江ノ島がくっきりと
飛行機乗るときは大体窓側の席を取るんだけど
取ったところで離陸前から既に寝てることの方が大半だから別に窓側にこだわる必要ないんだよね
でも窓側が取れるなら取っちゃう不思議
富士山もくっきりと
宝永噴火の跡もくっきり🌋
カイジュウが登ってそう
今でこそフライト中もネットが使えたりする飛行機だけど
ちょっと前までは離着陸時は電波を発する機器はおろか
デジカメから何から何まであらゆる電子機器の電源を切らなければいけなかった
電子機器が使えるのは安定飛行時のみというね
そんな時代が懐かしい
それを考えるといい時代になったもんだ
そーなったのもここ数年くらいの話よね
雲がかかってたら撮影のチャンス
雲や霧に映った自分の影に円形の虹がかかるブロッケン現象
主に山などで見られる現象だけど飛行機からでも条件さえ合えば見られる
しかし今回は虹は比較的はっきりと見えるんだけど飛行機の影が分かりづらい残念
もう少し雲との距離が近ければいい感じだったのに
あと角度もけっこー鋭角な感じでちょっとキツい
こっちは飛行機の影はよくわかるんだけど
虹が薄くて物足りない
なかなかいい感じのは撮れないっすね
キレイなブロッケンを見られるのはいつの日か
- 176
- 42
42.ちー
更新ありがとうございます(*´ω`*)
すごい!飛行機はMSSPさんのツアーで北海道へ行く時しか乗らないので感動しました!めっちゃ綺麗...😳✨あろまさんぽやドローン動画などなど本当にいつも素敵な景色をみせて下さってありがとうございます!🗻
今年のSMTも北海道へ遠征するので北海道Walker見てたんですが、今年の7月で北海道と命名されて150周年なんですね!何か面白いイベントがあるのかどうか楽しみに遠征したいと思います〜😸
41.UNKOたれ蔵
更新お疲れ様です!
飛行機に乗った時の記憶がもうない...
飛行機に乗ってどこへ旅をしたいなぁと思う今日この頃です💩
空から日本を眺めてみたいです〜
ロマンティック浮かれモードですね!
40.ツモ
富士山と言えばカイジュウですね、ついでにロボットが降ってきそう…
あろまさんと言えばさんぽですが、映画の紹介とかも是非してほしいですね!
やっぱり地球防衛軍好きはパシフィック・リムも好き、はっきりわかんだね