[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2454人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ
fu2136632.jpg[見る]


画像ファイル名:1682484825809.jpg-(87337 B)
87337 B23/04/26(水)13:53:45No.1050982004+ 16:26頃消えます
最悪のドローン戦争を終わらせた功績はあるんだが
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
123/04/26(水)13:57:26No.1050982629+
可愛いよね
223/04/26(水)13:58:20No.1050982768そうだねx2
見る目がない事以外は良識枠
323/04/26(水)14:00:24No.1050983100そうだねx38
能力主義で後継者の出自については差別とかせず選んだんだがよりによって…
423/04/26(水)14:04:17No.1050983800そうだねx20
良くも悪くも企業人の枠から出ない人だからあまりにぶっ飛んだ奴は制御できんのだ
523/04/26(水)14:05:39No.1050984050+
絶望的に人を見る目がない
623/04/26(水)14:06:16No.1050984164そうだねx25
終わらせたのってデリングじゃ?
723/04/26(水)14:07:22No.1050984355そうだねx22
まだどうこう評価できるほど掘り下げされてないので何とも言えない
823/04/26(水)14:09:35No.1050984773+
21年グラスレーのCEOやってるお爺ちゃん
923/04/26(水)14:12:23No.1050985298+
他にも後継候補居るみたいだけどシャディクに目をかけてたんかな
1023/04/26(水)14:14:39No.1050985753そうだねx13
学生のうちからベネリットグループの査問委員会に参加させてたりかなり目にかけてたとは思う
1123/04/26(水)14:18:25No.1050986463そうだねx4
fu2136632.jpg[見る]
1223/04/26(水)14:24:36No.1050987590+
アンチドート開発した功績だけで教科書にのる男
1323/04/26(水)14:28:55No.1050988333そうだねx13
才能を見つける能力はあるよ
人格の方は見る目無いというかお人好し
1423/04/26(水)14:29:20No.1050988426+
ヴィムと違ってちゃんと対等に息子と話し合いできる男
1523/04/26(水)14:30:24No.1050988641そうだねx1
ジョナサン・ジョースターの親父ばりに
とんでもない息子拾っちまったな
1623/04/26(水)14:30:36No.1050988685そうだねx3
ちゃんと頭回るし切れ物って感じは作中でちゃんと出てる
ただ見出した相手がデリングやジャディクみたいなやべえくらい頭回るやつだから出し抜かれる
1723/04/26(水)14:32:25No.1050989027そうだねx1
>才能を見つける能力はあるよ
>人格の方は見る目無いというかお人好し
一応デリングもシャディクも世界の現状をなんとかしたいって気持ちは共通しているから人格も見る目はあるぞ
1823/04/26(水)14:32:31No.1050989061+
見る目はいいが自分自身の器を越えたものを見出しちゃうのが
1923/04/26(水)14:33:04No.1050989162+
>良くも悪くも企業人の枠から出ない人だからあまりにぶっ飛んだ奴は制御できんのだ
デリング

プロスペラ

シャディク

我ら!!!
2023/04/26(水)14:33:25No.1050989241+
デリングとか副官よりは戦争シェアリングでアーシアンに負担押し付けることに罪悪感覚える程度にまともで罪滅ぼしにハーフを養子にしちゃったのかなとか妄想してる
2123/04/26(水)14:33:54No.1050989331そうだねx10
またしても何も知らないサリウス・ゼネリさん
2223/04/26(水)14:34:04No.1050989357+
一応ぶっ飛んだ思想はしてない人
2323/04/26(水)14:34:28No.1050989444+
鼻チューブと車いすのせいで大分おじいちゃんに見えるけど実年齢どの位なんだろう
2423/04/26(水)14:38:08No.1050990186+
本人はまともなのにベクトルの違うキチガイ2人が表舞台に出てきた元凶なんだよね…
2523/04/26(水)14:38:27No.1050990247+
シャディク養子に迎えてるけど実子は居るんだろうか
2623/04/26(水)14:38:33No.1050990269+
>鼻チューブと車いすのせいで大分おじいちゃんに見えるけど実年齢どの位なんだろう
少なくとも21年前の時点で結構老けてるから最低でも60歳はあるだろう
2723/04/26(水)14:38:45No.1050990307+
地球をリングにして戦争利権してるのは
ちょっとあくらつすぎてなぁ……
さすがにシャディクの方がいいわ
2823/04/26(水)14:39:03No.1050990361+
>鼻チューブと車いすのせいで大分おじいちゃんに見えるけど実年齢どの位なんだろう
21年前でそれなりに歳行ってるのと
21年前からCEOだから60歳ぐらいは行ってそう
2923/04/26(水)14:39:12No.1050990393そうだねx7
>デリング
理想であった戦争シェアリングでも現実に打ち勝てなかったのでパーメットというオカルトパワーに走った人
>プロスペラ
娘を失った結果パーメットというオカルトパワーに走って宗教じみたこと言い出した人
>シャディク
現在先人のように青臭い理想を掲げてる若造
3023/04/26(水)14:39:37No.1050990468+
パーメットはオカルトじゃありません
3123/04/26(水)14:40:10No.1050990573+
見出した逸材も方向性は合っているんだけどね
出力がちょっとね…
3223/04/26(水)14:40:18No.1050990589+
才能も常識もあるが良識があるとは言ってない
3323/04/26(水)14:40:29No.1050990627+
>一応ぶっ飛んだ思想はしてない人
これが起因してぶっ飛んだ思想をしてる人を見抜けないのがね…
そしてぶっ飛んだ思想を持つ有能を二度も拾ってしまうという運の無さ
3423/04/26(水)14:40:38No.1050990664そうだねx11
>>才能を見つける能力はあるよ
>>人格の方は見る目無いというかお人好し
>一応デリングもシャディクも世界の現状をなんとかしたいって気持ちは共通しているから人格も見る目はあるぞ
ただちょっとやることが過激派すぎるんだよね
3523/04/26(水)14:40:56No.1050990733+
このタイミングでガンダムが出て来なけりゃシャディクもこの人が死ぬまではとりあえずCEOしてくれてただろうが…
3623/04/26(水)14:41:36No.1050990871そうだねx4
やはり水星女が来てから何もかもおかしくなったんだ!!!!!!
3823/04/26(水)14:43:01No.1050991127+
スペーシアンの中では良識もある方に見える
だから最後までお前が野に放った奴らが大暴れするところを見届けてもらうね…
3923/04/26(水)14:43:02No.1050991129そうだねx9
仕事を手伝わせてたり重要な会議に連れ添わせてたりお偉いさんの集まるパーティに連れてったり
候補者レースと本人は言ってたけど描写的にサリウスの後継はシャディクの単独レースだろあれ
4023/04/26(水)14:44:21No.1050991386+
別にシャディク一点張りってわけじゃなくて他にも候補擁立してるから
表面上の処理は上手いけど根っこは予想外に考えなしだった以上のものではない気がする
4123/04/26(水)14:44:25No.1050991399そうだねx3
>仕事を手伝わせてたり重要な会議に連れ添わせてたりお偉いさんの集まるパーティに連れてったり
>候補者レースと本人は言ってたけど描写的にサリウスの後継はシャディクの単独レースだろあれ
候補者レースを外されたって言ってたけど実態は自分からコースアウトして好き勝手やり始めただけだからな…
4223/04/26(水)14:44:26No.1050991407+
>ただちょっとやることが過激派すぎるんだよね
現状の地球統治の方が過激すぎないか
4323/04/26(水)14:44:27No.1050991411そうだねx5
過激なタイプが寄ってくる運命にでもあるのかな…
本人は割と穏健なのに
4423/04/26(水)14:45:08No.1050991551+
>>ただちょっとやることが過激派すぎるんだよね
>現状の地球統治の方が過激すぎないか
それはその通りなのであの世界大変だね…
4523/04/26(水)14:45:15No.1050991568+
ヴィムからすごい仲良し感を出されていた
4623/04/26(水)14:45:26No.1050991591そうだねx7
>スペーシアンの中では良識もある方に見える
GUND-ARMは忌避しても開発したヴァナディース有するオックスアース社はあくまで当時のMS開発議会から追放する処分だけの決定だったからな…
えっ?デリングがドミニコス隊に襲撃させてる?
4723/04/26(水)14:45:40No.1050991642そうだねx6
>ヴィムからすごい仲良し感を出されていた
>過激なタイプが寄ってくる運命にでもあるのかな…
4823/04/26(水)14:45:53No.1050991684+
>過激なタイプが寄ってくる運命にでもあるのかな…
>本人は割と穏健なのに
穏健とかではなく
ただひたすらに「企業人」なんだと思うよサリウスは
今となってはデリングよりもガンダムの存在を否定してるあたりとにかく「一度決まったことを徹底して守る」っていうかなり融通のきかない人だと思う
4923/04/26(水)14:46:03No.1050991709そうだねx14
この人以外だいたい過激なだけとも言える
5023/04/26(水)14:46:12No.1050991747そうだねx4
>ヴィムからすごい仲良し感を出されていた
暗殺計画?
がさつな男だ…ジェタークのようなやつには果たせないだろう
5123/04/26(水)14:46:31No.1050991827+
元部下でグループ総裁のデリングは暴君状態で密かにグループの力で極秘計画進行させてるし
同じ御三家のヴィムは総裁暗殺狙って暗躍してるし
同じ御三家のペイルの4人は腹の底が見えなくて
プロスペラなんて怪しい風体のCEOもいて裏でデリングとつるんでるし
養子はテロ屋と繋がっててなんか暗躍してる
5223/04/26(水)14:46:35No.1050991846+
>この人以外だいたい過激なだけとも言える
失礼しちゃうわね
5323/04/26(水)14:47:02No.1050991932+
一話とか支援外された企業にまだ救う手はありますよってデリングに提案してたりどうもなにかと身内に甘いおじさん
5423/04/26(水)14:47:07No.1050991949+
>元部下でグループ総裁のデリングは暴君状態で密かにグループの力で極秘計画進行させてるし
>同じ御三家のヴィムは総裁暗殺狙って暗躍してるし
>同じ御三家のペイルの4人は腹の底が見えなくて
>プロスペラなんて怪しい風体のCEOもいて裏でデリングとつるんでるし
>養子はテロ屋と繋がっててなんか暗躍してる
来週あたり鼻のチューブが2本に増えてるかもしれん…
5523/04/26(水)14:47:24No.1050992020+
暴力以外に変革しようがない世界
5623/04/26(水)14:47:25No.1050992021そうだねx7
穏健いうけど戦争シェアリングによる搾取構造で利益搾り取る現状でいっかってなってるだけだから腹黒いぞ
5723/04/26(水)14:47:37No.1050992062+
死ぬのか話の事後処理担当になるのか読めない
5823/04/26(水)14:48:09No.1050992176そうだねx2
サリウスはわりと死ぬか死なないか読めないキャラだよな
他の親世代はだいたい死にそうなのに
5923/04/26(水)14:48:10No.1050992179そうだねx7
>失礼しちゃうわね
強化人士はベクトルが異常すぎてヤバいだろ!
6023/04/26(水)14:48:23No.1050992217+
過激な行動には出ないからシャディクから殺されず監禁で止められてるんだろうな…
6123/04/26(水)14:48:38No.1050992268+
シャディクはテロ屋だけじゃなくて後一つなんらかの組織に繋がってそうな感はある
ガンダムルブリスウル・ソーンの出所まだ不明だし
6223/04/26(水)14:48:44No.1050992286+
>今となってはデリングよりもガンダムの存在を否定してるあたりとにかく「一度決まったことを徹底して守る」っていうかなり融通のきかない人だと思う
デリングは嫁のお花畑計画本気で実行するためにガンダム利用してるんだからデリングがおかしいんだよ
普通の企業人ならガンダムには触れないよ
6323/04/26(水)14:48:55No.1050992317そうだねx4
この人は現在進行形で生き血啜ってるから過激なことしないでいいだけだよね
6423/04/26(水)14:48:56No.1050992321+
完全に現状維持でいいならシャディクみたいなのにチャンス与えないと思うから少しずつ変わることを望んでたんじゃないかと思う
だがシャディクは弾けた
6523/04/26(水)14:49:01No.1050992333+
地獄みたいな世界からやっと多少マシな世界にしたのに手塩にかけて育てた息子が地獄みたいな世界に戻そうとしてる……
6623/04/26(水)14:49:14 ペイル社No.1050992382+
>>今となってはデリングよりもガンダムの存在を否定してるあたりとにかく「一度決まったことを徹底して守る」っていうかなり融通のきかない人だと思う
>デリングは嫁のお花畑計画本気で実行するためにガンダム利用してるんだからデリングがおかしいんだよ
>普通の企業人ならガンダムには触れないよ
おっそうだな
6723/04/26(水)14:49:16No.1050992390そうだねx1
>サリウスはわりと死ぬか死なないか読めないキャラだよな
>他の親世代はだいたい死にそうなのに
派手には死なないで世界の経過を観ながら肉体の限界でふっつりと斃れそう
6823/04/26(水)14:49:39No.1050992470そうだねx4
>シャディクはテロ屋だけじゃなくて後一つなんらかの組織に繋がってそうな感はある
>ガンダムルブリスウル・ソーンの出所まだ不明だし
「」が無駄に邪推してたけど海外版の説明文だと普通にフォドラの夜明けから派遣されたガンダムだよ
6923/04/26(水)14:50:16No.1050992602+
デリングいなくなったから13話の会議だと
ちょっとイキイキしてみんなを仕切ってるように見える
7023/04/26(水)14:50:23No.1050992632そうだねx1
>地獄みたいな世界からやっと多少マシな世界にしたのに手塩にかけて育てた息子が地獄みたいな世界に戻そうとしてる……
ましになってないぞ
ウンコ全部アーシアンにおしつけてスペーシアンがいいならいいわしてるだけ
7123/04/26(水)14:50:31No.1050992666+
シャディクを地球の紛争地域の生まれって出自知って養子にしてるとこをどう読むかだな
7223/04/26(水)14:50:36No.1050992681そうだねx3
>仕事を手伝わせてたり重要な会議に連れ添わせてたりお偉いさんの集まるパーティに連れてったり
>候補者レースと本人は言ってたけど描写的にサリウスの後継はシャディクの単独レースだろあれ
仕事しながら学業しながら決闘委員会しながらプリンスの暗躍してるぞ
冷静に考えると頭おかしいタスク量こなしてる
7323/04/26(水)14:50:40No.1050992695+
夢想家と魔女と短絡CEOと暴走養子とか
気苦労が耐えんなサリウスゼネリ代表
7423/04/26(水)14:50:45No.1050992717そうだねx4
まあサリウスは他と比べても単純に老い先短そうだし寿命死はありそう
7523/04/26(水)14:50:59No.1050992764+
>>地獄みたいな世界からやっと多少マシな世界にしたのに手塩にかけて育てた息子が地獄みたいな世界に戻そうとしてる……
>ましになってないぞ
>ウンコ全部アーシアンにおしつけてスペーシアンがいいならいいわしてるだけ
全員ウンコ時代から地球だけウンコ時代にしただけだぞ
7623/04/26(水)14:51:23No.1050992842+
エキシビジョンのときには父兄役しててよかった
7723/04/26(水)14:51:29No.1050992860+
地球のボロボロ具合とアーシアン・スペーシアンの人口がどれくらいかによっては
世界を滅びに導いてるだけにもなるけど
そこが全然明らかにならない
7823/04/26(水)14:52:03No.1050992965+
そもそも戦争シェアリングって何?
7923/04/26(水)14:52:08No.1050992979+
>>>地獄みたいな世界からやっと多少マシな世界にしたのに手塩にかけて育てた息子が地獄みたいな世界に戻そうとしてる……
>>ましになってないぞ
>>ウンコ全部アーシアンにおしつけてスペーシアンがいいならいいわしてるだけ
>全員ウンコ時代から地球だけウンコ時代にしただけだぞ
それをマシになったとはいわん
差別意識が芽生えた恨みができてるし
8023/04/26(水)14:52:27No.1050993043+
アーシアンをクソにしたというか
みんなクソだった所からスペーシアンだけ遠ざかったというか
8123/04/26(水)14:52:49No.1050993119そうだねx2
地球のクソ統治設定が明らかになっても
なぜか評判落とさないで相変わらずシャディクがクソ扱いされる謎
人徳あるなサリウスゼネリ
8223/04/26(水)14:53:16No.1050993211+
>アーシアンをクソにしたというか
>みんなクソだった所からスペーシアンだけ遠ざかったというか
地球で管理された戦争起こすことで利益むさぼってるぽいんでスペーシアンは遠ざかってるどころか黒幕
8323/04/26(水)14:53:16No.1050993213+
この人倒れたらベネリットグループの代表はペイル社CEOになるのか
8423/04/26(水)14:53:32No.1050993271そうだねx2
シャディクなんて全部うんこ時代に戻そうとしてるだけだし
8523/04/26(水)14:53:36No.1050993287そうだねx3
>地球のクソ統治設定が明らかになっても
>なぜか評判落とさないで相変わらずシャディクがクソ扱いされる謎
>人徳あるなサリウスゼネリ
立ち回りがホントうまいんだよなサリウス
自分は徹底して手を汚してない
8623/04/26(水)14:53:38No.1050993292そうだねx1
>そもそも戦争シェアリングって何?
先週見ろ
8723/04/26(水)14:53:38No.1050993295+
シャディクは安易に火種をばらまこうとしてるだけだからなあ
8823/04/26(水)14:53:40No.1050993301そうだねx1
>地球のクソ統治設定が明らかになっても
>なぜか評判落とさないで相変わらずシャディクがクソ扱いされる謎
>人徳あるなサリウスゼネリ
スレッタもミオリネもスペーシアンだから下層のアーシアンがどうなろうとどうでもいいし
8923/04/26(水)14:53:57No.1050993372そうだねx1
>地球のクソ統治設定が明らかになっても
>なぜか評判落とさないで相変わらずシャディクがクソ扱いされる謎
>人徳あるなサリウスゼネリ
テロアレルギーの人が何も考えずにシャディク叩いて体制側のスレ画を持ち上げてるだけだと思う
9023/04/26(水)14:54:06No.1050993410+
>この人倒れたらベネリットグループの代表はペイル社CEOになるのか
グラスレーはシャディクが継ぐんだろうけどグループ全体のトップになるには若いよね
9123/04/26(水)14:54:10No.1050993428そうだねx1
>この人倒れたらベネリットグループの代表はペイル社CEOになるのか
終わりすぎる
9223/04/26(水)14:54:11No.1050993435そうだねx10
>>地球のクソ統治設定が明らかになっても
>>なぜか評判落とさないで相変わらずシャディクがクソ扱いされる謎
>>人徳あるなサリウスゼネリ
>立ち回りがホントうまいんだよなサリウス
>自分は徹底して手を汚してない
子は親に似る……
9323/04/26(水)14:54:24No.1050993480+
>この人倒れたらベネリットグループの代表はペイル社CEOになるのか
現時点でサリウスは拉致られて不在・ラウダも負傷だから
ペイルしかいない
9423/04/26(水)14:54:26No.1050993489そうだねx2
アーシアンが棍棒を銃に鉛玉をビーム持ち替えたって
殴る先がスペーシアン一択になるかっていうと
結局戦災孤児が増えるだけだと思うんだけど
9523/04/26(水)14:54:44No.1050993559そうだねx9
>>地球のクソ統治設定が明らかになっても
>>なぜか評判落とさないで相変わらずシャディクがクソ扱いされる謎
>>人徳あるなサリウスゼネリ
>テロアレルギーの人が何も考えずにシャディク叩いて体制側のスレ画を持ち上げてるだけだと思う
いやテロ行為は現代的な価値観あるなら普通に駄目だろ!!
9623/04/26(水)14:54:48No.1050993578そうだねx2
手を汚してないというか…
何故かみんな率先して手を汚していく…
9723/04/26(水)14:54:50No.1050993587そうだねx1
>そもそも戦争シェアリングって何?
まだ深掘りされたわけではないからなんとも
とりあえず地球に戦場を押し込んで戦争経済をベネリットグループ含むスペーシアンの企業体が利益を持ち回りで吸い上げてるっぽいことくらいか
9823/04/26(水)14:55:08No.1050993652+
>先週見ろ
戦争シェアリング自体の説明は無かっただろ
9923/04/26(水)14:55:19No.1050993689そうだねx7
>手を汚してないというか…
>何故かみんな率先して手を汚していく…
正直こんな世界じゃ手を汚さずに生きるほうが難しいと思う
10023/04/26(水)14:55:21No.1050993699そうだねx9
>やはり水星女が来てから何もかもおかしくなったんだ!!!!!!
それは
そう
10123/04/26(水)14:55:30No.1050993723そうだねx8
>>>地球のクソ統治設定が明らかになっても
>>>なぜか評判落とさないで相変わらずシャディクがクソ扱いされる謎
>>>人徳あるなサリウスゼネリ
>>テロアレルギーの人が何も考えずにシャディク叩いて体制側のスレ画を持ち上げてるだけだと思う
>いやテロ行為は現代的な価値観あるなら普通に駄目だろ!!
現代でも圧政に対する革命は起こってるからそれは先進国しか見てないだけじゃないかな
10223/04/26(水)14:55:36No.1050993741+
地球を代理戦争の舞台にしてるから
貧困も暴力も全部あくらつな統治体制由来すぎる
10323/04/26(水)14:56:30No.1050993903そうだねx3
戦争シェアリングはその名前とこれまでの描写とセリフからなんとなく「内容を察せられる」程度だな
これについてもっと詳しく説明するかこの「ある程度内容を察せられる程度」で終わらせておくかはまだわからん
10423/04/26(水)14:56:31No.1050993906そうだねx3
>いやテロ行為は現代的な価値観あるなら普通に駄目だろ!!
例えば北朝鮮で黒電話妥当の運動が起こったらテロだけど悪いことだと思う?
10523/04/26(水)14:56:38No.1050993933+
>>テロアレルギーの人が何も考えずにシャディク叩いて体制側のスレ画を持ち上げてるだけだと思う
>いやテロ行為は現代的な価値観あるなら普通に駄目だろ!!
なんだよテロで親でも殺されたのか
10623/04/26(水)14:56:46No.1050993955+
シャディク計画が叩かれる理由は前作のバエルバカのせいが5割くらいある
10723/04/26(水)14:56:51No.1050993972+
個人単位ではアーシアンとアーシアンの諍いを我関せずで通してるシャディクが
大局的にはアーシアンだけの味方とかそんなわけもなく
10823/04/26(水)14:56:54No.1050993979+
シャディクは見た目イケメンなだけで中身はほぼ宇宙世紀の敵
10923/04/26(水)14:56:57No.1050993984そうだねx2
地球が搾取されてると言っても
地球の中にも格差あるみたいだし全面戦争時代よりマシと思ってるアーシアンも多いだろ
11023/04/26(水)14:57:38No.1050994137そうだねx2
感情移入しすぎてテロ行為礼賛するのはまずいですよ!
11123/04/26(水)14:57:40No.1050994143そうだねx6
>ヴィムと違ってちゃんと対等に息子と話し合いできる男
相互理解きっちりできてるせいでシャディクに「どうせ義父さん頷かないから拉致しよ」される悲しみ
11223/04/26(水)14:57:46No.1050994168そうだねx6
平和な世界ならそりゃあテロはあかんけど
あの場合レジスタンスってほうが正しそう
11323/04/26(水)14:58:00No.1050994218そうだねx8
>シャディク計画が叩かれる理由は前作のバエルバカのせいが5割くらいある
マクギリスとは全然過程が違うのになんで頭マクギリスとか言われるのかわからない
みんな内容とかそっちのけでそういう大喜利したいだけなんじゃないのか
11423/04/26(水)14:58:05No.1050994233そうだねx1
>地球の中にも格差あるみたいだし全面戦争時代よりマシと思ってるアーシアンも多いだろ
そういう描写あればそうなんだけど
まだアーシアン側で描写ないような…
11523/04/26(水)14:58:08No.1050994242+
どこぞのアナルホルン公並みにアレな事してないと恩義を裏切るのは普通躊躇うくらいには厚遇されてるよあいつ
11623/04/26(水)14:58:20No.1050994288+
>地球が搾取されてると言っても
>地球の中にも格差あるみたいだし全面戦争時代よりマシと思ってるアーシアンも多いだろ
どうだろ
チュチュの実家レベルでも戦争に巻き込まれてやべーってかんじなんでシャディクの言い分聞いたら賛成するんじゃない?
11723/04/26(水)14:58:29No.1050994324+
やっぱり企業統治はダメだな…
11823/04/26(水)14:58:31No.1050994331+
勝手に虐殺を命じて上司になったデリングから始まって暗殺や人体実験とかやってる他御三家にテロリストと組んでる養子
スレ画の周りにいる人
11923/04/26(水)14:58:33No.1050994339そうだねx3
個人的には無理やり拉致された割に
えらい理性的に義息子と対話してるなって感心してる
12023/04/26(水)14:58:35No.1050994343+
>そういう描写あればそうなんだけど
>まだアーシアン側で描写ないような…
地球寮の中だけでもめっちゃ格差あったじゃん
12123/04/26(水)14:58:45No.1050994378+
ガンダムなんかテロは正義だろ
12223/04/26(水)14:58:45No.1050994379+
企業なら人格や思想なんかより能力で人を判断するべきだよ
12323/04/26(水)14:58:55No.1050994412+
アーシアンにも恩恵受けてる企業あるだろうしね
12423/04/26(水)14:58:59No.1050994426+
アメリカはクソだから911は正しいってのがいそうなスレ
12523/04/26(水)14:59:08No.1050994461そうだねx6
>マクギリスとは全然過程が違うのになんで頭マクギリスとか言われるのかわからない
うn
>みんな内容とかそっちのけでそういう大喜利したいだけなんじゃないのか
そうだぞ
12623/04/26(水)14:59:13No.1050994474そうだねx4
>>そもそも戦争シェアリングって何?
>先週見ろ
ぶっちゃけ先週の話見ても????ってなるんじゃねえかな…
もうちょっと踏み込んだ説明欲しい…
12723/04/26(水)14:59:29No.1050994523+
>21年グラスレーのCEOやってるお爺ちゃん
その間に部下に出し抜かれて養子にも出し抜かれてたお爺ちゃん
12823/04/26(水)14:59:31No.1050994531+
オジェロとヌーノでそのへん不穏になってたしな
12923/04/26(水)14:59:39No.1050994556そうだねx1
>ガンダムなんかテロは正義だろ
でもよぉ
ファーストは主人公は体制側だぜぇ?
13023/04/26(水)14:59:50No.1050994598そうだねx1
>アメリカはクソだから911は正しいってのがいそうなスレ
テロはダメだから明治維新は間違ってたっていうつもりか?
13123/04/26(水)14:59:53No.1050994610+
なんか今のところ大人の対応してるけどキレたら怖そう
13223/04/26(水)14:59:59No.1050994628+
>そういう描写あればそうなんだけど
>まだアーシアン側で描写ないような…
少なくとも地球寮のメンバーはそんな過激じゃない
13323/04/26(水)15:00:00No.1050994630+
メタな見方すると本題がクワイエットゼロである以上
シャディクの造反はどっかでつまづいて終わっちゃいそう
13423/04/26(水)15:00:10No.1050994658+
そもそもスレッタが暮らしてた水星みたいにスペーシアンでも恵まれない人々は普通にいるのに「スペーシアン憎い!全員殺して自由になる!」してるアーシアンも相当な畜生だぞ
13523/04/26(水)15:00:19No.1050994689+
>平和な世界ならそりゃあテロはあかんけど
>あの場合レジスタンスってほうが正しそう
現状に不服で今と言う平和を力と恐怖で改変しようとするアーシアン
奴等のどこがレジスタンスだと言うんですか!
13623/04/26(水)15:00:29No.1050994721+
>もうちょっと踏み込んだ説明欲しい…
代理戦争っていってなかったか?
13723/04/26(水)15:00:29No.1050994723+
戦争シェアリングは持続可能な戦争のことだと思ってる
常にどこかを戦争状態にしといて御三家の利益を維持したいんじゃないのかな
13823/04/26(水)15:00:32No.1050994734そうだねx7
>地球寮の中だけでもめっちゃ格差あったじゃん
同じアーシアンで格差つけることで
ヘイトの矛先が管理できるのよ
イギリス流統治術だ
13923/04/26(水)15:00:43No.1050994770+
ずっと巻き込まれてるだけのおじさんって印象
14023/04/26(水)15:00:43No.1050994773そうだねx12
ぶっちゃけこれスペーシアン対アーシアンっていう単純な利権構造じゃないでしょ
シャディクが戦争辞めるって言えないのは結局戦争そのものがなくなると地球もダメージ受けるからなんだろうしこの世界
14123/04/26(水)15:00:56No.1050994813そうだねx1
>アメリカはクソだから911は正しいってのがいそうなスレ
明治維新もフランス革命もアメリカ独立運動も奴隷解放も全部悪だからね
14223/04/26(水)15:00:58No.1050994816そうだねx1
>そもそもスレッタが暮らしてた水星みたいにスペーシアンでも恵まれない人々は普通にいるのに「スペーシアン憎い!全員殺して自由になる!」してるアーシアンも相当な畜生だぞ
畜生とかじゃなくて人間ってそういうもんだろ
あんだけ虐げられてたらもう敵民族全員を憎み始めるのは人間の性だよ
14323/04/26(水)15:01:05No.1050994837+
>地球が搾取されてると言っても
>地球の中にも格差あるみたいだし全面戦争時代よりマシと思ってるアーシアンも多いだろ
だからこそと地球という檻を飛び出してくる飛び抜けてヤバイヤツがスペーシアんとぶつかる
ぶつかった
14423/04/26(水)15:01:06No.1050994838そうだねx3
地球に武器渡したら地球でも勢力分裂して戦争おっぱじめるだけだと思うんですけど
14523/04/26(水)15:01:06No.1050994840+
>そもそもスレッタが暮らしてた水星みたいにスペーシアンでも恵まれない人々は普通にいるのに「スペーシアン憎い!全員殺して自由になる!」してるアーシアンも相当な畜生だぞ
スペーシアンも今は経済圏潤ってるけど広がれば広がるほど差異が産まれるだろうしな
そのうち木星帝国みたいになるとこも出てくるかもしれん
14623/04/26(水)15:01:18No.1050994874+
テロの先に落とし所があればいいんだけど現状の描写だとまだみえないからな
シャディクの言ってること本心かどうかもわかんないし
14723/04/26(水)15:01:26No.1050994900+
>>そういう描写あればそうなんだけど
>>まだアーシアン側で描写ないような…
>少なくとも地球寮のメンバーはそんな過激じゃない
アス校に生徒出せるくらいの企業はあるんだよね地球
14823/04/26(水)15:01:28No.1050994902そうだねx1
シンプルに地球寮だけ見ても格差あるし
ノートレットなんか多分アーシアンでもかなり上流階級だろ
14923/04/26(水)15:01:35No.1050994931+
>メタな見方すると本題がクワイエットゼロである以上
>シャディクの造反はどっかでつまづいて終わっちゃいそう
プロスペラの案はなんか方向性から違ってこわい…
15023/04/26(水)15:01:40No.1050994940そうだねx2
>地球に武器渡したら地球でも勢力分裂して戦争おっぱじめるだけだと思うんですけど
というかそういう性質だから今現にシェアリングが成功してるわけじゃん?
15123/04/26(水)15:01:56No.1050994980+
シャディクは御大層なこと言ってるように見えるけど本質は実現しようがない理想論だぞ
15223/04/26(水)15:02:04No.1050995014+
まずはスペーシアンとアーシアンが共に殺し合える未来が来ることを願って…
15323/04/26(水)15:02:29No.1050995088+
株ガンの存在疑問視してやることといえばカテドラルへの申し立てとか本当に御三家の一角お前……もっとこう暗殺とかさ…
15423/04/26(水)15:02:29No.1050995089そうだねx4
>シャディクは御大層なこと言ってるように見えるけど本質は実現しようがない理想論だぞ
だから搾取受け入れろって?
15523/04/26(水)15:02:32No.1050995097+
>アス校に生徒出せるくらいの企業はあるんだよね地球
ベネリットグループの子会社でしょ全員
15623/04/26(水)15:02:39No.1050995123そうだねx1
シャディクが丹念に腹の底がわからんやつとして扱われてるから俺はあいつがわからん…
15723/04/26(水)15:02:45No.1050995146そうだねx2
戦争シェアリングの先細りで困ると言ってるのはスペーシアンだし
シャディクは武器商人続けたいよね?って言ってるだけだからそんな志もないよ
15823/04/26(水)15:02:45No.1050995149そうだねx1
でも俺はストーリーとかそういうのほっぽっといて没落したフェルシーちゃんが
キャンプ生活するのがみたいなって…
15923/04/26(水)15:02:58No.1050995191そうだねx2
>シャディクは御大層なこと言ってるように見えるけど本質は実現しようがない理想論だぞ
戦争シェアリング構造の破壊自体は到達可能な目標だよ
その先の理想はまだ語られてないし
16023/04/26(水)15:03:05No.1050995225+
>シャディクが丹念に腹の底がわからんやつとして扱われてるから俺はあいつがわからん…
てかまだ何考えてるかぼかされてるでしょ
16123/04/26(水)15:03:26No.1050995300+
>でも俺はストーリーとかそういうのほっぽっといて没落したフェルシーちゃんが
>キャンプ生活するのがみたいなって…
それもまた一つの楽しみ方だ
16223/04/26(水)15:03:32No.1050995323+
>株ガンの存在疑問視してやることといえばカテドラルへの申し立てとか本当に御三家の一角お前……もっとこう暗殺とかさ…
疑問視してるのはガンダム社黙認してるカテドラルとデリングだろ
16323/04/26(水)15:03:44No.1050995369+
相当悲惨だったっぽいドローン戦争の実像含めまだ断片的にしか世界が語られてないのでもう少し見に回ろう
16423/04/26(水)15:03:47No.1050995384そうだねx1
>>シャディクは御大層なこと言ってるように見えるけど本質は実現しようがない理想論だぞ
>だから搾取受け入れろって?
アーシアンが賢く立ち回れない限り武器持とうと搾取される構造は覆しようがないぞ
16523/04/26(水)15:03:50No.1050995391+
サリウスの声割りとすき
16623/04/26(水)15:03:55No.1050995407+
>>シャディクは御大層なこと言ってるように見えるけど本質は実現しようがない理想論だぞ
>だから搾取受け入れろって?
アーシアンにはテロと言う野蛮な方法での解決は諦めて頂きたい
この説得ミサイルに指がかかる前に…
16723/04/26(水)15:04:09No.1050995453+
>戦争シェアリングの先細りで困ると言ってるのはスペーシアンだし
>シャディクは武器商人続けたいよね?って言ってるだけだからそんな志もないよ
これまで描写からしてシャディクが「世界をもっと良くしたい」って考えてる事自体は本物だよ
やり方は間違ってる可能性高いし過激かもしれんけど
16823/04/26(水)15:04:36No.1050995547+
地球で戦争してた宇宙の企業たちが宇宙でもやりあう地獄になるよ
ただ舞台が宇宙になれば地球は少しは静かになるかもしれない
16923/04/26(水)15:04:49No.1050995583+
冷戦構造になるどころか怨嗟の溜まった地球側との大規模な戦争がまた始まる気もするけど
シャディクは別にそれでも良さそうな気がする
17023/04/26(水)15:04:50No.1050995590+
>>>シャディクは御大層なこと言ってるように見えるけど本質は実現しようがない理想論だぞ
>>だから搾取受け入れろって?
>アーシアンが賢く立ち回れない限り武器持とうと搾取される構造は覆しようがないぞ
「賢い立ち回り」って具体的に何?
17123/04/26(水)15:04:54No.1050995610そうだねx3
>アーシアンが賢く立ち回れない限り武器持とうと搾取される構造は覆しようがないぞ
なのでスペーシアンと殺し合える武器が必要なんですね
やはり暴力
17223/04/26(水)15:04:55No.1050995616そうだねx1
>>シャディクは御大層なこと言ってるように見えるけど本質は実現しようがない理想論だぞ
>だから搾取受け入れろって?
受け入れるかシャディク案の二択しかないのはおかしいだろ
17323/04/26(水)15:05:02No.1050995639+
現実だって核は抑止力になるどころか使用をチラつかせて侵略戦争への妨害を防ぐための札に使われてるしなぁ……
17423/04/26(水)15:05:08No.1050995658そうだねx1
>>>シャディクは御大層なこと言ってるように見えるけど本質は実現しようがない理想論だぞ
>>だから搾取受け入れろって?
>アーシアンにはテロと言う野蛮な方法での解決は諦めて頂きたい
>この説得ミサイルに指がかかる前に…
(デモという平和的な方法でも指はかかる)
17523/04/26(水)15:05:13No.1050995679+
デリングがトップになったことも特に気にしてはいなそうなんだよな
襲撃も驚いてはいたがそれに対しては消極的な納得って感じするし
どちらかというとプロスペラと怪しい動きしてガンダムを認めたことにショック受けてそう
17623/04/26(水)15:05:13No.1050995683そうだねx4
シャディクもダブスタもプロスペラもどのルートもクソだけど全員真面目に善意で動いてるよ
めんどくせえから俺はボブとジェターク社を守るわ…
17723/04/26(水)15:05:15No.1050995685そうだねx1
頭マクギリスはフィクサーぶってアグニカだぞ!凄いんだぞ!で思考が止まってるポンコツの事だから…
17823/04/26(水)15:05:18No.1050995695そうだねx4
>戦争シェアリングの先細りで困ると言ってるのはスペーシアンだし
>シャディクは武器商人続けたいよね?って言ってるだけだからそんな志もないよ
腹のうちはともかくサリウスに語った内容はそうだね
何だかんだウィンウィンなお題目を見つけようとするのは彼の癖なのか
17923/04/26(水)15:05:21No.1050995704+
>地球に武器渡したら地球でも勢力分裂して戦争おっぱじめるだけだと思うんですけど
シャディクの計画通りだね
冷戦になっても良いし地球圏での紛争が激化しても良いし地球と宇宙で全面戦争になっても良い
18023/04/26(水)15:05:24No.1050995713そうだねx1
>地球で戦争してた宇宙の企業たちが宇宙でもやりあう地獄になるよ
みんなで殺し合おう
18123/04/26(水)15:05:28No.1050995729そうだねx1
>>>シャディクは御大層なこと言ってるように見えるけど本質は実現しようがない理想論だぞ
>>だから搾取受け入れろって?
>受け入れるかシャディク案の二択しかないのはおかしいだろ
今のところ作品内の提示だとアーシアンにとってはその2択しか無いからな
18223/04/26(水)15:05:29No.1050995730+
>>>シャディクは御大層なこと言ってるように見えるけど本質は実現しようがない理想論だぞ
>>だから搾取受け入れろって?
>受け入れるかシャディク案の二択しかないのはおかしいだろ
そうはいうけど第三案出せる?
18323/04/26(水)15:05:45No.1050995784+
>>ガンダムなんかテロは正義だろ
>でもよぉ
>ファーストは主人公は体制側だぜぇ?
続編で反体制が主役になったりアナザーでテロリストが主人公になる…
18423/04/26(水)15:05:47No.1050995792+
>アス校に生徒出せるくらいの企業はあるんだよね地球
ベネリット系列の会社が幾つかあるんだろう
でも帽子のネーノが自身を戦災孤児と名乗ってて色黒のオジェロの事をボンボンのお坊ちゃんと呼んでたから
地球寮の子たちも企業の子とか拾われた養子とか色々あるんだろうね
18523/04/26(水)15:05:50No.1050995803+
>頭マクギリスはフィクサーぶってアグニカだぞ!凄いんだぞ!で思考が止まってるポンコツの事だから…
シャディクも母親の復讐したいだけのポンコツかもしれないじゃん
18623/04/26(水)15:05:51No.1050995806+
戦争シェアリングってのが実際どんなものなのかわからないからデリングにもシャディクにも肩入れしづらい
ネーミングのイメージ通り悪どいものなら何やってんだよデリングってなるしそうじゃないならシャディクがそこまでしなくてもってなるし
18723/04/26(水)15:05:53No.1050995809+
そこでこのクワイエットゼロ!
18823/04/26(水)15:06:06No.1050995846そうだねx1
>>>シャディクは御大層なこと言ってるように見えるけど本質は実現しようがない理想論だぞ
>>だから搾取受け入れろって?
>受け入れるかシャディク案の二択しかないのはおかしいだろ
やっぱりみんなでデータストームの向こうに行くしかないわね🦾
18923/04/26(水)15:06:14No.1050995879+
どの道先細りしてくから破滅するのが早いか遅いかなんだろうけも
それへの改善策で考えられてるのがデリングとプロスペラがクワイエットゼロとして
これもロクなことにならない気がするから完全に詰んでるな
19023/04/26(水)15:06:15No.1050995888そうだねx3
>めんどくせえから俺はボブとジェターク社を守るわ…
まさに戦争利権構造貪ってるとこのトップだけど…
19123/04/26(水)15:06:20No.1050995905そうだねx4
>>戦争シェアリングの先細りで困ると言ってるのはスペーシアンだし
>>シャディクは武器商人続けたいよね?って言ってるだけだからそんな志もないよ
>腹のうちはともかくサリウスに語った内容はそうだね
>何だかんだウィンウィンなお題目を見つけようとするのは彼の癖なのか
自分の理想や思想を直接出すのが苦手なんだろうね
だからミオリネ相手にも利のある取引を提示する事しか出来ない
19223/04/26(水)15:06:21No.1050995907そうだねx6
>>>>シャディクは御大層なこと言ってるように見えるけど本質は実現しようがない理想論だぞ
>>>だから搾取受け入れろって?
>>受け入れるかシャディク案の二択しかないのはおかしいだろ
>そうはいうけど第三案出せる?
クワイエットゼロよ
19323/04/26(水)15:06:33No.1050995940そうだねx4
>そうはいうけど第三案出せる?
さっきから一人でブツブツ言ってるけどキミはどういう立場なんだ?
19423/04/26(水)15:06:33No.1050995944そうだねx7
>そうはいうけど第三案出せる?
皆でデータストームの向こうにいきましょう
19523/04/26(水)15:06:39No.1050995961+
戦争シェアリングがなにかわからんってずっといってる人いるけど今回のCパートでほとんど説明してるじゃん
19623/04/26(水)15:06:46No.1050995991+
>>>>>シャディクは御大層なこと言ってるように見えるけど本質は実現しようがない理想論だぞ
>>>>だから搾取受け入れろって?
>>>受け入れるかシャディク案の二択しかないのはおかしいだろ
>>そうはいうけど第三案出せる?
>クワイエットゼロよ
プロスペラ
ステイ
19723/04/26(水)15:06:52No.1050996014そうだねx4
>腹のうちはともかくサリウスに語った内容はそうだね
>何だかんだウィンウィンなお題目を見つけようとするのは彼の癖なのか
結局の所として人と人を結び付けるこの世で二番目に固い絆だからね
共通の利害は
19823/04/26(水)15:06:55No.1050996024+
>>>>シャディクは御大層なこと言ってるように見えるけど本質は実現しようがない理想論だぞ
>>>だから搾取受け入れろって?
>>アーシアンが賢く立ち回れない限り武器持とうと搾取される構造は覆しようがないぞ
>「賢い立ち回り」って具体的に何?
シャディクみたいな立場に人員を送り込んで方針転換を行わせる
19923/04/26(水)15:07:03No.1050996048そうだねx9
>>そうはいうけど第三案出せる?
>さっきから一人でブツブツ言ってるけどキミはどういう立場なんだ?
第三案出せるって話にその返しは意味不明なんだけど
20023/04/26(水)15:07:07No.1050996056+
>>>>シャディクは御大層なこと言ってるように見えるけど本質は実現しようがない理想論だぞ
>>>だから搾取受け入れろって?
>>受け入れるかシャディク案の二択しかないのはおかしいだろ
>そうはいうけど第三案出せる?
クワイエットゼロ
20123/04/26(水)15:07:13No.1050996077+
戦争シェアリングもクワイエットゼロもほぼ説明ないふわふわワードすぎてなんもわからん
20223/04/26(水)15:07:32No.1050996136そうだねx4
フォルドの夜明けの使い捨てっぷりだとシャディクにとってはアーシアンもどうでも良さそうに見える
20323/04/26(水)15:07:48No.1050996196+
>戦争シェアリングもクワイエットゼロもほぼ説明ないふわふわワードすぎてなんもわからん
完全に説明されてるわけではないけど流石になんもわからんはアホすぎないか?
20423/04/26(水)15:08:00No.1050996237+
>シャディクみたいな立場に人員を送り込んで方針転換を行わせる
話聞いてた?今の企業連は戦争シェアリングによって成立してるから代替の構造作らないとどうやってもかわらないし変われないんだよ
20523/04/26(水)15:08:09No.1050996262+
サリウスも現状維持に限界があるのは分かってるだろうしな
息子の主張は結構真面目に聞いてる
20623/04/26(水)15:08:18No.1050996294+
シャディクとテロリストが色々ちょこちょこやってる裏で大人二人組が狂いすぎてるだろ
20723/04/26(水)15:08:20No.1050996301そうだねx3
>戦争シェアリングもクワイエットゼロもほぼ説明ないふわふわワードすぎてなんもわからん
デリングのクワイエットゼロはもうすべての兵器をパーメットでジャックして強制的に平和を作るで明らかになってるじゃん
あくらつなママンはしらない
20823/04/26(水)15:08:26No.1050996321+
戦争シェアリングは他の企業が利益重視で荒らしまくらないようにする意図もあるだろうからなぁ
今でも地獄だが荒廃全滅させるよりマシな地獄を選んだみたいな
どうにかしようとしえもクソ選択肢しかないのクソゲーすぎる…
20923/04/26(水)15:08:32No.1050996350+
グループを解体してその資産をアーシアンに!っていうけど
資産を得たアーシアンの何某が新たな利権構造を造るだけではないか
21023/04/26(水)15:08:33No.1050996352+
クワイエットゼロは機械生命体になりませう!を実現するマシンって事でええんか
21123/04/26(水)15:08:48No.1050996403+
>クワイエットゼロは機械生命体になりませう!を実現するマシンって事でええんか
いまのところそういうふうに見える
21223/04/26(水)15:08:52No.1050996412+
>フォルドの夜明けの使い捨てっぷりだとシャディクにとってはアーシアンもどうでも良さそうに見える
あれニカ姉の通報間にあってないしマルタンの通報では地球のアジトまで知れるはずないし
シャディクが流した説あるよね
21323/04/26(水)15:09:21No.1050996505+
>グループを解体してその資産をアーシアンに!っていうけど
>資産を得たアーシアンの何某が新たな利権構造を造るだけではないか
その可能性があるから今の搾取構造に甘んじろって言われてもアーシアンが受け入れるはずもなく
21423/04/26(水)15:09:21No.1050996507そうだねx1
>>シャディクみたいな立場に人員を送り込んで方針転換を行わせる
>話聞いてた?今の企業連は戦争シェアリングによって成立してるから代替の構造作らないとどうやってもかわらないし変われないんだよ
だから構造を作り変えられる立場に新しい人間を立てるのだと言うことをわかりたまえよ
21523/04/26(水)15:09:27No.1050996527+
>クワイエットゼロは機械生命体になりませう!を実現するマシンって事でええんか
プロスペラのクワイエットゼロはよくわからん
確かなのはエリクトが幸せになる事だけ
21623/04/26(水)15:09:36No.1050996555+
クワイエットゼロは
「ノートレット案」
「デリング案」
「プロスペラ案」
の3つがあるからどのクワイエットゼロの話してるのかまず頭につけてくれ
21723/04/26(水)15:09:42No.1050996571+
>>アス校に生徒出せるくらいの企業はあるんだよね地球
>ベネリット系列の会社が幾つかあるんだろう
157社から-3社で154社
地球寮組の人数からその内8社がアーシアン企業
なおニカの推薦元はダミー会社の可能性もある
21823/04/26(水)15:09:45No.1050996585+
ハーフだとアーシアンとスペーシアンどっちも憎んでるとかありそうだしなあ
そこら辺含めて気にしてないミオリネとの対比はしそうだし
21923/04/26(水)15:09:48No.1050996599そうだねx3
シャディクの案はおかしいって人にじゃあどうすりゃいいの?って聞いても返事がないの面白いよね
22023/04/26(水)15:09:51No.1050996610+
>クワイエットゼロは機械生命体になりませう!を実現するマシンって事でええんか
ママンのプランはそこまで行くかもしれんって位
22123/04/26(水)15:09:51No.1050996611+
>腹のうちはともかくサリウスに語った内容はそうだね
>何だかんだウィンウィンなお題目を見つけようとするのは彼の癖なのか
企業を動かすのがプランの前提にあるから根っこの思想はどうあれ利益が出せる可能性を見せる事は最重要じゃない?
22223/04/26(水)15:09:58No.1050996629そうだねx4
企業が力持ちすぎなのがダメな理由な気がする
22323/04/26(水)15:10:00No.1050996639+
>>フォルドの夜明けの使い捨てっぷりだとシャディクにとってはアーシアンもどうでも良さそうに見える
>あれニカ姉の通報間にあってないしマルタンの通報では地球のアジトまで知れるはずないし
>シャディクが流した説あるよね
ドミニコス隊じゃなく地球駐留部隊動かしたのもシャディクの指示だったのかな
22423/04/26(水)15:10:13No.1050996689そうだねx2
この流れだけ見てもクワイエットゼロの理解「」ごとにバラバラだなってなる
22523/04/26(水)15:10:18No.1050996705そうだねx2
ドローン戦争で無制限に膨れ上がった軍事企業を納得させつつ終末戦争を避けた結果みたいな感じかね戦争シェアリングは
22623/04/26(水)15:10:27No.1050996731+
>>グループを解体してその資産をアーシアンに!っていうけど
>>資産を得たアーシアンの何某が新たな利権構造を造るだけではないか
>その可能性があるから今の搾取構造に甘んじろって言われてもアーシアンが受け入れるはずもなく
やはり説得ミサイルしかなく
22723/04/26(水)15:10:35No.1050996755そうだねx1
>>>シャディクみたいな立場に人員を送り込んで方針転換を行わせる
>>話聞いてた?今の企業連は戦争シェアリングによって成立してるから代替の構造作らないとどうやってもかわらないし変われないんだよ
>だから構造を作り変えられる立場に新しい人間を立てるのだと言うことをわかりたまえよ
だからその構造がシャディクの冷戦構造だろ
冷戦構造はだめっていうならほかにどうすればいいか決める必要がある
22823/04/26(水)15:10:39No.1050996769+
クワイエットゼロって無限月読?
22923/04/26(水)15:10:41No.1050996774そうだねx2
>この流れだけ見てもクワイエットゼロの理解「」ごとにバラバラだなってなる
そもそも劇中で3つ案があってそれぞれ内容が違うからな
23023/04/26(水)15:10:47No.1050996792+
>シャディクとテロリストが色々ちょこちょこやってる裏で大人二人組が狂いすぎてるだろ
なんならペイルはもっと好き放題だぜ
23123/04/26(水)15:10:53No.1050996815+
>企業が力持ちすぎなのがダメな理由な気がする
あの規模になったら企業も国家も一緒よ
23223/04/26(水)15:11:00No.1050996832+
フォルドの夜明けを襲ったのがグラスレーとペイルのMSなのでペイルとはもう組んでるぽい
23323/04/26(水)15:11:00No.1050996834そうだねx5
>シャディクの案はおかしいって人にじゃあどうすりゃいいの?って聞いても返事がないの面白いよね
正しいって側も実際アーシアンが一致団結する実現性はどうよについて
スペーシアンへの憎悪でしか話をしないので正直どっちもどっち
23423/04/26(水)15:11:02No.1050996838+
ママンもミオママ案とスレママ案があって何がなにやら
23523/04/26(水)15:11:11No.1050996869+
>この流れだけ見てもクワイエットゼロの理解「」ごとにバラバラだなってなる
パーメット支配する能力だけどそれをどう使うかは一致してないからな…
デリングとプロスペラでは目的も違うっぽいし
23623/04/26(水)15:11:26No.1050996908そうだねx1
>この流れだけ見てもクワイエットゼロの理解「」ごとにバラバラだなってなる
ミオリネが急に傲慢な神にでもなるつもり?とかポエムったのが悪いよー
23723/04/26(水)15:11:28No.1050996914+
>クワイエットゼロって無限月読?
ママンの方のクワイエットゼロならそう言う奴かもしれん
23823/04/26(水)15:11:29No.1050996918そうだねx4
シャディクとデリングってある意味狙いは似てるっちゃ似てるんだよな…
両方に武器配って格差減らして膠着状態に持っていこうってのと
両方の武器奪えば宇宙サイドも地球のほうが人数多いし力で支配できなくなるから膠着状態になっていくだろうって感じ
23923/04/26(水)15:12:05No.1050997051+
>シャディクとデリングってある意味狙いは似てるっちゃ似てるんだよな…
>両方に武器配って格差減らして膠着状態に持っていこうってのと
>両方の武器奪えば宇宙サイドも地球のほうが人数多いし力で支配できなくなるから膠着状態になっていくだろうって感じ
武器やリソースの足し算するか引き算するかなんだよね
24023/04/26(水)15:12:20No.1050997091そうだねx5
そもそもまだ最新話でネーミングとふんわりした概要だけ語られた程度だからなどっちも
今んとこ予測して考察する以外ねえ
24123/04/26(水)15:12:21No.1050997098そうだねx5
少なくともデリングのクワゼロはミオリネからみてもプロスペラからみても傲慢って評価なのは確実
24223/04/26(水)15:12:37No.1050997145そうだねx2
何故かシャディクの意見に対して無意識に自分が現段階での搾取をする側として語ってる人が多いのが日本人だなあとなる
24323/04/26(水)15:12:47No.1050997184そうだねx1
まぁスペーシアンとアーシアンでお互いに殺し合える環境にするのは大事だよ
それが対話への第一歩だから
24423/04/26(水)15:12:48No.1050997185そうだねx3
>フォルドの夜明けの使い捨てっぷりだとシャディクにとってはアーシアンもどうでも良さそうに見える
だってどう考えてもシャディク案が実現した時ベネリットの資産譲ってもらえる側のアーシアンじゃないよアイツら…
24523/04/26(水)15:12:52No.1050997199+
>シャディクとデリングってある意味狙いは似てるっちゃ似てるんだよな…
>両方に武器配って格差減らして膠着状態に持っていこうってのと
>両方の武器奪えば宇宙サイドも地球のほうが人数多いし力で支配できなくなるから膠着状態になっていくだろうって感じ
両方他人信じてない独善的で高慢なタイプなの含めて狙ってるんだろうな
両方失敗だろうな…
24623/04/26(水)15:12:53No.1050997202そうだねx2
>>だから構造を作り変えられる立場に新しい人間を立てるのだと言うことをわかりたまえよ
>だからその構造がシャディクの冷戦構造だろ
>冷戦構造はだめっていうならほかにどうすればいいか決める必要がある
政治的に解決できないと勝手に諦めるからシャアのような凶行に走るんだよ
24723/04/26(水)15:12:55No.1050997206+
>両方の武器奪えば宇宙サイドも地球のほうが人数多いし力で支配できなくなるから膠着状態になっていくだろうって感じ
パーメットの操作権はデリング側にあるんだからデリング率いるスペーシアン側の一方的な搾取だろ
24823/04/26(水)15:13:02No.1050997229+
キャプテンアッシュがやろうとしてたことって言うと途端にダメそうな感じになる
24923/04/26(水)15:13:10No.1050997258+
>少なくともデリングのクワゼロはミオリネからみてもプロスペラからみても傲慢って評価なのは確実
ただ被害者側であったプロスペラから見ても思想には共感できるっていうくらいにはクソ世界なんだよな…
25023/04/26(水)15:13:11No.1050997264そうだねx5
シャディクの案も失敗確定みたいに話されること多いけど作中ではまだ突っ込まれてないしもうちょい様子見ても良いんじゃない
25123/04/26(水)15:13:19No.1050997288そうだねx4
リアルのまさはるみたいな話したい奴は流石に浮いてる
25223/04/26(水)15:13:22No.1050997297+
あらゆる現存する兵器を私が制御できるようにして平和にしてやるよは何と傲慢なのだろうとしか言えない
25323/04/26(水)15:13:25No.1050997305+
>ミオリネが急に傲慢な神にでもなるつもり?とかポエムったのが悪いよー
だってデリング案はMSどころか通信インフラすら掌握することになるからマジで傲慢な計画だし…
25423/04/26(水)15:13:25No.1050997308そうだねx2
>>シャディクとデリングってある意味狙いは似てるっちゃ似てるんだよな…
>>両方に武器配って格差減らして膠着状態に持っていこうってのと
>>両方の武器奪えば宇宙サイドも地球のほうが人数多いし力で支配できなくなるから膠着状態になっていくだろうって感じ
>両方他人信じてない独善的で高慢なタイプなの含めて狙ってるんだろうな
>両方失敗だろうな…
ちゃんと可愛い我が子の事を考える大人じゃないとダメね
25523/04/26(水)15:13:27No.1050997313そうだねx2
>シャディクの案はおかしいって人にじゃあどうすりゃいいの?って聞いても返事がないの面白いよね
散々返事されてるじゃないか……
25623/04/26(水)15:13:32No.1050997342+
>まぁスペーシアンとアーシアンでお互いに殺し合える環境にするのは大事だよ
>それが対話への第一歩だから
最終的には水星世界でも隕石やコロニーが落とされそう
25723/04/26(水)15:13:39No.1050997366+
来週…というか今週がデリングとプロスペラの因縁とこの21年の間になにがあったかが語られる可能性高いから
またそこでこれまで出てきた設定の説明がしっかりされる可能性あるからまぁ待機しようぜ
25823/04/26(水)15:13:50No.1050997404+
>まぁスペーシアンとアーシアンでお互いに殺し合える環境にするのは大事だよ
>それが対話への第一歩だから
そうそう
蟻とは話し合わないからね人間は
シャディクの案だと殺し合いになる可能性があるって言うけど殺し合いになる可能性があるから人間は譲歩し合えるわけで
25923/04/26(水)15:13:55No.1050997423+
そもそもシャディクの案ってグループ資産の売却だけど
150社以上あるグループをどう説得するんですかね…
26023/04/26(水)15:14:09No.1050997477そうだねx1
>何故かシャディクの意見に対して無意識に自分が現段階での搾取をする側として語ってる人が多いのが日本人だなあとなる
加古川がアレな時点であの世界の日本人は基本息してないくらいなんだけどねぇ
26123/04/26(水)15:14:09No.1050997479そうだねx3
>あらゆる現存する兵器を私が制御できるようにして平和にしてやるよは何と傲慢なのだろうとしか言えない
この平和って今資本あるスペーシアンの立場が固まるだけでアーシアンの地獄も変わらんよな…
26223/04/26(水)15:14:09No.1050997483そうだねx2
>シャディクの案はおかしいって人にじゃあどうすりゃいいの?って聞いても返事がないの面白いよね
そんな簡単な回答があるなら現実の世界はもっと良くなってるだろうから返ってくるわけ無いよ
26323/04/26(水)15:14:10No.1050997487+
パーメットってガンダムでしか使われてない廃れた技術じゃねえの?
26423/04/26(水)15:14:17No.1050997510そうだねx1
>パーメットの操作権はデリング側にあるんだからデリング率いるスペーシアン側の一方的な搾取だろ
軍事企業側の武器も奪われる時点でスペーシアンサイドにも立ってないぞ
26523/04/26(水)15:14:21No.1050997533そうだねx1
>>>だから構造を作り変えられる立場に新しい人間を立てるのだと言うことをわかりたまえよ
>>だからその構造がシャディクの冷戦構造だろ
>>冷戦構造はだめっていうならほかにどうすればいいか決める必要がある
>政治的に解決できないと勝手に諦めるからシャアのような凶行に走るんだよ
政治的に解決っていうふわふわワードではなく何をどうすればいいかを説明しなよ
26623/04/26(水)15:14:30No.1050997575+
>ちゃんと可愛い我が子の事を考える大人じゃないとダメね
たぶん娘さんもそんなの関わるの嫌だと思うんですが…
26723/04/26(水)15:14:39No.1050997602そうだねx2
>政治的に解決できないと勝手に諦めるからシャアのような凶行に走るんだよ
まぁデリングは現実を見据えて一番マシって信じて妥協したのが現行の戦争シェアリングだしね
26823/04/26(水)15:14:42No.1050997605そうだねx1
>>シャディクの案はおかしいって人にじゃあどうすりゃいいの?って聞いても返事がないの面白いよね
>散々返事されてるじゃないか……
どれ?
26923/04/26(水)15:14:51No.1050997632そうだねx2
>パーメットってガンダムでしか使われてない廃れた技術じゃねえの?
パーメット自体はあの世界でもう使われてない機器が無いくらい使われてるぞ
ガンダムに使われてるシステムは「ガンドフォーマット」っていうパーメットを利用した新技術
27023/04/26(水)15:15:03No.1050997670+
>シャディクの案はおかしいって人にじゃあどうすりゃいいの?って聞いても返事がないの面白いよね
もう良い方法が無い
現状維持で地球にパワーが無い事を受け入れてアーシアンは搾取されながらスペーシアンが発展を続けるのも地球側は地獄のままだし
仮に地球がベネリットの資産を手にした緊張状態のパワーバランスにしても恨みを持つアーシアン達を地球側がどうにか抑えられるか、得た資産で地球内部がボロボロなのをどうにか立て直せるのか、描写されてる難民なんか立ち直れるのかとか色々解決しなきゃいけない事が多い
27123/04/26(水)15:15:05No.1050997674そうだねx3
大体戦争無くしたいっていうのがどこでも戦地になるアーシアン寄りなんだしな
スペーシアン目線から言えば自分たちに殆ど関係ないとこで起きてる戦争で軍需産業があれだけ巨大になってるんだし言うほどやめたくもないでしょ
27223/04/26(水)15:15:10No.1050997707+
>そもそもシャディクの案ってグループ資産の売却だけど
>150社以上あるグループをどう説得するんですかね…
シャディク案ってじゃあやろうってなっても問題ありすぎてそこまで進む気がしないよね
買い手側も売り手側も問題山積みだし
27323/04/26(水)15:15:21No.1050997753そうだねx3
>>シャディクの案はおかしいって人にじゃあどうすりゃいいの?って聞いても返事がないの面白いよね
>そんな簡単な回答があるなら現実の世界はもっと良くなってるだろうから返ってくるわけ無いよ
だからつまりアーシアン視点ならシャディク案やるしかないってことじゃん
27423/04/26(水)15:15:23No.1050997757+
>>あらゆる現存する兵器を私が制御できるようにして平和にしてやるよは何と傲慢なのだろうとしか言えない
>この平和って今資本あるスペーシアンの立場が固まるだけでアーシアンの地獄も変わらんよな…
そこは神と化したデリングの差配次第かな
あらゆる兵器とインフラを掌握したらおいそこのスペーシアン資産分配しろみたいな無茶苦茶も通るようになる
27523/04/26(水)15:15:31No.1050997784+
シャディクは最高の状態を語ってるだけで
全面戦争でどっちもボロボロになってフェアだねくらいは想定してそう
27623/04/26(水)15:15:36No.1050997807+
>シャディクの案も失敗確定みたいに話されること多いけど作中ではまだ突っ込まれてないしもうちょい様子見ても良いんじゃない
目的が戦争シェアリングの破壊とは言ってるけど
冷戦構造で膠着させるとまではまだ行ってないからな
27723/04/26(水)15:15:40No.1050997823+
>何故かシャディクの意見に対して無意識に自分が現段階での搾取をする側として語ってる人が多いのが日本人だなあとなる
そりゃ日本が搾取してるかしてない香川なら搾取してる側だからスペーシアンに共感するだろ
27823/04/26(水)15:15:45No.1050997840+
>パーメットってガンダムでしか使われてない廃れた技術じゃねえの?
人体に流し込むガンドアームは規制ガッチガチだけど
通信やMSやなんやには大量のパーメットが使われていて
それが近場でも取れるようになったからってのが水星の衰退理由
27923/04/26(水)15:15:47No.1050997851+
>この平和って今資本あるスペーシアンの立場が固まるだけでアーシアンの地獄も変わらんよな…
いうて力で押さえ付けられなくなったら宇宙に流していたものを地球サイドが流す理由はなくなるし
それを無理やりさせることもできなくなるぞ
28023/04/26(水)15:15:48No.1050997856そうだねx1
宇宙議会連合がどういう立ち位置なのか早く出てきてくれー
28123/04/26(水)15:15:51No.1050997867+
アーシアンにグループ資産を売るなら総裁にでもならないとムリじゃねって感じなんだけど
28223/04/26(水)15:15:54No.1050997877+
>フォルドの夜明けの使い捨てっぷりだとシャディクにとってはアーシアンもどうでも良さそうに見える
とは言っても襲撃時にジェタークに矛先を向ける意図があったとはいえ
ジェターク前世代機のデスルターの提供などの支援はしているし使い捨てとまではいかないんじゃない?
28323/04/26(水)15:15:56No.1050997889+
プロスペラ案がもしかしたらマシなんじゃないかと思うくらいデリングもシャディクもクソなんよ…
28423/04/26(水)15:16:01No.1050997907+
どういう内容のクワイエットゼロで話が進んでいくのかもわかんないけど
最終的にクワイエットゼロを選ぶかどうかもわかんないからな
シャディクが完全に失敗するとは限らない
28523/04/26(水)15:16:22No.1050997978+
お互い「俺は相手より頭がいいし話も理解してるから俺のが正しい」って前提でレスポンチしてるからずっと平行線だわ
まだ戦争シェアリングもシャディクの計画もほとんどわかってないのに憶測で殴りあってる
28623/04/26(水)15:16:23No.1050997980+
>パーメットってガンダムでしか使われてない廃れた技術じゃねえの?
あの世界は通信から推進剤やパンツのヒモまでパーメット印だぞ
28723/04/26(水)15:16:23No.1050997982そうだねx4
>プロスペラ案がもしかしたらマシなんじゃないかと思うくらいデリングもシャディクもクソなんよ…
いやあのママンはもっとろくでもねえこと考えてそうだぞ!
28823/04/26(水)15:16:25No.1050997993+
クソみてえな体制維持のために戦う主人公なんてガンダムらしくない
28923/04/26(水)15:16:27No.1050998001+
>プロスペラ案がもしかしたらマシなんじゃないかと思うくらいデリングもシャディクもクソなんよ…
どうみたってプロスペラはエリクトのことしか考えてない
29023/04/26(水)15:16:38No.1050998037+
パーメット自体は今も月や水星で採掘されてて通信どころか装甲や推進材にも混ぜられてる普遍的な技術だよ
29123/04/26(水)15:16:40No.1050998040+
>シャディクは最高の状態を語ってるだけで
>全面戦争でどっちもボロボロになってフェアだねくらいは想定してそう
内心世界全部滅茶苦茶になってもいいやくらいに思ってそう
母親の復讐とかで
29223/04/26(水)15:16:47No.1050998065+
>プロスペラ案がもしかしたらマシなんじゃないかと思うくらいデリングもシャディクもクソなんよ…
プロスペラはどうみても一番ろくでもなさそうだけど…
29323/04/26(水)15:16:57No.1050998096そうだねx1
>大体戦争無くしたいっていうのがどこでも戦地になるアーシアン寄りなんだしな
>スペーシアン目線から言えば自分たちに殆ど関係ないとこで起きてる戦争で軍需産業があれだけ巨大になってるんだし言うほどやめたくもないでしょ
そらそうよ
だからシャディクも地球に一気にパワーと言うか武力持たせる方策練ってる訳で
29423/04/26(水)15:17:05No.1050998117+
>パーメットってガンダムでしか使われてない廃れた技術じゃねえの?
万能素材で大抵の家電にも通航手段にも採用されてるのです
デリングのクワイエットゼロがパーメットジャックだとすると全ての機械をデリングが乗っ取るはず
29523/04/26(水)15:17:12No.1050998141+
サリウスはまぁ何とかなるにしても4BBAとかデリングとかミオリネを全部どけないとグループどうこうはね
29623/04/26(水)15:17:27No.1050998185+
シャディクの案もこれ一手で何もかも解決!ってわけではないから青い
状況と局面が変わった後もやる事が色々ある
29723/04/26(水)15:17:35No.1050998216+
>>パーメットってガンダムでしか使われてない廃れた技術じゃねえの?
>あの世界は通信から推進剤やパンツのヒモまでパーメット印だぞ
つまりデリングのクワイエットゼロが実行されたら世界中のパンツのゴムが緩くなる…?
29823/04/26(水)15:17:36No.1050998218+
他社グループが勢力伸ばしてるような話もあるから
デリングやシャディクが何かしなくてバランス崩壊して結局戦争になるかヤバいことになるんじゃないかな
29923/04/26(水)15:17:38No.1050998225+
>プロスペラ案がもしかしたらマシなんじゃないかと思うくらいデリングもシャディクもクソなんよ…
別ベクトルにやばいだけに見える⋯⋯
30023/04/26(水)15:17:56No.1050998290+
>プロスペラ案がもしかしたらマシなんじゃないかと思うくらいデリングもシャディクもクソなんよ…
全人類エリクトみたいにするのが目的だとしたら
まあリソースの食い合いによる争いはなくなるかもな
30123/04/26(水)15:18:02No.1050998302そうだねx2
>シャディクの案もこれ一手で何もかも解決!ってわけではないから青い
>状況と局面が変わった後もやる事が色々ある
これ一手で解決があると思ってる方がよっぽど子供なのでは…?
30223/04/26(水)15:18:10No.1050998326そうだねx1
>>政治的に解決できないと勝手に諦めるからシャアのような凶行に走るんだよ
>まぁデリングは現実を見据えて一番マシって信じて妥協したのが現行の戦争シェアリングだしね
地球サイドからすれば怒るのも復讐を誓うのも当然だし許されることではないが
同時にそれがなかったら無秩序に利益に走る企業家達の資本競争で崩壊させれられるだろうからなぁ
スペーシアンサイドに有利というが企業が支配層である以上そこを納得させるしか抑える方法ないし
30323/04/26(水)15:18:11No.1050998328そうだねx3
ママンはなんか全く別ベクトルの計画考えてるだろあれ
30423/04/26(水)15:18:20No.1050998370そうだねx4
プロスペラプランは良い悪い以前に娘以外の人類をぜんぜん観てない感じだしなぁ
30523/04/26(水)15:18:27No.1050998380そうだねx4
>シャディクの案もこれ一手で何もかも解決!ってわけではないから青い
>状況と局面が変わった後もやる事が色々ある
スタートラインに立たせるかもっと先の目的があるかって段階だろうに勝手に解決策だと考えて青いってのはちょっと…
30623/04/26(水)15:18:38No.1050998420+
>>>パーメットってガンダムでしか使われてない廃れた技術じゃねえの?
>>あの世界は通信から推進剤やパンツのヒモまでパーメット印だぞ
>つまりデリングのクワイエットゼロが実行されたら世界中のパンツのゴムが緩くなる…?
まぁネタ的な言い方するとそうだけど
デリング案だとガチであの世界のすべてを一人のガンダムによって完全制御することができるようになる
30723/04/26(水)15:18:49No.1050998462そうだねx1
>クソみてえな体制維持のために戦う主人公なんてガンダムらしくない
体制とか難しいことなんか知らねぇ!がほとんどでしょ
30823/04/26(水)15:18:50No.1050998465+
>プロスペラ案がもしかしたらマシなんじゃないかと思うくらいデリングもシャディクもクソなんよ…
デリングとシャディクが世界中滅茶苦茶にする物騒な計画立ててることに比べたら娘の幸せを願ってるだけのプロスペラは穏健だよね
30923/04/26(水)15:18:55No.1050998477そうだねx1
ぶっちゃけ神と化したデリングがみんな仲良くなってやるのが短期的には一番早いよ
終わってる状況を改善するには独裁のが早いのはリアルも同じだし
しんだあとはしらない
31023/04/26(水)15:18:56No.1050998480そうだねx3
>これ一手で解決があると思ってる方がよっぽど子供なのでは…?
さっきから単に煽りたいだけ?
31123/04/26(水)15:19:07No.1050998524+
>>>パーメットってガンダムでしか使われてない廃れた技術じゃねえの?
>>あの世界は通信から推進剤やパンツのヒモまでパーメット印だぞ
>つまりデリングのクワイエットゼロが実行されたら世界中のパンツのゴムが緩くなる…?
戦争しようにも通信できないし宇宙にも上がれないし戦争やろうとした地域に使えばそこは石器時代に戻るな
31223/04/26(水)15:19:16No.1050998543+
色々みんな語ってくれたしペイル社もそろそろ本心見せてくれ
商売大好き面白集団でもいいけどさ
31323/04/26(水)15:19:20No.1050998556そうだねx2
シャディクとデリングは曲がりなりにも世界の平和を掲げてるけど
エリクトの幸せをスローガンにしてるプロスペラは絶対駄目だって!
31423/04/26(水)15:19:23No.1050998562+
何故かシャディクを青いって言いたがる後方経験者面いるけどじゃあ青くないプランってなんなんですかね
31523/04/26(水)15:19:25No.1050998569+
>つまりデリングのクワイエットゼロが実行されたら世界中のパンツのゴムが緩くなる…?
逆らったらみんなの前でパンツ降ろされるぞ…
31623/04/26(水)15:19:41No.1050998628+
>クソみてえな体制維持のために戦う主人公なんてガンダムらしくない
初代からして体制側だろガンダム
31723/04/26(水)15:19:47No.1050998642+
>ママンはなんか全く別ベクトルの計画考えてるだろあれ
ベルメリアにそんなにパーメットスコアいらないって指摘されてるから確実
31823/04/26(水)15:19:48No.1050998647+
まあそろそろ風向きBBAも頭角出すだろ
31923/04/26(水)15:19:51No.1050998654+
>ぶっちゃけ神と化したデリングがみんな仲良くなってやるのが短期的には一番早いよ
>終わってる状況を改善するには独裁のが早いのはリアルも同じだし
>しんだあとはしらない
データストームの先の精神体に寿命ってあるのかなぁ
32023/04/26(水)15:20:05No.1050998696そうだねx2
>>プロスペラ案がもしかしたらマシなんじゃないかと思うくらいデリングもシャディクもクソなんよ…
>デリングとシャディクが世界中滅茶苦茶にする物騒な計画立ててることに比べたら娘の幸せを願ってるだけのプロスペラは穏健だよね
エリクトが生きられる世界を目指してるだけだからね
恐らく最悪の被害になる
32123/04/26(水)15:20:06No.1050998700そうだねx3
>>プロスペラ案がもしかしたらマシなんじゃないかと思うくらいデリングもシャディクもクソなんよ…
>デリングとシャディクが世界中滅茶苦茶にする物騒な計画立ててることに比べたら娘の幸せを願ってるだけのプロスペラは穏健だよね
穏健だけど娘以外のことが眼中にないってことですよね?
32223/04/26(水)15:20:08No.1050998709+
エアリアルの中に居るエリクトが幸せになる方法と考えてますよねプロスペラのクワイエットゼロは
32323/04/26(水)15:20:08No.1050998710+
強制的にチンポを出せなくするのがデリング
32423/04/26(水)15:20:34No.1050998795+
>ぶっちゃけ神と化したデリングがみんな仲良くなってやるのが短期的には一番早いよ
>終わってる状況を改善するには独裁のが早いのはリアルも同じだし
>しんだあとはしらない
だから私のエリィが神になる必要があったんですね
32523/04/26(水)15:20:38No.1050998807そうだねx1
デリングがやりたいのがミノフスキー粒子でママンがやりたいのが機械生命体でシャディクがやりたいのがフロンタルの逆ね
OK理解した
32623/04/26(水)15:20:44No.1050998829そうだねx3
>何故かシャディクを青いって言いたがる後方経験者面いるけどじゃあ青くないプランってなんなんですかね
そんな上等な物があるならデリングもサリウスも欲しいよ
32723/04/26(水)15:20:50No.1050998848+
高慢な奴の目指す世界平和より娘のことしか考えてなさそうなママの技術革新が正解だったオチは正直みたい
32823/04/26(水)15:20:53No.1050998859そうだねx5
明らかに狂ってるのでもはや悪とか善で語られなくなったプロスペラ
32923/04/26(水)15:20:57No.1050998870そうだねx1
案の定スレ画の話全然してない
まあ話すことないしな…
33023/04/26(水)15:21:01No.1050998884+
デリングの問題は結局個人に委ねられすぎてるから
仮にデリングが上手くやれたとしても悪用したがるやつが代替わりした時はどうするんだって問題になるんだよな
33123/04/26(水)15:21:03No.1050998887そうだねx4
何が何でも戦争なくしてえクソ親父が生きてる間はいいがその後クワゼロを巡って争いが起こりそうだよな…
33223/04/26(水)15:21:13No.1050998913+
>>何故かシャディクを青いって言いたがる後方経験者面いるけどじゃあ青くないプランってなんなんですかね
>そんな上等な物があるならデリングもサリウスも欲しいよ
じゃあ青いっていってるやつはなんなのだよなんなのだよ
33323/04/26(水)15:21:15No.1050998919そうだねx1
>何故かシャディクを青いって言いたがる後方経験者面いるけどじゃあ青くないプランってなんなんですかね
地球にコロニー落とすとか
33423/04/26(水)15:21:24No.1050998948+
シェディクの計画聞いてる時も狼狽せずに(いや無理だろそれ…)って思ってそうな冷たい視線が大物感あった
そういやお前アーシアンとの混血だったなって発言で気持ち見透かしてる
33523/04/26(水)15:21:32No.1050998980+
コックピット潰しあう描写見てるとコックピット狙わない決闘ってデリングが理想に見てた戦争シェアリングの形なのかなってなる
33623/04/26(水)15:21:44No.1050999031そうだねx9
>案の定スレ画の話全然してない
>まあ話すことないしな…
この人要するに現状維持でええやんしかいってないからな
33723/04/26(水)15:21:55No.1050999076+
>何故かシャディクを青いって言いたがる後方経験者面いるけどじゃあ青くないプランってなんなんですかね
というか冷戦構造自体は現実でも成功してたわけでむしろ青臭いとは正反対じゃない?
地獄を打破するために次の地獄を持ち出して来た感じはあるけど
33823/04/26(水)15:22:12No.1050999135+
>何が何でも戦争なくしてえクソ親父が生きてる間はいいがその後クワゼロを巡って争いが起こりそうだよな…
まぁクワゼロのその先の展望がまだ語られてないからな
人類が救い難いのはデリングもよく分かってるし
33923/04/26(水)15:22:14No.1050999140そうだねx2
>案の定スレ画の話全然してない
上の方でだいぶ話しとる!
300レスも語れる程の活躍はまだ無いのは確かだけど
割と巻き込まれてる側の人だしサリウスは
34023/04/26(水)15:22:26No.1050999175+
でも冷戦構造って人類が地球っていうフィールドに縛られてるからなんか50年くらい成立しただけだし
宇宙規模にまで空間が広がっても成立すんのか…?
34123/04/26(水)15:22:33No.1050999199+
デリングはデリングで多分戦争で頭おかしくなった結果が今の脅迫的なまでの「世界から戦争をなくす」っていう動機と行動だと思うんだよな
もう理想とかじゃなくて強迫観念なんじゃないかなデリングにとっては
34223/04/26(水)15:22:43No.1050999236+
ではこうしましょう
被害を限定する為にリングを用意して
血で血を洗う戦争ではなく代表者を用意して頭部破壊での決着にする!
34323/04/26(水)15:23:07No.1050999325そうだねx4
一手で全て解決しないから青いはマジで意味がわからない
段階踏む方が普通じゃないか
34423/04/26(水)15:23:08No.1050999335そうだねx2
デリングとシャディクに比べたらプロスペラなんて可愛いもんだ
アイツの計画薄氷の上を歩くレベルで行き当たりばったりの運任せなんだよ
34523/04/26(水)15:23:17No.1050999362+
そもそもベネリットグループを地球に売るってのがどうやったら成立するのかの方が気になって仕方ない
34623/04/26(水)15:23:34No.1050999416そうだねx1
戦争シェアリングはデリングの理想とは程遠い妥協の産物だからな
きっちり仕上げてるのはえらいけど
34723/04/26(水)15:23:44No.1050999465+
>コックピット潰しあう描写見てるとコックピット狙わない決闘ってデリングが理想に見てた戦争シェアリングの形なのかなってなる
学校で死人でるシステムは嫌すぎる…
34823/04/26(水)15:23:47No.1050999478そうだねx3
サリウスのセリフやデリングがすぐにクワゼロに目を付けてるあたり
戦争シェアリング自体一時的な借地で長く持たないのは分かってそうだったしな
実際軍事企業のシェア争いが厳しくなってきてベネグルも押され始めてるし
34923/04/26(水)15:23:52No.1050999492+
>でも冷戦構造って人類が地球っていうフィールドに縛られてるからなんか50年くらい成立しただけだし
>宇宙規模にまで空間が広がっても成立すんのか…?
別にその後ロシアがアメリカの奴隷になったりしたわけじゃないでしょ
パワーバランスによる緩やかな対等化するならそれでいいわけで
35023/04/26(水)15:24:01No.1050999530+
デリングとしては戦争やるなら人間同士でちゃんとやれみたいな感じじゃなかった?
35123/04/26(水)15:24:24No.1050999614そうだねx1
>明らかに狂ってるのでもはや悪とか善で語られなくなったプロスペラ
なんか一人だけゲンドウみたいな雰囲気出してるからもう価値観が違う世界で生きてるようにしか見えない
35223/04/26(水)15:24:34No.1050999640+
>でも冷戦構造って人類が地球っていうフィールドに縛られてるからなんか50年くらい成立しただけだし
>宇宙規模にまで空間が広がっても成立すんのか…?
冷戦構造にする前に
まずアーシアンをスペーシアンと殺し合えるようにするのが先だから
35323/04/26(水)15:24:43No.1050999677+
ドローン戦争で無秩序でやばかったらしいが想像がつかん
35423/04/26(水)15:24:46No.1050999683+
>>コックピット潰しあう描写見てるとコックピット狙わない決闘ってデリングが理想に見てた戦争シェアリングの形なのかなってなる
>学校で死人でるシステムは嫌すぎる…
だからデリングはあの学校のシステムを世界全体に広げたいんじゃないかな?
あくまで予想でしか無いけど
35523/04/26(水)15:24:57No.1050999723+
地球に兵器ばらまいてもお互い均衡状態で戦争するだけになると思うんだけどどうなの
35623/04/26(水)15:25:02No.1050999733+
とりあえずドローンによる終末戦争は回避して小康状態に持ってったダブクソと鼻チューブはその点において偉いと思うよ
そう考えると次の局面に進めるのは次世代の仕事だな
35723/04/26(水)15:25:08No.1050999751そうだねx1
いきなり人類補完言い出しても全く違和感ないしなママ
そんぐらい浮いてる
35823/04/26(水)15:25:09No.1050999754+
>デリングとしては戦争やるなら人間同士でちゃんとやれみたいな感じじゃなかった?
そんな感じ
ドローン戦争の詳細が待たれる
35923/04/26(水)15:25:12No.1050999769そうだねx2
サリウスはサリウスで先細りの指摘に回答できないし結局現状維持も限界なんだろう
36023/04/26(水)15:25:16No.1050999780+
>でも冷戦構造って人類が地球っていうフィールドに縛られてるからなんか50年くらい成立しただけだし
>宇宙規模にまで空間が広がっても成立すんのか…?
現実では定期的にしっぺ返しくらう戦争シェアリングが水星世界で上手くいってたのはまさにフィールドが地球限定で宇宙には手が届かないからだし
そのフィールドの範囲を宇宙にまで拡大するのがシャディク案の本質かなぁ
36123/04/26(水)15:25:19No.1050999790+
ところでMS評議会とベネリットグループって別組織なのか同じなのかググってもあやふやなんだよね
誰か教えて
36223/04/26(水)15:25:26No.1050999811そうだねx5
>デリングとしては戦争やるなら人間同士でちゃんとやれみたいな感じじゃなかった?
戦争自体愚かしい行為と言ってるくらいだからそこは妥協点なんだと思う
ドローンに自動で無秩序無差別にやるよりマシでしょって感じ
36323/04/26(水)15:25:44No.1050999871そうだねx1
サリウスも紛争シェアリングじゃグループも社会も長くないことは自覚してそう
なので才能ある若者を養子にして未来託してみたけどすごい案出して来ちゃった…
そして強く反対してるようにも見えない
36423/04/26(水)15:25:47No.1050999879+
>地球に兵器ばらまいてもお互い均衡状態で戦争するだけになると思うんだけどどうなの
その戦争にスペーシアンも参加を強いられるようにする
36523/04/26(水)15:25:55No.1050999895+
プロスペラはガチでエリクトのことしか考えてないからな現状の描写だと
世界なんてどうでもいい
36623/04/26(水)15:26:13No.1050999967+
>サリウスはサリウスで先細りの指摘に回答できないし結局現状維持も限界なんだろう
だからかかなり真面目に討論ムードだよねあの親子
36723/04/26(水)15:26:15No.1050999975+
>というか冷戦構造自体は現実でも成功してたわけでむしろ青臭いとは正反対じゃない?
>地獄を打破するために次の地獄を持ち出して来た感じはあるけど
現実の冷戦構造は共産圏の実情がよくわかんないけど
対等レベルの驚異があるとしてってのがにらみ合いの前提にあるから
グループの資産がいかにあろうがアーシアン風情が何するものぞってなってる状態から
いきなり持っていこうとしてもな
36823/04/26(水)15:26:19No.1050999992そうだねx3
>別にその後ロシアがアメリカの奴隷になったりしたわけじゃないでしょ
>パワーバランスによる緩やかな対等化するならそれでいいわけで
すでに宇宙に生存圏を広げてるアドステラはそもそも米露とは状況が違いすぎるよ
36923/04/26(水)15:26:22No.1051000001+
ぜってー最終話でママンがクワゼロ乗ってデータストームの向こう側で娘に会って満足げな表情してエンドって奴でしょ
37023/04/26(水)15:26:55No.1051000132+
>>地球に兵器ばらまいてもお互い均衡状態で戦争するだけになると思うんだけどどうなの
>その戦争にスペーシアンも参加を強いられるようにする
今の状況と何が違うんだそれ
37123/04/26(水)15:27:04No.1051000165+
ベネリットもシェア奪われてきてるって話あったけど
他社の存在がまだ見えてこない
37223/04/26(水)15:27:15No.1051000211そうだねx1
つまりデリングの理想はガンダムファイト…
37323/04/26(水)15:27:16No.1051000215+
ドローン戦争の悲惨さ次第で強化人士もそれくらいやるわって感想の世界観になりうる
37423/04/26(水)15:27:21No.1051000233+
>地球に兵器ばらまいてもお互い均衡状態で戦争するだけになると思うんだけどどうなの
ドローン戦争とか起きた後だからまた戦争とは行かないんじゃないかな…
ただスペーシアンを恨んでる勢力なんかは別だろうけど
37523/04/26(水)15:27:25No.1051000247+
様々な陣営がF91のバグみたいなドローンを利用して対抗国や勢力の人間を無差別に減らし合う戦争ってイメージ
37623/04/26(水)15:27:33No.1051000271そうだねx3
てか現状シェアが押され始めてるベネリットグループ全部ぶち込んだところで均衡状態まで持ってけるのか?
それ以外のスペーシアン勢力にぶん殴られて終わらないか?
37723/04/26(水)15:27:37No.1051000287+
シャディクに対して馬鹿馬鹿しいという態度は取らないサリウス
それはそれとして私怨混じってるよね?とは聞く
37823/04/26(水)15:27:38No.1051000290+
>デリングとシャディクに比べたらプロスペラなんて可愛いもんだ
>アイツの計画薄氷の上を歩くレベルで行き当たりばったりの運任せなんだよ
デリングと利用し合う関係を構築してるだけまぁ頭使ってるよ
37923/04/26(水)15:27:41No.1051000301そうだねx4
>ベネリットもシェア奪われてきてるって話あったけど
>他社の存在がまだ見えてこない
あるはずなのに見えないものが多すぎる…
まあ地球見えただけ一気に話進んだんだけど
38023/04/26(水)15:27:43No.1051000308+
とにかく戦争に疲れ果ててるのがデリングだからまあ争いをなくすという点では信用できるけど問題はお前が死んだあとだよって話なんだよな
38123/04/26(水)15:27:44No.1051000315+
実際フォルドの夜明けwith難民キャンプじゃ物資が不足しすぎていて戦争どころじゃないのが見てとれる
このまま先細りした方がいいんじゃ…
38223/04/26(水)15:27:49No.1051000331+
>>地球に兵器ばらまいてもお互い均衡状態で戦争するだけになると思うんだけどどうなの
>その戦争にスペーシアンも参加を強いられるようにする
やっぱり自分が混血だし全員平等に殺しあえって事なんか
38323/04/26(水)15:27:49No.1051000332+
>>>地球に兵器ばらまいてもお互い均衡状態で戦争するだけになると思うんだけどどうなの
>>その戦争にスペーシアンも参加を強いられるようにする
>今の状況と何が違うんだそれ
今はアーシアンが一方的に被害被ってるからアーシアンが迫害されて差別されてスペーシアンいいなあってなって怨みが生まれてるけど平等に殴り合えばお互いダメージがあるので対等になる
38423/04/26(水)15:27:55No.1051000351+
まあここで他社出してもノイズでしかないし
38523/04/26(水)15:28:03No.1051000378+
>ではこうしましょう
>被害を限定する為にリングを用意して
>血で血を洗う戦争ではなく代表者を用意して頭部破壊での決着にする!
結局アーシアンが被害被る戦争シェアリングと同じじゃん
38623/04/26(水)15:28:20No.1051000445+
プロスペラは娘さえ救えれば報われればそれで良い人なんだ
後の全ては何もかもどうでもいいロックな女郎だ
38723/04/26(水)15:28:33No.1051000490そうだねx1
というかそれこそ他のスペーシアンがグループ全部を地球に売り渡しまぁす!って聞いた時に
ヴァナディース殲滅みたいな対応取らないも限らんわけで
38823/04/26(水)15:28:53No.1051000545そうだねx3
>実際フォルドの夜明けwith難民キャンプじゃ物資が不足しすぎていて戦争どころじゃないのが見てとれる
>このまま先細りした方がいいんじゃ…
このまま先細りしたら地球が死の星になって最後はスペーシアン同士で殺し合いだぞ
38923/04/26(水)15:28:53No.1051000548+
>てか現状シェアが押され始めてるベネリットグループ全部ぶち込んだところで均衡状態まで持ってけるのか?
>それ以外のスペーシアン勢力にぶん殴られて終わらないか?
ベネグルと同じくらいデカい企業グループが他にもあるみたいだからな
だからそっちとも対決できるのにガンダムに目を付けたんじゃないかな?って思ってる
39023/04/26(水)15:28:54No.1051000549そうだねx1
>>>地球に兵器ばらまいてもお互い均衡状態で戦争するだけになると思うんだけどどうなの
>>その戦争にスペーシアンも参加を強いられるようにする
>今の状況と何が違うんだそれ
基本アーシアンはスペーシアンを殺しに行けないけど
本編の今みたいに積極的に殺しに行ける環境を作りたいんだろ
39123/04/26(水)15:28:56No.1051000556+
>実際フォルドの夜明けwith難民キャンプじゃ物資が不足しすぎていて戦争どころじゃないのが見てとれる
>このまま先細りした方がいいんじゃ…
アーシアンが絶滅してスペーシアン同士で殺し合う未来になるけどいい?
39223/04/26(水)15:28:56No.1051000557そうだねx1
>>これ一手で解決があると思ってる方がよっぽど子供なのでは…?
>さっきから単に煽りたいだけ?
反論出来てねえ…
39323/04/26(水)15:29:14No.1051000612+
シャディク案でどうやったら冷戦構造まで行くのかさっぱり分からん
ベネリットグループ売る段階でグループ内外のスペーシアンが全力で止めに来るだろうし
39423/04/26(水)15:29:15No.1051000615そうだねx4
サリウスも限界が見えてる負債を次の世代に押し付けてるのは自覚してるから
シャディクの話に忠告はしても否定はできないっていう反応になるわけだよな
39523/04/26(水)15:29:26No.1051000656+
>そもそもベネリットグループを地球に売るってのがどうやったら成立するのかの方が気になって仕方ない
まあ解体した部門とか資金とか技術とかを今までグループの下請にいた地球の企業に売却するんじゃないの
39623/04/26(水)15:29:33No.1051000680そうだねx4
他社足した規模の方が遥かに大きいならベネリットグループが地球についてもスペーシアンの総力で潰して終わりだし他社の規模って結構理屈的には重要なんだよな
話的には全くいらないから出てこなさそうだが
39723/04/26(水)15:29:50No.1051000728+
でもそもそもグループ150社が売却に賛成する理由あんのかな…
39823/04/26(水)15:29:57No.1051000747+
>てか現状シェアが押され始めてるベネリットグループ全部ぶち込んだところで均衡状態まで持ってけるのか?
>それ以外のスペーシアン勢力にぶん殴られて終わらないか?
そこら辺の具体案が次回の親子討論のテーマだと思う
39923/04/26(水)15:29:59No.1051000758+
今週のアーシアン側のMS見ても本当に戦力差ありすぎるからな
40023/04/26(水)15:30:20No.1051000834+
ベネグルがシンプルに全宇宙の半分の勢力誇ってる説
いやもうこれ現状でもダブクソ神だろ
40123/04/26(水)15:30:31No.1051000868+
>デリングと利用し合う関係を構築してるだけまぁ頭使ってるよ
嫁の死の辺りでもうすり寄ってるっぽいんだよね
何なら嫁の方に先に接触してた可能性も
40223/04/26(水)15:30:36No.1051000897+
>シャディク案でどうやったら冷戦構造まで行くのかさっぱり分からん
>ベネリットグループ売る段階でグループ内外のスペーシアンが全力で止めに来るだろうし
それこそデリング級の権力持たないとムリだよな
デリングの立場になっても難しいだろ資産全て売却とか
40323/04/26(水)15:30:40No.1051000910そうだねx2
お話はわかんないけどとりあえずシャディクを青い青いって言いたい!
40423/04/26(水)15:30:43No.1051000923+
>でもそもそもグループ150社が売却に賛成する理由あんのかな…
一応資本構造的にいえば拒否はできないとおもう
横紙破りするところがあるのかもって話はわからん
40523/04/26(水)15:30:54No.1051000946+
>でもそもそもグループ150社が売却に賛成する理由あんのかな…
次回の親子の対話でそこら辺語り合うんだろ
40623/04/26(水)15:30:55No.1051000952そうだねx1
焦ってとめようともしないし
無理だとは思うけどやってみたらみたいな態度とっても不思議はない養父
なんならシャディクもそれ見越してるとこある
40723/04/26(水)15:31:00No.1051000973+
>>実際フォルドの夜明けwith難民キャンプじゃ物資が不足しすぎていて戦争どころじゃないのが見てとれる
>>このまま先細りした方がいいんじゃ…
>このまま先細りしたら地球が死の星になって最後はスペーシアン同士で殺し合いだぞ
軍需で稼げなくなったら投資先変わるだけだろ
40823/04/26(水)15:31:01No.1051000974+
サリウス「こんな事しなくても時期見てお前に会社引き継がせる気だったのに何してんの」
40923/04/26(水)15:31:30No.1051001076+
御三家の力を剃ってるのがグループ内からの抵抗を少なくするためのものなんじゃないか
41023/04/26(水)15:31:33No.1051001091+
案にメリットあっても信用無いとみんな着いてこないよってのを既に描写してるのをシャディクはどう担保する予定なのか
41123/04/26(水)15:31:35No.1051001104+
>>>実際フォルドの夜明けwith難民キャンプじゃ物資が不足しすぎていて戦争どころじゃないのが見てとれる
>>>このまま先細りした方がいいんじゃ…
>>このまま先細りしたら地球が死の星になって最後はスペーシアン同士で殺し合いだぞ
>軍需で稼げなくなったら投資先変わるだけだろ
軍需で稼ぐために戦争しかけるんじゃないですか
41223/04/26(水)15:31:39No.1051001117+
>ベネグルがシンプルに全宇宙の半分の勢力誇ってる説
>いやもうこれ現状でもダブクソ神だろ
ベネリットは実際この世界だと最強の企業じゃなかったっけ
シェア半分以上は持ってるんだろう…
41323/04/26(水)15:32:00No.1051001189そうだねx6
>サリウス「こんな事しなくても時期見てお前に会社引き継がせる気だったのに何してんの」
ほしいのはそっちじゃないんですよ
41423/04/26(水)15:32:05No.1051001215+
シャディクはシャディクで経験豊富な義父と話す事で
プランを整理してブラッシュアップしてるんだと思う
41523/04/26(水)15:32:07No.1051001222+
エアリアルさえ戦えなくなればウルやソーンで脅迫できるレベルじゃない?
メタ的にはない話だけど
41623/04/26(水)15:32:10No.1051001230+
>嫁の死の辺りでもうすり寄ってるっぽいんだよね
>何なら嫁の方に先に接触してた可能性も
最近の情報出るまではプロスペラがノートレット暗殺したのかなと思ってたわ
事故だったし話見てたらプロスペラからするとそんなことしてもデメリットしかないっていう
41723/04/26(水)15:32:19No.1051001256+
>というかそれこそ他のスペーシアンがグループ全部を地球に売り渡しまぁす!って聞いた時に
>ヴァナディース殲滅みたいな対応取らないも限らんわけで
まあそれでベネリットグループとガチでやり合ったらスペーシアン自体の戦力は消耗して地球側に有利にはなるし
41823/04/26(水)15:32:21No.1051001266+
>サリウス「こんな事しなくても時期見てお前に会社引き継がせる気だったのに何してんの」
いやグラスレーじゃなくてグループの資産を地球に移すって話なんだから…
41923/04/26(水)15:32:47No.1051001342+
大人たちはクソだけど賢くはあるよ
42023/04/26(水)15:32:55No.1051001370+
表向きはアーシアンこのままじゃ戦えなくなってもうけられなくなるから治安維持の回数減らしてちょっといい兵器を渡すねみたいな事言いつつ裏でガッツリ支援するとか?
42123/04/26(水)15:32:59No.1051001383+
>エアリアルさえ戦えなくなればウルやソーンで脅迫できるレベルじゃない?
>メタ的にはない話だけど
ウルソーンが無双できたのは警備員レベルのMSで魔女狩り本体が来たら逃げ出したからきついと思う
42223/04/26(水)15:33:08No.1051001413そうだねx4
一応シャディクはベネリットの利益になるよう提案してるから
現状先細りの戦争シェアリングを見限ってシャディクに賛成することもあり得るんじゃないか
42323/04/26(水)15:33:09No.1051001418そうだねx3
ベネリットが業界一位なのは確定なんだけどシェア半分以上取ってる一位なのか全体の1%取ってる一位なのかで大分変わるからな…
42423/04/26(水)15:33:10No.1051001425+
ダブクソはあの世界の王めいた権力あるけど
それでも妥協に妥協を重ねるしかなかったからな
42523/04/26(水)15:33:20No.1051001459+
>まあ解体した部門とか資金とか技術とかを今までグループの下請にいた地球の企業に売却するんじゃないの
解体される過程でゴミしか残らなそう
技術者とか全員逃げるだろうしクエタみたいなプラントはどうすんの?って感じ
42623/04/26(水)15:33:24No.1051001470+
というかシャディクって物語開始時から経営に関わってるし普通に大人側の人間だろ
42723/04/26(水)15:33:37No.1051001513+
良くも悪くも常識の範囲内で優秀な人って感じ
42823/04/26(水)15:33:40No.1051001527+
スペーシアン殴りに行く前にアーシアン同士の殺し合いをやめられないことには
交渉も冷戦もムリだと思うの
それこそ殺し合いも出来ないくらい消耗しきってからじゃないと停まらないんじゃない?
42923/04/26(水)15:33:52No.1051001568+
>>サリウス「こんな事しなくても時期見てお前に会社引き継がせる気だったのに何してんの」
>ほしいのはそっちじゃないんですよ
お前がベネリットグループのトップに立ってグループ自体を戦争に対する抑止力にしろ!
43023/04/26(水)15:33:56No.1051001582+
>スペーシアン殴りに行く前にアーシアン同士の殺し合いをやめられないことには
>交渉も冷戦もムリだと思うの
>それこそ殺し合いも出来ないくらい消耗しきってからじゃないと停まらないんじゃない?
連邦政府みたいなの作るんじゃね
43123/04/26(水)15:34:00No.1051001593+
デリングとサリウスとシャディクは色々世界のことも考えてるみたいだけど
ヴィムは特に考えてなさそうだからヴィムが総裁になったら
将来的に諸々破滅してたのかね
43223/04/26(水)15:34:17No.1051001644+
>ウルソーンが無双できたのは警備員レベルのMSで魔女狩り本体が来たら逃げ出したからきついと思う
プロローグのルブリスと対して性能差ないだろうしそれだけでどうこうってのは無理だろうな
43323/04/26(水)15:34:17No.1051001647+
>ベネリットが業界一位なのは確定なんだけどシェア半分以上取ってる一位なのか全体の1%取ってる一位なのかで大分変わるからな…
ベネリットの売却で宇宙と地球の均衡がとれるなら前者じゃねーの
43423/04/26(水)15:34:20No.1051001656+
ここでガンドの理念、肉体を捨てて鋼を纏い宇宙へ出ていこうぜ!が生きてくるのか
43523/04/26(水)15:34:28No.1051001678+
>スペーシアン殴りに行く前にアーシアン同士の殺し合いをやめられないことには
>交渉も冷戦もムリだと思うの
>それこそ殺し合いも出来ないくらい消耗しきってからじゃないと停まらないんじゃない?
だからその殺し合いが戦争シェアリングで起こされてるから戦争シェアリングできないようにしなきゃだめって話なんすよ
43623/04/26(水)15:34:28No.1051001682+
>>>サリウス「こんな事しなくても時期見てお前に会社引き継がせる気だったのに何してんの」
>>ほしいのはそっちじゃないんですよ
>お前がベネリットグループのトップに立ってグループ自体を戦争に対する抑止力にしろ!
地球を食えるようにするっていうのも目的のひとつなんだからさぁ…
43723/04/26(水)15:34:28No.1051001687+
それこそ4BBAとか強化人士のデータとかこっそりもってよそに行きそう
43823/04/26(水)15:34:32No.1051001703+
>エアリアルさえ戦えなくなればウルやソーンで脅迫できるレベルじゃない?
戦場選んでるから強いだけで本格的に戦うなら幾らでも押し潰せる
43923/04/26(水)15:34:39No.1051001723+
地球に碌な資源残って無さそうだし単純に売り渡すのでは効果見込め無さそうな気がするんだよな…
44023/04/26(水)15:34:56No.1051001770そうだねx3
じっくりやっていっても良い計画な気がするしシャディクはなにを焦ってるんだと思ったけど
他企業グループがシェアを押してきてるから早くやらないと
力を付けた他企業グループに潰されちゃう可能性あるもんなぁ
44123/04/26(水)15:34:57No.1051001773+
>一応シャディクはベネリットの利益になるよう提案してるから
>現状先細りの戦争シェアリングを見限ってシャディクに賛成することもあり得るんじゃないか
スペーシアンとアーシアンの禍根がそこまで深いなら利益云々以前の問題で反対されるんじゃない
44223/04/26(水)15:35:04No.1051001798そうだねx3
>>>サリウス「こんな事しなくても時期見てお前に会社引き継がせる気だったのに何してんの」
>>ほしいのはそっちじゃないんですよ
>お前がベネリットグループのトップに立ってグループ自体を戦争に対する抑止力にしろ!
話聞いてた?グループはもはや戦争に依存しなきゃ成立しないの
44323/04/26(水)15:35:06No.1051001802+
>地球に碌な資源残って無さそうだし単純に売り渡すのでは効果見込め無さそうな気がするんだよな…
プラントやらパーメットの生産地やらも地球持ちにするんじゃない?
44423/04/26(水)15:35:51No.1051001930+
>>>>サリウス「こんな事しなくても時期見てお前に会社引き継がせる気だったのに何してんの」
>>>ほしいのはそっちじゃないんですよ
>>お前がベネリットグループのトップに立ってグループ自体を戦争に対する抑止力にしろ!
>話聞いてた?グループはもはや戦争に依存しなきゃ成立しないの
その前提いる?軍事技術なんていくらでも潰しが効くだろ?
44523/04/26(水)15:35:53No.1051001936+
>良くも悪くも常識の範囲内で優秀な人って感じ
常識の範囲外に出たら死ぬしか無いんよ…
44623/04/26(水)15:36:03No.1051001966そうだねx1
>デリングとサリウスとシャディクは色々世界のことも考えてるみたいだけど
>ヴィムは特に考えてなさそうだからヴィムが総裁になったら
>将来的に諸々破滅してたのかね
デリングサリウスが全体考えてる側ヴィム4CEOが自分(自社)しか見てない側って見てたからアイツらのくびき解けたら地獄になりそう
44723/04/26(水)15:36:13No.1051001993そうだねx1
「」レベルですらまったく理解できてないのがポコポコでてくるからヒでわからん…ってやつが多いのも仕方ないな
44823/04/26(水)15:36:15No.1051001998+
戦争じゃなくて軍拡でお金稼ごう!っていう話だよね
それはそれとしてアーシアンとして地球に武力を渡したいって言う私情も入ってる
44923/04/26(水)15:36:17No.1051002004そうだねx2
>だからその殺し合いが戦争シェアリングで起こされてるから戦争シェアリングできないようにしなきゃだめって話なんすよ
シャディクは経験してないけど
そもそも始まりがドローン戦争時代だって言うんだから
シェアリングしなくなっても結局誰かの利得で殺し合うのは一緒だとおもう
45023/04/26(水)15:36:43No.1051002087+
>>>>>サリウス「こんな事しなくても時期見てお前に会社引き継がせる気だったのに何してんの」
>>>>ほしいのはそっちじゃないんですよ
>>>お前がベネリットグループのトップに立ってグループ自体を戦争に対する抑止力にしろ!
>>話聞いてた?グループはもはや戦争に依存しなきゃ成立しないの
>その前提いる?軍事技術なんていくらでも潰しが効くだろ?
たとえばビームライフルをなにに使うんです
45123/04/26(水)15:37:03No.1051002151+
>スペーシアンとアーシアンの禍根がそこまで深いなら利益云々以前の問題で反対されるんじゃない
つかシャディクのテロのせいでアーシアンへの悪感情が致命的になってそうだよね
45223/04/26(水)15:37:13No.1051002180そうだねx1
現状アーシアンだって武力持ってるやつが持ってない奴を虐げてるだけだし人間社会を続ける限り搾取構造は変わらん
45323/04/26(水)15:37:15No.1051002184+
>たとえばビームライフルをなにに使うんです
デブリ破砕とかかな…
45423/04/26(水)15:37:16No.1051002186+
シャディクの考えはくそシンプルではある
同等の武力地球に持たせようぜってだけだし
冷戦云々はほぼ飾りな気もする
45523/04/26(水)15:37:18No.1051002193+
>その前提いる?軍事技術なんていくらでも潰しが効くだろ?
いる?って言われてもいるから戦争シェアリングなんてものがあるんだっていうのが今週の話なのに…
45623/04/26(水)15:37:25No.1051002213そうだねx1
>スペーシアンとアーシアンの禍根がそこまで深いなら利益云々以前の問題で反対されるんじゃない
その辺は正直作中で描写されるまでわからん…
利益を取るか禍根を警戒するかでどっちも理屈はあるといえばある
45723/04/26(水)15:37:27No.1051002219+
>>だからその殺し合いが戦争シェアリングで起こされてるから戦争シェアリングできないようにしなきゃだめって話なんすよ
>シャディクは経験してないけど
>そもそも始まりがドローン戦争時代だって言うんだから
>シェアリングしなくなっても結局誰かの利得で殺し合うのは一緒だとおもう
それはわかった上でいってるよ
それでもスペーシアンも巻き込まれるならアーシアン一人負けって状態にはならない
45823/04/26(水)15:37:31No.1051002234+
なんとなくジェタークの兵器開発部門は地球側に売却されちゃう気がする
それでシュヴァルゼッテが生まれる
45923/04/26(水)15:37:52No.1051002323+
しかしよくシャディクガールズみたいな10代でMSバリバリ動かせて特殊部隊みたいな動きもする自分に心酔した美少女複数人集めたよな
何やったのマジで
46023/04/26(水)15:37:52No.1051002328+
>戦争じゃなくて軍拡でお金稼ごう!っていう話だよね
>それはそれとしてアーシアンとして地球に武力を渡したいって言う私情も入ってる
新しい構造を作ろうって話だからでかいシノギになるしね
後はまぁアーシアンもスペーシアンも共に殺し合う時期に入らないとな
46123/04/26(水)15:37:59No.1051002358そうだねx3
>>スペーシアンとアーシアンの禍根がそこまで深いなら利益云々以前の問題で反対されるんじゃない
>つかシャディクのテロのせいでアーシアンへの悪感情が致命的になってそうだよね
関係ねー
1クール目のアーシアンへの扱い見てねえのか
46223/04/26(水)15:38:09No.1051002389+
>>>>>>サリウス「こんな事しなくても時期見てお前に会社引き継がせる気だったのに何してんの」
>>>>>ほしいのはそっちじゃないんですよ
>>>>お前がベネリットグループのトップに立ってグループ自体を戦争に対する抑止力にしろ!
>>>話聞いてた?グループはもはや戦争に依存しなきゃ成立しないの
>>その前提いる?軍事技術なんていくらでも潰しが効くだろ?
>たとえばビームライフルをなにに使うんです
あの世界のビームライフルってどういう仕組みのやつ?
それがわからないと使い道はっきりしないんだけど
46323/04/26(水)15:38:15No.1051002408そうだねx2
>それでもスペーシアンも巻き込まれるならアーシアン一人負けって状態にはならない
みんな負けでいいとかそれこそグループどころか人類の先細ってるじゃん…
46423/04/26(水)15:38:17No.1051002415そうだねx1
アーシアンの中でも格差があるのがでかいよね
46523/04/26(水)15:38:27No.1051002447そうだねx2
デリングやサリウスが戦争シェアリングを選んだのはあの時点で支配層である企業を納得させて自重させるのはそれしか手段がなかっただろうからなぁ
46623/04/26(水)15:38:39No.1051002485+
>現状アーシアンだって武力持ってるやつが持ってない奴を虐げてるだけだし人間社会を続ける限り搾取構造は変わらん
ニカ姉なんかアーシアンに搾取されるアーシアンだしな
だからお前のせいで同胞が死ぬ!とか言われてもそんなやり方じゃ話聞いてもらえないよ?って他人事めいたマジレスできる
46723/04/26(水)15:38:50No.1051002507+
>しかしよくシャディクガールズみたいな10代でMSバリバリ動かせて特殊部隊みたいな動きもする自分に心酔した美少女複数人集めたよな
>何やったのマジで
ガールズもみんなハーフとかはあると思ってる
46823/04/26(水)15:38:51No.1051002511+
>なんとなくジェタークの兵器開発部門は地球側に売却されちゃう気がする
>それでシュヴァルゼッテが生まれる
売却されてから出来るの早すぎない?
46923/04/26(水)15:38:57No.1051002525+
>力を付けた他企業グループに潰されちゃう可能性あるもんなぁ
ペイルが(株)ガンダムに一部分離して成長途中でジェタークはグズグズでデリングも寝たきりだからマジで今しかねぇ
47023/04/26(水)15:38:59No.1051002531そうだねx1
>>それでもスペーシアンも巻き込まれるならアーシアン一人負けって状態にはならない
>みんな負けでいいとかそれこそグループどころか人類の先細ってるじゃん…
それは今もそうなんで
47123/04/26(水)15:39:20No.1051002609+
>>それでもスペーシアンも巻き込まれるならアーシアン一人負けって状態にはならない
>みんな負けでいいとかそれこそグループどころか人類の先細ってるじゃん…
アーシアンは後先考えて欲しいよね…
47223/04/26(水)15:39:22No.1051002614+
アーシアン側も映ってるのがテロ組織だけだから過激に見えるけどアーシアン全体として即戦争だよとはならないんじゃ
47323/04/26(水)15:39:22No.1051002617+
>ガールズもみんなハーフとかはあると思ってる
にしたってシャディク含めハーフの子供に天才が集まりすぎる…
47423/04/26(水)15:39:26No.1051002625+
>しかしよくシャディクガールズみたいな10代でMSバリバリ動かせて特殊部隊みたいな動きもする自分に心酔した美少女複数人集めたよな
>何やったのマジで
サビーナちゃんとかは確実に地球出身だと思う
裏切り者呼ばわりされてたし
47523/04/26(水)15:39:35No.1051002657そうだねx1
今週の話見てガールズもハーフなんだなって察せられない人がいて驚く
47623/04/26(水)15:39:37No.1051002663+
>アーシアンの中でも格差があるのがでかいよね
?ガンダムで兵器売るってときの反応がね…
47723/04/26(水)15:39:55No.1051002715+
>アーシアンの中でも格差があるのがでかいよね
アス校に来てる奴らでも戦災孤児とボンボンに別れてるしな
47823/04/26(水)15:40:13No.1051002775+
>>ガールズもみんなハーフとかはあると思ってる
>にしたってシャディク含めハーフの子供に天才が集まりすぎる…
天才と言うか才覚のない子はみんな死んだとかはあるかもね
47923/04/26(水)15:40:17No.1051002796+
売り渡すって言っても物理的に全部地球に移転させるっていうものでもないだろうし
要するに宇宙側の一部の力を地球にスライドさせて張り合えるようにするのと
宇宙も戦争の舞台になるようにして戦争が他人事じゃないようにしようって感じでしょ
48023/04/26(水)15:40:28No.1051002845+
>アーシアン側も映ってるのがテロ組織だけだから過激に見えるけどアーシアン全体として即戦争だよとはならないんじゃ
怨嗟で腹は満たせないって人がどれだけいるかだろうな
48123/04/26(水)15:40:32No.1051002860+
>アーシアン側も映ってるのがテロ組織だけだから過激に見えるけどアーシアン全体として即戦争だよとはならないんじゃ
というか〜がアーシアンの総意!なんて統一出来るなら
そもそも分断煽ってシェアリングなんて実現できるわけないんだし
48223/04/26(水)15:40:36No.1051002874+
>アーシアンの中でも格差があるのがでかいよね
ただ地球寮の子達は地位向上させることを考えてやってるから
ちゃんとアーシアンサイドに立ってるんだけどね…
テロで台無しになったのと今の段階だとそれじゃあもう時間がないっていう問題もあるんだろうが
48323/04/26(水)15:40:58No.1051002950+
チュチュですら同じアーシアンから理解得られない方だと思う
48423/04/26(水)15:41:14No.1051002993+
ペイルなんか流れを見て一抜けしてきそう
48523/04/26(水)15:41:24No.1051003028+
アーシアンに関しては同じ学園にいても差別が染み付いていたり
少なくともアーシアンって時点で地球寮に行くって描写が見受けられるから
多分アーシアン周りは黒人専用バスとかあった時代と同じ感覚じゃねえかな
48623/04/26(水)15:41:35No.1051003054そうだねx1
>アーシアン側も映ってるのがテロ組織だけだから過激に見えるけどアーシアン全体として即戦争だよとはならないんじゃ
暇なんだねぇフォルドの夜明けってのは
48723/04/26(水)15:41:38No.1051003068そうだねx1
戦争を経験してるアーシアンとそうじゃないアーシアンでも温度差が違うってのは地球寮見ててもわかるからな
48823/04/26(水)15:41:44No.1051003079+
>>アーシアンの中でも格差があるのがでかいよね
>ただ地球寮の子達は地位向上させることを考えてやってるから
>ちゃんとアーシアンサイドに立ってるんだけどね…
でもね
株ガンの高級義手なんて買うのスペーシアンだけなんですよ
48923/04/26(水)15:41:53No.1051003104そうだねx4
ペイル社はエラン様がトップとも思えないしまだ裏に潜んでそうなんだよなぁ
というかエラン様って別にペイル社の御曹司ってわけでもないみたいだからマジで何者なんだ…
49023/04/26(水)15:42:05No.1051003139+
>関係ねー
>1クール目のアーシアンへの扱い見てねえのか
今後はあの程度の扱いじゃ済まんだろ
49123/04/26(水)15:42:06No.1051003142+
>今週の話見てガールズもハーフなんだなって察せられない人がいて驚く
そこはまだ妄想の域を出てないでしょ
49223/04/26(水)15:42:06No.1051003143そうだねx2
地道な活動とかじゃもう手詰まりというか消耗に耐えきれないと思う
それ以上にスペーシアンの企業たちが堪え性無さすぎる
49323/04/26(水)15:42:08No.1051003152+
>ペイルなんか流れを見て一抜けしてきそう
抜けてどうすんだよ
49423/04/26(水)15:42:52No.1051003279+
>でもね
>株ガンの高級義手なんて買うのスペーシアンだけなんですよ
チュチュの話を聞いたりしてるからそこら辺もちゃんと課題として考えてると思うよ
49523/04/26(水)15:42:54No.1051003288そうだねx3
>でもね
>株ガンの高級義手なんて買うのスペーシアンだけなんですよ
元々ガンドってナノマシンに比べればはるかに安価でアーシアンでも手が届くのが売りだから開発続けばそこは問題ないんじゃない?
49623/04/26(水)15:43:19No.1051003366+
>そこはまだ妄想の域を出てないでしょ
建設的な話をしたいなら想像って言葉をチョイスしよう
49723/04/26(水)15:43:31No.1051003402+
>>ペイルなんか流れを見て一抜けしてきそう
>抜けてどうすんだよ
風が教えてくれるさ
49823/04/26(水)15:43:33No.1051003412そうだねx3
>今週の話見てガールズもハーフなんだなって察せられない人がいて驚く
どこにそんな演出あった!?
49923/04/26(水)15:44:09No.1051003511+
>しかしよくシャディクガールズみたいな10代でMSバリバリ動かせて特殊部隊みたいな動きもする自分に心酔した美少女複数人集めたよな
>何やったのマジで
このままいけばグラスレーCEOで一生安泰っていう孤児の身からすれば最上のアガリを自分から世界変えるためにぶん投げるんだぞ
思想に共感できるやつからしたら一生ついてくしプリンス呼ばわりも納得
50023/04/26(水)15:44:14No.1051003526そうだねx2
>>アーシアン側も映ってるのがテロ組織だけだから過激に見えるけどアーシアン全体として即戦争だよとはならないんじゃ
>暇なんだねぇフォルドの夜明けってのは
暇?
50123/04/26(水)15:44:15No.1051003527+
お前の息子陰謀するの好きだけど絶対上手くいかなくて放り出すぞ
50223/04/26(水)15:44:23No.1051003557+
>>今週の話見てガールズもハーフなんだなって察せられない人がいて驚く
>そこはまだ妄想の域を出てないでしょ
ハーフのシャディクについてることとか裏切り者って台詞まででてるのに妄想で片付けるのはほんとに物語見る能力が欠如してるよ
断定はしないけど推測はできるだろ
50323/04/26(水)15:44:27No.1051003573そうだねx3
>でもね
>株ガンの高級義手なんて買うのスペーシアンだけなんですよ
そもそもGUNDの理想としては宇宙人も地球人も関係なく安価で使えるだし高級ともいわれてないような?
50423/04/26(水)15:44:53No.1051003645+
オルコットのは脊髄直結チューブみたいなのが出ていてガンドじゃなさそうだった
50523/04/26(水)15:45:00No.1051003663+
>お前の息子陰謀するの好きだけど絶対上手くいかなくて放り出すぞ
やり抜くか死ぬかだよ
放り出すとガールズに殺されそうだし
50623/04/26(水)15:45:00No.1051003667そうだねx1
>>今週の話見てガールズもハーフなんだなって察せられない人がいて驚く
>どこにそんな演出あった!?
・リーダーのシャディクがハーフ
・アーシアンからの裏切り者発言
大体わかるのでは?
50723/04/26(水)15:45:06No.1051003676そうだねx3
>>今週の話見てガールズもハーフなんだなって察せられない人がいて驚く
>どこにそんな演出あった!?
ガールズというかサビーナちゃんに関してはノレアから「裏切り者!」って呼ばれてたから元アーシアンなんだろ
50823/04/26(水)15:45:20No.1051003711+
クワゼロ幸せかもしれんな
50923/04/26(水)15:45:30No.1051003752+
ただ戦争シェアリングしてる総裁の娘が社長だから
このままじゃ医療をやってもマッチポンプになってしまうしやはりベネグルは解散したほうがいいな
いやでもそれだと他軍事企業グループが荒らしに来る問題もあるのか…
マジでややこしすぎる
51023/04/26(水)15:45:31No.1051003753そうだねx3
GUND医療は高額なインプラントとかそういうのに代替して平等に人類が使えることを目指した技術って言ってただろ
51123/04/26(水)15:45:40No.1051003782+
>お前の息子陰謀するの好きだけど絶対上手くいかなくて放り出すぞ
というか上手く行かない事と放り出して大混乱までが本音の目的の中に入ってそうで
51223/04/26(水)15:45:51No.1051003822そうだねx5
>お前の息子陰謀するの好きだけど絶対上手くいかなくて放り出すぞ
いつまでそのノリ引きずってんの…
51323/04/26(水)15:46:08No.1051003868そうだねx1
>>お前の息子陰謀するの好きだけど絶対上手くいかなくて放り出すぞ
>やり抜くか死ぬかだよ
>放り出すとガールズに殺されそうだし
MS戦で性格出てるから多分死ぬ覚悟とかはしてないと思うよこいつ
51423/04/26(水)15:46:20No.1051003909+
人殺しながらヘラヘラしてられるの怖すぎる……
絶対訓練された兵士だろ
51523/04/26(水)15:46:21No.1051003915そうだねx1
>クワゼロ幸せかもしれんな
ただこれも個人の裁量すぎて難しいんだよなぁ
51623/04/26(水)15:46:36No.1051003955そうだねx2
今回シャディクが語ったことも本音なのか正直わからん
51723/04/26(水)15:47:21No.1051004097+
>MS戦で性格出てるから多分死ぬ覚悟とかはしてないと思うよこいつ
「」先生によるMS性格診断
51823/04/26(水)15:47:22No.1051004103そうだねx1
今のままだと完全にシャディクの絵空事なのに何かあれを鵜呑みにする人結構いるな
51923/04/26(水)15:47:35No.1051004150+
目の前で人が死んだショックで吐いたり廃人同然になったりしてるようでは大義は果たせないんだよ
頑張れグエル
52023/04/26(水)15:47:40No.1051004164そうだねx1
>今回シャディクが語ったことも本音なのか正直わからん
やることは同じでも目指す結果は他にあるとかかもしれないね
52123/04/26(水)15:47:42No.1051004174+
>>クワゼロ幸せかもしれんな
>ただこれも個人の裁量すぎて難しいんだよなぁ
クワゼロしたら資源とか人種とか気にせず精神だけの生命体として生き続けられるんやろ
52223/04/26(水)15:48:08No.1051004267+
>今のままだと完全にシャディクの絵空事なのに何かあれを鵜呑みにする人結構いるな
シャディクが総裁になるルートにはのってると思うけど
52323/04/26(水)15:48:09No.1051004271+
>ガールズというかサビーナちゃんに関してはノレアから「裏切り者!」って呼ばれてたから元アーシアンなんだろ
アーシアンの可能性はあるけどハーフかどうかは分からんというか
ハーフに対する差別意識があったとしたら裏切者っておかしくない
52423/04/26(水)15:48:13No.1051004283+
プロスペラはエリーのためとは言ってたけど
デリングの方向性も共感はしてるって感じだし
エリー優先でありつつその方向性も内包してるやり方な気がする
52523/04/26(水)15:48:20No.1051004301+
>今のままだと完全にシャディクの絵空事なのに何かあれを鵜呑みにする人結構いるな
そもそも地球やグループの状況がようやく明かされ始めたってレベルだからな…
とにかく情報がないから一旦は受け取るしかないんだ
52623/04/26(水)15:48:21No.1051004303+
>クワゼロしたら資源とか人種とか気にせず精神だけの生命体として生き続けられるんやろ
そっちの方かよ
52723/04/26(水)15:48:35No.1051004340+
>クワゼロしたら資源とか人種とか気にせず精神だけの生命体として生き続けられるんやろ
プロスペラママンのプランはそうかもしれないが
それだけ止まりだったら別に今のエアリアルでも不便してなさそうだからな…
52823/04/26(水)15:48:36No.1051004344+
>>MS戦で性格出てるから多分死ぬ覚悟とかはしてないと思うよこいつ
>「」先生によるMS性格診断
作中キャラに戦い方の傾向読まれてたよ…
52923/04/26(水)15:48:46No.1051004383そうだねx5
>今のままだと完全にシャディクの絵空事なのに何かあれを鵜呑みにする人結構いるな
絵空事と断定するにも具体的な手段が見えてないから材料が足りない段階だろ
そうやってなんもわかってない段階からとりあえず馬鹿にする方向に舵を切りたがるのはなんなの
53023/04/26(水)15:48:46No.1051004384+
>>ガールズというかサビーナちゃんに関してはノレアから「裏切り者!」って呼ばれてたから元アーシアンなんだろ
>アーシアンの可能性はあるけどハーフかどうかは分からんというか
>ハーフに対する差別意識があったとしたら裏切者っておかしくない
アーシアンの血が混じってるのにスペーシアンとしていい生活してるから裏切り者なのでは
53123/04/26(水)15:49:03No.1051004438そうだねx1
ママンのベルさんに言った方のプランがノイズ過ぎる!!
53223/04/26(水)15:49:21No.1051004486そうだねx1
>>>MS戦で性格出てるから多分死ぬ覚悟とかはしてないと思うよこいつ
>>「」先生によるMS性格診断
>作中キャラに戦い方の傾向読まれてたよ…
それが死ぬ覚悟云々にどう繋がるんですか「」先生!
53323/04/26(水)15:49:31No.1051004524+
>今のままだと完全にシャディクの絵空事なのに何かあれを鵜呑みにする人結構いるな
絵空事認定する材料も無いのに簡単に切り捨てる方がどうかと思う
53423/04/26(水)15:49:34No.1051004531+
少なくとも今んとこアーシアンを何とかする方向で動いてるのはシャディクだけだし
53523/04/26(水)15:49:42No.1051004550+
正直シャディクの本音が地球人にも宇宙人にも復讐したいとかの可能性もまだあるかなって
53623/04/26(水)15:49:52No.1051004580+
>今のままだと完全にシャディクの絵空事なのに何かあれを鵜呑みにする人結構いるな
対話がもう少し進まないと判断材料が足りないんだ!
53723/04/26(水)15:50:10No.1051004635+
>>>今週の話見てガールズもハーフなんだなって察せられない人がいて驚く
>>どこにそんな演出あった!?
>・リーダーのシャディクがハーフ
>・アーシアンからの裏切り者発言
>大体わかるのでは?
本編の会話じゃ名誉スペーシアンとして振舞うアーシアンの裏切り者って意味かスペーシアンなのにアーシアン側で戦ってるスペーシアンの裏切り者って意味か判断付かないと思うけど
53823/04/26(水)15:50:18No.1051004652+
自分から出てってどうこう出来るタイプなら
そもそもミオミオにストレート告白出来ただろう
53923/04/26(水)15:50:19No.1051004654+
シャディク隊の女子たちすら信頼に値しないと思ってるシャディクとついて行ってるけど思惑は個人個人違って盲信もしてないガールズ
54023/04/26(水)15:50:40No.1051004715+
何もかも情報が足りないからな…
もう15話終わったのに俺は作中の2割も分かってない気がするぜ
54123/04/26(水)15:50:53No.1051004754+
各自の思惑とか出てきて盛り上がってるのに
特に何も出ないせいでババア4が見た目以外マジ空気になりつつある
54223/04/26(水)15:50:59No.1051004777+
はようみんなでデータストームの向こう側に行って不自由な現実世界から解放されようや
54323/04/26(水)15:51:01No.1051004779そうだねx2
きちんと話聞こうとするスレ画に比べて
判断が早すぎる奴がいる…
54423/04/26(水)15:51:03No.1051004787そうだねx2
>>>>今週の話見てガールズもハーフなんだなって察せられない人がいて驚く
>>>どこにそんな演出あった!?
>>・リーダーのシャディクがハーフ
>>・アーシアンからの裏切り者発言
>>大体わかるのでは?
>本編の会話じゃ名誉スペーシアンとして振舞うアーシアンの裏切り者って意味かスペーシアンなのにアーシアン側で戦ってるスペーシアンの裏切り者って意味か判断付かないと思うけど
後者をノレアが裏切り者って攻めるわけないじゃん
反論したいがために破綻してるぞ
54523/04/26(水)15:51:07No.1051004801+
シャディクは仮に戦争になっても今の不平等よりいいよねっ立場だけど
全面戦争になったら人の住む環境残らない可能性あるよな
54623/04/26(水)15:51:08No.1051004806そうだねx2
シャディクのプランの具体性や妥当性については言及がない以上一旦置いとくしかない
もちろん各々予想を披露するのは自由だけど
54723/04/26(水)15:51:16No.1051004829そうだねx2
>自分から出てってどうこう出来るタイプなら
>そもそもミオミオにストレート告白出来ただろう
ガールズからミオリネ関係だけダメって言われてる
54823/04/26(水)15:51:21No.1051004839そうだねx5
>本編の会話じゃ名誉スペーシアンとして振舞うアーシアンの裏切り者って意味かスペーシアンなのにアーシアン側で戦ってるスペーシアンの裏切り者って意味か判断付かないと思うけど
ノレア視点で「裏切り者」っていう蔑称は後者の文脈では使わねぇだろ
54923/04/26(水)15:51:31No.1051004867そうだねx1
>自分から出てってどうこう出来るタイプなら
>そもそもミオミオにストレート告白出来ただろう
対ミオミオのシャディクは本当に恋で頭おかしくなってる状態だろうから基準にしないほうが良さそうっていうか…
55023/04/26(水)15:51:41No.1051004890そうだねx2
>各自の思惑とか出てきて盛り上がってるのに
>特に何も出ないせいでババア4が見た目以外マジ空気になりつつある
あいつらは出たら全部持っていくから温存されてる
55123/04/26(水)15:51:45No.1051004908+
やっぱり地球寮の面々はアーシアンのなかでも上澄みの才人達じゃったか...
55223/04/26(水)15:51:58No.1051004954+
次は罪の環ですよ
罪の連鎖が回り回ってみんなに還っていくんですよ
55323/04/26(水)15:52:02No.1051004960+
背負えないレベルで罪溜まってる…
55423/04/26(水)15:52:03No.1051004966そうだねx1
>少なくとも今んとこアーシアンを何とかする方向で動いてるのはシャディクだけだし
デリングも今の膠着は正直不本意で陣営を越えてクワイエットゼロしようとしてる事をわすれないであげてください
55523/04/26(水)15:52:09No.1051004985+
>>自分から出てってどうこう出来るタイプなら
>>そもそもミオミオにストレート告白出来ただろう
>ガールズからミオリネ関係だけダメって言われてる
べた惚れすぎる…
55623/04/26(水)15:52:20No.1051005015+
シャディクの絵空事っていってる人はどういう情報がでたら絵空事ではやくいけそうって判断になるんです?
絵空事って言いたいだけでは?
55723/04/26(水)15:52:26No.1051005037そうだねx3
正直ミオリネ周りだけシャディクの挙動が明らかにおかしいから…
エナオもミオリネのことになるとヤマアラシって言ってたし…
55823/04/26(水)15:52:28No.1051005040+
>背負えないレベルで罪溜まってる…
次回!
55923/04/26(水)15:52:32No.1051005049そうだねx1
こんなクソみたいな世界だとクワイエットゼロがほんとに救いになりそうで笑うしかねえ
56023/04/26(水)15:52:35No.1051005059そうだねx3
ババアが動くと生き延びたいだけの5号のストレスがやばくなるぞ
56123/04/26(水)15:52:52No.1051005127+
>シャディクの絵空事っていってる人はどういう情報がでたら絵空事ではやくいけそうって判断になるんです?
>絵空事って言いたいだけでは?
何言っても絵空事!シャディクは青い!っていう方向に持っていくぞ
56223/04/26(水)15:53:01No.1051005164そうだねx3
今回のシャディクそんなわかりにくいとこはないよね
無茶しようが地球と宇宙公平にしたいってだけで
56323/04/26(水)15:53:06No.1051005180+
裏切り者とは言うがガールズやシャディクの方がノレアちゃんより覚悟キマってるぞ
56423/04/26(水)15:53:19No.1051005208+
>シャディクは仮に戦争になっても今の不平等よりいいよねっ立場だけど
>全面戦争になったら人の住む環境残らない可能性あるよな
ドローン戦争というビチクソを形の整ったウンコにしたのが現状だからな
こっから弄ったらもっとウンコぶちまける可能性も十分ある
56523/04/26(水)15:53:23No.1051005222+
ガールズたちシャディクの恋が実るならそれはそれで…ってノリだったけど
その場合シャディク日和ってた可能性あるけど良かったのかな…
56623/04/26(水)15:53:28No.1051005241+
>裏切り者とは言うがガールズやシャディクの方がノレアちゃんより覚悟キマってるぞ
まあノレアは結局学がないガキなので
56723/04/26(水)15:53:36No.1051005265そうだねx1
ついさっきも格差社会はテロでぶち壊せってスレが伸びまくってたな…
56823/04/26(水)15:54:13No.1051005390+
>正直ミオリネ周りだけシャディクの挙動が明らかにおかしいから…
>エナオもミオリネのことになるとヤマアラシって言ってたし…
恋の病ってやつだね
56923/04/26(水)15:54:16No.1051005395+
どの口がどの口がどの口だってノレアちゃん自身にも突き刺さってるしな
そういう所意識してさらにキレちゃってそうなの美しかったよ
57023/04/26(水)15:54:27No.1051005432そうだねx3
クソみたいな選択肢しかないドローン戦争の後の世の中で
デリングが一番マシと信じて実行したクソが戦争シェアリングだからな…
57123/04/26(水)15:54:29No.1051005433+
>後者をノレアが裏切り者って攻めるわけないじゃん
>反論したいがために破綻してるぞ
以前は志を同じにしていたけど今は違うのを指して裏切り者とし言ってるなら純アーシアンなのかハーフなのかは判断付かんよ
仮にハーフを指して裏切り者として言ってるとしたらハーフとして生まれてるなら裏切るも何も最初から仲間じゃないになるだろ
57223/04/26(水)15:54:32No.1051005442+
アーシアン同士スペーシアン同士でも格差は生まれるのに戦力平等に分けただけで平和!終わり!ってなるのはあまりにも安直過ぎる……
57323/04/26(水)15:54:36No.1051005460+
>ついさっきも格差社会はテロでぶち壊せってスレが伸びまくってたな…
そりゃそれ系は議題として盛り上がるからな
進撃の巨人のときもそうだったし
57423/04/26(水)15:54:37No.1051005464+
>ガールズたちシャディクの恋が実るならそれはそれで…ってノリだったけど
>その場合シャディク日和ってた可能性あるけど良かったのかな…
今の生活がシャディクのお陰であるなら恩しかないだろうし個人の幸せ追い求めるならそれでいいとは思ってんじゃない
57523/04/26(水)15:54:46No.1051005487+
>まあノレアは結局学がないガキなので
選択肢なんて無いんだからな
相棒は覚悟して死にに行ったのも尊重はするが受け入れがたい
57623/04/26(水)15:54:57No.1051005524+
>ついさっきも格差社会はテロでぶち壊せってスレが伸びまくってたな…
まぁテロを主導してるのも上位者たちだったりするのがこの世界だなら
テロリストは切り捨てられるだけの悲劇
57723/04/26(水)15:54:58No.1051005532+
統治者はこのおじさんぐらいがちょうどいい
57823/04/26(水)15:55:06No.1051005559+
>ガールズたちシャディクの恋が実るならそれはそれで…ってノリだったけど
>その場合シャディク日和ってた可能性あるけど良かったのかな…
日和ったらシャディクを殺して終りだし
ミオリネ込みでより良いプランあるならそれでも良いし
57923/04/26(水)15:55:09No.1051005576+
今の所一番目的も裏も謎が多いペイル社
なんかオックスアースかヴァナ関係な気がする
直接的な関係かガンダムに魅せられてしまった感じなのかは分からないけど
58023/04/26(水)15:55:09No.1051005577+
実際貧民に金と武器をばら蒔いたら冷戦構造作れそうなガンダムってWとXと00あたりかね?
58123/04/26(水)15:55:15No.1051005591+
ミオミオをグエルに預けるって形をとることでなんとか保ってた理性を水星女が来て無茶苦茶にしていった結果が今
58223/04/26(水)15:55:32No.1051005638+
作中で明らかに有能扱いされてるシャディクが「」が思いつくような事に気づいてない訳は無いよね
58323/04/26(水)15:55:40No.1051005660+
クワイエットゼロ
しよう!
58423/04/26(水)15:55:51No.1051005684そうだねx3
>アーシアン同士スペーシアン同士でも格差は生まれるのに戦力平等に分けただけで平和!終わり!ってなるのはあまりにも安直過ぎる……
そこはスタートラインであってゴールじゃないんで
それで平和になるなんて誰も思ってないよ
58523/04/26(水)15:55:58No.1051005711そうだねx1
ミオリネとの恋が成就した際はクソ親父の会社潰す事に納得してもらって同志にさせる問題があるから告白も迷いまくってた
58623/04/26(水)15:56:09No.1051005755+
ガールズはシャディクファーストって感じもする
58723/04/26(水)15:56:13No.1051005763+
ペイル社は風向きを読んで立ち位置変えるから一貫した行動理念とかなさそう
58823/04/26(水)15:56:26No.1051005803+
>作中で明らかに有能扱いされてるシャディクが「」が思いつくような事に気づいてない訳は無いよね
ただまぁ見落としはあるかもしれないから
義父さんとの会話で整理してるのはあると思う
58923/04/26(水)15:56:30No.1051005821+
>>後者をノレアが裏切り者って攻めるわけないじゃん
>>反論したいがために破綻してるぞ
>以前は志を同じにしていたけど今は違うのを指して裏切り者とし言ってるなら純アーシアンなのかハーフなのかは判断付かんよ
>仮にハーフを指して裏切り者として言ってるとしたらハーフとして生まれてるなら裏切るも何も最初から仲間じゃないになるだろ
ハーフとして生まれのにスペーシアンに成り済ましてるってことは生まれを捨ててスペーシアンにつかえてるってことじゃん
まあ純アーシアンの可能性もあるけどそこの差関係ある?つまりガールズはシャディクと同じ立場ってことだろ
59023/04/26(水)15:56:38No.1051005854+
格差なんて絶対生まれるのに無理して是正する意味あるのか?
59123/04/26(水)15:56:54No.1051005917そうだねx3
>ペイル社は風向きを読んで立ち位置変えるから一貫した行動理念とかなさそう
行動理念は風です
59223/04/26(水)15:57:04No.1051005949+
>実際貧民に金と武器をばら蒔いたら冷戦構造作れそうなガンダムってWとXと00あたりかね?
アフターウォーはそれこそ全面戦争終わったあとだろ
いやそれでもなけなしの戦力集めてまたやろうとしてたか
59323/04/26(水)15:57:06No.1051005959+
シャディクハーフは逆にサリウスの実子なんじゃねえの?って気がしてきたよ
シャディクは所詮他人と思ってるのにサリウスなんだかんだで息子にお甘い
59423/04/26(水)15:57:15No.1051005982そうだねx1
>格差なんて絶対生まれるのに無理して是正する意味あるのか?
じゃあお前が下のほうになってくれよ
という話
59523/04/26(水)15:57:28No.1051006022+
ガールズもシャディクが穏当な方法でやるならそれに従うだろう
今の地位の安定はあるわけだし
59623/04/26(水)15:57:33No.1051006038+
4BBAはでっけぇMAに乗って再登場するんでしょ?
59723/04/26(水)15:57:33No.1051006040+
>格差なんて絶対生まれるのに無理して是正する意味あるのか?
無いよ
ただ相手を一方的に殴って殴られないレベルの格差は良くないから
共に殺し合える社会を目指すんじゃないかな
59823/04/26(水)15:57:44No.1051006072+
この世界の主導権握ろうとしてる人達大体やりたくやってるわけじゃない感じが酷い
いや普通に考えてこんな世界の主導権なんて欲しくもないだろうけど
59923/04/26(水)15:57:48No.1051006084+
>格差なんて絶対生まれるのに無理して是正する意味あるのか?
格下からすればあるし格上からすればない
60023/04/26(水)15:57:57No.1051006112+
ファラクト作った理由なんだったっけ…
何かしたいってわけでもなさそうだから研究だけしてどこかに技術とか情報とか提供してんのかね
60123/04/26(水)15:58:15No.1051006184+
>4BBAはでっけぇMAに乗って再登場するんでしょ?
絶対面白いから見たさある
60223/04/26(水)15:58:22No.1051006217そうだねx1
>>>フォルドの夜明けの使い捨てっぷりだとシャディクにとってはアーシアンもどうでも良さそうに見える
>>あれニカ姉の通報間にあってないしマルタンの通報では地球のアジトまで知れるはずないし
>>シャディクが流した説あるよね
>ドミニコス隊じゃなく地球駐留部隊動かしたのもシャディクの指示だったのかな
クエタ襲撃でテロ組織はガンダム保有してるのがわかってる
その上でドミニコスを使わないってことは現地にガンダムが無い事を知ってる誰かが噛んでる可能性は高いね
60323/04/26(水)15:58:26No.1051006225そうだねx2
>格差なんて絶対生まれるのに無理して是正する意味あるのか?
先人その努力のお陰で今「」みたいなのが呑気にImg出来てるんだぞ
60423/04/26(水)15:58:35No.1051006260そうだねx1
いいよね現実ですら明確な答えが無い問題
よくない
60523/04/26(水)15:58:53No.1051006324+
>ファラクト作った理由なんだったっけ…
>何かしたいってわけでもなさそうだから研究だけしてどこかに技術とか情報とか提供してんのかね
エアリアルってあれ完全にガンダムよね
ウチも思い切ってガンダム出しちゃいましょ
60623/04/26(水)15:58:57No.1051006337+
ペイル社は4BBAより俺の方が謎だぞ俺
60723/04/26(水)15:59:02No.1051006354+
>この世界の主導権握ろうとしてる人達大体やりたくやってるわけじゃない感じが酷い
>いや普通に考えてこんな世界の主導権なんて欲しくもないだろうけど
ヴィムみたいな上昇志向あるの珍しいタイプなのかな…
60823/04/26(水)15:59:09No.1051006372+
>いいよね現実ですら明確な答えが無い問題
>よくない
そこでクワイエットゼロなんですよ
60923/04/26(水)15:59:17No.1051006401+
>スペーシアンの中では良識もある方に見える
まるでアーシアンは職がないみたいな…
61023/04/26(水)15:59:24No.1051006423そうだねx1
>今回のシャディクそんなわかりにくいとこはないよね
>無茶しようが地球と宇宙公平にしたいってだけで
やることは嘘ついてないけどどうせ本心は語ってないでしょ
61123/04/26(水)15:59:27No.1051006433そうだねx2
お偉いさんが機体に乗って出てくるかなという疑問をぶち壊したヴィム
61223/04/26(水)15:59:48No.1051006503そうだねx2
>>4BBAはでっけぇMAに乗って再登場するんでしょ?
>絶対面白いから見たさある
リヴァイアスの深紅のディカスティアになっちまう
61323/04/26(水)16:00:00No.1051006533+
>お偉いさんが機体に乗って出てくるかなという疑問をぶち壊したヴィム
即落ち二コマかましてんじゃねえ!
61423/04/26(水)16:00:00No.1051006537+
>>この世界の主導権握ろうとしてる人達大体やりたくやってるわけじゃない感じが酷い
>>いや普通に考えてこんな世界の主導権なんて欲しくもないだろうけど
>ヴィムみたいな上昇志向あるの珍しいタイプなのかな…
いや上から押さえつけられて殴られるの嫌だから
少しでも上に行きたいってのは人類に不変の真理の一つと思う
61523/04/26(水)16:00:09No.1051006573+
>ヴィムみたいな上昇志向あるの珍しいタイプなのかな…
多分ヴィムは状況分かってない気がする…
61623/04/26(水)16:00:30No.1051006652+
目をかけてた部下がみんな過激派でサリウスかわいそ…ってなる
61723/04/26(水)16:00:45No.1051006698+
>まあ純アーシアンの可能性もあるけどそこの差関係ある?つまりガールズはシャディクと同じ立場ってことだろ
最初のレスがハーフって断定するようなのだったから突っ込み入ったんでしょ
まだ断定できないんだから読み取れないのがおかしいみたいに煽る必要が無い
61823/04/26(水)16:00:45No.1051006700そうだねx1
>>ヴィムみたいな上昇志向あるの珍しいタイプなのかな…
>多分ヴィムは状況分かってない気がする…
まるでヴィムがアホみたいじゃん
61923/04/26(水)16:00:47No.1051006707そうだねx3
まぁスレみたいな感じで出口の無い話からの
クワイエットゼロ!って流れなんだろうな
62023/04/26(水)16:00:48No.1051006713+
>お偉いさんが機体に乗って出てくるかなという疑問をぶち壊したヴィム
あいつのせいで敵対企業の頭をCEOが斬首戦術するのが
会社の躍進に有効って実例が出来てしまった
62123/04/26(水)16:00:55No.1051006743+
>お偉いさんが機体に乗って出てくるかなという疑問をぶち壊したヴィム
めちゃくちゃ戦闘慣れしててこれ自分で謀殺しに行くの初めてじゃねぇな?ってなる
62223/04/26(水)16:01:12No.1051006806そうだねx2
>>お偉いさんが機体に乗って出てくるかなという疑問をぶち壊したヴィム
>即落ち二コマかましてんじゃねえ!
軍人あがりだからね…この世界の金持ち殆ど軍人あがりしか居ねえ!!
62323/04/26(水)16:02:01No.1051006971+
ぱっと見ハーレムだけど個性派揃いの美少女革命同志は中々新しいな
62423/04/26(水)16:02:01No.1051006976+
>軍人あがりだからね…この世界の金持ち殆ど軍人あがりしか居ねえ!!
宇宙世紀になってもノブレスオブリージュが存在してる世界なんかな
62523/04/26(水)16:02:11No.1051007003+
まあ別にシャディク案通って対等な殺し合いで健全だと思うけどね俺は
今が不健全すぎる
62623/04/26(水)16:02:12No.1051007005+
みんな好きだね人類補完計画
62723/04/26(水)16:02:15No.1051007022+
>軍人あがりだからね…この世界の金持ち殆ど軍人あがりしか居ねえ!!
ヴィムがそうっていう情報あったっけ?
62823/04/26(水)16:02:18No.1051007029+
ぶっちゃけシャディクみたいな思想のやつ何人と見てきてるだろうしなスレ画
拉致られた後もビビったり動揺したりしてなかったよね
62923/04/26(水)16:02:30No.1051007078+
4BBAは邪悪だけど主要メンツとも黒幕連中ともお互い敵対する理由が別に無いという特殊ポジションなんだよな
反旗翻した5号に殺されるとかくらいしか思いつかん
63023/04/26(水)16:02:33No.1051007090+
企業のトップが簡単に首を取られるのは不利なんですよ
どんなに業績を取られても敵対CEOに首を獲られるようなトップは信頼性が低い
63123/04/26(水)16:02:34No.1051007093+
クワイエットゼロ提案者のミオリネ母もなんかおかしいな?って感じの情報が出てきた気がする
63223/04/26(水)16:02:47No.1051007143そうだねx1
>目をかけてた部下がみんな過激派でサリウスかわいそ…ってなる
自分と現体制の保身のためにしか動かなかったなら因果応報である
63323/04/26(水)16:02:51No.1051007163+
MS評議会でのヴィムの父の感じやクエタでのデリングに対する発言を見るに
本来なら自分が総裁の座に付けるものだったという感じなのかな?って思う
なんというか自分の物になると思い込んでた座を他に取られて執着しちゃってる感じする
63423/04/26(水)16:03:06No.1051007208+
>軍人あがりだからね…この世界の金持ち殆ど軍人あがりしか居ねえ!!
AIに命じられて相手をころす!が日常だったなら
それこそAIに都合の悪い既存の相手主導者層から順に標的にされて死んでったんじゃねぇか?
63523/04/26(水)16:03:09No.1051007216+
>>軍人あがりだからね…この世界の金持ち殆ど軍人あがりしか居ねえ!!
>ヴィムがそうっていう情報あったっけ?
その情報はない
ヴィムがMSに乗って敵対企業を物理的に叩いて潰してたって情報はある
63623/04/26(水)16:03:26No.1051007268+
>クワイエットゼロ提案者のミオリネ母もなんかおかしいな?って感じの情報が出てきた気がする
側近にすら夢想家だったって言われるくらいだし…
63723/04/26(水)16:03:34No.1051007300そうだねx1
ガンド自体は中心になりそうでもこっから主人公はどう戦争に巻き込まれるんだ
63823/04/26(水)16:03:42No.1051007320+
みんな植物みたいに黙らせれば戦争なんてなくなるさがクワイエットゼロだったりするんだろうか
植物の中でも日当たりとか水とか土とかめっちゃ格差あるけど
63923/04/26(水)16:03:45No.1051007327+
>まぁスレみたいな感じで出口の無い話からの
>クワイエットゼロ!って流れなんだろうな
ゼネリ親子の話はあくまでクワゼロやる背景を語る役ぽいからな
シャディクの目論見の行方はそこまで大筋に関係なさそう
64023/04/26(水)16:03:47No.1051007342+
>軍人あがりだからね…この世界の金持ち殆ど軍人あがりしか居ねえ!!
徴兵制で拒否も出来るが選挙権や市民権持てるのが兵役に付いたやつだけとかな世界なのかもな
64123/04/26(水)16:03:49No.1051007345+
一番基本的な所に戻るとだけど
商売ってのは顧客に購買力が無いと詰む訳で
そういう意味でどうやって軍需メインで会社維持するのは難しいよね
64223/04/26(水)16:03:50No.1051007348+
企業同士で戦争かますのが普通の世界観だったんかねえ
64323/04/26(水)16:04:08No.1051007423+
>ヴィムがMSに乗って敵対企業を物理的に叩いて潰してたって情報はある
比喩であって物理的には潰してねえだろ!
64423/04/26(水)16:04:09No.1051007430+
>ガンド自体は中心になりそうでもこっから主人公はどう戦争に巻き込まれるんだ
クワイエットゼロが話の中心になった上で
ママンがその先を目指すなら必然的に中心人物よ
64523/04/26(水)16:04:10No.1051007432そうだねx1
>まあ別にシャディク案通って対等な殺し合いで健全だと思うけどね俺は
>今が不健全すぎる
ドローン戦争の時代に戻って戦火拡大するくらいなら皆平等に石器時代に戻すクワゼロのほうがよくね?死人すくなくなるし
64623/04/26(水)16:04:28No.1051007494+
ヴィムは一番強いやつが一番偉いんだ!みたいな感じだったんかねぇ
ある意味決闘の精神に引き継がれてるな
64723/04/26(水)16:04:38No.1051007531+
>みんな植物みたいに黙らせれば戦争なんてなくなるさがクワイエットゼロだったりするんだろうか
>植物の中でも日当たりとか水とか土とかめっちゃ格差あるけど
まず植物だけだと情報が広すぎてなにも分からん…
64823/04/26(水)16:04:39No.1051007534+
ノレアもデータストームの先に行ったらソフィと再会出来るね
64923/04/26(水)16:04:55No.1051007581+
>クワイエットゼロ提案者のミオリネ母もなんかおかしいな?って感じの情報が出てきた気がする
現状タダのお人好しな人じゃない?_
マリアンヌみたいな
65023/04/26(水)16:05:05No.1051007620+
お姉ちゃんのスコアを刺激して上げられるのはスレッタしかいないんだ…
だから事態の中心に放り込むよってされてるのがいままでの水星だし
65123/04/26(水)16:05:05No.1051007623+
>一番基本的な所に戻るとだけど
>商売ってのは顧客に購買力が無いと詰む訳で
>そういう意味でどうやって軍需メインで会社維持するのは難しいよね
なので戦争シェアリングで生かさず殺さずで経済回してたんだろうな
限界は見えてきてるだろうけど
65223/04/26(水)16:05:05No.1051007625+
>ヴィムがMSに乗って敵対企業を物理的に叩いて潰してたって情報はある
この世界で戦争する場合はほとんどのケースで企業対企業って構図になるからな…
65323/04/26(水)16:05:09No.1051007645+
クワゼロしたくてたまんねぇ~
65423/04/26(水)16:05:15No.1051007665+
>ドミニコス隊じゃなく地球駐留部隊動かしたのもシャディクの指示だったのかな
サリウスがベネリットグループの総力挙げて掃討戦やんぞ!ってCEO達の前で言ってるから経営陣の総意だろう
あとドミニコス隊はカテドラルの直轄だからデリングじゃないと動かしにくいとかあるかもしれん
ちょうどサリウスにはデリングへの不信もあることだし
65523/04/26(水)16:05:15No.1051007667+
>>まあ別にシャディク案通って対等な殺し合いで健全だと思うけどね俺は
>>今が不健全すぎる
>ドローン戦争の時代に戻って戦火拡大するくらいなら皆平等に石器時代に戻すクワゼロのほうがよくね?死人すくなくなるし
クワゼロはキーが不安定すぎるのでプラン以前の問題
65623/04/26(水)16:05:21No.1051007689+
>そういう意味でどうやって軍需メインで会社維持するのは難しいよね
なんで株ガンみたいに軍需以外に投資していくのは有りなんだけどな
地道だけどアーシアンにもスペーシアンにも利益あるんだし
65723/04/26(水)16:05:23No.1051007702+
まあモロガンダム作ってるペイルにガンダムメタをめちゃくちゃ開発してるゼネリにエアリアルでとんでもないことしようとしてるデリングが周りにいて
真面目にAI制御のドローン開発進めてるのは置いてけぼりと言わざるをえない
65823/04/26(水)16:05:27No.1051007714+
>みんな好きだね人類補完計画
悪役の思想とか悲しき過去とか主人公達が拒否する理由とかも分かりやすく作れるからな…
65923/04/26(水)16:05:36No.1051007742+
>ガンド自体は中心になりそうでもこっから主人公はどう戦争に巻き込まれるんだ
小目標としてはニカ姐奪還になんのかな
66023/04/26(水)16:05:44No.1051007769そうだねx1
>クワイエットゼロ提案者のミオリネ母もなんかおかしいな?って感じの情報が出てきた気がする
どっちかっていうとノートレットは優しいだけのお姫様っぽくね?ラジャンの話だけ聞くと
66123/04/26(水)16:05:44No.1051007771そうだねx4
夢想家の植物学者が考える人類救済プランって絶対ろくでもない奴じゃん
66223/04/26(水)16:05:49No.1051007784+
対等に話すんじゃなくて机の上に立って見下ろして発言するシャディクは心の奥底では自信が無いかまだ嘘ついてるかに見えるがどうだろうな
66323/04/26(水)16:05:50No.1051007790+
つってもクワイエットゼロ自体が何なのかまだよく分からないし
ミオリネママの言ってるのとデリングのとプロスペラのとでまた違いそうだし
66423/04/26(水)16:06:01No.1051007836+
外宇宙に出れば問題解決…とはならずいずれ破滅が見えてるのは現実の資本主義社会も同じか
66523/04/26(水)16:06:02No.1051007838+
ヴィムも少年時代はグエル達みたいにパイロット課だった時代があったりしそう
66623/04/26(水)16:06:02No.1051007839そうだねx7
>現状タダのお人好しな人じゃない?_
うーn…
>マリアンヌみたいな
一気に危険度が跳ね上がったな
66723/04/26(水)16:06:03No.1051007844+
ガールズがガチモンのヤクザなんだけどどんな出自なんだよ
66823/04/26(水)16:06:09No.1051007868そうだねx1
>クワゼロしたくてたまんねぇ~
ママンが情念に満ちてる…
66923/04/26(水)16:06:19No.1051007898+
>クワゼロはキーが不安定すぎるのでプラン以前の問題
冷戦が安定してたとでも…
67023/04/26(水)16:06:25No.1051007917+
>現状タダのお人好しな人じゃない?_
>マリアンヌみたいな
マリアンヌとは方向性違う気がする
なんか夢見てることを作れちゃうけど悪用されることを考えてないみたいな
67123/04/26(水)16:06:53No.1051008021そうだねx4
マリアンヌはまずただのお人好しではないような…
67223/04/26(水)16:07:00No.1051008042+
だいたい植物の植生を人間に当てはめようって発想がアースマザー…
67323/04/26(水)16:07:06No.1051008066そうだねx1
>対等に話すんじゃなくて机の上に立って見下ろして発言するシャディクは心の奥底では自信が無いかまだ嘘ついてるかに見えるがどうだろうな
まぁ虚勢でも張らないといけない局面だしね
自信はなくてもあの態度は要る
67423/04/26(水)16:07:08No.1051008075+
地球も宇宙も全部戦争に巻き込んでしまってAEに俺はなる!
67523/04/26(水)16:07:09No.1051008081そうだねx4
>夢想家の植物学者が考える人類救済プランって絶対ろくでもない奴じゃん
「植物みたいに多様性を持って生きていけたら良いよね」位の事しか言ってないぞノートレット
67623/04/26(水)16:07:16No.1051008098+
>>クワゼロはキーが不安定すぎるのでプラン以前の問題
>冷戦が安定してたとでも…
中に第二次性徴前の女の子が入ってるMSよりマシだと思いまーす
67723/04/26(水)16:07:24No.1051008136+
ノートレットさんはもしかしたらニカ姉タイプなのかもしれない
67823/04/26(水)16:07:27No.1051008145そうだねx1
>夢想家の植物学者が考える人類救済プランって絶対ろくでもない奴じゃん
みんな植物になれば平和……!
67923/04/26(水)16:07:35No.1051008167+
>>クワゼロしたくてたまんねぇ~
>ママンが情念に満ちてる…
エリィの幸せの為に世界を書き換えたいって言いやがったこのママン…
68023/04/26(水)16:07:42No.1051008187+
クワゼロの話する時は誰のって言え
68123/04/26(水)16:07:47No.1051008207+
>まあモロガンダム作ってるペイルにガンダムメタをめちゃくちゃ開発してるゼネリにエアリアルでとんでもないことしようとしてるデリングが周りにいて
>真面目にAI制御のドローン開発進めてるのは置いてけぼりと言わざるをえない
でもあのAIなかなかいい感じだったぜ
相手がアンチドートとかパメ6じゃなければ十分強そう
68223/04/26(水)16:07:50No.1051008220+
>だいたい植物の植生を人間に当てはめようって発想がアースマザー…
植物にも見習うべきとこあるんじゃないかなぁみたいなフワッとした創案だったんだと思う
68323/04/26(水)16:07:57No.1051008236+
>外宇宙に出れば問題解決…とはならずいずれ破滅が見えてるのは現実の資本主義社会も同じか
今の世界の社会体制で100年後の予想は大体暗い
68423/04/26(水)16:08:01No.1051008254+
アス高の決闘ランキング上位にしてファンクラブもあり躊躇無く大義のために人も殺せる拉致もできる
それがシャディクガールズ
68523/04/26(水)16:08:30No.1051008356+
ぶっちゃけ誰のクワゼロでも結局キーがエリクト入ってるエアリアルである以上プロスペラにいいようにされるのは目に見えてる
68623/04/26(水)16:08:30No.1051008358+
>ママンがその先を目指すなら必然的に中心人物よ
でも変な声はあんたじゃないっていうか大事なのは中身であんまスレッタちゃんいらない感じが
68723/04/26(水)16:08:32No.1051008365+
生き方の違いはあるけど仲良くできないかな?くらいのやつなんで
どっちかというとザ・ボスだと思う
68823/04/26(水)16:08:33No.1051008371+
>「植物みたいに多様性を持って生きていけたら良いよね」位の事しか言ってないぞノートレット
なんなら初期案デリプロに大分改変されちゃってない?って気がする
68923/04/26(水)16:08:39No.1051008391+
武器の支配っていう並行ネットワーク使用が元のクワイエットゼロ…だったよね?
69023/04/26(水)16:08:50No.1051008430+
植物が持つ根と菌で接続してる広大なネットワークを人とパーメットでやるって話なんだろうけど
完全に危険思想で暗殺されてもしょうがないレベル
69123/04/26(水)16:08:51No.1051008441そうだねx3
>ノートレットさんはもしかしたらニカ姉タイプなのかもしれない
まぁ現実的な話をすると
お互いに殴り合い殺し合える関係になった後は
ニカ姐みたいな考え方の奴が増えないと前に進まない
69223/04/26(水)16:08:53No.1051008447+
まあメタ的にミオリネがクワゼロに乗るならオチとしてミオママ案お出しするのはある気がする
株ガンもカルド博士の原点回帰やってるし
69323/04/26(水)16:08:57No.1051008456+
>クワゼロの話する時は誰のって言え
そして三つとも具体的にどうするのかどうなるのか明かされてないという
69423/04/26(水)16:09:04No.1051008477+
>ぶっちゃけ誰のクワゼロでも結局キーがエリクト入ってるエアリアルである以上プロスペラにいいようにされるのは目に見えてる
でもエリクト自身の想いもプロスペラママンとはズレた方向にありそうだよね
69523/04/26(水)16:09:30No.1051008550+
>>「植物みたいに多様性を持って生きていけたら良いよね」位の事しか言ってないぞノートレット
>なんなら初期案デリプロに大分改変されちゃってない?って気がする
計画初期はガンダムってパーメット操る方法もなかったはずだしどうするつもりだったんだ
69623/04/26(水)16:09:37No.1051008568そうだねx1
どっちかというと多様性どこいったの感あるんだよ今のクワゼロ
絶対ノートレットの言葉ねじ曲がって実現してるやつだよこれ
69723/04/26(水)16:09:40No.1051008576+
>でも変な声はあんたじゃないっていうか大事なのは中身であんまスレッタちゃんいらない感じが
その中身がスレッタに甘々な反応してるから必要なんだ
69823/04/26(水)16:09:52No.1051008620+
>まあモロガンダム作ってるペイルにガンダムメタをめちゃくちゃ開発してるゼネリにエアリアルでとんでもないことしようとしてるデリングが周りにいて
>真面目にAI制御のドローン開発進めてるのは置いてけぼりと言わざるをえない
むしろ完全にAI制御ならアンチドートとかエアリアルのガンビット奪取が効かないの強くね?
69923/04/26(水)16:09:57No.1051008635+
話聞いてる感じだとノートレットの思想はカルドに近いんじゃないかな?って気がする
悪用する人間がいることを分かってないというか
70023/04/26(水)16:10:05No.1051008661+
>どっちかというと多様性どこいったの感あるんだよ今のクワゼロ
>絶対ノートレットの言葉ねじ曲がって実現してるやつだよこれ
シズマを…止めろ…
70123/04/26(水)16:10:11No.1051008686+
クワゼロは段々と全貌が見えてきたように思えて実際全く見えてない状態だから…
70223/04/26(水)16:10:30No.1051008748+
>まあメタ的にミオリネがクワゼロに乗るならオチとしてミオママ案お出しするのはある気がする
>株ガンもカルド博士の原点回帰やってるし
現状ガンダム頼りなのが胡散臭いだけで草案は多分平和よね
70323/04/26(水)16:10:38No.1051008771+
>話聞いてる感じだとノートレットの思想はカルドに近いんじゃないかな?って気がする
>悪用する人間がいることを分かってないというか
悪用とかそこまで行く段階まで進んでないんじゃねぇかな
70423/04/26(水)16:10:40No.1051008780+
>>クワゼロの話する時は誰のって言え
>そして三つとも具体的にどうするのかどうなるのか明かされてないという
毎回アバンでミオリネが内容聞いてもふわっとした返答貰ってるせいでわからん!!
70523/04/26(水)16:10:47No.1051008793+
>計画初期はガンダムってパーメット操る方法もなかったはずだしどうするつもりだったんだ
劇中で言われてるからちゃんと見返してきてくれ
70623/04/26(水)16:10:47No.1051008795+
>>ぶっちゃけ誰のクワゼロでも結局キーがエリクト入ってるエアリアルである以上プロスペラにいいようにされるのは目に見えてる
>でもエリクト自身の想いもプロスペラママンとはズレた方向にありそうだよね
そしてこの期に及んでクワゼロのクの字も知らされていないスレッタ…!
70723/04/26(水)16:10:48No.1051008798+
スレッタ抜きならパーメットスコア6いけなさそうな感じだしな
70823/04/26(水)16:10:55No.1051008826+
戦いに疲れたデリングが縋っちゃう感じだから多分聖母的な存在でしょノートレット
70923/04/26(水)16:11:07No.1051008870そうだねx1
>>でも変な声はあんたじゃないっていうか大事なのは中身であんまスレッタちゃんいらない感じが
>その中身がスレッタに甘々な反応してるから必要なんだ
かわいい妹に甘々なお姉ちゃんいいよね…
71023/04/26(水)16:11:07No.1051008872そうだねx1
シャディクみたいな奴が出てくるのは人類の常なのに何であんなに嫌われてるんだろう
71123/04/26(水)16:11:13No.1051008888+
GUND技術による宇宙進出という当初の目標は達成できるのだろうか
71223/04/26(水)16:11:15No.1051008896+
クワゼロはスレミオなのは当然として
シャディクはボブが対峙することになりそう
71323/04/26(水)16:11:18No.1051008912+
草案は人類補完計画とかパーメットでの洗脳とかじゃなくて全人類NT空間とかトランザムバーストとかで仲良くしようぜみたいな感じかな…
71423/04/26(水)16:11:44No.1051008992そうだねx1
>クワゼロは段々と全貌が見えてきたように思えて実際全く見えてない状態だから…
わかったのデリング案だけでミオミオママ案もプロスペラ案も全然わかんねえ…
何で急に増えるんだ
71523/04/26(水)16:11:49No.1051009009+
データストームの向こう側で私たちを待ってる
って言ってたからにはプロスペラのクワイエットゼロは人類総デジタル化系の方向性なんだろうな
ゼーガペインの世界見たらこれよこれ!ってなるんだろうかプロスペラ
71623/04/26(水)16:12:05No.1051009060+
>シャディクみたいな奴が出てくるのは人類の常なのに何であんなに嫌われてるんだろう
シャディクに親でも殺されたんだろ
71723/04/26(水)16:12:07No.1051009066+
シャディクの大局観もニカ姐の理想もグエルの経験も全部必要な気がするし
子供世代みんなまとまって良い感じにならんか…
71823/04/26(水)16:12:09No.1051009077+
>シャディクみたいな奴が出てくるのは人類の常なのに何であんなに嫌われてるんだろう
テロ=ダメで止まってるやつが増えすぎた
71923/04/26(水)16:12:15No.1051009104+
>シャディクみたいな奴が出てくるのは人類の常なのに何であんなに嫌われてるんだろう
女に手を汚させてるのがむかつく!
72023/04/26(水)16:12:19No.1051009119+
クワゼロの話を聞きに行ったのになんか戦争シェアリングと初期案を聞かされただけで
よく考えてみると具体的なことは教えてくれてねぇ!
いや一応デリングがやろうとしてる方向性は分かったが
72123/04/26(水)16:12:34No.1051009174+
>シャディクみたいな奴が出てくるのは人類の常なのに何であんなに嫌われてるんだろう
テロの首謀者だから絶対悪で死んで欲しいという短絡的な考えをする人はいる
72223/04/26(水)16:12:42No.1051009195+
戦争シェアリングって何がダメなの?
72323/04/26(水)16:12:58No.1051009249+
ミオママ案はささやかな願い程度のものなのか実はマッドなお母さんだったりするのか
OPにもいるし回想とかで出てきそうだけど
72423/04/26(水)16:12:59No.1051009255+
>戦争シェアリングって何がダメなの?
オワコンだからだめ
72523/04/26(水)16:13:01No.1051009261+
>>シャディクみたいな奴が出てくるのは人類の常なのに何であんなに嫌われてるんだろう
>テロ=ダメで止まってるやつが増えすぎた
それは別にいいことなんじゃ…
72623/04/26(水)16:13:11No.1051009289+
>シャディクの大局観もニカ姐の理想もグエルの経験も全部必要な気がするし
>子供世代みんなまとまって良い感じにならんか…
シャディクに巻き込まれる形で死に掛けたりしてる以上ここから仲直りはかなり厳しくないか
72723/04/26(水)16:13:24No.1051009318+
>>シャディクみたいな奴が出てくるのは人類の常なのに何であんなに嫌われてるんだろう
>テロ=ダメで止まってるやつが増えすぎた
いやでもテロは良くないだろ
アーシアンはそこら辺分らないから困る
72823/04/26(水)16:13:29No.1051009336+
>戦争シェアリングって何がダメなの?
シェアされた戦争の犠牲になってる人からすればダメに決まってるだろ
72923/04/26(水)16:13:30No.1051009340+
>戦争シェアリングって何がダメなの?
結局地球がリングだしてるだけだからアーシアンは幸せにはならないからダメ
73023/04/26(水)16:13:34No.1051009357+
>クワゼロの話を聞きに行ったのになんか戦争シェアリングと初期案を聞かされただけで
>よく考えてみると具体的なことは教えてくれてねぇ!
話の入口は話すけど結局は次の回見ないと分からんってのが水星の常だからね
73123/04/26(水)16:13:37No.1051009365そうだねx1
>戦争シェアリングって何がダメなの?
スペーシアンのレス
73223/04/26(水)16:13:39No.1051009373+
>クワゼロの話を聞きに行ったのになんか戦争シェアリングと初期案を聞かされただけで
>よく考えてみると具体的なことは教えてくれてねぇ!
>いや一応デリングがやろうとしてる方向性は分かったが
水星の魔女は核心を突く質問はするけど回答ははぐらかすというか意図的に情報明かすのを避けてるみたいな展開が結構あるな
分からんことが多すぎる…
73323/04/26(水)16:13:43No.1051009387そうだねx1
>>>シャディクみたいな奴が出てくるのは人類の常なのに何であんなに嫌われてるんだろう
>>テロ=ダメで止まってるやつが増えすぎた
>それは別にいいことなんじゃ…
じゃあ明治維新はダメなの?独立戦争は?
テロというか武力革命を否定したら圧政に対する答えはないぞ
73423/04/26(水)16:14:06No.1051009460そうだねx1
>それは別にいいことなんじゃ…
子供に明治維新は絶対ダメな事やったと教えていいのか?
73523/04/26(水)16:14:06No.1051009466そうだねx1
>>テロ=ダメで止まってるやつが増えすぎた
>それは別にいいことなんじゃ…
なんでダメなのかっていうのを考えられないのは良くないよ
偉い人がテロは許されてはいけないって言ってたから!レベルのとかね
73623/04/26(水)16:14:06No.1051009468+
ノートレット「人間も植物みたいに争わずに穏やかに生きましょうよ」
デリング「戦争疲れたしそういうのもいいなぁ…あれ?ガンダム使えば争い無くすのできそうじゃね?」
って感じだったんじゃないかな
73723/04/26(水)16:14:09No.1051009480+
>シャディクみたいな奴が出てくるのは人類の常なのに何であんなに嫌われてるんだろう
バックボーンが見えないからに尽きる
何でこんなことしてんのか理由も原動力も分からんから掘り下げ回が来ない限りはこのまま嫌われ続けるだろう
73823/04/26(水)16:14:12No.1051009499+
>シャディクに親でも殺されたんだろ
ミオリネか
まだ死んでないけど
73923/04/26(水)16:14:28No.1051009551そうだねx1
>戦争シェアリングって何がダメなの?
アーシアンだけに犠牲を押し付けてるって倫理面と
そもそも地球ボロボロになり過ぎて戦争で儲けるのも限界って面かな…
74023/04/26(水)16:14:29No.1051009554+
人類の常である事と嫌われない事って繋がる?
74123/04/26(水)16:14:30No.1051009556そうだねx1
>戦争シェアリングって何がダメなの?
アーシアンが一方的に搾取されていく制度なうえに
結局自重しない利己主義が力を持つと制約が機能しなくなる
だからデリングも長く持たないの理解してるからのクワゼロだし
74223/04/26(水)16:14:33No.1051009567+
>ミオママ案はささやかな願い程度のものなのか実はマッドなお母さんだったりするのか
>OPにもいるし回想とかで出てきそうだけど
まともな大人枠のラジャンからみても夢想的であの方らしいって感じみたいだからマッドではないんじゃない
74323/04/26(水)16:14:38No.1051009581そうだねx4
上にも出てるけど北朝鮮で黒電話倒すための内戦が起こったとき民間人側をテロリストだけしからん!って批判するのかお前はって話よね
74423/04/26(水)16:14:39No.1051009589そうだねx1
流石に子供巻き込んでテロやって死者出てるのを素直に肯定するのは厳しい
74523/04/26(水)16:14:44No.1051009612+
みんな平和になりてえのによぉ
権力持ってるやつが欲出すと民衆が被害被るんだ
74623/04/26(水)16:14:52No.1051009639+
>>>>シャディクみたいな奴が出てくるのは人類の常なのに何であんなに嫌われてるんだろう
>>>テロ=ダメで止まってるやつが増えすぎた
>>それは別にいいことなんじゃ…
>じゃあ明治維新はダメなの?独立戦争は?
>テロというか武力革命を否定したら圧政に対する答えはないぞ
いや暴力は良くないよ
体制側に訴えるのに恐怖は良くない
そうじゃないとお話しミサイル撃たないと行けなくなっちゃう
74723/04/26(水)16:15:23No.1051009753+
シャディクみたいなやつ周りにいたら嫌じゃん
74823/04/26(水)16:15:33No.1051009796そうだねx2
現状を打破するテロは良い事だぞ
ZもWもXもSEEDも00も鉄血も腐った体制を破壊するために戦いを身を投じた話だぞ
74923/04/26(水)16:15:33No.1051009799+
危険思想こわ~
75023/04/26(水)16:15:35No.1051009806そうだねx1
>流石に子供巻き込んでテロやって死者出てるのを素直に肯定するのは厳しい
子供巻き込まない武力革命なんてねーよ
75123/04/26(水)16:15:39No.1051009819そうだねx2
何故ダメなのかまでしっかり教えることの大事さがわかる
プロスペラとスレッタの関係にも似てるな
75223/04/26(水)16:15:49No.1051009857そうだねx3
>流石に子供巻き込んでテロやって死者出てるのを素直に肯定するのは厳しい
でもスペーシアン側も子供巻き込んで戦争起こしてるじゃん
75323/04/26(水)16:15:54No.1051009875+
まだシャディクが本音全部晒してると思えないからなんともいえん
75423/04/26(水)16:15:57No.1051009889+
まあアーシアンの反抗となればテロしかないとは思うけど
学校で人殺し始めるのは褒められたことじゃねえぞ!
75523/04/26(水)16:16:07No.1051009918+
戦争シェアリングが全世界規模どころか全宇宙規模の搾取構造っぽくてAS世界詰んでない?ってなる
75623/04/26(水)16:16:10No.1051009930+
山上信者いそう
75723/04/26(水)16:16:24No.1051009981そうだねx1
もう戦争まじつかれた…ってとこにじゃあ人々は植物の様に平和に過ごせるじゃない…?って思想がブッ刺さったのが悪い
当然の事ではあるけども
75823/04/26(水)16:16:31No.1051010003+
>シャディクみたいなやつ周りにいたら嫌じゃん
取引先の相手とか会社にいて欲しさはある
調整得意な奴がいるのマジ助かる
75923/04/26(水)16:16:33No.1051010005そうだねx3
>まあアーシアンの反抗となればテロしかないとは思うけど
>学校で人殺し始めるのは褒められたことじゃねえぞ!
誰も褒めてない
ダメだと脳死で否定するのがよくない
76023/04/26(水)16:16:35No.1051010012+
技術の蓄積があるからドローン戦争はまた起こることも想定される
76123/04/26(水)16:16:39No.1051010029+
>シャディクみたいなやつ周りにいたら嫌じゃん
道義的には正しいが現場の負担を見ない改善案を勝手に進める新人
76223/04/26(水)16:16:50No.1051010059+
別グループもいるみたいだから戦争シェアリングで甘い汁を吸ってる連中は他にもいる
後は宇宙議会連合がどんな立場なのかだな…
76323/04/26(水)16:17:01No.1051010083+
デリングもシャディクも独善で過激だが
逆にいうとそうならないとマシにできないくらい酷いんだよな…
罪はあるけど間違いかと言われるとそうとは言えないっていう
76423/04/26(水)16:17:04No.1051010091+
あのデリングがミオリネ似の嫁に中出し決めて孕ませたと思うとあのおっさんが急に情けなく思えてくるよ
76523/04/26(水)16:17:16No.1051010137+
>もう戦争まじつかれた…ってとこにじゃあ人々は植物の様に平和に過ごせるじゃない…?って思想がブッ刺さったのが悪い
>当然の事ではあるけども
そこからなんか神になる装置作っちゃうのがデリング
76623/04/26(水)16:17:17No.1051010144+
>シャディクみたいな奴が出てくるのは人類の常なのに何であんなに嫌われてるんだろう
感情的な部分でいうと知っててミオリネをテロに巻き込んだことが大きいと思う
振られてからの切り替えがスピーディすぎて常人にはついていけない
76723/04/26(水)16:17:23No.1051010161そうだねx2
スペーシアンでもアーシアンでも良いが
親世代の禍根に子供を巻き込まない努力くらいはしろ!
76823/04/26(水)16:17:47No.1051010243そうだねx3
正しい道がどこにも無くて安易に間違いを否定できない
76923/04/26(水)16:17:58No.1051010274そうだねx6
>あのデリングがミオリネ似の嫁に中出し決めて孕ませたと思うとあのおっさんが急に情けなく思えてくるよ
腰振ってるシーン考えたら全ての親父キャラが情けなく見えるだろ!
77023/04/26(水)16:18:03No.1051010284+
>あのデリングがミオリネ似の嫁に中出し決めて孕ませたと思うとあのおっさんが急に情けなく思えてくるよ
しかもおそらく優しくてほわほわした嫁に縋ってたっていう
77123/04/26(水)16:18:08No.1051010303+
戦争シェアリングが駄目だったところで挫折しないで次はクワゼロやんぞ!と奮起する諦めの悪さは色んな意味でミオリネの親父っぽいな…
77223/04/26(水)16:18:09No.1051010308そうだねx3
デリングがマシなクソとして戦争シェアリング始めたように
シャディクもよりマシなクソとして戦争シェアリングの破壊を始めたんだろうしな
マシな選択肢があれば二人共欲しいと思う
77323/04/26(水)16:18:10No.1051010310+
>スペーシアンでもアーシアンでも良いが
>親世代の禍根に子供を巻き込まない努力くらいはしろ!
やった結果が現状っぽいのがなんとも…
77423/04/26(水)16:18:10No.1051010311そうだねx1
>スペーシアンでもアーシアンでも良いが
>親世代の禍根に子供を巻き込まない努力くらいはしろ!
アーシアン側はテロするまでもなく紛争に巻き込まれて孤児量産してるんだし無理だろ
77523/04/26(水)16:18:17No.1051010337そうだねx3
>でもスペーシアン側も子供巻き込んで戦争起こしてるじゃん
スペーシアンがクソなのとシャディクがクソなのは両立する
77623/04/26(水)16:18:19No.1051010344+
アーシアンの腐れガンダムがウチの息子殺しやがった……!
アーシアンぶっ殺してやる!!
77723/04/26(水)16:18:51No.1051010449+
>そこからなんか神になる装置作っちゃうのがデリング
クソみたいな現実に対処しすぎて
オカルトに縋るしかない最高権力を持った独裁者…
77823/04/26(水)16:18:52No.1051010453+
現代日本じゃないのに現代の基準でテロダメとか言ってどうすんだって話だし
というかあの世界テロや暗殺なんかしないと何も成し遂げられそうにない世界じゃん
77923/04/26(水)16:19:00No.1051010482そうだねx2
>スペーシアンでもアーシアンでも良いが
>親世代の禍根に子供を巻き込まない努力くらいはしろ!
むしろできるだけしようと努力してこれだろ
78023/04/26(水)16:19:09No.1051010510+
全員カミーユにぶん殴られてこい
78123/04/26(水)16:19:12No.1051010521+
>アーシアンのテロリストがウチの息子殺しやがった……!
>スペーシアンぶっ殺してやる!!
78223/04/26(水)16:19:13No.1051010525+
>クソみたいな現実に対処しすぎて
>オカルトに縋るしかない最高権力を持った独裁者…
まるで駄目な親父…
78323/04/26(水)16:19:19No.1051010552そうだねx1
>>そこからなんか神になる装置作っちゃうのがデリング
>クソみたいな現実に対処しすぎて
>オカルトに縋るしかない最高権力を持った独裁者…
でも実際つくっちゃうのは実行力やべえよ
78423/04/26(水)16:19:22No.1051010567+
デリングもヴィムも娘や息子をできるだけ巻き込まずにめちゃくちゃやってるし…
78523/04/26(水)16:19:39No.1051010618+
>スペーシアンでもアーシアンでも良いが
>親世代の禍根に子供を巻き込まない努力くらいはしろ!
親帰ってこない…スペーシアンを殺す!ってなっちゃう子もいるし
78623/04/26(水)16:19:43No.1051010632そうだねx2
>>アーシアンのテロリストがウチの息子殺しやがった……!
>>スペーシアンぶっ殺してやる!!
この人おかしいよ…
まじでなんでアーシアン側で戦うことになったんだろうか
78723/04/26(水)16:19:44No.1051010637+
>全員カミーユにぶん殴られてこい
カミーユもこのクソみたいな状況と向き合って
心を病んでいただきたい
78823/04/26(水)16:19:54No.1051010665+
次回
罪禍の環
うーんきれいに繋ぐね
78923/04/26(水)16:19:56No.1051010671そうだねx4
まさに教えてくれよ既存の既得権益の壊し方を…だから前番組にハサ味やったのピッタリすぎてどうしようもねえなって…
79023/04/26(水)16:19:57No.1051010674+
>>クソみたいな現実に対処しすぎて
>>オカルトに縋るしかない最高権力を持った独裁者…
>まるで駄目な親父…
実現可能なところまで持っていけてる時点でむしろダメどころか凄いだろ
79123/04/26(水)16:20:05No.1051010701+
>ガールズたちシャディクの恋が実るならそれはそれで…ってノリだったけど
>その場合シャディク日和ってた可能性あるけど良かったのかな…
アイツなんでもお互いに利益あるよってスタンスで動くからミオリネをシャディク案に巻き込めるならお得ぐらいじゃない?
後そもそもシャディクが日和る男ならもっと前からミオリネにアタックするチャンスはあるしそっちの心配はして無さそうなんだよね
79223/04/26(水)16:20:17No.1051010735+
構造がクソなのもわかるけどシャディクの言うことを手放しに信用できないっていうか
79323/04/26(水)16:20:21No.1051010754そうだねx3
>>>アーシアンのテロリストがウチの息子殺しやがった……!
>>>スペーシアンぶっ殺してやる!!
>この人おかしいよ…
>まじでなんでアーシアン側で戦うことになったんだろうか
戦争シェアリングが元凶って気づいたんでしょ
79423/04/26(水)16:20:22No.1051010756そうだねx1
>>>アーシアンのテロリストがウチの息子殺しやがった……!
>>>スペーシアンぶっ殺してやる!!
>この人おかしいよ…
>まじでなんでアーシアン側で戦うことになったんだろうか
悲しい過去がまじで悲しい奴だと思う
79523/04/26(水)16:20:23No.1051010761+
社長直々に暗殺やテロ企てる世界だしテロは悪いこと!とか言ってもどうしようもない世界だよね
まともな方法で何か成し遂げるなんて無理でしょあの世界
79623/04/26(水)16:20:44No.1051010828+
>>スペーシアンでもアーシアンでも良いが
>>親世代の禍根に子供を巻き込まない努力くらいはしろ!
>親帰ってこない…スペーシアンを殺す!ってなっちゃう子もいるし
シーシアちゃんあの場で死ななくても爆弾抱えて突っ込んでくお仕事させられるタイプだよね…
79723/04/26(水)16:20:47No.1051010840+
嫁のほわっとした一言を実現可能なレベルまで引き上げる男だからやべえよデリング
79823/04/26(水)16:20:58No.1051010883+
ハサウェイの最期……
79923/04/26(水)16:21:07No.1051010921+
カルド博士だって結局理想のために兵器作るしかなかったからな…
80023/04/26(水)16:21:10No.1051010933+
>まさに教えてくれよ既存の既得権益の壊し方を…だから前番組にハサ味やったのピッタリすぎてどうしようもねえなって…
恵まれた立ち位置もあって
それを見つけちゃったハサウェイなんだろうなシャディク…
80123/04/26(水)16:21:17No.1051010955+
>嫁のほわっとした一言を実現可能なレベルまで引き上げる男だからやべえよデリング
超有能ではある
今寝てるのもミオリネ庇ったからだしな
80223/04/26(水)16:21:25No.1051010990+
>ハサウェイの最期……
まっとうき全体がなんたらァ!
80323/04/26(水)16:21:31No.1051011012そうだねx4
>この人おかしいよ…
>まじでなんでアーシアン側で戦うことになったんだろうか
今後事情が語られたらおかしいと言えなくなりそう
80423/04/26(水)16:21:37No.1051011033そうだねx2
>社長直々に暗殺やテロ企てる世界だしテロは悪いこと!とか言ってもどうしようもない世界だよね
>まともな方法で何か成し遂げるなんて無理でしょあの世界
ヴィムはあの世界基準でも明確におかしい側のやつだと思うからどうかな…
もっと頭おかしいやつと家族のエピソードで誤魔化してるけど
80523/04/26(水)16:21:50No.1051011083+
マフティーのやり方
正しくないよ
80623/04/26(水)16:22:07No.1051011127そうだねx1
オルコットは普通にアーシアンの戦争煽ってるのがスペーシアンって理解しただけだと思う
80723/04/26(水)16:22:07No.1051011128そうだねx1
>この人おかしいよ…
>まじでなんでアーシアン側で戦うことになったんだろうか
自分の家族が犠牲になった紛争がわざと起こされてるものだって事知っちゃったんじゃないの
80823/04/26(水)16:22:09No.1051011138+
政略結婚かと思いきや仲睦まじい夫婦だったっぽいのが笑っちゃうんすよね
80923/04/26(水)16:22:22No.1051011182+
ミオリネの婿になれば次期総帥の座も手に入ったから多少ルートは変わるかも
いずれにせよヴィムは死んでたと思う
81023/04/26(水)16:22:37No.1051011230+
>超有能ではある
>今寝てるのもミオリネ庇ったからだしな
一日中罵倒するのは勘弁してあげてほ…
いやまあミオリネならいいか…
81123/04/26(水)16:22:38No.1051011232そうだねx3
>政略結婚かと思いきや仲睦まじい夫婦だったっぽいのが笑っちゃうんすよね
そもそも政略結婚でアーシアンと結婚するわけねえ
81223/04/26(水)16:22:42No.1051011249+
というか現状シャディク案はともかくデリング案は引き継ぐかどうかはおいといて阻止する理由ないよねミオリネ
スレッタなんてもっと無いし
81323/04/26(水)16:22:49No.1051011279+
>社長直々に暗殺やテロ企てる世界だしテロは悪いこと!とか言ってもどうしようもない世界だよね
>まともな方法で何か成し遂げるなんて無理でしょあの世界
ミオリネですらデリングの権力ありきだし正攻法で何か成し遂げられた子供一人もいねぇや
81423/04/26(水)16:22:51No.1051011288+
>オルコットは普通にアーシアンの戦争煽ってるのがスペーシアンって理解しただけだと思う
それでやってるのがテロ組織の戦闘員でしかないのが世知辛い
81523/04/26(水)16:22:59No.1051011321そうだねx1
>マフティーのやり方
>正しくないよ
正しい選択肢とやり方を教えてください…
お願いします…
81623/04/26(水)16:23:03No.1051011333+
植物の生存戦略を人に応用するってのも訳わからんな
81723/04/26(水)16:23:11No.1051011356+
オルコットさんボブと接してたら父性湧いてきちゃったのが哀愁漂ってるよ……
81823/04/26(水)16:23:11No.1051011357そうだねx1
テロリズムに頼った奴は身内の不和も暴力で解決するようになるだろ?
81923/04/26(水)16:23:19No.1051011382+
ミオリネ手に入れたらどっか安全な場所に軟禁してさあ頑張るぞー!ってなるだけじゃねえかなシャディク
82023/04/26(水)16:23:28No.1051011415そうだねx4
>テロリズムに頼った奴は身内の不和も暴力で解決するようになるだろ?
ヴィムのこと?
82123/04/26(水)16:23:38No.1051011443+
なんかミオミオもグエルもシャディクのこと信用してないからこいつの言葉を鵜呑みにしていいものかっていう感じ
82223/04/26(水)16:23:40No.1051011450+
>>マフティーのやり方
>>正しくないよ
>正しい選択肢とやり方を教えてください…
>お願いします…
今すぐ愚民どもに叡智を授けて見せろ!
82323/04/26(水)16:23:46No.1051011474+
>テロリズムに頼った奴は身内の不和も暴力で解決するようになるだろ?
それは……そうなんですが……
82423/04/26(水)16:23:56No.1051011515+
>テロリズムに頼った奴は身内の不和も暴力で解決するようになるだろ?
ヴィムとかノレアちゃんとかそんな感じだしな…
82523/04/26(水)16:23:57No.1051011521+
>>テロリズムに頼った奴は身内の不和も暴力で解決するようになるだろ?
>ヴィムのこと?
だから死んだ
82623/04/26(水)16:24:15No.1051011591+
>テロリズムに頼った奴は身内の不和も暴力で解決するようになるだろ?
統計がないからなんとも言えない
とりあえず中東にテロリストに聞いてみてよ
82723/04/26(水)16:24:18No.1051011604+
>テロリズムに頼った奴は身内の不和も暴力で解決するようになるだろ?
だからテロなんて考えずに現状を受け入れて欲しい
アーシアンの幸せはそこにあります
82823/04/26(水)16:24:32No.1051011657+
ミオママはギアスのママみたいにならないといいな…
82923/04/26(水)16:24:35No.1051011672+
そもそもあの世界暴力に頼らず上に行った連中どのくらい居るんだよ…
83023/04/26(水)16:24:40No.1051011680+
>>テロリズムに頼った奴は身内の不和も暴力で解決するようになるだろ?
>統計がないからなんとも言えない
>とりあえず中東にテロリストに聞いてみてよ
それこそ民衆がテロリズムの犠牲にされてる地域じゃねえか
83123/04/26(水)16:24:42No.1051011688そうだねx3
>>テロリズムに頼った奴は身内の不和も暴力で解決するようになるだろ?
>ヴィムのこと?
障害は何でも暴力で排除してきたから反抗(ヴィム視点)する息子にも暴力でしか対話できないの悲しいね
83223/04/26(水)16:24:47No.1051011705そうだねx3
>>テロリズムに頼った奴は身内の不和も暴力で解決するようになるだろ?
>ヴィムのこと?
割とそれはまさにその通りだね
暗殺に頼ったヴィムがはそういう関係しか築けていなかった
83323/04/26(水)16:24:48No.1051011709+
>ミオリネ手に入れたらどっか安全な場所に軟禁してさあ頑張るぞー!ってなるだけじゃねえかなシャディク
シャディクミオリネに嫌われたくないからあんな迷ってたんだし恋仲になった場合そんなことできるかな…
83423/04/26(水)16:24:54No.1051011730+
>ミオママはギアスのママみたいにならないといいな…
ロケット発射で飛びかかってくるデリング
83523/04/26(水)16:24:58No.1051011754そうだねx3
>なんかミオミオもグエルもシャディクのこと信用してないからこいつの言葉を鵜呑みにしていいものかっていう感じ
別に二人の視点が正しいわけでもないだろう
ミオミオなんてベルさんを普通に信頼しちゃってるんだぜ
83623/04/26(水)16:25:26No.1051011848+
>ミオママはギアスのママみたいにならないといいな…
それやると単純に二番煎じすぎてつまらないよなって思う
83723/04/26(水)16:25:26No.1051011849+
>シャディクミオリネに嫌われたくないからあんな迷ってたんだし恋仲になった場合そんなことできるかな…
ホントあいつミオリネにはポンコツだな…
そのまま恋愛ポンコツしててほしかった
83823/04/26(水)16:25:47No.1051011917+
そもそも戦争シェアリングで成り立ってる世界だしみんな暴力を糧に生活してるようなもんじゃねえかな…
83923/04/26(水)16:25:56No.1051011954+
今動かないとどうしようもないけど上手い解決法も無くってテロするしか無かったのがハサ味だからなぁ…
84023/04/26(水)16:26:05No.1051011979+
ドローン戦争時点では今ほど差は無かったぽいんだよな地球と宇宙

[トップページへ] [DL]