[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在4055人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ
f76710.mp4


画像ファイル名:1682508600103.jpg-(37154 B)
37154 B23/04/26(水)20:30:00No.1051084485そうだねx5 21:37頃消えます
>こいつ嫌い
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
123/04/26(水)20:30:33No.1051084722そうだねx16
まあいいでしょう
223/04/26(水)20:30:43No.1051084794そうだねx41
>>こいつ嫌い
…でも言えば満足ですか?
323/04/26(水)20:31:21No.1051085069+
無駄に強くて剣士たちの中で最大の権力もあって野心があって馬鹿
都合良く操るのにこれ以上の人材が存在します?
423/04/26(水)20:31:39No.1051085205そうだねx37
>>こいつ嫌い
どうぞご勝手に!
523/04/26(水)20:31:43No.1051085229そうだねx40
哀しき過去……とでも言えば満足ですか?って一蹴したの最高にキマってる
623/04/26(水)20:32:13No.1051085457+
痛めつけても悲しくならない最強の小物という理想的サンドバッグ
723/04/26(水)20:32:40No.1051085680+
無駄にカッコいい改造スーツ
823/04/26(水)20:32:53No.1051085772そうだねx1
何故か中国でも大人気
923/04/26(水)20:33:16No.1051085930そうだねx4
エレメンタルプリミティブドラゴンとジャオウドラゴンを生身でいなす時点でアホみたいな強さで無駄に強い
1023/04/26(水)20:33:30No.1051086021そうだねx1
カタラクレス
1123/04/26(水)20:33:53No.1051086179+
最終形態以外には負けないのなんだかんだ凄いと思う
1223/04/26(水)20:34:08No.1051086283そうだねx20
先代が同じ顔で善良なのどうしても笑っちゃう
1323/04/26(水)20:34:31No.1051086454そうだねx13
滅ぼしあえー!した後に何も起きなくてもニコニコしてオムニフォームWRB片手にやってくるの笑える
1423/04/26(水)20:34:41No.1051086540+
さあ…争え人間ども!
1523/04/26(水)20:35:07No.1051086713そうだねx17
悲しい過去があると言えば満足ですか?とか言ったけど割と悲しい過去だとは思う
1623/04/26(水)20:35:23No.1051086813+
>>こいつ嫌い
神である私の前で口をきいていいと言いましたか?
1723/04/26(水)20:35:26No.1051086843+
やはり貴方には効きませんか…
試すけど
1823/04/26(水)20:35:40No.1051086955そうだねx11
>悲しい過去があると言えば満足ですか?とか言った
これと
>けど割と悲しい過去だとは思う
これが非常に魅力的なキャラ
あと無駄に強い
1923/04/26(水)20:36:13No.1051087196そうだねx4
セリフが定型しかないやつ
2023/04/26(水)20:36:15No.1051087203+
一々当たり前の事を聞くなぁぁ!!
2123/04/26(水)20:36:26No.1051087281+
>あと無駄に強い
まあ良いでしょう…
2223/04/26(水)20:37:07No.1051087614+
世界中で戦争が始まっちゃう…ってコト?
2323/04/26(水)20:37:20No.1051087718そうだねx1
こいつが全知全能の書の真実知ってもまあいいでしょうで済ませそうみたいなところあるけど自分が近いうちストリウスに殺される運命知ったらそれはめっちゃけおりそう
2423/04/26(水)20:37:20No.1051087722そうだねx16
びっくりするくらい誰もノってこなかった
2523/04/26(水)20:37:36No.1051087840+
神を足蹴にしたなァァァ!
2623/04/26(水)20:37:51No.1051087965+
>こいつ強い
2723/04/26(水)20:37:56No.1051087998+
むしろ小説家は何なんだよあいつ
2823/04/26(水)20:37:57No.1051088000そうだねx21
間違いなく仮面ライダーセイバーという番組の功労者の一人ではある
2923/04/26(水)20:37:58No.1051088011+
ストリウス君本来ならスレ画に勝てるはずないのにズルいぞ
3023/04/26(水)20:38:07No.1051088079そうだねx3
・ワンダーライドブックと聖剣、すべてをそろえるカギはやはり…神山飛羽真でしたね
・所詮偽善者の自己満足だ。私がした約束ではない
・いいんですよ! 私にはその資格がある。だからすべてを利用する。剣士もメギドも…そしてあなたも…!
・結界を壊すことなど、蜘蛛の巣を払うようなもの
・優雅にランチですか…私も交ぜてくださいますか?
・この世界の住人は私の思い通りに動く駒同然
・それよりあなたは剣士たちに深い恨みがあるのでは?
・素晴らしい! あなたは最高の駒でした
・今更何をしに出てきた? この出来損ないが!
・使命…!世界…!そんなものもう飽き飽きです
・己の無力を思い知れ!
・諸君。ごきげんよう。我が名はイザク。世界の支配者となった男だ
・争い合え人間ども!勝利した者は生かしてやろう!さあ…始めるのだ!
3123/04/26(水)20:38:28No.1051088237そうだねx12
・まあいいでしょう
・どうぞご勝手に!その少女はもう用済みです!
・愚かな人類への…私からのささやかなプレゼントです
・争い合え人間ども!勝利した者は生かしてやろう!さあ…始めるのだ!
・今の気分に相応しい音楽を聴きに行きましょう
・なんと刺激的な光景だ…
・馬鹿な奴め!お前は私を倒すたった一度のチャンスを無駄にしたのだ!
・まさか神山飛羽真が伝説の聖剣を生み出すとは…彼はトコトン私を楽しませてくれますね
・…とでも言えば満足ですか?
・あなたは私の世界に存在する価値がある…
・ともに新たな世界を創りませんか?
・朝の小鳥のさえずりが人々の悲鳴に変わる…楽しいと思いませんか?
・なかなか面白い見世物でした
・言わば私はあなたの命の恩人なのです!私に感謝しなさい
3223/04/26(水)20:38:29No.1051088243そうだねx3
世界を守る組織の長のあなたを尊敬してた!それこそ神のように!あなたは自分から神の座を降りたんだ!いいよね…
3323/04/26(水)20:38:34No.1051088268そうだねx7
>哀しき過去……とでも言えば満足ですか?って一蹴したの最高にキマってる
それはそれとして哀しき過去ではある
3423/04/26(水)20:38:42No.1051088321+
初登場時?の咥内ネバネバヨダレネチャア…はなんだったんだよ
3523/04/26(水)20:38:43No.1051088330+
>むしろ小説家は何なんだよあいつ
わ"た"し"の"え"い"ゆ"う"で"す"が"?"
3623/04/26(水)20:38:46No.1051088344そうだねx7
・神である私の前で口をきいていいと言いましたか?
・さあ逃げなさい! さもないと私が…フヒヒ!
・だーけーど! これで光と闇の剣は私のものだァ!!
・一々うるさい!!
・まずはその伝説の聖剣からいただくと…し!ま!しょ!う!かァ!!
・貴様らァ! よくも神を足蹴にしたなァ!!
・フ…やはりあなたには効きませんか
・ああああイライラするゥ! お前ら! グズグズしてないで早くそいつを斬り刻め!!
・一々当たり前の事を聞くなァ!!
・誰にものを言っている! 虫ケラがァ!!
・ゴミ共が…消え失せろ!!
・私は死なん…この力同様不滅だ!
・私の神話はここから始まるのだ…
・神の御前だぞ! 平伏せぇえええええ!!!
3723/04/26(水)20:39:08No.1051088480そうだねx3
>・言わば私はあなたの命の恩人なのです!私に感謝しなさい
これ図々しすぎて好き
3823/04/26(水)20:39:15No.1051088515+
>びっくりするくらい誰もノってこなかった
あれ実際にやられたら乗る人いるのかな…
でも話の流れ的に動くのかな…?って色々言われてるところに本当に誰も乗らなかったのは視聴者の反応を読むのが上手いと思った
3923/04/26(水)20:39:17No.1051088535そうだねx6
>悲しい過去があると言えば満足ですか?とか言ったけど割と悲しい過去だとは思う
世界の危機が定期的に来るとかだったらスレ画もめちゃ頼りがいある人だったんだろうなあ
ただただ無駄に強すぎる…
4023/04/26(水)20:39:36No.1051088691+
初代が世界平和達成したっぽいので2代目はマジで1000年間やることなくて平和な世界に退屈してそう
4123/04/26(水)20:39:47No.1051088773+
転生前は寿司屋だったんだよなこいつ…
4223/04/26(水)20:40:09No.1051088961+
>びっくりするくらい誰もノってこなかった
戦隊はゼンカイだしあの年は民度高めだったな
4323/04/26(水)20:40:37No.1051089225+
>びっくりするくらい誰もノってこなかった
これだけでセイバー世界の民衆は民度いいって当時言われてて草だった
4423/04/26(水)20:40:56No.1051089379+
TTFCのスピンオフで45%を苗床にして復活して神と神の頂上決戦してくれないかな…
4523/04/26(水)20:41:01No.1051089420+
台詞だけ羅列されるとエアプボンドルド思い出す
4623/04/26(水)20:41:10No.1051089491+
クロスセイバー最終形態と言えど滅茶苦茶強くない?
4723/04/26(水)20:41:26No.1051089619そうだねx11
>草だった
まあ良いでしょう…
4823/04/26(水)20:41:48No.1051089795そうだねx10
>草
誰が壺訛りを喋っていいと許可したのですか?
4923/04/26(水)20:42:31No.1051090153+
なんでこのキャラ性で普通に強いんだよ
5023/04/26(水)20:42:34No.1051090185+
まあいいでしょう
5123/04/26(水)20:42:37No.1051090215+
嫌な奴かと言われれば間違いないんだけど前の敵枠が1000%だったから滅茶苦茶マシに見えた
5223/04/26(水)20:42:40No.1051090238そうだねx14
「人の心を弄ぶのがそんなに楽しいか!?」
「いちいち当たり前のことを聞くなぁっ!!」
このやり取り好き
5323/04/26(水)20:43:01No.1051090407+
>クロスセイバー最終形態と言えど滅茶苦茶強くない?
聖剣11本分の力と各種ブックでフォームチェンジあったらそらね
5423/04/26(水)20:43:02No.1051090417+
>なんでこのキャラ性で普通に強いんだよ
逆に組織をまとめる長が弱い訳ないだろ
5523/04/26(水)20:43:02No.1051090423そうだねx1
鍛冶屋が世界中で争いは起きていないって言ってたしマスターの煽りが意味不明だっただけじゃなくてバハト封印した辺りからずっと紛争とか起きてない現実世界以上に民度高くて平和な世界なんじゃないかセイバートピア
5623/04/26(水)20:44:21No.1051090968そうだねx1
>「人の心を弄ぶのがそんなに楽しいか!?」
>「いちいち当たり前のことを聞くなぁっ!!」
>このやり取り好き
退場回のこいつのセリフ脂が乗りすぎる
一番面白いまま退場しやがった勝ち組
5723/04/26(水)20:45:18No.1051091372+
剣士たちの想いが込められた剣を受け続けた小説家のお前の剣は軽い!が説得力ありすぎる
5823/04/26(水)20:45:23No.1051091411+
>>クロスセイバー最終形態と言えど滅茶苦茶強くない?
>聖剣11本分の力と各種ブックでフォームチェンジあったらそらね
でも終盤の敵には仲間とやりあってギリギリ勝てる感じなのが凄い良かったクロスセイバー
5923/04/26(水)20:45:35No.1051091504+
生身でもう初期フォームより強い
6023/04/26(水)20:45:49No.1051091592+
エレドラタテガミ鍛冶屋タツ兄ユーリの5人で挑んでも勝てないソロモンをボコれるクロスセイバーの強さがとんでもねぇ
6123/04/26(水)20:45:51No.1051091610そうだねx9
>なんでこのキャラ性で普通に強いんだよ
コイツ以外は真面目だから弱いとあの地位に就けさせてくれない
6223/04/26(水)20:45:59No.1051091666そうだねx3
>びっくりするくらい誰もノってこなかった
もうちょっとこうレギュレーションとか説明してくれないと
乗り気な人たちも困るやろ
6323/04/26(水)20:46:18No.1051091816そうだねx7
>なんでこのキャラ性で普通に強いんだよ
こんなに強いのにやることないからこういうキャラになった
6423/04/26(水)20:46:27No.1051091882+
こんなネタにされてるけど中の人からしたら役者やめようか考えてた頃に来た役だからな…寿司屋からマスロゴの人になってしまいましたがまあ良いでしょう
6523/04/26(水)20:46:41No.1051091979+
>>びっくりするくらい誰もノってこなかった
>もうちょっとこうレギュレーションとか説明してくれないと
>乗り気な人たちも困るやろ
ピッコロ大魔王くらいはルールほしいな
6623/04/26(水)20:46:48No.1051092041+
聖剣を無限に生成できるクロスセイバーのメタになるのがどんなものでも飲み込んで自分の力に変えてしまうカリュブディスって意外なところでメタ回ってたのが面白かった
6723/04/26(水)20:47:03No.1051092140+
>こんなネタにされてるけど中の人からしたら役者やめようか考えてた頃に来た役だからな…寿司屋からマスロゴの人になってしまいましたがまあ良いでしょう
熱演すぎる…
6823/04/26(水)20:47:13No.1051092195+
ロゴスに対する不信感を演出してきたと思ったら
ストレートにトップが腐ってたというオチ
6923/04/26(水)20:47:51No.1051092447+
今見返すと結構内容は悪くなかったというか面白かった気がするセイバー
コロナが直撃したのが本当に痛手過ぎたな…
7023/04/26(水)20:47:52No.1051092453そうだねx1
不意打ちでおねがい社長が来たのも追い風だった
7123/04/26(水)20:48:29No.1051092713+
寿司屋なんてかなり良い演技してたよな
寿司屋からマスロゴまでできるのは結構凄いのでは
7223/04/26(水)20:49:00No.1051092972+
>今見返すと結構内容は悪くなかったというか面白かった気がするセイバー
>コロナが直撃したのが本当に痛手過ぎたな…
序盤から中盤にかけてはちょっと不安だったけど最終的にはいい感じに終わったと思うよ
7323/04/26(水)20:49:15No.1051093082+
この人何がしたかったの?
7423/04/26(水)20:49:23No.1051093147+
通しで見たらすごい筋通してる作品なのわかるし面白いと思うよ
序盤1クールと35話の空気が独特すぎるのがネック
7523/04/26(水)20:49:24No.1051093154そうだねx1
倒された後ボロボロになった本を大事そうに抱えてるのも芸術点高い
7623/04/26(水)20:49:38No.1051093259+
>もうちょっとこうレギュレーションとか説明してくれないと
>乗り気な人たちも困るやろ
見せしめに適当な街滅ぼして見せるとか莫大な報酬見せるとかでもなく
ただ言い放つだけで無害だったの酷い
7723/04/26(水)20:49:50No.1051093331+
>序盤から中盤にかけてはちょっと不安だったけど最終的にはいい感じに終わったと思うよ
でもデザインがね…いいよね…
7823/04/26(水)20:50:04No.1051093422+
>この人何がしたかったの?
与えられた役職つまんねー!力あんのに使えないのやだー!世界ぶっ壊して面白くするー!!
7923/04/26(水)20:50:33No.1051093600+
>今見返すと結構内容は悪くなかったというか面白かった気がするセイバー
後半良くなるって分かった上で見るならずっと楽しめるだろうけど初見だと序盤で脱落する人いても仕方ないかなとは思う
8023/04/26(水)20:50:34No.1051093603+
>・私は死なん…この力同様不滅だ!
>・私の神話はここから始まるのだ…
いいえ、貴方の物語はここで終わりです
8123/04/26(水)20:50:48No.1051093709+
>もうちょっとこうレギュレーションとか説明してくれないと
>乗り気な人たちも困るやろ
天国と地獄ゲームやればよかったんだな…
8223/04/26(水)20:50:56No.1051093782そうだねx4
セイバーはマスロゴ出てから凄く面白くなった気がするし最終回が文句なしの大団円だから個人的には令和ライダーの中で1番好きだぞ
8323/04/26(水)20:51:17No.1051093916+
生まれる世界を間違えてしまった人
それこそシンケン世界にいればウキウキでドウコク倒すために働いてくれそう
8423/04/26(水)20:51:46No.1051094104そうだねx2
>この人何がしたかったの?
エンジョイ&エキサイティング!
いやマジでこれだけ
数百年にわたる真面目な研鑽した確かな実力に剣士たちを率いて世界を守護した実績と徳に悲しき過去まであるけどこれだけ
8523/04/26(水)20:52:08No.1051094263そうだねx1
>セイバーはマスロゴ出てから凄く面白くなった気がするし最終回が文句なしの大団円だから個人的には令和ライダーの中で1番好きだぞ
つまらないって言ってる人の意見としてもずっと仲間割れしてるからつまらないっていうのは一定数あったから
倒すべき敵が定まってみんなが団結していくと一気に見やすくなって面白くなるよね
8623/04/26(水)20:52:15No.1051094312+
全員救おうとしたのがね…真のヒーローだなってなるよね…
8723/04/26(水)20:52:23No.1051094383+
坂回についてはあの回だけなんか明確におかしい
個人的にはフワーッと浮き上がって即叩き落とされるソフィア様が一番おもしろい
8823/04/26(水)20:52:23No.1051094385+
膝をつきひれ伏すように絶命
8923/04/26(水)20:52:24No.1051094392+
神のように慕われてた人
9023/04/26(水)20:52:34No.1051094465+
>今見返すと結構内容は悪くなかったというか面白かった気がするセイバー
>コロナが直撃したのが本当に痛手過ぎたな…
再放送で2周目してるけど全部知った上で見てると超面白い
9123/04/26(水)20:52:36No.1051094473+
割とマジでセイバー(という作品)を救ったキャラだと思う
9223/04/26(水)20:52:40No.1051094498+
それこそゴーカイの戦隊世界みたいな毎年世界の危機が訪れるクソみたいな世界だと輝くだろうなこの人…
9323/04/26(水)20:52:47No.1051094539+
>何故か中国でも大人気
中国だと約束を守る信条のキャラ出ると小説家扱いされるらしいな
9423/04/26(水)20:52:48No.1051094546+
>生まれる世界を間違えてしまった人
>それこそシンケン世界にいればウキウキでドウコク倒すために働いてくれそう
どうせだしシュゴッダムに転生して欲しい
9523/04/26(水)20:53:11No.1051094697+
>何故か中国でも大人気
なんかあっちでも剣とか出てるけどそうなの!?
9623/04/26(水)20:53:31No.1051094825+
>再放送で2周目してるけど全部知った上で見てると超面白い
序盤マジで伏線しかないし
伏線回収に平気で10話とか20話とかかかる
9723/04/26(水)20:54:00No.1051095045そうだねx1
ディケイドやジオウみたいな周年作品でセイバー枠で1番出てきて欲しいキャラ
9823/04/26(水)20:54:27No.1051095254そうだねx4
>>セイバーはマスロゴ出てから凄く面白くなった気がするし最終回が文句なしの大団円だから個人的には令和ライダーの中で1番好きだぞ
>つまらないって言ってる人の意見としてもずっと仲間割れしてるからつまらないっていうのは一定数あったから
>倒すべき敵が定まってみんなが団結していくと一気に見やすくなって面白くなるよね
倒すべき敵なんて序盤はカリバー&メギド幹部→メギド幹部→メギド&マスロゴ→ストリウスってすっげーわかりやすくなかった?
9923/04/26(水)20:54:28No.1051095259+
まあこれだけの実力持ってるのに実戦にすら出れずにずっと椅子に座って剣士に指示出すだけだもんな
10023/04/26(水)20:54:30No.1051095277+
>どうせだしシュゴッダムに転生して欲しい
なんだかんだ民のために戦いそう
10123/04/26(水)20:54:36No.1051095342+
販促抜けてから剣士たちがイエスマンすぎる敵対のあたりは実際よくない意味で平成世襲してたからな…
ナビゲーターしてた口だけで何もしない事情知った風の胡散臭いおっさんにすらちょっとイラッとするくらいには微妙だった
10223/04/26(水)20:54:49No.1051095427そうだねx1
開いてもこれはキングオージャーとセイバーどっちだってなる
10323/04/26(水)20:54:49No.1051095428+
f76710.mp4
中国だと最新作のギーツ差し置いてシリーズの看板扱いだよ
10423/04/26(水)20:54:58No.1051095489+
約束超人
10523/04/26(水)20:55:24No.1051095672+
>伏線回収に平気で10話とか20話とかかかる
キャラ多い勢力多い視点多いで30分で全部収まらないから1ヶ月単位でようやく全体のストーリーが前進する感じ
10623/04/26(水)20:55:28No.1051095702+
>開いてもこれはキングオージャーとセイバーどっちだってなる
ラクレスはここまでハジけた笑顔まだ出してないはず
10723/04/26(水)20:55:32No.1051095738+
>f76710.mp4
>中国だと最新作のギーツ差し置いてシリーズの看板扱いだよ
なんで…
10823/04/26(水)20:55:37No.1051095774そうだねx4
>f76710.mp4
>中国だと最新作のギーツ差し置いてシリーズの看板扱いだよ
何そのギミック何そのギミック
10923/04/26(水)20:55:49No.1051095849+
上條さんのイマイチ要領を得ない糖質じみた発言がほとんど真実だったなんて……
11023/04/26(水)20:55:54No.1051095888+
>>再放送で2周目してるけど全部知った上で見てると超面白い
>序盤マジで伏線しかないし
>伏線回収に平気で10話とか20話とかかかる
何なら世界は本でできているって特大のネタバレを1話で言ってるからな
当時はワンダーワールドが本でできている世界って意味かと
11123/04/26(水)20:56:06No.1051095966+
>f76710.mp4
>中国だと最新作のギーツ差し置いてシリーズの看板扱いだよ
そこまで人気が出る要素あったのか…
11223/04/26(水)20:56:24No.1051096147そうだねx5
セイバーは伏線張られてから回収されるまでとにかく長いけど
特にタッセルの1話冒頭のセリフが比喩でもなんでもないそのままの事実だったのが判明するまで42話かかってる
11323/04/26(水)20:56:24No.1051096150+
平成どころか大人組と倫太郎は小説家が裏切るわけないだろ…とりあえず話聞こうぜって感じで忍者は賢人くんの仇の言うことを信じるとかおかしいだろ!(正論)ですごいまともじゃなかった?
11423/04/26(水)20:56:26No.1051096162+
>f76710.mp4[見る]
>中国だと最新作のギーツ差し置いてシリーズの看板扱いだよ
セイバーってシコシコソードしてたっけ…
11523/04/26(水)20:56:28No.1051096190+
……とでも言えば満足ですか?は革命だったと思う
11623/04/26(水)20:56:51No.1051096376+
福田さんの脚本は伏線が気長すぎるんだけど知ったうえで見ると超面白いと思う
11723/04/26(水)20:57:02No.1051096442そうだねx1
>>>再放送で2周目してるけど全部知った上で見てると超面白い
>>序盤マジで伏線しかないし
>>伏線回収に平気で10話とか20話とかかかる
>何なら世界は本でできているって特大のネタバレを1話で言ってるからな
>当時はワンダーワールドが本でできている世界って意味かと
タッセルの人がだから最初にいったじゃん!ってツイートしてて笑った
11823/04/26(水)20:57:02No.1051096445+
>平成どころか大人組と倫太郎は小説家が裏切るわけないだろ…とりあえず話聞こうぜって感じで忍者は賢人くんの仇の言うことを信じるとかおかしいだろ!(正論)ですごいまともじゃなかった?
分かってくれたんだな!
11923/04/26(水)20:57:03No.1051096448+
>>f76710.mp4[見る]
>>中国だと最新作のギーツ差し置いてシリーズの看板扱いだよ
>セイバーってシコシコソードしてたっけ…
クロスセイバーは一応シコってるようにも見えるから…
12023/04/26(水)20:57:14No.1051096528そうだねx1
タッセル回りはお前本編時空のヤツだったの!?とか情報開示されるたびに驚愕しかなくてびっくりしたよ
12123/04/26(水)20:57:27No.1051096624+
あの世界の敵って元は人間な辺り
圧倒的な外部からの侵略者って存在しないよな
12223/04/26(水)20:57:33No.1051096669+
>>平成どころか大人組と倫太郎は小説家が裏切るわけないだろ…とりあえず話聞こうぜって感じで忍者は賢人くんの仇の言うことを信じるとかおかしいだろ!(正論)ですごいまともじゃなかった?
>分かってくれたんだな!
じゃあ組織の中にいる敵をなんとかしよう!
12323/04/26(水)20:58:00No.1051096941+
>あの世界の敵って元は人間な辺り
>圧倒的な外部からの侵略者って存在しないよな
全知全能の書が…
12423/04/26(水)20:58:10No.1051097021+
>あの世界の敵って元は人間な辺り
>圧倒的な外部からの侵略者って存在しないよな
全知本に書いてないからな
12523/04/26(水)20:58:16No.1051097071そうだねx5
>>>平成どころか大人組と倫太郎は小説家が裏切るわけないだろ…とりあえず話聞こうぜって感じで忍者は賢人くんの仇の言うことを信じるとかおかしいだろ!(正論)ですごいまともじゃなかった?
>>分かってくれたんだな!
>じゃあ組織の中にいる敵をなんとかしよう!
倫太郎の立場から見るとこれが地雷なのはしょうがないだろ!!
12623/04/26(水)20:58:20No.1051097093+
見る前はキャラ多すぎ勢力多いわで絶対取っ散らかったまま終わると思ってた
ちゃんと大団円で終わらせた・・・
12723/04/26(水)20:58:22No.1051097103+
>福田さんの脚本は伏線が気長すぎるんだけど知ったうえで見ると超面白いと思う
二週目見てるるとリアタイでどうなるんだ?ってなってたところがここはこうなってんだよな~とか笑いながら見れる
12823/04/26(水)20:58:52No.1051097355+
>f76710.mp4
>中国だと最新作のギーツ差し置いてシリーズの看板扱いだよ
向こうだとこの手のおもちゃにこんな力入れたCM付いてるのか…ってのと
剣振ってやる事ベイブレードかよ!ってのと
何よりなんでギーツはゾンビなんだよ
12923/04/26(水)20:58:58No.1051097426そうだねx5
セイバー世界は基本性善説だから好き
13023/04/26(水)20:59:02 話して分かるものではないNo.1051097464そうだねx3
>>福田さんの脚本は伏線が気長すぎるんだけど知ったうえで見ると超面白いと思う
>二週目見てるるとリアタイでどうなるんだ?ってなってたところがここはこうなってんだよな~とか笑いながら見れる
話して分かるものではない
13123/04/26(水)20:59:06No.1051097507+
思い出補正抜きにして人に勧めるには耐え忍ぶパートが長すぎるんよ
13223/04/26(水)20:59:13No.1051097575+
>タッセルの1話冒頭のセリフが比喩でもなんでもないそのままの事実だったのが判明するまで42話かかってる
なそ
にん
13323/04/26(水)20:59:17No.1051097616+
>>f76710.mp4
>>中国だと最新作のギーツ差し置いてシリーズの看板扱いだよ
>向こうだとこの手のおもちゃにこんな力入れたCM付いてるのか…ってのと
>剣振ってやる事ベイブレードかよ!ってのと
>何よりなんでギーツはゾンビなんだよ
ギーツが剣持つならゾンビするしかないから…
13423/04/26(水)20:59:39No.1051097833+
>セイバー世界は基本性善説だから好き
というか福田脚本のキャラほぼ善人なのが好きだ
一部例外も面白いから好きだ
13523/04/26(水)20:59:43No.1051097867+
>セイバー世界は基本性善説だから好き
性悪説のリュウソウも良いぞ
13623/04/26(水)20:59:45No.1051097885+
2周目はまずタッセルの前説で色々考えるし上條さんや賢人くんの行動の辻褄に納得しながら見てしまう
13723/04/26(水)20:59:46No.1051097905そうだねx6
お前の父に聞けで本当に父に聞けて割と解決したの始めてみた
13823/04/26(水)20:59:55No.1051097985そうだねx4
強いて言うならノーザンベースで夏休みやってる剣士面白かったからギャグ回もっと欲しかったな…
13923/04/26(水)21:00:24No.1051098285そうだねx4
年末の詰め込みすぎ加減と坂回のとんでもない詰め込みすぎに目を瞑れば本当面白い
話としてはやらなきゃだけどあんまり尺割きたくない描写1話に詰め込んだのが坂回だしな…
でもやっぱあの坂いる…?
14023/04/26(水)21:00:29No.1051098328+
>強いて言うならノーザンベースで夏休みやってる剣士面白かったからギャグ回もっと欲しかったな…
おにぎり作るソフィア様すき
14123/04/26(水)21:00:31No.1051098335+
>ちゃんと大団円で終わらせた・・・
当代マスロゴ以外みんな救われた感あってスゲーなこれってなるなった
14223/04/26(水)21:00:44No.1051098454+
完全に本編に居場所がなくなってツイッターで小ネタする以外なかったデザ蓮があんないい感じに着地するとは思わなかった
14323/04/26(水)21:00:57No.1051098542+
プリミティブが未だに中間の中でめっちゃかっこいいと思う
俺が単に水色好きなだけとも言える
エレメンタルプリミティブは微妙
14423/04/26(水)21:01:36No.1051098834+
日常回なかったし映画もやるしゼンカイとコラボしましょう←正気かお前らと言われる制作陣
14523/04/26(水)21:01:36No.1051098837+
>性悪説のリュウソウも良いぞ
主人公たちは戦争で地球を滅ぼしかけた蛮族の一族!
ラスボスはそれを止める為に産まれた生命体!
14623/04/26(水)21:01:39No.1051098860+
正直一番困惑してたのは鍛冶屋が剣から響かねぇの引きで解決しねぇのかよ…感の所
14723/04/26(水)21:02:01No.1051099006+
プリミティブは装填したブックで絵柄変わるギミックそれいる?って所以外は100点の中間暴走フォームだと思う
14823/04/26(水)21:02:06No.1051099034+
今やってるギーツも今の所凄く安定してるからこのまま行けば良い感じの作品になりそう
14923/04/26(水)21:02:24No.1051099188そうだねx8
>プリミティブは装填したブックで絵柄変わるギミックそれいる?って所以外は100点の中間暴走フォームだと思う
最終回での使い方が満点すぎる…
15023/04/26(水)21:02:35No.1051099321+
月闇がポンコツソードすぎない…?
いやめっちゃ強いけど気が滅入るってあの剣
15123/04/26(水)21:02:45No.1051099446そうだねx1
リアタイは年末が地獄みたいな雰囲気だったのがユーリ登場→プリミティブ登場からどんどん盛り上がってきてマスロゴが暴れ始めた頃にはセイバーは面白いですねえ…フフフ…。になってた
15223/04/26(水)21:02:50No.1051099490そうだねx2
>完全に本編に居場所がなくなってツイッターで小ネタする以外なかったデザ蓮があんないい感じに着地するとは思わなかった
本編と特に関係ないどうでもいいやつだからこそどんな剣技も知ってる賢神によく知らん技をぶつけられる!
15323/04/26(水)21:03:00No.1051099560+
令和ライダーも上にある様に色々知ってる状態で後から見れば面白かったりする
いやでもやっぱリバイスはどうだろうな…
15423/04/26(水)21:03:07No.1051099625+
最近スカパーで一気に全話見たけど俺もかなり好きだ
飛羽真倫太郎賢人のメイン3人から即賢人離脱で驚かされたりしたし
仲間割れのとこも大人組が事情を聞こうとかちゃんと大人してるし
反面合流が最後になった連はそれまでの言動やらでかなりヘイト溜まった部分はある
ただデザストとの絡みや賢人二人撃破とかで挽回したけど
毎週見てた人は辛かったかもとも思う
後サウザンの二人組というか玲花の敵期間の言動や行動は許せないよね
マジーヌのお陰で許せるけど
15523/04/26(水)21:03:36No.1051099848+
賢人復活時の上條みたいなはぐらかしみたいな次回予告時の視聴者の失望感凄かった
そっから普通にちゃんとはぐらかさずに喋ってくれて逆にびっくりした
15623/04/26(水)21:03:36No.1051099853+
>月闇がポンコツソードすぎない…?
>いやめっちゃ強いけど気が滅入るってあの剣
世界の危機観測・回避用の剣なのにどうあがいても回避できない危機が目の前に迫ってるんだから月闇は悪くない
全知全能の書が悪い
15723/04/26(水)21:03:45No.1051099913+
>月闇がポンコツソードすぎない…?
>いやめっちゃ強いけど気が滅入るってあの剣
世界が詰んでる状態だったから破滅の未来しか見えなかっただけだし……
15823/04/26(水)21:03:46No.1051099923+
>リアタイは年末が地獄みたいな雰囲気だったのが
賢人くんが一人で無茶して倒れたあとすぐ脱走して一人で無茶して死ぬスピード感がひどかった
15923/04/26(水)21:03:50No.1051099956+
お仕事のため真面目に頑張ってめちゃくちゃ強くなったけど1000年間何もやらせてもらえないのは無実なのに懲役刑喰らわされてるのと実質変わらないのでは?
16023/04/26(水)21:03:51No.1051099963そうだねx2
キングライオン大戦記が突然変化して出てきて飛んでいったところ以外は好き
16123/04/26(水)21:03:52No.1051099976+
>プリミティブは装填したブックで絵柄変わるギミックそれいる?って所以外は100点の中間暴走フォームだと思う
勝手に変身して勝手に動くから気を失った小説家を助けることができるのはクロスセイバーでもなくプリミティブドラゴンだけってのがいいよね…
助けてくれた動機ももっと小説家の書くお話を読みたい!!!で小説家要素も活かしてるのがいい…
16223/04/26(水)21:04:02No.1051100041+
>日常回なかったし映画もやるしゼンカイとコラボしましょう←正気かお前らと言われる制作陣
このコラボ絶対特定個人がごり押ししたんだと思ってる
16323/04/26(水)21:04:38No.1051100276+
>>セイバー世界は基本性善説だから好き
>性悪説のリュウソウも良いぞ
どっちも剣がメインウェポンなの面白いな
16423/04/26(水)21:05:00No.1051100414+
>令和ライダーも上にある様に色々知ってる状態で後から見れば面白かったりする
>いやでもやっぱリバイスはどうだろうな…
リバイスも声優回までは良かっただろ!
16523/04/26(水)21:05:10No.1051100486+
>お仕事のため真面目に頑張ってめちゃくちゃ強くなったけど1000年間何もやらせてもらえないのは無実なのに懲役刑喰らわされてるのと実質変わらないのでは?
だから一応悲しい過去なんじゃね?とは言われ始めた
まあマスロゴはそんなの全部かなぐり捨てたんだけど
16623/04/26(水)21:05:15No.1051100529そうだねx1
>月闇がポンコツソードすぎない…?
>いやめっちゃ強いけど気が滅入るってあの剣
むしろ超高精度の危機回避シミュレータ兼聖剣へのカウンターウェポンだから優秀すぎるんだぞ
人間に扱いきれないレベルなだけで
16723/04/26(水)21:05:21No.1051100569+
>令和ライダーも上にある様に色々知ってる状態で後から見れば面白かったりする
>いやでもやっぱリバイスはどうだろうな…
今思えば狂っていたよ…
16823/04/26(水)21:05:25No.1051100597そうだねx4
>リバイスも声優回までは良かっただろ!
サンダーゲイルまでは好きだったんだけどな
うんまぁいまはセイバーの話しよう
16923/04/26(水)21:05:47No.1051100762+
>後サウザンの二人組というか玲花の敵期間の言動や行動は許せないよね
頭カリバーになった疑惑の小説家の聖剣と本回収はなんもおかしくない命令なので別に悪くないのだ
17023/04/26(水)21:05:54No.1051100812+
上条さんはもうちょっと説明する努力を…
17123/04/26(水)21:06:07No.1051100907+
>今思えば狂っていたよ…
自覚してればいいってもんじゃねぇぞクソ親父
17223/04/26(水)21:06:10No.1051100929+
凄い個人の感想なんだけど最終形態が青色とか水色なのは凄い映えていいと思う
コズミックとかクロスとかあと水色で良いのか分からないけどインフィニティ
17323/04/26(水)21:06:14No.1051100950そうだねx10
>上条さんはもうちょっと説明する努力を…
話してわかるものではない
17423/04/26(水)21:06:19No.1051100999そうだねx11
>上条さんはもうちょっと説明する努力を…
話してわかるものではない
17523/04/26(水)21:06:36No.1051101130+
リバイスはむしろ後の展開知った上で序盤見ると(この設定消えるんだよな…)(この伏線あんなめちゃくちゃな消化されるんだよな…)(このキャラはあんなんになっちゃうんだよな…)とか負の感情が渦巻くから…
17623/04/26(水)21:06:37No.1051101139+
リバイスは序盤のデッドマン壊滅までは文句なしの面白さだよ
17723/04/26(水)21:06:45No.1051101191+
なんかライブ感な感じ強いけどどこらへんまでわかって作ったんだろうこいつのキャラや言動
17823/04/26(水)21:07:04No.1051101302+
初代マスロゴまで当代マスロゴのせいで評価下げてる
17923/04/26(水)21:07:06No.1051101315+
いずれわかる
18023/04/26(水)21:07:06No.1051101317+
話したところでマジで分からないから困るんだよな…
18123/04/26(水)21:07:06No.1051101322+
>上条さんはもうちょっと説明する努力を…
賢人くんは全部話して協力したけどダメだった未来も見てたので話しても多分無理
18223/04/26(水)21:07:09No.1051101347そうだねx6
>反面合流が最後になった連はそれまでの言動やらでかなりヘイト溜まった部分はある
>ただデザストとの絡みや賢人二人撃破とかで挽回したけど
>毎週見てた人は辛かったかもとも思う
これ結構逆だった記憶がある
ヒでのデザさんぽとか「こいついらないだろ→本当にいらなかった」とかで同情とか愛嬌溜まって
蓮デザストの決着回はかなり評価高かったはずだし俺も大好き
18323/04/26(水)21:07:12No.1051101361+
最近究極大聖剣買ったけど何だいこのデカさは…
18423/04/26(水)21:07:17No.1051101395+
ところで月闇って上條さんが死んだときに煙に回収されて奪われたと思うんだけどなんで賢人が持ってたんだ?
18523/04/26(水)21:07:17No.1051101397+
>令和ライダーも上にある様に色々知ってる状態で後から見れば面白かったりする
>いやでもやっぱリバイスはどうだろうな…
長官大二アカニンジャーのトリオが居なければ危なかった…
18623/04/26(水)21:07:23No.1051101439+
話しても色々複雑だけどわからないわけじゃないだろ!?
18723/04/26(水)21:07:24No.1051101448+
ストリウス達が本編前からもっと積極的に来てたらこの人も退屈しなかっただろうに
18823/04/26(水)21:07:38No.1051101548そうだねx7
蓮デザスト決着回はリアタイ勢からの評価もかなり高いぞ
18923/04/26(水)21:07:52 バンダイNo.1051101704+
>最近究極大聖剣買ったけど何だいこのデカさは…
実物再現です!
19023/04/26(水)21:08:01No.1051101801そうだねx8
>話しても色々複雑だけどわからないわけじゃないだろ!?
誰が裏切り者かハッキリしてない状態で細かく説明出来ないし…
19123/04/26(水)21:08:12No.1051101890そうだねx1
>ストリウス達が本編前からもっと積極的に来てたらこの人も退屈しなかっただろうに
本編前はメギド側に動くメリットが無いから動く意味がない
19223/04/26(水)21:08:20No.1051101948そうだねx2
>蓮デザスト決着回はリアタイ勢からの評価もかなり高いぞ
正直なあなあになっちゃうかなと思ってた
泣いた
19323/04/26(水)21:08:20No.1051101949+
>最近究極大聖剣買ったけど何だいこのデカさは…
劇中に出た奴と同じサイズだよ
…こんなデカかったかなあ?
19423/04/26(水)21:08:34No.1051102030+
>ストリウス達が本編前からもっと積極的に来てたらこの人も退屈しなかっただろうに
実は15年前にストリウスたちの封印解いたのもこいつなんで本編前はマッチポンプでもしないと野良のザコメギドぐらいしか特に戦う敵がいなかったんだ…
19523/04/26(水)21:08:45No.1051102107+
賢人の闇堕ちはリアタイでどうなるんだよコレ…と思ってたのが
メチャクチャ妥当な理由が出てきて死ぬほどビックリした
19623/04/26(水)21:08:46No.1051102114+
>話してわかるものではない
いや確かにそうだったんだけどもうちょっとこう…
話すだけ話せや!
19723/04/26(水)21:08:52No.1051102152+
ネット上だと無敵の人みたいな扱いだけど割と言い負かされてる
というか飛羽真が言い合いにめっちゃ強い
19823/04/26(水)21:08:53No.1051102157+
セイバーは変身アイテムの待機音が歴代イチオシャレだと思う
個人的にはサーベラの待機音がすごく好き
19923/04/26(水)21:08:54No.1051102174+
マスロゴが計画立てて手間暇かけてやっと到達した目的をオリチャーとアドリブだけで一歩手前まで行った上條さん
20023/04/26(水)21:09:04No.1051102226+
>>上条さんはもうちょっと説明する努力を…
>話してわかるものではない
https://youtu.be/HTRNeZfWs84?t=563 [link]
20123/04/26(水)21:09:15No.1051102298+
>というか飛羽真が言い合いにめっちゃ強い
小説家はレスバに強い
20223/04/26(水)21:09:18No.1051102322そうだねx5
>ネット上だと無敵の人みたいな扱いだけど割と言い負かされてる
>というか飛羽真が言い合いにめっちゃ強い
超売れっ子の小説家がレスポンチに弱いわけないだろ…
20323/04/26(水)21:09:24No.1051102368+
後から見るとよくわかんないクソみたいだった期間も必要で困る…
20423/04/26(水)21:09:25No.1051102384+
良くも悪くもライブ感が少なくて小説家の設定によるオチから逆算してるセイバーの後でライブ感ゼンカイのリバイスは気温差激しいわ
20523/04/26(水)21:09:27No.1051102399そうだねx4
>ネット上だと無敵の人みたいな扱いだけど割と言い負かされてる
>というか飛羽真が言い合いにめっちゃ強い
小説家だからボキャブラリー多いだろうなって言うのは想像出来る
20623/04/26(水)21:09:34No.1051102442+
マスロゴは賢人四人殺してる辺り剣の腕はマジで最強なんだろうね
軽いけど
20723/04/26(水)21:09:36No.1051102461+
>>話してわかるものではない
>いや確かにそうだったんだけどもうちょっとこう…
>話すだけ話せや!
話したらマスロゴが全力全開で潰しにくるからダメ
20823/04/26(水)21:09:44No.1051102517+
>いや確かにそうだったんだけどもうちょっとこう…
>話すだけ話せや!
私が間違っていたのか…
20923/04/26(水)21:09:53No.1051102589そうだねx5
というかマスロゴ退場回とか見るに普通に剣士達がレスバにも強い
21023/04/26(水)21:10:05No.1051102672そうだねx3
>マスロゴは賢人四人殺してる辺り剣の腕はマジで最強なんだろうね
>軽いけど
賢人殺すな
21123/04/26(水)21:10:10No.1051102712+
>>最近究極大聖剣買ったけど何だいこのデカさは…
>劇中に出た奴と同じサイズだよ
>…こんなデカかったかなあ?
劇中のプロップが100?で究極大聖剣は80?だから実物は1.25倍だよ
21223/04/26(水)21:10:14No.1051102734+
これいる?→制作者「いらない」
21323/04/26(水)21:10:25No.1051102812+
>良くも悪くもライブ感が少なくて小説家の設定によるオチから逆算してるセイバーの後でライブ感ゼンカイのリバイスは気温差激しいわ
ゼンカイを都合よく使うんじゃねえ!
21423/04/26(水)21:10:28No.1051102835+
>>というか飛羽真が言い合いにめっちゃ強い
>小説家はレスバに強い
いいだろ?
めっちゃ孤独だった本を半ば無理やり書き換えて絆した男だぜ?
21523/04/26(水)21:10:30No.1051102855+
>劇中のプロップが100㎝で究極大聖剣は80㎝だから実物は1.25倍だよ
なそ
にん
21623/04/26(水)21:10:33No.1051102879+
小説家は的確に言われたくないこと突いてくる印象がある
21723/04/26(水)21:10:42No.1051102951そうだねx8
>というかマスロゴ退場回とか見るに普通に剣士達がレスバにも強い
忘れがちだけどみんな読書しまくってるから言葉のナイフがバンバン発射される
21823/04/26(水)21:10:50No.1051103011+
>劇中のプロップが100㎝で究極大聖剣は80㎝だから実物は1.25倍だよ
これでも劇中よりはちょっと小さいのか…
21923/04/26(水)21:11:12No.1051103154+
>というかマスロゴ退場回とか見るに普通に剣士達がレスバにも強い
アアアアアイライラするゥ!
22023/04/26(水)21:11:34No.1051103316+
>>マスロゴは賢人四人殺してる辺り剣の腕はマジで最強なんだろうね
>>軽いけど
>賢人殺すな
賢神!変換だと賢人になっちまう!
22123/04/26(水)21:11:46No.1051103430+
Vシネこれセイバーじゃなきゃ絶対出来ないけどセイバーでやる必要ある?って言いたくなる怪作だと思う
ていうかセイバー本編の続編であれ提案されたら頭おかしくなったのかと思う
22223/04/26(水)21:11:54No.1051103491+
蓮は役者さんが出番ない時も現場来て演技の勉強してたとかでちょっと反則だけど好感度上がるし
実際あの初登場から決着回の演技の上達っぷりですげー好き
22323/04/26(水)21:11:57 僕は今神山飛羽真に夢中なんだ!No.1051103516そうだねx4
僕は今神山飛羽真に夢中なんだ!
22423/04/26(水)21:11:57No.1051103523+
どうぞご勝手に!もうこのスレは用済みです!
22523/04/26(水)21:12:01No.1051103553+
小説家のビーファイターのopの二番の歌詞みたいな考え方が好き
22623/04/26(水)21:12:01No.1051103556そうだねx5
賢神くんは強いんだ!!!で賢人くんも賢神もどっちも強いから困る
22723/04/26(水)21:12:11No.1051103634そうだねx9
>僕は今神山飛羽真に夢中なんだ!
そうだね…
22823/04/26(水)21:12:20No.1051103712+
民は道具だ!
22923/04/26(水)21:12:39No.1051103876+
リバイスはライブ感と言っても?ってなってばっかりで困った
なんのために戦っているのかすらわかんね
23023/04/26(水)21:12:42No.1051103901+
まず戦隊風名乗りを打ち合わせ無しの即興で剣士全員でやれるからな
23123/04/26(水)21:12:45No.1051103924+
>民は道具だ!
言いそうだけどこいつは言ってない!
23223/04/26(水)21:12:56No.1051103999+
>民は道具だ!
それは別の奴だって!
23323/04/26(水)21:13:05No.1051104051+
賢神くんはマジで強いから困る
なんだよお前ら…四天王ポジにしても強すぎるだろ…
23423/04/26(水)21:13:08No.1051104063そうだねx6
色々憑き物落ちたあとの賢人くんいいよね
そういや空飛ぶじゅうたんで初登場してきたひょうきん男だったなこいつ…ってホロッとした
23523/04/26(水)21:13:17No.1051104135そうだねx1
>Vシネこれセイバーじゃなきゃ絶対出来ないけどセイバーでやる必要ある?って言いたくなる怪作だと思う
>ていうかセイバー本編の続編であれ提案されたら頭おかしくなったのかと思う
でも面白いしアレに出てくるキャラ大体カッコいいんだよな深罪の三重奏…
だから凄い迷う
23623/04/26(水)21:13:19No.1051104143+
道具とすら思ってないよね
23723/04/26(水)21:13:19No.1051104144+
国を守りたいなら私に忠誠を誓え
そうすれば守護神の力を分け与えよう…
23823/04/26(水)21:13:27No.1051104207そうだねx6
神だとかのたまう相手に自分からその座を降りた!って即返せるのレスポンチバトル強すぎるよ
23923/04/26(水)21:13:33No.1051104249+
ラクレス王とマスターロゴスを勘違いしてしまった悲しい人が…
24023/04/26(水)21:13:38No.1051104278+
>そういや空飛ぶじゅうたんで初登場してきたひょうきん男だったなこいつ…
あれはあれでなんだったんだ……とは思ってる
24123/04/26(水)21:14:04No.1051104459そうだねx3
やっぱりラクレス様は…マスロゴだったんだああああああ!!!!!
24223/04/26(水)21:14:05No.1051104465+
殺し合いを盛り上げる道具には思ってるんじゃねスレ画
24323/04/26(水)21:14:17No.1051104561+
>>そういや空飛ぶじゅうたんで初登場してきたひょうきん男だったなこいつ…
>あれはあれでなんだったんだ……とは思ってる
賢人くんはそういうことするやつ
24423/04/26(水)21:14:20No.1051104578+
いいだろ?たとえ世界の終わりが決まっていたとしても物語の結末は俺が決めた男だぜ
24523/04/26(水)21:14:20No.1051104581+
ラクレス王は…マスターロゴスと繋がってたんだあああああ!!!!!!!
24623/04/26(水)21:14:21No.1051104586そうだねx6
毎回言ってるけど飛羽真の締め切り厳守の売れっ子作家って設定創作界隈の主人公では激レアだと思う
24723/04/26(水)21:14:30No.1051104655+
味方の数に対して戦う相手マスロゴとストリウスだけだけどどうすんの?
賢神が全盛期で召喚される
24823/04/26(水)21:14:35No.1051104691+
Vシネセイバーは殺したいくらい憎い相手なのに憎めなくなっちゃってどうしたらいいか分からなくて私バカだからァ!っていいながら死ぬ賢人くんの恋人が好きなんだよね
24923/04/26(水)21:14:36No.1051104697そうだねx1
>やっぱりラクレス様は…マスロゴだったんだああああああ!!!!!
>ラクレス王は…マスターロゴスと繋がってたんだあああああ!!!!!!!
うるせえよデブ!
25023/04/26(水)21:14:39No.1051104715+
>やっぱりラクレス様は…マスロゴだったんだああああああ!!!!!
最近マスロゴ呼ばわりが失礼に感じてきたラクレス様
25123/04/26(水)21:14:40No.1051104725+
>>そういや空飛ぶじゅうたんで初登場してきたひょうきん男だったなこいつ…
>あれはあれでなんだったんだ……とは思ってる
アランジーナってアラジンだよなって思いつきと天丼ネタ
25223/04/26(水)21:14:47No.1051104780+
>ラクレス王は…マスターロゴスと繋がってたんだあああああ!!!!!!!
うるせえデブ!
25323/04/26(水)21:14:48No.1051104781+
>毎回言ってるけど飛羽真の締め切り厳守の売れっ子作家って設定創作界隈の主人公では激レアだと思う
締め切りやばい!!ネタがない作家主人公はじめて見た
25423/04/26(水)21:15:09No.1051104949+
>味方の数に対して戦う相手マスロゴとストリウスだけだけどどうすんの?
>賢神が全盛期で召喚される
つっても所詮マスロゴにまとめて殺されたやつらじゃ…なんだこのバケモノは…
25523/04/26(水)21:15:12No.1051104967+
>>やっぱりラクレス様は…マスロゴだったんだああああああ!!!!!
>>ラクレス王は…マスターロゴスと繋がってたんだあああああ!!!!!!!
>うるせえよデブ!
まあいいでしょう
25623/04/26(水)21:15:12No.1051104971+
>Vシネこれセイバーじゃなきゃ絶対出来ないけどセイバーでやる必要ある?って言いたくなる怪作だと思う
>ていうかセイバー本編の続編であれ提案されたら頭おかしくなったのかと思う
本当は怖い仮面ライダーセイバー
25723/04/26(水)21:15:14No.1051104978+
ラクレスは剣が重いからマスロゴポイント減点です
25823/04/26(水)21:15:19No.1051105017+
ラクレス言うほど似てねえだろ!
25923/04/26(水)21:15:21No.1051105027+
>毎回言ってるけど飛羽真の締め切り厳守の売れっ子作家って設定創作界隈の主人公では激レアだと思う
約束超人だからな
26023/04/26(水)21:15:21No.1051105028+
>最近マスロゴ呼ばわりが失礼に感じてきたラクレス様
見た感じ情が無い訳じゃないみたいだからな
スレ画はもうただのクズだし
26123/04/26(水)21:15:38No.1051105161+
>毎回言ってるけど飛羽真の締め切り厳守の売れっ子作家って設定創作界隈の主人公では激レアだと思う
剣士初めてからも普通に小説書き上げてるの凄いよな…
なんならmayちゃんの締切前倒しにされたりしてるし
26223/04/26(水)21:15:42No.1051105192+
>ラクレス言うほど似てねえだろ!
組織のトップ
赤い服
クズ
26323/04/26(水)21:15:56No.1051105306+
>毎回言ってるけど飛羽真の締め切り厳守の売れっ子作家って設定創作界隈の主人公では激レアだと思う
今のうちに書いて余裕作っとかないと…する創作家主人公初めて見たよ
26423/04/26(水)21:16:01No.1051105349+
>ラクレス言うほど似てねえだろ!
組織のトップでイメージカラーが赤
満漢です
26523/04/26(水)21:16:20No.1051105487+
>>毎回言ってるけど飛羽真の締め切り厳守の売れっ子作家って設定創作界隈の主人公では激レアだと思う
>約束超人だからな
センチュリーの映画でやくそく……?って言いだしたところやべ……ってなった
26623/04/26(水)21:16:20No.1051105493+
>毎回言ってるけど飛羽真の締め切り厳守の売れっ子作家って設定創作界隈の主人公では激レアだと思う
おまけに自分の書店持っててジオラマがなんか本に載ってたりする有名人絶対金持ってる
無敵か?
26723/04/26(水)21:16:27No.1051105542+
ラクレス様は人殺したらすぐ自首するからな…
26823/04/26(水)21:16:33No.1051105593+
>組織のトップ
>赤い服
>クズ
これだけで50%くらいマスロゴになるの酷い
26923/04/26(水)21:16:37No.1051105623+
>賢神が全盛期で召喚される
こんなとんでもない容量かさ増しは他にないと思う
27023/04/26(水)21:16:40No.1051105635+
アルティメットバハムート好きだからどっかでもっかい出てほしい
27123/04/26(水)21:16:44No.1051105669+
スレ画のメンタルはたまに見習いたくなる
27223/04/26(水)21:16:52No.1051105720+
神山先生あれで好きな作家太宰治なのはどうなってんだ
27323/04/26(水)21:16:58No.1051105763+
良いやつだったら初代マスロゴだからセーフ
27423/04/26(水)21:17:00No.1051105775+
セイバーは序盤がキツイってのはわかる
特にキャラ全然わかってないときに週ごとに追うと
27523/04/26(水)21:17:03No.1051105797そうだねx1
しかも全盛期+バフなんじゃないっけ
27623/04/26(水)21:17:06No.1051105817そうだねx3
>>ラクレス言うほど似てねえだろ!
>組織のトップ
>赤い服
>クズ
無駄に強い
職務はちゃんとやってた
27723/04/26(水)21:17:07No.1051105826そうだねx2
約束を守る男なので締切も世界も両方守る
27823/04/26(水)21:17:24No.1051105925+
>神山先生あれで好きな作家太宰治なのはどうなってんだ
石川啄木好きですとか言わない限りどの作家好きでも良いんじゃないか
27923/04/26(水)21:17:29No.1051105951+
アルバハって結局どんぐらい強いんだ?
28023/04/26(水)21:17:33No.1051105994+
>しかも全盛期+バフなんじゃないっけ
「全盛期”以上”の力を持って蘇らせました」だからそう
28123/04/26(水)21:17:36No.1051106016+
>>>ラクレス言うほど似てねえだろ!
>>組織のトップ
>>赤い服
>>クズ
>無駄に強い
>職務はちゃんとやってた
知ってる人にはちゃんと慕われてる
28223/04/26(水)21:17:39No.1051106029そうだねx4
>神山先生あれで好きな作家太宰治なのはどうなってんだ
日本人の悪い癖だよ!
作家の人間性と作品は分けて考えなきゃ!
28323/04/26(水)21:17:39No.1051106031+
>良いやつだったら初代マスロゴだからセーフ
最終回どっちだ...?
28423/04/26(水)21:17:43No.1051106060+
ゼンカイコラボの3バカ剣士すき
28523/04/26(水)21:17:45No.1051106074+
大体初対面の時みんなキャラが違う状態だからなセイバーのメインメンバー
28623/04/26(水)21:17:47No.1051106096+
>>毎回言ってるけど飛羽真の締め切り厳守の売れっ子作家って設定創作界隈の主人公では激レアだと思う
>今のうちに書いて余裕作っとかないと…する創作家主人公初めて見たよ
それ出来る創作家は現実でも真島ヒロしか知らねぇわ
28723/04/26(水)21:17:55No.1051106145+
一応悲しい生い立ちではないけど宿命の持ち主ではあるんだがそれはそれとしてあんまり同情する気が湧いてこないマスロゴ
28823/04/26(水)21:18:18No.1051106301+
作家として何よりも守らなきゃいけない約束だからな〆切…
28923/04/26(水)21:18:34No.1051106402+
そう言えば小説家は小説家の割には私生活真面目だな
29023/04/26(水)21:18:40No.1051106441+
>セイバーは序盤がキツイってのはわかる
>特にキャラ全然わかってないときに週ごとに追うと
登場エピソードのおっさんが嫌な奴すぎる…
逆にそれ以降ずっと頼れるおっさんだから何だったんだあれってなる
まぁ子連れに付きものな子供のピンチエピソード最初に消化することで後々を楽にしたんだろうなとは思うけど
29123/04/26(水)21:18:55No.1051106536+
良いよね初対面以外ずっと株上がってくタツ兄
29223/04/26(水)21:19:17No.1051106671そうだねx6
なんでスレ画でセイバーの話になってんだよと思ったらセイバーのキャラだった
29323/04/26(水)21:19:40No.1051106819+
まあいいでしょう
29423/04/26(水)21:19:43No.1051106835+
神である私がラクレスに似ていると言いましたか?
29523/04/26(水)21:19:46No.1051106856+
タツ兄が漬物石くらい一石になったところはちょっともうダメだった
29623/04/26(水)21:19:49No.1051106874+
かつての同僚の剣を知らんあんちゃんが持ってました!
そのあんちゃんの所に預けてたら息子消えました!
そりゃタツ兄もキレる
29723/04/26(水)21:20:06No.1051106978+
ラクレスとマスロゴってどっちが強いの
29823/04/26(水)21:20:15No.1051107042+
>登場エピソードのおっさんが嫌な奴すぎる…
>逆にそれ以降ずっと頼れるおっさんだから何だったんだあれってなる
>まぁ子連れに付きものな子供のピンチエピソード最初に消化することで後々を楽にしたんだろうなとは思うけど
剣士でもない素人のよくわからん小説家がなんかセイバーになってて大事な息子が行方不明に!!!
しかもそのよくわかんないやつが俺が助ける!!とか言ってる
バスターはキレる当然である
29923/04/26(水)21:20:23No.1051107087そうだねx8
>ラクレスとマスロゴってどっちが強いの
マスロゴ
30023/04/26(水)21:20:44No.1051107214そうだねx2
>ラクレスとマスロゴってどっちが強いの
スレ画
30123/04/26(水)21:20:47No.1051107230+
少なくとも現状ではマスロゴが圧倒的だろうなぁ
30223/04/26(水)21:20:47No.1051107237+
倫太郎のタテガミ氷獣戦記好き
ボコボコにされてた兄妹相手に対処して互角以上に戦ってるシーンが特に
30323/04/26(水)21:20:55No.1051107289+
>ラクレスとマスロゴってどっちが強いの
流石にマスロゴ
30423/04/26(水)21:20:55No.1051107292+
>一応悲しい生い立ちではないけど宿命の持ち主ではあるんだがそれはそれとしてあんまり同情する気が湧いてこないマスロゴ
本人がノリノリで悪役やってるの大きいと思う
しっとり語れば十分重い境遇なんだけど「はー!私は退屈しただけです!!」って言い切るからな…
30523/04/26(水)21:21:02No.1051107335+
>>>>ラクレス言うほど似てねえだろ!
>>>組織のトップ
>>>赤い服
>>>クズ
>>無駄に強い
>>職務はちゃんとやってた
>知ってる人にはちゃんと慕われてる
巨大ロボと主人公の持ってる剣のリデコ剣を持ってる
30623/04/26(水)21:21:05No.1051107355+
マスロゴは強さだけは本物だからな…ちょっと剣が軽いだけで
30723/04/26(水)21:21:12No.1051107404+
マスロゴは無駄に強いのも厄介な点だからな
30823/04/26(水)21:21:19No.1051107437+
主人公が最終フォームまで行ってやっと勝てるくらいには強いからなスレ画
30923/04/26(水)21:21:23No.1051107458+
ラクレスは1国の王に過ぎないけどマスロゴはあれで剣士10人束ねてるんでな…
31023/04/26(水)21:21:27No.1051107481+
マスロゴ無駄に滅茶苦茶強いからな…
31123/04/26(水)21:21:45No.1051107613+
ファイナルステージのメギド合わせて全員集合好き
それはそれとしてダークタッセルはなんなんだよ
31223/04/26(水)21:21:51No.1051107671+
>マスロゴが計画立てて手間暇かけてやっと到達した目的をオリチャーとアドリブだけで一歩手前まで行った上條さん
マスロゴの歴代闇の剣士の評価が
隼人さん→心が弱ってるところにちょっと唆せば思ってた通りに動いてくれるの面白い
上條さん→予想外のことばっか起こしてて面白い 
賢人くん→何もしてないのに予想以上の成果を勝手に出してくれるの面白い
だからな…
31323/04/26(水)21:22:04No.1051107754+
ラクレスは強いし多分天才と呼ばれる人種だけどマスロゴは天才が当然の立場の人間が数百年研鑽積んでるからほとんど人外だし
31423/04/26(水)21:22:05No.1051107762+
そういやデザストの黒嵐剣漆黒って今後どういう扱いになるんだろうなソードオブロゴスに知られたら
31523/04/26(水)21:22:21No.1051107866+
マスロゴは剣が軽いだけで剣技の腕はあの世界でダントツトップだから…
31623/04/26(水)21:22:28No.1051107929+
>マスロゴは無駄に強いのも厄介な点だからな
なんか似たようなキャラいたなと思ったらマミさんだ
31723/04/26(水)21:22:36No.1051107980+
>大体初対面の時みんなキャラが違う状態だからなセイバーのメインメンバー
賢人くんだけは初対面のときが本物でそこから先は終盤までずっとこじらせてる状態なのひどい
31823/04/26(水)21:22:39No.1051107999+
>ファイナルステージのメギド合わせて全員集合好き
>それはそれとしてダークタッセルはなんなんだよ
人々の負の感情から生まれたダークワールド!とか言い出した時はゼロワンの世界と混線したかと
31923/04/26(水)21:22:58No.1051108130+
メギド3幹部ですら悲しい過去の産物だからな
マスロゴ
32023/04/26(水)21:22:59No.1051108135+
上條さんの烈火隠しが死ぬほどマスロゴにダメージ与えてたのはダメだった
32123/04/26(水)21:23:35No.1051108370+
>上條さんの烈火隠しが死ぬほどマスロゴにダメージ与えてたのはダメだった
まぁ良いでしょう
32223/04/26(水)21:23:36No.1051108381+
>>ファイナルステージのメギド合わせて全員集合好き
>>それはそれとしてダークタッセルはなんなんだよ
>人々の負の感情から生まれたダークワールド!とか言い出した時はゼロワンの世界と混線したかと
ワンチャン禁書とかにならそういうの作れそうな力あると思う
32323/04/26(水)21:23:39No.1051108406+
マスロゴに勝てるクロスセイバーと互角に戦える賢神は何なんだよ
32423/04/26(水)21:23:42No.1051108424+
>マスロゴは剣が軽いだけで剣技の腕はあの世界でダントツトップだから…
剣が軽いのは実戦の少なさかメンタルか…どっちもだな
32523/04/26(水)21:23:49No.1051108471+
>上條さんの烈火隠しが死ぬほどマスロゴにダメージ与えてたのはダメだった
あのまま隠し続けてたら普通に世界終わってたのが唯一惜しかったポイントだと思う
32623/04/26(水)21:24:12No.1051108631+
>マスロゴに勝てるクロスセイバーと互角に戦える賢神は何なんだよ
賢人くんは強いんだ!!!
32723/04/26(水)21:24:20No.1051108679そうだねx5
>マスロゴに勝てるクロスセイバーと互角に戦える賢神は何なんだよ
もうここまでくると相性問題だと思う
32823/04/26(水)21:25:54No.1051109408+
「」の頭の中にいまだにこいつが飼われてるんだろうな…
32923/04/26(水)21:26:22No.1051109593+
タツ兄って本名なんだっけ
タツ兄タツ兄って言い過ぎて微塵も思い出せない
俺はダメなホモサピエンスだよ…
33023/04/26(水)21:26:28No.1051109638+
倒し方がオリジナル剣技の蓮以外全部自爆特攻みたいなもんだからな
サイヤ人編でラディッツが4人出てきた感じ
33123/04/26(水)21:26:31No.1051109649+
最近はこいつの他に五十鈴大智を飼うのがトレンド
33223/04/26(水)21:27:02No.1051109885+
>「」の頭の中にいまだにこいつが飼われてるんだろうな…
失敬な
特撮の個性的なボスはだいたい脳内に生息しっぱなしだぞ
33323/04/26(水)21:27:27No.1051110085+
>タツ兄って本名なんだっけ
>タツ兄タツ兄って言い過ぎて微塵も思い出せない
>俺はダメなホモサピエンスだよ…
尾上亮
名前が普通のおっちゃんすぎて覚えにくい
33423/04/26(水)21:27:32No.1051110131+
>「」の頭の中にいまだにこいつが飼われてるんだろうな…
基本的にまあいいでしょう…でなんとかなるんだけど許容量超えるとああああイライラする!!ってなる
33523/04/26(水)21:27:34No.1051110153+
予想外のアクシデントにもまあいいでしょうと脳内マスロゴに言ってもらうことでメンタルを保つライフハック
33623/04/26(水)21:27:37No.1051110172+
>最近はこいつの他に五十鈴大智を飼うのがトレンド
こいつは強くもないし名言も吐かないのにいるだけで面白いの本当に卑怯すぎる
33723/04/26(水)21:27:51No.1051110290+
>最近はこいつの他に五十鈴大智を飼うのがトレンド
頭おかしい
33823/04/26(水)21:28:27No.1051110572そうだねx1
>最近はこいつの他に五十鈴大智を飼うのがトレンド
人生快適そうだな…
33923/04/26(水)21:29:36No.1051111100+
>>最近はこいつの他に五十鈴大智を飼うのがトレンド
>こいつは強くもないし名言も吐かないのにいるだけで面白いの本当に卑怯すぎる
エース様と同じ結論に至ったりジャマグラ開催の貢献者だったりと頭はいいし設定的にもデザグラ最終戦進出者らしいから実力はちゃんとあるっぽいぞ
34023/04/26(水)21:29:48No.1051111193+
>>強いて言うならノーザンベースで夏休みやってる剣士面白かったからギャグ回もっと欲しかったな…
>おにぎり作るソフィア様すき
アニメのソフィア様かなりおもしれー女で好き
34123/04/26(水)21:29:52No.1051111218+
マスロゴの斜め後ろあたりに五十鈴大地を置いてニヤニヤさせるのか
34223/04/26(水)21:30:11No.1051111369+
いいんですよ!私には5月の1、2日に有給を取る資格がある…!
34323/04/26(水)21:30:31No.1051111525そうだねx2
>>>最近はこいつの他に五十鈴大智を飼うのがトレンド
>>こいつは強くもないし名言も吐かないのにいるだけで面白いの本当に卑怯すぎる
>エース様と同じ結論に至ったりジャマグラ開催の貢献者だったりと頭はいいし設定的にもデザグラ最終戦進出者らしいから実力はちゃんとあるっぽいぞ
ジャマトボールでの動き見てると普通に動けるからなクイズ王
34423/04/26(水)21:30:35No.1051111558+
本来の役目を果たすためにふわーしたら次の瞬間にビターンされるソフィア様
34523/04/26(水)21:31:01No.1051111733+
カラミティストライクはメギドの技だから初見殺しで比較的被害少なく倒せたけど他の賢神は二人掛かりの相討ちゴリ押しでしか倒せなかったからな
34623/04/26(水)21:31:28No.1051111934+
増刊号でプロポーズしようとする倫太郎と
それを見てリアクションする残りの連中好き
34723/04/26(水)21:31:37No.1051111995+
話してわかるものではない
34823/04/26(水)21:31:48No.1051112074+
>カラミティストライクはメギドの技だから初見殺しで比較的被害少なく倒せたけど他の賢神は二人掛かりの相討ちゴリ押しでしか倒せなかったからな
死にかけてるというかユーリいなかったら全員死んでる…
34923/04/26(水)21:31:52No.1051112101+
覚悟の無い者は消えろー!
35023/04/26(水)21:31:56No.1051112136+
カウンター飛んでこない状況を強引に作って無理やり押し切るしか攻略法がねえ…
35123/04/26(水)21:32:05No.1051112175+
>>>>最近はこいつの他に五十鈴大智を飼うのがトレンド
>>>こいつは強くもないし名言も吐かないのにいるだけで面白いの本当に卑怯すぎる
>>エース様と同じ結論に至ったりジャマグラ開催の貢献者だったりと頭はいいし設定的にもデザグラ最終戦進出者らしいから実力はちゃんとあるっぽいぞ
>ジャマトボールでの動き見てると普通に動けるからなクイズ王
ジャマーボール!
35223/04/26(水)21:32:05No.1051112181+
このスレの終わりも近い…!
35323/04/26(水)21:32:21No.1051112295+
接客業で頭にマスロゴ飼ってると強くなれるけどもし口に出たらやばくて大変
35423/04/26(水)21:32:35No.1051112419そうだねx3
>このスレの終わりも近い…!
そりゃこんな状況で暗黒剣見ても滅ぶ未来しかないわ
小説家に次スレ立ててもらうしかねえ
35523/04/26(水)21:32:36No.1051112429+
>カウンター飛んでこない状況を強引に作って無理やり押し切るしか攻略法がねえ…
まあ最終的にカウンター喰らうのを耐えつつごり押しするしかなかったが…
35623/04/26(水)21:32:40No.1051112471+
スレの結末を勝手に決めるな!
スレの結末は俺が決める!!!!!!
35723/04/26(水)21:32:54No.1051112583+
小説家いけええええええ!!
35823/04/26(水)21:32:57No.1051112603+
>接客業で頭にマスロゴ飼ってると強くなれるけどもし口に出たらやばくて大変
あああああ!!!イライラする!!!
35923/04/26(水)21:33:08No.1051112688+
(画面外で蓮号泣)
36023/04/26(水)21:33:11No.1051112720+
お前のスレは軽い!!!!!
36123/04/26(水)21:33:51No.1051113000そうだねx2
こ゛の゛ス゛レ゛の゛結゛末゛は゛…゛私゛が゛決゛め゛ま゛す゛…゛!゛
36223/04/26(水)21:33:54No.1051113014+
>小説家に次スレ立ててもらうしかねえ
「」に次スレを託す
36323/04/26(水)21:34:09No.1051113121+
私のレスは全て全知全能の書の念レスだったのです…!
36423/04/26(水)21:34:13No.1051113157+
>お前のレスは軽い!!!!!
36523/04/26(水)21:34:38No.1051113324+
子豚三兄弟を使う必殺技名が舞飛斬ってネーミングなの凄いセンスあって好き
必殺技集みたいなのないかな
36623/04/26(水)21:34:39No.1051113335+
賢人ぉー!
36723/04/26(水)21:34:46No.1051113395+
>こ゛の゛ス゛レ゛の゛結゛末゛は゛…゛私゛が゛決゛め゛ま゛す゛…゛!゛
《スレ終ワール!》
36823/04/26(水)21:34:49No.1051113413そうだねx1
全部わかってると面白いはゴーストもそっち寄りだったなあ
36923/04/26(水)21:34:53No.1051113446+
倫太郎ぉぉぉ!!!
37023/04/26(水)21:35:12No.1051113587+
>全部わかってると面白いはゴーストもそっち寄りだったなあ
フッ!ハッ!マコト兄ちゃん!
37123/04/26(水)21:35:36No.1051113757+
マスロゴと五十鈴大地だけじゃなくてちゃんと頭の中に赤石英雄や檀黎斗やエボルトやセッちゃんやデブや今野も飼え
37223/04/26(水)21:35:39No.1051113786そうだねx3
ゴーストセイバーのスピンオフ好き
37323/04/26(水)21:36:52No.1051114307+
このスレはもう用済みです!

[トップページへ] [DL]