[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2059人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ
fu2136079.jpg[見る]


画像ファイル名:1682443844090.jpg-(71454 B)
71454 B23/04/26(水)02:30:44 ID:kmJTSzKMNo.1050900907そうだねx28 09:25頃消えます
グエル主人公じゃんwみたいなの見ると思い出すから辛い
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が3件あります.見る
123/04/26(水)02:31:44No.1050900998そうだねx62
許してしまうかもしれない
223/04/26(水)02:31:52No.1050901013そうだねx33
自分の知っている王道を適当に当てはめるだけだからな
323/04/26(水)02:32:21No.1050901063そうだねx35
まぁ適当に言ってるだけだし相手にしなくていいよ
423/04/26(水)02:33:48No.1050901193そうだねx61
まぁスレ虫もこのまま鉄血叩きの流れにしたくて適当言ってるんだけどね
523/04/26(水)02:38:10No.1050901554そうだねx29
草生やすようなお外の話題持ってこられましても
623/04/26(水)02:40:20No.1050901726+
すげえ曲解するとこいつもグエルみたいな境遇ではある
あとはシャディクが伝説のガンダム手に入れてウキウキになれば完璧
723/04/26(水)02:41:09No.1050901793そうだねx48
>伝説のガンダム手に入れてウキウキになれば完璧
ここからIQ急に低くなりすぎ!
823/04/26(水)02:41:44No.1050901843+
グエル!
アグニカカイエルの魂!
923/04/26(水)02:42:41No.1050901915そうだねx1
このガンダムが思い通りのシナリオにならなかったからアンチ続けてるやつおまんこ臭い
1023/04/26(水)02:44:09No.1050902031そうだねx6
まあそうやってほいほい乗せられた視聴者がトマトにされたわけなのだが
1123/04/26(水)02:48:04No.1050902362+
見直してたら血塗られた手を差し出すのはオルガの方だった
1223/04/26(水)02:52:53No.1050902745そうだねx22
でもガエリオが仮面脱いで逆賊マクギリス・ファリドを討つ!って宣言した時はめっちゃ面白かったよ
1323/04/26(水)02:55:25No.1050902931+
>すげえ曲解するとこいつもグエルみたいな境遇ではある
>あとはシャディクが伝説のガンダム手に入れてウキウキになれば完璧
あいつはヘイト集めるだけ集めて適当に散るイヨク様ルート行きそうで怖い
1423/04/26(水)02:58:31No.1050903172そうだねx14
水星が鉄血になるかどうかはグエルがガエリオになるかどうかよりも
シャディクがマクギリスになるかどうかだと思う
…正直シャディクは終盤まで生き残ってる気がしないけど
1523/04/26(水)03:05:54No.1050903737そうだねx7
>伝説のガンダム手に入れてウキウキになれば完璧
>ここからIQ急に低くなりすぎ
今振り返ってみてもマッキーほんと面白い奴だなって思うわ…
ラスボスになるのかなって思ってたらずっと鉄華団の味方でいてくれるし
1623/04/26(水)03:12:41No.1050904151そうだねx4
安心してほしい
もうほぼ終盤手前だ
1723/04/26(水)03:14:27No.1050904252+
ペース的には同じくらいに地球編終了だな
1823/04/26(水)03:15:38No.1050904320そうだねx24
>あとはシャディクが伝説のガンダム手に入れてウキウキになれば完璧
これはちょっと見たい
1923/04/26(水)03:16:59No.1050904397そうだねx4
>水星が鉄血になるかどうかはグエルがガエリオになるかどうかよりも
>シャディクがマクギリスになるかどうかだと思う
>…正直シャディクは終盤まで生き残ってる気がしないけど
ラスボスってかんじしないしな
のとまみこがまだラスボスになる可能せいがありそう
2023/04/26(水)03:19:41No.1050904552+
シャディクが更に誰かの傀儡だったって展開はありそう
2123/04/26(水)03:22:21No.1050904702そうだねx4
グエルとマクギリスの話だけ見ると面白かった
2223/04/26(水)03:23:56No.1050904780+
これが真のガンドフォーマットだ!するシャディクはどうかな…
2323/04/26(水)03:27:26No.1050904972そうだねx1
もう許した
2423/04/26(水)03:27:46No.1050904989+
さすがにマジで言ってるのはいないだろ…
2523/04/26(水)03:29:00No.1050905052そうだねx5
色々言われてるシャディクだけど
どっかのバエルバカみたいに力こそサイコーみたいなアホじゃなくて
むしろ戦争実験場の地球での武力行使止めたい派だったから
Q0やろうとしてる危険思想よりよっぽど提携可能だと思ったよ
2623/04/26(水)03:32:12No.1050905211+
惚れた女がロリじゃないだけマッキーよりは幾分マシになるだろう
2723/04/26(水)03:32:55No.1050905257+
のとまみこがイ様みたいに勝手にスレッタ達に託しながら死んでく展開の方がありそうだと思いました
2823/04/26(水)03:33:16No.1050905274+
書き込みをした人によって削除されました
2923/04/26(水)03:34:24No.1050905317+
主人公扱いされるけどガエリオの主張も大概ではある
アインを道具にした男が石動に対して偉そうなことを言うな
やってることはマッキーと変わらんぞ
3023/04/26(水)03:35:30No.1050905393+
4クールのガンダムでいうとここから4クール目始まるぐらいのタイミングだしな
3123/04/26(水)03:38:26No.1050905525そうだねx1
つうかグエルって今回の話までがマジでずっと蚊帳の外だったぞ
3223/04/26(水)03:39:51No.1050905608+
>シャディクが更に誰かの傀儡だったって展開はありそう
スレッタみたいに生まれた時から計画ありきで育てられたパターンかもしれん
拾われて成り上がってから思想が育ってプラン練って協力者揃えて…ってやってたら今の年齢なわけないと思う
3323/04/26(水)03:41:15No.1050905676そうだねx2
ポジションは似てるけど
シャディクはリアリストでマクギリスはロマンチストって感じで根本的なものは違うよな
3423/04/26(水)03:41:52No.1050905708+
仮面もないのだシャディク…
3523/04/26(水)03:42:14No.1050905729+
>主人公扱いされるけどガエリオの主張も大概ではある
>アインを道具にした男が石動に対して偉そうなことを言うな
>やってることはマッキーと変わらんぞ
一期のときはまぁいいんだけど二期のアインの扱いはなんか凄いノイズなんだよな
普通に阿頼耶識手術受けてアインと同じ様に戦えるようになりました!じゃ駄目だったのか…
3623/04/26(水)03:45:44No.1050905894そうだねx1
アイン脳はやる気満々だし…
3723/04/26(水)03:50:20No.1050906092+
鉄血も女主人公だったら許されてたのにな
3823/04/26(水)03:51:40No.1050906162+
>鉄血も女主人公だったら許されてたのにな
中身が三日月って時点で無理筋過ぎる…
3923/04/26(水)03:52:36No.1050906202+
>すげえ曲解するとこいつもグエルみたいな境遇ではある
>あとはシャディクが伝説のガンダム手に入れてウキウキになれば完璧
グエルは今回の経験で弱者の気持ちを理解できるようになったけど
ガエリオは最後まで理解できてなかったと思うよ
幸せに本物と偽物があるのかってセリフに対して
そんなこともわからないってのは傲慢極まりない
4023/04/26(水)03:53:48No.1050906263+
>今振り返ってみてもマッキーほんと面白い奴だなって思うわ…
>ラスボスになるのかなって思ってたらずっと鉄華団の味方でいてくれるし
まぁそのせいで最終盤の鉄華団側マジでライバル不在で全く盛り上がらないんだが
4123/04/26(水)03:53:58No.1050906270+
グエルが主人公の方が面白いって言うのは先週の放送しか見てない人だと思う
4223/04/26(水)03:57:32No.1050906442+
アインの脳みそ使って好き勝手してるからこいつ嫌い
鉄華団相手はともかくアインはマッキーの事脳焼き切るほど憎んでないと思う
4323/04/26(水)03:58:25No.1050906479そうだねx3
グエル主人公に置くにはちょっと虐められてるターンが長すぎてキツイと思う
メインに限りなく近いサブだからこそ今の展開出来てるところはある
4423/04/26(水)04:00:53No.1050906579+
マクギリスは何だったの…バエルさえあれば全部オッケーみたいにいってたけと何もオッケーじゃないし…
4523/04/26(水)04:01:26No.1050906604+
この番組で数少ないガンダムVSガンダムしてるから盛り上がったけど結局は自分の事しか考えてない奴ばっかなんだよね
4623/04/26(水)04:02:48No.1050906664そうだねx1
>マクギリスは何だったの…バエルさえあれば全部オッケーみたいにいってたけと何もオッケーじゃないし…
モンタークがどうのこうのもぶん投げたし真面目に脚本何も考えてないと思うよ
4723/04/26(水)04:02:59No.1050906672そうだねx1
>グエルが主人公の方が面白いって言うのは先週の放送しか見てない人だと思う
学園でごちゃごちゃしてるよりガンダムを見せろよって人はグエルが主人公だと思ってるんだろ
4823/04/26(水)04:05:09No.1050906782そうだねx1
最終的に復讐を遂げたからガエリオの方が人気であって
部下に対してやってることは大して変わらんよな
4923/04/26(水)04:06:41No.1050906860+
>最終的に復讐を遂げたからガエリオの方が人気であって
>部下に対してやってることは大して変わらんよな
自分が酷い事してる自覚もなさそうだからなガエリオ
5023/04/26(水)04:08:49No.1050906973そうだねx2
ガエリオが生きててマクギリスに裏切られましたって宣言されたのがマクギリスの一番の裏目でそれでもエリオンとボードウィン以外のセブンスターズが傍観決め込んだぐらいにはバエルの威光は効果出てるよ
5123/04/26(水)04:10:46No.1050907062+
ギャラル式部や妹の人生滅茶苦茶にしといた奴なんてもっと憎んでいいのになんかもう2人だけの世界構築してて何も考えてないよね終盤…
5223/04/26(水)04:12:56No.1050907174+
>それでもエリオンとボードウィン以外のセブンスターズが傍観決め込んだぐらいにはバエルの威光は効果出てるよ
銃持った同志集めて制圧している事を加味するとあんまり…
5323/04/26(水)04:14:27No.1050907249+
ガエリオ出て来なかったらバエルパワーで勝ち確だったのは間違いないもんな
バエルにビビってセブンスターズは二家が様子見
マクギリスは地球を掌握してるファリドとセブンスターズ最強武力のボードウィンとイシューで三家掌握
クジャン家は力がないし対抗馬はラスタルの艦隊しか無いのでめっちゃ理論的に詰みに持っていってた
5423/04/26(水)04:16:18No.1050907333+
ラスボスっぽいガンダムだしなんかすごい武装積んでんだろと思われた可能性はなくはない
5523/04/26(水)04:17:29No.1050907385+
完全版阿頼耶識とバエルが揃ったマクギリスは作中で書かれてるだけでもダイスレ避けて一人で艦隊圧倒してるからキマリスヴィダールがもし無かったらそれだけであそこからバエルマクギリス鉄華団勝ってたという
5623/04/26(水)04:17:41No.1050907393そうだねx2
イオクに割いた尺何だったんだろうな…って言われないような締めにして欲しいよねグエル
5723/04/26(水)04:17:51No.1050907400そうだねx6
マクギリスを否定したいわりにガエリオがやってることは同じだからあんまり好きになれんのよね
本編のときは勢いで誤魔化してたが
結局は部下の命を使い潰すお貴族様な根っこは変わらんし
5823/04/26(水)04:19:45No.1050907478そうだねx6
>幸せに本物と偽物があるのかってセリフに対して
>そんなこともわからないってのは傲慢極まりない
マクギリスがアルミリアを騙して上っ面だけ幸せにするつもりでしたーつって「それは偽物の幸せだ」って断じられた後のセリフなんだから正論としか言いようがないだろ
5923/04/26(水)04:20:04No.1050907492+
もうアインには命なんてないから大丈夫
6023/04/26(水)04:21:55No.1050907582+
>マクギリスを否定したいわりにガエリオがやってることは同じだからあんまり好きになれんのよね
>本編のときは勢いで誤魔化してたが
>結局は部下の命を使い潰すお貴族様な根っこは変わらんし
っていうか妹の安否マジで心配してないの兄貴としてかなり問題だと思うわ
6123/04/26(水)04:23:53No.1050907676+
自分はあの状態で妹放置してたのにね…
6223/04/26(水)04:24:00No.1050907680+
書き込みをした人によって削除されました
6323/04/26(水)04:24:36No.1050907712そうだねx1
>マクギリスがアルミリアを騙して上っ面だけ幸せにするつもりでしたーつって「それは偽物の幸せだ」って断じられた後のセリフなんだから正論としか言いようがないだろ
そのアルミリアはマクギリスの嘘に殉じたよ
ガエリオが好きになれんのは自分の尺度で一方的に他人を裁くところ
6423/04/26(水)04:25:37No.1050907762+
ダインスレイブ対策何も考えてないから一斉掃射で殆ど全滅してるから結局バカ呼ばわりは変わらないと思う
6523/04/26(水)04:29:14No.1050907926+
シャディクをどうしたいんだ
主役とほとんど絡みないままだし
6623/04/26(水)04:30:52No.1050908000+
ラジオによるとアルミリアはマクギリスについていくこと選んだけど内心は裏切られてたダメージは別に許してなかったらしいから別に殉じてないんだよなあれでも
帰って来たらマクギリスまた刺しに行ってたんだろうか
6723/04/26(水)04:35:56No.1050908224+
>結局は部下の命を使い潰すお貴族様な根っこは変わらんし
あのシステムはアイン主体で動かしてて公式漫画でアインの意思が出てくるコマもあるけどなんか無視されがち
無視した方が都合がいいこともあるんだろうけど
6823/04/26(水)04:38:02No.1050908314そうだねx1
スレ画はスレ画の中の人にドハマリした脚本家のライブ感だから一緒にするのはちょっと…
6923/04/26(水)04:39:16No.1050908371+
シャディクこのままどうでもいい死に方しそうでならない
というかここから面白いキャラになる気がしない
7023/04/26(水)04:40:09No.1050908409+
>無視した方が都合がいいこともあるんだろうけど
えっじゃあアイン君どんなメンタルでマッキー殺してやる!!!!!!!
ってなったの…
7123/04/26(水)04:41:46No.1050908486+
>ダインスレイブ対策何も考えてないから一斉掃射で殆ど全滅してるから結局バカ呼ばわりは変わらないと思う
『強いやつがガンダムと阿頼耶識使えば避けられます』以外の対策が取れないもんに何しろって…?
7223/04/26(水)04:42:21No.1050908512そうだねx5
>えっじゃあアイン君どんなメンタルでマッキー殺してやる!!!!!!!
>ってなったの…
それ以外のメンタルになる理由あんまないと思うぞ
7323/04/26(水)04:42:36No.1050908525そうだねx1
>>ダインスレイブ対策何も考えてないから一斉掃射で殆ど全滅してるから結局バカ呼ばわりは変わらないと思う
>『強いやつがガンダムと阿頼耶識使えば避けられます』以外の対策が取れないもんに何しろって…?
そんなもんを出してこられる予測もせずにバエルに集え!したのが馬鹿って話じゃない…?
7423/04/26(水)04:45:05No.1050908620+
>そんなもんを出してこられる予測もせずにバエルに集え!したのが馬鹿って話じゃない…?
予測してても対策できねえなら意味ないんじゃねえか
それなら出して来られる前に短期決戦仕掛ける方がまだマシに見える
7523/04/26(水)04:47:21No.1050908708そうだねx1
マッキーは子供だから肉おじが正々堂々戦ってくれてバエルでそれを打ち破るぐらいに思ってたからな
肉おじ的にはガエリオとの一騎打ちを容認しただけでも大分譲歩してる
7623/04/26(水)04:48:27No.1050908739+
マクギリスは別に驚いてないから予測してなかったわけではないのでは
最後に自分が出て全員殺せばいいやって思っていて相応の力もあっただけで…
7723/04/26(水)04:50:40No.1050908829+
>肉おじ的にはガエリオとの一騎打ちを容認しただけでも大分譲歩してる
その前にモビルスーツ隊も出してるし艦隊もダインスレイヴも投入してるよ!一騎打ち容認はおじさんの性格もあっただろうけどその前段階で突破されてんだ
7823/04/26(水)05:04:23No.1050909352そうだねx11
1期で政治的な根回しまでやれてたマクギリスがバエルの下に集え!をやるんだから真面目に考えるだけ無駄じゃねえかな…
7923/04/26(水)05:05:18No.1050909382+
>そんなもんを出してこられる予測もせずにバエルに集え!したのが馬鹿って話じゃない…?
集えしたのは撃たれた後だぞ
8023/04/26(水)05:07:48No.1050909466そうだねx7
作中の展開で言うならバエルの威光はマジで強かった(マクギリスが思ってたほどではないが)
8123/04/26(水)05:08:57No.1050909507+
シャディクがグエルといるときだけはハーフの戦災孤児であることを忘れられた…とか言い出したらちょっと笑うだろ
8223/04/26(水)05:10:38No.1050909561+
グエルが主人公っぽいという見方もわからなくもないけど
グエルがガンダムの主人公っぽいというのは違うと思う
ガンダムだとサブキャラが経験する事の詰め合わせだと思う
8323/04/26(水)05:12:44No.1050909637+
それは主に「ガンダムの主人公」が大なり小なり主人公らしくないからな気がする
8423/04/26(水)05:15:55No.1050909735そうだねx9
何だかんだこの人は好きだったなぁ
8523/04/26(水)05:17:30No.1050909782そうだねx4
てか今回の再登場まではひたすら転落に次ぐ転落繰り返してただけだからなグエル…
8623/04/26(水)05:44:28No.1050910579そうだねx4
スレッタが情緒未発達で母親の操り人形だから主人公としてノレない部分があるのだろう
8723/04/26(水)05:48:34No.1050910710+
書き込みをした人によって削除されました
8823/04/26(水)05:53:28No.1050910839そうだねx4
>スレッタが情緒未発達で母親の操り人形だから主人公としてノレない部分があるのだろう
物語の核心に近いだけ主人公としてはマシではある
8923/04/26(水)05:55:40No.1050910908+
核心に近くても元凶枠の手先だとなぁ
9023/04/26(水)05:59:28No.1050911034+
好き嫌いは個人の自由だけど何かを下げなきゃ語れないってのはひどい癖になるぞ
9123/04/26(水)05:59:31No.1050911036+
>核心に近くても元凶枠の手先だとなぁ
直近のアナザーガンダム主人公がまさにその元凶枠の手先で蚊帳の外だったから逆に同じ失敗は繰り返さないと思う…
9223/04/26(水)06:00:26No.1050911067+
>好き嫌いは個人の自由だけど何かを下げなきゃ語れないってのはひどい癖になるぞ
今のimgってこれになってる人沢山よね
9323/04/26(水)06:07:09No.1050911302+
そもそも元凶って何のだよ
9423/04/26(水)06:07:46No.1050911326+
群像劇だしその瞬間スポット当たってるキャラが主人公でいいだろ水星も鉄血も
9523/04/26(水)06:09:02No.1050911388+
スレ画は貴族批判しながら特権にどっぶり浸かったキャラとして登場して
そこから一歩も動かずに終わった印象しか…
9623/04/26(水)06:09:11No.1050911397+
>>無視した方が都合がいいこともあるんだろうけど
>えっじゃあアイン君どんなメンタルでマッキー殺してやる!!!!!!!
>ってなったの…
真相をガリガリくん経由でデータを送られて知った
マクギリス絶対に許さねぇ~!全部こいつのせいじゃねぇかとなった
9723/04/26(水)06:10:32No.1050911444そうだねx2
>グエルが主人公の方が面白いって言うのは先週の放送しか見てない人だと思う
先週の放送しかっていうか
その場その場のインスタントな印象でそれ以外が全部塗り替えられる頭の人でしょう
割とよくいるよ
9823/04/26(水)06:10:47No.1050911453+
一騎打ちにさせたのその方が被害出なさそうだからじゃないかなぁ
まあ母艦に乗り込まれるまで行ったって点で言うと危うくクソやらかしだったが結果論で言えばその後別に軍人として働くとも限らんガエリオと封印するだろうキマヴィダ使い潰すだけで済んだし
9923/04/26(水)06:11:36No.1050911481そうだねx2
>スレ画は貴族批判しながら特権にどっぶり浸かったキャラとして登場して
>そこから一歩も動かずに終わった印象しか…
それは流石にエアプってレベルじゃない
10023/04/26(水)06:12:28No.1050911511そうだねx8
>それは流石にエアプってレベルじゃない
多分エア視聴者って言いたいんだろうけど
何でも自分の知ってる言葉に当てはめようとするのまともなこと言ってても頭悪く見えるからやめたほうがいいよ
10123/04/26(水)06:13:15No.1050911551+
>あのシステムはアイン主体で動かしてて公式漫画でアインの意思が出てくるコマもあるけどなんか無視されがち
ガンダムの場合公式漫画であっても普通にアテにならない場合クソ多いからせめてまず出典明記するところから始めてくれ
10223/04/26(水)06:13:16No.1050911553+
決着後の部下との会話でも言ってるけどマクギリスとガエリオの衝突の時点でラスタルは手持ちのダインスレイヴ隊全部戦場に出してるからもう結構危うかった
10323/04/26(水)06:14:42No.1050911610そうだねx5
>多分エア視聴者って言いたいんだろうけど
>何でも自分の知ってる言葉に当てはめようとするのまともなこと言ってても頭悪く見えるからやめたほうがいいよ
割とエア視聴者をエアプって言う人多いと思うけど
何でも自分が知ってる範囲に当てはめようとするのまともなこと言ってても頭悪く見えるからやめたほうがいいよ
10423/04/26(水)06:16:08No.1050911663そうだねx12
ガエリオ好きなやつって頭わるいの多いよな
10523/04/26(水)06:16:59No.1050911699+
即オウム返しとか刺さりすぎでしょ
10623/04/26(水)06:17:15No.1050911711+
横から言うけど頭悪いって言う対象と同じ言葉をわざわざ使うの自分も馬鹿ですって宣言することになるだろ
煽りたいんだろうけどそもそもそれがみっともないし
「難癖付けんな」で済ませとけ
10723/04/26(水)06:18:07No.1050911743そうだねx3
煽り返されただけですぐ発狂するくらいなら最初から頭悪く見えるとか言わなきゃいいのに
10823/04/26(水)06:19:22No.1050911798+
知識と大義名分を得たけど視野は変わらないって感じだったね
10923/04/26(水)06:19:36No.1050911806+
なんで鉄血の話しようとすると大体荒れるの?
11023/04/26(水)06:20:27No.1050911836+
「アニメ エアプ」で直近ツイート見てもまあまあ一般的な用法に見えるけどなんで自分が知らないだけのことを煽りにかかったん?
11123/04/26(水)06:21:10No.1050911866+
なんでそんなどうでもいい事で喧嘩しようとしてるの?
鉄血の話をしなよ
11223/04/26(水)06:21:47No.1050911894そうだねx1
>ガンダムの場合公式漫画であっても普通にアテにならない場合クソ多いからせめてまず出典明記するところから始めてくれ
fu2136079.jpg[見る]
11323/04/26(水)06:22:54No.1050911956+
アニメで●●エアプってここですら普通に言ってないか
11423/04/26(水)06:23:19No.1050911979そうだねx14
エアプ認定したがるやつのほうがそもそもしょうもないし
11523/04/26(水)06:23:45No.1050912001+
>fu2136079.jpg[見る]
…マジでアテにならねえ奴じゃねえかなこれ
11623/04/26(水)06:25:07No.1050912073+
これ公式なら特典の伊藤先生のおバカ漫画も
11723/04/26(水)06:26:31No.1050912133そうだねx2
エアプじゃなくて叩きたい気持ちは残ってるけど数年前に見た記憶なんて残ってなくてうろ覚えで書き込んでるだけのおじさんさ
種叩きに近い
11823/04/26(水)06:26:51No.1050912144+
鉄血は出来の問題のせいでAGE並に語りづらい作品になっちゃったと思う
11923/04/26(水)06:27:24No.1050912167+
デフォルメギャグ漫画の一コマの描写をもってして公式設定扱いは普通にダメだよ…
ガンダムなんて普通にシリアスに本編コミカライズやるだけでもテレビ版と食い違うからパラレルですってやるコンテンツだぞ
12023/04/26(水)06:27:51No.1050912184そうだねx1
>鉄血は出来の問題のせいでAGE並に語りづらい作品になっちゃったと思う
AGEは普通に語れるが…あれ放送中に荒れだいぶ治まってたし
12123/04/26(水)06:28:11No.1050912200+
AGEは別に興味ある人が少ないだけで普通に語られてるが…
12223/04/26(水)06:28:24No.1050912209そうだねx2
>>鉄血は出来の問題のせいでAGE並に語りづらい作品になっちゃったと思う
>AGEは普通に語れるが…あれ放送中に荒れだいぶ治まってたし
良くも悪くも騒ぐタイプのファンは脱落したからなあ
12323/04/26(水)06:28:29No.1050912210+
>AGEは普通に語れるが…あれ放送中に荒れだいぶ治まってたし
単純にフリット編で離脱した人が多すぎたからなのでは…
12423/04/26(水)06:28:57No.1050912229+
種については語れるけど種死になると反省会が始まるのと同じ様な理由だと思う
12523/04/26(水)06:29:53No.1050912267+
そもそも鉄ゆるでアインの意思が出てるのはキマリス動かしてるのはアインの意思って設定を反映してるからだから別に…
12623/04/26(水)06:30:18No.1050912288+
種死は作品全部なんでもかんでもクソでキラ一味最悪!!ってやってる奴が未だに居てちょっとレスポンチ発生することもあるよ
12723/04/26(水)06:31:11No.1050912344+
種死叩きも大概逆風になってると思う
12823/04/26(水)06:32:11No.1050912389+
>そもそも鉄ゆるでアインの意思が出てるのはキマリス動かしてるのはアインの意思って設定を反映してるからだから別に…
その設定の根拠としてコレ出してくるのが間違ってるって話だから別のソースを用意してくださいねってだけでそもそもまだ否定すらされてないよ
12923/04/26(水)06:33:23No.1050912443+
ヒでここ五年くらい種と種死の実況してたインフルエンサーが大体好評に語ってたせいで叩きにくそうな感じはする
そのせいか昔有名人が種死叩きやってたツイプリでスレ立てして粘着しようとしてるカスまで湧いてくる
13023/04/26(水)06:35:02No.1050912517+
種死当時から普通に好きだけど今振り返ると普通に的外れな批判に対して「一理ある…」って思っちゃってたところがある
勢いに押されちゃったんだろうか
13123/04/26(水)06:35:40No.1050912556+
つかアインの意志を無視してるガエリオ外道!論は二期のアインがちゃんと敵味方識別して戦ってるところで筋が通らなくなるしなぁ
13223/04/26(水)06:37:01No.1050912630そうだねx4
>種死叩きも大概逆風になってると思う
今はZとセットで当時こんなに叩かれてたぞ!って自治するためにやる感じ
13323/04/26(水)06:37:07No.1050912636+
キラが戦場を混乱させているも何もそれっぽく言い繕ってるだけの侵略戦争が二方向から始まってるだけじゃねえかよえっー
13423/04/26(水)06:37:16No.1050912643+
いや敵味方の識別はそれこそ機械でもやれるもんだから意思云々の根拠にならんよ…
13523/04/26(水)06:38:13No.1050912694+
>いや敵味方の識別はそれこそ機械でもやれるもんだから意思云々の根拠にならんよ…
脳味噌が正気取り戻さないと無理だったろアレ
13623/04/26(水)06:39:10No.1050912746+
>脳味噌が正気取り戻さないと無理だったろアレ
まずアレってどれのこと言ってる?
13723/04/26(水)06:40:22No.1050912803+
俺は今でもAGEが見てて一番つまらなかったな
13823/04/26(水)06:43:13No.1050912952+
まず設定面の話をしてるのに文章じゃないとこお出ししようとしてくるのかなりズレてる
13923/04/26(水)06:51:20No.1050913420+
無差別殺戮シーズンが忘れられたアインに悲しき現在
14023/04/26(水)06:51:57No.1050913455+
>つかアインの意志を無視してるガエリオ外道!論は二期のアインがちゃんと敵味方識別して戦ってるところで筋が通らなくなるしなぁ
アインの意思はともかくとして阿頼耶識TYPE-Eの敵味方の識別やってるのはスレ画だよ
ガリガリがターゲティングした相手をアイン脳が操作した機体が攻撃するシステム
14123/04/26(水)06:56:06No.1050913706+
味方のグレイズをぶっ刺したシーンならあるが…?
14223/04/26(水)06:56:49No.1050913748+
棘とかアスラン罵倒したい人と反対意見の人で頻繁に地獄になるからな
14323/04/26(水)07:08:40No.1050914488+
殆ど前作と同じ戦闘アニメだったり肝心の主人公がラスボスの手先やって終わったのはどうしようもないと思うよ
14423/04/26(水)07:08:55No.1050914508+
エックスケーのオーバーロード暴走は予めヤマジンがセーフティとして強制カット仕込んどいたんだと思う
技術屋として合理的なものを好むというのが描かれたし
ガエリオもおかげさまでとか言ってるし
14523/04/26(水)07:10:48No.1050914658+
>>伝説のガンダム手に入れてウキウキになれば完璧
>ここからIQ急に低くなりすぎ!
バエルを手に入れるまでの計画は状況や立場の変化の中で何度もアップデートして綿密になっていったんだけど
他に入れたあとの計画は子供の頃考えたこと幼稚な夢物語から更新されてなかったっていう
14623/04/26(水)07:11:09No.1050914692+
自分も阿頼耶識システムつけた途端に鉄華団の理解者面してたのだけはよくわからなかったなガリガリ
彼等は生きるために戦っていたのだ…っていやそんな語るほど交流してないよね?となる
14723/04/26(水)07:13:25No.1050914869+
マッキーのアドリブ満載の計画を成功させちゃう鉄華団が悪いところもある
艦隊戦も倍以上の戦力差あって肉おじも余裕こいてたのに最後ガチ焦りするくらい紙一重だったし
14823/04/26(水)07:13:54No.1050914899+
ガエリオは主役じゃないからこそ途中で死んじゃうのかどうかで動向気になるキャラだった
14923/04/26(水)07:14:01No.1050914908+
鉄華団は力が支配する世界とか興味ないし
あいつらアグニカっぽいから俺と同じじゃね?ってマッキーが勘違いしてだけ
15023/04/26(水)07:16:24No.1050915108+
正直鉄華団の周りの大人はまだ良い人多かったからよ…見ろよ水星の大人をよ…誰も信用出来ねえじゃねえか…
15123/04/26(水)07:17:04No.1050915168+
ギャラルホルン内まさはるでの目的遂行が無理どころか地盤が崩されるのがほぼ確定して初めてバエルを択に入れたのにバエルが目的だったと言われるのはよく分からん…
15223/04/26(水)07:18:33No.1050915282+
>正直鉄華団の周りの大人はまだ良い人多かったからよ…見ろよ水星の大人をよ…誰も信用出来ねえじゃねえか…
俺達も結構搾取されてたからよ…
15323/04/26(水)07:18:40No.1050915290+
>自分も阿頼耶識システムつけた途端に鉄華団の理解者面してたのだけはよくわからなかったなガリガリ
言動見りゃ分かるがアインが仲間入りした辺りからもう理解はし始めてる
でも敵だから戦いを避けるほどじゃないってのはずっと同じ
15423/04/26(水)07:18:47No.1050915299+
>正直鉄華団の周りの大人はまだ良い人多かったからよ…見ろよ水星の大人をよ…誰も信用出来ねえじゃねえか…
ああ・・・(そうだ)
15523/04/26(水)07:19:40No.1050915373+
>正直鉄華団の周りの大人はまだ良い人多かったからよ…見ろよ水星の大人をよ…誰も信用出来ねえじゃねえか…
名瀬の兄貴みたいな人すらいねえからよ…なんだよ…あくらつな大人だらけじゃねえか…
15623/04/26(水)07:20:04No.1050915405+
ねえオルガ
結局どうすれば良かったんだろうね俺達
15723/04/26(水)07:20:25No.1050915431そうだねx2
>ねえオルガ
>結局どうすれば良かったんだろうね俺達
2期の最初の方までで終わらせておけば良かった
いや本当
15823/04/26(水)07:20:37No.1050915443+
>ねえオルガ
>結局どうすれば良かったんだろうね俺達
火星の王になるとか考えない
15923/04/26(水)07:20:56No.1050915469+
>ねえオルガ
>結局どうすれば良かったんだろうね俺達
火星の王云々で調子に乗らなきゃ良かった
16023/04/26(水)07:21:21No.1050915502+
>2期の最初の方までで終わらせておけば良かった
>いや本当
あそこら辺が一番アガリだったよね
本人たちは気付いてなかったけど
16123/04/26(水)07:21:55No.1050915548+
>ねえオルガ
>結局どうすれば良かったんだろうね俺達
真面目に考察すると何やっても結局ハシュマルが埋まってるから詰んでるんで
物語としてはビターエンドだけど作中情勢としてはアガリだったと思うよ
16223/04/26(水)07:22:12No.1050915563+
そもそも火星の王云々で調子に乗らせたの他でもないマッキーだからな…
16323/04/26(水)07:22:48No.1050915614+
むしろ鉄華団はあれだけの犠牲で済んでよかった側だからな
16423/04/26(水)07:22:56No.1050915628+
その人の生きてきた世界なりの物の見方しか出来ないってのは一貫してたな
16523/04/26(水)07:23:19No.1050915653+
>ギャラルホルン内まさはるでの目的遂行が無理どころか地盤が崩されるのがほぼ確定して初めてバエルを択に入れたのにバエルが目的だったと言われるのはよく分からん…
最初からバエルが目的だったフシはチラチラあった
あと革命決起の引き金は39話で言われてる通りモビルアーマーとバルバトスの件で世界中が「ガンダムこえーガンダムすげー」って流れになってたからだな
16623/04/26(水)07:23:40No.1050915683+
改めて1期から見るとマクギリスはそもそもたいして考えていたわけじゃないというのは色々出てるんだよな
ライブ感で動いているというか
櫻井のせいでIQ高くなってた感は凄いある
16723/04/26(水)07:23:42No.1050915684+
学がない奴らが成り上がっても途中で破綻するのは当たり前なんだ
16823/04/26(水)07:24:35No.1050915756+
>改めて1期から見るとマクギリスはそもそもたいして考えていたわけじゃないというのは色々出てるんだよな
>ライブ感で動いているというか
>櫻井のせいでIQ高くなってた感は凄いある
1期最後のほうもまあええわ殺しちまえ!みたいな感じでスレ画殺したし殺せてないしでアホだよね基本
16923/04/26(水)07:25:40No.1050915845+
王なんて仰々しい響きだからあれだけど
要はギャラルホルン火星支部の業務委託でしかないんだよなあれ
17023/04/26(水)07:26:07No.1050915890そうだねx2
まあ何度も言われてるけどラスタルが手段を選ばない勝ち方してなかったらor一つ二つどこかでサイコロの目が違ってたらマクギリス大勝利大戦国時代は全然ありえたくらいだからな
言うほど采配ミスってるわけじゃない
17123/04/26(水)07:26:28No.1050915927+
>1期最後のほうもまあええわ殺しちまえ!みたいな感じでスレ画殺したし殺せてないしでアホだよね基本
それはアホじゃなくて本人が目を逸らしてた友情でしょ
17223/04/26(水)07:26:33No.1050915935そうだねx1
学が無い割にかなり頭良い側だったよね団長
17323/04/26(水)07:27:44No.1050916042そうだねx4
>改めて1期から見るとマクギリスはそもそもたいして考えていたわけじゃないというのは色々出てるんだよな
>ライブ感で動いているというか
>櫻井のせいでIQ高くなってた感は凄いある
でも本当に何も考えてない奴って事にされて面白い訳ないんですよ…!
17423/04/26(水)07:27:54No.1050916056+
>1期最後のほうもまあええわ殺しちまえ!みたいな感じでスレ画殺したし殺せてないしでアホだよね基本
ガリガリくん殺すのも計画のうちではある
このタイミングかは知らんけどいいタイミングではあった
17523/04/26(水)07:28:53No.1050916148+
ガリガリ君はそれこそ1stのガルマが生き残ったみたいな存在なので
それが終盤でシャアの目的をばらしたもんんだから
17623/04/26(水)07:29:11No.1050916178+
>学が無い割にかなり頭良い側だったよね団長
無い頭に頑張って知識詰め込んで考えて胃を痛めていたからな
周りはだから団長に任せりゃええ!になっていった
17723/04/26(水)07:29:31No.1050916214+
>まぁスレ虫もこのまま鉄血叩きの流れにしたくて適当言ってるんだけどね
>まぁスレ虫もこのまま鉄血叩きの流れにしたくて適当言ってるんだけどね
>まぁスレ虫もこのまま鉄血叩きの流れにしたくて適当言ってるんだけどね
17823/04/26(水)07:29:35No.1050916219+
>むしろ鉄華団はあれだけの犠牲で済んでよかった側だからな
中途半端に生き残られたせいで逆にガッカリされてる奴来たな…
17923/04/26(水)07:30:14No.1050916281+
ハッシュ死んだのは1番意味わからんと思ってる
18023/04/26(水)07:30:45No.1050916330+
結局妹とはどう折り合いつけたんだっけスレ画…
18123/04/26(水)07:31:30No.1050916393そうだねx1
ギャラルホルン最高の武力があるボードウィンの次期当主に初めて会った時からもう殺すのは決めてたんじゃねえかな
本人の予想外はガエリオの死体見るの嫌だなって思う自分に無自覚だったこと
18223/04/26(水)07:32:29No.1050916474そうだねx1
>>改めて1期から見るとマクギリスはそもそもたいして考えていたわけじゃないというのは色々出てるんだよな
>>ライブ感で動いているというか
>>櫻井のせいでIQ高くなってた感は凄いある
>でも本当に何も考えてない奴って事にされて面白い訳ないんですよ…!
そう言ってる奴こそ本当に何も考えてない奴だろ
18323/04/26(水)07:33:26No.1050916558+
>結局妹とはどう折り合いつけたんだっけスレ画…
今後は知らんけど最終回でもついてないと思う
人前にお出しできるメンタルじゃないらしいし妹
18423/04/26(水)07:33:56No.1050916598+
ギャラルホルンの病院から出られなくなってるしなガリガリ
18523/04/26(水)07:34:20No.1050916640+
(またオウム返ししてる…)
18623/04/26(水)07:34:40No.1050916668そうだねx5
スレ虫とか使う奴って大抵アレだよね…
18723/04/26(水)07:35:30No.1050916732+
>>結局妹とはどう折り合いつけたんだっけスレ画…
>今後は知らんけど最終回でもついてないと思う
>人前にお出しできるメンタルじゃないらしいし妹
っていうか一切言及せずに焼肉行こうぜ!で終わるからマジでなんも考えてないと思うよ
18823/04/26(水)07:35:35No.1050916739+
上に並んでるレスに否定されてるような主張をしてブーメランになったらオウム返しだと書き込む
これが黄金の荒らしパターンってわけよ
18923/04/26(水)07:37:14No.1050916872そうだねx5
思われてるほど周到な奴ではないですよ程度の話がなんも考えてなかった事になるの極端すぎるだろ
19023/04/26(水)07:37:15No.1050916876そうだねx4
何も考えてないって言い続けるだけの壊れたレコードになってしまった
19123/04/26(水)07:38:16No.1050916961そうだねx4
これ制作側が何も考えてないんじゃなくて発狂してる人が何も理解できなかったってだけなんじゃないっすか?
19223/04/26(水)07:38:23No.1050916974+
マクギリス派閥としてクーデターに参加しなければ良かっただけじゃね
イオクが多少の被害出してくるだろうけどラスタル陣営丸ごとと完全敵対して壊滅するよりはマシなはず
19323/04/26(水)07:40:59No.1050917204+
結局マッキーの目的はバエルGETだしバエル取ったあとはみんなとまでは言わんけどギャラルホルンの大部分を味方に付けられると踏んでたんだろうとは思う
日和見で中立派閥を作れたけど
思った以上に誰も乗ってこなかった
19423/04/26(水)07:42:27No.1050917321そうだねx1
とは思うっていうかそれは「彼らの協力を得られなかったのは想定外だった」ってまんま本編で言ってるやん
19523/04/26(水)07:42:54No.1050917360+
骨董品のMSに乗れば誰でも言うこと聞くとかファンタジー過ぎるからな
19623/04/26(水)07:44:10No.1050917479+
味方もしないけど敵対もしませんとまでは言わせる力はあるのが凄くはある
19723/04/26(水)07:44:47No.1050917539+
>とは思うっていうかそれは「彼らの協力を得られなかったのは想定外だった」ってまんま本編で言ってるやん
どう考えても無理筋な作戦なのに別プラン用意出来てないのが頭マクギリス
19823/04/26(水)07:45:32No.1050917604+
なんならピンチとかナイスアグニカ!ってノリだからな
19923/04/26(水)07:46:28No.1050917696そうだねx3
>>学が無い割にかなり頭良い側だったよね団長
>無い頭に頑張って知識詰め込んで考えて胃を痛めていたからな
>周りはだから団長に任せりゃええ!になっていった
これもよく言われてるけど
実際は幹部連中に本当にクーデターに参加するのか?それで本当にいいんだな?って何度も念押しされてるのにこれで行く!って押し切ったの団長だからな
団員の責任にはできねえよ
20023/04/26(水)07:46:34No.1050917705+
マッキーは完全に大人になれなかった子供だったしなぁ
20123/04/26(水)07:46:35No.1050917707+
まぁ元々本当に殺す予定だったらしいキャラとしてはよくまとめたと思うよガリガリ君
ガリガリ君出てこなかったらマッキーの凋落と敗北もっとギャグにならない?と思うけど鉄華団と敵対させる予定でもあったんだろうか
20223/04/26(水)07:46:53No.1050917733+
そもそも想定したほどの効果無かっただけでラスタルからするとクソがよってくらいの効果はあったバエル
20323/04/26(水)07:47:09No.1050917758+
バエル奪取自体が追い詰められて浮かんだ別プランなんだから他に道が無くて当然
20423/04/26(水)07:48:03No.1050917856+
フッ…だが君たちはこういうピンチを何度も乗り越えてきただろう?信じているよと契約外の仕事を投げてきたのがマッキー
オルガはブン殴った
20523/04/26(水)07:48:26No.1050917901+
>そもそも想定したほどの効果無かっただけでラスタルからするとクソがよってくらいの効果はあったバエル
GH腐敗してるから勝った方に取り入るつもりだったんじゃない?
20623/04/26(水)07:48:31No.1050917909そうだねx2
仁義なき戦いをガンダムでやりました
ガンダムでやる題材か?ってのが鉄血
そう認識しています
20723/04/26(水)07:48:39No.1050917923+
ブン殴って済ませないでさっさと縁切れ過ぎる
20823/04/26(水)07:49:29No.1050917998+
結局こいつ放送中は人気あったけど放送後は全然だよな
20923/04/26(水)07:49:38No.1050918006+
ユージンの発言が正しいなら采配を除けば戦力的に拮抗してたマクギリス軍VSラスタル軍開幕の片方の戦力が戦艦20MS80くらいになるはず
マクギリスがガエリオ抑えて三日月とシノがジュリエッタその他ぶっ殺して行けば普通に勝てちゃうんだよな
マッチポンプダインスレイヴ撃つしかねえ
21023/04/26(水)07:49:52No.1050918028+
>ブン殴って済ませないでさっさと縁切れ過ぎる
案の定駄目だったので敵の親玉と接触できたタイミングで切ろうとしたんですよね
21123/04/26(水)07:49:59No.1050918038+
どうみてもラスボスとして用意された機体とキャラだし当初の予定ではバルバトスVSバエルで終盤やってたと思う
21223/04/26(水)07:50:17No.1050918061+
>バエル奪取自体が追い詰められて浮かんだ別プランなんだから他に道が無くて当然
バエル奪取は作中で石動と話してた通り前々からの準備プランだったはずだぞ
21323/04/26(水)07:51:07No.1050918130そうだねx2
キャラ的な好き嫌いはともかく最終決戦がかっこよかったからマッキーとガエリオ周りのエピソードは好きだわ
というかダインスレイヴドーン!がつまらな過ぎたというか…
21423/04/26(水)07:51:27No.1050918165そうだねx1
>ブン殴って済ませないでさっさと縁切れ過ぎる
テイワズの後ろ盾がなくなっちまったから他に寄るべがない
農場も鉱山もハシュマルに潰されたから傭兵以外に食う道がない
21523/04/26(水)07:52:02No.1050918216+
>結局こいつ放送中は人気あったけど放送後は全然だよな
実はまったくそんなことはない
バエルもずっとアマゾン一位いたしな…
21623/04/26(水)07:53:18No.1050918319+
>テイワズの後ろ盾がなくなっちまったから他に寄るべがない
マイナスよりはゼロの方がマシだと思う
まああそこのタイミングで縁切ってもゼロに出来るかというとアレだが
21723/04/26(水)07:53:25No.1050918327+
キマリスヴィダールはマジでかっこいいけどバエルと比べて評価されるのがちょっと遅れた
21823/04/26(水)07:53:35No.1050918347+
Amazon年間ガンプラ売上トップ5がバルバトス2キマリス2フミナ1だったという事実
21923/04/26(水)07:55:26No.1050918519そうだねx1
メカデザは特に問題無いからな…
22023/04/26(水)07:56:16No.1050918607+
ハシュマル戦後にマッキーが窮地に立ったことが分かればクーデター参加拒否もできたろうけど
そんなのエスパーだよな
22123/04/26(水)07:57:15No.1050918707+
いや…ろくに使ってないプラモ付属装備とかいっぱいあったのはちょっと問題だな…
前例もあるし大問題ってほどのもんでもないが
22223/04/26(水)07:58:21No.1050918828+
心情的には難しいが袂を分かたず最後までマクギリスと命運を共にする覚悟を決めるだけでも勝ってた可能性はある
奇襲以外のダインスレイヴは避けられるミカがラスト戦でマクギリスと一緒に出撃しただけでラスタルは死ぬしかなかったから
22323/04/26(水)07:59:28No.1050918983+
>ハシュマル戦後にマッキーが窮地に立ったことが分かればクーデター参加拒否もできたろうけど
>そんなのエスパーだよな
逆に言うとエスパー決めないと状況把握出来ない状態でクーデタ一なんてどう見ても劇薬なもんに関わるのがダメ
22423/04/26(水)08:01:10No.1050919221+
>いや…ろくに使ってないプラモ付属装備とかいっぱいあったのはちょっと問題だな…
>前例もあるし大問題ってほどのもんでもないが
誰が問題視したんだ…?
22523/04/26(水)08:02:01No.1050919315+
>逆に言うとエスパー決めないと状況把握出来ない状態でクーデタ一なんてどう見ても劇薬なもんに関わるのがダメ
でもマッキーには1期の犯罪行為全部知られてるしどっちみち離れるの無理じゃね?
22623/04/26(水)08:02:54No.1050919438そうだねx2
採掘現場にMA生えてそれっきり他に出てこないの理不尽過ぎて雑な捻じ込み感すごかったな…
22723/04/26(水)08:04:09No.1050919652+
>でもマッキーには1期の犯罪行為全部知られてるしどっちみち離れるの無理じゃね?
なんか今更公表されて大問題になるような情報なんか握られてたっけ?
22823/04/26(水)08:04:42No.1050919735+
もうMA復活させまくれば良いんじゃねぇか?
22923/04/26(水)08:06:12No.1050919953+
一期の鉄華団は行く先のギャラルホルンぶっ倒してエドモントンGO!してただけだしマクギリスだけが握ってる弱みなんてなくない?
23023/04/26(水)08:06:34No.1050920010そうだねx6
>というかダインスレイヴドーン!がつまらな過ぎたというか…
ジェネシスみたいなでかいビーム砲ならまだしもMSの腕一本に収まる鉄串数本でクソチートなのが見応えの悪さと合間ってクソアニメ見せられてる感じになる
23123/04/26(水)08:07:59No.1050920217そうだねx6
>採掘現場にMA生えてそれっきり他に出てこないの理不尽過ぎて雑な捻じ込み感すごかったな…
そもそも本来なら出てこないはずの物だから理不尽なのは実際そう
23223/04/26(水)08:08:52No.1050920343そうだねx4
>が見応えの悪さと合間ってクソアニメ見せられてる感じになる
いっぱい降り注ぐダインスレイブシーン好きだけどなぁ
23323/04/26(水)08:09:51No.1050920473+
ってか作中でマクギリスが何度も言ってるけどMAとバルバトスの戦いを見たマクギリスが「力が全てを支配する純粋な世界最高!すぐやろう!」したのが最後の戦いのトリガーだからそりゃなって感じ
23423/04/26(水)08:10:26No.1050920553+
そもそも数十じゃ済まない数揃えてズラッと隊列組んでたのに
数本って認識の時点で悪い意味で思い出補正かかってるだけだろう
23523/04/26(水)08:12:05No.1050920796+
三百年間手付かずだった場所から出てきた物がそこら中からどんどん出てくる方がおかしいだろ
もっとMA見てみたいってのはわかるけど
23623/04/26(水)08:16:02No.1050921384そうだねx4
使われたらヤバい系の兵器が本当に使われるとこんなに興醒めするんだなってなったダインスレイブ
23723/04/26(水)08:16:21No.1050921433+
>そもそも数十じゃ済まない数揃えてズラッと隊列組んでたのに
>数本って認識の時点で悪い意味で思い出補正かかってるだけだろう
当たったのが数本だからそれ以外は無かったことになってる
23823/04/26(水)08:18:30No.1050921711+
>そもそも数十じゃ済まない数揃えてズラッと隊列組んでたのに
>数本って認識の時点で悪い意味で思い出補正かかってるだけだろう
数が多い少ない以上にモブ量産機の武装に主人公達が負けっぱなしで終わる事が問題なんだけどその辺わかってる?
23923/04/26(水)08:19:09No.1050921799そうだねx2
>数が多い少ない以上にモブ量産機の武装に主人公達が負けっぱなしで終わる事が問題なんだけどその辺わかってる?
じゃあ00も駄目なのか
24023/04/26(水)08:19:46No.1050921881+
キャラとしてはスレ画は普通に好きなので脇役ポジが成長する物語は好きだわやっぱ
ただまあこいつはお話を食いすぎた面はある
24123/04/26(水)08:19:49No.1050921885+
ダインスレイヴは切り抜けただろう主人公サイド
24223/04/26(水)08:20:14No.1050921937そうだねx3
数本とかいう都合の良い記憶書き換えが突っ込まれてるだけなんだけどその辺わかってる?
24323/04/26(水)08:21:49No.1050922167+
むしろもうまともに戦っても勝てる気しませんって箔では?
24423/04/26(水)08:22:52No.1050922324そうだねx1
レクスなんかまともにやりあってむざむざ死人出す方がアホらしいからダインスレイヴで仕留めれるなら仕留めるでしょ
なんで生きてるんだ…?
24523/04/26(水)08:23:18No.1050922392+
どうにかエアリアルを倒してあげて欲しいけどどう倒すんだろうね
なんかおかしいなこれ
24623/04/26(水)08:24:05No.1050922511+
みんないいキャラになってきたのにシャディクだけなんかあえて親しみが持てない感じ
24723/04/26(水)08:26:46No.1050922915そうだねx1
シャディクは純粋さを失ったマッキーとか熱意の無いシャアみたいな感じ
24823/04/26(水)08:27:43No.1050923068+
>みんないいキャラになってきたのにシャディクだけなんかあえて親しみが持てない感じ
戦乱を呼んだり主役の家族を害する黒幕キャラなんて人気になるわけないし気兼ねなく嫌いって言えるのは逆に正しい在り方じゃない?
24923/04/26(水)08:29:18No.1050923278+
>どうにかエアリアルを倒してあげて欲しいけどどう倒すんだろうね
>なんかおかしいなこれ
そんなサイコガンダムみたいな扱い…
25023/04/26(水)08:29:55No.1050923353+
ヒールは嫌らしいほど良い
まあやったことのわりにいい死に方しそうな感じはプンプンするけどなシャディク
25123/04/26(水)08:37:42No.1050924408+
マスクも敵だったけどヒールではなかったな
25223/04/26(水)08:58:17No.1050927239+
>戦乱を呼んだり主役の家族を害する黒幕キャラなんて人気になるわけないし気兼ねなく嫌いって言えるのは逆に正しい在り方じゃない?
気持ちよく憎めるカスならいいけどどうなるかね
25323/04/26(水)08:58:42No.1050927301+
>シャディクは純粋さを失ったマッキーとか熱意の無いシャアみたいな感じ
スザクもCCもいないルルーシュって評もあったな…
25423/04/26(水)09:06:53No.1050928431そうだねx2
シャアに熱意なんてあったか?
25523/04/26(水)09:07:39No.1050928550+
ぶっちゃけシャディクよりデリングやプロスペラの方がよっぽどカスだろ
25623/04/26(水)09:09:24No.1050928764+
>グエル主人公じゃんwみたいなの見ると思い出すから辛い
グエルは本当に主人公でした。
https://twitter.com/ichinose_1220/status/1650125438017220614 [link]
25723/04/26(水)09:13:17No.1050929267+
>シャアに熱意なんてあったか?
ハサウェイの紹介フレーズにシャアの理想とアムロの情熱を併せ持つみたいなのあったな
25823/04/26(水)09:22:27No.1050930508+
それこそイオク様と合体したようなマッキーみたいなもんでしょシャディク

- GazouBBS + futaba-