[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2209人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ
fu2136133.jpeg[見る]
fu2136138.jpg[見る]
fu2136266.png[見る]


画像ファイル名:1682463726109.jpg-(65739 B)
65739 B23/04/26(水)08:02:06No.1050919322+ 11:33頃消えます
なんだお前!?
https://p-bandai.jp/item/item-1000189953/ [link]
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
123/04/26(水)08:02:47No.1050919423そうだねx11
プレバンなの!?
223/04/26(水)08:02:50No.1050919428そうだねx9
誰?誰なのぉ!?
323/04/26(水)08:02:54No.1050919437+
外伝のやつ
423/04/26(水)08:03:39No.1050919575そうだねx41
👈でダメだった
523/04/26(水)08:03:41No.1050919578そうだねx42
なんだこのバカみてえな武器は
623/04/26(水)08:03:47No.1050919593そうだねx17
ダブル虎の手するしかないやつじゃん!
723/04/26(水)08:03:52No.1050919604+
すげー悪そうなやつがきたな
823/04/26(水)08:03:58No.1050919623+
シェルブリット?!
923/04/26(水)08:04:14No.1050919664そうだねx15
何そのロケットパンチ
1023/04/26(水)08:04:21No.1050919686+
ジャイオーン?
1123/04/26(水)08:04:26No.1050919701+
急に来んな!
1223/04/26(水)08:04:26No.1050919703そうだねx7
左手装備持った奴出るやつじゃん!
1323/04/26(水)08:04:27No.1050919705+
ドローン技術があるからロケットパンチもできる!
1423/04/26(水)08:04:30No.1050919710+
ロケットパンチもできる!
1523/04/26(水)08:04:32No.1050919712+
水星の新規プレバン一番乗りお前かよ
1623/04/26(水)08:04:49No.1050919750+
>👈でダメだった
たぶん指ビームだすんだろうな
1723/04/26(水)08:05:03No.1050919782そうだねx1
この禍々しさで主人公機なのか
1823/04/26(水)08:05:08No.1050919790そうだねx8
ビルドシリーズの機体かと思った
水星か
1923/04/26(水)08:05:12No.1050919799そうだねx1
デカ腕いいねえ…
2023/04/26(水)08:05:22No.1050919828+
>>👈でダメだった
>たぶん指ビームだすんだろうな
おねショタしてHi-ero粒子出しちゃうんだ!
2123/04/26(水)08:05:28No.1050919847そうだねx10
腕だけ別の機体からもいできたみたいだ
2223/04/26(水)08:05:38No.1050919863+
霊丸撃っとる!
2323/04/26(水)08:05:38No.1050919864+
>水星の新規プレバン一番乗りお前かよ
外伝の主人公機は一般って印象が強かったからビビった
2423/04/26(水)08:05:50No.1050919891そうだねx3
プレバンかぁ…
2523/04/26(水)08:05:54No.1050919901+
>ロケットパンチもできる!
ダリルバルデがロケット4刀流は既にやってるしな…
2623/04/26(水)08:06:00No.1050919924そうだねx34
カタログでAGE-FX
2723/04/26(水)08:06:00No.1050919927+
肩にガンダムアンテナありよる
2823/04/26(水)08:06:01No.1050919930そうだねx9
ビルド系かジャンク屋のやつだと思うじゃんこんなの
2923/04/26(水)08:06:19No.1050919974+
モビルスーツていうかパワードスーツみたいな
3023/04/26(水)08:06:24No.1050919986+
虎の手て
3123/04/26(水)08:06:30No.1050919995+
ガリバーティンポもできるかな
3223/04/26(水)08:06:36No.1050920013そうだねx6
外伝主役機もプレバン限定な時代なのか
3323/04/26(水)08:06:51No.1050920048そうだねx1
プロローグに出てたリブリスの別のやつも出して欲しいんだがのう
3423/04/26(水)08:06:59No.1050920059+
頭ビルドシリーズみたいな武装してしやがって
3523/04/26(水)08:07:00No.1050920062+
今日発売のガンダムエースに合わせたのかよ!?
3623/04/26(水)08:07:07No.1050920084そうだねx2
MSVとかじゃない外伝主役機がプレバンなのちょっとさみしい……
3723/04/26(水)08:07:20No.1050920113そうだねx7
パーメットォ!ナッコォ!
3823/04/26(水)08:07:38No.1050920165+
なんか今後武器とか改修とかされたのバリエで出しそうだな
3923/04/26(水)08:07:44No.1050920180+
思ってたよりだいぶゲテモノよりだな…
4023/04/26(水)08:07:46No.1050920184+
>ダリルバルデがロケット4刀流は既にやってるしな…
これ2つとミキシングして米津にしようぜ!
4123/04/26(水)08:07:58No.1050920210+
頭一個だけ?
非発光頭部ほしいし腕二本ほしいから2個買いかな
4223/04/26(水)08:07:59No.1050920213そうだねx10
>モビルスーツていうかパワードスーツみたいな
ガンドフォーマットは本来なら医療用か宇宙開発用の義肢だしな
4323/04/26(水)08:07:59No.1050920216+
fu2136133.jpeg[見る]
別ジャンルみてぇだ…
4423/04/26(水)08:08:00No.1050920221+
>外伝主役機もプレバン限定な時代なのか
そんなに話数ないってことなのかな
4523/04/26(水)08:08:16No.1050920260+
ロケットパンチしてくるMSってあんまいなかった気がする
4623/04/26(水)08:08:28No.1050920284+
A.S.106年ってプロローグから何年後なんだ
4723/04/26(水)08:08:34No.1050920305そうだねx3
>外伝主役機もプレバン限定な時代なのか
昔は付録じゃね
4823/04/26(水)08:08:35No.1050920310+
>ロケットパンチしてくるMSってあんまいなかった気がする
ジオング?
4923/04/26(水)08:08:39No.1050920316そうだねx2
1話が載ってるガンダムエースの発売日に予約開始は馬鹿でしょ
まだ1話読めてねえわ
5023/04/26(水)08:08:45No.1050920326+
わぁHGなのに全指稼働してる!!!
5123/04/26(水)08:08:54No.1050920348そうだねx2
>ロケットパンチしてくるMSってあんまいなかった気がする
これなんだー!?
5223/04/26(水)08:09:12No.1050920383+
全体的なシルエットとか右腕の複合武器とかミカエリスの元っぽさを感じる
5323/04/26(水)08:09:28No.1050920421+
>>👈でダメだった
>たぶん指ビームだすんだろうな
fu2136138.jpg[見る]
そうだね
5423/04/26(水)08:09:31No.1050920433そうだねx2
👈️指ビームいいな…
5523/04/26(水)08:09:44No.1050920455そうだねx3
>A.S.106年ってプロローグから何年後なんだ
5年後って書いてあるじゃん!
5623/04/26(水)08:09:51No.1050920471+
>A.S.106年ってプロローグから何年後なんだ
6年か5年
5723/04/26(水)08:09:52No.1050920475+
やっぱりなんか女性っぽい
5823/04/26(水)08:09:57No.1050920487+
地球での運用がメインだから脚部にバーニア追加されてる感じなんだな
5923/04/26(水)08:10:05No.1050920503そうだねx6
その股ぐらにロケットパーンチ!
6023/04/26(水)08:10:12No.1050920524+
魔貫光殺砲!
6123/04/26(水)08:10:19No.1050920537+
アパカ!
6223/04/26(水)08:10:19No.1050920540そうだねx8
>>>👈でダメだった
>>たぶん指ビームだすんだろうな
>fu2136138.jpg[見る]
>そうだね
思ってたよりごんぶとビームで駄目だった
6323/04/26(水)08:10:26No.1050920554+
バックパック兼用なのいいな
6423/04/26(水)08:10:33No.1050920568+
分かりやすい後付けパーツ感のあるデザイン
6523/04/26(水)08:10:37No.1050920574そうだねx1
厄災戦の時代の設計者が紛れ込んでない?
6623/04/26(水)08:10:39No.1050920584そうだねx3
>>>👈でダメだった
>>たぶん指ビームだすんだろうな
>fu2136138.jpg[見る]
>そうだね
魔貫光殺砲過ぎる…
6723/04/26(水)08:10:48No.1050920596+
プロローグと本編の間の話なんだ外伝
6823/04/26(水)08:10:48No.1050920597+
何分持つんだろうね…
6923/04/26(水)08:10:50No.1050920600+
スレッタが産まれて2年後の世界
7023/04/26(水)08:10:57No.1050920623+
外伝機体なのにアス○○じゃないんだな
7123/04/26(水)08:11:00No.1050920626+
>分かりやすい後付けパーツ感のあるデザイン
アンテナ付いてるバーニア外せば本当に腕っぽくなるよね
7223/04/26(水)08:11:07No.1050920649+
その腕だけいっぱい欲しい
7323/04/26(水)08:11:08No.1050920652そうだねx7
信用していただきたいって言って腕投げれるな
7423/04/26(水)08:11:23No.1050920685そうだねx1
>今日発売のガンダムエースに合わせたのかよ!?
むしろガンプラの発売に漫画が合わせたんだろう
7523/04/26(水)08:11:24No.1050920686+
>外伝機体なのにアス○○じゃないんだな
ガンダムルブリスアス
7623/04/26(水)08:11:27No.1050920696そうだねx10
指ビームの絵面がトンチキ過ぎる
7723/04/26(水)08:11:30No.1050920705+
外伝のやつそういやいたな…
7823/04/26(水)08:11:45No.1050920751そうだねx1
>>外伝機体なのにアス○○じゃないんだな
>ガンダムルブリスアス
ルブリス尻...
7923/04/26(水)08:11:54No.1050920776+
俺の7月発送がどんどん増えていく
8023/04/26(水)08:12:05No.1050920799+
この右腕武装のデザイン凄い既視感あるんだけどなんだろう…
8123/04/26(水)08:12:17No.1050920828そうだねx6
これそのうちダムAに付録で専用武器付けて「なら本体も再販しろや!」とか言われるやつ
8223/04/26(水)08:12:26No.1050920849+
火星にこういうバカみたいなロケットパンチするロボいたわ
8323/04/26(水)08:12:38No.1050920873+
誰がこれ乗るんだと思ったら外伝機体か…
8423/04/26(水)08:12:43No.1050920885+
ありあとあす!
8523/04/26(水)08:12:46No.1050920891+
>この右腕武装のデザイン凄い既視感あるんだけどなんだろう…
鉄血のダンタリオンだと思う
8623/04/26(水)08:12:57No.1050920910+
ノリがガンダムフレームじゃねえか
8723/04/26(水)08:13:14No.1050920952そうだねx5
急に馬鹿みたいな装備が出てきた
滅茶苦茶欲しい
8923/04/26(水)08:13:33No.1050920995+
仮面ライダーフォーゼ
9023/04/26(水)08:13:42No.1050921016+
ヘキサギアのルークみたいに組み換えで右手左手切り替えられるようになってないかな…
9123/04/26(水)08:13:46No.1050921029+
しかもこれ実践出力だよな
9223/04/26(水)08:14:04No.1050921075そうだねx3
ガンド撃ちそうなポーズだ
9323/04/26(水)08:14:07No.1050921078+
アスなんちゃらはHJ絡んだ時だけだった記憶ある
それもネタ切れでビルドシリーズ辺りからは炎とかになって有耶無耶
9423/04/26(水)08:14:09No.1050921082そうだねx5
作画同志チカかこれ
9523/04/26(水)08:14:13No.1050921093+
>ヘキサギアのルークみたいに組み換えで右手左手切り替えられるようになってないかな…
すげえしっかり作られてるし改造しないと無理だろう
9623/04/26(水)08:14:16No.1050921101+
このルブリスは海老デザインなのかな
9723/04/26(水)08:14:21No.1050921110+
関節がすぐへたりそうでそこだけ心配
9823/04/26(水)08:14:30No.1050921138そうだねx2
今更だけど今回特集ページへのリンク間違ってなくてえらいぞ……
9923/04/26(水)08:14:46No.1050921182+
すっげぇ悪そうな機体だけど武器がラスボスっぽくない
10023/04/26(水)08:14:46No.1050921183+
指差しビームで笑ってしまったけど
10123/04/26(水)08:14:48No.1050921189+
106年っていうとベネリットグループができた年だな
10223/04/26(水)08:14:58No.1050921216+
>>>👈でダメだった
>>たぶん指ビームだすんだろうな
>fu2136138.jpg[見る]
>そうだね
カットインかっこいいな…ゲームで見たい
10323/04/26(水)08:14:58No.1050921217+
ウルにもソーンにもガンヴォルヴァにも似てねぇな
10423/04/26(水)08:14:59No.1050921220+
外伝やってたんだ…
10523/04/26(水)08:15:08No.1050921245+
>ロケットパンチしてくるMSってあんまいなかった気がする
ドーベンウルフは…パンチはしてないか
10623/04/26(水)08:15:08No.1050921247+
ジャイオーンに似てる
10723/04/26(水)08:15:17No.1050921281そうだねx1
AGE-1やリボガンの頭みたいなデザイン
10823/04/26(水)08:15:29No.1050921306+
サムネでダンタリオンフルカウル来たのかと思ったのに…
10923/04/26(水)08:15:37No.1050921321そうだねx6
>すっげぇ悪そうな機体だけど武器がラスボスっぽくない
自分にレスするけどラスボスじゃなくて外伝漫画の主人公機なのね…
11023/04/26(水)08:15:39No.1050921325+
>106年っていうとベネリットグループができた年だな
昔の話なのか
11123/04/26(水)08:15:47No.1050921353+
なんだ本編には出ないのか
11223/04/26(水)08:15:59No.1050921381そうだねx3
>関節がすぐへたりそうでそこだけ心配
HG水星シリーズはポリキャップ全然使わないから関節は結構ヘタれる
11323/04/26(水)08:16:04No.1050921391+
落日の地球ってこととベネリットグループ誕生が同じ年なら
戦争シェアリングで地球がボロボロになり始めをやるのか
11423/04/26(水)08:16:05No.1050921392+
月鋼ってHJ絡んでたっけ?
11523/04/26(水)08:16:07No.1050921399+
>この右腕武装のデザイン凄い既視感あるんだけどなんだろう…
ダンタリオン?
11623/04/26(水)08:16:12No.1050921406+
両腕につけたいんですけおおおお!!!
11723/04/26(水)08:16:12No.1050921407+
>なんだ本編には出ないのか
パーツの一部がチラッと出たりなサービスはあるかもね
11823/04/26(水)08:16:33No.1050921457そうだねx1
プレバンって高いって聞いてたがそうでもないじゃん
11923/04/26(水)08:16:40No.1050921466+
虎の手アクション知らないなんだろう
12023/04/26(水)08:16:50No.1050921495そうだねx1
外伝だからって好き放題やりやがって…
もっとやれ
12123/04/26(水)08:17:06No.1050921536+
虎の手2機搭載して
👈🤖👉
やりたいな
12223/04/26(水)08:17:13No.1050921554+
虎なのか
12323/04/26(水)08:17:13No.1050921555そうだねx3
>この右腕武装のデザイン凄い既視感あるんだけどなんだろう…
ヴァルヴレイヴのキルシュバオムかな
12423/04/26(水)08:17:14No.1050921557そうだねx1
バーニアとかついてゴツく見えるから武器として認識できるけど素体そのものは割とモロに義手なんだな
12523/04/26(水)08:17:18No.1050921566+
AGEFXっぽいなと思った
12623/04/26(水)08:17:21No.1050921572+
本編から16年前の機体になる
12723/04/26(水)08:17:31No.1050921598そうだねx3
両手両足バージョン出るじゃん
ヒュッケバインボクサーみたいになるやつじゃん
12823/04/26(水)08:17:49No.1050921636そうだねx1
>これそのうちダムAに付録で専用武器付けて「なら本体も再販しろや!」とか言われるやつ
本体プレバンならオプションもプレバンだと思うよ
12923/04/26(水)08:17:53No.1050921647+
ダンタリオンじゃないけど既視感あるな
このブースター付いてる感じといい
13023/04/26(水)08:18:33No.1050921719+
>>関節がすぐへたりそうでそこだけ心配
>HG水星シリーズはポリキャップ全然使わないから関節は結構ヘタれる
自分のは色々買ってるけど全部ヘタれなくてしっかり保持できてるから環境起因もあるかもね
13123/04/26(水)08:18:52No.1050921754そうだねx1
外伝主役機初弾がプレバン発なのは珍しいな
13223/04/26(水)08:18:54No.1050921759+
1980円だから安いけどこれに送料入ると2600円くらいになるんだよなぁ…
纏めて4個位買いたい
13323/04/26(水)08:19:01No.1050921774+
アドステラのガンダムに乗ってるんならきっと物理的肉体的に碌でもない末路になるんだろうという嫌な信頼感がある外伝主人公
13423/04/26(水)08:19:04No.1050921785+
この本体の見た目で武装こんなコミカルなんだな
13523/04/26(水)08:19:05No.1050921790+
昇龍拳してるガンダム初めて見た
13623/04/26(水)08:19:07No.1050921793+
ブースター兼巨腕だとテスタメントとか?
13723/04/26(水)08:19:30No.1050921845そうだねx1
プロスペラは水星にいてまだ社長になってないから
地球とまったく無関係の時期かな
13823/04/26(水)08:19:35No.1050921862+
機体でも腕外して飛ばしてくるんだ…
13923/04/26(水)08:20:08No.1050921925+
>加古川シャイニングオーシャンパンチしてるガンダム初めて見た
14023/04/26(水)08:20:12No.1050921930+
グエル・ラウダ・シャディクが2歳ぐらいのころ
14123/04/26(水)08:20:23No.1050921959そうだねx8
よく考えるとプロローグ時点でガンダムの開発機関を滅ぼしてるのに本編まで魔女狩りのドミニコス隊が存続してた時点で
その間もガンダムらしきMSがあちこちに現れ続けてた可能性もあったんだよな
14223/04/26(水)08:20:31No.1050921981+
デスルター現役時代かな
14323/04/26(水)08:20:34No.1050921989+
>月鋼ってHJ絡んでたっけ?
連載やってたよ!
14423/04/26(水)08:20:50No.1050922024+
これが本当のガンド「アーム」ってかHAHAHA
14523/04/26(水)08:21:01No.1050922049そうだねx4
>月鋼ってHJ絡んでたっけ?
HJの小説の方が原作だぞ月鋼
14623/04/26(水)08:21:17No.1050922092そうだねx2
ダムエー発売日に商品出すなら電子書籍出してよ…
発売日当日の12時までに作品読むの無茶だよ…
14723/04/26(水)08:21:17No.1050922093+
>外伝主役機初弾がプレバン発なのは珍しいな
一般販売が手一杯というのはある少なくとも9月までの発売予定はギッチギチで最速でもこれからの新製品は10月以降になるし
14823/04/26(水)08:21:54No.1050922181+
顔がぼんやりしちゃうのちょっと辛いな
14923/04/26(水)08:21:58No.1050922192+
>外伝主役機初弾がプレバン発なのは珍しいな
ウーンドウォートで慣れた
15023/04/26(水)08:22:07No.1050922218+
結構胴体と顔と肩は好みなんだけど刺さりが弱いからフルカウル相当待ちかな…
15123/04/26(水)08:22:18No.1050922247そうだねx3
>よく考えるとプロローグ時点でガンダムの開発機関を滅ぼしてるのに本編まで魔女狩りのドミニコス隊が存続してた時点で
>その間もガンダムらしきMSがあちこちに現れ続けてた可能性もあったんだよな
別にドミニコス隊は対ガンダム専門部隊って訳じゃないぞ
15223/04/26(水)08:22:32No.1050922281+
顔怖いな…
15323/04/26(水)08:22:38No.1050922291+
PROLOGUE A.S.101
水星の魔女外伝 A.S.106
水星の魔女本編 A.S.122
15423/04/26(水)08:22:50No.1050922318+
顔の発光部もっとハッキリするようにしたいけどクリアブラックだしこれ以上は無理か
15523/04/26(水)08:22:56No.1050922330+
なんだそのアームかっけえな!
15623/04/26(水)08:23:06No.1050922354+
本編連中にも取り付けたい
15723/04/26(水)08:23:35No.1050922439+
パーメットリンクフルコンタクト!
15823/04/26(水)08:23:35No.1050922441そうだねx2
>これが本当のガンド「アーム」ってかHAHAHA
と言うか冗談抜きで本来そっちのための技術だしガンド…
15923/04/26(水)08:23:38No.1050922447+
漫画ならではのはったりの利く武器でいいね
1話時点だともっと大人しいノリの話かと思ったらそうでもないみたいだし
16023/04/26(水)08:23:38No.1050922449+
グエルとラウダがまだ2歳なら母親がまだ居て
ヴィムは正妻と愛人侍らせてるころか
16123/04/26(水)08:23:43No.1050922463+
ショタが生きてたら今青年だな
16223/04/26(水)08:24:06No.1050922513+
>よく考えるとプロローグ時点でガンダムの開発機関を滅ぼしてるのに本編まで魔女狩りのドミニコス隊が存続してた時点で
>その間もガンダムらしきMSがあちこちに現れ続けてた可能性もあったんだよな
戦争シェアリング以前に大きな争いやってたみたいな話もあるよね
16323/04/26(水)08:24:10No.1050922521+
>顔の発光部もっとハッキリするようにしたいけどクリアブラックだしこれ以上は無理か
ガンダム顔隠してるとかなのかな
16423/04/26(水)08:24:18No.1050922538そうだねx10
あれ?もしかして外伝漫画って幼女戦記の人?
16523/04/26(水)08:24:47No.1050922615+
>顔の発光部もっとハッキリするようにしたいけどクリアブラックだしこれ以上は無理か
全部くり抜いてLED
16623/04/26(水)08:25:03No.1050922649そうだねx4
やっぱりこれAGEの機体すぎるって!
手癖というかいつもの調子でデザインしたのだろうけどもよ!
16723/04/26(水)08:25:10No.1050922669+
欲しいなこのジャイオーン
16823/04/26(水)08:25:23No.1050922696+
なんかエアリアル改修型の腕みたいに見えるな
16923/04/26(水)08:26:11No.1050922828そうだねx2
本体だけは滅茶苦茶ワルな感じなのにこの追加武装がマジで謎過ぎる
色が浮いてるし
17023/04/26(水)08:26:14No.1050922831+
発想がヴヴヴの世界
17123/04/26(水)08:26:18No.1050922845そうだねx2
流石にインモールド成型じゃなくてホイルシールなんだな
17223/04/26(水)08:26:31No.1050922877そうだねx3
>やっぱりこれAGEの機体すぎるって!
>手癖というかいつもの調子でデザインしたのだろうけどもよ!
AGE感よりかはGレコを感じる
17323/04/26(水)08:26:53No.1050922932+
虎の手を応用してビッグアームユニットとしてアクセサリー扱いでバラ売りしてほしいな…
本体以上にこの腕に魅力を感じてるの
17423/04/26(水)08:27:04No.1050922955+
今日も昼休み前にトイレに駆け込まないといけない…
17523/04/26(水)08:27:09No.1050922969+
ねえこれブーストナック…
17623/04/26(水)08:27:33No.1050923031+
意外な武装だよね
17723/04/26(水)08:27:39No.1050923056+
プレバンでガンプラ買ったことないけどやっぱり争奪戦?
17823/04/26(水)08:27:48No.1050923082そうだねx3
>やっぱりこれAGEの機体すぎるって!
角がね…
17923/04/26(水)08:28:06No.1050923121+
他に虎の左手のルブリスや右足左足ボディのルブリスもいて全て集めると特殊勝利するんだ
18023/04/26(水)08:28:07No.1050923126+
>そうだね
幼女戦記のひと?
18123/04/26(水)08:28:08No.1050923127そうだねx2
>プレバンでガンプラ買ったことないけどやっぱり争奪戦?
最近はそうだね…
18223/04/26(水)08:28:19No.1050923157+
AGEにこのタイプの武器があるイメージないな
18323/04/26(水)08:28:21No.1050923163+
カタログだとAGE3感すごいよね
18423/04/26(水)08:28:29No.1050923178+
シェルブリット
ロケットパンチ
ブーストナックル
さあ好きなのを選べ
18523/04/26(水)08:28:48No.1050923215+
おれ多分このナックル外してルブリスのライフル持たせるわ
18623/04/26(水)08:28:50No.1050923219+
よくこんなトンチキな秘密今日まで守り通したなサンライズとバンダイと角川
18723/04/26(水)08:29:07No.1050923249+
なんか鉄血にありそうな武装だ
18823/04/26(水)08:29:19No.1050923281そうだねx7
◯◯に似てるはその人がどこ見てるかわかって楽しい
18923/04/26(水)08:29:29No.1050923300+
>シェルブリット
>ロケットパンチ
>ブーストナックル
>さあ好きなのを選べ
全部!全部!
19023/04/26(水)08:29:59No.1050923362+
鉄血に腕ムキムキな子いたよね
19123/04/26(水)08:30:25No.1050923408+
OOのIガンダムを思い出すフォルム
19223/04/26(水)08:30:26No.1050923410+
腕で思い出したがいまだに1/144のパワードレッド存在しないんだったか
19323/04/26(水)08:30:27No.1050923413+
どうせならサイコガンダムくらいデカい手にして欲しかった
19423/04/26(水)08:30:54No.1050923474+
奥義を受けろ!パーメットハンドスマッシュ!
19523/04/26(水)08:31:08No.1050923503+
>どうせならサイコガンダムくらいデカい手にして欲しかった
乗り手の脳味噌焼き殺す気か?
19623/04/26(水)08:31:25No.1050923543+
漫画でこの武装どう扱うんだろう…
地球舞台の過去編とか陰惨な雰囲気になりそうだが
19723/04/26(水)08:31:26No.1050923551そうだねx1
額から直接ツノが生えてる感じはAGE味を感じる
19823/04/26(水)08:31:29No.1050923555+
背中にビッグアーム付けたい顔してる
19923/04/26(水)08:31:47No.1050923591そうだねx6
Gレコのジャイオーンもそうだけどモニターの顔面でガンダム顔表現するのオシャレだよね
20023/04/26(水)08:31:49No.1050923595+
シュバルゼッテもなんかデカい武器持ってたし
シェルユニットと特殊装備が1個ついてりゃガンダムって感じなのかな
20123/04/26(水)08:32:10No.1050923651+
いいアンテナデザインだな!
ベルリ・ゼナムだろ!?
20223/04/26(水)08:32:11No.1050923656+
顔だけ見るとマスクの擬ガンダム化みたいだな
20323/04/26(水)08:32:15No.1050923664+
悪そうなパーツ付けて黒系統の色で塗って悪くしたい
20423/04/26(水)08:32:20No.1050923674+
>漫画でこの武装どう扱うんだろう…
>地球舞台の過去編とか陰惨な雰囲気になりそうだが
わりとはっちゃけてるよ
20523/04/26(水)08:32:23No.1050923683+
本体のデザインもあらすじもシリアス感あるから虎の手が不思議な印象を受ける
20623/04/26(水)08:32:39No.1050923717+
>Gレコのジャイオーンもそうだけどモニターの顔面でガンダム顔表現するのオシャレだよね
好きすぎてやばい
バダイニリンサン!いい加減にヘカテー出してくだち!
20723/04/26(水)08:33:00No.1050923776+
くらえ!ガンドアーム!
20823/04/26(水)08:33:09No.1050923799+
この外伝の話の内容ってバトルマスター2みたいな
おねショタで運び屋な話かな
ラストはショタがガンダム乗りそう
20923/04/26(水)08:33:38No.1050923864+
AGEFXさんですよね?
21023/04/26(水)08:33:52No.1050923892+
霊銃だこれ!
21123/04/26(水)08:34:05No.1050923923+
まだプロローグから5年後だからGUND技術もシステムの安全面とか人体の適合面とかの改善が全く出来てない頃だろ
これ主人公は生きて終われます?
21223/04/26(水)08:34:06No.1050923929+
>よくこんなトンチキな秘密今日まで守り通したなサンライズとバンダイと角川
ノーモアディープストライカー
21323/04/26(水)08:34:19No.1050923951そうだねx6
>おねショタで運び屋な話かな
俺の性癖に刺さって抜けない要素を合わせるのやめろ
いやめっちゃ抜けるけどさ!このトゲ返しがついててさ!
21423/04/26(水)08:34:20No.1050923956そうだねx3
ええ?木星の手と水星の手はプラモあるのに君の好きなMSはプラモでていないのかい?
21523/04/26(水)08:34:43No.1050924009+
ビルド系のなんかじゃなくて…?
21623/04/26(水)08:34:56No.1050924035+
>ええ?木星の手と水星の手はプラモあるのに君の好きなMSはプラモでていないのかい?
地球の手だってあるのに?
21723/04/26(水)08:35:08No.1050924069+
>どうせならサイコガンダムくらいデカい手にして欲しかった
4000円か5000円に膨れ上がるぞ
21823/04/26(水)08:35:48No.1050924156そうだねx3
ラストどころか1話からショタがガンダム乗ってない?
21923/04/26(水)08:36:10No.1050924200+
本来のガンドフォーマットとして人が纏う外骨格としての腕って解釈するとそれっぽいデザインだと思った虎の手
22023/04/26(水)08:36:22No.1050924223+
>漫画でこの武装どう扱うんだろう…
>地球舞台の過去編とか陰惨な雰囲気になりそうだが
ガンダムエース読むが良いよ
今のところお子さまがキラキラ
22123/04/26(水)08:36:29No.1050924241+
大将!おねショタのガンダム入りショタつゆだくおねマシマシで!
22223/04/26(水)08:37:00No.1050924309+
スレッタとミオリネがちょうど生まれたあたりの話なのか外伝
22323/04/26(水)08:37:07No.1050924327+
地球でなんとかこさえたとかだろうか虎の手
22423/04/26(水)08:37:23No.1050924359そうだねx5
ガンド医療研究をしていた女医師の主人公が
助手としてショタを連れて
トレーラーで積荷のガンダムを運んで地球を旅してる話か…
やっぱりバトルマスター2では?
22523/04/26(水)08:37:25No.1050924365+
>ラストはショタがガンダム乗りそう
最初から乗ってるがな
22623/04/26(水)08:37:50No.1050924419そうだねx3
>大将!おねショタのガンダム入りショタつゆだくおねマシマシで!
あいよ!ショタおねお待ちぃ!
22723/04/26(水)08:37:53No.1050924426+
>まだプロローグから5年後だからGUND技術もシステムの安全面とか人体の適合面とかの改善が全く出来てない頃だろ
まぁさらに16年経った本編でもエアリアルという超例外以外何一つ改善されてないからな…
22823/04/26(水)08:37:53No.1050924428そうだねx1
関係ないスレなのに木星人がキモいマウントしてんのか
22923/04/26(水)08:37:53No.1050924431+
虎の手は改造しないと左手に出来ないな
23023/04/26(水)08:38:13No.1050924469+
スパロボが好きそう
23123/04/26(水)08:38:44No.1050924551+
鉄血の外伝主人公機もこんな腕ついてたような…
23223/04/26(水)08:38:57No.1050924579そうだねx3
>あいよ!ショタおねお待ちぃ!
🍅💥✋
23323/04/26(水)08:39:02No.1050924597そうだねx1
ダムAは電子版出してくれ
23423/04/26(水)08:39:06No.1050924602+
>スレッタとミオリネがちょうど生まれたあたりの話なのか外伝
スレッタの出世なんかでわかったの?
23523/04/26(水)08:40:26No.1050924788+
一応17歳
ゆりかごの星だったかな…
23623/04/26(水)08:40:45No.1050924829そうだねx1
幼女戦記と平行連載とかどんだけ鍛えたんです先生…
漫画家も体力使うからジム行って鍛えよう→鍛えたからもっと描ける!!!!って前になったのは知ってるけど
23723/04/26(水)08:41:06No.1050924875そうだねx2
>スレッタの出世なんかでわかったの?
年齢から逆算しなさい
23823/04/26(水)08:41:24No.1050924908そうだねx4
同志チカは頭おかしいな…
23923/04/26(水)08:41:37No.1050924944そうだねx2
腕にガンダムのアンテナっぽいパーツがあるのが腕化してるみたいでこわい…
24023/04/26(水)08:42:04No.1050925012そうだねx1
>幼女戦記と平行連載とかどんだけ鍛えたんです先生…
>漫画家も体力使うからジム行って鍛えよう→鍛えたからもっと描ける!!!!って前になったのは知ってるけど
スタジオ体制の強みもありそう
サンボルの大田垣もそうだし
24123/04/26(水)08:42:05No.1050925018+
もしかしてこの腕の中にも人が…?
24223/04/26(水)08:42:50No.1050925100+
腕の黄色いアンテナ周辺が分離してSRXの頭になりそう
24323/04/26(水)08:43:02No.1050925124そうだねx1
>もしかしてこの腕の中にも人が…?
動かす度にぐぅ!右腕が疼く!する懐かしい感じかもしれん
24423/04/26(水)08:43:05No.1050925137+
太田垣!太田垣先生です!
自キャラをサディスティックにいたぶることでお馴染みの!
24523/04/26(水)08:43:37No.1050925218+
ルブリスだし背中に腕つけてる姿がソーンウルみたいだし同じ勢力なのかな
24623/04/26(水)08:43:40No.1050925222+
>>スレッタの出世なんかでわかったの?
>年齢から逆算しなさい
ああそっちか…
24723/04/26(水)08:43:50No.1050925244+
ガッツスタイルみてえ
24823/04/26(水)08:44:28No.1050925328そうだねx2
2個買いしても両方右腕になっちゃう?
24923/04/26(水)08:44:59No.1050925406そうだねx1
すげえ!ゲッタービームだ!
25023/04/26(水)08:45:09No.1050925434+
>2個買いしても両方右腕になっちゃう?
ジョジョにそんな奴いたよね
25123/04/26(水)08:45:53No.1050925529+
これだとあんまりウルとソーンに発展しそうに見えないな
25223/04/26(水)08:47:13No.1050925682+
>これだとあんまりウルとソーンに発展しそうに見えないな
ウルとソーンはほぼ新造機だから...
25323/04/26(水)08:47:27No.1050925722+
これグーパンで殴ったら👈の砲身歪まない…?
25423/04/26(水)08:47:27No.1050925723そうだねx2
>これだとあんまりウルとソーンに発展しそうに見えないな
どっちかというとミカエリスっぽく見える
25523/04/26(水)08:47:33No.1050925735+
今日から連載のやつか本屋見にいってみよう
25623/04/26(水)08:48:48No.1050925893+
ゲッタビーム指から出るはどれくらいまで通じるネタなんだろ
25723/04/26(水)08:48:54No.1050925906そうだねx1
水星の世界観を広げるならどんどん生き延びた魔女が増えそう
25823/04/26(水)08:50:23No.1050926118+
>>これだとあんまりウルとソーンに発展しそうに見えないな
>どっちかというとミカエリスっぽく見える
複合兵装だしシャディクにガンダムのツテあるものな…
25923/04/26(水)08:50:47No.1050926190+
オックスアース側は結構無傷な気がする
26023/04/26(水)08:51:01No.1050926220+
>水星の世界観を広げるならどんどん生き延びた魔女が増えそう
実際ヴァナディース機関はサマヤ母子以外全員殺されてるのにベルメリアさんとか出てきてるし…
元オックスアース社の技術員とかかもだけど
26123/04/26(水)08:51:16No.1050926259+
この撃ち方はキルシュバオムを思い出し過ぎる
26223/04/26(水)08:51:39No.1050926312+
ジオン残党も勝手に生えてくるしいいかなって
26323/04/26(水)08:52:19No.1050926411+
>ダムAは電子版出してくれ
古い作品を電書で復刻とか頑張ってる割に本誌は実本限定貫いてるから色々都合があるんだろうな
26423/04/26(水)08:52:48No.1050926481+
むう指弾…
26523/04/26(水)08:53:08No.1050926521+
皆殺し状態なのはフォールクヴァングくらいで
他の支部だとかオックスアースは描写ないからね
26623/04/26(水)08:53:25No.1050926566+
でもこの頃のシャディクってまだ3歳くらいだし...
26723/04/26(水)08:53:46No.1050926617+
魔女が増える度にダブスタ親父のガンダム駆逐作戦がガバガバになっていく…
26823/04/26(水)08:54:13No.1050926674+
>水星の世界観を広げるならどんどん生き延びた魔女が増えそう
○○に落ち延びた魔女…って感じで太陽系が魔女に汚染されそう
26923/04/26(水)08:54:14No.1050926679+
>皆殺し状態なのはフォールクヴァングくらいで
>他の支部だとかオックスアースは描写ないからね
一応プロローグでデリングが同時に仕掛けろみたいに指示出してるから無傷ではないとは思う
27023/04/26(水)08:54:19No.1050926688+
>皆殺し状態なのはフォールクヴァングくらいで
>他の支部だとかオックスアースは描写ないからね
本社も襲撃されてるらしいが出張行ってたとかでいくらでも増やせるな
27123/04/26(水)08:54:23No.1050926702そうだねx1
このめちゃくちゃバリエーション出しやすそう感には期待したい
27223/04/26(水)08:54:46No.1050926752+
>これだとあんまりウルとソーンに発展しそうに見えないな
関係ないんじゃない?
ヴァナディース出身者でもエアリアルとファラクトで違ってるし
27323/04/26(水)08:54:48No.1050926757+
>魔女が増える度にダブスタ親父のガンダム駆逐作戦がガバガバになっていく…
コイツもダブスタに潰されたんだろう多分…
27423/04/26(水)08:55:13No.1050926817+
まぁ魔女狩りなんて一部地域でしか行われてないから…
27523/04/26(水)08:55:14No.1050926821+
外伝での地球の環境はどうなってるんだろう
まだ元日本は無事かな
27623/04/26(水)08:55:16No.1050926828そうだねx3
なんかルブリスばかりだなと思ったけどあの世界のファーストガンダムがルブリスだからか…?
27723/04/26(水)08:55:48No.1050926900+
>ゲッタビーム指から出るはどれくらいまで通じるネタなんだろ
リアルタイムでやってるならオッサン通り越してジジイだよ
27823/04/26(水)08:55:56No.1050926917+
ルーン文字の数だけルブリスは増やしていいものとされておる
27923/04/26(水)08:56:35No.1050927026+
>なんかルブリスばかりだなと思ったけどあの世界のファーストガンダムがルブリスだからか…?
魔女狩り始まった時の最新モデルがルブリス量産試作型だから別に不思議じゃないと思う
28023/04/26(水)08:56:57No.1050927071+
顔が…何だコレ…
28123/04/26(水)08:57:25No.1050927138+
最悪魔女関係しなくてもウルソーンみたく量産ルブリのガンド部分流用すりゃいくらでもガンダムは生やせるし
ガンダムに厳しい世界観だけど物語にガンダムを出すことそのものは割と容易な世界ではある
28223/04/26(水)08:57:28No.1050927143+
商品第一号だしガンダムと言えばルブリスだからな真面目に
28323/04/26(水)08:57:42No.1050927173+
機動戦士ルブリス
28423/04/26(水)08:57:47No.1050927185+
>魔女が増える度にダブスタ親父のガンダム駆逐作戦がガバガバになっていく…
そもそもその作戦自体がダブスタだからさ
28523/04/26(水)08:57:48No.1050927187+
>なんかルブリスばかりだなと思ったけどあの世界のファーストガンダムがルブリスだからか…?
オリジナルと言える域なのがエアリアルとファラクト(とシュバルゼッテ)だけで他は新しいガンダムというよりルブリスの亜種の枠を出てないってことなのかもね
28623/04/26(水)08:58:25No.1050927261+
ギガンティックアームみたいに本来肉弾戦は想定してない的なあれかと思ったらロケットパンチで耐えられない
28723/04/26(水)08:58:29No.1050927270+
カタログでAGEFXかと思ったら違った
28823/04/26(水)08:58:41No.1050927296+
>なんかルブリスばかりだなと思ったけどあの世界のファーストガンダムがルブリスだからか…?
こいつがどうかは分からないけど量産ルブリスが市場に出回った過去があるから外野がガンダム系MS作るならルブリスベースに作るのが楽なんだ
28923/04/26(水)08:58:47No.1050927315+
>外伝での地球の環境はどうなってるんだろう
>まだ元日本は無事かな
アニメ最新話の舞台は大阪と聞いた
29023/04/26(水)09:00:11No.1050927501+
カタAGEFX
29123/04/26(水)09:00:29No.1050927549+
>なんかルブリスばかりだなと思ったけどあの世界のファーストガンダムがルブリスだからか…?
ガンドアームというカテゴリで固有の名前がルブリスって感じだろうからなあ…
29223/04/26(水)09:00:31No.1050927553+
ファラクトに関してはガンダムではあれどGUNDフォーマット以外は航空技術産業のペイル社がノウハウ詰め込んで設計してるからルブリスとは全く別物だと思う
エアリアルはこれから真相が明らかになるだろきっと
29323/04/26(水)09:00:47No.1050927585そうだねx4
そういや量産ルブリスさっさとプラモ化されると思ってたのに全然だな
29423/04/26(水)09:00:52No.1050927595そうだねx2
>そもそもその作戦自体がダブスタだからさ
あの説明だと虐殺決行した時はガチもガチでしょクソ親父
いつ嫁に感化されたのかハッキリしてないからこの外伝の頃はどうでもいいかもしれんが
29523/04/26(水)09:01:26No.1050927671+
時期的な事考えるとのとが襲撃受けてから数年間はどこかに隠れてルブリスをエアリアルに改修したりしなきゃいけないから
じゃあどこに行くんだって話になると地球しか無いからその辺の話になるんだろう
29623/04/26(水)09:01:52No.1050927722そうだねx3
発射機構なくてもビーム撃ってるエスカッシャンがあるなら
指からビームが出るくらいそんな特別なことでもないっぽいな
29723/04/26(水)09:02:14No.1050927774+
>アニメ最新話の舞台は大阪と聞いた
もう滅んでたよ!
草木が生い茂る文明崩壊後の風景だったから15年前が気になった
29823/04/26(水)09:02:45No.1050927847+
争奪戦初参加するか…
29923/04/26(水)09:02:52No.1050927862そうだねx2
魔女は結局最先端とおぼしきプロスペラママンですらカルド博士の後追いしてるから
ガンドアーム自体の発展は間違いなく阻害されてるので虐殺は効果自体はある
まぁ今のダブスタにはその先が必要だからって邪魔した結果が全部帰ってきてるんだが
30023/04/26(水)09:03:07No.1050927896そうだねx1
>草木が生い茂る文明崩壊後の風景だったから15年前が気になった
最近滅んだにしては加古川の学校とか原型残りすぎなのが気になる
30123/04/26(水)09:03:34No.1050927963そうだねx1
外伝でGUNDフォーマット対応型ザウォートとか出ないかな…
ファラクトの雛型みたいな奴が見てみたいというか
30223/04/26(水)09:03:47No.1050927993+
ミカエリスの先祖的な感じ?
30323/04/26(水)09:03:53No.1050928002+
絶対2個買うやつじゃん
30423/04/26(水)09:05:52No.1050928291+
プロトファラクトみたいなポジションの機体は外伝ってよりMSVなイメージ
まず水星MSVやるのか不明だけど
30523/04/26(水)09:06:53No.1050928432+
>外伝でGUNDフォーマット対応型ザウォートとか出ないかな…
>ファラクトの雛型みたいな奴が見てみたいというか
強化人士0号みたいなのは出そう
やり方はともかく呪いを克服する一手ではあるし
30623/04/26(水)09:08:04No.1050928603+
ガンド技術の結晶っぽい機構な気がするデカいアーム
30723/04/26(水)09:09:19No.1050928752そうだねx3
時期的にきれいな終わり方はしなさそうで…
女博士が闇落ちしてウルやソーンやガンヴォルヴァを作る計画を始めてエンドみたいな
30823/04/26(水)09:09:23No.1050928760+
完全新規すら出たのに未だ量産型ルブリスを出さないのは何か理由があるのだろうか
30923/04/26(水)09:10:43No.1050928942+
>完全新規すら出たのに未だ量産型ルブリスを出さないのは何か理由があるのだろうか
あれ絶妙に共有できるパーツ少ないしなぁ
31023/04/26(水)09:10:50No.1050928949+
>そういや量産ルブリスさっさとプラモ化されると思ってたのに全然だな
通常ルブリスのライン止めないといけないようもんだから供給落ち着かないときつそう
31123/04/26(水)09:10:58No.1050928962そうだねx2
>完全新規すら出たのに未だ量産型ルブリスを出さないのは何か理由があるのだろうか
TVシリーズの展開が落ち着いたら出てくる枠な気がする
31223/04/26(水)09:11:08No.1050928977+
リアル系のロボでも大真面目にロケットパンチされると普通にカッコいいな
31323/04/26(水)09:12:04No.1050929112+
>女博士が闇落ちしてウルやソーンやガンヴォルヴァを作る計画を始めてエンドみたいな
案外本編で出番あったりして
でも流石にネタバレが過ぎるかな?
31423/04/26(水)09:13:17No.1050929265+
別に大手を振ってガンダムが大量生産される世の中になってる訳じゃないしそこはいいだろ…
31523/04/26(水)09:13:58No.1050929359+
むしろ外伝出すからあっちが後回しなんだろう
31623/04/26(水)09:14:07No.1050929377+
差し替えで左腕にできるかな…
見た感じパーツの差し替え無理そうだけど…
31723/04/26(水)09:14:18No.1050929400+
そもそも今のラインナップギッチギチで計画外のキット入れるの大変なんだろうなというのはわかる
31823/04/26(水)09:14:57No.1050929500+
指ビーム出るっぽいし腕飛ぶしで実質ジオングガンダムだこれ
31923/04/26(水)09:15:21No.1050929568+
わざわざルブリス系にした以上は本編にリンクさせないのは勿体ない気はする
地球でウルやソーン開発したの誰だよ!?問題は深堀する気配は無いし
32023/04/26(水)09:15:46No.1050929619+
>女博士が闇落ちしてウルやソーンやガンヴォルヴァを作る計画を始めてエンドみたいな
その場合パイロットの子の死相がヤバい
32123/04/26(水)09:16:46No.1050929756そうだねx1
>その場合パイロットの子の死相がヤバい
呪いのモビルスーツに乗ってるから今更だ
32223/04/26(水)09:16:59No.1050929788+
いやまあ…パイロットの方は生き残ってハッピーエンドできる気は最初からしないじゃん?
32323/04/26(水)09:17:03No.1050929793+
7月かぁ…なにかおまとめ出来る奴いるかな…
32423/04/26(水)09:18:12No.1050929968+
本編ではそれとなく博士の名前が出るだけで終わって詳しい謎は漫画を読んで追ってくれスタイルかもね
小説版も同時進行だし
32523/04/26(水)09:18:17No.1050929984+
>7月かぁ…なにかおまとめ出来る奴いるかな…
パーメットスコア6
32623/04/26(水)09:19:03No.1050930077+
予約って何時からだっけ
32723/04/26(水)09:19:21No.1050930112+
>わざわざルブリス系にした以上は本編にリンクさせないのは勿体ない気はする
>地球でウルやソーン開発したの誰だよ!?問題は深堀する気配は無いし
元々オックスアースがアーシアン系企業なんだから
試作ルブリス持って逃げたのとが地球のオックスアースと合流して共有したんだろ
32823/04/26(水)09:20:35No.1050930269+
そもそもの外伝でアス縛りってアストレアからだと思うんだけどどんな由来なの?
商標とかその辺り?
32923/04/26(水)09:21:15No.1050930344+
>元々オックスアースがアーシアン系企業なんだから
>試作ルブリス持って逃げたのとが地球のオックスアースと合流して共有したんだろ
魔女多過ぎでガバガバ過ぎる…
33023/04/26(水)09:21:25No.1050930364そうだねx1
縛りとかなくて外野が勝手にそう思ってるパターン
33123/04/26(水)09:21:51No.1050930421そうだねx1
ルブリスシリーズなのにめちゃくちゃグラスレーあじのデザインしてるな…
33223/04/26(水)09:21:53No.1050930422+
>そもそもの外伝でアス縛りってアストレアからだと思うんだけどどんな由来なの?
>商標とかその辺り?
アストレイとか?
33323/04/26(水)09:22:20No.1050930494+
魔女を1匹見かけたら30匹はいると思え
33423/04/26(水)09:22:20No.1050930496+
由来っつーか単に人気の外伝作になったアストレイに倣ったゲン担ぎっていうか
33523/04/26(水)09:22:36No.1050930533+
>ルブリスシリーズなのにめちゃくちゃグラスレーあじのデザインしてるな…
ミカエリスのご先祖じゃない?
幼少シャディクに繋がりがあるとか
33623/04/26(水)09:22:37No.1050930537+
外伝読んでないけどルブリスって割にはデザインラインがベギルベウやミカエリス寄りに見える
33723/04/26(水)09:23:33No.1050930660+
作るしかない…ガンダムルブリスアスカティシアを…!
33823/04/26(水)09:24:21No.1050930768+
アス縛りなんて初めて聞いた…
33923/04/26(水)09:24:49No.1050930832そうだねx1
>外伝読んでないけどルブリスって割にはデザインラインがベギルベウやミカエリス寄りに見える
デザイナーの人の特徴というか...
34023/04/26(水)09:25:13No.1050930894+
ねぇプロスペラの右腕が取れるのって
34123/04/26(水)09:25:29No.1050930943+
まあ歴史を振り返ってみても族滅や根切りで本当に根絶やしにはなってないケースも少なくないらからなんやかんやで生き延びて魔女化した連中もいるということで…
34223/04/26(水)09:26:02No.1050931006+
水星で足横ブースターやってるのが全部海老ちゃんだから意図してんのか手癖なのかわからんのよな
34323/04/26(水)09:26:06No.1050931024+
>ねぇプロスペラの右腕が取れるのって
やっぱりロケットパンチするのか…
34423/04/26(水)09:26:15No.1050931042+
>ねぇプロスペラの右腕が取れるのって
気づいたか
あれはロケットパンチの為よ
34523/04/26(水)09:26:22No.1050931061+
>デザイナーの人の特徴というか...
もちろん手癖もあるだろうけど配色まで揃えてる以上は設定上も繋がりあると思っちゃうな
34623/04/26(水)09:26:27No.1050931073+
流石に幼児のシャディクがグラスレーに情報持ち込んでMS開発に影響出すルートは無茶すぎるだろ!
34723/04/26(水)09:26:50No.1050931135+
ゲッタービームみたいなんやな
34823/04/26(水)09:27:05No.1050931176+
カタAGEのなんか
開いてビルド
読んで水星
34923/04/26(水)09:28:16No.1050931348+
水星ガンダムなのに背中に完全に二穴ないのは珍しいか
35023/04/26(水)09:29:26No.1050931509+
パーメット剥き出しで仮面ついてるようにも見える不気味さだなぁと思ったらそれをぶっ飛ばすギガントアームでダメだった
これ外伝でロケットパンチするんだな…
35123/04/26(水)09:31:05No.1050931705+
虎の手よ
🦾三
35223/04/26(水)09:33:41No.1050932031+
カタログでアレンジの効いたAGE-FXかと思った
35323/04/26(水)09:35:52No.1050932323+
AGEのMSVかシャディクが乗る新型かと思った
35423/04/26(水)09:39:24No.1050932852+
正直かなり好き
改造する分合わせて3つは欲しい
35523/04/26(水)09:39:38No.1050932883+
106年ってアニメ何年差あるの…
35623/04/26(水)09:40:10No.1050932949+
ダムエー6月号の表紙見て思ったけど博士いい体してますね…
35723/04/26(水)09:41:12No.1050933073+
関節周りはまんま最初のルブリスだね
35823/04/26(水)09:43:41No.1050933388+
若干の木星成分を感知
35923/04/26(水)09:44:22No.1050933471+
呪いに決着をつけるのが目的らしいけど本編時点でついてないからな…
36023/04/26(水)09:44:40No.1050933515+
>通常ルブリスのライン止めないといけないようもんだから供給落ち着かないときつそう
来月だかの再販終わったら4ヶ月くらい再販ないからそのあたりでなんかやりそう
36123/04/26(水)09:46:07No.1050933720+
身長低く見えるけどコイツちっさいガンダムなん?
ただの錯覚?
36223/04/26(水)09:49:41No.1050934205+
ヴァナディース事変から5年後が舞台だから本編の16年前か
36323/04/26(水)09:50:52No.1050934357+
ヴヴヴのキルシュバオムを思い出す
36423/04/26(水)09:50:54No.1050934360+
ジウデザイン好きだから買おうと思ってたけどなにこの武器
36523/04/26(水)09:53:07No.1050934704+
バックパックの穴共通じゃないのか
36623/04/26(水)09:54:18No.1050934868+
>身長低く見えるけどコイツちっさいガンダムなん?
>ただの錯覚?
ルブリスと同じ位だろうし錯覚だと思う
36723/04/26(水)09:55:04No.1050934971+
二個買い推奨すぎる…
36823/04/26(水)09:55:39No.1050935047+
喰らえパメスコ6ロケットパンチ👊
36923/04/26(水)09:57:25No.1050935307+
指先から魔法撃つみたいなポーズしやがって…
37023/04/26(水)10:01:51No.1050935940+
これ2個買っても左手ないのでは?
37123/04/26(水)10:01:52No.1050935942+
表紙のムチムチとかどうでもいいけどスレ画気になるからダムA買うか…
37223/04/26(水)10:02:02No.1050935972+
しらないルブリスが急にきた?
37323/04/26(水)10:02:41No.1050936062+
マコト兄ちゃんみてえな顔しやがって…
37423/04/26(水)10:02:46No.1050936072+
なんで地球にルブリスが出回ってるか分かるのかな…
37523/04/26(水)10:03:08No.1050936136そうだねx3
あれ?これ漫画の作画もしかして同志チカ?
37623/04/26(水)10:04:10No.1050936286+
>なんで地球にルブリスが出回ってるか分かるのかな…
普通に売ってたからじゃない?
市民がデモ活動するレベルで各所に売って死人出しまくってたみたいだし
37723/04/26(水)10:06:23No.1050936621+
バカっぽい武器最高だな…これすぐ売り切れるだろうな
37823/04/26(水)10:07:01No.1050936721+
地球で幼いシャディクがこのガンダムに出会ってそうというかこっからグラスレーに繋がりそう
37923/04/26(水)10:08:16No.1050936905+
プロローグで出てきたニュース映像からすると製品として売れた後かはともかく少なくとも研究所の外に青緑ルブリスが輸送されてるのは確実なので
オックスアース社の倉庫に隠れて何体か生き延びてそう
38023/04/26(水)10:08:23No.1050936922そうだねx1
>地球で幼いシャディクがこのガンダムに出会ってそうというかこっからグラスレーに繋がりそう
この外伝作中だとシャディク1歳とか2歳では?
38123/04/26(水)10:08:28No.1050936935+
(今回はプレバン戦争ならないだろうな…)
38223/04/26(水)10:08:36No.1050936959+
ルブリス周りのオックスアースとヴァナディースの動きは割と最悪というか
テロ扱いで捕まったりしても文句言えんぞって悪辣なことしてたよね…
捕まるどころか虐殺されたけど
38323/04/26(水)10:08:57No.1050937023+
量産型ルブリスの方は既に世間に普及しててそれで被害者出しまくってたから回収から漏れてたのはいくらでもありそう
38423/04/26(水)10:10:21No.1050937242+
あくらつな
世界観
38523/04/26(水)10:10:24No.1050937254+
>ルブリス周りのオックスアースとヴァナディースの動きは割と最悪というか
>テロ扱いで捕まったりしても文句言えんぞって悪辣なことしてたよね…
>捕まるどころか虐殺されたけど
悪辣な企業を悪辣な評議会が弾圧しようとしたら悪辣な軍人上がりが先走って虐殺したプロローグ
38623/04/26(水)10:10:36No.1050937286+
そりゃルブリス破壊しようにも既に売られたもんまでは追えないだろうし…
38723/04/26(水)10:11:25No.1050937394+
とある兵器会社が未完成の不良品売ってました!ってだけの話があんな人数動員される市民活動に繋がるのはちょっと大事すぎる
38823/04/26(水)10:11:29No.1050937410そうだねx1
>>ルブリス周りのオックスアースとヴァナディースの動きは割と最悪というか
>>テロ扱いで捕まったりしても文句言えんぞって悪辣なことしてたよね…
>>捕まるどころか虐殺されたけど
>悪辣な企業を悪辣な評議会が弾圧しようとしたら悪辣な軍人上がりが先走って虐殺したプロローグ
あ、アウトレイジ...
38923/04/26(水)10:11:33No.1050937418+
外伝らしい頭の悪い武器で好き
39023/04/26(水)10:11:45No.1050937452+
二つ買って両手にしよう!
39123/04/26(水)10:12:07No.1050937510+
左手用パーツと下半身パーツも出してヒュッケバインボクサーみたいになってほしい
39223/04/26(水)10:12:13No.1050937523+
子供をgundarmに乗せるな
39323/04/26(水)10:12:23No.1050937549+
ヴァルヴレイヴにあったなグーチョキパーで攻撃方法がかわるやつ・・・
39423/04/26(水)10:12:52No.1050937611+
>ヴァルヴレイヴにあったなグーチョキパーで攻撃方法がかわるやつ・・・
あれそんな頓知気なのあったのか…
39523/04/26(水)10:13:13No.1050937658+
>>ヴァルヴレイヴにあったなグーチョキパーで攻撃方法がかわるやつ・・・
>あれそんな頓知気なのあったのか…
二期からの敵の機体
39623/04/26(水)10:13:18No.1050937672+
この世界ヤンキー漫画か極道漫画出身みたいな奴多すぎ!
39723/04/26(水)10:13:30No.1050937698+
こいつはルブリスをベースに改造した感あるデザインだな
39823/04/26(水)10:14:11No.1050937814+
なんか既視感あると思えばダンタリオンか
39923/04/26(水)10:14:21No.1050937841+
>>ヴァルヴレイヴにあったなグーチョキパーで攻撃方法がかわるやつ・・・
>あれそんな頓知気なのあったのか…
いいだろ?糞ボルトだぜ?
40023/04/26(水)10:16:38No.1050938179+
指ビームとかの手のひら写ってる画像見ると左手に組み替えるのも出来そうだなこいつ
40123/04/26(水)10:17:33No.1050938313+
本編の頃だと12年も前にアーシアンの会社が作ったMSだと流石に話にならんからウルソーンみたく新造してガンドアーム部分だけ移植って形にしないとどうにもならんのだろうけど
この外伝の頃なら5年前だし機体部分もルブリスをベースに改造改修とかでもまだ通用するのかね
40223/04/26(水)10:18:12No.1050938408+
これがガンドアーム...
40323/04/26(水)10:18:17No.1050938419+
俺はこういうデカい腕の装備好きだからかっこいいと思う
40423/04/26(水)10:18:47No.1050938485+
fu2136266.png[見る]
40523/04/26(水)10:18:48No.1050938490+
これがこれだけが俺の自慢の拳だぁ!とか言い出しそうなトンキチ武装しとる
40623/04/26(水)10:19:19No.1050938555+
30MMのマクシオン系機体みたいなシルエットしてるなぁ…って思ってたら武器までそんな感じのだったなんて…
40723/04/26(水)10:19:56No.1050938647+
>指ビームとかの手のひら写ってる画像見ると左手に組み替えるのも出来そうだなこいつ
装甲が親指側と小指側で違うから削らないと無理だよ
40823/04/26(水)10:21:04No.1050938826そうだねx4
>fu2136266.png[見る]
ンアーシアンに自由をッッッ!!!!💥👈
40923/04/26(水)10:21:07No.1050938830+
司馬懿デスティニーがこんなの持ってたな…
41023/04/26(水)10:21:34No.1050938888+
>fu2136266.png[見る]
でた...声がうるさいからすぐわかる
41123/04/26(水)10:25:16No.1050939360+
もう漫画に出てるんだな
41223/04/26(水)10:26:52No.1050939584+
同志チカガンダムまで描くのか…
なんなのあの生産力
41323/04/26(水)10:27:07No.1050939622+
ウルとソーンの取説だったかでオックスアースがルブリス販売してたのがわかってあの不良品もう売ってたの!?となってたような
41423/04/26(水)10:28:01No.1050939731+
>>指ビームとかの手のひら写ってる画像見ると左手に組み替えるのも出来そうだなこいつ
>装甲が親指側と小指側で違うから削らないと無理だよ
まじかマジだ
......パテなどで!!
41523/04/26(水)10:28:33No.1050939775+
>ウルとソーンの取説だったかでオックスアースがルブリス販売してたのがわかってあの不良品もう売ってたの!?となってたような
売りたくなかったけど売れよ研究費出さねえぞってせっつかれたらもう…ネ
41623/04/26(水)10:28:55No.1050939828+
顔以外のボディカラーもミカエリスぽいんだよな
41723/04/26(水)10:29:20No.1050939886+
ずっとヴェイガン製AGE2だと思ってた…
41823/04/26(水)10:30:37No.1050940037+
ガンダムをリスク無視してガキに使わせてもボロ負けの地球
41923/04/26(水)10:31:05No.1050940099+
本編とは違ってずいぶんスーパー系ロボットぽさあるな…
42023/04/26(水)10:31:38No.1050940173+
腕や足をワイヤーで飛ばすのは本編でもやってるし…
42123/04/26(水)10:31:43No.1050940188+
まぁスコア2までリミットしときゃ昔のルブリスでも優秀な兵器だし…
開発者含めみんな好き勝手改造するだけで
42223/04/26(水)10:32:57No.1050940337+
>ガンダムをリスク無視してガキに使わせてもボロ負けの地球
そもそも物量の差は覆すのきつい
42323/04/26(水)10:35:16No.1050940641+
これが本物のガンドアームか
42423/04/26(水)10:35:53No.1050940719+
PON!CRASH!CRASH!
PA!PA!PA!
42523/04/26(水)10:36:01No.1050940735+
軍事でも経済でも政治でもスペーシアンとやりあえるだけの人員がいねえんだろうなアーシアン
こればかりは長い間かけて育てないとならんし…
42623/04/26(水)10:36:53No.1050940851+
外伝になると武装が急にスーパーロボットぽくなるのアストレイの遺伝子を受け継いでるな…
42723/04/26(水)10:37:15No.1050940892+
虎の爪跡みたいなマーク付いてたり妙にカラーリングがヒロイックだったりで虎の手だけ別作品の機体の腕武器化したみたいな雰囲気だ…
42823/04/26(水)10:39:45No.1050941240+
青い装甲に黄色い2本ツノでゴッドフィンガーあじがある
42923/04/26(水)10:40:07No.1050941292+
人体の延長線上として使うならこういう形の方が違和感なく運用しやすいのかも
43023/04/26(水)10:41:30No.1050941474+
でもプロローグでプラント第三自治区とやらはルブリス買うの決めてたんだよな
それだけ性能が魅力的だったのか
43123/04/26(水)10:41:57No.1050941542+
ファンネルパーンチ!
43223/04/26(水)10:44:14No.1050941863+
アルスアースリィにも見えるしマスク大尉みたいにも見える
43323/04/26(水)10:44:51No.1050941941+
>でもプロローグでプラント第三自治区とやらはルブリス買うの決めてたんだよな
>それだけ性能が魅力的だったのか
訓練受けたわけでもない素人が最精鋭のプロ軍人をぽんぽこ殺せるんだぜ?
43423/04/26(水)10:48:43No.1050942485+
ソフィノレアみたいな使い捨てのガキを乗せればスペーシアンと戦えるもんな
43523/04/26(水)10:49:14No.1050942561+
ヨシ!したらビーム出ちゃうのか
43623/04/26(水)10:50:16No.1050942716+
頭の悪い兵器出されると笑顔になる
43723/04/26(水)10:50:52No.1050942794+
あんま見ないタイプの顔面で好み
43823/04/26(水)10:55:43No.1050943495+
なんか霊丸ランチャーみたいなの持っててダメだった
43923/04/26(水)10:59:22No.1050944082+
現艦長のベーウだってアンチドート破壊されたら組み付かれて連れていかれたから普通に数そろえられたらガンダムには勝てない
44023/04/26(水)11:02:19No.1050944530+
現状出てくる後発のルブリスどいつも見た目がヴァナディースのルブリスと似てないの面白いな…
44123/04/26(水)11:06:18No.1050945172+
本体のデザインと腕のデザイン別の人に頼んだのかってぐらい浮いてんな
44223/04/26(水)11:08:42No.1050945537+
本体はともかく武装がダサすぎる…
44323/04/26(水)11:08:48No.1050945552+
外伝てギャグなのか
44423/04/26(水)11:10:26No.1050945809+
>>でもプロローグでプラント第三自治区とやらはルブリス買うの決めてたんだよな
>>それだけ性能が魅力的だったのか
>訓練受けたわけでもない素人が最精鋭のプロ軍人をぽんぽこ殺せるんだぜ?
パイロット犠牲にする前提でも上が欲しがる高性能機とかそりゃ現場の人間に憎悪されるわな…
44523/04/26(水)11:10:41No.1050945854そうだねx1
>ルブリスシリーズなのにめちゃくちゃグラスレーあじのデザインしてるな…
デザイナー一緒なのもあるけどカラーリングがベギルベウやミカエリスと似た薄紫+白だからそう感じるのかね
44623/04/26(水)11:13:21No.1050946226+
これ二個買ってもダブル右手になっちゃうのか
44723/04/26(水)11:13:27No.1050946247+
リライズ外伝の後半主人公結局出なかったな…
44823/04/26(水)11:14:07No.1050946338+
これも在庫すぐ瞬殺なのか
44923/04/26(水)11:14:39No.1050946420+
>これも在庫すぐ瞬殺なのか
販売開始して見ないとわからん…
45023/04/26(水)11:15:32No.1050946570+
虎の手て…!見た目だけでなく名前もダッッサ!!
45123/04/26(水)11:16:20No.1050946688+
ふくらはぎからブースターユニット生えてるのもミカエリスと酷似してるし複合兵装まで持ってきたらますますグラスレーとの繋がりを疑う
45223/04/26(水)11:18:21No.1050946994+
>ふくらはぎからブースターユニット生えてるのもミカエリスと酷似してるし複合兵装まで持ってきたらますますグラスレーとの繋がりを疑う
こういうことあったから徹底的にガンダム駄目よおじさんに拍車かかったんだろうかサリウス
45323/04/26(水)11:18:53No.1050947070+
鉄血の外伝でもデカい腕のガンダムいたのにまた似た様なの出すんだ
45423/04/26(水)11:19:11No.1050947114+
>>ルブリスシリーズなのにめちゃくちゃグラスレーあじのデザインしてるな…
>デザイナー一緒なのもあるけどカラーリングがベギルベウやミカエリスと似た薄紫+白だからそう感じるのかね
ふくらはぎにスラスターユニットついてるのもそれっぽい
45523/04/26(水)11:20:29No.1050947311+
ブリッツみたいですき
45623/04/26(水)11:20:59No.1050947397+
なにその清麿みたいな日本指
45723/04/26(水)11:22:55No.1050947701+
バリバリにエッジ立てたくなるな…
45823/04/26(水)11:24:03No.1050947867+
複合兵装もグラスレーあじある
45923/04/26(水)11:24:04No.1050947868+
>鉄血の外伝でもデカい腕のガンダムいたのにまた似た様なの出すんだ
鉄血で物理に脳が焼かれた層が結構いると思われる
46023/04/26(水)11:25:07No.1050948042+
でかいパーツ付けるのはパワードレッドからの流れかな
46123/04/26(水)11:26:08No.1050948211+
久しぶりにガチで欲しいおもちゃが来てしまった
まぁ一次無理でもすぐ二次やってくれるだろう水星だし
46223/04/26(水)11:26:19No.1050948241+
武装が虎の手だけは随分思い切った構成だな…
46323/04/26(水)11:26:51No.1050948325+
名前にアスはつかないんだなこの外伝機体
46423/04/26(水)11:27:07No.1050948364+
SDで猫の手とかになるやつじゃん
46523/04/26(水)11:28:17No.1050948576+
ブースターの位置はルブリスと一緒だろう
46623/04/26(水)11:28:42No.1050948653+
>名前にアスはつかないんだなこの外伝機体
千葉が関わってるの?

[トップページへ] [DL]