二輪@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
手書きjs
添付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内) フォーム位置切替

画像ファイル名:1681942110951.jpg-(37366 B)
37366 B無題Name名無し23/04/20(木)07:08:30 IP:123.198.*(nuro.jp)No.1353515そうだねx1 6月06日頃消えます
一時停止について語り合うスレ
削除された記事が1件あります.見る
1無題Name名無し 23/04/20(木)07:09:48 IP:125.52.*(dion.ne.jp)No.1353516そうだねx8
するよ、自分の安全のためだ
2無題Name名無し 23/04/20(木)07:11:28 IP:153.250.*(ocn.ne.jp)No.1353517そうだねx4
標識を見落としたのはともかく、わかっていて一時停止せずに飛び出してくるバイクまたは車って何なの?一時停止を無視してもいいことは何もないだろ
そんなに一時停止することが嫌なのか?
3無題Name名無し 23/04/20(木)07:28:14 IP:219.111.*(so-net.ne.jp)No.1353518そうだねx4
狭い路地の十字路で「軽車両を除く」の但し書きがない一時停止をチャリが無視して飛び出すのは100歩譲って許すよ
ノールックで自分以外の存在が周囲に居ないみたいな挙動は腹が立つ
4無題Name名無し 23/04/20(木)09:13:44 IP:120.51.*(vectant.ne.jp)No.1353521そうだねx3
若い頃はよく捕まってた、止まらなくたって安全確認出来てるしめんどくさいと思ってた、捕まるのが嫌だから仕方なく止まっていた。
本質に気づいたのは年を取ってからで、まさに「賢者は歴史から学び、愚者は経験から学ぶ」を体現していた。
勿論オレは愚者
5無題Name名無し 23/04/20(木)11:16:04 IP:175.132.*(dion.ne.jp)No.1353523+
両方とも一時停止線が無い交差点は勘弁して欲しいと思う
土地勘が無い人は絶対見逃してノールックノーブレーキで侵入してくる
6無題Name名無し 23/04/20(木)11:45:14 IP:114.163.*(ocn.ne.jp)No.1353524そうだねx1
    1681958714717.jpg-(724261 B)
724261 B
踏切は今となっては止まる必要無くなったと思う
4種はともかく
7無題Name名無し 23/04/20(木)12:33:52 IP:133.159.*(vmobile.jp)No.1353525そうだねx6
結構無視してる車両多いんだよな
うちの近所で年中取締してるけど毎度爆釣だぞ
8無題Name名無し 23/04/20(木)13:07:03 IP:27.83.*(dion.ne.jp)No.1353528そうだねx2
取り合えず一回足を地面に着ける、つま先蹴りだけでも
9無題Name名無し 23/04/20(木)13:33:21 IP:133.106.*(ipv4)No.1353529そうだねx3
>取り合えず一回足を地面に着ける
取り敢えずホイールの回転を止める、尚且つ足を着ける
そして、警官が(隠れて)いない事を確認してから発進
10無題Name名無し 23/04/20(木)19:09:17 IP:223.134.*(nuro.jp)No.1353541+
見通し悪かったら優先側でも停止か最徐行する事もあるけど
それでも無視車両を絶対回避できるという気もしない
11無題Name名無し 23/04/20(木)19:57:12 IP:106.130.*(au-net.ne.jp)No.1353543+
>踏切は今となっては止まる必要無くなったと思う
踏切信頼性って完璧なんだっけ?
12無題Name名無し 23/04/20(木)23:23:50 IP:36.13.*(dion.ne.jp)No.1353560そうだねx6
一回完全停止すればいいだけなのに何で止まらないんだろうか。
不思議でしょうがない。
13無題Name名無し 23/04/20(木)23:34:58 IP:126.87.*(bbtec.net)No.1353561そうだねx2
>一時停止を無視してもいいことは何もないだろ
>そんなに一時停止することが嫌なのか?
バイクは判らんが、車ではHV車は減速だけして通過するのが多いわな。
燃費命の連中が、HV車乗りには多いからな。
14無題Name中学性 23/04/21(金)00:16:17 IP:106.73.*(enabler.ne.jp)No.1353563そうだねx6
>>踏切は今となっては止まる必要無くなったと思う
>踏切信頼性って完璧なんだっけ?

粛々とDEL
15無題Name名無し 23/04/21(金)05:18:39 IP:27.138.*(home.ne.jp)No.1353571+
減速再加速がHVの恩恵なのに
16無題Name名無し 23/04/21(金)08:05:32 IP:49.103.*(mopera.net)No.1353572そうだねx2
白バイの訓練ばりに何秒停まっていても足を付かない限り違反
結構忘れている人がいる
17無題Name名無し 23/04/21(金)08:49:51 IP:60.109.*(bbtec.net)No.1353573+
>取り敢えずホイールの回転を止める、尚且つ足を着ける

ブレーキロックさせての滑走中に
左脚を刷るように接地すれば
停止という判定でOK!
18無題Name名無し 23/04/21(金)12:40:47 IP:180.59.*(ocn.ne.jp)No.1353579そうだねx7
>うちの近所で年中取締してるけど毎度爆釣だぞ
丸見えの場所にパトカー居ても止まらないからな
そんだけ周り見ずに運転してるバカが多いということなので我が身を守るためにも徐行一時停止はしっかりやる
19無題Name名無し 23/04/21(金)14:49:29 IP:113.156.*(dion.ne.jp)No.1353584そうだねx1
>丸見えの場所にパトカー居ても止まらないからな
違反を擁護する訳じゃないが、
一時停止って安全を確認するためにはある程度の時間が必要だから停まるのであって、停まることは必ずしも必須では無い
確認のための時間が限られている場合、情報をフィルタリングして自分の車両のコリジョンコース以外の情報はオミットする
もし左折なら直進方向の自車車線の延長方向はぶつかることは無いから確認不要でそこの注意は薄れる
そこにパトカーがいたんだろうな
20無題Name名無し 23/04/21(金)15:24:59 IP:106.130.*(au-net.ne.jp)No.1353587そうだねx7
>一時停止って安全を確認するためにはある程度の時間が必要だから停まるのであって、停まることは必ずしも必須では無い

各自技量もバラバラだから、各々の判断に任せられないので一時停止は最低限義務付けられてるんだろうに

バカは自分ルールを好むんだよ
21無題Name名無し 23/04/21(金)16:04:27 IP:49.106.*(spmode.ne.jp)No.1353588そうだねx4
バイクも車も再発進に体力殆ど使わないし一時停止くらい守ろうよ…
22無題Name名無し 23/04/21(金)16:46:37 IP:106.132.*(au-net.ne.jp)No.1353593そうだねx4
踏切で止まったらクラクションならして抜いていく馬鹿もいるからなぁ。
23無題Name名無し 23/04/21(金)18:19:47 IP:126.145.*(bbtec.net)No.1353595+
必ずやるけどやると後ろの車が止まると思ってないのかこちらが止まらない前提で詰めて来て慌ててガツンと止まるのが怖い……
24無題Name名無し 23/04/21(金)20:46:13 IP:221.92.*(bbtec.net)No.1353596+
>踏切で止まったらクラクションならして抜いていく馬鹿もいるからなぁ。
これ。田舎だけど形骸化しちゃってる一時停止
で止まると「何止まってんの?」て感じで抜かしていく奴いる。
自分が二輪だと追突されるのが心配なレベルで
25無題Name名無し 23/04/21(金)23:34:36 IP:106.154.*(kddi.com)No.1353600そうだねx1
>確認のための時間が限られている場合
何言ってんの?
こういう馬鹿はさ免許返納したほうがいいよ
26無題Name名無し 23/04/22(土)00:40:47 IP:123.198.*(so-net.ne.jp)No.1353605+
>踏切は今となっては止まる必要無くなったと思う

そして緊急保線トロッコにぶつかる
27無題Name中学性 23/04/22(土)07:30:49 IP:106.73.*(enabler.ne.jp)No.1353610そうだねx4
>>踏切は今となっては止まる必要無くなったと思う
>踏切信頼性って完璧なんだっけ?

粛々とDEL
28無題Name中学性 23/04/22(土)07:31:26 IP:106.73.*(enabler.ne.jp)No.1353611そうだねx4
>減速再加速がHVの恩恵なのに

粛々とDEL
29無題Name中学性 23/04/22(土)07:31:47 IP:106.73.*(enabler.ne.jp)No.1353612そうだねx5
>>一時停止って安全を確認するためにはある程度の時間が必要だから停まるのであって、停まることは必ずしも必須では無い
>各自技量もバラバラだから、各々の判断に任せられないので一時停止は最低限義務付けられてるんだろうに
>バカは自分ルールを好むんだよ

粛々とDEL
30無題Name名無し 23/04/22(土)07:59:19 IP:60.109.*(bbtec.net)No.1353613そうだねx3
>各自技量もバラバラだから、

レベルの低い人に合わせた規則って
無駄が多くて嫌だ。
運転中の携帯電話の使用禁止とか
31無題Name名無し 23/04/22(土)08:37:05 IP:106.130.*(au-net.ne.jp)No.1353614そうだねx11
>レベルの低い人に合わせた規則って
>無駄が多くて嫌だ。
お前も合わせてもらってる側なのにな
32無題Name中学性 23/04/22(土)10:48:43 IP:106.73.*(enabler.ne.jp)No.1353627そうだねx14
>>レベルの低い人に合わせた規則って
>>無駄が多くて嫌だ。
>お前も合わせてもらってる側なのにな

粛々とDEL
33無題Name名無し 23/04/22(土)11:17:55 IP:133.106.*(ipv4)No.1353630そうだねx2
>一時停止
>で止まると「何止まってんの?」て感じで抜かしていく奴いる。
時間帯がいつも同じ位とか、ナンバーが判ってて同じ車両ってんなら通報しておくといいよ
時々警察がはってくれるようになる
34無題Name名無し 23/04/23(日)18:20:43 IP:222.6.*(dion.ne.jp)No.1353674+
>お前も合わせてもらってる側なのにな

いやその子が言ってる意味は解るよ。
事故起こす奴はだいたい決まってるって昔から言われてた。
その意味がいい歳こいてきたらよくわかる。
今までに何回事故起こした?ぶつけた?倒した?それね、同じような時間乗ってても人によって全然回数が違うんだよね。
35無題Name名無し 23/04/23(日)19:27:44 IP:113.156.*(dion.ne.jp)No.1353675+
    1682245664141.jpg-(285072 B)
285072 B
>レベルの低い人に合わせた規則って
>無駄が多くて嫌だ。
交通規制は全国民対象だからなあ
自分も普通レベルの人にとっても余計なお世話だってのは多いと思う
更に取り締まる側のレベルも下に合わせる必要があるから、規制の目的ではなく形で規制する
一時停止で言えば足を地面に付いたか否かって、本来の規制目的である安全確認を確実にさせることとは別の視点で取り締まられる
物事の道理(その規制の目的)が理解できる奴らだけの限られたコミュニティ内であれば、方針だけ示せば済むんだけどね
バカが多けりゃこういう風になる
36無題Name名無し 23/04/23(日)22:42:42 IP:106.130.*(au-net.ne.jp)No.1353680そうだねx4
規制やルールはバイクや車だけの話じゃないんだけどな
それはひっくるめて同じ事言えそう?
37無題Name名無し 23/04/23(日)22:44:02 IP:106.130.*(au-net.ne.jp)No.1353681そうだねx3
あとさ
今のルールについて、下ばかり見て文句言ってるけどさ
なんで上を考慮できないの?
38無題Name中学性 23/04/23(日)23:17:43 IP:106.73.*(enabler.ne.jp)No.1353682そうだねx24
>規制やルールはバイクや車だけの話じゃないんだけどな
>それはひっくるめて同じ事言えそう?

粛々とDEL
39無題Name中学性 23/04/23(日)23:17:53 IP:106.73.*(enabler.ne.jp)No.1353683そうだねx24
>あとさ
>今のルールについて、下ばかり見て文句言ってるけどさ
>なんで上を考慮できないの?

粛々とDEL
40無題Name名無し 23/04/25(火)18:28:15 IP:1.33.*(nttpc.ne.jp)No.1353710そうだねx3
中国人はふたばから出ていけ        
41無題Name名無し 23/04/26(水)06:35:56 IP:124.154.*(nttpc.ne.jp)No.1353716そうだねx2
>中国人はふたばから出ていけ
中国人がふたばから出て行ったとしても気付けないくせに
42無題Name名無し 23/04/26(水)06:52:08 IP:106.130.*(au-net.ne.jp)No.1353717+
>No.1353675
>No.1353675
長文書いてるお二方へ

規制やルールはバイクや車だけの話じゃないんだけどな
それはひっくるめて同じ事言えそう?

今のルールについて、下ばかり見て文句言ってるけどさ
なんで上を考慮できないの?

これの返信は出来そう?
43無題Name名無し 23/04/26(水)09:31:40 IP:106.73.*(enabler.ne.jp)No.1353718そうだねx18
>>No.1353675
>>No.1353675
>長文書いてるお二方へ
>規制やルールはバイクや車だけの話じゃないんだけどな
>それはひっくるめて同じ事言えそう?
>今のルールについて、下ばかり見て文句言ってるけどさ
>なんで上を考慮できないの?
>これの返信は出来そう?

粛々とDEL
44無題Name名無し 23/04/26(水)11:43:36 IP:106.132.*(au-net.ne.jp)No.1353721そうだねx24
久しぶりにふたば見にきたけど、まだ106.130.はシーライオニングやってるのか
何年も飽きないんだね
45無題Name名無し 23/04/26(水)12:15:16 IP:106.130.*(au-net.ne.jp)No.1353722そうだねx4
結局自分の都合に悪いこと言ってる人をシーライオニング認定してるだけなんだよな
46無題Name名無し 23/04/27(木)05:07:12 IP:106.73.*(enabler.ne.jp)No.1353746+
書き込みをした人によって削除されました
47無題Name中学性 23/04/27(木)05:08:31 IP:106.73.*(enabler.ne.jp)No.1353747そうだねx6
>結局自分の都合に悪いこと言ってる人をシーライオニング認定してるだけなんだよな

粛々とDEL
48無題Name名無し 23/04/27(木)10:39:21 IP:153.243.*(ocn.ne.jp)No.1353756そうだねx5
106.130.auと言えば人のレスの揚げ足取りして蔑むのが目的ってとこもまだいい(良くは無いけど)
その手法の1つとしてシーライオニングを多用するってのも独自のキャラだからそこもいい
どっちも無視すればいいだけ=どーでもいい
しかし
>結局自分の都合に悪いこと言ってる人をシーライオニング認定してるだけなんだよな
っていつも自分が人のレスにケチ付ける時に常用してるロジックだろう?
根拠を示さず自分で勝手に決めつけるってのはさ
ダブルスタンダードは流石にダメだろ
リコールの定義がーとかいつも騒いでるじゃんw
それとも106.130.auのキャラにダブルスタンダードも付け加えたいのかい?
49無題Name名無し 23/04/27(木)11:43:23 IP:106.130.*(au-net.ne.jp)No.1353757+
>根拠を示さず自分で勝手に決めつけるってのはさ
>ダブルスタンダードは流石にダメだろ
>リコールの定義がーとかいつも騒いでるじゃんw
>それとも106.130.auのキャラにダブルスタンダードも付け加えたいのかい?

決め付けで済ませられそうだから、決め付け返してみたのよ
彼らは理由無しでも納得出来るんだろ?
ならこちらの意見も納得してもらいたいもんですわ

んで彼らが納得できず理由を聞いて来たならば「シーライオニングじゃん」って返そうかなって思ってたのさ
50無題Name名無し 23/04/27(木)11:45:32 IP:106.130.*(au-net.ne.jp)No.1353758+
>その手法の1つとしてシーライオニングを多用するってのも独自のキャラだからそこもいい

とりあえずシーライオニングを定義してくれよ
この言葉で他人を批判してくる割には詳細が不明すぎ

根拠なく主張するバカが詳細聞かれたとき
都合よく使ってるだけにしか見えないのよ
[リロード]6月06日頃消えます
- GazouBBS + futaba-