lisz-works

プログラミングと興味を貴方に

KeePassXC いつも使うkey.kdbxを起動時に開いた状態にする設定

【スポンサーリンク】

KeePassXC

こんにちわlisです!

パスワード管理ソフト、使っていますか?

ぼくは「KeePassXC」を使っています。

使い勝手もよく、重宝しているのですが、1つ面倒なことがありました。

パスワード情報が保存されているkey.kdbxというファイルを起動する度にリストから選択してから、マスターパスワードを入力して開かないといけません。

今回は「key.kdbxというファイルを起動する度にリストから選択」を省くべく、設定していきます!

何をしたかったのか?

普段KeePassXCを開くのに、PowerToys Runというランチャーを使っています。

ランチャーから起動したときに「パスワード入力画面」か「解除後の画面」で待機していてほしかったのです。

しかし普通にランチャーから起動すると、exeを実行したとき同様、kdbxファイルの選択画面から開きます。

なのでこのように画策しました。

  1. KeePassXCをkdbxファイルを開いた状態で起動できるようにする
  2. スタートアップ時にこれを起動してもらう
  3. 起動したものは最小化して常駐してもらう

スタートアップで起動したのになぜ最小化して常駐なのか?というと、自分が使いたいと思うタイミングがあった場合以外は、パスワード入力するという行為を頭から除外したかったからです。

前提条件

ざっくりいうと「KeePassXC使ってます」という状況。
本家「Keepass」を使用しているなら、そのまま引き継げるしKeePassXCの方がUIとか見やすくていい感じです。

  • KeePassXCをインストール済み
  • KeePassXCで*.kdbxファイルを作成&読み込んだことがある

KeePassXC起動用バッチファイルを作成

こんな感じでバッチファイルを作る。

timeout 10
start "C:\Program Files\KeePassXC\KeePassXC.exe" "C:\data\key.kdbx"

パスは一例なので自身の環境に合わせて設定してください。

timeout 10はスタートアップ起動時のためのものです。

Googleドライブなどをマウントして使っている場合、Windows起動直後に実行されると「ファイルがないから読み込めない!」と怒られるのを回避するためです。

作成したら試しにバッチを叩いてみましょう。

パスワード入力画面が開かれていたら成功です。

KeePassXC起動用バッチファイルをスタートアップ登録

shell:startupを開きます。

ここに先程作成したバッチファイルのショートカットを作成します。

これでスタートアップ登録は完了。

Windows起動時に、kdbxファイルを読み込んだ状態でKeePassXCが起動してくれます。

KeePassXC最小化設定

KeePassXCを開いて「ツール→設定」を選択。

デフォルトで開かれているサイドメニュー「全般」の「基本設定タブ」を確認します。

この中から下記のチェックを入れます。

  1. 「起動」カテゴリ
    1. ウィンドウを最小化して起動する
  2. 「ユーザーインターフェース」カテゴリ
    1. 終了せずに最小化する
    2. システムトレイアイコンを表示する
    3. 最小化した際にシステムトレイへ格納する

あとはランチャーとかで開くとパスワード入力画面になっているのでログインすればそのまま使えます!

  • 夏目 (id:natsumedeus)

    エクセルにパスワードかけて管理しています…KeePassXC、検討したいと思います。

  • lis (id:liszworks)

    > 夏目 (id:natsumedeus) さん

    Keepass(恐らく他のパス管理ソフトもですが)情報をフォルダ分けして管理したり、検索たり可能なので複数種類のパスワードを使う場合は便利かと思います。
    あとAndroidアプリとかでもKesspassに対応したものがあるのでおすすめです。

コメントを書く