二次元裏@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
手書きjs
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内) フォーム位置切替
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2590人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ

画像ファイル名:1682646490682.jpg-(78751 B)
78751 B23/04/28(金)10:48:10No.1051539389+ 13:05頃消えます
おのれ暗黒メガコーポ…!
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が3件あります.見る
123/04/28(金)10:49:49No.1051539621そうだねx33
(右のことだろうか…)
223/04/28(金)10:50:41No.1051539756そうだねx35
ブリに勝てる暗黒そうそうないだろ
323/04/28(金)11:00:24No.1051541285そうだねx21
おまんこクラウド品評会は創作でもなかなかない暗黒なんよ
423/04/28(金)11:02:13No.1051541569+
MSは万人が認めるメガコーポだしアクブリはもう暗黒としか言いようがないしなる程暗黒メガコーポだ
523/04/28(金)11:10:52No.1051543079そうだねx2
正直この買う買わない騒動はどうでも良いんだけど右を存続させるのかあ…って思いしかない
623/04/28(金)11:13:02No.1051543466+
さっさと報酬貰っておさらばしたいだけなのにどうして邪魔するんですか
723/04/28(金)11:15:34No.1051543933そうだねx3
削除依頼によって隔離されました
>(右のことだろうか…)
ソニーのことに決まってるだろ
823/04/28(金)11:16:55No.1051544169そうだねx27
>ソニーのことに決まってるだろ
マイクロソフトのレス
無視するCMA
923/04/28(金)11:17:14No.1051544226そうだねx2
>さっさと報酬貰っておさらばしたいだけなのにどうして邪魔するんですか
だからだよ!
1023/04/28(金)11:19:02No.1051544561+
クラッシュも解放してくれねえかな…
新作ちゃんと作ってるのに悪いが
1123/04/28(金)11:21:55No.1051545038+
鰤より暗黒って殺人でもするのか
1223/04/28(金)11:27:54No.1051546083+
そろそろ買収出来そう?
1323/04/28(金)11:29:26No.1051546378そうだねx1
右は子会社も含めて下衆いセクハラ乱発しといて
ゲーム内で乳がん基金の募金キャンペーンやる皮肉
1423/04/28(金)11:29:47No.1051546437+
6月末が審査期日だからそこからが本当の買収ですよ!
1523/04/28(金)11:32:49No.1051546983+
>正直この買う買わない騒動はどうでも良いんだけど右を存続させるのかあ…って思いしかない
MSは買ったらコンプライアンスを徹底させる的なこと言ってる(出来るかどうかはともかくとして)けど
買われなかったら暗黒のままずるずる存続していくんだよな…一応主犯格はさっさと逃げ出してるようだけど
1623/04/28(金)11:33:44No.1051547133+
正直存続はほっといてもする
買われると暗黒経営がお金もらって逃げられる
1723/04/28(金)11:34:00No.1051547192+
ブリの社員的には買収成立してくれたほうが嬉しいんかね
1823/04/28(金)11:34:57No.1051547361+
うんちぶりぶりか?
1923/04/28(金)11:35:00No.1051547372+
買われないと労組作れないらしいから…
2023/04/28(金)11:35:55No.1051547532+
クラッシュ4とか楽しんでたからこんな会社から出ていたというのが割と悲しい
2123/04/28(金)11:36:11No.1051547581+
そもそも買われたところでまともな人材まだ残ってんの?
2223/04/28(金)11:36:15No.1051547596+
>ブリの社員的には買収成立してくれたほうが嬉しいんかね
少なくとも被害者側の社員としては一番希望のある未来なんじゃない?
加害者側も社員なのでそっちとしては嬉しくないのかもしれんけど
2323/04/28(金)11:37:15No.1051547788+
買収に反対する奴はDiablo4買うなよ
2423/04/28(金)11:37:41No.1051547874+
>少なくとも被害者側の社員としては一番希望のある未来なんじゃない?
>加害者側も社員なのでそっちとしては嬉しくないのかもしれんけど
どっちにしろ会社がヤバいわけだし加害者が退職させられてないなら一蓮托生なんじゃないか?
2523/04/28(金)11:38:54No.1051548078そうだねx14
>買収に反対する奴はDiablo4買うなよ
賛成する人はゲーパスでやるから買わないだろ
2623/04/28(金)11:40:05No.1051548292そうだねx1
削除依頼によって隔離されました
>賛成する人はゲーパスでやるから買わないだろ
屁理屈言うなバカチョニー信者
2723/04/28(金)11:41:35No.1051548540+
>そもそも買われたところでまともな人材まだ残ってんの?
MSって資金源とIPが残って環境がまともになるなら人材を再雇用して再スタートできるんじゃない
2823/04/28(金)11:41:52No.1051548581そうだねx2
>MSは買ったらコンプライアンスを徹底させる的なこと言ってる(出来るかどうかはともかくとして)けど
>買われなかったら暗黒のままずるずる存続していくんだよな…一応主犯格はさっさと逃げ出してるようだけど
あー…そう考えると良い事ではあるのか
このまま放置してもそう簡単に潰れる規模ではないし
2923/04/28(金)11:42:33No.1051548696+
株主は98%が買収賛成ってのは見たけど社員がどう思ってるかの記事は見てないからもしあるなら知りたい
そういやまだ品評会やってた連中は居座ってるのか
3023/04/28(金)11:42:43No.1051548728そうだねx2
コンプライアンスを徹底させるなんて当たり前で改めて言うことじゃないんですよ
3123/04/28(金)11:42:58No.1051548773+
>そもそも買われたところでまともな人材まだ残ってんの?
上が相変わらずクソなんでガンガン抜けていってるってスタッフが愚痴ってる
3223/04/28(金)11:43:01No.1051548785+
ハゲはゲーム買え
3323/04/28(金)11:43:04No.1051548794+
>買われないと労組作れないらしいから…
おかしくねえ!?
3423/04/28(金)11:43:20No.1051548839+
買われても買われなくても鰤役員は円満退職するんじゃないの?
買収の成否はどうでもいいから鰤役員には報いを受けてほしい
3523/04/28(金)11:43:45No.1051548913そうだねx1
>>買われないと労組作れないらしいから…
>おかしくねえ!?
おかしくなきゃこんなことになってねえんだ
3623/04/28(金)11:43:56No.1051548947そうだねx5
コピペしたい文章を変えて再放送
3723/04/28(金)11:44:06No.1051548969+
なんでもいいからCoD立て直して
アタッチメント解除仕様とMAP数のせいで新規いないんだ
3823/04/28(金)11:44:19No.1051549004+
正式にだめよされたんだからもう賛成も反対もねえよ
3923/04/28(金)11:44:48No.1051549080+
アメリカは大企業が労働組合潰すの合法だし…
4023/04/28(金)11:45:18No.1051549158そうだねx1
>賛成する人はゲーパスでやるから買わないだろ
一応言うとディアブロ4は買収予定でもゲーパスには入らないよ
4123/04/28(金)11:45:45No.1051549233+
>どっちにしろ会社がヤバいわけだし加害者が退職させられてないなら一蓮托生なんじゃないか?
被害者社員と加害者社員が一蓮托生って意味ならまぁそうなんだけど
MSは買ったら被害者へのケアとか加害者にもう二度とこんなことすんじゃねぇぞって再教育的なことするって言ってたから…
会社が存続するにしろ潰れるにしろ買われたほうが被害者的にはだいぶマシなんじゃないかと
4223/04/28(金)11:46:02No.1051549289そうだねx1
>アメリカは大企業が労働組合潰すの合法だし…
日本も十全に機能してるとは言い難いが合法なのか…
4323/04/28(金)11:46:13No.1051549317そうだねx3
右のせいでびっくりするくらい乗り気じゃない
普段ならゲーム会社の買収云々って興味ある事項なのに
4423/04/28(金)11:46:40No.1051549398+
マルチメーカー販売でセガXBOX作ってください
4523/04/28(金)11:46:43No.1051549405+
このまま失敗したらどンな影響が出る?
4623/04/28(金)11:47:12No.1051549483+
どいつも金が欲しくてMSに嫌がらせしてるだけ
4723/04/28(金)11:47:14No.1051549493+
まあどっちにしても買収は無理な情勢だしABが自分達で立ち直るしか無いな
4823/04/28(金)11:48:07No.1051549645+
>このまま失敗したらどンな影響が出る?
MSが無駄金払って終わり
他はよくも悪くも変わらないと思うけどどうなんだろうな
4923/04/28(金)11:48:08No.1051549649+
フィルはおそらく首になると思う
5023/04/28(金)11:50:06No.1051549985+
>このまま失敗したらどンな影響が出る?
お荷物のゲーム事業に無駄金使わないからMSの株価が上がる
5123/04/28(金)11:50:36No.1051550084+
>フィルはおそらく首になると思う
そもそも何であいつまだいるんだ
5223/04/28(金)11:52:54No.1051550460+
Xbox続ける意味あんの?ってナデラに対してフィルが説得した結果事業として続いてるから
5323/04/28(金)11:53:50No.1051550627+
そもそももし合併できたとして本当にPSハードハブるとかできるんかね
いや箱独占新規タイトルくらいはもちろん出すだろうけどCoDとかプレステ側の売上ってそう簡単に切り捨てていいもんじゃない気がするんだけども
5423/04/28(金)11:55:23No.1051550902+
赤字上等でこれまでも動いてきたからやらないと言い切ることはできん
5523/04/28(金)11:55:23No.1051550904+
>そもそももし合併できたとして本当にPSハードハブるとかできるんかね
>いや箱独占新規タイトルくらいはもちろん出すだろうけどCoDとかプレステ側の売上ってそう簡単に切り捨てていいもんじゃない気がするんだけども
場合による
儲かったら出すし儲からなかったら出さない
5623/04/28(金)11:56:09No.1051551066そうだねx5
ハゲがよくいうPCあれば云々ってまんま箱にも刺さるからな
5723/04/28(金)11:56:27No.1051551122+
>そもそももし合併できたとして本当にPSハードハブるとかできるんかね
>いや箱独占新規タイトルくらいはもちろん出すだろうけどCoDとかプレステ側の売上ってそう簡単に切り捨てていいもんじゃない気がするんだけども
そこはMSもABもハブる気なかったでしょ
SIEが首を縦に振らなかっただけで
5823/04/28(金)11:57:05No.1051551256+
FTCだってベセスダの独占タイトルを出した事で今回の件も懸念表明したし
もっと余裕を持って事を起こせばいいのにと思うけど社内政争みたいなので余裕無いのかもね
5923/04/28(金)11:57:22No.1051551308そうだねx3
>ハゲがよくいうPCあれば云々ってまんま箱にも刺さるからな
まんまというかさらに深く刺さってる気がする
6023/04/28(金)11:58:02No.1051551452+
まあ任天堂にも出すよって話が全く信用されてないしSIEがOKしてもあんま変わらんと思うぞ
6123/04/28(金)11:58:42No.1051551590+
CoDのクラウド契約はロイヤリティ全部MS総取りっぽいし色々ヤバい契約だったっぽいね
6223/04/28(金)11:59:00No.1051551658そうだねx4
>そこはMSもABもハブる気なかったでしょ
>SIEが首を縦に振らなかっただけで
ベゼスダ見る限り合併に支障なかったら普通に切ってたと思う
6323/04/28(金)11:59:31No.1051551763+
今までの行いで信用されなくなっただけだろ
6423/04/28(金)11:59:54No.1051551845そうだねx1
そもそも全部鰤が悪いのにソニーが悪いとかねえんだわ
6523/04/28(金)12:00:00No.1051551865そうだねx1
Xbox事業が今までそんなに利益を追求していたかというともっと別なことを大事にしていたんじゃないか
とか表現するとあたかも素敵に見えるな
6623/04/28(金)12:00:07No.1051551896そうだねx6
ベセスダで独占やらないよ!って言ったからまぁいいか…されてたのを結果的にやったっていう割とデカめの不義理を箱ファンは意図的に無視してるきらいがある
6723/04/28(金)12:00:32No.1051551979そうだねx1
普通に考えりゃ比率の多くを占めるPS版ハブる意味は商業的に無いが俺はフィルの言動を信用してないから分からん
6823/04/28(金)12:01:02No.1051552095+
独占しても発売早くなってるわけじゃないのがギャグ
6923/04/28(金)12:01:08No.1051552121そうだねx2
>普通に考えりゃ比率の多くを占めるPS版ハブる意味は商業的に無いが俺はフィルの言動を信用してないから分からん
俺はじゃなくて全普通のゲーマーはでいいと思う…
ハゲは除く
7023/04/28(金)12:01:31No.1051552206そうだねx4
でもベセスダ買った時点で絶対独占するわとはみんな思ってたよね…
7123/04/28(金)12:01:40No.1051552227+
>株主は98%が買収賛成ってのは見たけど社員がどう思ってるかの記事は見てないからもしあるなら知りたい
>そういやまだ品評会やってた連中は居座ってるのか
労組作るって話で進んでたからそこは好意的なんじゃね
今のABの上層部は散々労組潰しやって来たけど
7223/04/28(金)12:01:48No.1051552249+
それで結局任天堂にCoD出すわけ?
7323/04/28(金)12:02:11No.1051552333+
何が悪いかと言うとおまんこしたのとMSとABがクソデカいこと
買うなら分けろってずっと言われてる
7423/04/28(金)12:02:50No.1051552481+
ただでさえバグ作りまくりのベセがスターフィールドをほかのハードで出したら更にバグ増やすわ
7523/04/28(金)12:03:13No.1051552559+
>それで結局任天堂にCoD出すわけ?
スイッチの次が他社製品と同水準になったら出せるんじゃない?
7623/04/28(金)12:03:58No.1051552720+
MSが約束守ってることあんまり見たことないぞ
ゲーム事業に限らず
7723/04/28(金)12:04:06No.1051552736+
>普通に考えりゃ比率の多くを占めるPS版ハブる意味は商業的に無いが俺はフィルの言動を信用してないから分からん
出さねぇよ
任天堂がスクウェアを出禁にしたように企業も仁義で動く
7823/04/28(金)12:04:25No.1051552806+
誰々を救いたい!!!とかいうのでマジで言ってるやつ見たことネんだわ
7923/04/28(金)12:04:44No.1051552872+
もし買収無理なら無理でMSからの違約金入るんで鰤は嬉しいから
8023/04/28(金)12:04:53No.1051552895そうだねx5
仁義!?
8123/04/28(金)12:05:03No.1051552930そうだねx2
>>普通に考えりゃ比率の多くを占めるPS版ハブる意味は商業的に無いが俺はフィルの言動を信用してないから分からん
>出さねぇよ
>任天堂がスクウェアを出禁にしたように企業も仁義で動く
その前に法律は守ろうぜ
8223/04/28(金)12:05:15No.1051552969+
>ベゼスダ見る限り合併に支障なかったら普通に切ってたと思う
支障なかったらそうかもしれんけどFTCから買収について意見を求められたSIEが買収成功したら独占するつもりなのではって返して
安心してください他のプラットフォームにも出しますよってSteamや任天堂やnVidiaなんかも含めたマルチにするよって話になって
そこにPSも含まれてたけどSIEは契約を拒否したって流れなんで…
8323/04/28(金)12:05:25No.1051553015+
労組云々言ってる割にはレイオフしてっからなMSも
買収したところももちろん
8423/04/28(金)12:05:37No.1051553052+
仁義とやらで振り回されるユーザーかわいそ…
8523/04/28(金)12:06:10No.1051553171+
仁義で振り回すの身勝手すぎる…
企業としてダメだろ
8623/04/28(金)12:06:16No.1051553194+
やくざごっこも大変だなあ
8723/04/28(金)12:06:32No.1051553251そうだねx4
>>普通に考えりゃ比率の多くを占めるPS版ハブる意味は商業的に無いが俺はフィルの言動を信用してないから分からん
>俺はじゃなくて全普通のゲーマーはでいいと思う…
>ハゲは除く
むしろハゲほど信用してないのでは…?
8823/04/28(金)12:06:44No.1051553288そうだねx1
>そこにPSも含まれてたけどSIEは契約を拒否したって流れなんで…
なんの流れだよ
8923/04/28(金)12:07:02No.1051553348+
面子潰されたからどうこうするのが仁義ってヤクザじゃねえんだからさ
9023/04/28(金)12:07:50No.1051553542+
ABやMSの幹部が英国に唾吐いてるけどやっぱそういう連中なんだなとしか思われなくない?
9123/04/28(金)12:07:53No.1051553561+
https://jp.wsj.com/articles/microsofts-activision-loss-is-sonys-gain-f5fe1694?cx_testId=5&cx_testVariant=cx_1&cx_artPos=3#cxrecs_s
ソニーはひとまず安堵(あんど)のため息をつける。しかし、マイクロソフトは今後も多額の資金でソニーを打ち負かそうとするだろう。今回は開戦の一手に過ぎない。
9223/04/28(金)12:07:58No.1051553573+
ハゲの中では未だにスクエアを出禁してることになってんだな
9323/04/28(金)12:08:05No.1051553596+
なりふり構わず契約?とやらを勝手にやってる時点で信用なんかねーわ
9423/04/28(金)12:08:35No.1051553711そうだねx1
>ソニーはひとまず安堵(あんど)のため息をつける。しかし、マイクロソフトは今後も多額の資金でソニーを打ち負かそうとするだろう。今回は開戦の一手に過ぎない。
開戦ならプロジェクトミッドウェイの時点でしてるだろ
9523/04/28(金)12:08:44No.1051553747そうだねx3
まだゲハ遊びしてるおじいちゃんこんなにいるんだな...
9623/04/28(金)12:08:55No.1051553792そうだねx2
mayちゃん怒髪天で見てて面白い
ソニー擁護にめちゃくちゃキレてる
9723/04/28(金)12:09:11No.1051553852+
>まだゲハ遊びしてるおじいちゃんこんなにいるんだな...
最低だなフィル
9823/04/28(金)12:09:18No.1051553891+
>なんの流れだよ
MSとABが買収してもPSにもCoD出し続けるよって言ってもSIEが拒否した流れだよ…
9923/04/28(金)12:09:42No.1051553978+
今回に限らずGAFAMの買収はもっと規制されるべきだよ
10023/04/28(金)12:10:07No.1051554087+
>MSとABが買収してもPSにもCoD出し続けるよって言ってもSIEが拒否した流れだよ…
買収失敗した方が得だからね
10123/04/28(金)12:10:22No.1051554149そうだねx6
>GAFAMの買収
こいつら簡単に拾って気軽に捨てすぎ
10223/04/28(金)12:10:35No.1051554205そうだねx1
>MSとABが買収してもPSにもCoD出し続けるよって言ってもSIEが拒否した流れだよ…
まあSIE以外も反対してたんだけど
10323/04/28(金)12:11:05No.1051554310そうだねx5
>ソニーはひとまず安堵(あんど)のため息をつける。しかし、マイクロソフトは今後も多額の資金でソニーを打ち負かそうとするだろう。今回は開戦の一手に過ぎない。
もしMSが開戦とかそういう感覚で動いてるならこれ以上の規模の拡大許す国はないよね…
10423/04/28(金)12:11:11No.1051554328+
ビッグテックは大人しくてしてて…
10523/04/28(金)12:11:13No.1051554339そうだねx1
そもそも反故にした前例があるんだからそりゃソニーも拒否するだろ
信頼されてねえんだわ
10623/04/28(金)12:12:14No.1051554564+
その多額の資金力でまともなゲーム作ればPS5倒せるのでは
10723/04/28(金)12:12:16No.1051554573+
打ち負かしてえなら採算がまずいゲーム業界きってソフトやクラウド業界から殴ればソニー死ぬんじゃねえかな
確かMSのサービスめっちゃ使ってるんだし
10823/04/28(金)12:12:36No.1051554676そうだねx1
こう言っちゃアレだけどMSにとってこれ以上の資金投げ入れてまで買う価値あんの?
8兆の時点で元取れるか分かんなくない?
10923/04/28(金)12:12:51No.1051554744そうだねx1
正直ファーストゲーだと圧倒的にソニーの方が面白いからな…
11023/04/28(金)12:13:06No.1051554809+
>打ち負かしてえなら採算がまずいゲーム業界きってソフトやクラウド業界から殴ればソニー死ぬんじゃねえかな
>確かMSのサービスめっちゃ使ってるんだし
何がしてえんだとしかならんわ!
11123/04/28(金)12:13:07No.1051554817そうだねx6
>打ち負かしてえなら採算がまずいゲーム業界きってソフトやクラウド業界から殴ればソニー死ぬんじゃねえかな
>確かMSのサービスめっちゃ使ってるんだし
それやめろっつってんだよ
11223/04/28(金)12:13:17No.1051554850+
ソニー潰したくて買収やってんならそりゃ許されねえわ…
11323/04/28(金)12:13:24No.1051554879+
もうソニーあんまり関係無くなったのでは?
11423/04/28(金)12:13:44No.1051554967そうだねx1
>打ち負かしてえなら採算がまずいゲーム業界きってソフトやクラウド業界から殴ればソニー死ぬんじゃねえかな
>確かMSのサービスめっちゃ使ってるんだし
クラウド支配してるからアクブリ買収出来たらヤバいって事で阻止されたよ
自分で言ってるから分かりやすいよね
11523/04/28(金)12:13:49No.1051554984+
>まあSIE以外も反対してたんだけど
そういう話じゃなくて
>そもそももし合併できたとして本当にPSハードハブるとかできるんかね
って話だよ…
MSは買収成功してもPSハブにするつもりはなくて今後もCoD出すよって主張してたって話
11623/04/28(金)12:13:54No.1051555006+
>その多額の資金力でまともなゲーム作ればPS5倒せるのでは
それが出来るなら箱〇の時代に決着ついてるんだわ
11723/04/28(金)12:14:01No.1051555029そうだねx7
>もうソニーあんまり関係無くなったのでは?
実は最初からあんまり無いの
11823/04/28(金)12:14:07No.1051555052+
>打ち負かしてえなら採算がまずいゲーム業界きってソフトやクラウド業界から殴ればソニー死ぬんじゃねえかな
>確かMSのサービスめっちゃ使ってるんだし
もろ寡占市場の独裁者の振る舞いだよそれは…
11923/04/28(金)12:14:23No.1051555122+
というか攻める手段がクラウドになってる時点でCS機っていうところじゃ攻められないってことでいいのかな
12023/04/28(金)12:14:39No.1051555195そうだねx9
>https://jp.wsj.com/articles/microsofts-activision-loss-is-sonys-gain-f5fe1694?cx_testId=5&cx_testVariant=cx_1&cx_artPos=3#cxrecs_s
ソニーの得とかじゃなくてMSがゲーム業界滅ぼしかねない独占行為やろうとしたのをソニーがなんとか止めただけだろ
ぶっちゃけMSvs全ゲーム業界になってるのに何頭おかしいタイトルつけてるんだこの記事
12123/04/28(金)12:14:51No.1051555240そうだねx1
とっしーブチギレてそう
見てないから知らんけど
12223/04/28(金)12:14:58No.1051555270+
>もうソニーあんまり関係無くなったのでは?
最初からそんなに関係ない
CMAがメインで言ってるクラウドから矛先反らしたくてソニーを出してゲハ戦争してただけだよ
12323/04/28(金)12:14:59No.1051555272そうだねx2
>MSは買収成功してもPSハブにするつもりはなくて今後もCoD出すよって主張してたって話
ほいベセスダ
12423/04/28(金)12:15:19No.1051555345そうだねx8
>MSは買収成功してもPSハブにするつもりはなくて今後もCoD出すよって主張してたって話
そしてそれをだれも信用しなかったって事だな
12523/04/28(金)12:15:22No.1051555356そうだねx1
イギリスも懸念してるけど「お前らこれ成立したらどうせ他のガンガン買収していくだろ」ってのがごもっともすぎた
12623/04/28(金)12:15:33No.1051555410+
>というか攻める手段がクラウドになってる時点でCS機っていうところじゃ攻められないってことでいいのかな
攻め?
12723/04/28(金)12:15:35No.1051555418+
>ソニーの得とかじゃなくてMSがゲーム業界滅ぼしかねない独占行為やろうとしたのをソニーがなんとか止めただけだろ
ああ我らがソニー様の活躍だよな
マリオも譲ってやればいいのに
12823/04/28(金)12:15:36No.1051555422そうだねx1
>打ち負かしてえなら採算がまずいゲーム業界きってソフトやクラウド業界から殴ればソニー死ぬんじゃねえかな
今のソニーならアリババでも使うぞ
12923/04/28(金)12:15:39No.1051555438+
自社ソフトのマルチ展開だとソニーのほうが座礁マルチとぶんぎえの買収スタンスで遥かに信用あるからな
同じことをMSもやればいいんですよ
13023/04/28(金)12:15:44No.1051555458+
>ほいベセスダ
Ghostwireみたいなのも出したし…
13123/04/28(金)12:15:52No.1051555496+
IPだけ買い取るってできないんです?
どうせスタッフいないでしょ
13223/04/28(金)12:15:57No.1051555514そうだねx4
>ソニーの得とかじゃなくてMSがゲーム業界滅ぼしかねない独占行為やろうとしたのをソニーがなんとか止めただけだろ
なんでcod独占しただけで潰れるんだよ
13323/04/28(金)12:16:01No.1051555529そうだねx2
CoDの提供契約が10年って舐めてるの?ってCMAも言ってますので
13423/04/28(金)12:16:18No.1051555612そうだねx7
どういう話でもソニーや任天堂の話は絶対出るんです
だってゲハ界隈ってそういう狂人しかいないから
13523/04/28(金)12:16:22No.1051555628そうだねx3
「流れ」があるとしたらMSがうにとしたいっていう流れなだけだったって話
13623/04/28(金)12:16:24No.1051555642そうだねx2
欧米が根本的にMSだのGoogleだの死なねえかなあって思っててなんか始めたからソニーくん協力して?って感じだと思う
メタとか殺せそうだから今殺しに行ってるとこだし
13723/04/28(金)12:16:25No.1051555647+
>IPだけ買い取るってできないんです?
東芝みたいなバカじゃないんだから売るわけがない
13823/04/28(金)12:16:41No.1051555711+
>IPだけ買い取るってできないんです?
>どうせスタッフいないでしょ
AB立て直すと買う名目なんですけお…
13923/04/28(金)12:16:59No.1051555782そうだねx7
>なんでcod独占しただけで潰れるんだよ
クラウドゲーム市場は少なくとも完全に寡占になると判断されましたけど
せっかくこれから一気に伸びる市場なのに
14023/04/28(金)12:17:01No.1051555790+
IP買ってもMSだと微妙な感じにするだけだろ
14123/04/28(金)12:17:15No.1051555854+
CoD継続提供するよーって言ってたけどゲーム内購入とか含めて全部MS側が100%ロイヤリティ徴収しますってよく分からん内容だったみたいだしな…
https://twitter.com/charlieINTEL/status/1651750074525921280
14223/04/28(金)12:17:18No.1051555869+
金の鶏売るわけねえじゃん…
14323/04/28(金)12:17:23No.1051555887+
>IPだけ買い取るってできないんです?
>どうせスタッフいないでしょ
妥協案としてIP分けて買ったら?とか提案はされてるよ
MSが全部突っぱねた
14423/04/28(金)12:17:24No.1051555893+
>IPだけ買い取るってできないんです?
>どうせスタッフいないでしょ
この手の話だと必ず見かけるけどこの手の奴ってIPをキャッチボールかなんかと勘違いしているんだろうか
14523/04/28(金)12:17:26No.1051555899そうだねx9
>とっしーブチギレてそう
>見てないから知らんけど
あいつらソニーが困るから喜んでただけで箱持ってないだろ
14623/04/28(金)12:17:53No.1051556033+
とうとうソニーがイギリスという国を裏から操る企業扱いされてて笑う
14723/04/28(金)12:17:53No.1051556036+
アクブリ買った程度で死ぬのかソニーは
ちょっと貧弱すぎない?
14823/04/28(金)12:17:57No.1051556055+
ところでここでCODスレ立ってるの見ないけどどしたん?
14923/04/28(金)12:18:00No.1051556065+
お前らソニー様のやることにケチけるな
朝鮮人か?
15023/04/28(金)12:18:01No.1051556077+
>妥協案としてIP分けて買ったら?とか提案はされてるよ
>MSが全部突っぱねた
MSの方が!?
15123/04/28(金)12:18:09No.1051556112+
>欧米が根本的にMSだのGoogleだの死なねえかなあって思っててなんか始めたからソニーくん協力して?って感じだと思う
>メタとか殺せそうだから今殺しに行ってるとこだし
ソニーより中国系企業にもっと協力頼んだほうが早そうな気がするが…
15223/04/28(金)12:18:16No.1051556140そうだねx1
HaloギアーズForzaを世に出したMSがゲーム作りにおいてこんな微妙になるとはなぁ…
15323/04/28(金)12:18:16No.1051556142+
どう考えてもその場しのぎなのになんで任天堂はOK出したんだろ
15423/04/28(金)12:18:22No.1051556166+
>とっしーブチギレてそう
>見てないから知らんけど
スレ立ってはすぐ隔離されてる感じだな
15523/04/28(金)12:18:31No.1051556212+
>アクブリ買った程度で死ぬのかソニーは
>ちょっと貧弱すぎない?
パブリッシャーとしては最大規模だぞ
影響あるに決まってんだろ
15623/04/28(金)12:18:32No.1051556218+
そもそもクラウドでもAzureの件があるから警戒されてたんだけど
15723/04/28(金)12:18:36No.1051556237そうだねx2
>とっしーブチギレてそう
この話題出しただけで隔離されるレベルだよ
15823/04/28(金)12:18:54No.1051556335+
>アクブリ買った程度で死ぬのかソニーは
>ちょっと貧弱すぎない?
程度て
15923/04/28(金)12:19:00No.1051556361+
>アクブリ買った程度で死ぬのかソニーは
>ちょっと貧弱すぎない?
箱が弱すぎてPS死なないからCS部門じゃ問題ない判定になった
16023/04/28(金)12:19:02No.1051556365+
>この話題出しただけで隔離されるレベルだよ
それはハゲだからだろ
16123/04/28(金)12:19:04No.1051556376そうだねx4
>ゲーム業界滅ぼしかねない独占行為
そんな話でしたっけ…?
>ソニーがなんとか止めただけだろ
そんな話でしたっけ!?
16223/04/28(金)12:19:11No.1051556415+
いやだって任天堂ハードにそもそも出てなかった…って言っちゃっていい位出てないCOD出すよって言うなら任天堂としては別に拒否る理由なくない?
16323/04/28(金)12:19:21No.1051556465+
MSに信用ないからどうしようもない
16423/04/28(金)12:19:27No.1051556492そうだねx5
>>とっしーブチギレてそう
>この話題出しただけで隔離されるレベルだよ
完全に発狂してるなぁ…
16523/04/28(金)12:19:45No.1051556583そうだねx1
>いやだって任天堂ハードにそもそも出てなかった…って言っちゃっていい位出てないCOD出すよって言うなら任天堂としては別に拒否る理由なくない?
だからそんな話は根拠にならないとされた
16623/04/28(金)12:19:48No.1051556601+
mayちゃんはこの話題出る前から四六時中立てまくるやつがいたからただのハゲだよ
16723/04/28(金)12:19:54No.1051556630+
ABのゲームめっちゃ売れるんだよ!
16823/04/28(金)12:20:07No.1051556685+
ずっと買収関連の記事書いてた記者がこの件には一切触れてないのが意味わかんねぇ
16923/04/28(金)12:20:11No.1051556709+
としあき曰くABK買うはずだった金でスクエニカプコンバンナム買うから大丈夫らしい
17023/04/28(金)12:20:13No.1051556718+
>MSに信用ないからどうしようもない
MSというかGAFAM全部じゃねえかな!?
17123/04/28(金)12:20:18No.1051556749+
そもそもCMAも家庭用じゃ承認しているよ
クラウドの方を問題にしているからソニーがどうのってのはお門違いだよ
17223/04/28(金)12:20:23No.1051556770+
>どう考えてもその場しのぎなのになんで任天堂はOK出したんだろ
そりゃまあ向こうから持ってきたらOK出すだろ
通ると思ってなくてもひょっとしたら通る可能性もあるし
17323/04/28(金)12:20:28No.1051556789+
>>ゲーム業界滅ぼしかねない独占行為
>そんな話でしたっけ…?
>>ソニーがなんとか止めただけだろ
>そんな話でしたっけ!?
ソニー様のお言葉を疑うとかチョウセンヒトモドだなお前?
17423/04/28(金)12:20:30No.1051556807+
>HaloギアーズForzaを世に出したMSがゲーム作りにおいてこんな微妙になるとはなぁ…
Halo作ったところはSONYの子になってるのが笑う
17523/04/28(金)12:20:32No.1051556816+
>どう考えてもその場しのぎなのになんで任天堂はOK出したんだろ
関係ないからとしか
任天堂にABはゲームろくにだしてないし
増えたらラッキーだけど別に一生でなくても困んない
その為に頑張ってファーストの充実させたんだから
17623/04/28(金)12:20:42No.1051556856+
>>ゲーム業界滅ぼしかねない独占行為
>そんな話でしたっけ…?
クラウド市場が寡占になるって話ならまあ外れては無いかな…
17723/04/28(金)12:20:59No.1051556937そうだねx1
マッチポンプも雑すぎると意味ないぞ
17823/04/28(金)12:21:03No.1051556955そうだねx3
>ABのゲームめっちゃ売れるんだよ!
売れるゲーム作れるやつにハラスメントすんなよ…
17923/04/28(金)12:21:13No.1051557001+
本当にちょっとした記事すら読んでないのが混ざっていて凄い
18023/04/28(金)12:21:15No.1051557014+
アメリカからしてもビッグテックは両党が規制したくてたまらないくらいだし
18123/04/28(金)12:21:38No.1051557124+
鰤って任天堂よりも規模デカい企業だぞ
そんな企業買ったら揉めるに決まってんだろ
18223/04/28(金)12:21:43No.1051557146+
もう完全に買収無理ってなってから騒げよ
18323/04/28(金)12:21:50No.1051557181+
>いやだって任天堂ハードにそもそも出てなかった…って言っちゃっていい位出てないCOD出すよって言うなら任天堂としては別に拒否る理由なくない?
拒否る理由薄くてもswitchだと他のハードと同じ中身で出せないでしょ
18423/04/28(金)12:21:54No.1051557196+
>売れるゲーム作れるやつにハラスメントすんなよ…
おまんこの魅力には勝てなかった…
18523/04/28(金)12:21:54No.1051557200+
というか最初からクラウド関係独占について触れてたのに何故かCS独占の話にずっと舵切ろうとしてたんだよ
クラウド独占に関して反論なかったから反対くらっただけで
18623/04/28(金)12:22:06No.1051557259+
40%アクティブ減ったらしいなバトルネット
18723/04/28(金)12:22:06No.1051557260+
>もう完全に買収無理ってなってから騒げよ
じゃあ騒ごう
18823/04/28(金)12:22:24No.1051557355+
ABの時価総額って任天堂超えてたろ確か
しかも16兆だったのを半額の8兆でMSに持ちかけたんじゃなかったか
18923/04/28(金)12:22:31No.1051557388+
ABの買収とクラウドサービスの繋がりがいまいちよくわかんねえ!
19023/04/28(金)12:22:38No.1051557415+
正直普通に買収されて終わる気がする
19123/04/28(金)12:22:42No.1051557439+
知らんけどずっと隔離じゃなくて最近隔離され始めたならなんかダサいな
19223/04/28(金)12:22:43No.1051557446そうだねx2
    1682652163942.png-(255660 B)
255660 B
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
19323/04/28(金)12:22:54No.1051557504+
>おまんこの魅力には勝てなかった…
風俗いけよ…
19423/04/28(金)12:22:57No.1051557525+
>拒否る理由薄くてもswitchだと他のハードと同じ中身で出せないでしょ
出せるって言ってるし…
まあ出せるわけないだろと結論付けられたが
19523/04/28(金)12:23:13No.1051557601+
>じゃあ騒ごう
告訴があるんだろ?
19623/04/28(金)12:23:19No.1051557633+
ABは権利持ってる過去のIPだけでも毎年むっちゃ稼いでるからな…
19723/04/28(金)12:23:32No.1051557708そうだねx1
>ABの買収とクラウドサービスの繋がりがいまいちよくわかんねえ!
AB買収したらただでさえMSのクラウドゲーミング強いのにそこにABゲームきたらMSが独占状態になるだろ!のはず
19823/04/28(金)12:23:36No.1051557722+
まあほぼほぼ無理じゃないかな現状
19923/04/28(金)12:23:37No.1051557724+
>正直普通に買収されて終わる気がする
昨日もうほぼ買収不可能なレベルになったよ
20023/04/28(金)12:23:47No.1051557767+
>正直普通に買収されて終わる気がする
後進国くらいしか承認してないけどいいのか…
20123/04/28(金)12:23:51No.1051557782+
ぶっちゃけAB買収に8兆も出せるなら今まで何やってたんだって感じ
20223/04/28(金)12:24:14No.1051557883+
>告訴があるんだろ?
だから?
20323/04/28(金)12:24:32No.1051557969そうだねx1
こっから買収成功したら奇跡だねって感じでしょ今
20423/04/28(金)12:24:42No.1051558017そうだねx1
元々戦うべき相手は独占禁止法とその関連機関もしくは後々クラウドゲーム市場に参入しうるIT関係会社だったからな
CSゲーム業界のいざこざにすり替えようとしてなんとかソニーをやり玉に挙げただけだ
20523/04/28(金)12:24:48No.1051558051+
>>ABのゲームめっちゃ売れるんだよ!
>売れるゲーム作れるやつにハラスメントすんなよ…
売れるゲーム作ってるやつがハラスメントしてんだよ!
20623/04/28(金)12:24:52No.1051558073+
アメリカ君信じてるで~
20723/04/28(金)12:24:52No.1051558075+
イギリスにゲーム売らなきゃ無問題なんだろ
20823/04/28(金)12:24:52No.1051558077そうだねx1
根回しせずに勝手に買収進めたMSと鰤がわりーんだわ
20923/04/28(金)12:24:56No.1051558098+
セクハラって言うけどセクハラって言って良いレベルのやつ?
21023/04/28(金)12:25:04No.1051558129+
nVidiaにも契約したとか言ってるけどどうせ何もできないと踏んでるからの余裕なだけだし
21123/04/28(金)12:25:13No.1051558169+
>>正直普通に買収されて終わる気がする
>後進国くらいしか承認してないけどいいのか…
日本は後進国だった…?
21223/04/28(金)12:25:23No.1051558217+
>告訴があるんだろ?
あるけど18年程それで覆ったことないんで…
21323/04/28(金)12:25:30No.1051558261+
イギリスから駄目よされたら欧州まで発展したの?
21423/04/28(金)12:25:32No.1051558274+
まぁ今も途中経過の段階なので今後またひっくり返る可能性はある
ただこのままCMAが反対だと買収の条件が成立せず流れる
流れた後に条件を改めて再度買収持ち掛けたら買収できると思うけど世界がどう反応するか分からん
21523/04/28(金)12:25:34No.1051558283+
ソニーの決算発表すら粉飾扱いする連中がmayに集ってるからなぁ…
21623/04/28(金)12:25:34No.1051558285+
食い下がったらクリーンなイメージで買収しようとしてたの台無しすぎる
21723/04/28(金)12:25:39No.1051558308+
告訴すんの…?誰を…?
21823/04/28(金)12:25:46No.1051558333そうだねx1
日本に関してはまあマジで影響無いからな
21923/04/28(金)12:25:53No.1051558372+
>日本は後進国だった…?
うん
22023/04/28(金)12:26:06No.1051558431+
>日本は後進国だった…?
箱後進国ではある
22123/04/28(金)12:26:07No.1051558440+
>AB買収したらただでさえMSのクラウドゲーミング強いのにそこにABゲームきたらMSが独占状態になるだろ!のはず
クラウド基盤・OS・世界3位だか4位規模のゲーム事業
全部揃えてるのMSぐらいだから
22223/04/28(金)12:26:08No.1051558443+
>日本は後進国だった…?
ゲームに対する政府の認識的には後進国な気もする
22323/04/28(金)12:26:18No.1051558496+
EUはCMAの判断を参考にしますって言ってるのでまぁ…
22423/04/28(金)12:26:27No.1051558532+
イギリスはもうMSの製品使えなくなってもいいの?って脅せばいいとか言ってるのが普通に居るのが怖い
22523/04/28(金)12:26:56No.1051558660+
Azureでモロ独占業やってるしな
22623/04/28(金)12:27:07No.1051558709+
MSの資金力を舐めすぎだろう
強引に買収に持ち込めるぞ
22723/04/28(金)12:27:08No.1051558716+
>イギリスはもうMSの製品使えなくなってもいいの?って脅せばいいとか言ってるのが普通に居るのが怖い
なんならMS自体がそれに近いこといったぞ
22823/04/28(金)12:27:09No.1051558723+
ゲハパワー全開!
22923/04/28(金)12:27:28No.1051558808+
クソ企業だけどABよくこんなデカくなったな
23023/04/28(金)12:27:31No.1051558827+
まずCMAの言ってることに反論ができない
23123/04/28(金)12:27:48No.1051558912そうだねx3
>MSの資金力を舐めすぎだろう
>強引に買収に持ち込めるぞ
それを世界が許さねえよって話じゃねえのこれ!
23223/04/28(金)12:27:50No.1051558916+
>MSの資金力を舐めすぎだろう
>強引に買収に持ち込めるぞ
箱事業のためにんなことすんの?
23323/04/28(金)12:27:57No.1051558957+
>イギリスはもうMSの製品使えなくなってもいいの?って脅せばいいとか言ってるのが普通に居るのが怖い
独占許すべきじゃ無い根拠作ってどうするんだろうな
23423/04/28(金)12:28:03No.1051558990+
買収が成功しても失敗してもソニーは恨まれる
23523/04/28(金)12:28:17No.1051559060そうだねx1
    1682652497453.png-(162406 B)
162406 B
削除依頼によって隔離されました
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
23623/04/28(金)12:28:19No.1051559075+
>>イギリスはもうMSの製品使えなくなってもいいの?って脅せばいいとか言ってるのが普通に居るのが怖い
>なんならMS自体がそれに近いこといったぞ
FTCの国にも同じ文句つければ万事解決だな!
23723/04/28(金)12:28:21No.1051559088+
>クソ企業だけどABよくこんなデカくなったな
こいつもくっつきまくってでっかくなった企業ではあるから
23823/04/28(金)12:28:28No.1051559121+
>MSの資金力を舐めすぎだろう
>強引に買収に持ち込めるぞ
そういうことやるやつのために独禁法があるんだよな…
23923/04/28(金)12:28:47No.1051559215+
国が止められなくなるからビッグテックは嫌なんだ!
24023/04/28(金)12:28:56No.1051559271+
さあソニー>それを世界が許さねえよって話じゃねえのこれ!
は?決めるのはMSなんだけど
24123/04/28(金)12:28:57No.1051559277+
どこもMSの資金力を舐めるどころか警戒してるからこうなってんだよ
24223/04/28(金)12:28:59No.1051559288+
>>イギリスはもうMSの製品使えなくなってもいいの?って脅せばいいとか言ってるのが普通に居るのが怖い
>なんならMS自体がそれに近いこといったぞ
GAFAM潰すか…ってなる
24323/04/28(金)12:29:20No.1051559391+
メガコーポと暗黒コーポを合体させて暗黒メガコーポにするのって意外と珍しいなぁ…
24423/04/28(金)12:29:22No.1051559407+
>それを世界が許さねえよって話じゃねえのこれ!
は?決めるのはMSなんだけど
24523/04/28(金)12:29:29No.1051559444+
ビッグテック潰したい奴らの気持ちわかった!
24623/04/28(金)12:29:30No.1051559450+
>さあソニー>それを世界が許さねえよって話じゃねえのこれ!
>は?決めるのはMSなんだけど
さあソニーって何?
24723/04/28(金)12:29:34No.1051559470+
脅して好き勝手できると困るから反対されてるんじゃないの!?
24823/04/28(金)12:29:44No.1051559512+
>買収が成功しても失敗してもソニーは恨まれる
それならそれで仕方ないんじゃね
GoogleAppleも反対表明してるけどモバイル展開もやめてみるか
24923/04/28(金)12:30:12No.1051559649+
MSが決めただけでどうこうなるんだったら最初の1秒で合併決まって終わりじゃねーか!
25023/04/28(金)12:30:33No.1051559757+
誰に恨まれるんだろう
25123/04/28(金)12:30:40No.1051559784+
最終的にあんまソニー関係ないとこで駄目だされてるからソニー恨んでも仕方ないような
25223/04/28(金)12:30:48No.1051559823+
AB買収さえできればソニーハブってPS潰せるんだから認めてくれ!MSと任天堂だけの清らかなCS市場になろう!
25323/04/28(金)12:30:50No.1051559836+
>買収が成功しても失敗してもソニーは恨まれる
嫌かどうか聞かれたから正直に嫌って答えただけなのに…
25423/04/28(金)12:30:53No.1051559845+
怨むようなことしてるか?
身から出た錆じゃねえか
25523/04/28(金)12:30:53No.1051559846+
MSマネーならできる!!っていうけど
損する買収強行したらMSの経営陣が株主に吊るしあげられるだけ
そしてCMA却下後の株価を見る限りは市場は流れてOK派の方が多い
25623/04/28(金)12:30:55No.1051559859+
いくらでも英国撤退すれば良いんだけどXboxスタジオでトップティアのPlaygroundとついでにRareも引き上げないといけないからな
25723/04/28(金)12:30:56No.1051559860+
資本主義は怖いっスね
25823/04/28(金)12:30:59No.1051559881+
元々MS君はOS市場の事実上の独占で目の敵にされとるよ
何度独禁法違反で訴えられたかわからんぐらいには
25923/04/28(金)12:31:03No.1051559898+
>買収が成功しても失敗してもソニーは恨まれる
アンチソニー過激すぎて慣れてるでしょ
叩く為に捏造とか良くされるしな
26023/04/28(金)12:31:22No.1051559990+
>>>ゲーム業界滅ぼしかねない独占行為
>>そんな話でしたっけ…?
>>>ソニーがなんとか止めただけだろ
>>そんな話でしたっけ!?
>ソニー様のお言葉を疑うとかチョウセンヒトモドだなお前?
少し前までSONYは韓国企業扱いされてたのに…
26123/04/28(金)12:31:51No.1051560142+
>最終的にあんまソニー関係ないとこで駄目だされてるからソニー恨んでも仕方ないような
ハゲはすべてをソニーが操ってると思ってるから…
26223/04/28(金)12:31:59No.1051560183+
>資本主義は怖いっスね
これが利益を追求した行為に見えるか
26323/04/28(金)12:32:11No.1051560243+
>>イギリスはもうMSの製品使えなくなってもいいの?って脅せばいいとか言ってるのが普通に居るのが怖い
>なんならMS自体がそれに近いこといったぞ
企業が国を恫喝する所まで来たのがフィクションに追いついた感あって面白い
そんなことされたら余計通すわけにはいかなくなるけど
26423/04/28(金)12:32:15No.1051560267+
>(右のことだろうか…)
左だよ
26523/04/28(金)12:32:33No.1051560329+
>これが利益を追求した行為に見えるか
ソニーの稼ぎ頭潰せるのは利益だろ
26623/04/28(金)12:32:33No.1051560331+
>少し前までSONYは韓国企業扱いされてたのに…
任豚たちのデマだろ
26723/04/28(金)12:32:34No.1051560333+
恨むべきはおまんこしたやつだろ
26823/04/28(金)12:32:47No.1051560389+
ウチは(ソニーに比べたら)ゲームメーカーとしては弱小なんですよ…!って言うのは勿論勝手なんだけど
じゃあゲーム部門独立させてから言えばいいんじゃねえかな…
というかソニーこそそうなってるだろ
正直MSの言動が最初から最後までずっと要領を得ない
まあいつもだけど
26923/04/28(金)12:32:54No.1051560426+
>買収が成功しても失敗してもソニーは恨まれる
買収に成功したらお前買収に協力的じゃなかったよな!?で恨まれるかもしれんが
買収に失敗したらどうせ今のAB経営陣そのうち退陣だから恨まれようがどうでもいいぜ!
27023/04/28(金)12:33:15No.1051560538そうだねx1
>誰に恨まれるんだろう
世界中のゲーマー
27123/04/28(金)12:33:27No.1051560592+
>>これが利益を追求した行為に見えるか
>ソニーの稼ぎ頭潰せるのは利益だろ
屑の発想過ぎる
27223/04/28(金)12:33:32No.1051560612+
>そしてCMA却下後の株価を見る限りは市場は流れてOK派の方が多い
上がってんのソニーだけじゃん!
27323/04/28(金)12:33:38No.1051560642+
>ソニーの稼ぎ頭潰せるのは利益だろ
no...
27423/04/28(金)12:33:39No.1051560650+
というか脅せば脅すほど「やっぱり握らせたらダメだな」って規制の正当性を強調してるだけになるのでは…?
27523/04/28(金)12:34:17No.1051560801そうだねx3
ソニーだけが熱烈に反対した結果失敗とかならそりゃ恨まれるだろうけど今の状況たとえソニーが合併賛成してたとしてもどうにもならんとこでダメよされてんじゃん
27623/04/28(金)12:34:45No.1051560936そうだねx2
元凶のいるアメリカでそれやらずにイギリスで不売で脅してる時点で余計にイギリス人からの心証悪化しそう
あいつらただでさえアメリカ人嫌いなのに見下されるのも滅茶苦茶嫌いだし
27723/04/28(金)12:34:47No.1051560945+
>ソニーだけが熱烈に反対した結果失敗とかならそりゃ恨まれるだろうけど今の状況たとえソニーが合併賛成してたとしてもどうにもならんとこでダメよされてんじゃん
CMAはソニーの手が回されてるから…
27823/04/28(金)12:34:57No.1051560989そうだねx1
暗黒メガコーポにお似合いの脅しが出てきたらもうダメだよね…
27923/04/28(金)12:35:08No.1051561038+
>上がってんのソニーだけじゃん!
MSも上がってる
好決算にミソが付くかと思ったら全然影響なかった
クソ下がってんのABだけ
28023/04/28(金)12:35:09No.1051561042+
>世界中のゲーマー
ごめん意味不明すぎて泣いちゃった
28123/04/28(金)12:35:17No.1051561077+
>>ソニーはひとまず安堵(あんど)のため息をつける。しかし、マイクロソフトは今後も多額の資金でソニーを打ち負かそうとするだろう。今回は開戦の一手に過ぎない。
>開戦ならプロジェクトミッドウェイの時点でしてるだろ
あれのせいで箱に日本企業が潰されたのかHDについて行けなかっただけなのかわからないんだよね
28223/04/28(金)12:35:37No.1051561179+
なんでまだソニーの話してるんだろう…
28323/04/28(金)12:35:49No.1051561241そうだねx2
その場しのぎで適当に叩くせいで結果的にソニーの工作は悪い工作でMSの工作は良い工作みたいな謎の論調になってて笑う
28423/04/28(金)12:35:54No.1051561258+
>MSも上がってる
>好決算にミソが付くかと思ったら全然影響なかった
>クソ下がってんのABだけ
MSの株主は箱の事業拡大頓挫するほうが喜ぶからね
28523/04/28(金)12:36:03No.1051561288+
MSと政府がレズチンポバトルしてるだけなのになぜソニーが
28623/04/28(金)12:36:39No.1051561472+
>MSと政府がレズチンポバトルしてるだけなのになぜソニーが
MSが槍玉に上げたからですかね…
28723/04/28(金)12:36:42No.1051561486+
>好決算にミソが付くかと思ったら全然影響なかった
不採算事業が無駄金使わなくて済んだらそりゃな
28823/04/28(金)12:36:55No.1051561536そうだねx1
ソニーの邪悪なソフト独占に対してMSのスターフィールドは素晴らしい
28923/04/28(金)12:37:02No.1051561569+
>なんでまだソニーの話してるんだろう…
ソニーだけ痛い目にあってないのがおかしいから
29023/04/28(金)12:37:25No.1051561660+
MSは買収を進める予定みたいだから
イギリスでCoDが遊べなくなるだけだな
29123/04/28(金)12:37:33No.1051561695そうだねx2
と言うかMSがやってあげないとABって自力では一切社内風気改善するつもりなんてないよってことなの…?こいつらマジ何なの?
29223/04/28(金)12:37:49No.1051561784+
脳内設定の発表スレになってんな
29323/04/28(金)12:38:09No.1051561904そうだねx7
工作してたのMS側じゃね…?
29423/04/28(金)12:38:22No.1051561955そうだねx1
>MSと政府がレズチンポバトルしてるだけなのになぜソニーが
MSがソニーのチンポ潰したがってるように見えるから
29523/04/28(金)12:38:22No.1051561956そうだねx2
>MSと政府がレズチンポバトルしてるだけなのになぜソニーが
フィルに言ってくれ
29623/04/28(金)12:38:49No.1051562083+
クラウドゲーミングで破滅的な影響が出るので承認できません
って内容でソニーを相手に戦い始めるの電波すぎてこわいわ
29723/04/28(金)12:38:58No.1051562135+
>MSは買収を進める予定みたいだから
>イギリスでCoDが遊べなくなるだけだな
違うけどね
29823/04/28(金)12:39:08No.1051562191+
フィルがクビになるかもというのは嬉しいんだけど結果的にゲーム事業自体が縮小になってしまうかもしれないから微妙だな
29923/04/28(金)12:39:10No.1051562210そうだねx1
MSのトップが余りにもハゲ気質すぎる…
30023/04/28(金)12:39:12No.1051562214+
>脳内設定の発表スレになってんな
どちらかと言うとMSが発表したMSの脳内設定についてのスレかな…
30123/04/28(金)12:39:18No.1051562252+
>>>これが利益を追求した行為に見えるか
>>ソニーの稼ぎ頭潰せるのは利益だろ
>屑の発想過ぎる
プロジェクトミッドウェイ然り箱事業の根幹ってアメリカに進出したソニーのリビング機器へのアンチだから
30223/04/28(金)12:39:38No.1051562358+
>脳内設定の発表スレになってんな
確かにMSの脳内ではソニーのせいで買収失敗したようだが
30323/04/28(金)12:39:42No.1051562373そうだねx1
記事も読んでない「」多すぎないか
30423/04/28(金)12:39:45No.1051562384+
>おまんこクラウド品評会は創作でもなかなかない暗黒なんよ
これだけ何なのか全くわからない…
30523/04/28(金)12:39:53No.1051562419+
>MSは買収を進める予定みたいだから
>イギリスでCoDが遊べなくなるだけだな
そんなんゲハの最下層ですら言わないようなこと言うなよ恥ずかしいだろ
30623/04/28(金)12:40:15No.1051562520+
ゲームのハード独占に関してはそこまで問題視されてないのかもね
自分の所の子会社がそこにしか出さないなんて普通にやってるからな
30723/04/28(金)12:40:17No.1051562527そうだねx2
そもそもソニーは意見求められたから答えただけなのに何故かハゲの頭の中ではソニーが主導で動いてたみたいになってるの意味がわからなさすぎて本当に怖い
30823/04/28(金)12:40:31No.1051562592+
MSがクラウド注力してるのにクラウドなんてクソどうでもいいだろ捨てろよみたいに言われるの笑ってしまう
30923/04/28(金)12:40:34No.1051562604+
>その場しのぎで適当に叩くせいで結果的にソニーの工作は悪い工作でMSの工作は良い工作みたいな謎の論調になってて笑う
いちいちその程度で笑ってたらキリないぞ
31023/04/28(金)12:40:42No.1051562641+
mayちゃんちではマジでイギリス無視して買収するから問題なし
で話進んでるから…
31123/04/28(金)12:40:44No.1051562653そうだねx1
>プロジェクトミッドウェイ然り箱事業の根幹ってアメリカに進出したソニーのリビング機器へのアンチだから
テンセントやソニーみたいなアジア企業にゲーム市場好き放題されて良いのか!?って今でも言ってるからな
31223/04/28(金)12:40:57No.1051562721+
>クラウドゲーミングで破滅的な影響が出るので承認できません
>って内容でソニーを相手に戦い始めるの電波すぎてこわいわ
MSは何十年も前からそんな感じで何も変わってないけどな
昔は対象がアップルだっただけで
31323/04/28(金)12:41:03No.1051562748+
>MSがクラウド注力してるのにクラウドなんてクソどうでもいいだろ捨てろよみたいに言われるの笑ってしまう
実際需要がほとんど無いし伸びしろも今のところ無いので…
31423/04/28(金)12:41:20No.1051562816+
都合の悪いことはぜんぶソニーのせいにしとけば解決!みたいな思考してるのが本当にいそうで怖い
31523/04/28(金)12:41:22No.1051562829+
>そもそもソニーは意見求められたから答えただけなのに何故かハゲの頭の中ではソニーが主導で動いてたみたいになってるの意味がわからなさすぎて本当に怖い
なんだっけ
ソニーの操り人形になってるとかなんとか
31623/04/28(金)12:41:29No.1051562857+
>これだけ何なのか全くわからない…
なにって…Blizzard内の風習だが?
31723/04/28(金)12:41:33No.1051562877+
>そもそもソニーは意見求められたから答えただけなのに何故かハゲの頭の中ではソニーが主導で動いてたみたいになってるの意味がわからなさすぎて本当に怖い
ABがソニーに邪魔されてるってキレ散らかしてたし…
31823/04/28(金)12:41:35No.1051562886+
ソニーが大金握らせたらしいな
悪の大企業ソニー!許せねぇ!
31923/04/28(金)12:41:39No.1051562905+
出発点としてはゲームを起点にリビングPCに入ってこようとしたソニーに対する牽制だったはずだよね?
最早何を目的に対抗してたのかすら分からん事業になってる気がするが…
まるで日本帝国軍みたいだ
32023/04/28(金)12:41:44No.1051562933+
>mayちゃんちではマジでイギリス無視して買収するから問題なし
>で話進んでるから…
アメリカ日本に次ぐ第三のゲーム大国なのに…
32123/04/28(金)12:41:47No.1051562946+
>これだけ何なのか全くわからない…
blizzardの社員がパワハラで抱いた女社員のおまんこ写真に撮って社内のクラウドに上げて品評会しただけだよ
32223/04/28(金)12:41:49No.1051562958+
まず1番問題のアメリカが終わってないのになんで問題なしと思ってんだか…
32323/04/28(金)12:41:53No.1051562972+
>都合の悪いことはぜんぶソニーのせいにしとけば解決!みたいな思考してるのが本当にいそうで怖い
というかMSがその戦法だったし……
32423/04/28(金)12:42:09No.1051563062+
>ゲームのハード独占に関してはそこまで問題視されてないのかもね
>自分の所の子会社がそこにしか出さないなんて普通にやってるからな
他所のゲーム買収しまくるんじゃなくて1から自分で作れよとは一応指摘されてるぞ
32523/04/28(金)12:42:11No.1051563073そうだねx1
ゲハブログのコメント欄と大差無くなってるぐらいハゲに汚染されてるな
32623/04/28(金)12:42:45No.1051563232+
ソニーの社長がイギリス人だからCMAが却下したらしいな
32723/04/28(金)12:42:47No.1051563240そうだねx1
なんかmayの情報ここに書き込むのが一番ゲハっぽく感じるようになってきた
32823/04/28(金)12:42:53No.1051563272+
>ソニーの操り人形になってるとかなんとか
もしそれが本当だったとして会社規模MSのほうが段違いにデカいのにソニーの意のままにされてんのダサすぎって事にならんのかね…
32923/04/28(金)12:42:55No.1051563278+
いいのか買収が成功しないと職場環境が最悪のままだぞ!
33023/04/28(金)12:43:03No.1051563321+
8兆あるなら自分の所で作れよってなるよな
33123/04/28(金)12:43:17No.1051563381+
昨日からこのスレ立ちすぎだろとは思う
この件まだまだ長引きそうだし結論出るまで放置でいいのでは
33223/04/28(金)12:43:21No.1051563396+
>MSは買収を進める予定みたいだから
>イギリスでCoDが遊べなくなるだけだな
CMAのせいでイギリスで遊べないならFTCのせいでアメリカでも遊べないんじゃね?
33323/04/28(金)12:43:22No.1051563402+
>ゲハブログのコメント欄と大差無くなってるぐらいハゲに汚染されてるな
MSの方針より?
33423/04/28(金)12:43:22No.1051563403そうだねx4
>いいのか買収が成功しないと職場環境が最悪のままだぞ!
自分で何とかしろや!
33523/04/28(金)12:43:23No.1051563409+
ソニーは世界中の政府を操る権力があるけど
ゲームは全然売れなくて倒産寸前って設定だもんな
33623/04/28(金)12:43:32No.1051563460+
>blizzardの社員がパワハラで抱いた女社員のおまんこ写真に撮って社内のクラウドに上げて品評会しただけだよ
ブリザードの頭の中エロゲーかなんかなの
33723/04/28(金)12:43:40No.1051563494+
事業は続けてるうちに最初のモチベーションなんてすぐ忘れられちまうんだ
プレステ事業だって任天堂の不義理に対するリベンジ(という名目)だったけど未だにこれ言ってる奴いたらやべー奴だろ
33823/04/28(金)12:44:01No.1051563587+
エロゲーでもそう見ないぞこんな行為
33923/04/28(金)12:44:04No.1051563599+
おかしいソニーの味方はアメリカ当局だけで他はみんなMSの買収に賛成だったはず…
てか一体どこまでがMSのロビー活動だったんだよ
そう言うことするから審査機関からの心象と悪くなるんだろ…
34023/04/28(金)12:44:22No.1051563688+
>ブリザードの頭の中エロゲーかなんかなの
陵辱ゲームをリアルでやってるような感じだよ
34123/04/28(金)12:44:32No.1051563728+
おまんこ品評会がマジで比喩表現とかじゃなくおまんこ品評会だからやばいんだよな
34223/04/28(金)12:44:42No.1051563775+
>プレステ事業だって任天堂の不義理に対するリベンジ(という名目)だったけど未だにこれ言ってる奴いたらやべー奴だろ
いや…結構いるな…
34323/04/28(金)12:44:44No.1051563795そうだねx2
>なんかmayの情報ここに書き込むのが一番ゲハっぽく感じるようになってきた
mayは異常!って言われてもこのスレもだいぶゲハ進行してるからな
34423/04/28(金)12:44:49No.1051563816+
箱の儲け頭の一つのイギリスで売らなかったらどうなるんだろうな
34523/04/28(金)12:44:54No.1051563831そうだねx2
>ソニーの稼ぎ頭潰せるのは利益だろ
これも中々実態のわからない話でSIEはFTCに対して
「CoDはPSにとって唯一無二のIP」「CoDから得られるロイヤリティが無いとファーストタイトルの制作も困難になる」
って言ってる一方でEUの非公開会談の場では
「CoDなんかいらない買収を阻止できればそれでいい」
ってABに言い放ったそうで結局SIEの儲けのうちどれくらいをCoDが占めてるんだろう…
とにかく買収を止めたいというSIEの本気は伝わってくるが
34623/04/28(金)12:45:31No.1051564014+
>>なんかmayの情報ここに書き込むのが一番ゲハっぽく感じるようになってきた
>mayは異常!って言われてもこのスレもだいぶゲハ進行してるからな
単に向こうで暴れてる子がこっちでも通用すると思って同じ論調でハゲてるだけでは?
34723/04/28(金)12:45:32No.1051564018+
イギリスで売らなけりゃいいだけって聞いたけどマジ?
34823/04/28(金)12:45:33No.1051564025+
>事業は続けてるうちに最初のモチベーションなんてすぐ忘れられちまうんだ
>プレステ事業だって任天堂の不義理に対するリベンジ(という名目)だったけど未だにこれ言ってる奴いたらやべー奴だろ
このスレでも未だにスクエアと任天堂のこと言うやついるんだぞ
やべーやつはそこら辺にいる
34923/04/28(金)12:45:47No.1051564095+
このスレ画のスレ立つ頻度がmayとimgで逆転してるの笑う
35023/04/28(金)12:45:55No.1051564137+
MSのロビー活動は光のロビー活動だから…
35123/04/28(金)12:45:59No.1051564160+
MSのコスさとブリの終わってる人畜っぷりがそれぞれ全然別ベクトルだから話題として互いにノイズにしかなってなくてぜんぜん話が噛み合わない
本当に何やってんだろうこいつら
35223/04/28(金)12:46:08No.1051564206そうだねx3
>このスレ画のスレ立つ頻度がmayとimgで逆転してるの笑う
こっちはソニー好き多いからな
35323/04/28(金)12:46:32No.1051564327+
>「CoDはPSにとって唯一無二のIP」「CoDから得られるロイヤリティが無いとファーストタイトルの制作も困難になる」
CoDの売上の6割はPSだしイベントやらの協力もしてやってんだぞ
35423/04/28(金)12:46:40No.1051564364+
買収決定!決定です!!ってよくスレ立ててた子の部屋の壁ボコボコになってそう
35523/04/28(金)12:47:01No.1051564461+
>>このスレ画のスレ立つ頻度がmayとimgで逆転してるの笑う
>こっちはソニー好き多いからな
ソニー好きってかMSに好意的になる理由がないと言うか…
35623/04/28(金)12:47:08No.1051564501+
違うよ
アクブリの社員は冷蔵してあった絞った赤ん坊用の母乳を勝手に飲んだんだよ
おまんこ品評会なんてジャブだよ
35723/04/28(金)12:47:17No.1051564533+
>>このスレ画のスレ立つ頻度がmayとimgで逆転してるの笑う
>こっちはソニー好き多いからな
とっしーのことは知らないけど日本人ならソニー好きの比率のほうが多いんじゃないの?
35823/04/28(金)12:47:19No.1051564542+
>イギリスで売らなけりゃいいだけって聞いたけどマジ?
現状で止まれば最悪そうすれば何とかはなりはするけどこれアメリカやEUの規制当局と協力して出した結論なのよね
35923/04/28(金)12:47:22No.1051564561+
そんなに無駄金持て余してるならタダでハード配ったら?
36023/04/28(金)12:47:36No.1051564631そうだねx3
今のところ「元々無意味にソニーが嫌い」以外の理由でMSを応援できる要素が何一つないからな
36123/04/28(金)12:47:38No.1051564637+
まあマジでCoDに力入れてたものSIE
36223/04/28(金)12:47:43No.1051564664+
>買収決定!決定です!!ってよくスレ立ててた子の部屋の壁ボコボコになってそう
数日前まで普通にやってたよね
36323/04/28(金)12:47:52No.1051564711+
>おまんこ品評会がマジで比喩表現とかじゃなくおまんこ品評会だからやばいんだよな
最初『おまんこ品評会』って聞いたときは女性社員の可愛いランキングでも作ってたんかなぁとか思ってたけど調べてドン引きしたわ
36423/04/28(金)12:47:55No.1051564723そうだねx1
may ソニー叩きMS擁護
img MS叩きソニー擁護
うまい事分かれてると思う
36523/04/28(金)12:48:01No.1051564754+
mayのスレTwitterに転載してるハゲがいたけどここ見てそう
言ってることが同じ
36623/04/28(金)12:48:10No.1051564799+
>おかしいソニーの味方はアメリカ当局だけで他はみんなMSの買収に賛成だったはず…
>てか一体どこまでがMSのロビー活動だったんだよ
というか親MSの議員使ってソニーは日本に対する高級ゲーム機市場でのソニー独占やめろ!
とか意味のわからん事やってたからマジで意味わからんロビー活動してるよね
36723/04/28(金)12:48:10No.1051564800+
また逆転劇みたいな事起きたらmayでスレ立ちまくるとかになるんだろう
ABのゲームほぼやってないから個人的には買収あんま気になんないけど
思ったよりも気にしてる「」もとしあきも多いなと感じる
36823/04/28(金)12:48:13No.1051564811+
今後はMicrosoft公認でセクハラパワハラやりたい放題になるって事?
36923/04/28(金)12:48:25No.1051564861+
>今のところ「元々無意味にソニーが嫌い」以外の理由でMSを応援できる要素が何一つないからな
ゲーパスにABソフト欲しかったけど…
37023/04/28(金)12:48:31No.1051564888+
右のゲームは面白いけど右は滅びた方がいいと思う
でも右の人たちがゲーム業界に散らばっても嫌だ
37123/04/28(金)12:48:36No.1051564913そうだねx2
今までMS応援してたやつも別にMSが好きじゃなくてソニーが嫌いって理由だからな
これで負けてしまったら用無しになって捨てられちゃう悲しい存在よ
37223/04/28(金)12:48:37No.1051564920+
死ねしね死ねしね死ねしね死ねしね死ねしね死ねしね死ねしね死ねしね死ねしね死ねしね死ねしね死ねしね死ねしね死ねしね死ねしね死ねしね死ねしね死ねしね死ねしね死ねしね死ねしね死ねしね死ねしね死ねしね死ねしね死ねしね死ねしね死ねしね死ねしね死ねしね死ねしね死ねしね死ねしね死ねしね死ねしね死ねしね死ねしね死ねしね死ねしね死ねしね死ねしね死ねしね死ねしね死ねしね死ねしね死ねしね死ねしね死ねしね死ねしね死ねしね死ねしね死ねしね死ねしね死ねしね死ねしね死ねしね死ねしね死ねしね死ねしね死ねしね死ねしね死ねしね死ねしね死ねしね死ねしね死ねしね死ねしね死ねしね死ねしね死ねしね死ねしね死ねしね死ねしね死ねしね死ねしね死ねしね死ねしね死ねしね死ねしね死ねしね死ねしね死ねしね死ねしね死ねしね死ねしね死ねしね死ねしね死ねしね死ねしね死ねしね死ねしね死ねしね死ねしね死ねしね死ねしね死ねしね死ねしね死ねしね死ねしね死ねしね死ねしね死ねしね死ねしね死ねしね死ねしね死ねしね死ねしね死ねしね死ねしね死ねしね死ねしね死ねしね死ねしね死ねしね
37323/04/28(金)12:48:39No.1051564934+
イギリスに売りませーんとかやったらさらに殴られるし2度と会社買えなくなるのでは
37423/04/28(金)12:49:07No.1051565057+
>ゲーパスにABソフト欲しかったけど…
それは別に勝手にやればいいだろ…買収と何も関係無い
37523/04/28(金)12:49:07No.1051565059+
>まあマジでCoDに力入れてたものSIE
任天堂の決算とかでもCODはうちでいうマリオみたいなものでソニーさんが凄い力入れてるから
対象として参考できる部分がないとか言ってたりしたからなあ
37623/04/28(金)12:49:16No.1051565106+
箱好き=ソニーアンチって事?
37723/04/28(金)12:49:16No.1051565107+
おーこわいこわい
37823/04/28(金)12:49:23No.1051565140+
>ゲーパスにABソフト欲しかったけど…
買収されてもDiabloはゲーパス入りませんって言ってたけど
37923/04/28(金)12:49:30No.1051565177+
実際買収チャレンジするならABの経営陣がゴタゴタの責任取った後に新経営陣と交渉しなよって思う
ABの経営陣の脱出に手を貸して救済者面するのはおかしいわ
38023/04/28(金)12:49:40No.1051565217+
>イギリスに売りませーんとかやったらさらに殴られるし2度と会社買えなくなるのでは
そう言うことする会社って事になるしな
ただフィルはやりそうなんだよな…
38123/04/28(金)12:49:43No.1051565232+
買収しなくても契約で独占なりするって手もありそうだが
MS的にはそれだと駄目なのか
38223/04/28(金)12:49:50No.1051565255そうだねx3
>may ソニー叩けるならなんでもいい
38323/04/28(金)12:49:51No.1051565261+
ABのゲーム自体はやってないからここが買われるの自体は何のダメージもないけど
これ許したらここ以下の規模の会社買い放題が確定するだろうから大分気にしてる
38423/04/28(金)12:50:01No.1051565317+
まあ一昨日まではCMAは承認の方向で調整
合併は確実って言ってお祭り騒ぎしてたんだし
決定されるまではもうちょい冷静に行きたいもんだ
38523/04/28(金)12:50:11No.1051565354+
>イギリスに売りませーんとかやったらさらに殴られるし2度と会社買えなくなるのでは
というか報復でそんなことやったらMSとアクブリの売上の10%だかを追徴するってのがあったはず
それを払い続ければいける
38623/04/28(金)12:50:18No.1051565384そうだねx1
>箱好き=ソニーアンチって事?
このスレだとそういう認識でいいよ
38723/04/28(金)12:50:32No.1051565445そうだねx4
>というか親MSの議員使ってソニーは日本に対する高級ゲーム機市場でのソニー独占やめろ!
箱が日本で売れてないのMSが日本でやる気ないから以上の理由ないだろ…
38823/04/28(金)12:50:53No.1051565551+
>CoDの売上の6割はPSだしイベントやらの協力もしてやってんだぞ
してやってると言うかCoDの宣伝の権利ってSIEが買ってなかったっけ…?
38923/04/28(金)12:50:54No.1051565555+
決定ってもう出てるんじゃないの
39023/04/28(金)12:51:04No.1051565609+
一度デカい企業買ったら次も同じように買って業界めちゃくちゃするだろって言われてるくらいビックテックに信頼ねえよ
39123/04/28(金)12:51:15No.1051565664+
>実際買収チャレンジするならABの経営陣がゴタゴタの責任取った後に新経営陣と交渉しなよって思う
>ABの経営陣の脱出に手を貸して救済者面するのはおかしいわ
経営陣が責任取るわけないのが分かってるんだろう
39223/04/28(金)12:51:19No.1051565679+
イギリスのゲーム市場って小さくないらしいのにそこ切り捨てたとしたら自分の首自分で締めるだけじゃないんですか?
39323/04/28(金)12:51:30No.1051565727+
>箱好き=ソニーアンチって事?
宗教的な理由で箱に流れてるのはヒとかでも見かける…
最近はPCでゲーパスみたいな
39423/04/28(金)12:51:36No.1051565759そうだねx1
箱が日本で売れないのをソニーのせいにしてるのだけはソニー関係無くマジでキレそう
お前がどうにかしろよ…
39523/04/28(金)12:51:38No.1051565763+
制裁対象がMSのゲーム部門じゃなくてMS自体だから強行なんて選択肢はねえのよ
買収は主要市場の全会一致が大前提
39623/04/28(金)12:51:56No.1051565852+
>>CoDの売上の6割はPSだしイベントやらの協力もしてやってんだぞ
>してやってると言うかCoDの宣伝の権利ってSIEが買ってなかったっけ…?
というかSIEの関わってる部分も大いにあるよ
宣伝とかイベント運営とか全部SIE主導だから
39723/04/28(金)12:52:01No.1051565881+
>>イギリスで売らなけりゃいいだけって聞いたけどマジ?
>現状で止まれば最悪そうすれば何とかはなりはするけどこれアメリカやEUの規制当局と協力して出した結論なのよね
じゃあアメリカとEUでも売らないようにすれば解決か
39823/04/28(金)12:52:02No.1051565882+
>>というか親MSの議員使ってソニーは日本に対する高級ゲーム機市場でのソニー独占やめろ!
>箱が日本で売れてないのMSが日本でやる気ないから以上の理由ないだろ…
そんなの認めたら議員の仕事なくなるだろ
39923/04/28(金)12:52:09No.1051565920そうだねx2
キチガイゲハ豚はmayに帰ってくれな
40023/04/28(金)12:52:15No.1051565951そうだねx1
>まあ一昨日まではCMAは承認の方向で調整
>合併は確実って言ってお祭り騒ぎしてたんだし
>決定されるまではもうちょい冷静に行きたいもんだ
昨日までのは謎の詳しい関係者の情報だったけど
今回のは公式発表だよ
40123/04/28(金)12:52:20No.1051565969そうだねx4
>箱が日本で売れないのをソニーのせいにしてるのだけはソニー関係無くマジでキレそう
>お前がどうにかしろよ…
あれは箱ファンが切れた方がいいんじゃないかなって思う
40223/04/28(金)12:52:20No.1051565970+
>最近はPCでゲーパスみたいな
PCでゲーパスってだめなの?
40323/04/28(金)12:52:29No.1051566010+
ベセスダって正直もうPSには出さないでしょ
40423/04/28(金)12:52:46No.1051566085+
そもそも箱事業って一会社の一部門でしかないから切り離すならOSとか他事業まで巻き込んでやらないといけなくなると思うんだが
40523/04/28(金)12:52:49No.1051566096+
今回の買収ってxbox事業部じゃなくて本体主導らしいけどゲームのためにここまでするってフィルはナデラの愛人か何かかよ
40623/04/28(金)12:52:53No.1051566123そうだねx1
>ベセスダって正直もうPSには出さないでしょ
わざわざPSでやらないからどうでもいい
40723/04/28(金)12:52:54No.1051566134+
>イギリスのゲーム市場って小さくないらしいのにそこ切り捨てたとしたら自分の首自分で締めるだけじゃないんですか?
市場規模はアメリカ日本イギリスの順だったかな
40823/04/28(金)12:53:06No.1051566184+
MSがゲーム部門独立させたら全て解決するのに何でしないの…?
40923/04/28(金)12:53:21No.1051566274そうだねx1
ちなみにいうとFTCとCMAが反対していてEUが賛成する確率は0%なのでまあEUも無理
41023/04/28(金)12:53:26No.1051566289そうだねx1
>>ベセスダって正直もうPSには出さないでしょ
>わざわざPSでやらないからどうでもいい
いやそういう話じゃなく
41123/04/28(金)12:53:37No.1051566357+
>ベセスダって正直もうPSには出さないでしょ
そもそも新作を早く出せ
41223/04/28(金)12:53:52No.1051566424+
>あれは箱ファンが切れた方がいいんじゃないかなって思う
箱ファンはいつもキレてるぞ
ソニーにな
41323/04/28(金)12:53:52No.1051566425そうだねx3
>>ベセスダって正直もうPSには出さないでしょ
>そもそも新作を早く出せ
来週出るじゃん!
41423/04/28(金)12:53:54No.1051566434+
>お前がどうにかしろよ…
そもそも前の世代から急に日本に本体入ってこなくなったからな…
41523/04/28(金)12:53:59No.1051566461+
もしかしてフィルも最初からAB役員の性奴隷なのでは…?
41623/04/28(金)12:54:01No.1051566477+
>そもそも箱事業って一会社の一部門でしかないから切り離すならOSとか他事業まで巻き込んでやらないといけなくなると思うんだが
ソニーに対するSIEみたいな形にしろとは
買収というか買収以前からずっと言われてる
万年赤字部門だから株主は本業でやらせるのをとっととやめてほしいのよ
41723/04/28(金)12:54:02No.1051566482+
>そもそも箱事業って一会社の一部門でしかないから切り離すならOSとか他事業まで巻き込んでやらないといけなくなると思うんだが
そうだよ?
CMAは特にだけどMSは最低8社に分割しろって10年前から言ってる
41823/04/28(金)12:54:07No.1051566506+
>というかSIEの関わってる部分も大いにあるよ
>宣伝とかイベント運営とか全部SIE主導だから
そうじゃなくてCoDに対して宣伝とかも含めての部分独占的な権利をSIEが買ってたような?
PS独占のDLCとかそういうのも込み込みで
41923/04/28(金)12:54:12No.1051566536+
>MSがゲーム部門独立させたら全て解決するのに何でしないの…?
今は決算で他の部門に数字紛れ込ませられるけど
独立したら箱そのものの数字がバレちゃうので…
42023/04/28(金)12:54:12No.1051566540+
MSの囲い込みを受けたベセスダだが
弱体化はしないといいけど
42123/04/28(金)12:54:21No.1051566581+
>いやそういう話じゃなく
ベセスダのソフトをPSにも出してくれって言わせたいの?
42223/04/28(金)12:54:27No.1051566609+
>アクブリの社員は冷蔵してあった絞った赤ん坊用の母乳を勝手に飲んだんだよ
気持ちはわかる
42323/04/28(金)12:54:37No.1051566672+
>今回の買収ってxbox事業部じゃなくて本体主導らしいけどゲームのためにここまでするってフィルはナデラの愛人か何かかよ

箱部門を独立させてないから親が関わるしかない
42423/04/28(金)12:55:15No.1051566867+
>MSの囲い込みを受けたベセスダだが
>弱体化はしないといいけど
TESOと76に注力ばかりしてオフラインタイトルの開発が遅れまくってるのは買収前からだからなぁ
42523/04/28(金)12:55:34No.1051566967+
>気持ちはわかる
そんなもんわかるなわかるな!
42623/04/28(金)12:55:37No.1051566988+
>昨日からこのスレ立ちすぎだろとは思う
>この件まだまだ長引きそうだし結論出るまで放置でいいのでは
長引くもクソもほぼトドメだよ
CMAが承認する前提で勧めてたし
42723/04/28(金)12:55:38No.1051566995+
>>>ベセスダって正直もうPSには出さないでしょ
>>そもそも新作を早く出せ
>来週出るじゃん!
先月にも出たじゃん!
42823/04/28(金)12:55:41No.1051567010+
普通ファーストになるとそのハードに特化したリッチなゲームができるメリットがあるんだけど
箱の場合XSSのせいで全くそんな事ないのはゲーマーとしてはデメリットだよ…
42923/04/28(金)12:55:48No.1051567049+
>来週出るじゃん!
PS対応する必要が無くなったおかげで作り込みに集中できましたってやつね
43023/04/28(金)12:55:58No.1051567095そうだねx1
イギリスを脅迫しようとしたのだけは不味かったな
43123/04/28(金)12:56:05No.1051567132+
日本軽視のソニーと日本大好きの鰤
どっちの味方をするかなんて明白だろう
43223/04/28(金)12:56:40No.1051567289+
>箱の場合XSSのせいで全くそんな事ないのはゲーマーとしてはデメリットだよ…
XSSは半分前世代機だからかなり足引っ張ってるよね…
43323/04/28(金)12:56:40No.1051567290+
>普通ファーストになるとそのハードに特化したリッチなゲームができるメリットがあるんだけど
>箱の場合XSSのせいで全くそんな事ないのはゲーマーとしてはデメリットだよ…
XSS関係なくMSのファーストでグラが綺麗なのなんてフォルツァシリーズとフライトシミュぐらいしか無くない?
43423/04/28(金)12:56:46No.1051567319+
>普通ファーストになるとそのハードに特化したリッチなゲームができるメリットがあるんだけど
>箱の場合XSSのせいで全くそんな事ないのはゲーマーとしてはデメリットだよ…
Redfallがまさにそれっぽいな
スタフィーはどうなるかな…
43523/04/28(金)12:56:56No.1051567373+
MSって日本重視何だろうか軽視何だろうか
それすらわからん
43623/04/28(金)12:57:11No.1051567449+
>XSSは半分前世代機だからかなり足引っ張ってるよね…
どうせSwitch後継機が似たような世代の性能になるか下手したらそれ以下だし…
43723/04/28(金)12:57:46No.1051567612そうだねx3
まあ一昨日はある種の芸術的オブジェがいっぱい生まれたから……
凄いよね朝CMA応援してたら
夜殺したいくらいCMA憎んでるの
43823/04/28(金)12:57:55No.1051567655そうだねx1
MSの全体はしらんけど箱に関しては軽視っていうかもう完全にやる気ないでしょ日本市場は
43923/04/28(金)12:58:00No.1051567677そうだねx1
>MSって日本重視何だろうか軽視何だろうか
>それすらわからん
本体を週に1000台ぐらいしか出荷してないのは軽視とかってレベルではないと思う
見てない
44023/04/28(金)12:58:01No.1051567681そうだねx1
PS5みたいにCDドライブ付けないで性能は同じにすればよかったのに
44123/04/28(金)12:58:16No.1051567750+
>MSって日本重視何だろうか軽視何だろうか
日本の尼でSXが一ヶ月に200台しか売ってないんだし
44223/04/28(金)12:58:31No.1051567824+
>日本軽視のソニーと日本大好きの鰤
>どっちの味方をするかなんて明白だろう
その日本軽視のソニーPS5の出荷台数アメリカの次に出してくれてるらしいな
44323/04/28(金)12:58:37No.1051567849+
そもそも最近のMSのファーストタイトルで話題引くようなのあったかな
44423/04/28(金)12:58:39No.1051567860そうだねx1
>>MSって日本重視何だろうか軽視何だろうか
>>それすらわからん
>本体を週に1000台ぐらいしか出荷してないのは軽視とかってレベルではないと思う
>見てない
Oneの時は週50台だったから増えた方だな
44523/04/28(金)12:58:41No.1051567871+
CoDのPS独占DLCってなんかあったっけ
オニのことか?
44623/04/28(金)12:58:42No.1051567875+
>そうじゃなくてCoDに対して宣伝とかも含めての部分独占的な権利をSIEが買ってたような?
>PS独占のDLCとかそういうのも込み込みで
元々MSが優先権持ってたけどBFが勢い付いてきてそっちに乗り換えたのをソニーが拾っただけなんだよね
それで何千万と売れる超ビッグタイトルになったら急に文句言ってきたのがMS
44723/04/28(金)12:58:54No.1051567937+
>まあ一昨日はある種の芸術的オブジェがいっぱい生まれたから……
>凄いよね朝CMA応援してたら
>夜殺したいくらいCMA憎んでるの
美しかった…
44823/04/28(金)12:58:59No.1051567964+
実際大したことやってないのにポジショントークのためだけに大事なんですって言われる立場のこっちとしては普通は良い気持ちせんだろう
44923/04/28(金)12:59:42No.1051568164そうだねx1
シャンパン開けようとか今日は長い一日になるぜとか言ってやんの
45023/04/28(金)12:59:47No.1051568191+
>日本の尼でSXが一ヶ月に200台しか売ってないんだし
最初の週にかなり数出しててようやく日本重視してくれるようになったか!
って思ったのに後が続かないすぎる…
45123/04/28(金)13:00:14No.1051568311+
Xは海外でも在庫無いらしいし需要を読み違えてる
45223/04/28(金)13:00:19No.1051568333+
市場としての日本は重視してないけど日本のパブリッシャー/デベロッパーは重視してるよ
45323/04/28(金)13:00:20No.1051568341+
>シャンパン開けようとか今日は長い一日になるぜとか言ってやんの
懐かしいノリ過ぎる…ゲハってやっぱりおじいちゃんなのか
45423/04/28(金)13:00:25No.1051568376そうだねx1
二次裏にしても今のPS嫌いってほとんど任天堂ファンだと思うんだけど
45523/04/28(金)13:00:36No.1051568425+
カタエクセル
45623/04/28(金)13:00:41No.1051568439そうだねx1
今世代と前世代の日本の箱の冷遇?は360の結果を見た普通の対応だと思うよ…
あんだけ物量投入してダメならムリだぜ
45723/04/28(金)13:00:50No.1051568479+
>実際大したことやってないのにポジショントークのためだけに大事なんですって言われる立場のこっちとしては普通は良い気持ちせんだろう
何ならジャパンバッシングの口実にしてるからマジでウンコ
45823/04/28(金)13:01:08No.1051568568+
>>日本の尼でSXが一ヶ月に200台しか売ってないんだし
>最初の週にかなり数出しててようやく日本重視してくれるようになったか!
>って思ったのに後が続かないすぎる…
まあ出荷数見てても転売とか起きてないし一通りのユーザーには届いたんじゃねえか
決算見てても売り上げが前年比で3割落ちてるし
北米も同じような感じよ
45923/04/28(金)13:01:31No.1051568664+
PS嫌いはPS嫌いなだけで箱も任天堂もPCも好きじゃないよ
ソニーたたければ何でも良いから神輿にしてるだけで
46023/04/28(金)13:01:36No.1051568683+
>シャンパン開けようとか今日は長い一日になるぜとか言ってやんの
まあ確かに長い1日にはなったけど
46123/04/28(金)13:02:16No.1051568856+
>二次裏にしても今のPS嫌いってほとんど任天堂ファンだと思うんだけど
ソニーを相手に戦いたいだけだから都合に分けて任天堂とMSを担ぎ上げるだけよ
46223/04/28(金)13:02:19No.1051568879+
ゲハでは歴史に残る大逆転劇になってしまった
46323/04/28(金)13:02:28No.1051568916+
>今世代と前世代の日本の箱の冷遇?は360の結果を見た普通の対応だと思うよ…
>あんだけ物量投入してダメならムリだぜ
それならそれで別に良いんだけどそれを囲い込みみたいに言うのはちょっと過去のGMとかと全く同じ構図過ぎてアメリカ人が常に寝惚けてんのか本気なのか判別付かなくて怖い
46423/04/28(金)13:02:42No.1051568985+
>今世代と前世代の日本の箱の冷遇?は360の結果を見た普通の対応だと思うよ…
>あんだけ物量投入してダメならムリだぜ
赤リング問題とかで散々開き直った結果だろ
あれはあかんわ
46523/04/28(金)13:02:50No.1051569024+
>二次裏にしても今のPS嫌いってほとんど任天堂ファンだと思うんだけど
マジの任天堂ファンって本当に任天堂にしか興味ないからそんなことしないよ
ソニーにハード事業を殺されたセガ信者の残党が任天堂を叩き棒にしてるんだ
[リロード]13:05頃消えます
- GazouBBS + futaba-