時 間 | 4月28日(金)の番組内容 |
---|---|
05:25 | オープニング |
05:27 | 天気予報 |
05:30 | なるほど!ナットク!おなか満開健康法 |
06:00 | 笑顔と健康のお手伝い |
06:30 | イイものショッピングゥ~! |
07:00 | 忙しい毎日を乗り切るための健康貯蓄 |
07:30 | お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」 |
08:00 | 宝塚カフェブレイク <司会>中井美穂 <ゲスト>鳳月杏(月組) |
08:29 | 天気予報 |
08:30 | お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」 |
09:00 | ドシラソファミレオン♪ 演歌・歌謡界の第7世代の中心で活躍する歌手・新浜レオンが、毎週2組の演歌・歌謡界のゲストを迎え歌やトーク・最新演歌・歌謡で盛り上がる30分。◆<出演>新浜レオン <メインゲスト>藤あや子 |
09:30 | “元気なあの人”の共通点!!私の健康習慣 |
10:00 | あんぎゃでござる!![再] 「#259しりとりあんぎゃ!!総集編」 人気企画「町名しりとりあんぎゃ!!」も回を重ね、先週の放送でシリーズ20回を突破。そこで今回は町名しりとりの軌跡をイッキに見ていただこうと総集編をお届け!はじまりはKBS京都がある「龍前(たつまえ)町」。町名の由来を知ったり、歴史ある神社仏閣を訪問したり、美味しいグルメに出会ったり…。その町に住む方々との会話しながら、訪れた町の数は気づけばおよそ80町!しりとりならではの一期一会の出会いにあらためて感謝する。◆<出演>森脇健児 柳田光司 |
10:30 | 輝く素肌へ! |
11:00 | 原日出子の京さんぽ[再] ♯31「東大路通」 今回散歩する通りは「東大路通」。京都市内を南北にはしる通りの1つで、北は北山通から南は九条通に至る、全長約8.2kmの通りです。はたして今回はどのような出会いが待っているのでしょうか。◆<出演>原日出子(俳優) |
11:25 | 活力ある毎日を! |
11:55 | KBS京都ニュース・天気予報[手] |
12:00 | 斬り捨て御免!2 ♯6「奈落に舞うはぐれ蝶」 穀物問屋美濃屋の一人娘、おそめ(栗田洋子)は、芝居茶屋で深い仲になった遊び人仙蔵(島米八)の甘言にのせられ、店の金百両を無断で持ち出した。金を手に入れた途端、仙蔵は本性をあらわし、美濃屋の手代を殴り殺して、心中に仕立て上げおそめと一緒に姿をくらました。大川端にあがった手代の死体を調べた大助(長門勇)伝十郎(川崎公明)らは、心中の相手が美濃屋のおそめらしいと当たりをつけたが、肝心の女の死体が上がらない、出雲(中村吉右衛門)は即座にこの事件を偽装心中と見破り、おそめとその遊び相手仙蔵の行方を追った。一方、仙蔵の家に軟禁されたおそめが転落の道を駆け落ちるのに時間はかからなかった。仲間同士のいさかいから仙蔵が殺され、行きつくところは深川の女郎屋。出雲が居場所をつきとめたのは、悪旗本結城左京(宮口二朗)に身請けをされた後であった。結城は美濃屋をゆすって五千両の大金をまきあげ、あげくの果てに金受け渡しの時に、親娘ともども斬り殺してしまう。男達にもてあそばれ、残酷な運命に泣いたおそめは、出雲の腕の中で短い生涯を終えた。怒りに燃えた三十六番所の面々は敢然と結城の屋敷に乗り込んでゆく…。◆<出演>中村吉右衛門 長門勇 川崎公明 小島三児 栗田洋子 宮口二朗 島米八 |
12:53 | きらきん! 「京都市動物園から生中継!」 ▽「大西風雅の京男デビュー」 こだわり包丁店で包丁研ぎに挑戦!切れ味は!?▽「めざせ!京都ツウ」 ミサイルマン西代と梅林秀行が先週に続き「京の大仏」をテーマに東山区を歩く!豊国神社の貴重な宝物に大興奮!?▽「女と男の生中継」 京都市動物園から生中継!カワイイ動物たっぷり紹介▽「きらきん!スポーツ」 京都サンガF.C.情報▽「きらきんチャンス!」 2分の1の確率で賞金ゲット!番組開始と同時に受付スタート!◆<出演>かつみ・さゆり 村田千弥 女と男(ワダちゃん 市川) 澤武博之(KBS京都アナウンサー) |
14:25 | ハッピーショッピング |
14:55 | 黒谷和紙応援キャンペーン 「黒谷の和紙作り」 およそ800年の歴史を経て、今日に受け継がれている伝統文化「京都・あやべ 黒谷和紙」。京都府の無形文化財として指定を受け、昔ながらの製法を守りながら、和紙を作り続けています。ただ、「黒谷和紙」も、時代の移り変わりとともに需要が激減し、紙漉きの里も、現在、後継者不足に悩んでいます。地元京都の放送局として、少しでも多くの人に「黒谷和紙」のことを知ってもらい、少しでも需要が伸び、後継者不足の解消に繋がることを願い、この番組を放送します。 |
15:00 | あぶない刑事 ♯20「奪還」 暴力団・銀星会の覚醒剤が盗まれた。鷹山は十年前に行方をくらました元銀星会の若衆頭・尾崎の犯行と睨み、彼の妻だった三村奈津子(赤座美代子)を訪ねる。銀星会が彼等の娘、絵里香(伊藤智恵理)を襲うことを想定した鷹山は、彼女が遊びにいっている河口湖に急行。絵里香を保護した鷹山と大下。そこに銀星会が襲撃。脚に被弾した鷹山は拉致される。大下は一人、鷹山を奪還に向かう。◆<出演>舘ひろし 柴田恭兵 浅野温子 中条静夫 ベンガル 仲村トオル |
15:55 | 天気予報 |
16:00 | キレイいきいき通販 |
16:30 | キレイいきいき通販 |
17:00 | 京の水ものがたり 「深泥池」 京都市左京区にある深泥池(みぞろがいけ)。氷河期から生き続けている植物群落が昭和2年に天然記念物に指定され、昭和63年には生物群全体に対象が拡大されました。池全体の1/3の面積を占める浮島や植物を紹介します。◆<出演>鈴木康久(京都産業大学教授 カッパ研究会代表) |
17:05 | 忙しい毎日を乗り切るための健康貯蓄 |
17:35 | きょうとDays <キャスター>相埜裕樹(KBS京都アナウンサー) |
18:00 | KBS京都エキサイトナイター 「ヤクルト×阪神」 <解説>広澤克実 <実況>湯浅明彦 <リポーター>村上昂輝 |
20:52 | 天気予報 |
20:55 | 馬るごと大好き ポスター牧場 ♯16 競馬初心者の女の子がテーマに沿って競馬を学ぶトーク番組!今週のテーマは「勝利までの距離」!競馬場の電光掲示板に表示される「クビ」の文字を見て、一度負けた競走馬は引退するのかと勘違いした中山彩葉さん。勿論、そんなことはなく大接戦のレースを見られたということでした。今回はハマヤンが「着差」について解説。あの大接戦の天皇賞(春)や歴史に残ったオークスをご紹介します!◆<出演>中山彩葉 <声の出演>浜田順平(カベポスター) |
21:00 | Kyobiz ▽ビジタネ…ことし創業100年の節目にブランドを刷新した老舗米菓店。その品質にかける思いと、顧客とともに、原材料となる農産品の産地を守るという決意を取材しました。▽おさらいエコのみぃ…京都の経済ニュース、この1週間をまとめます。▽8ミニッツ…京都出身の俳優・佐々木蔵之介さんにインタビュー。今月22日にリニューアルを終え、グランドオープンを迎えた京都競馬場の魅力を聞きました。▽マチネタ…健康は一生の宝もの!国産無添加食材・塩分控えめなど、からだの健康を第一に考えたカフェバルを紹介します。▽スグレモノ…立てたり寝かせたり…思いのままに心地よく座る。暮らしに寄り添う超軽量チェア・クッションが登場します。◆<出演>竹内弘一 海平和(KBS京都アナウンサー) 市川いずみ <コメンテーター>大西辰彦(京都産業大学経済学部 教授) |
22:25 | 京の水ものがたり 「深泥池」 京都市左京区にある深泥池(みぞろがいけ)。氷河期から生き続けている植物群落が昭和2年に天然記念物に指定され、昭和63年には生物群全体に対象が拡大されました。池全体の1/3の面積を占める浮島や植物を紹介します。◆<出演>鈴木康久(京都産業大学教授 カッパ研究会代表) |
22:30 | We are STARDOM!! プロレス・総合格闘技など格闘エンターテインメントの世界標準は今や、激しく熱く美しい“女子”の試合。世界が注目する「STARDOM」の試合ダイジェストと、プロレスに青春を捧げる彼女たちのドキュメンタリーをお届け!スターダムのアイコン・岩谷麻優ほか、キラキラ輝くスターが集結!女子プロレス黄金時代へ★世界が注目する日本の女子プロレス団体「STARDOM」の試合と舞台裏をまとめた新番組!2020年、新時代を迎えるスターダムの流れを完全網羅!リング上では激しい闘いを魅せながら、その裏にある人間味溢れる内面をもさらけ出す女子プロレスラーたち。岩谷麻優、林下詩美…。一見普通の“イマドキ女子”な彼女たちはなぜ闘うのか?女子プロレスブームの夜明けを目撃せよっ! |
23:00 | 目指せ!!クラウン!15~シングルへの道~ 2022年12月8日(木)にクラウンヒルズ京都ゴルフ倶楽部で開催された阪神タイガースチャリティーコンペ。阪神タイガースOBのプレー&トーク。ご期待ください。◆<出演>真弓明信 中西清起 八木裕 狩野恵輔 今成亮太 <進行役>酒井連子 |
23:30 | 白黒アンジャッシュ 「ゲスト エルフ 初登場ではるイジリはまだ早い?」 今回のゲストは、人気急上昇中のエルフ!まずはおなじみのギャル漫才を披露。生まれた時からギャルの荒川の意外なNSC入学のきっかけとは。エルフの結成当初の話になるが・・「雰囲気出してる!」「なんでそんなに達者なの?」はるのすべてが気になるアンジャッシュ!◆<MC>アンジャッシュ(児嶋一哉 渡部建) <ゲスト>エルフ(荒川 はる) |
00:00 | この素晴らしい世界に爆焔を! ♯4 紅魔の里――そこは、生まれつき魔力と知力が非常に高く、魔法使いとしての高い適性を持つ、紅い瞳をした紅魔族がすまう土地。 そんな紅魔の里には教訓がある。「上級魔法を習得してこそ一人前。爆裂魔法はネタ魔法」けれど、“魔法学園レッドプリズン”で学ぶ同級生たちが上級魔法の習得を心待ちにするなか、紅魔族の少女・めぐみんは、ただひとり爆裂魔法の習得のため勉学に励んでいた。幼い頃に見た、あの光景に、あの人に、追いつくために――これは、最強の魔法にあこがれた、一人の少女の物語。◆<声の出演>めぐみん:高橋李依 ゆんゆん:豊崎愛生 |
00:30 | ダイアンのガチで!ごめんやす 「オリジナル手土産を作りませんか?」 手土産で困った時お世話になっている群馬銘菓の会社から「もうオリジナルパッケージを作りませんか?」と打診が!マスコットキャラと社長まで登場!ダイアンどうする?◆<出演>ダイアン(ユースケ 津田篤宏) |
01:00 | 今日もすっきり通販 |
01:30 | お買い得市場 |
02:00 | 真夜中のシークレット学園 今夜のシークレット学園はさくらこ先生の休日シリーズに夢花がついてきた?普段裏方おじさんの文句ばっかり言ってるさくらこ先生だが、その実態を夢花が調査?今回は京都西院にある居酒屋かおりぐささんへ!また今回の特別講師はなんと栃木県から来られた白土陽子弁護士!4人の子供を育てながらもバリバリと仕事をこなす先生の話を聞いてシークレット学園の生徒たちも感激!とっても勉強になりました◆<出演>とも(担任教師 トップシークレット) さくらこ(副担任 はんなり小町) まさじ(生徒 トップシークレット) ほか |
02:30 | 天気予報最終便 |
02:33 | クロージング |
02:34 | 試験電波(CL後) |
04:52 | 試験電波(OP前) |