Twitter 音速少年 sonicboy73jr | 音速少年 (@sonicboy73jr) のツイート

ん、お腹空いた…姉さんの手料理、食べたいな…

ん…今日も疲れた…。お.やすみ。

Joba da3 reasonably small
音速少年@sonicboy73jr

@hhy_mi FEミュージアムのせいで長らくマチュアとブライトンが相互支援だと騙されていましたね... 公式の情報すら鵜呑みにしてはいけないのか... pic.twitter.com/cY5WK1wFB6

Joba da3 reasonably small
音速少年@sonicboy73jr

[実況] ベルウィックサーガを初見で完全制覇してやんよ! part7 nico.ms/sm18345039?cp_… #sm18345039 #ニコニコ動画

2年ほど前、休職中で辛かった時期に生きる勇気をくれたのがこの二作品でした。

人は誰もが、心の中に光を持っている。

そのメッセージを胸に、これからも自分らしく人生を生きて行こうと思います。

#FE聖戦の系譜 #FEトラキア776 #FEを振り返る pic.twitter.com/7UqqVIPEy8

@team_sigurd これがあるから回復はライブの杖しか振らない派です(経験値乞食)

@umaumao1919 うーん
ここまでたどり着いてないのでわかりませぬ。🙃

意図したのはこちらです。

twitter.com/ninten4koma/st… twitter.com/ninten4koma/st…

ファイアーエムブレムトラキア776 4コマギャグバトルより 福永朱示先生作 pic.twitter.com/Bxqtqszoy8

#FEトラキア776
初見殺しで有名なトラキアですがありがちな例を挙げておきます。
①入手方法が初見殺し
②1MAP目から初見殺し
③最初の外伝MAPから初見殺し
④疲労度MAXで初見殺し
⑤命中率が初見殺し
⑥FEHの主人公が初見殺し
⑦天才軍師が仲間になって初見殺し
⑧ラスボスは普通に倒せて初見殺し pic.twitter.com/JGXczOxH3b

#FEトラキア776
めちゃくちゃ手強いシュミレーションでした!なくなく取りこぼしたキャラがたくさんいました😭今また実家で眠っていたカセット掘り出せたので今度こそ皆を助けてクリアしたいですね!
そしてトラキアで初めてイメージソングが出されてて超嬉しかった!名曲ですよねぇ!! pic.twitter.com/zaA2lTIqcW

疲労度システムの関係もあって16~22章あたりでは何かと出番が回ってきやすいのが人気の秘訣なのかもしれません。顔もイケメンですしね。 #FEを振り返る #FEトラキア776

スルーフは砦ルートでのみ仲間にできるプリーストですね。トラキアには専用の杖が使えるキャラが複数いる中スルーフはちょっと影が薄い…と思う人もいるかもしれませんが彼は杖の武器レベルがA、技も高くミスする心配もありません。 #FEを振り返る #FEトラキア776

FEHのきょうだいにしたいキャラランキングが発表されましたが…トラキア好きな私ですがスルーフがここまで上位に来るのは良そうできませんでした。というのも彼は兄弟のいる話はありませんしもっと言えば特定のルートでしか仲間にならないので… #FEを振り返る #FEトラキア776 pic.twitter.com/ozmXmbSrDv

コッダってヴェスサガにもいるらしいけど加賀さんのお気に入りだったりするんですかね。なんてコッダ。

#FEを振り返る #FEトラキア776 pic.twitter.com/i3E9kFtlEG

やっぱりここですかね
一画面まるごと真っ赤に染まる恐怖を君も体験してみないか twitter.com/hhy_mi/status/…

1ターン)ほーん、10ターン防衛?門塞げば楽勝だな!

2ターン)うあああああああああああ #トラキア776 pic.twitter.com/1ZgEFT4r0g

これで祈り持ちのサラちゃんをぶち抜かれて何度かリセットした(憤怒

残りHPを1にする闇魔法「ヘル」、基本的に命中が低く当たっても傷薬で全回復できるので大したことなさそうにみえるが闇の通常魔法「ヨツムンガンド」に毒の追加効果を付与(敵専用)してヘルとヨツムンガンドが当たれば確定で死ぬコンボを平気で使う開発者すき #FEを振り返る #FEトラキア776

敵が使うと厄介だが味方が持っても頼りない スキル"祈り" #FEを振り返る #FEトラキア776

セイメトル隊といえば『いのり』ですよね
案外HPが高くて一撃で仕留め損なうと厄介
#FEを振り返る #FEトラキア776

ルーメイ三兄弟の末っ子、セイメトル。スリープで寝た自軍ユニットをかっさらいお持ち帰りする姑息な騎士 #FEを振り返る #FEトラキア776 pic.twitter.com/yawS0EBWn1

ウォルフ、縦にクッソ長い19章において一番下から一歩も動かない男。周りを固めるブリザード持ちビショップやアーチが鬱陶しいうえこの章は増援がなかなか厳しいため、わざわざ下に行った物好きな方はそう多くない・・・と思う #FEを振り返る #FEトラキア776

ザオム、反則魔法ブリザードを振りかざし捕虜収容所を守る難敵。こいつはステータス固定なので、シーフでワープを盗む際に魔力を気にする必要がなくてありがたい一面も #FEを振り返る #FEトラキア776 pic.twitter.com/QEKQyhkOYT

ザイル、行きずりの村を襲う典型的なやられ役の山賊という設定に反してあのゴメスをも凌駕する作中屈指の実力を持ち、特攻武器を備える頭の良さを備え持つ難敵。シナズ付きのアマルダが壊れた剣を得物にザイルと戦闘し続ける光景はトラキア経験者にはおなじみであろう。 #FEを振り返る #FEトラキア776 pic.twitter.com/hCp1DK8YJV

Joba da3 reasonably small
音速少年@sonicboy73jr

何周かすると要らない物までシーフし始める。

#ティナ
#FEトラキア776
#FEを振り返る pic.twitter.com/j9RbAZUPeQ

【テーマで選んで!英雄ランキング】結果発表!
たくさんの投票ありがとうございました。
みなさんが各テーマごとに選んだ英雄さんたちのランキングが決定しました。

特設サイトにて5つのテーマのランキングを一挙公開中です!
fe30th.special.fire-emblem-heroes.com/ja-jp/result pic.twitter.com/vD5317lPol