月別アーカイブ / 2016年05月

皆さん、こんにちは。
上から降ってきそうなほどの星空と
海の静かな波音が一緒にあるのはロマンチックだと思うHikaruです。

飛び立つ前に短いblogを書きましたが、上海に行ってきました!

到着した初日は、現地のメディアの方々から取材を受けました。約6年ぶりの上海ということで、今のKalafinaについてたくさんお話させて頂きました。
160513_01
そして、5月9日、10日の2日間、
「上海之春国際音楽祭」の一環として中国にご招待頂き、
Kalafina LIVE 2016 “far  on the water” in Shanghai
@上海文化廣場
を行いました。

会場に足を運んでくださった皆さん、
ありがとうございます!
気持ちを飛ばしてくださった皆さん、
ありがとうございます!

最 初は10日だけの予定だったんですが、たくさんの方々のおかげでチケットが即sold outだったため、急遽追加公演という形で9日も決まり、2days。それだけ多くの皆さんが上海公演を待っていてくれるんだと思うと嬉しかったし、その 時に今一度この公演へ向けて気を引き締めました。

LIVE当日、
まずは、会場のエントランスにビックリ!
160513_02
こんなに大きなパネルが!

そして、先日Keikoさんもblogで話していましたが、このホールは普段お芝居やバレエなどの公演をしている場所のため、舞台の前に更にオーケストラピットのスペースがあって、ステージ全体で見るととても広いんです!
160513_03
これがオーケストラピットの部分で、この後ろに舞台があります!

この写真で持っている旗、お客様が作ってくれたものでした!会場が旗の海!
160513_04
これは1日目の旗。2日目はまた違う絵柄で、両日共に会場の皆さんがグッと掲げてくださいました!

6年ぶりの上海ということで、このツアーでやってきたセットリストを少しだけ変更して、シングル曲を増やしました。

こいびとの昔語りの夕暮れの
monochrome
五月の魔法
--MC--
輝く空の静寂には
ひかりふる
君の銀の庭
misterioso
One Light

nightmare ballet [Inst]

into the water - in every nothing
闇の唄
believe
--MC--
うすむらさき
identify
signal
音楽
heavenly blue
--MC--
far on the water


EN

Magia [quattro]
to the beginning
--MC--
茉莉花(中国民謡)
ring your bell
sprinter

じっくり聴いてくれる方、体を揺らして聴いてくれる方、一緒に歌ってくれる方、音楽の自由を改めて感じられる時間でした。
今回は、中国民謡の「茉莉花」(日本でいう「さくら さくら」のような曲)を会場の皆さんと一緒に歌わせて頂きました。自分のソロパートのところは特に皆さんの声が聞こえてきて、その日のLIVEの一体感をさらに味わえた気がしています。

再び約束の場所になった中国 上海、次の機会までは現地での発売も始まった「far on the water」等の音楽で繋がっていられたらと思います!


おまけ

打ち上げ会場にも素敵なサプライズが!
160513_05
バルーンでデコレーションして頂いておりました!
サメやお花や蝶々まで*\(^o^)/*

打ち上げでは中国の有名なお酒も頂きました。
160513_06
アルコール度数、なんと…53度!
テキーラのように少量をグッと飲むようなお酒です。
バンドさんやスタッフさんにも「美味しい!」と評判でした(^-^)


では、また次回まで。



♪Hikaru♪

こんにちは、Keikoです。
さて、約6年ぶりの上海へ行って来たKalafinaです。本当に6年!?って思うぐらい時の流れる早さに三人で驚いていました。
あの頃はまだ海外公演をスタートした時だったね…って思い返してみると6年前の自分達に今の自分達が想像できたかな…とか、色々と考えることがありました。
海外に行く。今の時代は当たり前のように思えますが、仕事で一度行かせていただいた場所にまた戻れる事は、本当に嬉しくって、6年前のライブ会場でお客様とした、また上海に戻ってくるという"約束"を果たせて本当に良かった!!です!!(´ω`)
そして今回もたくさんのお客様とその"約束"をしてきました。
160512_01
今回の上海公演は、上海文化廣場といった、普段はお芝居やバレエなどの公演をするような会場で、客席のクラシカルな上品な雰囲気のホールで、心が躍りましたε=ヾ(*~▽~)ノ

外観はこんな感じです!!

160512_02 160512_03
そして、ライブは2日間やらせていただいたんですが、両日共に、中国の方々の熱量の高さに私達三人もどんどん体温が上がっていき、一曲一曲の体感時間が本当にあっという間の2日間でした。
『やっと、会えたね…待っていてくれてありがとう…』そんな事を感じながら、最後の曲、far on the waterまで歌いきりました。

こ の上海公演にて、昨年10月からスタートしたツアーも締め括り。約半年、たくさんの場所に旅をさせて頂きました。どの場所も、かけがえのない時間が流れて いました。旅をすることで見えてくる様々な色彩の世界が、自分にとって音楽をまた一つ深く掘り下げられた様な気がしています。
皆さんのおかげです。
まだまだ、まだまだ、そんな探求心を胸に進んでいきたい♪
たくさんの出逢いをありがとう、far on the water。

そして、中国上海、また戻ります!謝謝!


最後は、チームKalafina全員で円陣!!最高!!

160512_04
今日のお花は、お散歩中に見つけた可憐なマーガレット(´ω`)
160512_05

↑このページのトップへ

LINE BLOGでは広告のパーソナライズや効果測定のためクッキー(cookie)を使用しています。
このバナーを閉じるか、閲覧を継続することでクッキーの使用を承認頂いたものとさせていただきます。