月別アーカイブ / 2016年05月

こんにちは♪Keikoです。梅雨入り前の暑すぎない適度な季節、日中の太陽と風のバランスが最高に気持ちいい5月ももう終わってしまいます。本当に梅雨くるの(;_q)?雨苦手(;_q)
だから、最近はたくさん歩きたくさん乗り・・・そうなんです、買ってから乗る機会が少なかったロードバイク(笑)
絶好の季節だからね(´・ω・`)
今年はもっと遠出したいな…。
目的地を決めて一人旅、ちょっと憧れます、達成感がありそうで。ふらっと計画を立てないで走らせる時もあるけれど、ちょっと遠出しに行くなら、美味しいスイーツを目指していきたい…(/▽\)♪
和スイーツや定番パンケーキ…到着するまでの道のりで出逢うはじめましてのラーメン屋さん。
想像は膨らむばかりです。ロードバイクの旅、実行したらまたご報告しますね♪
さて、そんなとある1日の出来事ですが…

久しぶりに三人でディナーに行ってきました♪
160530_01
しかも三人+私の家族といったメンバーでヽ(´ー`)ノ

WakanaもHikaruも姉の結婚式に来てくれた時から、家族ぐるみで仲良くなってくれて、私にとってはそれはそれは幸せな時間でした♪お仕事で毎日一緒にいるけれど、こうやって仕事からちょっぴり離れた時間も大切なんです。
美味しいご飯を食べながら喋りだおした宴でありました!私とWakanaちゃんが(笑)
いつも通りな空間で(笑)聞き上手なHikaruに父が合間合間で話を振っていたのがツボでした♪
あとは、Wakanaちゃんが私と父との共通点を見つけて、『やっぱり親子ですね~(´ω`)』とか、Hikaruがファミチキ(ファミリーマートで売っているチキン)について熱く語り出したり…楽しくて本当にあっという間でした♪
次回はWakanaちゃんリクエスト小籠包を食べに行く約束をしてお開き致しました(笑)
大事な家族と大好きなメンバーとの時間…
よし!またパワーが出てきましたよ♪

では、また書きます♪

最後に今日のお花を…
今日のお花は……
向日葵、芍薬、薔薇
アリストロメリアとブプレです。花瓶に生ける前の花束を写真を撮るのもたまにはいいですね(*^^*)また生けたのも次回アップしますね~。
160530_02

皆さん、こんにちは。
子供の頃に一人、道で
ラインからはみ出ないで歩くゲームをして
冒険ごっこをしていたHikaruです。

5月もあと少しですね。もうすでに真夏日もあったりして梅雨前の太陽さんのサービスなのかな…?皆さんは如何お過ごしでしょうか。

今回はプライベートなお話です。
タイトルに「カフェ」とつけた通り、最近行ってきたカフェについて!

まずは、当時のアニメ放送をウキウキ見ていた作品、CLAMPさん原作の「カードキャプターさくら」のコラボカフェ♪
店内が作品仕様なので、どこを見てもワクワクです!
この作品は、主人公の女の子がクロウカードと呼ばれる魔力をもつカードを集めていく魔法少女系のアニメ。なので、テーブルが…
160527_01
クロウカードのデザインで、しかも、テーブルごとにカードが違うという粋な仕様!
魔法少女と言えば欠かせないステッキも展示。
160527_02
しかも、階違いで2種類のステッキが展示されておりました!
そして、壁には原画やタペストリーが
160527_03
この子は自分の推しキャラクターの知世ちゃんです(^-^)
コラボカフェということで、ドリンクやフードも作品とコラボしていて、
160527_04 160527_05
頼むとランダムでコースターがついてくるんです。欲しかったものが出てホクホクして帰りました!

さらに、もう一つ行って参りまして、Kalafinaも音楽で携わらせて頂いたことのあるFate作品シリーズの携帯ゲーム「Fate/Grand Order」のコラボカフェ「Fate/Grand Party in HARAJUKU」
160527_06
こちらも様々な展示がされていたり
160527_07 160527_08
店内の大画面を仕様してゲームが出来たり、
その大画面にゲームのキャラクターの声優さんがお話している映像を流していたり、
缶バッチのガチャガチャがあったり、
160527_09
そしてコラボメニューもあり
160527_10
こちらでもコースターがついてきたのですが、これまた好きなキャラクター、Altria Pendragon[alter]が!ホクホク!
これはゲームの話になりますが…自分たちの携わらせて頂いた作品、「空の境界」や「Fate/Zero」もゲーム内のイベントで登場したので、その時はさらに作品も楽しめて、自分にとってはストーリーやキャラクターの魅力に改めてハマるという素敵なイベントでした。

ただ好きなものの為に使う時間の楽しさって、どうしてこんなに心を満たすんでしょうか。さながらオアシスのように思います。
世の中は、たくさんのものやことで溢れているのに、自分にとっての悦びは人それぞれ。その中で、同じものを好きな人たちが集まる空間には、独特の鮮やかで静かで晴れやかな雰囲気があって、あったかい愛情の色が見える気がします。


最後は、今月誕生日の母のお祝いで行ったご飯屋さんで食べた熟成肉!
160527_11
「体の為に牛肉を食べる」続行中です。


あっ!そうだ!
やっと自分の手元にもこれ、きました!
160527_12
Kalafina LIVE TOUR 2015~2016 “far on the water”のグッズの携帯電話のケース。これは手帳型の方です!

ご注文頂いた皆さんのお手元にも徐々に届いているようですね。常に使って頂けるグッズは皆さんの側にいつも居られるような気持ちがさらに高まるので、何だか嬉しいです(*^-^*)


では、また次回まで。



♪Hikaru♪

皆さん、こんにちは。
嬉しいと思えることが
たくさんは無くても
今生の小さな幸せを噛み締めたいHikaruです。

五月も半ば、雨の日も増えてきた今日この頃、皆さん如何お過ごしでしょうか。

Kalafinaは5月17日に
NHK総合「うたコン」に出演させて頂きました。
160518_01

会場に足を運んでくださった皆さん、
ありがとうございます!
気持ちを飛ばしてくださった皆さん、
ありがとうございます!
番組をご覧になってくださった皆さん、
ありがとうございます!

「うたコン」はNHKホールから生放送されるTV番組で、俳優の谷原章介さんとアナウンサーの橋本奈穂子さんが司会をされています。
Kalafinaが出演した回には、
山川豊さん、田島貴男さん、水森かおりさん、華原朋美さん、椎名佐千子さん、三山ひろしさん、三丘翔太さん、欅坂46さんが出演していらっしゃったのですが、皆さんからパワフルさ、柔らかさ、伸びや抑揚のつけ方等、たくさんの学びがある時間でした。

オープニングは三山ひろしさんを中心に出演者全員で「TOKIO」を歌うところからスタートして、そのまま2曲目へ。水森さんと欅坂46さんと一緒に「銀座カンカン娘」をカバーさせて頂きました!
そして、Kalafinaでは「サン・トワ・マミー」のカバーと、NHK総合で放送中の番組「歴史秘話ヒストリア」の新しいエンディング「into the world」を初披露致しました。

カバーは、とても有名な楽曲なので原曲を大事にしながらKalafinaらしさも出せたらいいなと思って歌わせて頂きました。
そして、新曲「into the world」はNHKさんで出来るという貴重で幸せな機会で高揚感のある初披露となりました。

単独LIVEとはまた違った緊張感の中で、自分を奮い立たせること、心と身体のバランスを上手くつけることの大きさも改めて体感しました。

そんなKalafinaにNHKの方から差し入れを頂きました。
160518_02
大河どーもくん金缶クッキー!
歴代の大河ドラマとどーもくんがコラボしたもので、なんと…自分の生まれ年もありました(*^-^*)/
大河ドラマの年表を見ながら頂く甘味は一味違う気がします。


本当に学ぶことだらけの日々。
自分の不甲斐なさに落胆しますが、それでも進もうと思える力をくれる皆さんに感謝しています。


では、また次回まで。



♪Hikaru♪

↑このページのトップへ

LINE BLOGでは広告のパーソナライズや効果測定のためクッキー(cookie)を使用しています。
このバナーを閉じるか、閲覧を継続することでクッキーの使用を承認頂いたものとさせていただきます。