月別アーカイブ / 2016年01月

皆さん、こんにちは。
離れるより続けることを選んで
小さなものにも気付けるようになりたいHikaruです。

1月も半ば、寒さで手や耳がかじかんでしまう日が続いていますが、皆さん如何お過ごしでしょうか?

Kalafinaは先日8周年を迎えまして、
1月22日、23日の2日間、
Kalafina 8th Anniversary LIVE 2016
@TSUTAYA O-EAST
を行いました。

会場に足を運んでくださった皆さん、
ありがとうございます!
気持ちを飛ばしてくださった皆さん、
ありがとうございます!
160124_01
5 周年の時からO-EASTという自分たちにとってLIVEの始まりの舞台でもある場所でAnniversary LIVEをさせていただくようになったのですが、このLIVEはファンクラブ会員の皆さんとライブハウスならではの近い距離で目と目を合わせながら過ごす 時間という事で、よりダイレクトに気持ちや熱量を感じてステージに立たせて頂きました。

overture~Magia
obbligato
identify
--MC--
ARIA
oblivious
五月の魔法
--MC--
満天
to the beginning
ひかりふる
君の銀の庭
misterioso
--MC--
One Light
believe
destination unknown
Kyrie
音楽
--MC--
アレルヤ


--EN--

overture~heavenly blue/progressive
光の旋律/sprinter
--MC--
五月雨が過ぎた頃に

新旧織り交ぜたセットリストだったので、初期の頃の楽曲では当時の事を思い出しながら、今の自分が歌うことで変化を感じましたし、最近の楽曲では、改めて3声で成り立つ音楽だという事を実感しながら歌っていました。
160124_02
誕生日。個人的には、産み、育ててくれた人と、その日まで一緒に歩んでくれた人、支えてくれた人に感謝する日だと思っています。Kalafinaの Anniversaryも同じで、プロデューサーの梶浦さんをはじめとするKalafinaを作ってくださっている多くの方々と、いつも一緒に歩み、支え てくださっている皆さんへ感謝する日。
だから、この2日間のステージには「ありがとうございます」の気持ちを全身全霊で込めました。幸せな瞬間の 連続で、感情の波が寄せてはかえして、皆さんと繋がっている糸をさらに強く撚り直す感覚でした。生まれた日に一緒に居てくださる皆さんのアツさ、全身で感 じておりました!

この2日間を経て、初心に戻ることで、大切なものを再確認出来たような気がしています。ここからまた始まるKalafinaの道をしっかりと歩んでいきたいと思います。
時には道草をして小さな花を見つけたり、小道に入って探検してみたり、大きな木の下で雨宿りもしたり…何が起きるかわからないけれど、その道でしか見られない景色を一緒に歩んでくださる全ての人と語り合いながら刻んで行けたらと思っております。

今後も宜しくお願い致します!

160124_03
8周年を迎えて次に待ち受けているのは、
Kalafina LIVE TOUR 2015~2016 "far on the water" Special F
INAL@東京国際フォーラム ホールA
どんな音を、時間を、景色を、皆さんと作り、感じられるのか…当日お会い出来る皆さん、気持ちを飛ばしてくださる皆さん、会場でお待ちしております(*^-^*)/

では、また次回まで。



♪Hikaru♪

皆さま、あっという間に1月も後半になり、
めっきり寒くなりましたね!突然の寒波に焦る私がおります(゚ロ゚;三;゚ロ゚)
コートに身を包み、マフラーに埋もれても、鼻や目元が寒い…でもそこも隠したらもう何も見えない…一体どうしたら…

目元だけは、寒さ我慢ですね☆


新年のご挨拶が大変遅くなってしまって、すみません!
Wakanaです☆(0 ̄▽ ̄0)/
2016年も、変わらずに皆様に歌を届け続けて参ります。
今年もKalafinaを、どうぞよろしくお願い致します♪



さあ今月は、皆さんにお会い出来る機会がとても多く、幸せマンスリーです♪\(^o^)/♪
まず11日にはツアーの追加公演ということで、再びのグランキューブ大阪へ!!
今年一番最初のライブに、たくさんの方が来てくださって、私たちにとってとても嬉しい2016年の幕開けとなりました(*^^*)
毎年こうして『ライブ初め』を特別な気持ちで迎えることが出来て、変わらない想いで皆さんとお会いすることが出来ることも、かけがえのない時間ですね。
改めて"Tour"の楽しさと、"Live"の大切さを噛み締めたライブ初めでした。

そして先週の16日と17日には5年ぶりの台湾公演!
"Red Moon TOUR"以来の公演となるので、とても久しぶりでした。
でも台湾でのバンドメンバーの皆さんとの公演は初めて!!
チーム全員で、皆さんに会えるのをとても楽しみにしていました!(*^^*)
この時期の台湾は日本よりも少し暖かく、湿気も程よくあり、以前と変わらない過ごしやすさ。
日本から数時間のフライトで、こんなに素敵な場所があるなんて感激です。
来てくださった皆さんからの最高のサプライズプレゼントに、胸が熱くなった2日間でした。

昨年から続くこの"far on the water TOUR"が、今年もまた皆さんと繋がっていけることを心から幸せに思います。
30日・31日のSpecial Finalまで、私たちの"far on the water"を、皆様にしっかりと届けて参ります。
来てくださる方、お待ちしております。

大阪公演、そして台湾公演に来てくださった皆様、ありがとうございました!!
160121_02
台湾からの帰りの飛行機で撮影した、美しい地球の景色。
このあと、言葉では言い表せないほどの本当に美しい色に変化していったのですが、その瞬間にはシートベルトサインが点灯し、私の席からは窓が遠くて…残念ながら撮れませんでした(T-T)
いつかまた、そんな夕陽と出逢えますように…☆



さて昨日は!!
私たちKalafinaの1夜限りのライブ音源を収録したライブアルバム、「Kalafina 8th Anniversary Special products The Live Album「Kalafina LIVE TOUR 2014」at 東京国際フォーラム ホールA 」が発売になりました!
160121_01
お客様の歓声や、バンドメンバーさんの生演奏の迫力、そして私たちのその日その時だからこその声の重なりを、2枚のCDに収めました。
CDだからこそ聴こえる、描かれる世界観を、是非たっぷりと楽しんでいただきたいです(*^^*)


それでは、ファンクラブ会員限定ではありますが明日から『8th Anniversary Live』の2日間がスタートします!来てくださる方は、TSUTAYA O-EASTでお会いしましょう!!

またね~☆(*'▽'*)/





***Wakana***

谷村新司さんの新曲「アルシラの星」(BS日テレ開局15周年特別企画 BS日テレ ドリームソング)にKalafinaがゲスト参加!

2016年3月16日(水)にリリースとなります谷村新司さん新曲「アルシラの星」(BS日テレ開局15周年特別企画 BS日テレ ドリームソング)に谷村新司×Kalafina」としてKalafinaがゲスト参加しました。

詳細はこちらから!

ユニバーサルミュージック特設サイト
http://www.universal-music.co.jp/dream-songs/
視聴サイトURL
https://youtu.be/xHZv0iKdkYI
BS日テレ『アルシラの星』特設サイト
http://www.bs4.jp/alshira/
160120_1

↑このページのトップへ

LINE BLOGでは広告のパーソナライズや効果測定のためクッキー(cookie)を使用しています。
このバナーを閉じるか、閲覧を継続することでクッキーの使用を承認頂いたものとさせていただきます。