[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント[トップページへ][DL]
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1682424222902.jpg-(54205 B)
54205 B無念Nameとしあき23/04/25(火)21:03:42No.1090427955そうだねx6 00:51頃消えます
搭乗機のスペック含めてこの子歴代主人公最強説ない?
上限1000レスに達しました
削除された記事が3件あります.見る
1無念Nameとしあき23/04/25(火)21:04:43No.1090428351そうだねx57
釣り乙
2無念Nameとしあき23/04/25(火)21:05:19No.1090428587そうだねx62
釣り針でかすぎるよ
3無念Nameとしあき23/04/25(火)21:05:33No.1090428674そうだねx44
勝敗はモビルスーツの性能のみで決まらず
操縦者の技のみで決まらず
ただ結果のみが真実
4無念Nameとしあき23/04/25(火)21:06:22No.1090429023そうだねx1
みんな~(´・ω・`)
5無念Nameとしあき23/04/25(火)21:08:40No.1090429917そうだねx27
>勝敗はモビルスーツの性能のみで決まらず
>操縦者の技のみで決まらず
>ただ結果のみが真実
セックスリリース!
6無念Nameとしあき23/04/25(火)21:10:28No.1090430596+
イデオンの方が強い
7無念Nameとしあき23/04/25(火)21:13:22No.1090431670そうだねx3
両者睾丸!
>>勝敗はモビルスーツの性能のみで決まらず
>>操縦者の技のみで決まらず
>>ただ結果のみが真実
>セックスリリース!
8無念Nameとしあき23/04/25(火)21:13:51No.1090431849そうだねx23
    1682424831664.jpg-(83326 B)
83326 B
>イデオンの方が強い
埋めろ
9無念Nameとしあき23/04/25(火)21:14:42No.1090432175そうだねx1
スレッタのはパイロットの技量かエアリアル自体の強さなのかどっちか見ててわからん
10無念Nameとしあき23/04/25(火)21:16:36No.1090432875そうだねx6
>スレッタのはパイロットの技量かエアリアル自体の強さなのかどっちか見ててわからん
どっちもだ!
11無念Nameとしあき23/04/25(火)21:17:46No.1090433280そうだねx1
そもそも両方混みにしてもクワンタ・Gセルフ・ターンエー
このあたり相手にするとどうにもならん
パイロットとしては宇宙世紀主人公達はおかしいの多いし
12無念Nameとしあき23/04/25(火)21:17:58No.1090433357+
>イデオンの方が強い
パイロットの性能はどうなのよ?
13無念Nameとしあき23/04/25(火)21:18:04No.1090433395そうだねx5
同性能機体ならグエルのほうが強い
14無念Nameとしあき23/04/25(火)21:18:23No.1090433528+
フォトントルピードぶち込んでみようか
15無念Nameとしあき23/04/25(火)21:18:29No.1090433560そうだねx9
少なくともシャアよりは強い
16無念Nameとしあき23/04/25(火)21:18:44No.1090433660+
最強はユニコーンとか髭…は話にならないから置いておくとしてもかなり上位には入りそうだな
17無念Nameとしあき23/04/25(火)21:19:16No.1090433855そうだねx3
水星ではずっとMS乗りとして作業してたので一話時点の操縦技術は歴代でも高い方
水によるビームの減衰に即座に対応できなかったりと戦闘技術はエアリアル頼りな感じはある
18無念Nameとしあき23/04/25(火)21:19:34No.1090433965そうだねx8
>同性能機体ならグエルのほうが強い
ダリルバルデ戦は普通にスレッタの技量勝ちだと思うが
19無念Nameとしあき23/04/25(火)21:20:35No.1090434331+
でもスレ画がガロードやジュドーみたいな人間力強いタイプに勝てる気はしないんだわ
20無念Nameとしあき23/04/25(火)21:20:58No.1090434468そうだねx9
>少なくともシャアよりは強い
シャアが何したってんだ
21無念Nameとしあき23/04/25(火)21:21:18No.1090434590そうだねx8
>ダリルバルデ戦は普通にスレッタの技量勝ちだと思うが
有人機に近いガンビットと戦いつつだからグエルの方が上だと思うよ
実質多対一なのが対エアリアル戦だから
22無念Nameとしあき23/04/25(火)21:21:19No.1090434594+
>同性能機体ならグエルのほうが強い
脚本神的な都合で勝てないからダメ
23無念Nameとしあき23/04/25(火)21:21:28No.1090434649そうだねx3
わざわざ攻防で分離合体繰り返すから手数で攻めたらあっという間に死にそう
24無念Nameとしあき23/04/25(火)21:21:32No.1090434678そうだねx8
劇中でも超絶技術的な事は特にしてないからな
25無念Nameとしあき23/04/25(火)21:21:34No.1090434688そうだねx3
>>同性能機体ならグエルのほうが強い
>ダリルバルデ戦は普通にスレッタの技量勝ちだと思うが
エアリアル本体はダリルバルデにパワー負けししてたしな
26無念Nameとしあき23/04/25(火)21:21:54No.1090434829そうだねx8
>>ダリルバルデ戦は普通にスレッタの技量勝ちだと思うが
>有人機に近いガンビットと戦いつつだからグエルの方が上だと思うよ
>実質多対一なのが対エアリアル戦だから
グエルが操縦奪ってからはビット使ってねえぞ
27無念Nameとしあき23/04/25(火)21:22:37No.1090435085そうだねx6
戦闘がチンタラしてる感あるからあんま強そうに見えない…
28無念Nameとしあき23/04/25(火)21:23:07No.1090435263+
>劇中でも超絶技術的な事は特にしてないからな
・片腕しかない状態でダリルバルデの両腕を封じてアンテナを折る
・ファラクトのレーザーを避ける
・ガンドが切れた状態でグラスレーの攻撃を捌く
この辺は技量描写だろ
29無念Nameとしあき23/04/25(火)21:23:47No.1090435512+
>劇中でも超絶技術的な事は特にしてないからな
姉ちゃんと会話しつつ半壊したエアリアルでシャディクの攻撃ヒョイヒョイ避けてたりとか色々してるぞ
30無念Nameとしあき23/04/25(火)21:24:14No.1090435673そうだねx6
過去作的に強けりゃ面白いわけじゃないしなぁ
31無念Nameとしあき23/04/25(火)21:24:54No.1090435947そうだねx2
というかダリルバルデ戦はシャワーのせいでほとんどビット使えてない...
32無念Nameとしあき23/04/25(火)21:25:17No.1090436091+
逆シャアのアムロみたいなこの人挙動ヤバいって感が欲しい
33無念Nameとしあき23/04/25(火)21:25:56No.1090436330+
グラスレー戦は相手の方がガンメタ積んできてたし
真っ向勝負で1番いい勝負したのはファラクトだよね
34無念Nameとしあき23/04/25(火)21:26:10No.1090436411+
>というかダリルバルデ戦はシャワーのせいでほとんどビット使えてない...
つまり水の球を載せてスプリンクラーバリア作ればガンビット対策になるのでは
35無念Nameとしあき23/04/25(火)21:27:37No.1090436978そうだねx3
>逆シャアのアムロみたいなこの人挙動ヤバいって感が欲しい
同じ機体で勝負したらスレッタなんて勝負にならんやろ…
37無念Nameとしあき23/04/25(火)21:28:12No.1090437176+
>つまり水の球を載せてスプリンクラーバリア作ればガンビット対策になるのでは
アンチドートとか変な特殊装備使うとインチキパワー出してくるし単純な対策して後は技量でなんとかするのが一番有効じゃないかな
38無念Nameとしあき23/04/25(火)21:28:36No.1090437335そうだねx4
他の機体をハイジャックはいくら何でもやりすぎ
39無念Nameとしあき23/04/25(火)21:29:25No.1090437650そうだねx7
>シロッコ「他の機体をハイジャックはいくら何でもやりすぎ」
40無念Nameとしあき23/04/25(火)21:29:27No.1090437657そうだねx4
>同じ機体で勝負したらスレッタなんて勝負にならんやろ…
変態操縦でアムロとタメ張れるのなんてウッソとキラくらいだし…
41無念Nameとしあき23/04/25(火)21:29:57No.1090437828+
最強は∀の月光蝶システム
42無念Nameとしあき23/04/25(火)21:29:58No.1090437833そうだねx1
>他の機体をハイジャックはいくら何でもやりすぎ
宇宙世紀でもやってる連中はいるから平気平気
43無念Nameとしあき23/04/25(火)21:30:06No.1090437885+
>>同じ機体で勝負したらスレッタなんて勝負にならんやろ…
>変態操縦でアムロとタメ張れるのなんてウッソとキラくらいだし…
アムロ容赦しないからな
44無念Nameとしあき23/04/25(火)21:30:10No.1090437919そうだねx2
>他の機体をハイジャックはいくら何でもやりすぎ
バイオセンサー「おっそうだな
トライアルシステム「せやせや」
45無念Nameとしあき23/04/25(火)21:30:13No.1090437936+
3話でこのアニメについていくぞ!って思ったからスレッタとグエルの再戦は欲しい
46無念Nameとしあき23/04/25(火)21:30:53No.1090438162そうだねx2
>最強は∀の月光蝶システム
レス稼げそう?
47無念Nameとしあき23/04/25(火)21:31:02No.1090438209そうだねx4
システムで相手をメタってばっかりでつまらんのよね
48無念Nameとしあき23/04/25(火)21:31:16No.1090438291+
ビーム兵器以外が貧弱かつ手数で押すタイプなのでリフレクターパックが鬼門だな
49無念Nameとしあき23/04/25(火)21:32:14No.1090438681そうだねx6
たぬきちゃんは三日月と同じベクトルの強さって感じする
ある程度の相手には機械的に無双できるけどそれ以上だと勝てなくなるみたいな
50無念Nameとしあき23/04/25(火)21:32:35No.1090438806+
>システムで相手をメタってばっかりでつまらんのよね
世界掌握するシステムとして作られてるっぽいからそうなるしかないんだよな
むしろ誰がエアリアル倒せるかが焦点になりそう
51無念Nameとしあき23/04/25(火)21:32:38No.1090438829+
>イデオンの方が強い
あいつの強さは将棋盤ひっくり返せるかどうかだし
52無念Nameとしあき23/04/25(火)21:33:02No.1090438975+
決闘低出力でもMS簡単に解体する威力と実戦出力のビームもあっさり弾く強度でビットが特にえげつないとは思う
53無念Nameとしあき23/04/25(火)21:33:13No.1090439039+
そもそも戦術レベルの兵器と戦略レベルの兵器は違う
クワイエットゼロで作中兵器全メタ起こせるなら戦略兵器規模にはなるが
それはあくまでパーメットメタなので水星世界専門の話になる
54無念Nameとしあき23/04/25(火)21:33:31No.1090439147+
少なくともシャディクチームとの戦闘で実力自体が桁外れなのは描写されてたはずだが
55無念Nameとしあき23/04/25(火)21:33:33No.1090439155+
    1682426013044.jpg-(158761 B)
158761 B
死角から来るなら
56無念Nameとしあき23/04/25(火)21:33:51No.1090439269そうだねx28
    1682426031234.png-(39871 B)
39871 B
見事だな!しかし小娘!自分の力で勝ったのではないぞ
そのMSの中の幼女のおかげだという事を忘れるな!
57無念Nameとしあき23/04/25(火)21:34:00No.1090439334+
>>同性能機体ならグエルのほうが強い
>脚本神的な都合で勝てないからダメ
そういう理屈だったらスレ画がキラさんに勝てるわけない
ジャリ番なら最新作が一番強いけどガンダムはもうそのポジションじゃないしな
58無念Nameとしあき23/04/25(火)21:34:03No.1090439352そうだねx2
>そもそも戦術レベルの兵器と戦略レベルの兵器は違う
>クワイエットゼロで作中兵器全メタ起こせるなら戦略兵器規模にはなるが
>それはあくまでパーメットメタなので水星世界専門の話になる
その点でいくとバイオセンサーはどんな相手でも動き止められるからやばいな
59無念Nameとしあき23/04/25(火)21:34:16No.1090439440そうだねx1
>少なくともシャディクチームとの戦闘で実力自体が桁外れなのは描写されてたはずだが
基本的にお遊戯なので…
60無念Nameとしあき23/04/25(火)21:34:23No.1090439498そうだねx11
    1682426063149.jpg-(139979 B)
139979 B
>見事だな!しかし小娘!自分の力で勝ったのではないぞ
>そのMSの中の幼女のおかげだという事を忘れるな!
61無念Nameとしあき23/04/25(火)21:34:34No.1090439567+
>少なくともシャディクチームとの戦闘で実力自体が桁外れなのは描写されてたはずだが
エアリアルはあの世界では超兵器だよ
それは確実にそう
62無念Nameとしあき23/04/25(火)21:34:45No.1090439640そうだねx2
>>少なくともシャディクチームとの戦闘で実力自体が桁外れなのは描写されてたはずだが
>基本的にお遊戯なので…
本気でやってないわけじゃねーだろ
63無念Nameとしあき23/04/25(火)21:34:55No.1090439702そうだねx1
>>そもそも戦術レベルの兵器と戦略レベルの兵器は違う
>>クワイエットゼロで作中兵器全メタ起こせるなら戦略兵器規模にはなるが
>>それはあくまでパーメットメタなので水星世界専門の話になる
>その点でいくとバイオセンサーはどんな相手でも動き止められるからやばいな
宇宙世紀のサイコミュはミノ粉媒介にするから
パーメットメタがダメならミノ粉メタもあかんでしょ
64無念Nameとしあき23/04/25(火)21:35:09No.1090439790そうだねx1
>そもそも戦術レベルの兵器と戦略レベルの兵器は違う
>クワイエットゼロで作中兵器全メタ起こせるなら戦略兵器規模にはなるが
>それはあくまでパーメットメタなので水星世界専門の話になる
でもなぁクロスオーバーすると鉄血のビーム無効は異世界のビームにも有効だしなぁ
65無念Nameとしあき23/04/25(火)21:35:21No.1090439862+
実はシャディクもガンビットの攻撃かわせる凄腕
66無念Nameとしあき23/04/25(火)21:35:39No.1090439977+
スレ画の作中的に強い敵=ガンダムだけど
その強い敵が時間切れで勝手に自滅するから面白くないんだよね
67無念Nameとしあき23/04/25(火)21:35:52No.1090440045そうだねx1
    1682426152195.jpg-(80434 B)
80434 B
ジラートスプリガン!
ファンネルをジャックする女!
68無念Nameとしあき23/04/25(火)21:36:02No.1090440115そうだねx1
まあキラ刹那三日月あたりよりは確実に強いイメージがある
69無念Nameとしあき23/04/25(火)21:36:07No.1090440133そうだねx2
グエルに希望を見出すと更に落としてきた作品だから
なんかエアリアル以後のガンダムってことでシュバルの中にはパパかラウダが組み込まれて
繋がり守れてよかったねにさせずエアリアルにぶっ壊されて
グエルが発狂寸前になるかもしれない
70無念Nameとしあき23/04/25(火)21:36:17No.1090440208そうだねx2
>少なくともシャディクチームとの戦闘で実力自体が桁外れなのは描写されてたはずだが
戦闘不能の敵機を盾にしたりとか素のセンスが戦闘民族だったしな
71無念Nameとしあき23/04/25(火)21:36:25No.1090440265そうだねx9
>まあキラ刹那三日月あたりよりは確実に強いイメージがある
皆無だわ
72無念Nameとしあき23/04/25(火)21:36:39No.1090440363そうだねx5
>まあキラ刹那三日月あたりよりは確実に強いイメージがある
刹那は最終的に人外的な強さになるから比較できねえぞ
描写的にアムロより遥かに強い
73無念Nameとしあき23/04/25(火)21:36:45No.1090440401そうだねx1
ファラクトそんなにいい勝負してたっけ?
コラキはまるで当たらないしライフルはあっさり潰されて有効打らしいの不意討ちで撃った足ビームでバックパック潰したくらいだったような
74無念Nameとしあき23/04/25(火)21:37:22No.1090440627+
>ファラクトそんなにいい勝負してたっけ?
>コラキはまるで当たらないしライフルはあっさり潰されて有効打らしいの不意討ちで撃った足ビームでバックパック潰したくらいだったような
最後は本体止められてピンチじゃなかった?
75無念Nameとしあき23/04/25(火)21:37:48No.1090440791そうだねx2
>搭乗機のスペック含めてこの子歴代主人公最強説ない?
最強に可愛いよね
76無念Nameとしあき23/04/25(火)21:38:02No.1090440900そうだねx10
>>搭乗機のスペック含めてこの子歴代主人公最強説ない?
>最強に可愛いよね
私のローラの方が...
77無念Nameとしあき23/04/25(火)21:39:03No.1090441307+
レイズナーのフォロンより凄いのが組み込まれてるんだから無敵だろ?
78無念Nameとしあき23/04/25(火)21:39:18No.1090441413そうだねx2
>たぬきちゃんは三日月と同じベクトルの強さって感じする
>ある程度の相手には機械的に無双できるけどそれ以上だと勝てなくなるみたいな
いくら模擬戦用といっても
スプリンクラー程度で使い物にならないほど減衰するビームライフルじゃ
ナノラミネートアーマー相手には無力だろうね
79無念Nameとしあき23/04/25(火)21:39:29No.1090441485そうだねx2
人間を機械の延長とする阿頼耶識システムと機械を人間の延長とするガンドアームがぶつかったらどちらが強いかは興味あるな
80無念Nameとしあき23/04/25(火)21:39:43No.1090441566そうだねx2
とりあえず対ファラクト以外は卑怯な手を使わせてるよね
81無念Nameとしあき23/04/25(火)21:40:33No.1090441884+
>とりあえず対ファラクト以外は卑怯な手を使わせてるよね
ファラクトもニカブースターなければ機動力でかなりハンデあるしな
82無念Nameとしあき23/04/25(火)21:40:52No.1090441987そうだねx2
>いくら模擬戦用といっても
>スプリンクラー程度で使い物にならないほど減衰するビームライフルじゃ
>ナノラミネートアーマー相手には無力だろうね
そういう意味では無いでしょ
83無念Nameとしあき23/04/25(火)21:41:09No.1090442099+
アムロに勝つならもっとキルポイントを稼がないと
84無念Nameとしあき23/04/25(火)21:41:27No.1090442210そうだねx3
アンチトードでパーメットリンク切れても普通に動いてたし操縦技術はあると思う
でもガンビットが圧倒的すぎてスレ画の技量が目立たない
85無念Nameとしあき23/04/25(火)21:41:33No.1090442262+
対ファラクト戦でガンダムとビット同士の戦いでも私が強いをやらかしているスレッタ
86無念Nameとしあき23/04/25(火)21:42:00No.1090442437+
>対ファラクト戦でガンダムとビット同士の戦いでも私が強いをやらかしているスレッタ
ファラクトのビットをあっさり避けてたのはかなり無慈悲だと思った
87無念Nameとしあき23/04/25(火)21:42:06No.1090442461そうだねx1
>>>ダリルバルデ戦は普通にスレッタの技量勝ちだと思うが
>>有人機に近いガンビットと戦いつつだからグエルの方が上だと思うよ
>>実質多対一なのが対エアリアル戦だから
>グエルが操縦奪ってからはビット使ってねえぞ
脚の有線ビット?クロー?みたいなのは使ってなかった?
88無念Nameとしあき23/04/25(火)21:42:08No.1090442477+
>人間を機械の延長とする阿頼耶識システムと機械を人間の延長とするガンドアームがぶつかったらどちらが強いかは興味あるな
片方はホモの力でもう片方は百合の力
つまり勝った方が人類の敵となる
89無念Nameとしあき23/04/25(火)21:42:43No.1090442700そうだねx5
ほぼ6対1でアンチドート使われて一時無力化されても私が強いのを忘れないでください
90無念Nameとしあき23/04/25(火)21:43:07No.1090442842+
>>>>ダリルバルデ戦は普通にスレッタの技量勝ちだと思うが
>>>有人機に近いガンビットと戦いつつだからグエルの方が上だと思うよ
>>>実質多対一なのが対エアリアル戦だから
>>グエルが操縦奪ってからはビット使ってねえぞ
>脚の有線ビット?クロー?みたいなのは使ってなかった?
すまんエアリアル側の話だ
91無念Nameとしあき23/04/25(火)21:43:12No.1090442865+
>ほぼ6対1でアンチドート使われて一時無力化されても私が強いのを忘れないでください
正直あれやり過ぎ
92無念Nameとしあき23/04/25(火)21:44:03No.1090443183+
最後は全員の力で勝ったからセーフ
93無念Nameとしあき23/04/25(火)21:44:10No.1090443228そうだねx2
スレッタはデミトレーナーの操縦微妙だったろ
モニターにイタズラされたけど
94無念Nameとしあき23/04/25(火)21:44:17No.1090443268+
ビーム効かない鉄血MS相手だと有効打ねぇなエアリアル
95無念Nameとしあき23/04/25(火)21:44:41No.1090443413そうだねx2
>正直あれやり過ぎ
付け加えるとかなり破損してたがその後圧倒出来るって
単純にエアリアルの基本性能が遙かに上なだけなんだよね
ここは技量云々でどうにか出来るわけじゃないので
96無念Nameとしあき23/04/25(火)21:44:47No.1090443448+
みんなビットが卑怯っていうけどガンダムとビット同士ですら私が強いのを忘れないでください
97無念Nameとしあき23/04/25(火)21:45:15No.1090443606+
>スレッタはデミトレーナーの操縦微妙だったろ
>モニターにイタズラされたけど
同じ条件だとチュチュ先輩はゴールまで辿り着けなかったけどスレッタはゴールまでは行けてたし
98無念Nameとしあき23/04/25(火)21:46:16No.1090443971+
センサー全部使えない状態の操縦描写とか当てにならねーよ
99無念Nameとしあき23/04/25(火)21:46:32No.1090444076+
>ビーム効かない鉄血MS相手だと有効打ねぇなエアリアル
テロの時にぶっ放してたやつも効かないの?
100無念Nameとしあき23/04/25(火)21:46:59No.1090444240+
>みんなビットが卑怯っていうけどガンダムとビット同士ですら私が強いのを忘れないでください
その上ガンダム相手なら問答無用で乗っ取れるという
101無念Nameとしあき23/04/25(火)21:47:10No.1090444330+
ナノラミネートの原理がよくわからんが単純な耐熱仕様なら大半のビームは防げそう
102無念Nameとしあき23/04/25(火)21:47:12No.1090444341+
>ビーム効かない鉄血MS相手だと有効打ねぇなエアリアル
関節にビーム撃ってバラバラにするんじゃ
103無念Nameとしあき23/04/25(火)21:47:55No.1090444598そうだねx2
6vs1のアレ見返すとなんでかスコア6発動後にガールズ側の連携がスッカスカになってるのよね
104無念Nameとしあき23/04/25(火)21:47:59No.1090444616+
テロの時もランブルリンクの時もわりと手加減しでるように見えた
105無念Nameとしあき23/04/25(火)21:48:04No.1090444635+
シャディク隊との戦いで負けたシャディクが平気で会いに来れるのは
負けたけど負けてないからでもある
(性能がそもそも違いすぎてこれ完全にどうしようもなかったな……最初からあれならすぐに終わってた……)
からへらへらしてられるんだよ
格違いのMS過ぎて悔しくねーやって奴
106無念Nameとしあき23/04/25(火)21:48:09No.1090444670+
>ビーム効かない鉄血MS相手だと有効打ねぇなエアリアル
ただ殴れば簡単にひしゃげるから適当な鈍器拾えばなんとかなりそう
107無念Nameとしあき23/04/25(火)21:48:18No.1090444720そうだねx1
ファラクト麻痺ビームが一番効果あったようにも見える
ビットがビットを心配するぐらいだったし
108無念Nameとしあき23/04/25(火)21:48:19No.1090444722そうだねx5
>スレッタはデミトレーナーの操縦微妙だったろ
>モニターにイタズラされたけど
逆にあの状態でまともに操縦できる奴がどれだけいるのか
109無念Nameとしあき23/04/25(火)21:49:06No.1090444982+
>逆にあの状態でまともに操縦できる奴がどれだけいるのか
アムロならできるって誰がが言ってた
110無念Nameとしあき23/04/25(火)21:49:06No.1090444986+
>スレッタはデミトレーナーの操縦微妙だったろ
>モニターにイタズラされたけど
としあきは目隠しで自動車運転できますか?
111無念Nameとしあき23/04/25(火)21:49:35No.1090445130+
>ナノラミネートの原理がよくわからんが単純な耐熱仕様なら大半のビームは防げそう
ビームって光線じゃなく加速粒子だから耐熱なだけだと防げないんだけどね
112無念Nameとしあき23/04/25(火)21:49:47No.1090445211そうだねx1
>>スレッタはデミトレーナーの操縦微妙だったろ
>>モニターにイタズラされたけど
>逆にあの状態でまともに操縦できる奴がどれだけいるのか
まぁガンダムの主人公ならなんとかやりそうなのがチラホラいるよね
113無念Nameとしあき23/04/25(火)21:49:57No.1090445267+
>シャディク隊との戦いで負けたシャディクが平気で会いに来れるのは
>負けたけど負けてないからでもある
>(性能がそもそも違いすぎてこれ完全にどうしようもなかったな……最初からあれならすぐに終わってた……)
>からへらへらしてられるんだよ
>格違いのMS過ぎて悔しくねーやって奴
そもそもシャディクは悔しさを表に出すキャラじゃないと思うけど...
114無念Nameとしあき23/04/25(火)21:49:58No.1090445275+
>>スレッタはデミトレーナーの操縦微妙だったろ
>>モニターにイタズラされたけど
>逆にあの状態でまともに操縦できる奴がどれだけいるのか
あれで問題なく動けたらニュータイプかエスパーだしなあ
あの回はどっちかと言うと門外漢のミオリネの指示が悪かったせいじゃないかと思うが
115無念Nameとしあき23/04/25(火)21:50:21No.1090445438そうだねx8
>>スレッタはデミトレーナーの操縦微妙だったろ
>>モニターにイタズラされたけど
>逆にあの状態でまともに操縦できる奴がどれだけいるのか
富野作品のキャラだとすぐコックピットハッチ開きそう
116無念Nameとしあき23/04/25(火)21:50:33No.1090445498+
シャディクは死ぬほど悔しくても平気な顔して余裕ぶる男だよね
117無念Nameとしあき23/04/25(火)21:50:40No.1090445536+
>>>スレッタはデミトレーナーの操縦微妙だったろ
>>>モニターにイタズラされたけど
>>逆にあの状態でまともに操縦できる奴がどれだけいるのか
>まぁガンダムの主人公ならなんとかやりそうなのがチラホラいるよね
ニュータイプとかイノベイターみたいな特殊能力持ちじゃないと無理じゃね
118無念Nameとしあき23/04/25(火)21:50:43No.1090445559そうだねx1
>>逆にあの状態でまともに操縦できる奴がどれだけいるのか
>アムロならできるって誰がが言ってた
たかがメインカメラがやられたぐらいなら大丈夫だ
119無念Nameとしあき23/04/25(火)21:51:04No.1090445691そうだねx2
>>>スレッタはデミトレーナーの操縦微妙だったろ
>>>モニターにイタズラされたけど
>>逆にあの状態でまともに操縦できる奴がどれだけいるのか
>富野作品のキャラだとすぐコックピットハッチ開きそう
長谷川せんせーのキャラも絶対する
120無念Nameとしあき23/04/25(火)21:51:11No.1090445738そうだねx2
>>>スレッタはデミトレーナーの操縦微妙だったろ
>>>モニターにイタズラされたけど
>>逆にあの状態でまともに操縦できる奴がどれだけいるのか
>あれで問題なく動けたらニュータイプかエスパーだしなあ
>あの回はどっちかと言うと門外漢のミオリネの指示が悪かったせいじゃないかと思うが
そもそも視界ゼロでやる試験じゃねえからどっちが悪いわけでもない
121無念Nameとしあき23/04/25(火)21:51:27No.1090445863そうだねx5
>>>スレッタはデミトレーナーの操縦微妙だったろ
>>>モニターにイタズラされたけど
>>逆にあの状態でまともに操縦できる奴がどれだけいるのか
>富野作品のキャラだとすぐコックピットハッチ開きそう
それやったら試験にならねーよ
122無念Nameとしあき23/04/25(火)21:51:38No.1090445929+
>そもそもシャディクは悔しさを表に出すキャラじゃないと思うけど...
だから「会いに来てお話し出来た」って行動でわかるんだよ
最後のチュチュのに頭打ち抜かれたのはおまけだよ
シャディクガールズが丁寧に止めを刺して回るほどは本気でも残酷でもなかったからああなっただけ
123無念Nameとしあき23/04/25(火)21:51:49No.1090446003+
>>ナノラミネートの原理がよくわからんが単純な耐熱仕様なら大半のビームは防げそう
>ビームって光線じゃなく加速粒子だから耐熱なだけだと防げないんだけどね
薄い膜が何層もあってクッションになってるから射撃が有効打にならないんじゃなかったっけ
124無念Nameとしあき23/04/25(火)21:51:51No.1090446015そうだねx1
>>>>スレッタはデミトレーナーの操縦微妙だったろ
>>>>モニターにイタズラされたけど
>>>逆にあの状態でまともに操縦できる奴がどれだけいるのか
>>まぁガンダムの主人公ならなんとかやりそうなのがチラホラいるよね
>ニュータイプとかイノベイターみたいな特殊能力持ちじゃないと無理じゃね
うん
あとヒイロとかあの辺はなんでか知らんけどできてもなんとなく納得しちゃう
125無念Nameとしあき23/04/25(火)21:51:58No.1090446061そうだねx1
俺はビュンビュン飛ぶビットちゃんが好きよ
なんか可愛いよね
126無念Nameとしあき23/04/25(火)21:52:14No.1090446150そうだねx8
>>>>スレッタはデミトレーナーの操縦微妙だったろ
>>>>モニターにイタズラされたけど
>>>逆にあの状態でまともに操縦できる奴がどれだけいるのか
>>富野作品のキャラだとすぐコックピットハッチ開きそう
>それやったら試験にならねーよ
いや別に目隠し試験じゃないし
127無念Nameとしあき23/04/25(火)21:52:33No.1090446275そうだねx1
性能差で負けたから~とか本編だと全く言及されてないのに何が見えてるんだ...?
128無念Nameとしあき23/04/25(火)21:52:37No.1090446306+
ビットに刃物つけよう
129無念Nameとしあき23/04/25(火)21:52:46No.1090446356そうだねx1
逆にドモンは絶対出来る
ああ見えてそこまでメカに弱いわけでもないし
130無念Nameとしあき23/04/25(火)21:53:09No.1090446483+
>シャディクガールズが丁寧に止めを刺して回るほどは本気でも残酷でもなかったからああなっただけ
いやみんな基本的な無力化したらスレッタに集中してただけだろ
131無念Nameとしあき23/04/25(火)21:53:31No.1090446608+
こうやって過去作主人公でマウント取るから嫌われるんだって分かんないかなあ
132無念Nameとしあき23/04/25(火)21:53:40No.1090446653そうだねx2
あの時のスレッタって視界ゼロの状態で毎回スタート地点に戻って何度もリトライしてるのよね
133無念Nameとしあき23/04/25(火)21:53:44No.1090446678+
>俺はビュンビュン飛ぶビットちゃんが好きよ
>なんか可愛いよね
一斉に襲いかかるときに一つだけくるくる回転しながら襲いかかったりとか動作がじゃれついてるみたいでかわいい
お前も蝋燭みたいにしてやろうか!
134無念Nameとしあき23/04/25(火)21:54:12No.1090446841+
ガンビットあれどうやって飛んでんの
135無念Nameとしあき23/04/25(火)21:54:20No.1090446884そうだねx1
いまだにアムロがーだからな
136無念Nameとしあき23/04/25(火)21:54:25No.1090446928+
>あの時のスレッタって視界ゼロの状態で毎回スタート地点に戻って何度もリトライしてるのよね
ミオミオナビがあるとはいえ最後はゴールまで行けてたからな
137無念Nameとしあき23/04/25(火)21:54:37No.1090446978そうだねx11
>こうやって過去作主人公でマウント取るから嫌われるんだって分かんないかなあ
いやスレ文がそういう内容だからでしょ?
138無念Nameとしあき23/04/25(火)21:54:45No.1090447026そうだねx5
>こうやって過去作主人公でマウント取るから嫌われるんだって分かんないかなあ
喧嘩売ったスレあきに言えや
139無念Nameとしあき23/04/25(火)21:54:49No.1090447066+
>ガンビットあれどうやって飛んでんの
普通に推進剤で飛んでる設定だよ
ちょくちょく本体と合体するのは補給のためでもある
140無念Nameとしあき23/04/25(火)21:55:07No.1090447162+
>>あの時のスレッタって視界ゼロの状態で毎回スタート地点に戻って何度もリトライしてるのよね
>ミオミオナビがあるとはいえ最後はゴールまで行けてたからな
まぁそっから目隠し射撃は更に鬼難易度よね
141無念Nameとしあき23/04/25(火)21:55:19No.1090447223そうだねx1
ぶっちゃけアムロよりイノベ化した刹那の方が強いよね
142無念Nameとしあき23/04/25(火)21:55:47No.1090447402+
シャディク負けたのは性格読まれて張ったミオリネの作戦にまんまとハマったことだしな
仮にエアリアルが無双出来なかったとしてもチュチュデミの復活が間に合ってたら結果は同じだし
143無念Nameとしあき23/04/25(火)21:55:57No.1090447472そうだねx3
>いや別に目隠し試験じゃないし
モニターのみで操縦しろだから開けたら普通にアウトだよ
悪戯は想定外にせよ整備不良でモニターが不調とかはありうるんで
144無念Nameとしあき23/04/25(火)21:56:04No.1090447513+
グラスレー戦はスレッタが強すぎるのを見越して雑魚を動けなくしたら即スレッタを追い詰めるのに全力使ってただけで
優しさとかで機体の武装まで丁寧に破壊しなかったわけじゃないだろ
145無念Nameとしあき23/04/25(火)21:56:22No.1090447630+
喧嘩売ったとかマウントがじゃなくて元々の話の内容が歴代パイロットと比べてもって話で始めてるんだからそりゃそういう話題になるだけだろ
何勝手にキレて被害者ぶってんの?
146無念Nameとしあき23/04/25(火)21:57:03No.1090447847そうだねx5
水星の戦闘すげーとか見たことないな
147無念Nameとしあき23/04/25(火)21:57:36No.1090448048+
>グラスレー戦はスレッタが強すぎるのを見越して雑魚を動けなくしたら即スレッタを追い詰めるのに全力使ってただけで
>優しさとかで機体の武装まで丁寧に破壊しなかったわけじゃないだろ
エアリアル以外に無駄に時間かけたら横からエアリアルにやられかねないしな
思ったよりスレッタに時間稼がれてしまったけど
148無念Nameとしあき23/04/25(火)21:58:21No.1090448304+
強さ比べよりスレッタと絡んで面白そうな主人公を探そう
とりあえずヒイロと刹那は絶対面白いと思う
149無念Nameとしあき23/04/25(火)21:58:35No.1090448384そうだねx3
>水星の戦闘すげーとか見たことないな
いや結構ビット任せに見えて描写細かいよ
150無念Nameとしあき23/04/25(火)21:58:44No.1090448434そうだねx4
>水星の戦闘すげーとか見たことないな
個人的に
初見だと「ほーん凄いね」ってなるシーンはそれなりにあるけど
何回も見直したりスローでじっくり見たくなるシーンは皆無って評価だ俺
151無念Nameとしあき23/04/25(火)21:59:14No.1090448608+
>強さ比べよりスレッタと絡んで面白そうな主人公を探そう
>とりあえずヒイロと刹那は絶対面白いと思う
その二人は誰と組んでも……
というかその二人だけで……
152無念Nameとしあき23/04/25(火)21:59:19No.1090448643+
    1682427559168.jpg-(142869 B)
142869 B
攻撃外しても絶対に反撃されない布陣いいよね
153無念Nameとしあき23/04/25(火)21:59:34No.1090448725+
スレッタマーキュリーお前もガンダムだ
154無念Nameとしあき23/04/25(火)21:59:59No.1090448860+
>スレッタマーキュリーお前もガンダムだ
お母さん!私ガンダムじゃないよね!?
155無念Nameとしあき23/04/25(火)22:00:02No.1090448890+
少なくともキラよりは強い
156無念Nameとしあき23/04/25(火)22:00:05No.1090448908+
>スレッタマーキュリーお前もガンダムだ
ななな何なんですかこの人…
157無念Nameとしあき23/04/25(火)22:00:10No.1090448942そうだねx1
大抵の場合真面目キャラよりぶっ飛んだキャラの方が面白いしな...
158無念Nameとしあき23/04/25(火)22:01:05No.1090449248+
>まぁそっから目隠し射撃は更に鬼難易度よね
というか初めて同年代のガキに虐められてショック受けてる女の子に無茶言いすぎだろ…
159無念Nameとしあき23/04/25(火)22:02:16No.1090449636そうだねx6
>>水星の戦闘すげーとか見たことないな
>いや結構ビット任せに見えて描写細かいよ
伝わらなきゃ意味無いのでは…
160無念Nameとしあき23/04/25(火)22:02:21No.1090449664そうだねx2
こんなスレでわざわざキラsageとかお仕事熱心っすね
161無念Nameとしあき23/04/25(火)22:02:48No.1090449807そうだねx4
>こんなスレでわざわざキラsageとかお仕事熱心っすね
種アンチはもう病気だから...
162無念Nameとしあき23/04/25(火)22:03:43No.1090450131そうだねx2
>>>逆にあの状態でまともに操縦できる奴がどれだけいるのか
>>アムロならできるって誰がが言ってた
>たかがメインカメラがやられたぐらいなら大丈夫だ
サブカメラも死んでる状態だぞ
163無念Nameとしあき23/04/25(火)22:04:01No.1090450246+
もしかしてエアリアルもアーシアンが使ってる実弾余裕で弾いちゃうんかな
ビット無しでも
164無念Nameとしあき23/04/25(火)22:04:04No.1090450269+
>こうやって過去作主人公でマウント取るから嫌われるんだって分かんないかなあ
スレッタ含めた歴代主人公スレだから別に問題ないのでは…
165無念Nameとしあき23/04/25(火)22:04:17No.1090450330そうだねx1
逆にガンダムシリーズでスゲーってなる戦闘シーンって初代以外で何かあるか
Zは全く思いつかない
166無念Nameとしあき23/04/25(火)22:04:22No.1090450360+
主人公機以外のMSの影の薄さは間違いなく歴代一
167無念Nameとしあき23/04/25(火)22:04:26No.1090450376そうだねx5
>伝わらなきゃ意味無いのでは…
00以降顕著だけど「実は細かく見ると芸が細かいんです!」って演出ばかりなの良くないと思ってる
00はまだ外連味強かったからいいけど以降は本当にね
168無念Nameとしあき23/04/25(火)22:04:51No.1090450518そうだねx3
>>ガンビットあれどうやって飛んでんの
>普通に推進剤で飛んでる設定だよ
>ちょくちょく本体と合体するのは補給のためでもある
そもそもあの世界のMSの動力は何?
169無念Nameとしあき23/04/25(火)22:04:55No.1090450541+
>もしかしてエアリアルもアーシアンが使ってる実弾余裕で弾いちゃうんかな
>ビット無しでも
ランブルリングだとハインドリーの実体槍も盾で防いでたから弾けると思う
170無念Nameとしあき23/04/25(火)22:05:37No.1090450777+
確かシャディク戦の際にガンドフォーマット使えなきゃ大したことないみたいなこと言われてたっけ?
うろ覚えなんで間違ってるかもしれんが
171無念Nameとしあき23/04/25(火)22:05:55No.1090450885+
キラとシンは難解過ぎてよく分からないキャラだから
上げも下げも無い気がする…
172無念Nameとしあき23/04/25(火)22:05:59No.1090450918+
>逆にガンダムシリーズでスゲーってなる戦闘シーンって初代以外で何かあるか
>Zは全く思いつかない
初代なんてめぐりあい宇宙以外大したことないじゃん
173無念Nameとしあき23/04/25(火)22:06:19No.1090451046そうだねx2
>逆にガンダムシリーズでスゲーってなる戦闘シーンって初代以外で何かあるか
>Zは全く思いつかない
逆シャア見てこようぜ
174無念Nameとしあき23/04/25(火)22:06:40No.1090451156+
>確かシャディク戦の際にガンドフォーマット使えなきゃ大したことないみたいなこと言われてたっけ?
>うろ覚えなんで間違ってるかもしれんが
あれもスレッタとエアリアルのどちらを指してるのか分からん
結局仕留め切れてなかったし
175無念Nameとしあき23/04/25(火)22:06:54No.1090451226+
>そもそもあの世界のMSの動力は何?
これは俺も思った
説明無いよね?
176無念Nameとしあき23/04/25(火)22:06:54No.1090451228そうだねx3
× 伝わらない
◯ 受け取ろうとしてない
177無念Nameとしあき23/04/25(火)22:07:25No.1090451397+
>>そもそもあの世界のMSの動力は何?
>これは俺も思った
>説明無いよね?
説明ないけど少なくともエアリアルの動力は他のMSと同じっぽい
178無念Nameとしあき23/04/25(火)22:07:54No.1090451552そうだねx4
>◯ 受け取ろうとしてない
それは伝わってる前提があっての事では
179無念Nameとしあき23/04/25(火)22:08:12No.1090451655+
>逆にガンダムシリーズでスゲーってなる戦闘シーンって初代以外で何かあるか
パッと思いついたのはW最終回のゼロがマシンキャノン使いまくる所(エピオン謎バルカン搭載説があるシーン)と種の砂漠編とフリーダム全般
180無念Nameとしあき23/04/25(火)22:08:31No.1090451748そうだねx1
>逆にガンダムシリーズでスゲーってなる戦闘シーンって初代以外で何かあるか
>Zは全く思いつかない
種のフリーダムvsプロヴィデンスと00の00ライザーvsレグナントと00ライザーvsリボーンズ
181無念Nameとしあき23/04/25(火)22:09:21No.1090452051+
>確かシャディク戦の際にガンドフォーマット使えなきゃ大したことないみたいなこと言われてたっけ?
>うろ覚えなんで間違ってるかもしれんが
それ無しだと凡百なモビルスーツだって言われてたな
その割には致命傷は避けられてたが
182無念Nameとしあき23/04/25(火)22:09:34No.1090452132+
>強さ比べよりスレッタと絡んで面白そうな主人公を探そう
>とりあえずヒイロと刹那は絶対面白いと思う
周りを振り回す系の奴に巻き込まれて「ええっ!?」とか慌ててるのが容易に想像できる
183無念Nameとしあき23/04/25(火)22:09:41No.1090452171そうだねx1
そもそも
>いや結構ビット任せに見えて描写細かいよ
これどこの描写の事を指してるのか
184無念Nameとしあき23/04/25(火)22:10:02No.1090452295+
ガンビットというかエリーがいなきゃ直撃とか割と多い
185無念Nameとしあき23/04/25(火)22:10:23No.1090452433+
>ガンビットというかエリーがいなきゃ直撃とか割と多い
そんなシールドで防いでなければ直撃みたいなこと言われても...
186無念Nameとしあき23/04/25(火)22:10:45No.1090452547+
防げる攻撃なら避ける方が無駄な動きだぞ
187無念Nameとしあき23/04/25(火)22:10:48No.1090452560+
まーMSなんて結局一兵器よ
過剰な期待を本来するもんじゃない
188無念Nameとしあき23/04/25(火)22:11:57No.1090452936+
量子化がなければ刹那何度か死んでるみたいな話?
189無念Nameとしあき23/04/25(火)22:12:08No.1090453000そうだねx1
>Zは全く思いつかない
Zは1stガンダムのスーパーロボット然とした戦闘から変えようとした結果ビームの撃ち合いになったイメージ
190無念Nameとしあき23/04/25(火)22:12:14No.1090453025そうだねx3
パーメットスコア上げるとヤバいってのはわかるんだがスコア上げるとどういう利点があるのかはよくわからない
作中で言われてたっけ?
191無念Nameとしあき23/04/25(火)22:12:52No.1090453244そうだねx4
    1682428372289.jpg-(44011 B)
44011 B
>>スレッタはデミトレーナーの操縦微妙だったろ
>>モニターにイタズラされたけど
>としあきは目隠しで自動車運転できますか?
俺は無理だけどWRCトップドライバーはできる
192無念Nameとしあき23/04/25(火)22:12:56No.1090453261そうだねx1
防御のために展開中のガンビットを集結させるからいまいちテンポ良くないんだよなぁ
193無念Nameとしあき23/04/25(火)22:13:16No.1090453367+
>量子化がなければ刹那何度か死んでるみたいな話?
刹那が知らずに量子化発動した初回はヤバかったな
他は任意で発動させてた感じだったけど
194無念Nameとしあき23/04/25(火)22:13:35No.1090453466そうだねx1
避けるよりはビットで防いでるイメージのが強い
195無念Nameとしあき23/04/25(火)22:13:59No.1090453586そうだねx1
そういや放送前はエアリアルって名前だから空中戦や機動力が凄いんだろうな力入ってるんだろうなって期待してたの思い出した
蓋を開けてみたらビットばっかりでガッカリしたけど
196無念Nameとしあき23/04/25(火)22:14:05No.1090453622+
>俺は無理だけどWRCトップドライバーはできる
WRCトップドライバー>スレッタ
って事か…
197無念Nameとしあき23/04/25(火)22:14:22No.1090453708+
>>>スレッタはデミトレーナーの操縦微妙だったろ
>>>モニターにイタズラされたけど
>>としあきは目隠しで自動車運転できますか?
>俺は無理だけどWRCトップドライバーはできる
その上で地雷を避けてもらうぞ
198無念Nameとしあき23/04/25(火)22:14:27No.1090453735そうだねx1
>見事だな!しかし小娘!自分の力で勝ったのではないぞ
>そのMSの中の幼女のおかげだという事を忘れるな!
ほんとにそうなんだよな…
199無念Nameとしあき23/04/25(火)22:14:32No.1090453782+
操縦技能だけなら
人間離れ:アムロ ドモン ミカ
エース級:スレッタ含むだいたいの主人公
少し劣る:カミーユ コウ シロー バナージ ヨナ
劣る:クリス スターゲイザーの人
くらいの印象
200無念Nameとしあき23/04/25(火)22:15:24No.1090454024+
>パーメットスコア上げるとヤバいってのはわかるんだがスコア上げるとどういう利点があるのかはよくわからない
>作中で言われてたっけ?
機体駆動や推進剤までパーメット使ってて
その支配力を上げるんで出力強化から制御強化による相手機体果ては相手パイロットまで含めた掌握と
全般みたいな話でねえの
201無念Nameとしあき23/04/25(火)22:15:24No.1090454027そうだねx2
改修型がパッとしない
202無念Nameとしあき23/04/25(火)22:15:43No.1090454147そうだねx1
主人公がダントツで強いガンダムってあまりないし作中での相対的な強さなら今のところ歴代最強かもしれない
初代もララァとエルメスがいるし
203無念Nameとしあき23/04/25(火)22:15:56No.1090454214そうだねx9
>人間離れ:アムロ ドモン ミカ
三日月ってそんな技量凄かったっけ?
204無念Nameとしあき23/04/25(火)22:16:26No.1090454389+
スコア上げればシステムジャックできるというGUNDのクソ仕様…
205無念Nameとしあき23/04/25(火)22:16:30No.1090454401+
>>人間離れ:アムロ ドモン ミカ
>三日月ってそんな技量凄かったっけ?
なんかマクギリスとかアミダの方が強い印象ある
206無念Nameとしあき23/04/25(火)22:16:39No.1090454451+
エアリアルってあの世界じゃ最強だけど電動モーターなんかで動いてるゴミカスみたいな機体でしょ
207無念Nameとしあき23/04/25(火)22:17:07No.1090454609+
>機体駆動や推進剤までパーメット使ってて
>その支配力を上げるんで出力強化から制御強化による相手機体果ては相手パイロットまで含めた掌握と
>全般みたいな話でねえの
しかし搭載されてるパーメットの量が増えるわけではないんだろう?
208無念Nameとしあき23/04/25(火)22:17:27No.1090454720+
とりあえずすれったが強いかどうかは
どこかで雑魚MSで戦わないといけない展開で
圧倒するぐらいのシーンがないと判断できない
209無念Nameとしあき23/04/25(火)22:17:27No.1090454724+
宇宙世紀以外だとガロードが最強になるんだっけ?
210無念Nameとしあき23/04/25(火)22:17:30No.1090454732+
>ミカ
超高空から発射された槍にぶち当たる奴…
211無念Nameとしあき23/04/25(火)22:17:56No.1090454888+
>宇宙世紀以外だとガロードが最強になるんだっけ?
なんかサテライトキャノンの長距離狙撃がやばいとかなんとか
212無念Nameとしあき23/04/25(火)22:18:05No.1090454936+
同じ不思議物質使ってるガンダムでも00系のが強そう
213無念Nameとしあき23/04/25(火)22:18:05No.1090454941+
ミカは結局は阿頼耶識3本パワーが強さの基盤だから
高パーメット無双のスレッタと変わらんでしょ
214無念Nameとしあき23/04/25(火)22:18:06No.1090454950+
>エアリアルってあの世界じゃ最強だけど電動モーターなんかで動いてるゴミカスみたいな機体でしょ
∀以外で電動モーター入ってない機体ってあるのか?
215無念Nameとしあき23/04/25(火)22:18:09No.1090454962+
>とりあえずすれったが強いかどうかは
>どこかで雑魚MSで戦わないといけない展開で
>圧倒するぐらいのシーンがないと判断できない
正直そんなシーン今後もなさそう
216無念Nameとしあき23/04/25(火)22:18:17No.1090455002+
>No.1090453782
ミカOUT キラIN
あいつ初見ランサーダードを対艦刀で切り払ったりとか艦砲をアグニで撃ち落としたりとかよく言われがちなビーム切り払いや回避力以外もえげつないぞ
217無念Nameとしあき23/04/25(火)22:18:50No.1090455203そうだねx1
>宇宙世紀以外だとガロードが最強になるんだっけ?
成長速度が異常だからね
一度戦っただけでファンネルに対応したのがヤバすぎる
218無念Nameとしあき23/04/25(火)22:19:04No.1090455299+
デミに乗ったときがあんなのだから地力があるかどうか一切わからない
というかスレッタの胆力や操縦技術が主題歌用小説の描写と繋がってなさすぎる
219無念Nameとしあき23/04/25(火)22:19:07No.1090455324+
主人公が量産機に乗るシーンが好きなのはわかるけどそれがないからって文句言われてもね
220無念Nameとしあき23/04/25(火)22:19:07No.1090455326+
>ミカは結局は阿頼耶識3本パワーが強さの基盤だから
>高パーメット無双のスレッタと変わらんでしょ
バエルの元の持ち主は阿頼耶識4本ぐらいいけてたんかな
221無念Nameとしあき23/04/25(火)22:19:07No.1090455329そうだねx2
そもそも水星MSのエンジンとか馬力の設定なんかあるのか?
222無念Nameとしあき23/04/25(火)22:19:39No.1090455483+
>デミに乗ったときがあんなのだから地力があるかどうか一切わからない
>というかスレッタの胆力や操縦技術が主題歌用小説の描写と繋がってなさすぎる
戦闘中は基本的に落ち着いてるし別に矛盾してなくねえ?
223無念Nameとしあき23/04/25(火)22:19:54No.1090455588+
ベルリ・ゼナムくんもけっこう天才肌
224無念Nameとしあき23/04/25(火)22:20:11No.1090455688+
ガロードどころかウィッツやロアビーもやばいよ
2人とも別作品の主役はれるくらいの腕持ってる
225無念Nameとしあき23/04/25(火)22:20:16No.1090455725+
>>No.1090453782
>ミカOUT キラIN
>あいつ初見ランサーダードを対艦刀で切り払ったりとか艦砲をアグニで撃ち落としたりとかよく言われがちなビーム切り払いや回避力以外もえげつないぞ
あと刹那もかな
白刃取りとか射撃で射角誘導してファングをサーベルで一気に切り払ったりとかやべと思った覚えがある
226無念Nameとしあき23/04/25(火)22:20:21No.1090455760そうだねx5
>>パーメットスコア上げるとヤバいってのはわかるんだがスコア上げるとどういう利点があるのかはよくわからない
>>作中で言われてたっけ?
>機体駆動や推進剤までパーメット使ってて
>その支配力を上げるんで出力強化から制御強化による相手機体果ては相手パイロットまで含めた掌握と
>全般みたいな話でねえの
なんで基本的な設定を劇中で語らずに話進めてるんだろうなこの作品
227無念Nameとしあき23/04/25(火)22:20:25No.1090455779そうだねx3
>ベルリ・ゼナムくんもけっこう天才肌
レクテンでGセルフを拘束して...相手は姫様でしたね
228無念Nameとしあき23/04/25(火)22:20:50No.1090455900+
ウッソも人間離れで良いんじゃないかな…
229無念Nameとしあき23/04/25(火)22:21:01No.1090455970+
エンジンとか駆動方式とか何で本編内で語られないんだろ
230無念Nameとしあき23/04/25(火)22:21:06No.1090456000そうだねx4
>>>パーメットスコア上げるとヤバいってのはわかるんだがスコア上げるとどういう利点があるのかはよくわからない
>>>作中で言われてたっけ?
>>機体駆動や推進剤までパーメット使ってて
>>その支配力を上げるんで出力強化から制御強化による相手機体果ては相手パイロットまで含めた掌握と
>>全般みたいな話でねえの
>なんで基本的な設定を劇中で語らずに話進めてるんだろうなこの作品
ぶっちゃけ話にあまり関係ないからっしょ
1stだって今ある大半の設定は作中でほぼ説明ねえぞ
231無念Nameとしあき23/04/25(火)22:21:16No.1090456058そうだねx3
>なんで基本的な設定を劇中で語らずに話進めてるんだろうなこの作品
そらあんた明確に考えてないからよ
232無念Nameとしあき23/04/25(火)22:21:21No.1090456089そうだねx3
>エンジンとか駆動方式とか何で本編内で語られないんだろ
話に関わらないからでは
233無念Nameとしあき23/04/25(火)22:21:31No.1090456153+
>>ベルリ・ゼナムくんもけっこう天才肌
>レクテンでGセルフを拘束して...相手は姫様でしたね
相手は姫様ってパワーワードやめーや
234無念Nameとしあき23/04/25(火)22:21:32No.1090456162+
>>ミカは結局は阿頼耶識3本パワーが強さの基盤だから
>>高パーメット無双のスレッタと変わらんでしょ
>バエルの元の持ち主は阿頼耶識4本ぐらいいけてたんかな
三日月のは劣化品なので三本つけてようやく阿頼耶識純正品と同等のスペック
マッキーやアグニカは純正品つけてるので三日月のそれと同等
235無念Nameとしあき23/04/25(火)22:21:35No.1090456176+
ガロードが頭一つ抜けてて次点ウッソ
2人ともアムロ超える逸材
236無念Nameとしあき23/04/25(火)22:21:43No.1090456217+
ウッソは年齢考えるとさらに成長するだろうから一番やばい
237無念Nameとしあき23/04/25(火)22:21:53No.1090456278+
>ウッソも人間離れで良いんじゃないかな…
尋常じゃないプレッシャーに耐えつつその場のありもので戦闘を切り抜けちゃう奴…
238無念Nameとしあき23/04/25(火)22:21:59No.1090456305+
人外の刹那が1番強いんじゃないの?
239無念Nameとしあき23/04/25(火)22:22:00No.1090456311+
小説版でスレッタがミオリネとペア組んで受けた緊急事態への対応訓練だとコミュニケーション能力以外は宇宙艇の操作とか高得点だった
240無念Nameとしあき23/04/25(火)22:22:04No.1090456330そうだねx1
話の根幹なのにパーメットスコアの違いとかデータストームの具体的な症状もわからないぞ!
241無念Nameとしあき23/04/25(火)22:22:05No.1090456336そうだねx4
>ミカOUT キラIN
キラは人間離れじゃ無くて人外だからなぁ
242無念Nameとしあき23/04/25(火)22:22:10No.1090456374+
ファンネル動かしてるのガンダムの中の人だし
スレッタはMS操縦してるだけだろ 他のパイロットに比べたらイージーモードすぎるだろ
オートマMSじゃん
243無念Nameとしあき23/04/25(火)22:22:15No.1090456385+
>三日月のは劣化品なので三本つけてようやく阿頼耶識純正品と同等のスペック
鉄華団金持ちになっても相変わらずあの戦車のやつのままなんか
244無念Nameとしあき23/04/25(火)22:22:27No.1090456441+
技術的に大事なのはガンドフォーマットであって動力は他の機体と変わらんみたいだからな
245無念Nameとしあき23/04/25(火)22:22:33No.1090456469そうだねx1
>>デミに乗ったときがあんなのだから地力があるかどうか一切わからない
>>というかスレッタの胆力や操縦技術が主題歌用小説の描写と繋がってなさすぎる
>戦闘中は基本的に落ち着いてるし別に矛盾してなくねえ?
戦闘外でもニカ助けた時の動きとかすごいし
試験で泣いたせいで基本低く見られてると思う
246無念Nameとしあき23/04/25(火)22:22:42No.1090456522そうだねx1
>ぶっちゃけ話にあまり関係ないからっしょ
パーメットスコアは話にかなり関係あるぞ
危なくなったらそれを上げまくったりとかして死人が出たりしてるわけだし
247無念Nameとしあき23/04/25(火)22:22:44No.1090456530そうだねx1
>ベルリ・ゼナムくんもけっこう天才肌
あいつ元々素質ある上努力するからな
こりゃ将来独裁者だな!
248無念Nameとしあき23/04/25(火)22:22:54No.1090456591そうだねx2
>ファンネル動かしてるのガンダムの中の人だし
>スレッタはMS操縦してるだけだろ 他のパイロットに比べたらイージーモードすぎるだろ
>オートマMSじゃん
それニュータイプ含めて特殊能力持ってるパイロット全般に言えるので
249無念Nameとしあき23/04/25(火)22:22:57No.1090456608+
スレッタ自身のフィジカルは間違いなく高い
250無念Nameとしあき23/04/25(火)22:23:13No.1090456721+
>>エンジンとか駆動方式とか何で本編内で語られないんだろ
>話に関わらないからでは
あんなにMS推しなのに?
251無念Nameとしあき23/04/25(火)22:23:15No.1090456726そうだねx4
>ぶっちゃけ話にあまり関係ないからっしょ
>1stだって今ある大半の設定は作中でほぼ説明ねえぞ
パーメット使って騒動起こそうとしてるのに関係ないは無理がありすぎる
252無念Nameとしあき23/04/25(火)22:23:25No.1090456787+
>話の根幹なのにパーメットスコアの違いとかデータストームの具体的な症状もわからないぞ!
データストームに関してはまだ話で全部語ってないだけなので
死んだ人や倒れた人もむこうの世界にいるとか言われたらほぼニュータイプだな
253無念Nameとしあき23/04/25(火)22:23:27No.1090456792そうだねx2
ガロードそんなに強い印象無いんだが
254無念Nameとしあき23/04/25(火)22:23:39No.1090456855そうだねx2
うぇーん何も見えないよーおうち帰りたいよーでアホかと思った
なんて停止して機体のチェックすらしない
255無念Nameとしあき23/04/25(火)22:23:55No.1090456929+
>ガロードそんなに強い印象無いんだが
エアプバレするから気をつけな
256無念Nameとしあき23/04/25(火)22:23:55No.1090456933そうだねx1
>ガロードそんなに強い印象無いんだが
本編見ろとしか言えんわ
257無念Nameとしあき23/04/25(火)22:23:58No.1090456949そうだねx5
>>なんで基本的な設定を劇中で語らずに話進めてるんだろうなこの作品
>そらあんた明確に考えてないからよ
最新話見てなんで地球が搾取されてる側かって説明がある回見逃した!?ってなった
楽しんで見てるけど話の根幹に関わる部分はもうちょっと本編で説明があってもいいのでは…と思う
258無念Nameとしあき23/04/25(火)22:24:10No.1090457011+
>>三日月のは劣化品なので三本つけてようやく阿頼耶識純正品と同等のスペック
>鉄華団金持ちになっても相変わらずあの戦車のやつのままなんか
つーかあの時代にある阿頼耶識は全部劣化品
マッキーが純正品つけてるのは阿頼耶識研究の果てに復旧させたから
259無念Nameとしあき23/04/25(火)22:24:33No.1090457149+
>うぇーん何も見えないよーおうち帰りたいよーでアホかと思った
>なんて停止して機体のチェックすらしない
試験中に整備しちゃダメなのでは
260無念Nameとしあき23/04/25(火)22:24:42No.1090457194+
>マッキーが純正品つけてるのは阿頼耶識研究の果てに復旧させたから
ミカがバエル乗ったらすごいことになってたのでは
261無念Nameとしあき23/04/25(火)22:24:43No.1090457205+
地球が搾取されてるとかもどうせギャラルホルンは腐敗してる程度の設定しかないんだろ
262無念Nameとしあき23/04/25(火)22:24:44No.1090457206+
>うぇーん何も見えないよーおうち帰りたいよーでアホかと思った
>なんて停止して機体のチェックすらしない
チェックしても意味ないものをつけられてるから
263無念Nameとしあき23/04/25(火)22:24:53No.1090457261+
スコア上げると死にそうになるけど強くなってるってのは描写されてるし
細かく何がどう強くなるかまでは設定本とかの解説で十分じゃろ
264無念Nameとしあき23/04/25(火)22:24:53No.1090457262そうだねx2
>ガロードそんなに強い印象無いんだが
まぁ普通に苦戦もするからな
宇宙戦に不慣れだったのもあるがクラウダ相手に死にかけたし
265無念Nameとしあき23/04/25(火)22:24:57No.1090457285そうだねx2
>ガロードそんなに強い印象無いんだが
少なくともドモンやキラや刹那より強い印象はないなあ
266無念Nameとしあき23/04/25(火)22:25:01No.1090457303+
>試験中に整備しちゃダメなのでは
先生が言ってたな
267無念Nameとしあき23/04/25(火)22:25:02No.1090457310+
ガロードがやばいのは人生初めての宇宙戦でいきなり対応したからな
しかも相手は大戦のエースパイロット
268無念Nameとしあき23/04/25(火)22:25:08No.1090457347そうだねx1
>>なんて停止して機体のチェックすらしない
>試験中に整備しちゃダメなのでは
ハードチェックして試験官に報告するぐらいええやろ
269無念Nameとしあき23/04/25(火)22:25:11No.1090457363そうだねx2
ガンドフォーマットの運動性が凄いって言われても
劇中で名有りが乗った他一般MSも劣らない動きしてるからイマイチ凄みがわからないんだよな
ガンド=ビッド動かせますぐらいの説得力しか感じない
270無念Nameとしあき23/04/25(火)22:25:16No.1090457383+
>戦闘外でもニカ助けた時の動きとかすごいし
フィジカル割と強そうだよな
シローくらいなら倒せるかも
271無念Nameとしあき23/04/25(火)22:25:27No.1090457438+
>>ガロードそんなに強い印象無いんだが
>少なくともドモンやキラや刹那より強い印象はないなあ
エアプがなんかいってら
272無念Nameとしあき23/04/25(火)22:25:32No.1090457470+
>キラは人間離れじゃ無くて人外だからなぁ
宇宙世紀で言うところの強化人間寄りの存在よね
273無念Nameとしあき23/04/25(火)22:25:34No.1090457478そうだねx4
>>>なんて停止して機体のチェックすらしない
>>試験中に整備しちゃダメなのでは
>ハードチェックして試験官に報告するぐらいええやろ
報告してもダメだって言われてたんですよ
274無念Nameとしあき23/04/25(火)22:25:43No.1090457521+
>>マッキーが純正品つけてるのは阿頼耶識研究の果てに復旧させたから
>ミカがバエル乗ったらすごいことになってたのでは
いや別に
三本もつけてるからマッキーの阿頼耶識と同等なんで変わらん
275無念Nameとしあき23/04/25(火)22:25:54No.1090457599+
>そもそも水星MSのエンジンとか馬力の設定なんかあるのか?
探したけど見つからなかった核で動いてるか知りたかったんだが、、
276無念Nameとしあき23/04/25(火)22:25:57No.1090457611+
苦戦している尺がなかっただけでは...
277無念Nameとしあき23/04/25(火)22:25:58No.1090457615+
宇宙世紀もSEEDもAIが操縦のほとんどやってるしな
278無念Nameとしあき23/04/25(火)22:26:19No.1090457730+
スレッタ170で普通にでかいからな
1stアムロ程度なら殴り合いならワンパンで沈めそう
279無念Nameとしあき23/04/25(火)22:26:20No.1090457739+
4話は考えれば考えるほどツッコミ所しか無いから抜いて考えよう
280無念Nameとしあき23/04/25(火)22:26:31No.1090457791そうだねx1
>>>なんて停止して機体のチェックすらしない
>>試験中に整備しちゃダメなのでは
>ハードチェックして試験官に報告するぐらいええやろ
試験の事前チェックを怠ったお前らの失態だからダメって言われてたよ
281無念Nameとしあき23/04/25(火)22:26:43No.1090457851+
機体は兎も角パイロット能力はそんなに高い印象ない
282無念Nameとしあき23/04/25(火)22:26:44No.1090457853そうだねx2
>報告してもダメだって言われてたんですよ
同じ現象が連続で発生しても疑問に思わず関与すらしない試験官
283無念Nameとしあき23/04/25(火)22:26:54No.1090457910そうだねx3
エアリアルと遅効性塗料で対決するべきだな
284無念Nameとしあき23/04/25(火)22:26:57No.1090457932そうだねx1
操作性の技術ってバイコンや阿頼耶識もそうだけど絵面で表現するの難しいよな
285無念Nameとしあき23/04/25(火)22:27:08No.1090457980+
>宇宙世紀もSEEDもAIが操縦のほとんどやってるしな
種は神経接続で動かしてるのでAIかわからん
286無念Nameとしあき23/04/25(火)22:27:23No.1090458063そうだねx1
>同じ現象が連続で発生しても疑問に思わず関与すらしない試験官
あの話でアーシアンの生徒がどう思われてるか散々やってたのに見てないんすか
287無念Nameとしあき23/04/25(火)22:27:30No.1090458100+
ガチで戦争してた人達と比べたらアカンやろ
人命救助してた学生だぞ
288無念Nameとしあき23/04/25(火)22:27:42No.1090458167+
>>報告してもダメだって言われてたんですよ
>同じ現象が連続で発生しても疑問に思わず関与すらしない試験官
事前チェックを怠った側が悪いってスタンスだからでしょ
289無念Nameとしあき23/04/25(火)22:27:47No.1090458195そうだねx1
>>報告してもダメだって言われてたんですよ
>同じ現象が連続で発生しても疑問に思わず関与すらしない試験官
妨害工作への対策も込みでの試験っぽいし
290無念Nameとしあき23/04/25(火)22:28:05No.1090458312そうだねx5
>>同じ現象が連続で発生しても疑問に思わず関与すらしない試験官
>あの話でアーシアンの生徒がどう思われてるか散々やってたのに見てないんすか
スペーシアンのスレッタと学園トップのお嬢様のミオリネの組ですけど…
291無念Nameとしあき23/04/25(火)22:28:12No.1090458353+
>1stアムロ程度なら殴り合いならワンパンで沈めそう
あのもやしも三か月で修羅場を潜り抜けた軍人相手に剣の勝負で相打ちっつーかほぼ勝ってたからな
292無念Nameとしあき23/04/25(火)22:28:23No.1090458433+
    1682429303778.jpg-(51398 B)
51398 B
>操作性の技術ってバイコンや阿頼耶識もそうだけど絵面で表現するの難しいよな
現行機の戦闘機F35のコックピットがこれ
293無念Nameとしあき23/04/25(火)22:28:24No.1090458434+
>操作性の技術ってバイコンや阿頼耶識もそうだけど絵面で表現するの難しいよな
そもそも阿頼耶識無しでも高性能を達成したのが300年後の世界なので
294無念Nameとしあき23/04/25(火)22:28:32No.1090458479+
シミュレーション漬けなのも合わせてウッソくらいの強さと言われても納得する
295無念Nameとしあき23/04/25(火)22:28:39No.1090458530+
スレッタとアムロってそんなに身長変わらんでしょ
296無念Nameとしあき23/04/25(火)22:28:47No.1090458577+
>>>なんで基本的な設定を劇中で語らずに話進めてるんだろうなこの作品
>>そらあんた明確に考えてないからよ
>最新話見てなんで地球が搾取されてる側かって説明がある回見逃した!?ってなった
>楽しんで見てるけど話の根幹に関わる部分はもうちょっと本編で説明があってもいいのでは…と思う
地球の立場が悪いのは地球寮での会話とかニュースとかソフィの死に様とかでやってたじゃん
その上で今回初めてメインキャラの1人が地球放り出されるって話だし
297無念Nameとしあき23/04/25(火)22:28:48No.1090458585そうだねx3
>>>なんで基本的な設定を劇中で語らずに話進めてるんだろうなこの作品
>>そらあんた明確に考えてないからよ
>最新話見てなんで地球が搾取されてる側かって説明がある回見逃した!?ってなった
>楽しんで見てるけど話の根幹に関わる部分はもうちょっと本編で説明があってもいいのでは…と思う
これアニメがオリジナルなのにアニメ化の失敗したラノベアニメみたいなアンバランスさがある
原作でさちゃんと描写があるんだけどさーなんで抜くかなとか原作ファンに愚痴られるタイプのアニメ
298無念Nameとしあき23/04/25(火)22:28:50No.1090458600そうだねx1
>あの話でアーシアンの生徒がどう思われてるか散々やってたのに見てないんすか
アーシアンって初っ端のチュチュだけだよね?
299無念Nameとしあき23/04/25(火)22:28:58No.1090458652そうだねx1
教官A「たかがメインカメラがやられただけだ!後ろにも眼をつけろ!」
300無念Nameとしあき23/04/25(火)22:29:19No.1090458762+
>スペーシアンのスレッタと学園トップのお嬢様のミオリネの組ですけど…
あの二人があの時点でどういう立ち位置だったかもう忘れてるね
301無念Nameとしあき23/04/25(火)22:29:20No.1090458776+
>操作性の技術ってバイコンや阿頼耶識もそうだけど絵面で表現するの難しいよな
そういう意味だとファーストの後半のアムロの技量描写は分かり易かった方だわな
302無念Nameとしあき23/04/25(火)22:29:29No.1090458812+
アーシアン差別に関しては1期から繰り返し(なんならプロローグでも)やってたよ
303無念Nameとしあき23/04/25(火)22:29:33No.1090458838そうだねx1
>ガンドフォーマットの運動性が凄いって言われても
>劇中で名有りが乗った他一般MSも劣らない動きしてるからイマイチ凄みがわからないんだよな
>ガンド=ビッド動かせますぐらいの説得力しか感じない
つかむしろ他一般MSの操縦フォーマットを知りたい
304無念Nameとしあき23/04/25(火)22:29:42No.1090458888+
>スレッタとアムロってそんなに身長変わらんでしょ
逆シャアのアムロが172cm
305無念Nameとしあき23/04/25(火)22:29:49No.1090458925+
>妨害工作への対策も込みでの試験っぽいし
電装系を時限でぶっ壊れるようにすっか…
306無念Nameとしあき23/04/25(火)22:29:49No.1090458926そうだねx1
>>1stアムロ程度なら殴り合いならワンパンで沈めそう
>あのもやしも三か月で修羅場を潜り抜けた軍人相手に剣の勝負で相打ちっつーかほぼ勝ってたからな
あれは正直マザコンが情けないというか…普通鍛えられた軍人が白兵戦の訓練も実戦も積んでない素人に互角なんて醜態を晒すか?
307無念Nameとしあき23/04/25(火)22:30:08No.1090459050そうだねx3
    1682429408563.jpg-(258599 B)
258599 B
>スレッタ170で普通にでかいからな
>1stアムロ程度なら殴り合いならワンパンで沈めそう
(シロー身長設定ないよな…あとAGE勢顔デカいな…)
308無念Nameとしあき23/04/25(火)22:30:13No.1090459077そうだねx5
あの試験でツッコむべきは遅効性塗料と問題あってもそれを修理するのはダメなくせに何度でもリトライokな事だぞ
309無念Nameとしあき23/04/25(火)22:30:34No.1090459181+
>>スペーシアンのスレッタと学園トップのお嬢様のミオリネの組ですけど…
>あの二人があの時点でどういう立ち位置だったかもう忘れてるね
「アーシアン」て名言したのお前だぞ
310無念Nameとしあき23/04/25(火)22:30:36No.1090459189+
でも機体性能だけで決まらない世界だから
エアリアルの性能は少し高性能だけどそれ以上にそのスペックを引き出すスレッタの操縦技術と空間認識能力によるビット制御はスレッタの天性と言えるだろう
すなわちスレッタマーキュリーはパイロットとして一流なのだ
311無念Nameとしあき23/04/25(火)22:30:50No.1090459265+
>つかむしろ他一般MSの操縦フォーマットを知りたい
デミトレーナーが旧来フォーマット
312無念Nameとしあき23/04/25(火)22:30:50No.1090459267そうだねx1
>>報告してもダメだって言われてたんですよ
>同じ現象が連続で発生しても疑問に思わず関与すらしない試験官
この作品は名有りの教師がいないととしあきの指摘見て初めて気づいた
学校が舞台なんだから二人か三人は顔と名前がある教師出すだろ普通
313無念Nameとしあき23/04/25(火)22:30:51No.1090459276+
>あの試験でツッコむべきは遅効性塗料と問題あってもそれを修理するのはダメなくせに何度でもリトライokな事だぞ
小説で捕捉されたけど塗料に関してはかなり技術進んでるみたいなので...
314無念Nameとしあき23/04/25(火)22:30:58No.1090459318そうだねx2
>>スペーシアンのスレッタと学園トップのお嬢様のミオリネの組ですけど…
>あの二人があの時点でどういう立ち位置だったかもう忘れてるね
未視聴煽りしといて自分が間違ってたの認めないの恥ずかしいですよ
315無念Nameとしあき23/04/25(火)22:31:00No.1090459329+
>教官A「たかがメインカメラがやられただけだ!後ろにも眼をつけろ!」
他のセンサーも全部死んでるんですよ
316無念Nameとしあき23/04/25(火)22:31:04No.1090459351そうだねx1
>あの試験でツッコむべきは遅効性塗料と問題あってもそれを修理するのはダメなくせに何度でもリトライokな事だぞ
それはそう
317無念Nameとしあき23/04/25(火)22:31:11No.1090459398+
ロランにはすごい懐きそうスレッタ
318無念Nameとしあき23/04/25(火)22:31:43No.1090459566+
>地球の立場が悪いのは地球寮での会話とかニュースとかソフィの死に様とかでやってたじゃん
>その上で今回初めてメインキャラの1人が地球放り出されるって話だし
立場が悪いのは描写されてたけど
なんで立場が悪いのか?って説明って
最新話のシャディクの台詞以外にあったっけ?
319無念Nameとしあき23/04/25(火)22:31:51No.1090459609+
>>>報告してもダメだって言われてたんですよ
>>同じ現象が連続で発生しても疑問に思わず関与すらしない試験官
>この作品は名有りの教師がいないととしあきの指摘見て初めて気づいた
>学校が舞台なんだから二人か三人は顔と名前がある教師出すだろ普通
アーシアン差別を見て見ぬふりするような教師ばっかりだし
名有りキャラにされても思い入れ湧かねえよ
320無念Nameとしあき23/04/25(火)22:31:59No.1090459660+
身長設定についちゃメタ的に制作時期の時代背景や常識がモロに出るんだよな
321無念Nameとしあき23/04/25(火)22:32:31No.1090459806そうだねx7
>ロランにはすごい懐きそうスレッタ
あんなん俺でも懐きたいわ
322無念Nameとしあき23/04/25(火)22:32:58No.1090459945そうだねx1
ジュドーとか年齢の割にむしろ背が高い方だよな
逆に1歳しか違わないウッソが低すぎる
323無念Nameとしあき23/04/25(火)22:33:13No.1090460032そうだねx3
小説で補足するのは構わないけどアニメで見てる分だけで違和感覚えない見せ方や説明しないと視聴者にはどんな設定あろうと違和感しか覚えない
324無念Nameとしあき23/04/25(火)22:33:24No.1090460092そうだねx1
>ロランにはすごい懐きそうスレッタ
他の連中が癖ありすぎてお互いに仲良くなれそうなのその組み合わせくらいな気がする
後は気さくなシーブックくらいか
325無念Nameとしあき23/04/25(火)22:33:37No.1090460167そうだねx3
ぶっちゃけ先生に頼れるような学校ならスレッタもミオリネも苦労してない
326無念Nameとしあき23/04/25(火)22:33:49No.1090460235+
>(シロー身長設定ないよな…あとAGE勢顔デカいな…)
確か175
327無念Nameとしあき23/04/25(火)22:33:52No.1090460250そうだねx2
差別は描写されても理由やアーシアンの成り立ちがわからんから
コーディネイターが遺伝子改造人種ということが明かされないまま進行してる種みたいなもん
328無念Nameとしあき23/04/25(火)22:34:00No.1090460286+
刹那はエアリアル見てどう思うんだろうな
クアンタも最終的にいろんな宇宙生物のキメラなんでしょ?
329無念Nameとしあき23/04/25(火)22:34:06No.1090460326+
>>つかむしろ他一般MSの操縦フォーマットを知りたい
>デミトレーナーが旧来フォーマット
いやそうでなく
例えばセミマスタースレイブ方式とか限定的神経接続とか思考操縦とかボタンAで肘が動くとかこのレバーを倒したら出力が上がるとか
そういう設定の類いよ
330無念Nameとしあき23/04/25(火)22:34:11No.1090460354+
パーメットが地球で取れないから衰退してるって話はどこでもやってないんだっけ
331無念Nameとしあき23/04/25(火)22:34:30No.1090460465そうだねx2
>>地球の立場が悪いのは地球寮での会話とかニュースとかソフィの死に様とかでやってたじゃん
>>その上で今回初めてメインキャラの1人が地球放り出されるって話だし
>立場が悪いのは描写されてたけど
>なんで立場が悪いのか?って説明って
>最新話のシャディクの台詞以外にあったっけ?
最初に何もかも設定解説するアニメ作れって言ってるわけか
アホじゃないの
332無念Nameとしあき23/04/25(火)22:34:37No.1090460499そうだねx1
というかそこまで詳しく設定説明してるガンダムってあったかな...
333無念Nameとしあき23/04/25(火)22:34:50No.1090460567+
>パーメットが地球で取れないから衰退してるって話はどこでもやってないんだっけ
月でも取れるようになったって一言だけは出たくらいやな
334無念Nameとしあき23/04/25(火)22:35:06No.1090460657そうだねx1
>学校が舞台なんだから二人か三人は顔と名前がある教師出すだろ普通
クラスや授業のシーンがないから担任や教科担当の先生はいらないんだよ
わかる?
335無念Nameとしあき23/04/25(火)22:35:07No.1090460659そうだねx1
>学校が舞台なんだから二人か三人は顔と名前がある教師出すだろ普通
ガンダムWでリリーナ達が通ってた学園も名有りの教師なんて見た記憶がない
336無念Nameとしあき23/04/25(火)22:35:18No.1090460731+
>>パーメットが地球で取れないから衰退してるって話はどこでもやってないんだっけ
>月でも取れるようになったって一言だけは出たくらいやな
それは水星が衰退した理由の方やな
337無念Nameとしあき23/04/25(火)22:35:21No.1090460741そうだねx1
>>あの試験でツッコむべきは遅効性塗料と問題あってもそれを修理するのはダメなくせに何度でもリトライokな事だぞ
>小説で捕捉されたけど塗料に関してはかなり技術進んでるみたいなので...
ファンネル撃ったら最悪の場合そのまま死ぬんだし戦えてもどうせ苦痛をこらえながらなのでろくに集中できない
そんな面倒なことしなくても塗料ぶちまけられるミサイルか無誘導グレネードで飽和攻撃すれば相手何も見えなくなって倒せばいい
338無念Nameとしあき23/04/25(火)22:35:24No.1090460761+
俺思うんだ
スレッタって歴代で一番かわいい主人公では?
339無念Nameとしあき23/04/25(火)22:35:26No.1090460773+
>ぶっちゃけ先生に頼れるような学校ならスレッタもミオリネも苦労してない
あの学校まじ勉強しなくても在学してるだけで箔付けるところだな
340無念Nameとしあき23/04/25(火)22:35:56No.1090460954そうだねx7
>俺思うんだ
>スレッタって歴代で一番かわいい主人公では?
ロランの方が可愛い
341無念Nameとしあき23/04/25(火)22:35:59No.1090460977+
>パーメットが地球で取れないから衰退してるって話はどこでもやってないんだっけ
衰退してるわけじゃなくて軍需産業中心にスペーシアンが独占した事で経済格差が歯止めの効かないレベルに達してる
342無念Nameとしあき23/04/25(火)22:36:00No.1090460985そうだねx6
>俺思うんだ
>スレッタって歴代で一番かわいい主人公では?
いいやわたしのローラだ
343無念Nameとしあき23/04/25(火)22:36:02No.1090460991そうだねx5
>俺思うんだ
>スレッタって歴代で一番かわいい主人公では?
私のローラの方が可愛いだろう?
344無念Nameとしあき23/04/25(火)22:36:08No.1090461028そうだねx3
水星を学園ものとジャンル付けするの実は学園ものに失礼なのでは?
345無念Nameとしあき23/04/25(火)22:36:09No.1090461032そうだねx1
>>ぶっちゃけ先生に頼れるような学校ならスレッタもミオリネも苦労してない
>あの学校まじ勉強しなくても在学してるだけで箔付けるところだな
どっちかというと職業訓練校みたいなイメージだわ
346無念Nameとしあき23/04/25(火)22:36:19No.1090461075+
>スレッタって歴代で一番かわいい主人公では?
他だいたい男性だからな
347無念Nameとしあき23/04/25(火)22:36:28No.1090461120+
    1682429788637.jpg-(30332 B)
30332 B
>>ロランにはすごい懐きそうスレッタ
>あんなん俺でも懐きたいわ
348無念Nameとしあき23/04/25(火)22:36:38No.1090461187そうだねx2
グエンがジェットストリームアタック仕掛けてきた
349無念Nameとしあき23/04/25(火)22:36:42No.1090461213そうだねx4
質量を持った御曹司やめろ
350無念Nameとしあき23/04/25(火)22:36:42No.1090461214そうだねx9
御曹司湧きすぎ!
351無念Nameとしあき23/04/25(火)22:37:02No.1090461318そうだねx4
>最初に何もかも設定解説するアニメ作れって言ってるわけか
>アホじゃないの
最低限の説明しろって事では
352無念Nameとしあき23/04/25(火)22:37:07No.1090461353+
>水星を学園ものとジャンル付けするの実は学園ものに失礼なのでは?
「学園ものでこんなに人が死ぬかよ!」
「えっ」
353無念Nameとしあき23/04/25(火)22:37:12No.1090461378+
グエルとグエンって名前似てるよな
同じ御曹司だし
354無念Nameとしあき23/04/25(火)22:37:31No.1090461467そうだねx1
>ぶっちゃけ先生に頼れるような学校ならスレッタもミオリネも苦労してない
ゴミみたいな底辺校だな
これが昭和の不良校ならともかく各企業のおえらいさんの家族やエリートが通っててこの程度なのが謎だ
355無念Nameとしあき23/04/25(火)22:37:45No.1090461532+
>どっちかというと職業訓練校みたいなイメージだわ
ラウダみたいに途中退学して重役に入るやつが普通なんだろうな
356無念Nameとしあき23/04/25(火)22:37:52No.1090461572そうだねx6
>最初に何もかも設定解説するアニメ作れって言ってるわけか
>アホじゃないの
水星がまだ序盤の三話くらいの頃だったらその文句も分かるがもう1期終わってるぞ水星
357無念Nameとしあき23/04/25(火)22:38:06No.1090461646+
    1682429886241.jpg-(82720 B)
82720 B
>>俺思うんだ
>>スレッタって歴代で一番かわいい主人公では?
>ロランの方が可愛い
358無念Nameとしあき23/04/25(火)22:38:06No.1090461648+
学園青春もので人が死にまくる遊戯王GXみたいな展開する水星見たい
359無念Nameとしあき23/04/25(火)22:38:50No.1090461884+
>これが昭和の不良校ならともかく各企業のおえらいさんの家族やエリートが通っててこの程度なのが謎だ
トロフィーとして在籍してるヒロインと聞いたこともない企業からの編入だから謎でもなんでもない
360無念Nameとしあき23/04/25(火)22:38:50No.1090461887そうだねx2
主人公可愛い論争で御曹司が出てこないはずがない
361無念Nameとしあき23/04/25(火)22:38:53No.1090461905そうだねx1
>学園青春もので人が死にまくる遊戯王GXみたいな展開する水星見たい
設定だけなら割とGXぽい要素多いんだけどな…
362無念Nameとしあき23/04/25(火)22:38:56No.1090461918+
>水星を学園ものとジャンル付けするの実は学園ものに失礼なのでは?
なんでや学園で学生が決闘してるんだから学園ものや
ウテナも学園ものだろ
363無念Nameとしあき23/04/25(火)22:39:03No.1090461952+
>俺思うんだ
>スレッタって歴代で一番かわいい主人公では?
武者ガンダムの方がかわいい
364無念Nameとしあき23/04/25(火)22:39:15No.1090462008そうだねx2
そもそもあの世界の一般生徒達は学園に何を目的として入学して何を学んで何を目指すのかってのも説明されてない
生徒達にはMSが戦闘兵器って感覚はないし演習用ビームでもちょっと狙いが悪かったら事故で人は死ぬしマニピュレータでも人は死ぬって考えが完全にないのが一期の頃からずっと気持ち悪い
あの学園は何を教えてるの?
365無念Nameとしあき23/04/25(火)22:39:51No.1090462206そうだねx1
>>最初に何もかも設定解説するアニメ作れって言ってるわけか
>>アホじゃないの
>最低限の説明しろって事では
エリート校や世界牛耳る財閥が宇宙にあって地球は貧乏って描写は十分されてるのに
それ以上掘り下げろは最低のラインが高すぎないか
366無念Nameとしあき23/04/25(火)22:40:05No.1090462285そうだねx1
>最初に何もかも設定解説するアニメ作れって言ってるわけか
>アホじゃないの
最初って…1クール目から数えて14話やって殆ど説明が無いから言ってるんだけど…
367無念Nameとしあき23/04/25(火)22:40:09No.1090462294+
>>水星を学園ものとジャンル付けするの実は学園ものに失礼なのでは?
>「学園ものでこんなに人が死ぬかよ!」
当初はウテナ扱いされてたような
368無念Nameとしあき23/04/25(火)22:40:12No.1090462309そうだねx1
MSの推力とか出力がアナザーガンダムで滅多に設定されないようになったのも無駄だからだし
369無念Nameとしあき23/04/25(火)22:40:18No.1090462343+
スレッタもロランもカラーC
370無念Nameとしあき23/04/25(火)22:40:26No.1090462382+
>>ぶっちゃけ先生に頼れるような学校ならスレッタもミオリネも苦労してない
>ゴミみたいな底辺校だな
>これが昭和の不良校ならともかく各企業のおえらいさんの家族やエリートが通っててこの程度なのが謎だ
お偉いさんやエリートだからって民度が高くなるわけでもないから…
371無念Nameとしあき23/04/25(火)22:40:32No.1090462418そうだねx3
>>>水星を学園ものとジャンル付けするの実は学園ものに失礼なのでは?
>>「学園ものでこんなに人が死ぬかよ!」
>当初はウテナ扱いされてたような
1話はそれっぽかったけどぶっちゃけウテナって別に百合アニメじゃねえしな...
372無念Nameとしあき23/04/25(火)22:40:36No.1090462445+
あの学校の一般生徒はいい成績納めて企業に目をかけて貰うのが目的なんじゃ?
373無念Nameとしあき23/04/25(火)22:40:42No.1090462484そうだねx4
>エリート校や世界牛耳る財閥が宇宙にあって地球は貧乏って描写は十分されてるのに
>それ以上掘り下げろは最低のラインが高すぎないか
絵本読んでるんじゃねーんだぞ
374無念Nameとしあき23/04/25(火)22:40:47No.1090462508+
>最初って…1クール目から数えて14話やって殆ど説明が無いから言ってるんだけど…
実はガンダムでは普通に説明されないパターンが多い
375無念Nameとしあき23/04/25(火)22:41:01No.1090462592+
>そもそもあの世界の一般生徒達は学園に何を目的として入学して何を学んで何を目指すのかってのも説明されてない
>生徒達にはMSが戦闘兵器って感覚はないし演習用ビームでもちょっと狙いが悪かったら事故で人は死ぬしマニピュレータでも人は死ぬって考えが完全にないのが一期の頃からずっと気持ち悪い
>あの学園は何を教えてるの?
ベネリットグループはモビルスーツを作ってる
学園にはパイロット科とかメカニック科とか経営科とかあって
グループ関連企業に就職したい人が通うのでは?
376無念Nameとしあき23/04/25(火)22:41:17No.1090462684+
明らかに期待スペック違う
377無念Nameとしあき23/04/25(火)22:41:20No.1090462700そうだねx3
宇宙開発事業に携わる人材育成のための学校と明記されてるで
プラモと円盤特典にな!
378無念Nameとしあき23/04/25(火)22:41:35No.1090462758+
>あの学校の一般生徒はいい成績納めて企業に目をかけて貰うのが目的なんじゃ?
自分の親の会社よりいい所に就職するのも一つの目標だし
そりゃフェルシーちゃんも必死なわけよ
379無念Nameとしあき23/04/25(火)22:41:37No.1090462766+
学園内だけでは見えない外の世界が二期になって見えてくるって構成してるから
一期で説明不足なのは狙い通りじゃないの
380無念Nameとしあき23/04/25(火)22:41:43No.1090462801+
>MSの推力とか出力がアナザーガンダムで滅多に設定されないようになったのも無駄だからだし
00のGNドライブとか鉄血のエイハブリアクターみたいに特殊な効果のある動力炉なら説明されるべきだけど
今のところそういうのはないしな
381無念Nameとしあき23/04/25(火)22:41:46No.1090462815+
00なんてドライブの性能差とかコンデンサのアップデートが何度もあるけど明確に数値化された設定は無いよな
382無念Nameとしあき23/04/25(火)22:41:47No.1090462821+
もしかして未成年主人公で一番身長高いのスレッタなのか?と思ったが
シーブックとアセムが172cmだな
383無念Nameとしあき23/04/25(火)22:41:51No.1090462849+
>ロランにはすごい懐きそうスレッタ
ニカ姉以上の包容力にいざという時に守ったり発破もかけてくれそうな胆力ある男(美形)だ
ガンダム主人公随一の出来た人間っぷりは伊達じゃない
384無念Nameとしあき23/04/25(火)22:42:21No.1090463000そうだねx4
ぶっちゃけこれまでのガンダム作品だって作中設定をアニメだけでやってるシリーズなんて存在しないのに
水星だけ説明不足なんて言われても困るんやなってなる
385無念Nameとしあき23/04/25(火)22:42:26No.1090463032+
>主人公可愛い論争で御曹司が出てこないはずがない
女装したときのロラン立ち居振る舞いまで含めてふつうに美女だからね…
386無念Nameとしあき23/04/25(火)22:42:28No.1090463045そうだねx1
>ガンドフォーマットの運動性が凄いって言われても
>劇中で名有りが乗った他一般MSも劣らない動きしてるからイマイチ凄みがわからないんだよな
>ガンド=ビッド動かせますぐらいの説得力しか感じない
これはめちゃくちゃ思う
比べて下げるつもりはないけどOOの一般とガンダムとさらにトランザムのメリハリって説得力凄かったんだなって改めて思った
387無念Nameとしあき23/04/25(火)22:42:35No.1090463083+
>00なんてドライブの性能差とかコンデンサのアップデートが何度もあるけど明確に数値化された設定は無いよな
ツインドライブだと粒子の生成量が7倍になるくらいか
388無念Nameとしあき23/04/25(火)22:42:51No.1090463174+
>>こうやって過去作主人公でマウント取るから嫌われるんだって分かんないかなあ
タヌキでマウント取ってるスレッタあきにいえ
389無念Nameとしあき23/04/25(火)22:42:55No.1090463194+
>>最初に何もかも設定解説するアニメ作れって言ってるわけか
>>アホじゃないの
>最初って…1クール目から数えて14話やって殆ど説明が無いから言ってるんだけど…
ミオリネ巡って学園で決闘してて
エランが強化人士で
戦争ない世界にしたいからクワイエットゼロで
エリーがエアリアル
戦争シェアリングしてる
グエルは地球に
わかった?
390無念Nameとしあき23/04/25(火)22:43:01No.1090463225そうだねx4
00は一期とかアバンで世界情勢の解説とか入ってたからかなり詳しくやった方だよ
391無念Nameとしあき23/04/25(火)22:43:07No.1090463255そうだねx1
>>最初に何もかも設定解説するアニメ作れって言ってるわけか
>>アホじゃないの
>最低限の説明しろって事では
シャディクが不人気なのってその辺の説明が殆どないから
なんでベネリットグループ解体しようと思ったが全然分からんからな面もあるしなぁ…
現状だとただの野心家にしか見えないという
392無念Nameとしあき23/04/25(火)22:43:43No.1090463454+
>そもそもあの世界の一般生徒達は学園に何を目的として入学して何を学んで何を目指すのかってのも説明されてない
>生徒達にはMSが戦闘兵器って感覚はないし演習用ビームでもちょっと狙いが悪かったら事故で人は死ぬしマニピュレータでも人は死ぬって考えが完全にないのが一期の頃からずっと気持ち悪い
>あの学園は何を教えてるの?
ガンダムファイターの養成
393無念Nameとしあき23/04/25(火)22:43:57No.1090463516+
>00は一期とかアバンで世界情勢の解説とか入ってたからかなり詳しくやった方だよ
水星ってモノローグほぼ無いんだよな
394無念Nameとしあき23/04/25(火)22:43:59No.1090463522そうだねx1
>× 伝わらない
>◯ 受け取ろうとしてない
正直逆シャアにしたって何度も観て改めてこういうことかすげぇってなるからぼ~っと見てて気付く類のもんじゃないんだよね
受け取り手というか自分が観ようとしてないものを他人は気付いててそれを作品の問題にすり替えてるだけにしか見えん
395無念Nameとしあき23/04/25(火)22:44:08No.1090463575+
>もしかして未成年主人公で一番身長高いのスレッタなのか?と思ったが
>シーブックとアセムが172cmだな
スレッタも劇中女子の中でずば抜けて身長あるわけじゃないところがいいな
シャディクガールズのケツ太ももとか
396無念Nameとしあき23/04/25(火)22:44:28No.1090463681そうだねx5
説明不足のアニメに対して説明しろと言えば高確率で
>最初に何もかも設定解説するアニメ作れって言ってるわけか
みたいなレスが付くけど
ほとんどのアニメは順々に少しずつ設定開示して視聴者に説明してるんすよ
397無念Nameとしあき23/04/25(火)22:44:58No.1090463834そうだねx2
最新話でシャディクが何をしたいのか説明してたがどういう状態なのかよくわからん状況で言われても頭にうまく入ってこない
398無念Nameとしあき23/04/25(火)22:45:06No.1090463869+
>>00は一期とかアバンで世界情勢の解説とか入ってたからかなり詳しくやった方だよ
>水星ってモノローグほぼ無いんだよな
宇宙世紀みたいな年号も全然出てこなくてわからん何年何月なの?
399無念Nameとしあき23/04/25(火)22:45:10No.1090463895+
水星なんてまず揺りかご見てるかどうかで作品の理解度の振り分けされてるからな
調べもせずに口開けて待ってるだけで作品を理解できる時代ではなくなったんだ
400無念Nameとしあき23/04/25(火)22:45:20No.1090463939そうだねx6
>わかった?
たぶんだけどお前話通じてない
401無念Nameとしあき23/04/25(火)22:45:38No.1090464031+
昔は冒頭で時間潰すのに良く説明してた気がせんでも無い
2クールだと埋める必要無いもんな…
402無念Nameとしあき23/04/25(火)22:45:42No.1090464054そうだねx2
>>エリート校や世界牛耳る財閥が宇宙にあって地球は貧乏って描写は十分されてるのに
>>それ以上掘り下げろは最低のラインが高すぎないか
>絵本読んでるんじゃねーんだぞ
今後の展開に搾取されてる地球側の反抗が絡んで来るんだから
なんでそういう構造になってたのかの掘り下げが無いと
どっちに肩入れして見ればいいか分からんしなぁ
403無念Nameとしあき23/04/25(火)22:45:46No.1090464073+
スレッタの技量を現実世界で言うとどんなもんなんだろ
野球のイチローとか将棋の藤井聡太みたいなもんかね
404無念Nameとしあき23/04/25(火)22:46:04No.1090464169そうだねx2
>そもそもあの世界の一般生徒達は学園に何を目的として入学して何を学んで何を目指すのかってのも説明されてない
>生徒達にはMSが戦闘兵器って感覚はないし演習用ビームでもちょっと狙いが悪かったら事故で人は死ぬしマニピュレータでも人は死ぬって考えが完全にないのが一期の頃からずっと気持ち悪い
>あの学園は何を教えてるの?
どんな安全策取ろうが18mの質量がぶつかり合う時点で運悪ければ死ぬしコクピットそばが赤熱化する事態が起こったり決闘フィールド外で生徒が巻き添えになりかけるとか起こってるのに全員認識がふんわりでついて行けない
405無念Nameとしあき23/04/25(火)22:46:06No.1090464180そうだねx3
>説明不足のアニメに対して説明しろと言えば高確率で
>>最初に何もかも設定解説するアニメ作れって言ってるわけか
>みたいなレスが付くけど
>ほとんどのアニメは順々に少しずつ設定開示して視聴者に説明してるんすよ
毎週設定開示されてるのに「いきなり知らない単語出てきてわかんな~い」って言ってるだけに見えるんだわ
406無念Nameとしあき23/04/25(火)22:46:21No.1090464256+
>>主人公可愛い論争で御曹司が出てこないはずがない
>女装したときのロラン立ち居振る舞いまで含めてふつうに美女だからね…
淑女として教育されたし
407無念Nameとしあき23/04/25(火)22:46:21No.1090464257そうだねx5
設定的にはスレッタのパイロット性能高いらしいが
現状エアリアルの異常さしか見れてないよな
408無念Nameとしあき23/04/25(火)22:46:40No.1090464359+
00はマリナの声が母親と似てたとか小説で明かされてそんな大事なことはアニメで言えよ!ってなった覚えがある
409無念Nameとしあき23/04/25(火)22:46:46No.1090464393+
>最新話でシャディクが何をしたいのか説明してたがどういう状態なのかよくわからん状況で言われても頭にうまく入ってこない
大雑把に言うと今地球サイド全方位からフルボッコだからベネリットグループが地球側について
経済的に稼げる冷戦均衡状態にしようって言ってる
410無念Nameとしあき23/04/25(火)22:46:48No.1090464402+
>説明不足のアニメに対して説明しろと言えば高確率で
>>最初に何もかも設定解説するアニメ作れって言ってるわけか
>みたいなレスが付くけど
>ほとんどのアニメは順々に少しずつ設定開示して視聴者に説明してるんすよ
してるやん
411無念Nameとしあき23/04/25(火)22:46:50No.1090464416そうだねx5
>戦争シェアリングしてる
戦争シェアリングって具体的になにやってるんです?
412無念Nameとしあき23/04/25(火)22:46:58No.1090464455+
>毎週設定開示されてるのに「いきなり知らない単語出てきてわかんな~い」って言ってるだけに見えるんだわ
違う世界の水星かな
413無念Nameとしあき23/04/25(火)22:47:08No.1090464521そうだねx4
このスレにはアドステラ世界の情勢を理解しつくしたとしあきが居るな
ぜひ解説して欲しいわ
414無念Nameとしあき23/04/25(火)22:47:40No.1090464706そうだねx1
>設定的にはスレッタのパイロット性能高いらしいが
>現状エアリアルの異常さしか見れてないよな
ガンビット封じられた際にシャディクガールズにやけに手こずってたからあんま強いようには見えない
415無念Nameとしあき23/04/25(火)22:47:43No.1090464724そうだねx2
>00はマリナの声が母親と似てたとか小説で明かされてそんな大事なことはアニメで言えよ!ってなった覚えがある
別に知らなくても困らなかったけど
416無念Nameとしあき23/04/25(火)22:47:54No.1090464793そうだねx2
エアリアルもスコアが上がってないときはあの世界の一般技術でできた機体と変わらないはず
417無念Nameとしあき23/04/25(火)22:47:59No.1090464818+
>シーブックとアセムが172cmだな
身長同じなのに頭身が違う…
418無念Nameとしあき23/04/25(火)22:48:05No.1090464852+
>00はマリナの声が母親と似てたとか小説で明かされてそんな大事なことはアニメで言えよ!ってなった覚えがある
まあ言うてそれはそこまで大事な理由じゃないからな
刹那にとっては自分の故郷滅ぼしたアザディスタンの頭首が平和論唱えてたからってのが大きいし
419無念Nameとしあき23/04/25(火)22:48:07No.1090464868+
>>戦争シェアリングしてる
>戦争シェアリングって具体的になにやってるんです?
カーシェアリングみたいなもん
420無念Nameとしあき23/04/25(火)22:48:12No.1090464900+
>00はマリナの声が母親と似てたとか小説で明かされてそんな大事なことはアニメで言えよ!ってなった覚えがある
逆に母親の声だから声を傾けたって感じに取られちゃうからオミットして正解だったと思う
421無念Nameとしあき23/04/25(火)22:48:29No.1090464970+
>教官A「たかがメインカメラがやられただけだ!後ろにも眼をつけろ!」
教官D「たかがメインカメラがやられても自分の力でラストシューティングするんだ!」
422無念Nameとしあき23/04/25(火)22:48:32No.1090464990+
別に00最初のOPの謎の女の人はマリナでも擬人化エクシアでもなく刹那の平和のイメージとか知らんでも問題無いし…
423無念Nameとしあき23/04/25(火)22:48:43No.1090465037そうだねx1
>最新話でシャディクが何をしたいのか説明してたがどういう状態なのかよくわからん状況で言われても頭にうまく入ってこない
地球が搾取されてる理由がそれなりに正当性があるのか
理不尽な理由なのかでシャディクへの見方が変わって来るしなぁ
424無念Nameとしあき23/04/25(火)22:48:47No.1090465055そうだねx1
AC4みたいな世界観好きだからもっと企業同士の策謀やら暗躍やら期待してたけど
シャディクが何かやってるだけで物足りない
425無念Nameとしあき23/04/25(火)22:48:48No.1090465062そうだねx2
>>戦争シェアリングって具体的になにやってるんです?
>カーシェアリングみたいなもん
(くっそ滑ってる…)
426無念Nameとしあき23/04/25(火)22:48:50No.1090465074+
>スレッタの技量を現実世界で言うとどんなもんなんだろ
>野球のイチローとか将棋の藤井聡太みたいなもんかね
Vtuberの中の人だろ
427無念Nameとしあき23/04/25(火)22:48:56No.1090465103そうだねx1
>エアリアルもスコアが上がってないときはあの世界の一般技術でできた機体と変わらないはず
ダリルバルデにパワーで押されてたからね
428無念Nameとしあき23/04/25(火)22:49:29No.1090465271+
>>00はマリナの声が母親と似てたとか小説で明かされてそんな大事なことはアニメで言えよ!ってなった覚えがある
>別に知らなくても困らなかったけど
俺はパイロット情報ばらすとか何やってんだってロックオンに殴られた直後にまた自分からバラした刹那がアホにしか見えなかったので普通にそれくらい説明して欲しかった
429無念Nameとしあき23/04/25(火)22:49:30No.1090465274+
シャディクガールズの力量がだんだん実はすごかったみたいになりつつあるからスレッタもアンチドート食らってる状態で回避してるあたり大分上にはなってると思う
430無念Nameとしあき23/04/25(火)22:49:33No.1090465305+
>ガンドフォーマットの運動性が凄いって言われても
>劇中で名有りが乗った他一般MSも劣らない動きしてるからイマイチ凄みがわからないんだよな
>ガンド=ビッド動かせますぐらいの説得力しか感じない
更に言うと
巨大人型戦闘兵器MSを実用化できてる技術力なら高性能な義手義足義眼程度ならできて当然というか前提というか
その分野でガンド必要ある?
431無念Nameとしあき23/04/25(火)22:50:22No.1090465588+
>>>戦争シェアリングしてる
>>戦争シェアリングって具体的になにやってるんです?
>カーシェアリングみたいなもん
説明になってねぇ…
432無念Nameとしあき23/04/25(火)22:50:37No.1090465662そうだねx3
Gレコは2クールで冒険してあちこち世界を見せていたからわかりやすかったよね
433無念Nameとしあき23/04/25(火)22:50:48No.1090465724+
>00なんてドライブの性能差とかコンデンサのアップデートが何度もあるけど明確に数値化された設定は無いよな
トレミー派は予算や機材が少ないけど開示されたツインドライヴ持ってる
連邦は規模は大きいけど基礎研究が弱い
リボンズ側は資本も技術もあるけどツインドライヴだけが無い
って部分は何度か劇中で触れてた
434無念Nameとしあき23/04/25(火)22:50:58No.1090465780そうだねx8
>Gレコは2クールで冒険してあちこち世界を見せていたからわかりやすかったよね
いやそれはない
めちゃくちゃわかりづらかった
435無念Nameとしあき23/04/25(火)22:51:12No.1090465841そうだねx2
というか改修前は古いルブリスとほとんど変わらない性能だったろうし金持ちスペーシアンの機体のほうが最新で高性能だったのでは?
436無念Nameとしあき23/04/25(火)22:51:12No.1090465848+
>>>00はマリナの声が母親と似てたとか小説で明かされてそんな大事なことはアニメで言えよ!ってなった覚えがある
>>別に知らなくても困らなかったけど
>俺はパイロット情報ばらすとか何やってんだってロックオンに殴られた直後にまた自分からバラした刹那がアホにしか見えなかったので普通にそれくらい説明して欲しかった
いやまあ...刹那っていっつも命令無視する奴だし...
437無念Nameとしあき23/04/25(火)22:51:22No.1090465895+
>俺はパイロット情報ばらすとか何やってんだってロックオンに殴られた直後にまた自分からバラした刹那がアホにしか見えなかったので普通にそれくらい説明して欲しかった
>まあ言うてそれはそこまで大事な理由じゃないからな
>刹那にとっては自分の故郷滅ぼしたアザディスタンの頭首が平和論唱えてたからってのが大きいし
438無念Nameとしあき23/04/25(火)22:51:22No.1090465896+
>その分野でガンド必要ある?
AIも進化してる描写あるしな
個人的に新しく開拓する必要無いんじゃねーかなって思う
439無念Nameとしあき23/04/25(火)22:51:35No.1090465962+
>>説明不足のアニメに対して説明しろと言えば高確率で
>>>最初に何もかも設定解説するアニメ作れって言ってるわけか
>>みたいなレスが付くけど
>>ほとんどのアニメは順々に少しずつ設定開示して視聴者に説明してるんすよ
>毎週設定開示されてるのに「いきなり知らない単語出てきてわかんな~い」って言ってるだけに見えるんだわ
ミオリネすら知らないとかおかしいだろ
440無念Nameとしあき23/04/25(火)22:51:47No.1090466019そうだねx2
>>Gレコは2クールで冒険してあちこち世界を見せていたからわかりやすかったよね
>いやそれはない
>めちゃくちゃわかりづらかった
あれはもう説明セリフ自体が分かりにくいもんな...
441無念Nameとしあき23/04/25(火)22:51:50No.1090466037そうだねx1
大部分が全自動で機械に任せてるだけじゃんスレ画
442無念Nameとしあき23/04/25(火)22:51:51No.1090466042そうだねx1
水星作中だとスレッタは操縦技能でも最強+αって感じだけど
学園とプロの差がよく分からん
グエルはドミニコス志望だったけど野球に例えると競合ドラ1ぐらいの期待はあるんだろうか
443無念Nameとしあき23/04/25(火)22:51:53No.1090466060+
>最新話でシャディクが何をしたいのか説明してたがどういう状態なのかよくわからん状況で言われても頭にうまく入ってこない
宇宙と地球で貧富の差が広がってて1stの逆の力関係
宇宙人の有力者は地球を舞台にして代理戦争して軍需産業をぐるぐる回すことで利益を出してる現状なのでシャディクは巨大企業グループのベネリットを解体してその資本を地球に持ち込ませて地球と宇宙の対立状態に持っていくことで新しい形態の軍需産業ぐーるぐるをしたいって言ってる
444無念Nameとしあき23/04/25(火)22:51:54No.1090466068そうだねx2
>いやそれはない
>めちゃくちゃわかりづらかった
理解力無いんじゃない
全部説明されてるのに
445無念Nameとしあき23/04/25(火)22:52:10No.1090466171+
トランザムは使うなよ!
446無念Nameとしあき23/04/25(火)22:52:18No.1090466219+
刹那がなんで自分の親殺したのか未だによく分かってない
447無念Nameとしあき23/04/25(火)22:52:31No.1090466286そうだねx2
>>MSの推力とか出力がアナザーガンダムで滅多に設定されないようになったのも無駄だからだし
>00のGNドライブとか鉄血のエイハブリアクターみたいに特殊な効果のある動力炉なら説明されるべきだけど
>今のところそういうのはないしな
その辺りを言い出すとあの世界観で核でイキってるフリーダムは歴代でも弱い方になる訳で
448無念Nameとしあき23/04/25(火)22:52:33No.1090466290そうだねx4
>>いやそれはない
>>めちゃくちゃわかりづらかった
>理解力無いんじゃない
>全部説明されてるのに
その説明そのものが富野節のせいで分かりにくいっす
449無念Nameとしあき23/04/25(火)22:52:42No.1090466329+
>あれはもう説明セリフ自体が分かりにくいもんな...
会話の半分くらいが頭いい人同士の省略多めの内容だしなぁ
450無念Nameとしあき23/04/25(火)22:52:44No.1090466339そうだねx1
>あれはもう説明セリフ自体が分かりにくいもんな...
ぱっと聞いて難解な部分はあるけど解読不能じゃねーだろ…
451無念Nameとしあき23/04/25(火)22:52:44No.1090466341+
>刹那がなんで自分の親殺したのか未だによく分かってない
洗脳された少年兵だから
452無念Nameとしあき23/04/25(火)22:52:49No.1090466359+
ゼロシステムでガチの未来読めるヒイロ最強な気がするが
453無念Nameとしあき23/04/25(火)22:52:52No.1090466383そうだねx3
>その説明そのものが富野節のせいで分かりにくいっす
>理解力無いんじゃない
454無念Nameとしあき23/04/25(火)22:52:59No.1090466414そうだねx3
>刹那がなんで自分の親殺したのか未だによく分かってない
サーシェスに洗脳されてたからだよ
455無念Nameとしあき23/04/25(火)22:53:15No.1090466498そうだねx1
>というか改修前は古いルブリスとほとんど変わらない性能だったろうし金持ちスペーシアンの機体のほうが最新で高性能だったのでは?
まあ初期のエアリアルはフライトパックがないと推進力も高くなさそうだったしガンドによる操作性とビット以外の強みはそこまでなさそうではあった
456無念Nameとしあき23/04/25(火)22:53:21No.1090466532+
>刹那がなんで自分の親殺したのか未だによく分かってない
少年兵っていうかテロリストの駒になるのにサーシェスに洗脳された
刹那だけじゃなく仲間も当然自分の親殺してる
457無念Nameとしあき23/04/25(火)22:53:28No.1090466567そうだねx2
まず量産機同士で決闘してほしかったよね
458無念Nameとしあき23/04/25(火)22:53:31No.1090466589そうだねx2
一応Gレコは全部見ればある程度説明はされてる
問題は初めて出る単語を解説するやつがいないだけで
まぁこれはそもそも作中の人間は全員その単語知ってるからいちいち説明するわけねぇだろ
って禿の理論からくるもんだけど
459無念Nameとしあき23/04/25(火)22:53:36No.1090466620そうだねx1
>宇宙人の有力者は地球を舞台にして代理戦争して軍需産業をぐるぐる回すことで利益を出してる現状
それを少しでもアニメで描写してくれよって
大規模なMS戦の一つでもあればだいぶ違うぞ
460無念Nameとしあき23/04/25(火)22:53:37No.1090466627+
>その説明そのものが富野節のせいで分かりにくいっす
どの部分が分かりづらかった?
全部って言うなら知能的に問題外だけど
461無念Nameとしあき23/04/25(火)22:53:40No.1090466650+
エアリアルの対抗機体いつになったら出てくるんだ
462無念Nameとしあき23/04/25(火)22:53:43No.1090466667+
>ゼロシステムでガチの未来読めるヒイロ最強な気がするが
システムなしで未来予知できるニュータイプ最強っすね
463無念Nameとしあき23/04/25(火)22:53:51No.1090466722+
>宇宙と地球で貧富の差が広がってて1stの逆の力関係
>宇宙人の有力者は地球を舞台にして代理戦争して軍需産業をぐるぐる回すことで利益を出してる現状なのでシャディクは巨大企業グループのベネリットを解体してその資本を地球に持ち込ませて地球と宇宙の対立状態に持っていくことで新しい形態の軍需産業ぐーるぐるをしたいって言ってる
なるほどそういう事なのね
本編見てるだけだと全然その辺分からんぞ
464無念Nameとしあき23/04/25(火)22:53:59No.1090466756+
ドミニコス隊も普通にテロリストにやられまくってたしなあ
465無念Nameとしあき23/04/25(火)22:54:00No.1090466764そうだねx1
>ゼロシステムでガチの未来読めるヒイロ最強な気がするが
アムロ達はそれがごく普通の事として戦ってる感じ
466無念Nameとしあき23/04/25(火)22:54:03No.1090466787+
そもそもモビルスーツもパーメット使った代物だからガンド無しだと義足とかも大分キツいんじゃ
467無念Nameとしあき23/04/25(火)22:54:07No.1090466806+
>ミオリネすら知らないとかおかしいだろ
それはクワイエットゼロに関してだけだろ?
むしろ知ってたらおかしいわ
468無念Nameとしあき23/04/25(火)22:54:14No.1090466849+
水星世界はエアリアルが最強って前提で書いてるから誰一人ガンビット対策しないし4号みたいにガンビットを落そうとしても他が守りにバリア張るからもう始末に負えない
469無念Nameとしあき23/04/25(火)22:54:19No.1090466877そうだねx1
>>Gレコは2クールで冒険してあちこち世界を見せていたからわかりやすかったよね
>いやそれはない
>めちゃくちゃわかりづらかった
でも放送後のスレでは疑問点を聞けばわからせおじさん達が教えてくれただろ
470無念Nameとしあき23/04/25(火)22:54:22No.1090466884そうだねx4
>>宇宙と地球で貧富の差が広がってて1stの逆の力関係
>>宇宙人の有力者は地球を舞台にして代理戦争して軍需産業をぐるぐる回すことで利益を出してる現状なのでシャディクは巨大企業グループのベネリットを解体してその資本を地球に持ち込ませて地球と宇宙の対立状態に持っていくことで新しい形態の軍需産業ぐーるぐるをしたいって言ってる
>なるほどそういう事なのね
>本編見てるだけだと全然その辺分からんぞ
だってその話出てきたの最新話だし
471無念Nameとしあき23/04/25(火)22:54:24No.1090466893そうだねx6
Gレコはメガファウナが何したいのかさえ俺にはよくわからんかったよ
472無念Nameとしあき23/04/25(火)22:54:32No.1090466939+
>刹那がなんで自分の親殺したのか未だによく分かってない
思いっきりサーシェスが後々洗脳して親殺しさせてゲリラの少年兵に仕立て上げたって台詞で言ってたじゃねーか!
473無念Nameとしあき23/04/25(火)22:54:33No.1090466952+
このご時世に戦争シャアリングって単語思いつけるのと思いついたものを表にお出しできるセンスすごいね
攻殻機動隊で滑ったネタ丸々お出しできるのすごいよ
せめて丸々お出しするならウケたものでやろうよ…
474無念Nameとしあき23/04/25(火)22:54:43No.1090467009+
水星は謎やわからない部分も含めて楽しんでって作りしてるじゃん
視聴者が楽しめるかは別の話だけど
475無念Nameとしあき23/04/25(火)22:54:46No.1090467023+
>そもそもモビルスーツもパーメット使った代物だからガンド無しだと義足とかも大分キツいんじゃ
ガンド自体は別にいのよ
それをMSサイズにしてるガンドアームが人間の脳には負担がでかすぎるだけで
476無念Nameとしあき23/04/25(火)22:54:46No.1090467025+
>ドミニコス隊も普通にテロリストにやられまくってたしなあ
あれ現地の警備兵でドミニコスは後から駆けつけた方じゃないの?
477無念Nameとしあき23/04/25(火)22:54:53No.1090467062そうだねx2
>>宇宙と地球で貧富の差が広がってて1stの逆の力関係
>>宇宙人の有力者は地球を舞台にして代理戦争して軍需産業をぐるぐる回すことで利益を出してる現状なのでシャディクは巨大企業グループのベネリットを解体してその資本を地球に持ち込ませて地球と宇宙の対立状態に持っていくことで新しい形態の軍需産業ぐーるぐるをしたいって言ってる
>なるほどそういう事なのね
>本編見てるだけだと全然その辺分からんぞ
俺は本編しか見てないけど判ったんだが……
478無念Nameとしあき23/04/25(火)22:54:58No.1090467089そうだねx1
TV版Gレコの分かりにくさはΖガンダムに匹敵すると思う
キャピタル〇〇を複数出すなとか結局今どこからどこへ移動してるの?何故?とか
特に前半で悩んだ人は多いはず
479無念Nameとしあき23/04/25(火)22:55:05No.1090467114+
>エアリアルの対抗機体いつになったら出てくるんだ
ミカエリス
チュチュ機が狙撃しなければ勝ててた
480無念Nameとしあき23/04/25(火)22:55:08No.1090467133+
>まず量産機同士で決闘してほしかったよね
量産機デコったディランザとモブ量産MSの決闘でスタートしてんじゃん
481無念Nameとしあき23/04/25(火)22:55:10No.1090467143そうだねx1
Gレコが初見でもわかりやすいアニメだったら今の地位にはいないんだよ
プラモの再販もMGもまともに無い現状がそれを物語ってるわけで
482無念Nameとしあき23/04/25(火)22:55:22No.1090467214+
まあ親殺しに関しては時間帯の関係でぼかし気味ではあったからな
483無念Nameとしあき23/04/25(火)22:55:42No.1090467329+
>>>最初に何もかも設定解説するアニメ作れって言ってるわけか
>>>アホじゃないの
>>最低限の説明しろって事では
>エリート校や世界牛耳る財閥が宇宙にあって地球は貧乏って描写は十分されてるのに
>それ以上掘り下げろは最低のラインが高すぎないか
ガンダムファイト感覚で地球で戦争してるってことだろ?ルールあり&四年に一度のガンダムファイトですら被害あるのに
戦争ならどれだけひどくなるやら
484無念Nameとしあき23/04/25(火)22:55:48No.1090467360そうだねx3
>Gレコはメガファウナが何したいのかさえ俺にはよくわからんかったよ
メガファウナは途中から姫様の私設艦として動いてて「なんだこのクソみたいな争い!」
って理解してからは戦争を止めるために動いてただけだよ
485無念Nameとしあき23/04/25(火)22:55:48No.1090467361+
>>エアリアルの対抗機体いつになったら出てくるんだ
>ミカエリス
>チュチュ機が狙撃しなければ勝ててた
ミカエリス単独が強いというよりアンチドートと数の暴力で追い詰めた感じだし
486無念Nameとしあき23/04/25(火)22:55:48No.1090467367+
量産機に乗ってもきっちり成果出してるのは評価高くなりやすい
487無念Nameとしあき23/04/25(火)22:55:50No.1090467375そうだねx2
>でも放送後のスレでは疑問点を聞けばわからせおじさん達が教えてくれただろ
言ってることが間違ってたこともよくあったなぁ
488無念Nameとしあき23/04/25(火)22:55:57No.1090467399そうだねx4
>>本編見てるだけだと全然その辺分からんぞ
>だってその話出てきたの最新話だし
最新話は見たけど戦争シェアリングとは何ぞ?って説明までは無かったと思う
489無念Nameとしあき23/04/25(火)22:56:00No.1090467417そうだねx6
Gレコがわかりにくいのは世界観や技術の話じゃないんだ
キャラの思考の方なんだ
490無念Nameとしあき23/04/25(火)22:56:05No.1090467442+
洗脳されたのは分かるんだがどう言いくるめられたんだろうって
仲悪いから平気で殺せたのか仲良かったけどそれでも殺したのかどうかとか
491無念Nameとしあき23/04/25(火)22:56:27No.1090467551そうだねx3
>Gレコがわかりにくいのは世界観や技術の話じゃないんだ
>キャラの思考の方なんだ
いきなりマスク被ります理由は言いません
492無念Nameとしあき23/04/25(火)22:56:50No.1090467673+
>>でも放送後のスレでは疑問点を聞けばわからせおじさん達が教えてくれただろ
>言ってることが間違ってたこともよくあったなぁ
間違ってればその場で袋叩きとかあったろうけどどうなん
493無念Nameとしあき23/04/25(火)22:56:53No.1090467695そうだねx1
シェアリングの言葉さえわかればあの時のシャディクの台詞で普通に分かるよね
494無念Nameとしあき23/04/25(火)22:56:58No.1090467720+
実際エアリアルがおかしいっていうか
水星世界のMSで戦うならアムロや刹那でもエアリアルには勝てないってぐらい頂点にいるんだよな
495無念Nameとしあき23/04/25(火)22:57:01No.1090467742+
>メガファウナは途中から姫様の私設艦として動いてて「なんだこのクソみたいな争い!」
>って理解してからは戦争を止めるために動いてただけだよ
戦争を止めるためにってそれで何ではるばる金星までどういう名目で金使って行ったんだ
496無念Nameとしあき23/04/25(火)22:57:10No.1090467791+
>>>本編見てるだけだと全然その辺分からんぞ
>>だってその話出てきたの最新話だし
>最新話は見たけど戦争シェアリングとは何ぞ?って説明までは無かったと思う
戦争シェアリングって単語と軍産複合体が世の中牛耳ってるって設定で大体中身は予測つくけどな
497無念Nameとしあき23/04/25(火)22:57:18No.1090467836+
>洗脳されたのは分かるんだがどう言いくるめられたんだろうって
>仲悪いから平気で殺せたのか仲良かったけどそれでも殺したのかどうかとか
そこ詳しく描くと露悪的すぎるだろ…
498無念Nameとしあき23/04/25(火)22:57:48No.1090467986そうだねx2
>シェアリングの言葉さえわかればあの時のシャディクの台詞で普通に分かるよね
シェアリングの意味を知ってても
誰がなんのためにやってるかまでは分からんのでは…
499無念Nameとしあき23/04/25(火)22:57:49No.1090467991+
と思ったけど刹那は多分いけるわ
脳の作りが違うからデータストームぐらい受け止められる
500無念Nameとしあき23/04/25(火)22:57:53No.1090468007+
設定の段階的な開示についてはかなり美味くやってるよな水星
最初からこの情報量で背景世界の説明されても無理だわ
前期でまったりやってたのとギャップも効果出てる
でも後期OPはちょっと暗い感じなんで前期のほうが好き
501無念Nameとしあき23/04/25(火)22:58:00No.1090468038+
サーシェスと刹那っていうか少年兵はまんま現実中東でも同じ事起きてるじゃんね
502無念Nameとしあき23/04/25(火)22:58:09No.1090468074+
アムロより強い
503無念Nameとしあき23/04/25(火)22:58:15No.1090468109そうだねx1
>間違ってればその場で袋叩きとかあったろうけどどうなん
その時は間違ってるかわからんかったから誰も指摘してなかった
後で間違ってたことが判明
504無念Nameとしあき23/04/25(火)22:58:17No.1090468122+
>>>本編見てるだけだと全然その辺分からんぞ
>>だってその話出てきたの最新話だし
>最新話は見たけど戦争シェアリングとは何ぞ?って説明までは無かったと思う
そこはその後のシャディクの説明で察せよってレベルの話では?
っていうかあれが説明では?
505無念Nameとしあき23/04/25(火)22:58:17No.1090468123+
せっちゃんが延々トラウマになってるんだからそりゃ仲よかったんじゃねーかな…
506無念Nameとしあき23/04/25(火)22:58:22No.1090468146+
戦争シェアリングってようするに
武器を持って儲ける死の商人たちが談合してるようなものだと理解した
そんなに難しく考える必要はないと思った
507無念Nameとしあき23/04/25(火)22:58:50No.1090468319+
>>というか改修前は古いルブリスとほとんど変わらない性能だったろうし金持ちスペーシアンの機体のほうが最新で高性能だったのでは?
>まあ初期のエアリアルは
それについてはガンダムだと気付かれない様にデチューンされてた可能性は?
改修型が本来のエアリアルだとか
508無念Nameとしあき23/04/25(火)22:59:07No.1090468426そうだねx1
>戦争シェアリングって単語と軍産複合体が世の中牛耳ってるって設定で大体中身は予測つくけどな
どういうこと?
509無念Nameとしあき23/04/25(火)22:59:08No.1090468432+
地雷売るやつと地雷撤去する機械を売るやつが繋がってたみたいな話か
510無念Nameとしあき23/04/25(火)22:59:12No.1090468453+
>実際エアリアルがおかしいっていうか
>水星世界のMSで戦うならアムロや刹那でもエアリアルには勝てないってぐらい頂点にいるんだよな
アムロなら一つ…二つ!でと思ったけどビットがバリア張るんだよな
511無念Nameとしあき23/04/25(火)22:59:13No.1090468468+
Gレコはフォトンバッテリーの循環と宗教使って地球圏一帯を安定させるシステムの世界とそれを破ろうとする人達の話ってのがわかれば掴みやすくなる
わかんねーわんなもん
512無念Nameとしあき23/04/25(火)22:59:34No.1090468592+
>武器を持って儲ける死の商人たちが談合してるようなものだと理解した
地球をサンドバッグ兼実験場にした企業の談合だから
アナハイムよりガンダムファイトの方が近いかもしれん
513無念Nameとしあき23/04/25(火)22:59:35No.1090468596そうだねx1
ベルリが海賊に味方するのも当時は突っ込まれまくったなあ
514無念Nameとしあき23/04/25(火)22:59:37No.1090468606+
>はるばる金星まで
金星まで行ってたか?
515無念Nameとしあき23/04/25(火)22:59:42No.1090468638+
>戦争シェアリングってようするに
>武器を持って儲ける死の商人たちが談合してるようなものだと理解した
>そんなに難しく考える必要はないと思った
死の商人ネタの現代的な味付けだな
アフリカとかの代理戦争ネタもベースになってる感じ
516無念Nameとしあき23/04/25(火)23:00:04No.1090468755+
>>シェアリングの言葉さえわかればあの時のシャディクの台詞で普通に分かるよね
>シェアリングの意味を知ってても
>誰がなんのためにやってるかまでは分からんのでは…
その次にコンポタが現状スペーシアンが地球で代理戦争やって市場回してるけどアーシアンに割り食わせてる~って言ってたでしょ
もろ説明じゃん
517無念Nameとしあき23/04/25(火)23:00:05No.1090468768そうだねx5
水星が説明してないと言われたからってGレコが説明できてるって言い出すのは流石に逆張りが過ぎる
518無念Nameとしあき23/04/25(火)23:00:09No.1090468786そうだねx3
>水星は謎やわからない部分も含めて楽しんでって作りしてるじゃん
>視聴者が楽しめるかは別の話だけど
あえて隠してるとかよりふわふわで詰めてないんだろうなとしか感じないのがなぁ
まぁまぁ楽しんで見てるけど設定や世界観の描写は相当ガバいと思ってるよ
519無念Nameとしあき23/04/25(火)23:00:20No.1090468867+
つまり必要なのはシャッフル同盟⁉︎
520無念Nameとしあき23/04/25(火)23:00:56No.1090469062+
水星はぶっちゃけ良くも悪くもキャラクターのドラマを見てもらうための作りとして割り切ってると思う
521無念Nameとしあき23/04/25(火)23:01:10No.1090469133そうだねx1
>死の商人ネタの現代的な味付けだな
リアルだとその死の商人ってのが過去の遺物になりつつあるのが皮肉ではある
522無念Nameとしあき23/04/25(火)23:01:25No.1090469215+
正直ガンヴォルヴァ相手にディランザとか大分硬かったりするからな
比較対象が出てこないと分かりづらい部分あった
523無念Nameとしあき23/04/25(火)23:01:38No.1090469286そうだねx2
あの世界何もかも企業が力で決められる感じなのに企業が勝手に動いていいんです?って今回言ってたりするよな
524無念Nameとしあき23/04/25(火)23:01:40No.1090469300+
そんで食い物にしてきた地球がいよいよ限界だから
もうちょっと地球側にテコ入れして長期的に搾取しましょうよってのがシャディクの案
ただ本心ではたぶん別の目的があると思う
525無念Nameとしあき23/04/25(火)23:01:49No.1090469347そうだねx4
>Gレコはフォトンバッテリーの循環と宗教使って地球圏一帯を安定させるシステムの世界とそれを破ろうとする人達の話ってのがわかれば掴みやすくなる
>わかんねーわんなもん
1~2話で大体話されてなかったっけ
526無念Nameとしあき23/04/25(火)23:02:13No.1090469479そうだねx2
>あえて隠してるとかよりふわふわで詰めてないんだろうなとしか感じないのがなぁ
>まぁまぁ楽しんで見てるけど設定や世界観の描写は相当ガバいと思ってるよ
あえて設定をガチガチに詰めないでノリと勢いで書き進めるという脚本の術もある
なお面白くなる保証はない
527無念Nameとしあき23/04/25(火)23:02:14No.1090469484+
>正直ガンヴォルヴァ相手にディランザとか大分硬かったりするからな
>比較対象が出てこないと分かりづらい部分あった
ガンヴォルヴァの実戦出力が雑魚すぎるのかエアリアルの決闘出力が高すぎるのか
528無念Nameとしあき23/04/25(火)23:02:24No.1090469548+
>>死の商人ネタの現代的な味付けだな
>リアルだとその死の商人ってのが過去の遺物になりつつあるのが皮肉ではある
って言っても先細りって言われてるあたりそこまで上手く行ってる訳でも無さそうなのが
529無念Nameとしあき23/04/25(火)23:02:49No.1090469701そうだねx2
水星は割と楽しんで観てるけど
冷静に考えるとそうはならんやろって所ばかりだから気にすんな
530無念Nameとしあき23/04/25(火)23:02:56No.1090469733+
水星より鉄血の方が色々マシな気がしてきた
531無念Nameとしあき23/04/25(火)23:02:57No.1090469736+
>水星はぶっちゃけ良くも悪くもキャラクターのドラマを見てもらうための作りとして割り切ってると思う
そーいう意味だと地球が搾取されてる理由を当人の台詞で済ませちゃったから
シャディクが割喰ってる形ではある
(グエルに回した尺をちょっとくらい回してあげても良かったのでは…)
532無念Nameとしあき23/04/25(火)23:03:06No.1090469793そうだねx2
そりゃキャラに長々と説明台詞を言わせれば説明したってことにはなるが
2クール目になっていきなり台詞だけでポンと済まされても説得力ってのがまるで無いんだわ
533無念Nameとしあき23/04/25(火)23:03:07No.1090469806そうだねx6
>Gレコがわかりにくいのは世界観や技術の話じゃないんだ
>キャラの思考の方なんだ
としあきA「姫様が姉だと知った直後に荒れてただけですぐ普通になってていつの間にか姉と受け入れてるしベルリの心情よくわからん」
としあきB「あれで十分わかるし描写されてるわホント読解力ねーな」
ハゲ「姉と分かった後のベルリの心情描写入れるの忘れてたわ」
534無念Nameとしあき23/04/25(火)23:03:25No.1090469920+
ふわふわしてるというかアイツラがどこまで本音で話してるかわからんってだけだと思う
535無念Nameとしあき23/04/25(火)23:03:31No.1090469952+
まあ企業の力が強くなりすぎ!って観点だけは割と現代っぽい感じはしなくもない
GAFAMってカテゴリももう古いんだっけか
536無念Nameとしあき23/04/25(火)23:03:33No.1090469962+
>>はるばる金星まで
>金星まで行ってたか?
金星宙域を周回するとか金星近傍の軌道上とか書かれてたら金星まで扱いで良いんじゃないの
フォボスやダイモスに行っても「火星まで行ってきた」
成田でも東京
537無念Nameとしあき23/04/25(火)23:03:43No.1090470010そうだねx2
>>Gレコがわかりにくいのは世界観や技術の話じゃないんだ
>>キャラの思考の方なんだ
>としあきA「姫様が姉だと知った直後に荒れてただけですぐ普通になってていつの間にか姉と受け入れてるしベルリの心情よくわからん」
>としあきB「あれで十分わかるし描写されてるわホント読解力ねーな」
>ハゲ「姉と分かった後のベルリの心情描写入れるの忘れてたわ」
538無念Nameとしあき23/04/25(火)23:03:57No.1090470093+
今回の話を見た後だと「宇宙で実弾は条約違反だぞ」の傲慢さとか
グエルパパがデスルター相手にディランザで悠々と出て行った理由とかがわかって面白い
今回の地上部隊とかディランザ一騎だけで確実に全滅できるよな
539無念Nameとしあき23/04/25(火)23:04:28No.1090470269+
>そんで食い物にしてきた地球がいよいよ限界だから
>もうちょっと地球側にテコ入れして長期的に搾取しましょうよってのがシャディクの案
>ただ本心ではたぶん別の目的があると思う
長期的に搾取しようってのはあの場で義父への建前で
ベネリットグループを完全にぶっ壊す気だろうね
540無念Nameとしあき23/04/25(火)23:04:29No.1090470272そうだねx2
>ただ本心ではたぶん別の目的があると思う
あいつ本音は復讐というか世界の破滅よね
541無念Nameとしあき23/04/25(火)23:04:32No.1090470284そうだねx3
割とまともに語れてたのにいつもの荒らしがまた迷い込んで来たっぽいな…
542無念Nameとしあき23/04/25(火)23:04:50No.1090470386そうだねx1
世界観の説明したらやる内容がかなり無くなる作品
主人公たちがただの平和な土地の一般市民ならまだわかるけど戦闘用モビルスーツ作ってる企業のパイロットやその機体整備や指揮ができるほぼ軍の学校な場でなんでみんな頭お花畑なんだ
シャディク陣営とエラン5号くらいでようやくバランス取れるぞ
543無念Nameとしあき23/04/25(火)23:05:30No.1090470601+
>今回の話を見た後だと「宇宙で実弾は条約違反だぞ」の傲慢さとか
>グエルパパがデスルター相手にディランザで悠々と出て行った理由とかがわかって面白い
>今回の地上部隊とかディランザ一騎だけで確実に全滅できるよな
最新鋭機とあれだけ性能差があると前世代機のデスルターでもかなりマシな戦力っぽいな
古くてもジェターク製だし
544無念Nameとしあき23/04/25(火)23:05:39No.1090470651+
>今回の話を見た後だと「宇宙で実弾は条約違反だぞ」の傲慢さとか
>グエルパパがデスルター相手にディランザで悠々と出て行った理由とかがわかって面白い
>今回の地上部隊とかディランザ一騎だけで確実に全滅できるよな
思い返せば背中から撃たれてピンピンしてたもんなパパディランザ
そして格闘兵器でのコクピット狙いは有効ってのも
545無念Nameとしあき23/04/25(火)23:05:46No.1090470695そうだねx1
>>ただ本心ではたぶん別の目的があると思う
>あいつ本音は復讐というか世界の破滅よね
狙ってるのが地球と宇宙の大戦争なのか地球内部での激しい内戦なのか絶対別の事狙ってるよね
546無念Nameとしあき23/04/25(火)23:05:55No.1090470755そうだねx6
このアニメこそ4クールでしっかりやるべきなんじゃないのか
547無念Nameとしあき23/04/25(火)23:06:05No.1090470829そうだねx1
>思い返せば背中から撃たれてピンピンしてたもんなパパディランザ
撃たれてないよ?
548無念Nameとしあき23/04/25(火)23:06:12No.1090470870そうだねx3
Gレコにケチ付けたからって水星の世界観が分かりやすくなるわけじゃないだろ
549無念Nameとしあき23/04/25(火)23:06:17No.1090470905+
>戦争シェアリングってようするに
>武器を持って儲ける死の商人たちが談合してるようなものだと理解した
>そんなに難しく考える必要はないと思った
アーシアン(地球にすむ人間)にとっては正直たまったもんじゃない
550無念Nameとしあき23/04/25(火)23:06:17No.1090470906+
フェルシーのディランザもガンヴォルヴァの射撃かなり耐えてたからな
551無念Nameとしあき23/04/25(火)23:06:18No.1090470913+
シャディクはグエルにぶん殴られて欲しい
552無念Nameとしあき23/04/25(火)23:06:24No.1090470948そうだねx4
>このアニメこそ4クールでしっかりやるべきなんじゃないのか
今でもダレてる感じなのに?
553無念Nameとしあき23/04/25(火)23:06:32No.1090471000+
>あの世界何もかも企業が力で決められる感じなのに企業が勝手に動いていいんです?って今回言ってたりするよな
国とか国同士の協定とかどうなってるのかとか弱くてもあるのか全く無いかすらわからない
AGEよりもどういう世界かわからん
554無念Nameとしあき23/04/25(火)23:06:36No.1090471028そうだねx1
>このアニメこそ4クールでしっかりやるべきなんじゃないのか
何でも4クールにするのは良くないってエウレカセブンが言ってた
555無念Nameとしあき23/04/25(火)23:06:40No.1090471048+
>>思い返せば背中から撃たれてピンピンしてたもんなパパディランザ
>撃たれてないよ?
見返せ
556無念Nameとしあき23/04/25(火)23:06:41No.1090471061+
>デスルター相手にディランザ
宇宙世紀で例えるとどんくらいの差なんだろ
557無念Nameとしあき23/04/25(火)23:06:46No.1090471088そうだねx1
>このアニメこそ4クールでしっかりやるべきなんじゃないのか
2クールを前提に計算して物語組み立ててるだろうから4クールだったら全然違う話になりそう
558無念Nameとしあき23/04/25(火)23:06:57No.1090471138+
シャディクは脳破壊されたからもうどうにでもなーれと思ってるよ
破壊するために効率いいのが戦争シェアリングなだけで
559無念Nameとしあき23/04/25(火)23:06:57No.1090471143そうだねx8
>今でもダレてる感じなのに?
どこの世界から来たんだよ
560無念Nameとしあき23/04/25(火)23:07:06No.1090471197そうだねx5
>今でもダレてる感じなのに?
まあ人それぞれ
俺にはもっと尺取ってもいいくらいの密度だなあ
561無念Nameとしあき23/04/25(火)23:07:16No.1090471244そうだねx1
Gレコは説明はされてるんだ説明は されてるだけなんだが
それよかあんだけわちゃわちゃしつつほぼ毎週きちんとMSが暴れるシーン入ってるのがすげぇんだ
ロボットアニメなんだから毎週ロボット動かすべきって富野の信条を感じる
562無念Nameとしあき23/04/25(火)23:07:32No.1090471344そうだねx1
>2クールを前提に計算して物語組み立ててるだろうから4クールだったら全然違う話になりそう
グエルの捕虜生活に数話ぐらい取られそうだな
563無念Nameとしあき23/04/25(火)23:07:34No.1090471361+
>シャディクは脳破壊されたからもうどうにでもなーれと思ってるよ
>破壊するために効率いいのが戦争シェアリングなだけで
戦争シェアリングは今ベネリットグループがやってることだろ...?
564無念Nameとしあき23/04/25(火)23:07:40No.1090471401そうだねx5
>Gレコにケチ付けたからって水星の世界観が分かりやすくなるわけじゃないだろ
いや最初にGレコ持ち出したのはGレコはわかりやすかったよねって言い出したとしあきだぞ…
565無念Nameとしあき23/04/25(火)23:07:48No.1090471456そうだねx3
4クールやるにはスレッタでは荷が重いというか
未だに何なんだこの子ってレベルだし
566無念Nameとしあき23/04/25(火)23:08:06No.1090471555+
もう今世紀のハゲ作品はイカレポンチさを味わうものだし
567無念Nameとしあき23/04/25(火)23:08:14No.1090471598+
>そりゃキャラに長々と説明台詞を言わせれば説明したってことにはなるが
>2クール目になっていきなり台詞だけでポンと済まされても説得力ってのがまるで無いんだわ
言い方ァ!
とはいえ地球寮の面々に「何で俺達アーシアンが差別されなきゃならねぇんだよ!」
「スペーシアンが地球で代理戦争やってるせいでしょ…それを正当化するためにはアーシアンが対等だと都合が悪いってこと」
くらいの会話させとけば説得力はかなり違ったと思う
568無念Nameとしあき23/04/25(火)23:08:15No.1090471601そうだねx1
>未だに何なんだこの子ってレベルだし
ミオリネのお婿さん
569無念Nameとしあき23/04/25(火)23:08:22No.1090471648+
毎回アバンで説明入れてた00ですら当時は難しい分かりにくいと評判だったな
570無念Nameとしあき23/04/25(火)23:08:33No.1090471721そうだねx1
>このアニメこそ4クールでしっかりやるべきなんじゃないのか
3クール目はやらんでも映画で終わるかもな
最近多いし
571無念Nameとしあき23/04/25(火)23:08:40No.1090471768+
>4クールやるにはスレッタでは荷が重いというか
>未だに何なんだこの子ってレベルだし
スレッタとエアリアルとエリクトの謎が物語の結末に繋がるからそれ解き明かすのはそりゃ後になるだろう
572無念Nameとしあき23/04/25(火)23:09:09No.1090471917そうだねx2
グエルの地上の話とか4クール前提でやられたら大分キツいだろうな…
573無念Nameとしあき23/04/25(火)23:09:19No.1090471965+
>3クール目はやらんでも映画で終わるかもな
>最近多いし
誰が見るんだ
574無念Nameとしあき23/04/25(火)23:09:27No.1090472013そうだねx1
わかりやすい例なら他にもあるだろうによりによってGレコかよ
575無念Nameとしあき23/04/25(火)23:09:38No.1090472076+
>このアニメこそ4クールでしっかりやるべきなんじゃないのか
2クールで完結と明言されてない(ないよね?)から
3クール目以降も続くかもしれない
576無念Nameとしあき23/04/25(火)23:09:38No.1090472077+
貧乏地球にMS流して代理戦争させるのがそんなに儲かるとは思えん
シャディクさんもそりゃ構図を変えたいと思うわけだよ
577無念Nameとしあき23/04/25(火)23:09:40No.1090472091+
>グエルの地上の話とか4クール前提でやられたら大分キツいだろうな…
4クールだったら捕虜生活に3話くらい使えるな
578無念Nameとしあき23/04/25(火)23:09:41No.1090472098そうだねx7
>>3クール目はやらんでも映画で終わるかもな
>>最近多いし
>誰が見るんだ
579無念Nameとしあき23/04/25(火)23:09:54No.1090472171+
水星の魔女ではじめてガンダムに触れて分かったことがある
俺は別にロボットに興味ない
580無念Nameとしあき23/04/25(火)23:09:57No.1090472184+
細かいところで情報量が妙に多いよなーこのアニメ
グエルとシーシアの短い時間での交流でもいちいち挙動が印象に残る
シーシアの腕の位置とか目元の涙の跡とか
581無念Nameとしあき23/04/25(火)23:10:11No.1090472268そうだねx4
>わかりやすい例なら他にもあるだろうによりによってGレコかよ
まぁ前からいるGレコアンチだよこれ
何かにつけてGレコを比較に出して対立煽りをしようとしてる
582無念Nameとしあき23/04/25(火)23:10:11No.1090472276+
>毎回アバンで説明入れてた00ですら当時は難しい分かりにくいと評判だったな
当時のガンダム視聴者がまだ若くて世界勢力的な話はよう分からんかっただけなのでは?
583無念Nameとしあき23/04/25(火)23:10:19No.1090472308+
グエルがシュバルゼッテ乗ってパーメットスコア上げてシャディクに戦い挑む所早く見たいわ
584無念Nameとしあき23/04/25(火)23:10:30No.1090472377そうだねx1
>貧乏地球にMS流して代理戦争させるのがそんなに儲かるとは思えん
>シャディクさんもそりゃ構図を変えたいと思うわけだよ
貧乏地球が武力持っても結局消耗していくだけじゃねてのは…
585無念Nameとしあき23/04/25(火)23:10:32No.1090472399+
ノレアが12話でスペーシアンが地球を汚したみたいなことは言ってたな
586無念Nameとしあき23/04/25(火)23:10:36No.1090472423+
>>戦争シェアリングってようするに
>>武器を持って儲ける死の商人たちが談合してるようなものだと理解した
>>そんなに難しく考える必要はないと思った
>アーシアン(地球にすむ人間)にとっては正直たまったもんじゃない
そりゃテロもするわってレベルよね
1期で棒とか火炎瓶持ってデモしてたら完全武装の軍隊とMS隊に鎮圧されてるシーンとかあったし今回の話でもテロの基地の貼り紙の内容が概ね「欲しがりません勝つまでは」「贅沢は敵節制は正義」だった辺り相当なもんだろう
まぁテロ屋の秘密基地だからってのもあるのかもしれんが
587無念Nameとしあき23/04/25(火)23:10:37No.1090472428そうだねx5
>戦争シェアリング
単語で意味合いは考察出来るが具体的の説明はされてないから視聴者置いてけぼりなところはある
でもメタ的に説明されても困るからそこは脚本のセンスだな…
588無念Nameとしあき23/04/25(火)23:11:14No.1090472635そうだねx1
>戦闘用モビルスーツ作ってる企業のパイロットやその機体整備や指揮ができるほぼ軍の学校な場でなんでみんな頭お花畑なんだ
地球寮の連中が顕著だけど「あの瞬間はじめてMSが死をもたらす戦闘兵器だとわかりましたショックです!」みたいな反応が無理だった
589無念Nameとしあき23/04/25(火)23:11:31No.1090472726そうだねx1
>このアニメこそ4クールでしっかりやるべきなんじゃないのか
4クールあったら最初の3クールずっと一期みたいになりそう
590無念Nameとしあき23/04/25(火)23:11:31No.1090472732+
デブのおばさんってどこの陣営の人だっけ?
591無念Nameとしあき23/04/25(火)23:11:31No.1090472733+
加古川が貧乏なだけで神戸までいったら栄えてるんだろ
592無念Nameとしあき23/04/25(火)23:11:41No.1090472804+
>当時のガンダム視聴者がまだ若くて世界勢力的な話はよう分からんかっただけなのでは?
身も蓋もないが大抵のライトな視聴者は世界情勢の話はあんま興味ないだろうからな…
キャラクターの感情が動く作品の方がやっぱ色々キャッチー
593無念Nameとしあき23/04/25(火)23:11:42No.1090472811そうだねx2
グエルが主人公し過ぎてるのは失敗だと思う
こっち目線1クールやってみません?ってなる
594無念Nameとしあき23/04/25(火)23:11:56No.1090472886+
>4クールやるにはスレッタでは荷が重いというか
>未だに何なんだこの子ってレベルだし
でもこの2クールの残り話数でここから納得のいく克服と成長が描けると思えねんだわ
595無念Nameとしあき23/04/25(火)23:12:01No.1090472910+
>>アーシアン(地球にすむ人間)にとっては正直たまったもんじゃない
>そりゃテロもするわってレベルよね
ただ恐らくだけどこの構造のおかげでメシ食えてるアーシアンの富裕層もいると思う
そういうネタまで作中で話を広げるかどうかは疑問だけど
596無念Nameとしあき23/04/25(火)23:12:03No.1090472926そうだねx2
おれもダレているような印象を持つな
一見密度が濃いように見えてもムダな展開が多くて話の核心に迫っていかない
597無念Nameとしあき23/04/25(火)23:12:04No.1090472929+
>まあ企業の力が強くなりすぎ!って観点だけは割と現代っぽい感じはしなくもない
ぶっちゃけると世界観はアーマードコア
598無念Nameとしあき23/04/25(火)23:12:04No.1090472933+
    1682431924084.jpg-(80633 B)
80633 B
>>>思い返せば背中から撃たれてピンピンしてたもんなパパディランザ
>>撃たれてないよ?
>見返せ
おう
背中の兵装無事だよな?
599無念Nameとしあき23/04/25(火)23:12:09No.1090472949そうだねx1
>グエルが主人公し過ぎてるのは失敗だと思う
>こっち目線1クールやってみません?ってなる
今回やっと浮上の兆し見えただけなのに持ち上げすぎですよ
600無念Nameとしあき23/04/25(火)23:12:26No.1090473034+
>>2クールを前提に計算して物語組み立ててるだろうから4クールだったら全然違う話になりそう
>グエルの捕虜生活に数話ぐらい取られそうだな
今回死んだ子供との触れ合いハートフルシーンが絶対追加されてた
ちょっと打ち解けてきたくらいで今回の流れに
601無念Nameとしあき23/04/25(火)23:12:30No.1090473059+
地球を貧乏にしてるのは宇宙側だしもうその搾取すら限界見え始めてるからね
602無念Nameとしあき23/04/25(火)23:12:33No.1090473090そうだねx2
シナリオがノルマこなしてるだけ感あるのは気になる
前後の流れ考えず瞬間瞬間のシチュエーションしか考えてねえなてなるていうか
603無念Nameとしあき23/04/25(火)23:12:47No.1090473183そうだねx3
>グエルが主人公し過ぎてるのは失敗だと思う
>こっち目線1クールやってみません?ってなる
いや主人公はしてないぞ
調子乗ってたボンボンがマイナス体験し続けて傷つきながら大人になろうとしてるって割とライバルキャラとかのやることだ
604無念Nameとしあき23/04/25(火)23:13:13No.1090473324+
>>毎回アバンで説明入れてた00ですら当時は難しい分かりにくいと評判だったな
>当時のガンダム視聴者がまだ若くて世界勢力的な話はよう分からんかっただけなのでは?
00が分かりにくいのは初期の4人が別行動してて組織の目的も分からない頃だと思う
2期はもう
605無念Nameとしあき23/04/25(火)23:13:31No.1090473422+
>>>2クールを前提に計算して物語組み立ててるだろうから4クールだったら全然違う話になりそう
>>グエルの捕虜生活に数話ぐらい取られそうだな
>今回死んだ子供との触れ合いハートフルシーンが絶対追加されてた
>ちょっと打ち解けてきたくらいで今回の流れに
まあ自分に反発してきた子供を助けようとしたって流れの方が改心描写として分かりやすいと思う
仲のいい相手を助けようとするのは普通だし
606無念Nameとしあき23/04/25(火)23:13:42No.1090473478+
>グエルが主人公し過ぎてるのは失敗だと思う
>こっち目線1クールやってみません?ってなる
むしろたぬきが主人公しなさすぎてるのが主な原因だと思う
シンにミカをインストールしたような状態だし
607無念Nameとしあき23/04/25(火)23:13:45No.1090473485+
>4クールやるにはスレッタでは荷が重いというか
>未だに何なんだこの子ってレベルだし
何つーか強く言えない子だしなぁ
ガンダム主人公としてはかなり弱点ではなかろうか
608無念Nameとしあき23/04/25(火)23:14:04No.1090473598そうだねx3
>地球寮の連中が顕著だけど「あの瞬間はじめてMSが死をもたらす戦闘兵器だとわかりましたショックです!」みたいな反応が無理だった
そりゃ徹底して死のリスクを排除した競技としてやってるんだから当然でしょ
もし弓道場でほんとに人射つやつが出たらパニックになるよ
609無念Nameとしあき23/04/25(火)23:14:05No.1090473602そうだねx1
>>毎回アバンで説明入れてた00ですら当時は難しい分かりにくいと評判だったな
>当時のガンダム視聴者がまだ若くて世界勢力的な話はよう分からんかっただけなのでは?
まるで00が世界初の複数の世界勢力を扱ったアニメだとでも
610無念Nameとしあき23/04/25(火)23:14:12No.1090473643+
>>>毎回アバンで説明入れてた00ですら当時は難しい分かりにくいと評判だったな
>>当時のガンダム視聴者がまだ若くて世界勢力的な話はよう分からんかっただけなのでは?
>00が分かりにくいのは初期の4人が別行動してて組織の目的も分からない頃だと思う
>2期はもう
2期は逆に分かりやすくしすぎた部分が不評っていうね...
611無念Nameとしあき23/04/25(火)23:14:16No.1090473663そうだねx1
>水星の魔女ではじめてガンダムに触れて分かったことがある
>俺は別にロボットに興味ない
ロボアニメってそれなりにドラマがないと見れない物だよ
ロボだけのために見るって人でもきつくなる
612無念Nameとしあき23/04/25(火)23:14:24No.1090473712+
>>グエルが主人公し過ぎてるのは失敗だと思う
>>こっち目線1クールやってみません?ってなる
>今回やっと浮上の兆し見えただけなのに持ち上げすぎですよ
目に光は戻ってやるべきことを決めて動き出したけど子供も救えなかったし今までミストの主人公並に裏目に出て何もかも取りこぼしてるからな
613無念Nameとしあき23/04/25(火)23:14:29No.1090473742+
主人公なのにスレッタがメインの流れではカヤの外なのがな
スレッタ自身が自分の問題以外まったく関心がないんだもの
614無念Nameとしあき23/04/25(火)23:14:34No.1090473769そうだねx1
00に関しては一期の声を聞いてかアロウズを分かりやすい無能な悪役にし過ぎた感があるからなあ
615無念Nameとしあき23/04/25(火)23:14:37No.1090473786+
>ガンダム主人公としてはかなり弱点ではなかろうか
ガンダム主人公は大概親が不在だったからなあ
616無念Nameとしあき23/04/25(火)23:14:46No.1090473820そうだねx1
>>>>思い返せば背中から撃たれてピンピンしてたもんなパパディランザ
>>>撃たれてないよ?
>>見返せ
>おう
>背中の兵装無事だよな?
マシンガンでおもくそ撃たれてるぞ
でも傷が無いディランザすごいねって話だぞ
617無念Nameとしあき23/04/25(火)23:14:52No.1090473853+
コロニー落とし!50億死亡!ってものすごいフックあるよね
618無念Nameとしあき23/04/25(火)23:15:07No.1090473940+
ミオリネ守るためにずっと戦ってきたのに主人公してないって言われてもなぁ…
619無念Nameとしあき23/04/25(火)23:15:11No.1090473965+
>そりゃ徹底して死のリスクを排除した競技としてやってるんだから当然でしょ
>もし弓道場でほんとに人射つやつが出たらパニックになるよ
ビーム出力も抑えてるし勝利条件はヘッドアンテナ破壊だしで
基本的に人が死なないようにできてるもんな
620無念Nameとしあき23/04/25(火)23:15:23No.1090474025+
>00に関しては一期の声を聞いてかアロウズを分かりやすい無能な悪役にし過ぎた感があるからなあ
分割クールでガンダムやるの初めてだったから視聴者の大きい声聞きすぎた嫌いは否定できないとこある
あと二期は途中で映画決まってまた脚本に変更入ってるのもあるし
621無念Nameとしあき23/04/25(火)23:15:34No.1090474084+
>コロニー落とし!50億死亡!ってものすごいフックあるよね
腐ったジオン滅ぼさなきゃ
622無念Nameとしあき23/04/25(火)23:15:37No.1090474102+
>コロニー落とし!50億死亡!ってものすごいフックあるよね
人類の半分死んだ設定はいくらなんでもやりすぎたので整合性が酷いことに
623無念Nameとしあき23/04/25(火)23:15:46No.1090474151そうだねx4
>主人公なのにスレッタがメインの流れではカヤの外なのがな
スレッタの謎ってそのメインの流れの中核にあるんだけど…
624無念Nameとしあき23/04/25(火)23:15:51No.1090474176+
>00に関しては一期の声を聞いてかアロウズを分かりやすい無能な悪役にし過ぎた感があるからなあ
00版ティターンズだからあれでいい
625無念Nameとしあき23/04/25(火)23:15:52No.1090474179+
>ミオリネ守るためにずっと戦ってきたのに主人公してないって言われてもなぁ…
ミオリネに興味ないんじゃね?
626無念Nameとしあき23/04/25(火)23:15:53No.1090474180+
>ミオリネ守るためにずっと戦ってきたのに主人公してないって言われてもなぁ…
お母さん強すぎるねん…
627無念Nameとしあき23/04/25(火)23:15:54No.1090474182そうだねx1
>毎回アバンで説明入れてた00ですら当時は難しい分かりにくいと評判だったな
種も血のバレンタインから始まる世界観の説明何度か聞いた気がする
1話の冒頭だけだったかもしれないけどやっぱそういうの必要だわ
628無念Nameとしあき23/04/25(火)23:15:55No.1090474186+
>ミオリネ守るためにずっと戦ってきたのに主人公してないって言われてもなぁ…
ミオリネ守る=主人公
なのは何故?
629無念Nameとしあき23/04/25(火)23:16:05No.1090474241+
じゃあ水星の魔女を2クールやって終わった後に地球の魔女を2クールやって設定全部拾えばいいじゃないですか!
630無念Nameとしあき23/04/25(火)23:16:24No.1090474356そうだねx2
>腐ったジオン滅ぼさなきゃ
海面たった10メートル上がっただけなのに…
631無念Nameとしあき23/04/25(火)23:16:29No.1090474388+
>じゃあ水星の魔女を2クールやって終わった後に地球の魔女を2クールやって設定全部拾えばいいじゃないですか!
いやそれはそれで見てみたくなるだろ
632無念Nameとしあき23/04/25(火)23:16:34No.1090474416+
>>戦闘用モビルスーツ作ってる企業のパイロットやその機体整備や指揮ができるほぼ軍の学校な場でなんでみんな頭お花畑なんだ
>地球寮の連中が顕著だけど「あの瞬間はじめてMSが死をもたらす戦闘兵器だとわかりましたショックです!」みたいな反応が無理だった
どの回の話?
633無念Nameとしあき23/04/25(火)23:16:36No.1090474427+
>ミオリネ守る=主人公
>なのは何故?
じゃあ主人公の定義を教えてくれ
634無念Nameとしあき23/04/25(火)23:16:37No.1090474434+
>じゃあ水星の魔女を2クールやって終わった後に地球の魔女を2クールやって設定全部拾えばいいじゃないですか!
地球の魔女は外伝でやるんじゃ?
635無念Nameとしあき23/04/25(火)23:16:45No.1090474482そうだねx1
>>ミオリネ守るためにずっと戦ってきたのに主人公してないって言われてもなぁ…
>ミオリネ守る=主人公
>なのは何故?
ヒロインを守る主人公とか王道やん
636無念Nameとしあき23/04/25(火)23:16:46No.1090474485+
    1682432206252.jpg-(52724 B)
52724 B
>マシンガンでおもくそ撃たれてるぞ
>でも傷が無いディランザすごいねって話だぞ
別機体と勘違いしてない?
637無念Nameとしあき23/04/25(火)23:16:50No.1090474503+
ボブパートの流れをメインにするといつものガンダムの構成になっちゃうから
638無念Nameとしあき23/04/25(火)23:16:50No.1090474505+
    1682432210621.jpg-(291680 B)
291680 B
>>>>思い返せば背中から撃たれてピンピンしてたもんなパパディランザ
>>>撃たれてないよ?
>>見返せ
>おう
>背中の兵装無事だよな?
ほらよ
639無念Nameとしあき23/04/25(火)23:16:53No.1090474516そうだねx1
>コロニー落とし!50億死亡!ってものすごいフックあるよね
加減ってものを知らねぇのかよ……
(なおガンダムX)
640無念Nameとしあき23/04/25(火)23:17:08No.1090474582そうだねx3
>じゃあ水星の魔女を2クールやって終わった後に地球の魔女を2クールやって設定全部拾えばいいじゃないですか!
地球が舞台の外伝漫画が始まったばかりだぞ
641無念Nameとしあき23/04/25(火)23:17:10No.1090474590そうだねx1
地球ににエグいことしてますと説明されるたびに学園に地球寮が存在できる謎が深まる
642無念Nameとしあき23/04/25(火)23:17:35No.1090474742+
>00に関しては一期の声を聞いてかアロウズを分かりやすい無能な悪役にし過ぎた感があるからなあ
正直ティターンズの同類だからなアロウズ
643無念Nameとしあき23/04/25(火)23:17:36No.1090474747+
外伝は地球でヴァナディース機関がなんかやる話みたいだけど
たぶん本編の雰囲気からしてクソろくでもないことしてると思う
644無念Nameとしあき23/04/25(火)23:17:44No.1090474783そうだねx3
こういうグエルが主人公!スレッタは主人公じゃない!みたいな流れ鬱陶しいなと思う
645無念Nameとしあき23/04/25(火)23:17:45No.1090474794+
>ボブパートの流れをメインにするといつものガンダムの構成になっちゃうから
今回のグエルMSで活躍したわけでもないからいつものガンダムって感じでもないと思う
646無念Nameとしあき23/04/25(火)23:17:51No.1090474825+
もしかしてあの時黒ディランザ複数居たのか?
647無念Nameとしあき23/04/25(火)23:17:57No.1090474851+
>>ミオリネ守る=主人公
>>なのは何故?
>じゃあ主人公の定義を教えてくれ
事件・物語・劇などの中心人物
ミオリネを守る=中心とは言えん
648無念Nameとしあき23/04/25(火)23:17:59No.1090474862+
アーシアンへの差別行為がただのイジメでほっこりするよね
649無念Nameとしあき23/04/25(火)23:18:07No.1090474895+
>>ミオリネ守るためにずっと戦ってきたのに主人公してないって言われてもなぁ…
>ミオリネ守る=主人公
>なのは何故?
ミオリネとスレッタの関係しか一期やってなかったのに何故って疑問はどうして出てきたんだ
650無念Nameとしあき23/04/25(火)23:18:11No.1090474914+
>ボブパートの流れをメインにするといつものガンダムの構成になっちゃうから
裏でいつものガンダムやるから際立ってるとこもあるか…
651無念Nameとしあき23/04/25(火)23:18:11No.1090474917+
>ミオリネ守るためにずっと戦ってきたのに主人公してないって言われてもなぁ…
言われてることはそういうことじゃないと思うぞ
むしろそういうとこしか目立たなかったり他のキャラとのつながりが希薄なことでは
652無念Nameとしあき23/04/25(火)23:18:24No.1090474972そうだねx1
>ヒロインを守る主人公とか王道やん
主人公が戦う理由なんてそんなんでいいんだよな
653無念Nameとしあき23/04/25(火)23:18:29No.1090475007+
>地球ににエグいことしてますと説明されるたびに学園に地球寮が存在できる謎が深まる
地球にもベネリット社グループはあるんじゃね?
町工場とかの末端もあるだろうし
654無念Nameとしあき23/04/25(火)23:18:36No.1090475046+
スレッタは多分存在自体に秘密があるけど本人は自覚ないからな
655無念Nameとしあき23/04/25(火)23:18:41No.1090475073+
世界の行く末とか人類の未来とか語るより自分のやりたいことリスト埋めたい優先なのはまぁ普通の10代の感覚だとは思うよ
656無念Nameとしあき23/04/25(火)23:18:43No.1090475083+
>言われてることはそういうことじゃないと思うぞ
>むしろそういうとこしか目立たなかったり他のキャラとのつながりが希薄なことでは
言うて歴代のガンダム主人公ってそんな関係性広がるキャラ多かったか?
657無念Nameとしあき23/04/25(火)23:18:48No.1090475117+
>地球ににエグいことしてますと説明されるたびに学園に地球寮が存在できる謎が深まる
地球にも一応ベネリットグループの下請け会社が存在するからな…
658無念Nameとしあき23/04/25(火)23:18:50No.1090475128そうだねx1
そういや1st放送当時だと具体的な設定ってあんまりなかったんだよね
659無念Nameとしあき23/04/25(火)23:18:50No.1090475131+
背中撃たれるディランザの直後にヴィムのカット入ってデスルターだと!だからヴィムで合ってるよ
660無念Nameとしあき23/04/25(火)23:18:51No.1090475137そうだねx1
そもそも見た目でも言語でも判別できない違いで
差別ってなんか意味あるのか
661無念Nameとしあき23/04/25(火)23:18:54No.1090475161+
>>地球寮の連中が顕著だけど「あの瞬間はじめてMSが死をもたらす戦闘兵器だとわかりましたショックです!」みたいな反応が無理だった
>そりゃ徹底して死のリスクを排除した競技としてやってるんだから当然でしょ
演習用ビームでもMSの装甲を溶かす威力がある以上
いくら頭部アンテナを狙ったところで誤ってボディに当たる可能性は0じゃないし(レーザーならまだしも)現に4号も危機一髪だったし
機銃やミサイルだってそれは同じだし
MSが高所から落下したり凄い勢いで激突すればパイロットにも被害が及ぶ
むしろ死のリスクに溢れ過ぎてて何故安全な競技扱いになってるのかがわからんのだが
662無念Nameとしあき23/04/25(火)23:18:55No.1090475166+
>>じゃあ主人公の定義を教えてくれ
>事件・物語・劇などの中心人物
>ミオリネを守る=中心とは言えん
wikiそのまんま持ってきてドヤ顔してんじゃねーよ!!
663無念Nameとしあき23/04/25(火)23:18:57No.1090475172そうだねx5
>事件・物語・劇などの中心人物
スレッタじゃん
664無念Nameとしあき23/04/25(火)23:19:10No.1090475249+
>そういや1st放送当時だと具体的な設定ってあんまりなかったんだよね
そう
放送中に頑張って説明してた
665無念Nameとしあき23/04/25(火)23:19:30No.1090475354+
>外伝は地球でヴァナディース機関がなんかやる話みたいだけど
>たぶん本編の雰囲気からしてクソろくでもないことしてると思う
外伝もヴァナディース崩壊後の話だから...
666無念Nameとしあき23/04/25(火)23:19:45No.1090475428+
>演習用ビームでもMSの装甲を溶かす威力がある以上
>いくら頭部アンテナを狙ったところで誤ってボディに当たる可能性は0じゃないし(レーザーならまだしも)現に4号も危機一髪だったし
>機銃やミサイルだってそれは同じだし
>MSが高所から落下したり凄い勢いで激突すればパイロットにも被害が及ぶ
>むしろ死のリスクに溢れ過ぎてて何故安全な競技扱いになってるのかがわからんのだが
安全性を意識した顔知ってる奴同士の決闘と明確に殺しに来たテロリストじゃそりゃ反応変わるだろ…
667無念Nameとしあき23/04/25(火)23:19:54No.1090475473+
おっかしいなあ
二期でパワーアップ機乗り換えか同レベルの仲間が定番でしょうが
668無念Nameとしあき23/04/25(火)23:19:59No.1090475495そうだねx1
>>事件・物語・劇などの中心人物
>スレッタじゃん
あらゆる人の運命狂わせてるしな…
669無念Nameとしあき23/04/25(火)23:20:04No.1090475522+
>こういうグエルが主人公!スレッタは主人公じゃない!みたいな流れ鬱陶しいなと思う
セットで考えないでくれ
俺も今回のグエルまるで主人公回じゃんと盛り上がりはしたが別にスレッタの事主人公失格とか微塵も思ってないし一緒にされるとマジ迷惑だ
670無念Nameとしあき23/04/25(火)23:20:04No.1090475523そうだねx1
    1682432404736.jpg-(86749 B)
86749 B
1話「また土いじりか 地球の真似事をして何が楽しいんだか」からの15話
これ2クールでまとまるのかな
671無念Nameとしあき23/04/25(火)23:20:15No.1090475574そうだねx2
>>そういや1st放送当時だと具体的な設定ってあんまりなかったんだよね
>そう
>放送中に頑張って説明してた
今普通に語られてる1stの設定の大半は後付けよ
672無念Nameとしあき23/04/25(火)23:20:39No.1090475713+
>おっかしいなあ
>二期でパワーアップ機乗り換えか同レベルの仲間が定番でしょうが
分割2クールのガンダムなんて前例がリライズしかねーよ!
673無念Nameとしあき23/04/25(火)23:20:56No.1090475813+
>地球ににエグいことしてますと説明されるたびに学園に地球寮が存在できる謎が深まる
地球圏にも富裕層がいるのは寮生の話ですでにわかってる
たぶん白人のために働いてる黒人的なポジションなんだろうな
674無念Nameとしあき23/04/25(火)23:21:02No.1090475840+
スレッタはなんかずっとフラフラしてる感じ
グエルもそうだったけど今回でなにか定まった感じがするのでそこに主人公性を見ているの気がする
675無念Nameとしあき23/04/25(火)23:21:24No.1090475950+
スレッタが強さとか洗脳的に話が動かないからグエルが動くって
感じだし
どっちかって話じゃ無いよなあ
676無念Nameとしあき23/04/25(火)23:21:31No.1090475997+
>演習用ビームでもMSの装甲を溶かす威力がある以上
>いくら頭部アンテナを狙ったところで誤ってボディに当たる可能性は0じゃないし>(レーザーならまだしも)現に4号も危機一髪だったし
実戦用の出力のガンダムでもコックピット撃ち抜くのに結構時間かかってたから決闘用の出力じゃコックピット撃ち抜くのは無理じゃない?
677無念Nameとしあき23/04/25(火)23:21:36No.1090476022+
>あらゆる人の運命狂わせてるしな…
勝手に狂ってるのもちらほら…
とは思ったけど中心にいるのは確かにスレッタか
678無念Nameとしあき23/04/25(火)23:21:39No.1090476041+
>安全性を意識した顔知ってる奴同士の決闘と明確に殺しに来たテロリストじゃそりゃ反応変わるだろ…
実際コクピット狙いしてねーもんな決闘じゃ
679無念Nameとしあき23/04/25(火)23:21:40No.1090476053+
デスルターのマシンガン<ガンヴォルヴァのビームマシ<ディランザの装甲<ルブリスウルのガトリング砲身
だぞ
680無念Nameとしあき23/04/25(火)23:21:50No.1090476105+
やっぱグエル持ち上げてるやつってすぐ他を下げるから無理だわ
681無念Nameとしあき23/04/25(火)23:21:57No.1090476145+
>>地球ににエグいことしてますと説明されるたびに学園に地球寮が存在できる謎が深まる
>地球圏にも富裕層がいるのは寮生の話ですでにわかってる
>たぶん白人のために働いてる黒人的なポジションなんだろうな
表向き差別はないことになってるから優秀なら入学出来るってね
682無念Nameとしあき23/04/25(火)23:21:58No.1090476151+
そもそも何でスレッタはミオリネに懐いてるんだっけてなってる
683無念Nameとしあき23/04/25(火)23:22:04No.1090476172+
>そもそも見た目でも言語でも判別できない違いで
>差別ってなんか意味あるのか
意味はなくても存在してるでしょ日本でも
684無念Nameとしあき23/04/25(火)23:22:04No.1090476173+
>そもそも見た目でも言語でも判別できない違いで
>差別ってなんか意味あるのか
1stからしてそうだし未来の話だから人種とか国境なんて単位じゃなくもっと大きなグループで身内意識が芽生えてるんでしょ
で地球と宇宙で差別意識があると
差別はどうあってもなくならんもんでしょ
685無念Nameとしあき23/04/25(火)23:22:05No.1090476187+
>背中撃たれるディランザの直後にヴィムのカット入ってデスルターだと!だからヴィムで合ってるよ
(くっそ小さいけど)護衛描写あった上にその後のカットで右肩のバインダーが復元されてるとかおかしいやろ…
686無念Nameとしあき23/04/25(火)23:22:12No.1090476216+
>>事件・物語・劇などの中心人物
>スレッタじゃん
逆にこの定義だとグエルは当てはまらない気がする
687無念Nameとしあき23/04/25(火)23:22:32No.1090476326+
せめてガンタンクだろ
688無念Nameとしあき23/04/25(火)23:22:44No.1090476393+
>そもそも何でスレッタはミオリネに懐いてるんだっけてなってる
学園で最初に出会った相手なのとお互い助け合う関係だからでは
689無念Nameとしあき23/04/25(火)23:22:45No.1090476395+
>そもそも何でスレッタはミオリネに懐いてるんだっけてなってる
結構時間は飛んでるからその間に絆を深めたんじゃないすか
690無念Nameとしあき23/04/25(火)23:22:53No.1090476428+
決闘時は射撃にコックピット外すように補正かかるんじゃなかった?
691無念Nameとしあき23/04/25(火)23:22:54No.1090476436+
>>安全性を意識した顔知ってる奴同士の決闘と明確に殺しに来たテロリストじゃそりゃ反応変わるだろ…
>実際コクピット狙いしてねーもんな決闘じゃ
つーかコックピット狙えないようになってるからね
692無念Nameとしあき23/04/25(火)23:22:56No.1090476442+
MS科もいっそもっとちゃんとスポーツしてれば割り切れるんだけど半端に地雷原行軍とかやるからどういう意識で戦闘してるのかわかりづらい
693無念Nameとしあき23/04/25(火)23:22:59No.1090476457+
グエルも今のところ流された先で抗ってるだけで自分でなにかしようとするのはこれからじゃ?
694無念Nameとしあき23/04/25(火)23:22:59No.1090476459そうだねx4
>やっぱグエル持ち上げてるやつってすぐ他を下げるから無理だわ
そうやって対立煽るのが一番いらん
695無念Nameとしあき23/04/25(火)23:23:05No.1090476488+
グエルはあくまで設定の補強ついでに転がしてる立てのが本当だと思う
696無念Nameとしあき23/04/25(火)23:23:07No.1090476500+
>>背中撃たれるディランザの直後にヴィムのカット入ってデスルターだと!だからヴィムで合ってるよ
>(くっそ小さいけど)護衛描写あった上にその後のカットで右肩のバインダーが復元されてるとかおかしいやろ…
なにシールドくらい増えたり減ったりしても誤差や
697無念Nameとしあき23/04/25(火)23:23:08No.1090476508+
>決闘時は射撃にコックピット外すように補正かかるんじゃなかった?
チュチュ先輩がそんなことを言ってた気がする
698無念Nameとしあき23/04/25(火)23:23:19No.1090476572+
>>そもそも何でスレッタはミオリネに懐いてるんだっけてなってる
>学園で最初に出会った相手なのとお互い助け合う関係だからでは
初めて会った相手に懐くとか赤ちゃんかよ
699無念Nameとしあき23/04/25(火)23:23:39No.1090476670そうだねx1
>そもそも何でスレッタはミオリネに懐いてるんだっけてなってる
宇宙一顔が良い
700無念Nameとしあき23/04/25(火)23:23:49No.1090476733+
>なにシールドくらい増えたり減ったりしても誤差や
あったな…確かに昔はあったけど!
701無念Nameとしあき23/04/25(火)23:23:55No.1090476771+
>つーかコックピット狙えないようになってるからね
なってたっけ?
その描写いつ?
702無念Nameとしあき23/04/25(火)23:24:06No.1090476818+
狸は餌付けに弱い
703無念Nameとしあき23/04/25(火)23:24:16No.1090476869+
4号に優しくされたら靡くくらいには赤ちゃんだよ
704無念Nameとしあき23/04/25(火)23:24:18No.1090476881+
>>つーかコックピット狙えないようになってるからね
>なってたっけ?
>その描写いつ?
13話
見てこい
705無念Nameとしあき23/04/25(火)23:24:21No.1090476890+
元々ミオリネとは友達になりたがってたしな
706無念Nameとしあき23/04/25(火)23:24:21No.1090476892+
>ディランザの装甲<ルブリスウルのガトリング砲身
>だぞ
ガトリングあんな使い方したから途中で爆発したのかな…
707無念Nameとしあき23/04/25(火)23:24:24No.1090476908+
>>そもそも何でスレッタはミオリネに懐いてるんだっけてなってる
>宇宙一顔が良い
母親の洗脳でしょ
708無念Nameとしあき23/04/25(火)23:24:24No.1090476909+
株ガン設立あたりはまぁ堕ちるんじゃねーの
709無念Nameとしあき23/04/25(火)23:24:29No.1090476931そうだねx2
>>>そういや1st放送当時だと具体的な設定ってあんまりなかったんだよね
>>そう
>>放送中に頑張って説明してた
>今普通に語られてる1stの設定の大半は後付けよ
ホワイトベース一行が置かれてる状況とかはかなり説明されてたが
ミノフスキー粒子の格子がどうとかとかそっちはそれこそ話の軸と関係ないじゃん
710無念Nameとしあき23/04/25(火)23:24:39No.1090476983+
>>>つーかコックピット狙えないようになってるからね
>>なってたっけ?
>>その描写いつ?
>13話
>見てこい
14ね
711無念Nameとしあき23/04/25(火)23:24:39No.1090476991そうだねx2
最新話でグエルがやったことモビルスーツで垂直ジャンプしてガキを助けられず殺しただけなんだよね
なのに何故か視聴者は何か成し遂げた雰囲気を醸し出してる
712無念Nameとしあき23/04/25(火)23:24:41No.1090477005そうだねx2
>>>そもそも何でスレッタはミオリネに懐いてるんだっけてなってる
>>宇宙一顔が良い
>母親の洗脳でしょ
ミオリネと仲良くしろなんてスレッタは言われてねえよ
713無念Nameとしあき23/04/25(火)23:24:50No.1090477047+
>そもそも何でスレッタはミオリネに懐いてるんだっけてなってる
水星出てから最初に知り合った同年代の友人だし
なんだかんだ文句言いながら相手してくれてたじゃん
714無念Nameとしあき23/04/25(火)23:24:57No.1090477097+
>>つーかコックピット狙えないようになってるからね
>なってたっけ?
>その描写いつ?
今週にチュチュが何でコックピット狙えるんだよみたいなこと言ってなかったか?
715無念Nameとしあき23/04/25(火)23:25:07No.1090477131+
毎度敵が気の毒過ぎる
716無念Nameとしあき23/04/25(火)23:25:08No.1090477134そうだねx3
>14ね
ごめんしゃぶるわ
717無念Nameとしあき23/04/25(火)23:25:21No.1090477205そうだねx1
4号との戦闘の時って胴体被弾してコクピットハッチ露出してなかったっけどうだったっけ
718無念Nameとしあき23/04/25(火)23:25:27No.1090477241+
>>>>そもそも何でスレッタはミオリネに懐いてるんだっけてなってる
>>>宇宙一顔が良い
>>母親の洗脳でしょ
>ミオリネと仲良くしろなんてスレッタは言われてねえよ
女同士も教わってないしな!
719無念Nameとしあき23/04/25(火)23:25:30No.1090477260+
>>>つーかコックピット狙えないようになってるからね
>>なってたっけ?
>>その描写いつ?
>今週にチュチュが何でコックピット狙えるんだよみたいなこと言ってなかったか?
間違えた
今週じゃなくて前回のだ
720無念Nameとしあき23/04/25(火)23:25:31No.1090477266そうだねx3
>初めて会った相手に懐くとか赤ちゃんかよ
意外と核心を突いたレスかもしれない
721無念Nameとしあき23/04/25(火)23:25:53No.1090477370+
>最新話でグエルがやったことモビルスーツで垂直ジャンプしてガキを助けられず殺しただけなんだよね
>なのに何故か視聴者は何か成し遂げた雰囲気を醸し出してる
今までずっと逃げ続けてたグエルが
進めば2つを選ぼうとした初めての回だよ
722無念Nameとしあき23/04/25(火)23:25:54No.1090477374+
これは小説にしか描写が無いのだが
スレッタは面食いなのでミオリネにほぼ一目惚れしている
723無念Nameとしあき23/04/25(火)23:25:58No.1090477397+
実際狙えるようになってたらやばいからOS側で補正かけるのは当たり前だよな
なぁスレッタ?
724無念Nameとしあき23/04/25(火)23:26:04No.1090477421+
>4号との戦闘の時って胴体被弾してコクピットハッチ露出してなかったっけどうだったっけ
あの回実はBDだと作画修正されてコクピット無傷になってる
725無念Nameとしあき23/04/25(火)23:26:09No.1090477447そうだねx3
>そうやって対立煽るのが一番いらん
出た何故かスレッタ叩きの時には現れずグエル叩きになると現れる対立煽りやめろマン
726無念Nameとしあき23/04/25(火)23:26:22No.1090477508+
プロスペラが普通の愛情向けてたとは欠片も思わんし
727無念Nameとしあき23/04/25(火)23:26:28No.1090477535+
>>最新話でグエルがやったことモビルスーツで垂直ジャンプしてガキを助けられず殺しただけなんだよね
>>なのに何故か視聴者は何か成し遂げた雰囲気を醸し出してる
>今までずっと逃げ続けてたグエルが
>進めば2つを選ぼうとした初めての回だよ
親父殺しは進めば2つだったろ
728無念Nameとしあき23/04/25(火)23:26:28No.1090477536そうだねx3
>毎度敵が気の毒過ぎる
ソフィについては気の毒とは全く思わなかった
ただのアホだと思った
729無念Nameとしあき23/04/25(火)23:26:33No.1090477564そうだねx2
>最新話でグエルがやったことモビルスーツで垂直ジャンプしてガキを助けられず殺しただけなんだよね
>なのに何故か視聴者は何か成し遂げた雰囲気を醸し出してる
そういうわざと露悪的なこと言って反応を求めるレスって空しくならない?
730無念Nameとしあき23/04/25(火)23:26:35No.1090477572+
あとスレッタはなんか挫折が無いというか
挫折からの再起イベントに主人公を感じるというか
そしてスレッタの挫折とはエアリアルに乗って負けることなんだよな
731無念Nameとしあき23/04/25(火)23:26:39No.1090477590+
>4号との戦闘の時って胴体被弾してコクピットハッチ露出してなかったっけどうだったっけ
あれは他の部分狙ったビームの熱線がコックピットあるとこ掠めて外装が赤熱化しただけじゃなかったか?
732無念Nameとしあき23/04/25(火)23:26:45No.1090477628+
やはりフェルシーのクローン生後半年とかかな
733無念Nameとしあき23/04/25(火)23:26:46No.1090477632+
わざとなのか知らんけどスレッタの行動全てが母親の言いなりって前提で語る人がいてげんなりする
734無念Nameとしあき23/04/25(火)23:26:53No.1090477670+
>>4号との戦闘の時って胴体被弾してコクピットハッチ露出してなかったっけどうだったっけ
>あの回実はBDだと作画修正されてコクピット無傷になってる
もう二巻出たの?
735無念Nameとしあき23/04/25(火)23:26:59No.1090477702+
>>つーかコックピット狙えないようになってるからね
>なってたっけ?
>その描写いつ?
14話のチュチュのなんでコクピット狙えるんだよってセリフとその後のレギュレーションプログラムの話だな
736無念Nameとしあき23/04/25(火)23:27:02No.1090477718そうだねx1
ミオリネが顔悪かったら高飛車なブスお嬢様というモンスターが誕生してたのか
737無念Nameとしあき23/04/25(火)23:27:02No.1090477722+
>>安全性を意識した顔知ってる奴同士の決闘と明確に殺しに来たテロリストじゃそりゃ反応変わるだろ…
>実際コクピット狙いしてねーもんな決闘じゃ
決闘プログラムが働いてないのかって言ってるから決闘時はそのプログラム読み込ませて出力のリミッターやコックピット攻撃出来ないようにしてるんでしょ
ソフィー達は最初のランブルリング参戦時に居なくて(スレッタが探してた)プログラムインストールしないで機体チェックも受けずに途中参加したから「なんでコックピットを攻撃できるんだよ!」とか壁に向かって射撃したら散らずにぶっ壊してた
738無念Nameとしあき23/04/25(火)23:27:06No.1090477739そうだねx1
    1682432826500.jpg-(33404 B)
33404 B
>あの回実はBDだと作画修正されてコクピット無傷になってる
マジで?
739無念Nameとしあき23/04/25(火)23:27:07No.1090477747+
>これは小説にしか描写が無いのだが
>スレッタは面食いなのでミオリネにほぼ一目惚れしている
むしろミオリネ以外には顔に反応してないから面食いじゃないのでは
740無念Nameとしあき23/04/25(火)23:27:15No.1090477789+
>>>最新話でグエルがやったことモビルスーツで垂直ジャンプしてガキを助けられず殺しただけなんだよね
>>>なのに何故か視聴者は何か成し遂げた雰囲気を醸し出してる
>>今までずっと逃げ続けてたグエルが
>>進めば2つを選ぼうとした初めての回だよ
>親父殺しは進めば2つだったろ
2つ?
741無念Nameとしあき23/04/25(火)23:27:15No.1090477798+
>わざとなのか知らんけどスレッタの行動全てが母親の言いなりって前提で語る人がいてげんなりする
そもそも母親の行動がライブ感の塊だしなあ
742無念Nameとしあき23/04/25(火)23:27:20No.1090477819そうだねx2
勝敗はモビルスーツの性能と操縦者の腕と支援者の優秀さによって決まる
743無念Nameとしあき23/04/25(火)23:27:28No.1090477855+
>あとスレッタはなんか挫折が無いというか
>挫折からの再起イベントに主人公を感じるというか
>そしてスレッタの挫折とはエアリアルに乗って負けることなんだよな
ママにエアリアル取り上げられて泣いてほしい~!
744無念Nameとしあき23/04/25(火)23:27:36No.1090477900+
基本無敵
745無念Nameとしあき23/04/25(火)23:27:46No.1090477950+
>>毎度敵が気の毒過ぎる
>ソフィについては気の毒とは全く思わなかった
>ただのアホだと思った
パーメットスコア上げなければ死ななかったかもしれんしな
746無念Nameとしあき23/04/25(火)23:27:49No.1090477971+
>>これは小説にしか描写が無いのだが
>>スレッタは面食いなのでミオリネにほぼ一目惚れしている
>むしろミオリネ以外には顔に反応してないから面食いじゃないのでは
エラン
747無念Nameとしあき23/04/25(火)23:27:52No.1090477982+
>>>>最新話でグエルがやったことモビルスーツで垂直ジャンプしてガキを助けられず殺しただけなんだよね
>>>>なのに何故か視聴者は何か成し遂げた雰囲気を醸し出してる
>>>今までずっと逃げ続けてたグエルが
>>>進めば2つを選ぼうとした初めての回だよ
>>親父殺しは進めば2つだったろ
>2つ?
殺さず逃げれば何も失わないだろ?
748無念Nameとしあき23/04/25(火)23:28:05No.1090478040そうだねx2
いちいちげんなりするとか余裕無いんだなとしか思わんが
749無念Nameとしあき23/04/25(火)23:28:09No.1090478076そうだねx1
>あとスレッタはなんか挫折が無いというか
>挫折からの再起イベントに主人公を感じるというか
>そしてスレッタの挫折とはエアリアルに乗って負けることなんだよな
スレッタの挫折なら戦闘での敗北よりも根幹にしてきた母の教えの破綻の方じゃないかな
750無念Nameとしあき23/04/25(火)23:28:13No.1090478093そうだねx1
まあ「そこ攻撃したら死ぬかもしれないから攻撃しちゃダメよ」ってルールで成り立ってるスポーツなんて山ほどあるし
MSの決闘もその範囲って扱いじゃないの
751無念Nameとしあき23/04/25(火)23:28:20No.1090478126そうだねx1
>勝敗はモビルスーツの性能と操縦者の腕と支援者の優秀さによって決まる
御三家が絶対に勝つようになってるクソシステム
スレッタ来なかったら崩せ無かったろうな
752無念Nameとしあき23/04/25(火)23:28:27No.1090478156そうだねx1
>勝敗はモビルスーツの性能と操縦者の腕と支援者の優秀さによって決まる
まあ実際そういう不平等な条件が公然と認められてる中勝つから盛り上がったとこはあるし一期の初期
753無念Nameとしあき23/04/25(火)23:28:33No.1090478191+
>実際コクピット狙いしてねーもんな決闘じゃ
ファラクト戦…
754無念Nameとしあき23/04/25(火)23:28:39No.1090478220+
強いは強いけどニワトリ小屋に狐を放り込んだみたいでまだ評価はできんよね
755無念Nameとしあき23/04/25(火)23:28:45No.1090478256+
>これは小説にしか描写が無いのだが
>スレッタは面食いなのでミオリネにほぼ一目惚れしている
なんだと
756無念Nameとしあき23/04/25(火)23:28:55No.1090478306+
>>>同じ機体で勝負したらスレッタなんて勝負にならんやろ…
>>変態操縦でアムロとタメ張れるのなんてウッソとキラくらいだし…
ガロードもやばいぞ
757無念Nameとしあき23/04/25(火)23:29:04No.1090478358+
>>>>>最新話でグエルがやったことモビルスーツで垂直ジャンプしてガキを助けられず殺しただけなんだよね
>>>>>なのに何故か視聴者は何か成し遂げた雰囲気を醸し出してる
>>>>今までずっと逃げ続けてたグエルが
>>>>進めば2つを選ぼうとした初めての回だよ
>>>親父殺しは進めば2つだったろ
>>2つ?
>殺さず逃げれば何も失わないだろ?
アーシアンッパリに拉致られてましたが
758無念Nameとしあき23/04/25(火)23:29:06No.1090478367+
>まあ「そこ攻撃したら死ぬかもしれないから攻撃しちゃダメよ」ってルールで成り立ってるスポーツなんて山ほどあるし
>MSの決闘もその範囲って扱いじゃないの
まあ現実のスポーツでも肉体ダメージやばかったりするからな...
主にアメフトのことだけど
759無念Nameとしあき23/04/25(火)23:29:22No.1090478437そうだねx4
>これは小説にしか描写が無いのだが
アニメでやれ
760無念Nameとしあき23/04/25(火)23:29:24No.1090478445+
>>>毎度敵が気の毒過ぎる
>>ソフィについては気の毒とは全く思わなかった
>>ただのアホだと思った
>パーメットスコア上げなければ死ななかったかもしれんしな
かもしれないどころか確実に死ななかったよ
死因はソフィが自分でスコアを6に上げたせいだから
761無念Nameとしあき23/04/25(火)23:29:31No.1090478479そうだねx3
あんなおぼこな田舎のタヌキが面食いとか…
いいじゃん…
762無念Nameとしあき23/04/25(火)23:29:36No.1090478510そうだねx1
スレッタミオリネの仲は一期からずっとやって来てるのに丸ごと忘れてる人がいてめちゃくちゃじゃの
763無念Nameとしあき23/04/25(火)23:29:40No.1090478531そうだねx1
スレッタはビット操作能力がヤバいと思う
中に人入っててそれぞれ意志を持ってるかのような動きしてる
764無念Nameとしあき23/04/25(火)23:29:43No.1090478537+
柔道でも毎年数人が死んでるしな
765無念Nameとしあき23/04/25(火)23:30:05No.1090478644+
>>>>同じ機体で勝負したらスレッタなんて勝負にならんやろ…
>>>変態操縦でアムロとタメ張れるのなんてウッソとキラくらいだし…
>ガロードもやばいぞ
他の連中はNTとかコーディネーターとか理由があるけどガロードはただガロードだからというだけでやってしまいそうなところが本当にガロードだと思う
766無念Nameとしあき23/04/25(火)23:30:10No.1090478660そうだねx3
今クィディッチの悪口言ったな?
767無念Nameとしあき23/04/25(火)23:30:11No.1090478672+
>スレッタはビット操作能力がヤバいと思う
>中に人入っててそれぞれ意志を持ってるかのような動きしてる
お願い!って言い方してる時あるし自律的に動いてる時もありそうでな…
768無念Nameとしあき23/04/25(火)23:30:15No.1090478690+
スレッタちゃん学校生活楽しみにしてたんだから最初に知り合ったミオミオと友達になりたがるのはそんなに変なことじゃなくね?
769無念Nameとしあき23/04/25(火)23:30:22No.1090478729+
ウッソって強い強い言われてるけど本編見るとわりと機体壊れてるんんだよな
まあ分離合体機構を見せるためと言われたらそうなんだろうけど
770無念Nameとしあき23/04/25(火)23:30:39No.1090478795+
>スレッタミオリネの仲は一期からずっとやって来てるのに丸ごと忘れてる人がいてめちゃくちゃじゃの
グエル最優先してる人からするとスレミオ自体邪魔だろうし
771無念Nameとしあき23/04/25(火)23:30:41No.1090478801+
正直性能差がきつい
772無念Nameとしあき23/04/25(火)23:30:54No.1090478873+
ミオリネもスレッタの言葉は不思議と信じられたとか書かれてるしさっさと結婚しろよお前ら
773無念Nameとしあき23/04/25(火)23:30:59No.1090478895+
>スレッタの挫折なら戦闘での敗北よりも根幹にしてきた母の教えの破綻の方じゃないかな
スレッタレベルだとそれは挫折というか鬱イベントだから・・
774無念Nameとしあき23/04/25(火)23:31:00No.1090478901そうだねx4
>今クィディッチの悪口言ったな?
控えめに言ってクソゲーだしいいだろ
775無念Nameとしあき23/04/25(火)23:31:07No.1090478934+
>ウッソって強い強い言われてるけど本編見るとわりと機体壊れてるんんだよな
>まあ分離合体機構を見せるためと言われたらそうなんだろうけど
V2になってからがヤバい
776無念Nameとしあき23/04/25(火)23:31:09No.1090478937+
>>これは小説にしか描写が無いのだが
>アニメでやれ
文字情報の小説ならともかくアニメで言葉にしたら台無しだろ演出で感じ取れ
777無念Nameとしあき23/04/25(火)23:31:20No.1090478987+
>今クィディッチの悪口言ったな?
魔法族は怪我簡単に治せるからセーフ
778無念Nameとしあき23/04/25(火)23:31:20No.1090478992+
>お願い!って言い方してる時あるし自律的に動いてる時もありそうでな…
探索に出してカメラ越しに見たとかじゃなく戻ってきたビットに様子聞いてるシーンあるんだが…
779無念Nameとしあき23/04/25(火)23:31:31No.1090479057+
>ウッソって強い強い言われてるけど本編見るとわりと機体壊れてるんんだよな
機体壊すだけであれだけ戦果上げてたら十分やろ…
780無念Nameとしあき23/04/25(火)23:31:44No.1090479116そうだねx1
>正直性能差がきつい
トルピード程じゃない
781無念Nameとしあき23/04/25(火)23:31:52No.1090479166+
>ウッソって強い強い言われてるけど本編見るとわりと機体壊れてるんんだよな
>まあ分離合体機構を見せるためと言われたらそうなんだろうけど
発想力はあるけど操縦の腕はプロのパイロットに押されるくらいのイメージ
V2になると機体性能も相まってやばいことになるけど
782無念Nameとしあき23/04/25(火)23:31:53No.1090479167+
もっと両手鞭の足なしとか特殊型出そうや
783無念Nameとしあき23/04/25(火)23:32:06No.1090479238そうだねx2
1期でスレッタがミオリネ見る目線がやらしいみたいな書き込みあったけどガチなんだ…
784無念Nameとしあき23/04/25(火)23:32:17No.1090479298+
>まあ実際そういう不平等な条件が公然と認められてる中勝つから盛り上がったとこはあるし一期の初期
とはいえエアリアルが最初から同等以上のスペック持ってるから緊張感はなかったな…
貧乏寮が四苦八苦して作った空間ブースターの話みたいなのもちっと欲しかったね
785無念Nameとしあき23/04/25(火)23:32:17No.1090479299そうだねx1
エアリアルのビット操作はエアリアルが全部やってて丸投げでしょ
そういうシステムだから負荷かからないんじゃねえの
786無念Nameとしあき23/04/25(火)23:32:26No.1090479342+
>>スレッタはビット操作能力がヤバいと思う
>>中に人入っててそれぞれ意志を持ってるかのような動きしてる
>お願い!って言い方してる時あるし自律的に動いてる時もありそうでな…
というかビットに関しては自分で操作してる時あんのかなって…
787無念Nameとしあき23/04/25(火)23:32:38No.1090479402+
>ウッソって強い強い言われてるけど本編見るとわりと機体壊れてるんんだよな
>まあ分離合体機構を見せるためと言われたらそうなんだろうけど
ウッソは分離合体時の部分変形を動作にさらっと取り入れて変態的な動きするからねぇ
手首が内側に折り畳む変型利用してサーベルでありえん角度でぶった斬ったり
788無念Nameとしあき23/04/25(火)23:32:42No.1090479417+
ウッソは英才テロリスト教育受けただけのただのストーカー少年だから無理言うなよ
789無念Nameとしあき23/04/25(火)23:32:52No.1090479466+
完全自律というよりはスレッタとエリクト両方から操作できるイメージ
790無念Nameとしあき23/04/25(火)23:33:06No.1090479538そうだねx1
今回のガンプラ見てもあまりわからねえ…
791無念Nameとしあき23/04/25(火)23:33:52No.1090479771+
>エアリアルのビット操作はエアリアルが全部やってて丸投げでしょ
>そういうシステムだから負荷かからないんじゃねえの
ガンドフォーマットはビット操作以外にも使うから負荷がかからないのは別の要因でしょ
792無念Nameとしあき23/04/25(火)23:33:53No.1090479775+
戦闘観るとビットがやべえでエリクトやべえなっていうバースデー
793無念Nameとしあき23/04/25(火)23:34:01No.1090479812+
>ウッソって強い強い言われてるけど本編見るとわりと機体壊れてるんんだよな
>まあ分離合体機構を見せるためと言われたらそうなんだろうけど
ベテランチームが目をかけてる期待の新人ってバランスは他のガンダムだとあんまりなかったな
乱戦の中で味方の穴を埋めあって褒めたりよくあんなのできたなと驚いたりV2に乗る前までの駆け引き面白かった
794無念Nameとしあき23/04/25(火)23:34:24No.1090479940そうだねx1
今んとこエアリアルに勝てる気がしないな
795無念Nameとしあき23/04/25(火)23:34:39No.1090480020+
V2はそれこそ機体性能が圧倒的すぎて比較が難しくなる
796無念Nameとしあき23/04/25(火)23:34:41No.1090480034+
もしそこそこ性能詰められてたらプロスペラが娘過大評価の親バカみたいじゃん
797無念Nameとしあき23/04/25(火)23:34:51No.1090480071+
>1話「また土いじりか 地球の真似事をして何が楽しいんだか」からの15話
>これ2クールでまとまるのかな
自分が安全圏でヘラヘラ決闘遊びでお山の大将してた裏で大量の人間や子供が自分達の作ってる兵器で死んでたという現実を目の当たりにさせられてるからなコイツ・・・
798無念Nameとしあき23/04/25(火)23:35:04No.1090480139そうだねx1
>もしそこそこ性能詰められてたらプロスペラが娘過大評価の親バカみたいじゃん
はい
800無念Nameとしあき23/04/25(火)23:35:22No.1090480237そうだねx2
>もしそこそこ性能詰められてたらプロスペラが娘過大評価の親バカみたいじゃん
MSの基本性能自体はそこまで差はないぞ
ガンビットがあまりにもおかしいだけ
801無念Nameとしあき23/04/25(火)23:35:28No.1090480266+
ガンダムが最初から強いのなんて当たり前だしダリルバルデとかの時点じゃそんなに圧倒的に見えなかったけどなあ
802無念Nameとしあき23/04/25(火)23:35:44No.1090480323そうだねx1
>練習機で下手なまま泣いてたし意思疎通抜きだと技量自体はそれほどでもないのか
視界ゼロになる前は普通に動かしてたぞ
803無念Nameとしあき23/04/25(火)23:35:46No.1090480335そうだねx3
>練習機で下手なまま泣いてたし意思疎通抜きだと技量自体はそれほどでもないのか
無限ループさせる気?
804無念Nameとしあき23/04/25(火)23:35:54No.1090480364そうだねx2
>練習機で下手なまま泣いてたし意思疎通抜きだと技量自体はそれほどでもないのか
何回繰り返すんだこの話...
805無念Nameとしあき23/04/25(火)23:36:29No.1090480536+
>今んとこエアリアルに勝てる気がしないな
じゃあ偽スレッタにエアリアル寝取られ展開で
806無念Nameとしあき23/04/25(火)23:36:31No.1090480544+
>練習機で下手なまま泣いてたし意思疎通抜きだと技量自体はそれほどでもないのか
その話何回するんだよ...視界ゼロでまともに操縦できねえのは当たり前だろ
807無念Nameとしあき23/04/25(火)23:36:38No.1090480590+
>自分が安全圏でヘラヘラ決闘遊びでお山の大将してた裏で大量の人間や子供が自分達の作ってる兵器で死んでたという現実を目の当たりにさせられてるからなコイツ・・・
まああの子供達が死んだのはテロリストグループだったせいだからなのだが
808無念Nameとしあき23/04/25(火)23:36:50No.1090480649+
    1682433410717.jpg-(26778 B)
26778 B
この子と同じぐらいじゃないスレッタは?
809無念Nameとしあき23/04/25(火)23:37:09No.1090480756+
もしかしてエアリアルを一番追い詰めたグエルってすごいのでは
810無念Nameとしあき23/04/25(火)23:37:09No.1090480760+
>1期でスレッタがミオリネ見る目線がやらしいみたいな書き込みあったけどガチなんだ…
いわばバイってやつかな
811無念Nameとしあき23/04/25(火)23:37:10No.1090480764そうだねx1
>練習機で下手なまま泣いてたし意思疎通抜きだと技量自体はそれほどでもないのか
本来の戦闘削ってまでやる展開だったのかなぁ
812無念Nameとしあき23/04/25(火)23:37:17No.1090480801+
スコア6とか改修型を見てから振り返って言えるだけでリアルタイムだとそこまで圧倒的には感じなかったぞ
813無念Nameとしあき23/04/25(火)23:37:25No.1090480835そうだねx1
戦闘がはいはいガンビットガンビットになるのはまじで良くない
ガンビット出てない時はそれなりに色々アクションしてるから余計もったいない
814無念Nameとしあき23/04/25(火)23:37:27No.1090480846+
>>もしそこそこ性能詰められてたらプロスペラが娘過大評価の親バカみたいじゃん
>はい
うちの娘のエリクトが負けるはずないもの…
815無念Nameとしあき23/04/25(火)23:37:32No.1090480870そうだねx2
>もしかしてエアリアルを一番追い詰めたグエルってすごいのでは
1番追い詰めたのはシャディク定期
816無念Nameとしあき23/04/25(火)23:37:32No.1090480871+
>ガンダムが最初から強いのなんて当たり前だしダリルバルデとかの時点じゃそんなに圧倒的に見えなかったけどなあ
あれ「勝敗はモビルスーツの性能のみで決まらず、操縦者の技のみで決まらず、ただ、結果のみが真実」
を最大限に生かした勝負だったからな
AIなかったら小細工する前に即角折られて終わってた
817無念Nameとしあき23/04/25(火)23:37:33No.1090480876+
よし無限ループさせるか
視界失っても戦えるくらいのバーサーカーじゃないんだな!
818無念Nameとしあき23/04/25(火)23:37:41No.1090480925+
>もしかしてエアリアルを一番追い詰めたグエルってすごいのでは
リンチだけどダメージ与えたのはシャディクな
819無念Nameとしあき23/04/25(火)23:37:45No.1090480944+
>もしかしてエアリアルを一番追い詰めたグエルってすごいのでは
一番追い詰めたのは4号だろ
820無念Nameとしあき23/04/25(火)23:37:53No.1090480980+
>視界ゼロになる前は普通に動かしてたぞ
それは普通だ
821無念Nameとしあき23/04/25(火)23:37:57No.1090481004+
スレッタは身長170のガチレズなのか
822無念Nameとしあき23/04/25(火)23:38:06No.1090481037+
>>もしかしてエアリアルを一番追い詰めたグエルってすごいのでは
>一番追い詰めたのは4号だろ
新説出すな!
823無念Nameとしあき23/04/25(火)23:38:29No.1090481154+
グエル戦は最初ガンビット使えなかったじゃん
最後は技量勝ちだし
824無念Nameとしあき23/04/25(火)23:38:31No.1090481169+
>1番追い詰めたのはシャディク定期
そりゃチーム戦だからなぁ
ただシャディク達もそれほどエグいわけではなかったが
実の所
825無念Nameとしあき23/04/25(火)23:38:36No.1090481186+
仮に決闘でグエルがスレッタを追い詰めてたとしても結局隠し手札残してたわけだしなぁ
826無念Nameとしあき23/04/25(火)23:38:42No.1090481218+
グエルはビットじゃなくてサーベルで負けてるじゃん
そういう描写無視するのよくないよ
827無念Nameとしあき23/04/25(火)23:38:44No.1090481226そうだねx1
>スレッタは身長170のガチレズなのか
エランにときめいてたからバイ
828無念Nameとしあき23/04/25(火)23:38:52No.1090481271+
>>ウッソって強い強い言われてるけど本編見るとわりと機体壊れてるんんだよな
>機体壊すだけであれだけ戦果上げてたら十分やろ…
そもそもボトムアタックとか普通はやらん戦術だからな
829無念Nameとしあき23/04/25(火)23:38:58No.1090481317+
>この子と同じぐらいじゃないスレッタは?
スレッタが自力で持ってるのはそこそこ高めな操縦技能の方だから
いわゆるニュータイプ的な超能力方面は欠片も見せてない
830無念Nameとしあき23/04/25(火)23:39:00No.1090481327+
メインカメラだけを頼りに地雷を避けろって課題でメインカメラ潰されたら誰だってまともに動けないっつーの
アムロですら多分サブカメラは生きてたわ
831無念Nameとしあき23/04/25(火)23:39:11No.1090481383+
シャディク出すとあんだけやって負けた無様さが出るからやめなよ
832無念Nameとしあき23/04/25(火)23:39:17No.1090481409+
>>>もしかしてエアリアルを一番追い詰めたグエルってすごいのでは
>>一番追い詰めたのは4号だろ
>新説出すな!
エアリアルが変な波動みたいなの出さないと勝ってたってとこまでいかなかったっけ
タイマンだけで考えてたからシャディクは頭から抜けてたわ
833無念Nameとしあき23/04/25(火)23:39:18No.1090481414+
ヒートアップしながらもちゃんと対話をしている所に
スレ読んでないだろテメーみたいなレスをするとしあきが入ってくると地獄だな
834無念Nameとしあき23/04/25(火)23:39:41No.1090481521+
タイマンならファラクトの方がまだ追い詰めてたし
835無念Nameとしあき23/04/25(火)23:39:42No.1090481523+
水星世界にはバイしかいないよ
836無念Nameとしあき23/04/25(火)23:39:57No.1090481590+
>グエルはビットじゃなくてサーベルで負けてるじゃん
>そういう描写無視するのよくないよ
機体の基本性能その他が違いすぎて全然比較出来ないんだわ
エアリアルが本領をわかりやすく見せたのはシャディク戦だけだがそれ以前もちょこちょこわからないように使ってただろうから
837無念Nameとしあき23/04/25(火)23:40:07No.1090481646+
4号は実質勝ってたけどビットさんが本気出してコックピットを焼いてきたんだ
838無念Nameとしあき23/04/25(火)23:40:10No.1090481665+
スレッタの強さはエアリアルに依存しすぎだから独り立ちせいと思っちゃう
エアリアルラスボスも見たいし
839無念Nameとしあき23/04/25(火)23:40:11No.1090481676+
>グエルはビットじゃなくてサーベルで負けてるじゃん
>そういう描写無視するのよくないよ
実はよく見るとサーベルじゃなくて体当たりだったりする
840無念Nameとしあき23/04/25(火)23:40:13No.1090481683+
>>この子と同じぐらいじゃないスレッタは?
>スレッタが自力で持ってるのはそこそこ高めな操縦技能の方だから
>いわゆるニュータイプ的な超能力方面は欠片も見せてない
超能力者がいるのは宇宙世紀だけだからな…
841無念Nameとしあき23/04/25(火)23:40:18No.1090481704+
ワタシホルダー…抵抗シテモ無駄 ワタシ強イネ…
842無念Nameとしあき23/04/25(火)23:40:30No.1090481759+
>メインカメラだけを頼りに地雷を避けろって課題でメインカメラ潰されたら誰だってまともに動けないっつーの
>アムロですら多分サブカメラは生きてたわ
全部潰れた状態で動かしてたのはアムロじゃなくて誰かって
ファーストのスタッフが言ってたんだけど誰だったか忘れった
843無念Nameとしあき23/04/25(火)23:40:52No.1090481876+
>>グエルはビットじゃなくてサーベルで負けてるじゃん
>>そういう描写無視するのよくないよ
>機体の基本性能その他が違いすぎて全然比較出来ないんだわ
>エアリアルが本領をわかりやすく見せたのはシャディク戦だけだがそれ以前もちょこちょこわからないように使ってただろうから
スコア6は青く光るけどシャディク戦より前はそんな描写ないぞ
844無念Nameとしあき23/04/25(火)23:41:02No.1090481931+
スレッタが強いと認めたパイロットはグエルだけだけどな
845無念Nameとしあき23/04/25(火)23:41:03No.1090481935+
スレッタはレズなんじゃなくてノンケでしょ
ミオリネと結婚するって話が出た時に女同士だから変だと思ってたし
846無念Nameとしあき23/04/25(火)23:41:09No.1090481970そうだねx1
    1682433669774.png-(1333182 B)
1333182 B
しれっと超絶技巧見せてたりする
847無念Nameとしあき23/04/25(火)23:41:16No.1090482010+
追い詰められるとエリクトお姉さんが全部バラバラにしちゃうし
848無念Nameとしあき23/04/25(火)23:41:31No.1090482081+
機体性能だけならエアリアルは飛び抜けてないよ
ダリルバリデに押し負けてただろ
849無念Nameとしあき23/04/25(火)23:41:36No.1090482103そうだねx2
LGBT要素スレミオくらいしかないよね
水星ってお堅いのねとか言ってたし今回のガンダムはそういう路線で行くのかと思ってたのに
850無念Nameとしあき23/04/25(火)23:41:42No.1090482130そうだねx3
>スレッタの強さはエアリアルに依存しすぎだから
まずこれが事実誤認です
851無念Nameとしあき23/04/25(火)23:41:52No.1090482179+
>戦闘がはいはいガンビットガンビットになるのはまじで良くない
>ガンビット出てない時はそれなりに色々アクションしてるから余計もったいない
設定レベルでファンネル(を操作できること)がメインだからいじりようがない
852無念Nameとしあき23/04/25(火)23:42:00No.1090482218+
5号もスコア3のノレドガンダムにスコア上げずに互角に戦ってたからエランシリーズ皆強い
853無念Nameとしあき23/04/25(火)23:42:05No.1090482251+
>機体性能だけならエアリアルは飛び抜けてないよ
>ダリルバリデに押し負けてただろ
機動力でいえばファラクトの方が上だったしな(ブースターでカバーしてたけど)
854無念Nameとしあき23/04/25(火)23:42:25No.1090482355+
>スコア6は青く光るけどシャディク戦より前はそんな描写ないぞ
スコア6でなくても二人羽織状態だよ
実の所
エラン戦でもそうだがスレッタが発動させてるわけじゃない
エアリアルが勝手にやってるんだよ
855無念Nameとしあき23/04/25(火)23:42:28No.1090482369+
やっぱグエル推しって話通じなくてきついわ
856無念Nameとしあき23/04/25(火)23:42:35No.1090482408+
>しれっと超絶技巧見せてたりする
やっぱ3話が一番好きだわ
857無念Nameとしあき23/04/25(火)23:42:38No.1090482419そうだねx1
>>スレッタの強さはエアリアルに依存しすぎだから
>まずこれが事実誤認です
追い詰められてからのビット無双はエアリアルの力だろ
現状スレッタの力で勝てたと言えるのグエルぐらいだ
858無念Nameとしあき23/04/25(火)23:42:48No.1090482467+
>まずこれが事実誤認です
と思いたいだけだよ
859無念Nameとしあき23/04/25(火)23:42:58No.1090482512+
>まああの子供達が死んだのはテロリストグループだったせいだからなのだが
そもそも子供がそんなグループに所属ししてしまうほどにアレな環境が現在の地球のおかれた環境だからな
飢餓やらなんやらも含めたらもっと被害でかいだろう 戦争後に復興するのも大変だし地球が貧乏になるのもなんかわかる
860無念Nameとしあき23/04/25(火)23:42:59No.1090482519そうだねx2
ラウダがホモ枠かと思ったらノンケだったしな
861無念Nameとしあき23/04/25(火)23:43:22No.1090482625+
まぁ魔女っぽい武器っていうとやっぱビットが一番それっぽいとは思う
今更ビームホウキとか出すわけにもいかんだろうし
862無念Nameとしあき23/04/25(火)23:43:23No.1090482630+
御三家戦は相手に有利な状況で戦ってるしな
863無念Nameとしあき23/04/25(火)23:43:27No.1090482651+
    1682433807779.jpg-(104208 B)
104208 B
>しれっと超絶技巧見せてたりする
ラッキースケベってこういう
864無念Nameとしあき23/04/25(火)23:43:30No.1090482667+
>ラウダがホモ枠かと思ったらノンケだったしな
まだペトラの片思いかもしれないし...
865無念Nameとしあき23/04/25(火)23:43:32No.1090482678+
機体性能だけ見るとファラクトの方が優秀だったまである
コラキ自体は正攻法で攻略出来なかったし
866無念Nameとしあき23/04/25(火)23:43:34No.1090482691+
スレッタ 単純な技術でも作中トップで+αエリクトパワー
エアリアル GAND機能なしだと凡庸だがありだとぶっちぎりトップ
新型エアリアル 一時的にGAND機能を失わせる事が出来なくなった正真正銘最強ロボ
って感じ
867無念Nameとしあき23/04/25(火)23:43:53No.1090482778+
>>>スレッタの強さはエアリアルに依存しすぎだから
>>まずこれが事実誤認です
>追い詰められてからのビット無双はエアリアルの力だろ
>現状スレッタの力で勝てたと言えるのグエルぐらいだ
そのグエルは学園最強のパイロットって言われてるじゃん
868無念Nameとしあき23/04/25(火)23:44:03No.1090482820そうだねx1
LEDBBQだか知らんがそういう枠に当てはめてる事は逆にお堅いのでは?
869無念Nameとしあき23/04/25(火)23:44:23No.1090482910+
演習用出力のビームでもMS破壊できるし何あれ
870無念Nameとしあき23/04/25(火)23:44:28No.1090482942+
シャディク戦に至っては前提条件がかなり不利だったし
872無念Nameとしあき23/04/25(火)23:44:48No.1090483053+
水星の魔女がつまらないかどうかは保留するがスレッタはつまらないと思う
873無念Nameとしあき23/04/25(火)23:44:49No.1090483057+
>スレッタ 単純な技術でも作中トップで+αエリクトパワー
シャディクガールズに腕を酷評されてなかったっけ?
874無念Nameとしあき23/04/25(火)23:44:56No.1090483089そうだねx4
結論ありきで語るからめちゃくちゃだよ...
875無念Nameとしあき23/04/25(火)23:44:56No.1090483092そうだねx1
忘れがちだがエアリアルって15年以上前の旧式機だぞ
876無念Nameとしあき23/04/25(火)23:45:03No.1090483121そうだねx1
改修前は機体だけなら凡庸で改修型はベネリット最強の機体って言われてるな
877無念Nameとしあき23/04/25(火)23:45:28No.1090483240+
フラッグ使ったグラハムや刹那みたいに型落ち機で頑張る姿があるとこいつすげえなってなる
水星だと一応最新話のオルコットさんがそうかな
878無念Nameとしあき23/04/25(火)23:45:29No.1090483242そうだねx1
>LEDBBQだか知らんがそういう枠に当てはめてる事は逆にお堅いのでは?
それはそう
879無念Nameとしあき23/04/25(火)23:45:47No.1090483329+
>機体性能だけ見るとファラクトの方が優秀だったまである
>コラキ自体は正攻法で攻略出来なかったし
ファラクトはむしろ強い要素で固められてたから
高速タイプで遠距離狙撃型でなおかつ乱戦用装備も搭載してて初見殺し
基本性能がちょっと上回る程度ならファラクトには勝てない
でもそうじゃなかったんだ
880無念Nameとしあき23/04/25(火)23:45:48No.1090483343+
>シャディクガールズに腕を酷評されてなかったっけ?
あれ機体の事じゃねぇの
実際羽もがれてんのに逃げ回るエアリアルをシャディクは仕留めきれなかったぞ
881無念Nameとしあき23/04/25(火)23:46:05No.1090483430+
>演習用出力のビームでもMS破壊できるし何あれ
コクピット回りの装甲は演習の出力じゃ直撃でもしないと抜けない&コクピットロックオン不可でどうにかしてるんだろう
882無念Nameとしあき23/04/25(火)23:46:05No.1090483434+
>シャディク戦に至っては前提条件がかなり不利だったし
諸々の前提を無視して全部エアリアルの力ですと言われたらもう会話になんねえな
883無念Nameとしあき23/04/25(火)23:46:07No.1090483442+
>忘れがちだがエアリアルって15年以上前の旧式機だぞ
規制前のエアガンの威力
884無念Nameとしあき23/04/25(火)23:46:15No.1090483491+
凡庸呼ばわりした相手に時間稼がれてるの悲しいだろ
885無念Nameとしあき23/04/25(火)23:46:24No.1090483540+
    1682433984234.jpg-(264762 B)
264762 B
>>そもそもあの世界の一般生徒達は学園に何を目的として入学して何を学んで何を目指すのかってのも説明されてない
>>生徒達にはMSが戦闘兵器って感覚はないし演習用ビームでもちょっと狙いが悪かったら事故で人は死ぬしマニピュレータでも人は死ぬって考えが完全にないのが一期の頃からずっと気持ち悪い
>>あの学園は何を教えてるの?
>どんな安全策取ろうが18mの質量がぶつかり合う時点で運悪ければ死ぬしコクピットそばが赤熱化する事態が起こったり決闘フィールド外で生徒が巻き添えになりかけるとか起こってるのに全員認識がふんわりでついて行けない
ガルパンや緋弾のアリアと同じでそこは深く考えちゃダメなんだよ
886無念Nameとしあき23/04/25(火)23:46:26No.1090483551+
>演習用出力のビームでもMS破壊できるし何あれ
決闘場が壊れない程度の出力でもMSは破壊できるって事なんやな
887無念Nameとしあき23/04/25(火)23:46:29No.1090483572+
シャディクはあんだけ有利な環境作った上で負けたんだよな
そりゃテロリストのトップになるわっていう才能
888無念Nameとしあき23/04/25(火)23:46:49No.1090483678+
>忘れがちだがエアリアルって15年以上前の旧式機だぞ
15年以上前はルブリスじゃね
エアリアルはいつ開発か明言された?
889無念Nameとしあき23/04/25(火)23:47:02No.1090483747+
小説でエアリアルに乗らなくてもスレッタは学園トップの技術とか言われてなかったか
890無念Nameとしあき23/04/25(火)23:47:06No.1090483767+
>あれ機体の事じゃねぇの
>実際羽もがれてんのに逃げ回るエアリアルをシャディクは仕留めきれなかったぞ
立ち回りは下手くそだし
シャディクガールズ達が乗ってるのが同じエアリアルなら即終わっていたよ
それくらいは違ってた
891無念Nameとしあき23/04/25(火)23:47:12No.1090483792+
>忘れがちだがエアリアルって15年以上前の旧式機だぞ
ウイングゼロやトールギスもだけど最古参の旧式なのに性能面がトンデモなのはなんかロマンがある
892無念Nameとしあき23/04/25(火)23:47:16No.1090483809+
>シャディクはあんだけ有利な環境作った上で負けたんだよな
>そりゃテロリストのトップになるわっていう才能
まあ学生の身で既に会社の仕事もこなしてるのに技量でもグエル以上だったらさすがに盛りすぎだし...
893無念Nameとしあき23/04/25(火)23:47:19No.1090483825+
>>機体性能だけ見るとファラクトの方が優秀だったまである
>>コラキ自体は正攻法で攻略出来なかったし
>ファラクトはむしろ強い要素で固められてたから
>高速タイプで遠距離狙撃型でなおかつ乱戦用装備も搭載してて初見殺し
>基本性能がちょっと上回る程度ならファラクトには勝てない
>でもそうじゃなかったんだ
ビット操作はエアリアルの方が上なのと4号が熱くなってた上にもうガタが来てた
894無念Nameとしあき23/04/25(火)23:47:33No.1090483889+
専用機持ちの新入生って時点でおかしいですよ
895無念Nameとしあき23/04/25(火)23:47:53No.1090483987+
∀(ワシ何万年前だっけ…)
896無念Nameとしあき23/04/25(火)23:47:56No.1090483995+
プロスペラのクワイエットゼロ計画が
向こう側に旅立った娘と会いたい!とか人類補完計画かよ…と
スレッタは何も知らん主人公なので正にエヴァのシンジ君の状態だし
897無念Nameとしあき23/04/25(火)23:48:12No.1090484078+
>小説でエアリアルに乗らなくてもスレッタは学園トップの技術とか言われてなかったか
正確に動かすって意味での技術はトップだろう
ただ戦闘部分は正直アレ
898無念Nameとしあき23/04/25(火)23:48:18No.1090484109+
>小説でエアリアルに乗らなくてもスレッタは学園トップの技術とか言われてなかったか
小説売りたくて本編に必要な情報わざと抜いてるのか?
899無念Nameとしあき23/04/25(火)23:48:19No.1090484113+
>忘れがちだがエアリアルって15年以上前の旧式機だぞ
藤原とうふ店みたいやな
900無念Nameとしあき23/04/25(火)23:48:23No.1090484136+
>∀(ワシ何万年前だっけ…)
化け物は黙ってろ
901無念Nameとしあき23/04/25(火)23:48:28No.1090484165そうだねx4
どんだけスレッタが弱いことにしたいのよ...
902無念Nameとしあき23/04/25(火)23:48:37No.1090484203そうだねx2
>シャディクガールズ達が乗ってるのが同じエアリアルなら即終わっていたよ
エアリアル特攻武器使って無力化した後に同じエアリアルならとか言うのおかしくない?
903無念Nameとしあき23/04/25(火)23:48:42No.1090484228+
エアリアルの機体の整備ってママンがやってるんだっけ
せっかくなら地球寮のバックアップしてあげればいいのに
904無念Nameとしあき23/04/25(火)23:48:47No.1090484253+
鉄血のガンダムも骨董品だし…
905無念Nameとしあき23/04/25(火)23:48:48No.1090484259+
あの世界の人間はふわふわした思考で動くのが基本なんだろ
たぶん死なないだろう
たぶん成功するだろう
たぶんたぶん…全部これでやってるのさ
906無念Nameとしあき23/04/25(火)23:48:50No.1090484270+
>>小説でエアリアルに乗らなくてもスレッタは学園トップの技術とか言われてなかったか
>小説売りたくて本編に必要な情報わざと抜いてるのか?
本編だけ見ても技量の高さは分かるし
907無念Nameとしあき23/04/25(火)23:49:00No.1090484315+
スレッタの技量言うけどさ
データストームの影響受けてないのとナナチ戦での最後の止まっての所から察するにあれエリクトの技量であってスレッタの技量では無いんでは?
908無念Nameとしあき23/04/25(火)23:49:02No.1090484329+
>専用機持ちの新入生って時点でおかしいですよ
スペーシアンは高級機でデミトレくらいしかないアーシアンと平等だって決闘してるしなぁ
909無念Nameとしあき23/04/25(火)23:49:17No.1090484400+
>エアリアルの機体の整備ってママンがやってるんだっけ
>せっかくなら地球寮のバックアップしてあげればいいのに
ママンは別にスレッタとエアリアルにつきっきりじゃないぞ
910無念Nameとしあき23/04/25(火)23:49:32No.1090484458そうだねx4
やっぱファンネルばっかだと飽きるなって
911無念Nameとしあき23/04/25(火)23:49:37No.1090484480+
>エアリアル特攻武器使って無力化した後に同じエアリアルならとか言うのおかしくない?
無力化はしてないぞ
ガンドフォーマットを使えなくなっただけ
912無念Nameとしあき23/04/25(火)23:49:41No.1090484494+
エアリアル以外に乗る回もあったけど泣きじゃくった後パンチでKOされてしまった
913無念Nameとしあき23/04/25(火)23:49:43No.1090484502+
小説のは船の操縦で突発の事態への対処だけど点数はトップクラスを叩き出してたな
914無念Nameとしあき23/04/25(火)23:49:53No.1090484546そうだねx2
>やっぱファンネルばっかだと飽きるなって
それはそう
915無念Nameとしあき23/04/25(火)23:50:00No.1090484575+
>スレッタの技量言うけどさ
>データストームの影響受けてないのとナナチ戦での最後の止まっての所から察するにあれエリクトの技量であってスレッタの技量では無いんでは?
ビット使ってないシーンでも技量高いのは分かるって言われてるけど
916無念Nameとしあき23/04/25(火)23:50:03No.1090484593+
>やっぱファンネルばっかだと飽きるなって
はいトルピード
917無念Nameとしあき23/04/25(火)23:50:07No.1090484606+
>エアリアルの機体の整備ってママンがやってるんだっけ
>せっかくなら地球寮のバックアップしてあげればいいのに
わりと暇そうに見えるけどクワイエットゼロの準備で忙しいんだろ
918無念Nameとしあき23/04/25(火)23:50:27No.1090484686+
>凡庸呼ばわりした相手に時間稼がれてるの悲しいだろ
そんなに時間稼いでたっけ?
凡庸発言された後割とすぐにスレッタがビットと会話し始めて反撃展開になってたような
919無念Nameとしあき23/04/25(火)23:50:28No.1090484691+
スレッタは凄いけどスレッタを100だとしたらグエルやシャディクは80~90ぐらいはありそう
でも今いるヤツが主張してるのは全部エアリアルのおかげでスレッタはグエルやシャディクより弱いって事なんだよな?
920無念Nameとしあき23/04/25(火)23:50:30No.1090484703+
>>やっぱファンネルばっかだと飽きるなって
>はいトルピード
(コックピット内に響き渡る悲鳴)
921無念Nameとしあき23/04/25(火)23:50:37No.1090484728+
腕二本じゃプラモでごっこ操作が追い付かねえ
922無念Nameとしあき23/04/25(火)23:50:41No.1090484743そうだねx1
ファンネルに対抗する手段を相手がまったく持ってないのが
戦闘のつまらなさに拍車をかけてる気がする
923無念Nameとしあき23/04/25(火)23:50:42No.1090484747+
>>エアリアルの機体の整備ってママンがやってるんだっけ
>>せっかくなら地球寮のバックアップしてあげればいいのに
>わりと暇そうに見えるけどクワイエットゼロの準備で忙しいんだろ
というか一応あの人会社の社長なんだから整備ばっかりしてられん
924無念Nameとしあき23/04/25(火)23:50:45No.1090484755+
損傷回数自体が少ないだけで基本的にエアリアルの整備も地球寮がやってたな
スレッタがインファイトを避けてビットで片付けようとしてるのは整備への負担も考えての事なんだろうな
925無念Nameとしあき23/04/25(火)23:50:45No.1090484757+
デミトレーナーに乗ってた回はヘボヘボに見えた
あれがスレッタの本来の実力でただのしょぼいガキだったりしてな
926無念Nameとしあき23/04/25(火)23:50:52No.1090484785+
結局ビットが頑張りましたってだけの戦闘で技量なんて無駄だよ
927無念Nameとしあき23/04/25(火)23:51:13No.1090484876+
>フラッグ使ったグラハムや刹那みたいに型落ち機で頑張る姿があるとこいつすげえなってなる
>水星だと一応最新話のオルコットさんがそうかな
ジェノアスOカスタムもいいと思う
928無念Nameとしあき23/04/25(火)23:51:25No.1090484931そうだねx1
>デミトレーナーに乗ってた回はヘボヘボに見えた
もうわざとやってんのかってレベル
929無念Nameとしあき23/04/25(火)23:51:28No.1090484952+
もはやスレッタと戦った相手全てをバカにしてないか?
930無念Nameとしあき23/04/25(火)23:51:29No.1090484954+
>>シャディクガールズ達が乗ってるのが同じエアリアルなら即終わっていたよ
>エアリアル特攻武器使って無力化した後に同じエアリアルならとか言うのおかしくない?
無力化したのはGUNDフォーマットだけじゃなかったっけ
931無念Nameとしあき23/04/25(火)23:51:35No.1090484988+
>>スレッタの技量言うけどさ
>>データストームの影響受けてないのとナナチ戦での最後の止まっての所から察するにあれエリクトの技量であってスレッタの技量では無いんでは?
>ビット使ってないシーンでも技量高いのは分かるって言われてるけど
エリクトの動きに合わせてエアリアルが同じポーズ取ってたじゃない
932無念Nameとしあき23/04/25(火)23:51:38No.1090484996そうだねx2
叩きたくて必死なのか1000まで伸ばそうと煽ってるつもりなのか
933無念Nameとしあき23/04/25(火)23:51:47No.1090485036そうだねx3
>デミトレーナーに乗ってた回はヘボヘボに見えた
>あれがスレッタの本来の実力でただのしょぼいガキだったりしてな
その話何回する気だよ...わざとやってんのか?
934無念Nameとしあき23/04/25(火)23:51:56No.1090485074+
>ファンネルに対抗する手段を相手がまったく持ってないのが
>戦闘のつまらなさに拍車をかけてる気がする
雨降らすわ
935無念Nameとしあき23/04/25(火)23:51:59No.1090485090+
>プロスペラのクワイエットゼロ計画が
>向こう側に旅立った娘と会いたい!とか人類補完計画かよ…と
あれってそういう事なの?
936無念Nameとしあき23/04/25(火)23:52:11No.1090485141そうだねx1
グエルやシャディクだって学生だからあの世界全体でどんくらい凄腕なのかはイマイチわからぬ
937無念Nameとしあき23/04/25(火)23:52:12No.1090485142+
>>デミトレーナーに乗ってた回はヘボヘボに見えた
>もうわざとやってんのかってレベル
超絶技巧だったかあの回?
938無念Nameとしあき23/04/25(火)23:52:17No.1090485167そうだねx1
何度も同じ話題繰り返してねえか?
939無念Nameとしあき23/04/25(火)23:52:20No.1090485179+
>スレッタは凄いけどスレッタを100だとしたらグエルやシャディクは80~90ぐらいはありそう
>でも今いるヤツが主張してるのは全部エアリアルのおかげでスレッタはグエルやシャディクより弱いって事なんだよな?
いやつーかシャディクは別にそんな強かったような覚えは…数の暴力で追い詰めてた感じで
940無念Nameとしあき23/04/25(火)23:52:22No.1090485191+
エアリアルがいつでも切り札とか裏技を使える機体だとわかっていたら
シャディクもグエルもエランも別の戦い方をしたよ
その不思議に気が付いたかもしれないのは現状シャディクくらいだけど
941無念Nameとしあき23/04/25(火)23:52:28No.1090485213+
>あれってそういう事なの?
今のところわからん
942無念Nameとしあき23/04/25(火)23:52:43No.1090485274+
>>∀(ワシ何万年前だっけ…)
>化け物は黙ってろ
下手したらあの月光蝶の眉の中で更に進化してそうな怖さもあるコイツとエックス
943無念Nameとしあき23/04/25(火)23:52:49No.1090485309+
まあシャディクは明らかに本職パイロットって感じしない
944無念Nameとしあき23/04/25(火)23:52:52No.1090485321+
>>プロスペラのクワイエットゼロ計画が
>>向こう側に旅立った娘と会いたい!とか人類補完計画かよ…と
>あれってそういう事なの?
デリングのクワイエットゼロ計画は世界から争いを無くす為
プロスペラは超個人的な理由
945無念Nameとしあき23/04/25(火)23:52:56No.1090485344そうだねx2
ファンネルばかりの戦闘つまらんって誰かが言ってた通りだったな…
946無念Nameとしあき23/04/25(火)23:52:58No.1090485357+
>損傷回数自体が少ないだけで基本的にエアリアルの整備も地球寮がやってたな
>スレッタがインファイトを避けてビットで片付けようとしてるのは整備への負担も考えての事なんだろうな
破損プラス改修で結構な間掛かったからそういうのもあるかもな
947無念Nameとしあき23/04/25(火)23:53:00No.1090485371+
関係ないけどガンダムのまとめサイトって頭悪い記事ばっかりだよな
948無念Nameとしあき23/04/25(火)23:53:02No.1090485381+
>何度も同じ話題繰り返してねえか?
すまん上の方のスレ読んでなかった
949無念Nameとしあき23/04/25(火)23:53:09No.1090485406+
大好きなのは確かだが1期に感じた魔力のようなものは2期は薄れている気がする
950無念Nameとしあき23/04/25(火)23:53:17No.1090485436そうだねx2
>ファンネルばかりの戦闘つまらんって誰かが言ってた通りだったな…
やはりハゲは凄い
951無念Nameとしあき23/04/25(火)23:53:18No.1090485442+
視覚外からの攻撃もオートガードしそう
952無念Nameとしあき23/04/25(火)23:53:25No.1090485464+
スレッタが技量ある設定だけど戦闘だとビット頼りだからそれが伝わらないってことじゃないの?
953無念Nameとしあき23/04/25(火)23:53:36No.1090485512+
>関係ないけどガンダムのまとめサイトって頭悪い記事ばっかりだよな
頭悪いヤツ同士が話してる所を頭悪いヤツが切り抜いてるゆえ…
954無念Nameとしあき23/04/25(火)23:53:44No.1090485541+
負けそうだな…
ファンネル!勝った!
955無念Nameとしあき23/04/25(火)23:53:59No.1090485612+
>>>やっぱファンネルばっかだと飽きるなって
>>はいトルピード
>(コックピット内に響き渡る悲鳴)
悲鳴すらあげる暇ないんだよなぁ
956無念Nameとしあき23/04/25(火)23:54:11No.1090485674そうだねx3
>負けそうだな…
>ファンネル!勝った!
もうこれやめろよ
957無念Nameとしあき23/04/25(火)23:54:13No.1090485680+
いっそのことファンネルを全機体の標準装備にしてたらよかったんだよ
そこらじゅうをファンネルがハエみたいに飛び交う戦闘になってただろうけど
958無念Nameとしあき23/04/25(火)23:54:13No.1090485681+
>視覚外からの攻撃もオートガードしそう
オートは便利だけど逆手に取られる場合もあるからなぁ
959無念Nameとしあき23/04/25(火)23:54:16No.1090485689そうだねx2
>ファンネルばかりの戦闘つまらんって誰かが言ってた通りだったな…
でも水星の戦闘は面白いよ
960無念Nameとしあき23/04/25(火)23:54:20No.1090485708そうだねx1
グエル再戦時のトドメはビット無しの真っ向からのサーベル勝負だし
アンチドート下でシャディクの攻撃サクサク避けてたし
ビットに頼らない技量の高さはちょいちょい出てるよね
961無念Nameとしあき23/04/25(火)23:54:31No.1090485753+
4号とグエルは?
ファラクト戦ではいいようにあしらわれてたけど
962無念Nameとしあき23/04/25(火)23:54:54No.1090485857+
いやファンネル関係ない戦闘逃れた面白いけどな
全然無いけど
963無念Nameとしあき23/04/25(火)23:55:03No.1090485891そうだねx3
>>ファンネルばかりの戦闘つまらんって誰かが言ってた通りだったな…
>でも水星の戦闘は面白いよ
そもそも言うほどビット頼りじゃねえしな
964無念Nameとしあき23/04/25(火)23:55:26No.1090485992+
>4号とグエルは?
>ファラクト戦ではいいようにあしらわれてたけど
さすがにファラクトとディランザじゃ厳しいかな...
965無念Nameとしあき23/04/25(火)23:55:45No.1090486067そうだねx1
>いっそのことファンネルを全機体の標準装備にしてたらよかったんだよ
>そこらじゅうをファンネルがハエみたいに飛び交う戦闘になってただろうけど
そういう時代はアンチドートで終わった
966無念Nameとしあき23/04/25(火)23:55:49No.1090486079+
>いっそのことファンネルを全機体の標準装備にしてたらよかったんだよ
>そこらじゅうをファンネルがハエみたいに飛び交う戦闘になってただろうけど
それでもエアリアルのガンビットの特殊性が強調されるだけかなと思う
ファラクトのアレは精々AIで指示に従って動く程度だから
エアリアルのガンビットはそれぞれ別の乗り手がいてしかもそれらが異常に連携がいいみたいなもんだから
967無念Nameとしあき23/04/25(火)23:55:55No.1090486105そうだねx1
>ファンネルばかりの戦闘つまらんって誰かが言ってた通りだったな…
最低だな逆シャア…
968無念Nameとしあき23/04/25(火)23:56:10No.1090486179+
最新話の戦い方はガンダムというよりACみたいな動きだった
969無念Nameとしあき23/04/25(火)23:56:14No.1090486200+
>そもそも言うほどビット頼りじゃねえしな
Gガンを見てシャイニングフィンガー頼りって言うようなもんだよな
970無念Nameとしあき23/04/25(火)23:56:17No.1090486212+
今の所純粋な技量だとグエル=5号>4号>>>>>>シャディクぐらいじゃない?
スレッタに関しては本体動かしてるのがどっちかだよねえ
エアリアル=エリクトだから主導権がどっちにあるのか
971無念Nameとしあき23/04/25(火)23:56:24No.1090486240そうだねx1
>そういう時代はアンチドートで終わった
エアリアル「そのアンチドートの時代も終わった」
972無念Nameとしあき23/04/25(火)23:56:37No.1090486297そうだねx1
>負けそうだな…
>ファンネル!勝った!
じゃあ9話面白かったな
973無念Nameとしあき23/04/25(火)23:56:54No.1090486363そうだねx1
>>いっそのことファンネルを全機体の標準装備にしてたらよかったんだよ
>>そこらじゅうをファンネルがハエみたいに飛び交う戦闘になってただろうけど
そのファンネル全盛期がドローン戦争じゃないの?
974無念Nameとしあき23/04/25(火)23:57:00No.1090486385そうだねx1
ファンネルは作画に優しいんだよ
尻尾だけでやってた先輩みろよ
975無念Nameとしあき23/04/25(火)23:57:01No.1090486387+
スコア6発動した時は逆にサーベルやライフルで破壊してからビットで無力化する感じだった
976無念Nameとしあき23/04/25(火)23:57:01No.1090486389+
>最新話の戦い方はガンダムというよりACみたいな動きだった
地味でつまらんかったな
977無念Nameとしあき23/04/25(火)23:57:34No.1090486512+
>スレッタに関しては本体動かしてるのがどっちかだよねえ
>エアリアル=エリクトだから主導権がどっちにあるのか
普通に4号が動かしてるし
アンチドート下での操作もしてるし
パーメットキメない限りはスレッタ操作だろう
978無念Nameとしあき23/04/25(火)23:57:50No.1090486573+
>>最新話の戦い方はガンダムというよりACみたいな動きだった
>地味でつまらんかったな
エアリアルのイヤボーンよりは面白かった
イヤボーン嫌いイヤボーンすれば勝てるんでしょハイハイ
979無念Nameとしあき23/04/25(火)23:57:54No.1090486589+
負けそうだな
チュチュの狙撃!勝った!
980無念Nameとしあき23/04/25(火)23:57:56No.1090486599+
ファンネルばっか使ってると絵面が面白くないって誰かが言ってたな
981無念Nameとしあき23/04/25(火)23:58:01No.1090486626+
それこそ逆シャアみたいにビット同士の戦いすりゃいいのに
ラスボスがそうなるのかな
982無念Nameとしあき23/04/25(火)23:58:02No.1090486632そうだねx3
もう叩きたいだけだろ
983無念Nameとしあき23/04/25(火)23:58:09No.1090486673+
>スコア6発動した時は逆にサーベルやライフルで破壊してからビットで無力化する感じだった
どのバトル?
984無念Nameとしあき23/04/25(火)23:58:10No.1090486675+
というかスレッタが下手だと普段の実習でボロが出るから怪しまれそうなもんだが
985無念Nameとしあき23/04/25(火)23:58:25No.1090486728+
というか分かりきっている感じとしては
絶対にスレッタはプロスペラに反抗する流れになるだろうし
シャディクの計画は絶対に失敗するだろうし
エラン5号はあれはオリジナルと成り変わろうとしているだろうし
グエル・・はこれが分からんのよね
986無念Nameとしあき23/04/25(火)23:58:32No.1090486751そうだねx1
>>スコア6発動した時は逆にサーベルやライフルで破壊してからビットで無力化する感じだった
>どのバトル?
グラスレー戦
987無念Nameとしあき23/04/25(火)23:58:42No.1090486778+
分かってはいたけどここで語るのは無理だな
988無念Nameとしあき23/04/25(火)23:59:06No.1090486875そうだねx1
語れる場所に行けばいいのでは?
989無念Nameとしあき23/04/25(火)23:59:28No.1090486947+
素のスレッタがどの程度強いのかは現状よくわからん
アムロは結局何を使っても強いのは1stで既に示されていたからな
しかもこのアムロという少年それぞれの機体の強みは活かそうとするが
愛用してるガンダムについても機体の性能のみに頼った戦いはまずしないので強さに説得力があった
990無念Nameとしあき23/04/25(火)23:59:38No.1090486987+
>普通に4号が動かしてるし
>アンチドート下での操作もしてるし
>パーメットキメない限りはスレッタ操作だろう
そうするとスコア6の時だけエリクト操作かねえ
991無念Nameとしあき23/04/26(水)00:00:01No.1090487116そうだねx4
たまに本当に見てる?って奴がいる
992無念Nameとしあき23/04/26(水)00:00:03No.1090487128+
>もう叩きたいだけだろ
感想述べてるだけですけど
ああ水星は楽しく観てるよ?
993無念Nameとしあき23/04/26(水)00:00:09No.1090487154+
>>普通に4号が動かしてるし
>>アンチドート下での操作もしてるし
>>パーメットキメない限りはスレッタ操作だろう
>そうするとスコア6の時だけエリクト操作かねえ
スコア6でも本体はスレッタでしょ
今度は上手くできるって言ってるし
994無念Nameとしあき23/04/26(水)00:00:40No.1090487270+
>語れる場所に行けばいいのでは?
安心してスレ見てただけでそもそも語ってすらいないから
995無念Nameとしあき23/04/26(水)00:00:59No.1090487354+
エアプ!エアプ!おまえみてない!あらし!
996無念Nameとしあき23/04/26(水)00:01:01No.1090487371+
ソフィ戦はソフィが勝手にスコア6まで上げて自滅しただけなのにエアリアルが強制的に6まで上げたと思ってるとしあきが結構いて笑った
997無念Nameとしあき23/04/26(水)00:01:03No.1090487380+
>語れる場所に行けばいいのでは?
語ってる場所に乱入してきたヤツがよく言うわ
998無念Nameとしあき23/04/26(水)00:01:04No.1090487382+
レネ機に対してはビームブレイドでエナオ機に対してはライフルで一撃入れてたな
999無念Nameとしあき23/04/26(水)00:01:08No.1090487404+
少なくとも鉄血やGレコみたいな作品よりは面白いよ
1000無念Nameとしあき23/04/26(水)00:01:08No.1090487405+
どうせ無双するなら太い大砲もっと活用しろよとは思っちゃう

[トップページへ] [DL]