今日は博多出張でした。
仕事が終わって、ランチをしてきたのですが
今回お邪魔したのは、博多シティ「くうてん」9Fにある椒房庵(しょぼうあん)。
一人だったので、ちょっと贅沢しました〜^^
いつも長蛇の列でなかなかいけないんですよね。
今日は待ち時間が比較的短かったので、お目当てのこれを食べに行きました!
『博多 めん鯛まぶし』
椒房庵のあごだし明太子と鯛茶漬けを合わせた椒房庵流ひつまぶしです!
オーダーした時に、炙ることも出来ますよって言われて、悩みまくる私に店員さんが一言。
「半分だけ炙って食べ比べも出来るのでそういたしましょうか?」
それー!!!それにします!!
両方味わいたい人は絶対これですね。ハーフアンドハーフ!笑
運ばれてきた時のあの炙りの香ばしさといったら!!たまらん。
まず鼻で楽しみ、次にこの見た目!ドーン!!
しばらく眺めてましたもんね。
綺麗だな〜美味しそうだな〜ってうっとりと。
この『博多 めん鯛まぶし』はオススメの食べ方があるんです。
まずは、レモンを搾って。
こういう食べ方あるんだ!って目からうろこでした。
とってもあっさりさっぱり、おいしい!!
次に、特製の「卵黄だしとろろ」をかけて。
これ、めっちゃ美味しかった〜!!
とろろ大好きだし、食感もシャキシャキ残ってて出汁きいててスルスルッと喉を通る。
ここまで楽しんだら店員さんに声をかけます。
「お出汁おねがいします!」と。
すると、鉄瓶急須に入ったお出汁が登場〜!
薬味としてミョウガとあられが付いてるのでお好みで乗せてから出汁をかけます。
この出汁がまた最高に美味しいのよ。
3種類の食べ方を提案してくれるから、最後まで全く飽きない!!
全部違う感じだし、最後の出汁茶漬けなんてサラサラッと入るから
ごはんの量は普段食べる量からしたら多めだけどペロリと食べちゃいました。
満足度がめちゃくちゃ高く、幸せをかみしめたランチタイムでした^^
平日だと予約出来るみたいですね。
週末はとにかく人気で並ぶので、早めに行って名前書くのがオススメです。
そして、今回の家族へのお土産は、鈴懸の白玉ぜんざい!
これ、あんこがすごく美味しくてオススメなんです。
人気だから夕方には売り切れてることも多いですけど。
もちもちの白玉とあずきを一緒にたべると本当に幸せな気分になる♡
鈴懸はとにかくあんこが美味しくてオススメです。
博多駅内にも2箇所だっけな?売ってるところがあるので、ぜひチェックしてみてくださいね♪
あとね、新幹線の小倉駅構内に少し前にOPENした伊都きんぐのわたアメのお店(ストロベリータイガー)があるんですけど
(外観撮り忘れた!すごい派手で目立ちます!ピンク〜!!って感じ。天神地下街にもOPENしたらしいです)
そこで、ムスメにわたアメを買いました。
まだ食べてないけど、和三盆と乾燥いちごで出来てるらしく、なかなかいいお値段だったので期待大!!
どんなのだろう^^食べる時、一口もらおうっと。
私はお仕事のことで頭がいっぱいで今日はあまり寄り道もせずに帰ってきましたが
いまこの記事を書きながら、しっかり美味しいものは満喫してんなと再確認しました。笑
福岡は魅力的なお店やものにあふれてる^^
ゴールデンウィーク、ぜひ福岡県まで遊びに来てね♪北九州もいろんなイベントやってるよ〜。
今日のムスメ弁当はこちら。
ソースカツがメインおかずです。
これ、生協の冷食ですけどね。笑
実は夜中にムスメが親知らずらしき痛みに襲われ、私もあまりの痛がり方に飛び起きて
薬飲ませたり落ち着いて再入眠するまで背中さすったりしていたものだから2時間くらいしか寝てなかったんですよね。
そんなだから寝起き悪し!笑
朝起きても目が開かず!
ということで、今日は冷食をしっかり活用させていただきました〜。(ムスメは元気に登校しました。なんで夜中にだけあんなに痛むんだろね〜w)
最近ブロッコリー買えてなくて、グリーンが少なくなりがちなのでスナップエンドウの塩ゆでを常備。
こんな風にウインナーと炒めると、おかずにも彩りにもいいのでオススメです。
さあ、平日あと一日!がんばるぞー!
トイロノートの今日のレシピは、焼肉のタレで超簡単な肉じゃが!
あまりがちな焼肉のタレの消費にぴったり!
使う調味料は焼肉のタレ1つだけの、超簡単レシピ!
今の時期の新じゃがでつくるの美味しいですよ〜^^
これもお弁当に使えるレシピなので、是非お試しを。
詳しいレシピはこちらです↓
今日はこれから本を読みます。
緑茶淹れて、白玉ぜんざい食べながらこれ読むんだ♡
たのしみ、たのしみ〜^^
それでは、みなさんにとって明日が笑顔あふれる素敵な日となりますように。
毎日、まいにち、ありがとう!!
ひとつ前のブログ↓
レシピサイトはこちらです↓
Twitter始めました!
昨年に引き続き、楽天のROOM OF THE YEAR 2022 キッチン・料理・グルメ賞受賞しました!
買ったものやオススメ・気になるもの!