[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント[トップページへ][DL]
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1682345336106.jpg-(70704 B)
70704 B無念Nameとしあき23/04/24(月)23:08:56No.1090192423+ 10:46頃消えます
四皇黒ひげ海賊団スレ
毎回痛い目見るけどなんだかんだ勝ち残る
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が3件あります.見る
1無念Nameとしあき23/04/24(月)23:10:25No.1090192937+
海軍という名の馬鹿を利用して白ヒゲを潰し
世界政府を翻弄する勝利者じゃけえ
この時代の名が黒ヒゲだ!
3無念Nameとしあき23/04/24(月)23:12:58No.1090193758そうだねx52
    1682345578613.jpg-(65580 B)
65580 B
バスコ好き
4無念Nameとしあき23/04/24(月)23:13:04No.1090193797+
人の夢は終わらねぇ
6無念Nameとしあき23/04/24(月)23:13:46No.1090194036+
無敗
7無念Nameとしあき23/04/24(月)23:14:00No.1090194125そうだねx62
>人の夢は終わらねぇ
優しいギャルもそうさ!
9無念Nameとしあき23/04/24(月)23:14:27No.1090194275そうだねx21
何だかんだで楽しそうにやってて好感度上がった今週
10無念Nameとしあき23/04/24(月)23:15:25No.1090194598そうだねx21
オタクに優しいギャルは人の夢だからな
11無念Nameとしあき23/04/24(月)23:15:57No.1090194793+
クザン加入が四皇入りした最大の要因かもしれない
12無念Nameとしあき23/04/24(月)23:18:31No.1090195622そうだねx5
幹部は結構簡単にやられてるな
13無念Nameとしあき23/04/24(月)23:18:37No.1090195654+
麦わらの一味とぶつかってたら負けてそうだよなあの戦力だと
14無念Nameとしあき23/04/24(月)23:18:39No.1090195663そうだねx4
なんだかんだ好きなキャラ
15無念Nameとしあき23/04/24(月)23:19:30No.1090195949そうだねx2
    1682345970894.jpg-(81922 B)
81922 B
>オタクに優しいギャルは人の夢だからな
でもエースは死んだんだろ!?
16無念Nameとしあき23/04/24(月)23:19:41No.1090196002そうだねx14
今まで描写少なかったからあれだったけど黒ひげ海賊団良いじゃない
17無念Nameとしあき23/04/24(月)23:21:02No.1090196412そうだねx23
ルフィ曰く「この海で1番自由な奴が海賊王だ」だからな
黒ひげが1番海賊王っぽい事してるのは間違いない
18無念Nameとしあき23/04/24(月)23:21:19No.1090196507そうだねx24
ラフィットくん迂闊すぎでしょ
君の一言で壊滅するところだったぞ
19無念Nameとしあき23/04/24(月)23:21:19No.1090196511+
強敵との真っ向勝負は極力避け常に周りの動向に注目し漁夫の利を狙う
一番海賊らしい海賊団
20無念Nameとしあき23/04/24(月)23:21:51No.1090196676そうだねx5
>毎回痛い目見るけどなんだかんだ勝ち残る
ここだけ見ると主人公みたいだ
21無念Nameとしあき23/04/24(月)23:21:53No.1090196690そうだねx36
    1682346113819.jpg-(81036 B)
81036 B
なんか黒ひげのカリスマに絆された感あるクザン
22無念Nameとしあき23/04/24(月)23:22:34No.1090196916そうだねx3
オタクに優しいギャルの存在する世界を見てみたい
クザンもそんなはてなき理想(ゆめ)を語る黒ひげの力になりたいと思ったソウルメイトのひとり
23無念Nameとしあき23/04/24(月)23:22:41No.1090196949+
>今まで描写少なかったからあれだったけど黒ひげ海賊団良いじゃない
青雉と出会いは最悪なのになんか意気投合していっしょに酒飲む流れはベタながら好き
24無念Nameとしあき23/04/24(月)23:23:28No.1090197212そうだねx50
    1682346208327.jpg-(201017 B)
201017 B
コミュ力で大将手に入れやがった...
25無念Nameとしあき23/04/24(月)23:24:21No.1090197513そうだねx5
でも白ひげのオジキは優しいギャルはお前を待っちゃいねぇって言ってるんだよね
26無念Nameとしあき23/04/24(月)23:25:25No.1090197847そうだねx29
>コミュ力で大将手に入れやがった...
こいつらがワンピース手に入れてもいいかなって思っちゃった
27無念Nameとしあき23/04/24(月)23:26:12No.1090198111そうだねx13
"音越え"の二つ名がカッコ良すぎる
28無念Nameとしあき23/04/24(月)23:26:34No.1090198228+
海賊なんて利害一致してればそれでいいって考え方はロックスリスペクトなんかな
29無念Nameとしあき23/04/24(月)23:27:34No.1090198526+
>海賊なんて利害一致してればそれでいいって考え方はロックスリスペクトなんかな
でも毎回仲間人質にされてるよねこいつ...
30無念Nameとしあき23/04/24(月)23:28:00No.1090198659+
マムやカイドウでもNo2は大将には敵わないのを見ると大きな戦力強化になってるな黒ひげ
31無念Nameとしあき23/04/24(月)23:28:01No.1090198668そうだねx12
黒ひげ嫌いじゃないけど普通に一般人とかに被害出しまくる海賊っぽいのが好きになれない
一番自由な奴が云々なんだろうけど
32無念Nameとしあき23/04/24(月)23:29:13No.1090199037そうだねx4
奴隷売買してるし天竜人と変わらん
33無念Nameとしあき23/04/24(月)23:29:14No.1090199038そうだねx77
    1682346554832.png-(22921 B)
22921 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
34無念Nameとしあき23/04/24(月)23:29:16No.1090199055+
>海賊なんて利害一致してればそれでいいって考え方はロックスリスペクトなんかな
リスペクトなのか生まれ変わりなのか取り憑いてるのかとやってることはかつてのロックスそのものだな
35無念Nameとしあき23/04/24(月)23:30:09No.1090199344+
黒ひげがクザンに「能力を解除しろ!」と言ってたけど凍らせた奴を自由に解凍したりできるんだっけ?
36無念Nameとしあき23/04/24(月)23:30:19No.1090199401+
てか今回のガープの全盛期とロジャーが合わせてようやく倒せるレベルなのかロックスは
37無念Nameとしあき23/04/24(月)23:30:22No.1090199425そうだねx36
    1682346622892.jpg-(92872 B)
92872 B
部下達が迂闊すぎるから苦労してる
38無念Nameとしあき23/04/24(月)23:30:50No.1090199554そうだねx9
>奴隷売買してるし天竜人と変わらん
逆を言ってしまうと天竜人が海賊並にゲスなのだ
39無念Nameとしあき23/04/24(月)23:32:25No.1090200064そうだねx1
>1682346554832.png
海賊に優しいギャルもそうさ!必ず存在する!
40無念Nameとしあき23/04/24(月)23:32:39No.1090200129そうだねx2
船長も子分もとりあえず一回相手の策にかかってから力技で突破するパワープレイが目立つ
41無念Nameとしあき23/04/24(月)23:32:45No.1090200157そうだねx31
    1682346765581.jpg-(43055 B)
43055 B
通じてるとかのレベルじゃなかった
闇そのものだった
42無念Nameとしあき23/04/24(月)23:33:03No.1090200250+
青キジはプリン誘拐して酷い目に合わせたけど、謝ったらサンジは許してくれるよな
43無念Nameとしあき23/04/24(月)23:33:50No.1090200460+
ガープの一番弟子が青雉だったんだな
44無念Nameとしあき23/04/24(月)23:34:38No.1090200663そうだねx5
こう元ネタの名前負けしてたり引用してるだけなのが多い中で
割と黒ひげは黒ひげのイメージしっかり周到してるのよな
45無念Nameとしあき23/04/24(月)23:34:51No.1090200720+
メンバー全員竿役向け
46無念Nameとしあき23/04/24(月)23:35:55No.1090201034そうだねx3
息子は革命家になり孫は海賊になり預かった宿敵の子も海賊になり一番弟子も海賊になるって…
ガープ…お前…
47無念Nameとしあき23/04/24(月)23:37:15No.1090201425+
黒ひげは裏切られるかも前提で仲間に引き入れた?
48無念Nameとしあき23/04/24(月)23:37:18No.1090201434そうだねx1
>息子は革命家になり孫は海賊になり預かった宿敵の子も海賊になり一番弟子も海賊になるって…
>ガープ…お前…
コビーもそのうち盛大にやらかしそう
49無念Nameとしあき23/04/24(月)23:37:27No.1090201484そうだねx70
    1682347047576.jpg-(38531 B)
38531 B
海軍大将どいつもこいつも狂人過ぎてこいつが優等生すぎる
50無念Nameとしあき23/04/24(月)23:38:00No.1090201641そうだねx6
>黒ひげは裏切られるかも前提で仲間に引き入れた?
それが海賊だ
って思想やな
51無念Nameとしあき23/04/24(月)23:38:33No.1090201775+
>海軍大将どいつもこいつも狂人過ぎてこいつが優等生すぎる
こいつが比較的まともなのも反面教師が二人いたからだし…
52無念Nameとしあき23/04/24(月)23:38:34No.1090201788そうだねx5
>息子は革命家になり孫は海賊になり預かった宿敵の子も海賊になり一番弟子も海賊になるって…
>ガープ…お前…
ガープの作中の行動ほぼ海賊だし…
53無念Nameとしあき23/04/24(月)23:38:48No.1090201847+
>海軍大将どいつもこいつも狂人過ぎてこいつが優等生すぎる
自分の意思が無いし
54無念Nameとしあき23/04/24(月)23:39:03No.1090201910+
黒ひげ海賊団の隊長の中でクザンだけ強すぎない?
55無念Nameとしあき23/04/24(月)23:39:20No.1090201992+
>海軍大将どいつもこいつも狂人過ぎてこいつが優等生すぎる
サターンに対して口調が丁寧なのじわじわくる
56無念Nameとしあき23/04/24(月)23:39:22No.1090202007そうだねx1
>>息子は革命家になり孫は海賊になり預かった宿敵の子も海賊になり一番弟子も海賊になるって…
>>ガープ…お前…
>コビーもそのうち盛大にやらかしそう
尊敬する人が四皇やぞ
57無念Nameとしあき23/04/24(月)23:39:38No.1090202086+
>黒ひげ海賊団の隊長の中でクザンだけ強すぎない?
VSサンジの相手だからだろ
58無念Nameとしあき23/04/24(月)23:39:49No.1090202151+
ボルサリーノはクザンとサカズキの間に立つ気満々
59無念Nameとしあき23/04/24(月)23:40:21No.1090202308+
>黒ひげ海賊団の隊長の中でクザンだけ強すぎない?
そりゃ元海軍本部大将より上となると四皇クラスくらいだし…
60無念Nameとしあき23/04/24(月)23:41:22No.1090202575そうだねx1
    1682347282506.jpg-(68288 B)
68288 B
ナンバー2と最高戦力が世界政府からの引き抜きなんだよな黒ひげ海賊団
61無念Nameとしあき23/04/24(月)23:41:40No.1090202673+
他の巨漢船長が所詮四皇幹部レベルだからなあ
62無念Nameとしあき23/04/24(月)23:42:28No.1090202881そうだねx3
クザンがヤバすぎるけどシリュウも能力無しでマゼランと互角だからな
逆に他の面子は弱い印象ばかりだが
63無念Nameとしあき23/04/24(月)23:42:37No.1090202922+
    1682347357478.jpg-(87505 B)
87505 B
よく見たら黒ひげだけまともに食らってんだよな
64無念Nameとしあき23/04/24(月)23:43:23No.1090203144+
シリュウとクザンがゾロサンジ枠か
65無念Nameとしあき23/04/24(月)23:44:02No.1090203319そうだねx5
相当戦力強いはずなのに毎回戦いが泥臭くて好きだわ
66無念Nameとしあき23/04/24(月)23:44:17No.1090203406+
>シリュウとクザンがゾロサンジ枠か
シリュウとゾロはわかるけどサンジとクザンは流石にキツくないか
ディアブルでどうにかなる相手じゃないだろ
67無念Nameとしあき23/04/24(月)23:44:23No.1090203436+
現状四皇麦わら大船団の方が強そうではある
68無念Nameとしあき23/04/24(月)23:45:13No.1090203690+
サンジの相手はメラメラ食ったバージェスかな~とか予想してる時期もあった
サンジとクザンはちょっと釣り合わんよな
炎と氷で見栄えはいいが
69無念Nameとしあき23/04/24(月)23:45:29No.1090203762+
バスコショットが状態異常枠なの誰得で笑うわ
70無念Nameとしあき23/04/24(月)23:46:38No.1090204121+
黒ヒゲを一度は瞬殺してワニオカマ魚ルフィが揃ってて逃げ一択
この化物と五分なら大将ぐらいの強さはあるんだろうし
ゾロぐらいじゃ普通に負けるよな
71無念Nameとしあき23/04/24(月)23:47:22No.1090204363+
因縁ってだけだとクザンの相手はロビンになりそうだけど力の差がありすぎるな
72無念Nameとしあき23/04/24(月)23:47:42No.1090204448そうだねx1
>黒ヒゲを一度は瞬殺してワニオカマ魚ルフィが揃ってて逃げ一択
>魚
呆れたな…
73無念Nameとしあき23/04/24(月)23:48:01No.1090204541そうだねx1
>因縁ってだけだとクザンの相手はロビンになりそうだけど力の差がありすぎるな
因縁ってプリン攫ったじゃん、サンジブチ切れるぞ
74無念Nameとしあき23/04/24(月)23:48:04No.1090204552そうだねx6
    1682347684370.jpg-(33860 B)
33860 B
何回やられてもケラケラしてるバスコにしろ仲間達が死にそうなのに酒楽しんでるウルフにしろ根本的に気が狂ってる連中で怖い
75無念Nameとしあき23/04/24(月)23:49:38No.1090204947+
クザンが強大すぎるから普通に赤髪とも渡り合えそう
76無念Nameとしあき23/04/24(月)23:50:20No.1090205112そうだねx2
黒ひげ本人はともかく幹部の格落ち感が凄い出てきたからラスボスじゃない気がしてきた
77無念Nameとしあき23/04/24(月)23:50:32No.1090205165そうだねx7
四皇二人がかりの大技を受け止めて生き残ってたり重症で慣れない刀に苦戦しながらルナーリア族を初見撃破したり普通にゾロも強くなってないか
78無念Nameとしあき23/04/24(月)23:50:35No.1090205173そうだねx1
根っこの部分は黒ひげに与したわけでは無さそうでよかった
79無念Nameとしあき23/04/24(月)23:50:35No.1090205176+
>シリュウとゾロはわかるけどサンジとクザンは流石にキツくないか
>ディアブルでどうにかなる相手じゃないだろ
でもまあぁ四皇の船員なら敵の幹部ぐらいどうにかしてもらわねぇとなぁ……
融解されたプリンちゃんに再会して自分で記憶を取り戻したサンジに一矢報いて欲しい気持ちはある
80無念Nameとしあき23/04/24(月)23:51:09No.1090205321そうだねx3
>黒ひげ本人はともかく幹部の格落ち感が凄い出てきたからラスボスじゃない気がしてきた
てかイム様の抹殺対象に含まれてるっぽいからなぁ
81無念Nameとしあき23/04/24(月)23:51:23No.1090205384+
>よく見たら黒ひげだけまともに食らってんだよな
ベポの頼もしさよ
それに比べてキラーさぁ…
82無念Nameとしあき23/04/24(月)23:51:45No.1090205469+
>黒ひげ本人はともかく幹部の格落ち感が凄い出てきたからラスボスじゃない気がしてきた
あいつらしょっちゅう死にかけてるからなあ…
83無念Nameとしあき23/04/24(月)23:51:55No.1090205504そうだねx18
    1682347915566.jpg-(197056 B)
197056 B
両翼
84無念Nameとしあき23/04/24(月)23:52:35No.1090205666そうだねx1
>根っこの部分は黒ひげに与したわけでは無さそうでよかった
でも世界政府には何かしらの不信もあるようだから黒ひげ海賊団を通して色々確認したいってのはありそう
サウロの件とか未だに引きずってる感じだったし
85無念Nameとしあき23/04/24(月)23:53:03No.1090205790そうだねx19
>両翼
どっちも海軍の重要ポジじゃん
86無念Nameとしあき23/04/24(月)23:53:20No.1090205858+
>黒ひげ本人はともかく幹部の格落ち感が凄い出てきたからラスボスじゃない気がしてきた
2つのDが合わさり○く収まるということです
87無念Nameとしあき23/04/24(月)23:53:45No.1090205953+
ガープをクザンが抑えたらたしぎちゃん達やばくない?
四皇幹部4人も野放しだよ?
88無念Nameとしあき23/04/24(月)23:54:03No.1090206030+
>融解されたプリンちゃんに再会して自分で記憶を取り戻したサンジに一矢報いて欲しい気持ちはある
ディアブルのせいでプリンちゃん溶けとる…
89無念Nameとしあき23/04/24(月)23:54:18No.1090206100+
エース戦の頃からずっと幹部達のお守りにけっこう気を使ってるよね黒ひげ
90無念Nameとしあき23/04/24(月)23:54:22No.1090206113そうだねx3
昔から今でもそれなりに弱そうなのが好感度高い理由だと思う
91無念Nameとしあき23/04/24(月)23:54:34No.1090206154+
    1682348074964.jpg-(395452 B)
395452 B
>>黒ひげ本人はともかく幹部の格落ち感が凄い出てきたからラスボスじゃない気がしてきた
>てかイム様の抹殺対象に含まれてるっぽいからなぁ
なぁ~にがイム様だ
ガープも死相が出てるし残る三大将も赤犬も血祭りにしてやるわ~
ってぐらい危機感がない
ホントに神みたいな存在ならさっさとマリージョアから出て来いよ
これ以上、笑い物になりたくなかったらな
92無念Nameとしあき23/04/24(月)23:55:24No.1090206355+
>ガープをクザンが抑えたらたしぎちゃん達やばくない?
>四皇幹部4人も野放しだよ?
クザンシリュウはともかく他のメンツは四皇幹部相当の強さあるのか怪しくなってきた
どっちにしろたしぎが勝てる相手ではないだろうが
93無念Nameとしあき23/04/24(月)23:55:46No.1090206432+
>ガープをクザンが抑えたらたしぎちゃん達やばくない?
>四皇幹部4人も野放しだよ?
コビーの鉄球がどうにかできれば1人ぐらいは押さえてくれそう
94無念Nameとしあき23/04/24(月)23:55:54No.1090206472そうだねx2
海軍大将が四皇の幹部になるってとんでもない大事件じゃないの
海軍大将って海軍や加盟国の人間たちにとって世界の希望みたいなものでしょ
そら五老星も海軍の面子もクソもないって言うわ
95無念Nameとしあき23/04/24(月)23:55:55No.1090206475+
クザンがガープ殺すとなったらルフィとは大きな因縁になるのか
ロビンとの再会にもうってつけになるし
96無念Nameとしあき23/04/24(月)23:56:14No.1090206543そうだねx1
なんか強いはずなのに毎回痛い目にあってるけど最終的には勝つところがなんとも不気味なところ
97無念Nameとしあき23/04/24(月)23:56:58No.1090206737+
ピサロの能力普通に強そうだしな
98無念Nameとしあき23/04/24(月)23:57:20No.1090206825+
>ガープをクザンが抑えたらたしぎちゃん達やばくない?
>四皇幹部4人も野放しだよ?
???「アブサロムの敵っ!!」
99無念Nameとしあき23/04/24(月)23:58:02No.1090207014+
>ピサロの能力普通に強そうだしな
あれってピーカの能力とどう違うんだ
100無念Nameとしあき23/04/24(月)23:58:09No.1090207054そうだねx41
    1682348289891.jpg-(31754 B)
31754 B
元帥に推薦したと思ったら四皇の幹部になってました
101無念Nameとしあき23/04/24(月)23:58:20No.1090207105+
シリュウの相手はゾロと見せかけて因縁のあるサンジだな
102無念Nameとしあき23/04/24(月)23:58:39No.1090207185+
計算高さもあるから
本人が覇気極められる素養がないと踏んで
それを補うヤミヤミとグラグラ選んだんかな
103無念Nameとしあき23/04/24(月)23:59:02No.1090207290+
汚いおっさんなのに妙にカリスマがあるところが好き
104無念Nameとしあき23/04/24(月)23:59:42No.1090207480+
割とマジで黒ひげがヤミヤミに人生かけて執着してた本当の理由明かされないかな
実はロックスが使ってた能力だったからとか
105無念Nameとしあき23/04/25(火)00:00:14No.1090207637そうだねx1
百獣が世界最強の海賊団って言われていた理由が分かる絶妙なパワーバランスを感じる
106無念Nameとしあき23/04/25(火)00:00:16No.1090207640+
大変じゃろ元帥(せんべいバリバリ
107無念Nameとしあき23/04/25(火)00:00:59No.1090207827+
ゴムゴムがニカだったようにヤミヤミにもなんかありそう
108無念Nameとしあき23/04/25(火)00:01:09No.1090207874+
    1682348469945.png-(3909612 B)
3909612 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
109無念Nameとしあき23/04/25(火)00:01:25No.1090207940+
覚醒技まで覇気で跳ね返せるかわからんから
それ対策のヤミヤミとかなのか他に秘密あるのか
特殊な身体構造にしろまだまだ謎だらけ
110無念Nameとしあき23/04/25(火)00:01:37No.1090207981そうだねx12
>大変じゃろ元帥(せんべいバリバリ
たぶんあんたの時より大変
111無念Nameとしあき23/04/25(火)00:01:44No.1090208012+
>百獣が世界最強の海賊団って言われていた理由が分かる絶妙なパワーバランスを感じる
でもマムは最高幹部半分以下で乗り込んで戦争するつもりだったぞ?
112無念Nameとしあき23/04/25(火)00:03:06No.1090208365+
ドフラミンゴみたいなマントより2年前の海賊コートの衣装の法が好きだった
113無念Nameとしあき23/04/25(火)00:03:13No.1090208397+
ガープ青雉緑牛藤虎ルッチ
こいつら全員サカズキに説教されろ
114無念Nameとしあき23/04/25(火)00:03:59No.1090208580+
自分から入ったんなら青雉スパイ説もあったんだが
黒ひげから誘ったんならマジの闇堕ちかもな
115無念Nameとしあき23/04/25(火)00:04:36No.1090208718そうだねx17
センゴクはマジでいい時期に引退したな…
116無念Nameとしあき23/04/25(火)00:05:32No.1090208980+
クザンがやりたい事は世界政府の意向とは全く違うのは確定した
117無念Nameとしあき23/04/25(火)00:06:45No.1090209283+
ルフィーの夢の果てと対になる程の大きな最終目標を持ってそうコビーに話したハチノスを世界政府加盟国にする夢もその最終目標の為の通過点な気がする
118無念Nameとしあき23/04/25(火)00:06:56No.1090209336+
>センゴクはマジでいい時期に引退したな…
でも頂上決戦とかマジで胃が痛かったんじゃないかな
ロジャー処刑の後に元帥就任だろうけどいつ頃なんだ?
119無念Nameとしあき23/04/25(火)00:07:04No.1090209376そうだねx6
>自分から入ったんなら青雉スパイ説もあったんだが
>黒ひげから誘ったんならマジの闇堕ちかもな
そんな考えナシじゃないだろ
誘わせてると思わせない所が潜入任務ってモンだろう
黒ヒゲにしたって要注意人物を手許に置けば監視できるし互いに情報をコントロールできる
敵は友より傍に置け
120無念Nameとしあき23/04/25(火)00:07:21No.1090209454+
>クザンがやりたい事は世界政府の意向とは全く違うのは確定した
正確には
現赤犬政権の意向とは全く違う
では?
センゴク時代の政権は合ってたのかもしれないし
121無念Nameとしあき23/04/25(火)00:07:50No.1090209573+
世界政府も大概腐ってるからな
政府をなんとかしてやろうって目論見が黒ひげと一致したなら
122無念Nameとしあき23/04/25(火)00:08:25No.1090209736そうだねx11
政府のスパイってわけでもないけどクザン個人として黒ひげって男を計ってる最中だとは思う
123無念Nameとしあき23/04/25(火)00:08:33No.1090209769+
中から天竜人の制度潰したかったけど無理だったから黒ひげと手を組んだとかかねえわからん
124無念Nameとしあき23/04/25(火)00:08:36No.1090209783+
グザンもそんな極端に反天竜人とかじゃなさそうだけど
だからと言って何が目的なんだろ
125無念Nameとしあき23/04/25(火)00:09:03No.1090209891+
>何回やられてもケラケラしてるバスコにしろ仲間達が死にそうなのに酒楽しんでるウルフにしろ根本的に気が狂ってる連中で怖い
樽のコップでか過ぎんだろ
126無念Nameとしあき23/04/25(火)00:09:16No.1090209956そうだねx5
    1682348956957.jpg-(106759 B)
106759 B
すげぇこいつ...
127無念Nameとしあき23/04/25(火)00:09:53No.1090210123そうだねx7
海軍の大将から犯罪者ってすげえ転落人生だな
128無念Nameとしあき23/04/25(火)00:10:27No.1090210262+
>グザンもそんな極端に反天竜人とかじゃなさそうだけど
>だからと言って何が目的なんだろ
赤犬やルッチですら天竜人には関心なさそうだし
むしろ連中を信頼してる奴なんかいるのか?
129無念Nameとしあき23/04/25(火)00:10:46No.1090210348そうだねx1
>海軍の大将から犯罪者ってすげえ転落人生だな
そうだね
130無念Nameとしあき23/04/25(火)00:10:52No.1090210379そうだねx1
>海軍の大将から犯罪者ってすげえ転落人生だな
クザンはもうガープと一緒で地位が邪魔になってたタイプな気がする
131無念Nameとしあき23/04/25(火)00:11:23No.1090210531+
>むしろ連中を信頼してる奴なんかいるのか?
五老星とか?
132無念Nameとしあき23/04/25(火)00:11:55No.1090210656+
>五老星とか?
そいつら天竜人のトップやんけ
133無念Nameとしあき23/04/25(火)00:12:03No.1090210684そうだねx5
    1682349123911.jpg-(56736 B)
56736 B
プリンって着替えさせられてんだよな
134無念Nameとしあき23/04/25(火)00:12:11No.1090210712+
というかガープって肩書きはそのままだけど引退したんじゃなかったっけ
バリバリ戦ってるけど
135無念Nameとしあき23/04/25(火)00:12:18No.1090210743+
>>むしろ連中を信頼してる奴なんかいるのか?
>五老星とか?
五郎星も天竜人じゃねえか
136無念Nameとしあき23/04/25(火)00:13:17No.1090210971+
>>百獣が世界最強の海賊団って言われていた理由が分かる絶妙なパワーバランスを感じる
>でもマムは最高幹部半分以下で乗り込んで戦争するつもりだったぞ?
まあカイドウも部下全員はいきなり呼べないしな
137無念Nameとしあき23/04/25(火)00:13:21No.1090210994+
五老星が1人のこのこと船に乗って最前線に出張ってきた
って知ったら何を置いても駆け付けて暴れそうなのが黒ひげなんだけどなぁ
138無念Nameとしあき23/04/25(火)00:13:46No.1090211093そうだねx13
>すげぇこいつ...
ジャックはなんぼ評価されてもいい
139無念Nameとしあき23/04/25(火)00:14:23No.1090211241そうだねx19
    1682349263920.jpg-(23200 B)
23200 B
何十年もの間切磋琢磨してきた同僚より海賊の下についたほうがマシと思われたワシ哀れじゃありゃせんか?
140無念Nameとしあき23/04/25(火)00:14:41No.1090211314+
ガープとセンゴクは若手の育成係
141無念Nameとしあき23/04/25(火)00:15:29No.1090211527+
>何十年もの間切磋琢磨してきた同僚より海賊の下についたほうがマシと思われたワシ哀れじゃありゃせんか?
じゃあもう頼まんわい!
142無念Nameとしあき23/04/25(火)00:15:48No.1090211604そうだねx2
    1682349348807.jpg-(85697 B)
85697 B
ぶっちゃけスーロン犬猫+赤鞘に無茶苦茶苦戦しそうだよね黒ひげ海賊団
143無念Nameとしあき23/04/25(火)00:15:51No.1090211613そうだねx4
>何十年もの間切磋琢磨してきた同僚より海賊の下についたほうがマシと思われたワシ哀れじゃありゃせんか?
お前が変な情けかけたばかりにこんなことになったんだぞ
144無念Nameとしあき23/04/25(火)00:16:18No.1090211733そうだねx2
>ぶっちゃけスーロン犬猫+赤鞘に無茶苦茶苦戦しそうだよね黒ひげ海賊団
でも最終的に必ず勝つのが黒ひげ海賊団なんだよね
145無念Nameとしあき23/04/25(火)00:16:48No.1090211852+
黒ひげ強いっちゃ強いし好きなキャラだけどラスボスの器じゃないよね
話も世界政府やイム様ラスボスみたいな感じに動いてるし
146無念Nameとしあき23/04/25(火)00:16:49No.1090211859そうだねx1
イム砲出てきて赤髪と黒ひげの動きが活発になって黄猿と五老星が出撃して最終章感は出てきたな
麦わらの一味がセラフィムとグダグダ戦ってる本筋どうにかならんか
はよ黄猿到着しろ
147無念Nameとしあき23/04/25(火)00:16:52No.1090211873そうだねx8
    1682349412434.jpg-(87283 B)
87283 B
やっぱずるいよヒエヒエ
148無念Nameとしあき23/04/25(火)00:17:40No.1090212070そうだねx1
>ぶっちゃけスーロン犬猫+赤鞘に無茶苦茶苦戦しそうだよね黒ひげ海賊団
クザン一人で🐶🐱以外が全滅してその2体も黒ヒゲシリュウにボコられて終わりでしょ
149無念Nameとしあき23/04/25(火)00:17:42No.1090212086そうだねx10
>>すげぇこいつ...
>ジャックはなんぼ評価されてもいい
5日間不眠不休でナチュラル戦闘民族と戦ってから直ぐに大将中将海軍大目付がいる艦隊の襲撃を命じられその後も任務を与えられるウルトラブラック職場
150無念Nameとしあき23/04/25(火)00:18:22No.1090212261+
思ったより青キジに黒髭に身を寄せる大義がなさそうだった
151無念Nameとしあき23/04/25(火)00:18:23No.1090212271そうだねx57
    1682349503211.jpg-(85662 B)
85662 B
>海軍の大将から犯罪者ってすげえ転落人生だな
すげえ転落人生vsすげえ転落人生
152無念Nameとしあき23/04/25(火)00:18:42No.1090212357そうだねx9
>すげえ転落人生vsすげえ転落人生
声出して笑ったわ
153無念Nameとしあき23/04/25(火)00:19:12No.1090212473+
>ガープとセンゴクは若手の育成係
ただガープが育成した奴は大物の犯罪者になる確率が高いという
154無念Nameとしあき23/04/25(火)00:19:15No.1090212481+
>>>すげぇこいつ...
>>ジャックはなんぼ評価されてもいい
>5日間不眠不休でナチュラル戦闘民族と戦ってから直ぐに大将中将海軍大目付がいる艦隊の襲撃を命じられその後も任務を与えられるウルトラブラック職場
(あのジャックさんが怒られてる…あのジャックさんが…)
155無念Nameとしあき23/04/25(火)00:19:16No.1090212487+
>やっぱずるいよヒエヒエ
徐々に凍ってくんじゃなくて一瞬でパキン!はズルいと思う
156無念Nameとしあき23/04/25(火)00:19:42No.1090212589+
>やっぱずるいよヒエヒエ
瞬間冷凍はヤバすぎる
その気になれば解除できるのをいいことに実質即死技のはずが普通に当たるし
157無念Nameとしあき23/04/25(火)00:20:09No.1090212698+
>>ガープとセンゴクは若手の育成係
>ただガープが育成した奴は大物の犯罪者になる確率が高いという
赤犬「息子も孫も大罪人…やっぱ殺すか?」
158無念Nameとしあき23/04/25(火)00:20:36No.1090212813+
>>何十年もの間切磋琢磨してきた同僚より海賊の下についたほうがマシと思われたワシ哀れじゃありゃせんか?
>お前が変な情けかけたばかりにこんなことになったんだぞ
情けかけなさすぎたオハラの一件で反サカズキ派のだらけきった正義にさせてしまい
今度は情けをかけたせいで四皇の幹部入りさせてしまったの実に理不尽じゃありゃせんか?
159無念Nameとしあき23/04/25(火)00:20:44No.1090212844+
>黒ひげ強いっちゃ強いし好きなキャラだけどラスボスの器じゃないよね
>話も世界政府やイム様ラスボスみたいな感じに動いてるし
イム様はシルエットの造形が肉弾戦できるようなキャラじゃなさそうなのよね
ウラヌス辺りで戦うのかもしれんがワンピースのラスボスが兵器頼りで殴り合いしないキャラとは考えられんからなぁ
160無念Nameとしあき23/04/25(火)00:21:03No.1090212919+
>>ガープとセンゴクは若手の育成係
>ただガープが育成した奴は大物の犯罪者になる確率が高いという
というかガープの育成した人間ちょっと強すぎないか
四皇に海軍の英雄に大将って
161無念Nameとしあき23/04/25(火)00:21:17No.1090212983+
    1682349677924.jpg-(389701 B)
389701 B
わざと喧嘩売った例
162無念Nameとしあき23/04/25(火)00:21:27No.1090213030+
黒ひげって戦闘では大技喰らって痛え~よぉ!からの反撃が基本戦型だけど個人的にある程度ダメージ蓄積されるかHPゲージが削れないと本気が出ない特性でも持ってるのかなと思う
163無念Nameとしあき23/04/25(火)00:21:40No.1090213084そうだねx1
なんだかんだで勝つし海賊らしいキャラで好き
164無念Nameとしあき23/04/25(火)00:22:05No.1090213183+
>黒ひげって戦闘では大技喰らって痛え~よぉ!からの反撃が基本戦型だけど個人的にある程度ダメージ蓄積されるかHPゲージが削れないと本気が出ない特性でも持ってるのかなと思う
ただのマゾ
165無念Nameとしあき23/04/25(火)00:22:29No.1090213291そうだねx5
    1682349749402.jpg-(78110 B)
78110 B
良いのかこいつに教育させて
166無念Nameとしあき23/04/25(火)00:23:03No.1090213448+
ドフラミンゴも凍結の自力解除出来たのに黒ひげ幹部は出来ないのかと若干なった
167無念Nameとしあき23/04/25(火)00:23:06No.1090213463+
どういう人間になるかはともかくゼファーよりガープのほうが教官能力ありそう
168無念Nameとしあき23/04/25(火)00:23:15No.1090213512+
黒ひげの戦闘の一部始終描かれたことあったっけ
途中大ダメージ受けて転がったりしつつ視点が戻ってくるとなんだかんだ勝ってるイメージしかない
169無念Nameとしあき23/04/25(火)00:23:18No.1090213521+
今回で黒ひげ海賊団はいいなってなったけどクザンにはちょっとがっかりした
まだ全てが判明したわけではないとはいえ
170無念Nameとしあき23/04/25(火)00:24:19No.1090213785そうだねx3
    1682349859892.jpg-(103345 B)
103345 B
読み返したら記憶よりずっと強かったスーロン軍団
飛行しとる...
171無念Nameとしあき23/04/25(火)00:24:28No.1090213823+
>ドフラミンゴも凍結の自力解除出来たのに黒ひげ幹部は出来ないのかと若干なった
でもドフラミンゴでも四皇最高幹部あたりよりは普通に強いぞ
カイドウからの評価もジョーカー=切り札だし
172無念Nameとしあき23/04/25(火)00:24:41No.1090213882+
キレてたんで芯まで凍らせたか
結構頻繁に全滅の危機に遭う黒ひげ(自分たちから飛び込んでいく)
173無念Nameとしあき23/04/25(火)00:24:58No.1090213959そうだねx4
ガープの育成能力か
真面目に育てたらドラゴンになったって書き込みは面白かったな
174無念Nameとしあき23/04/25(火)00:25:52No.1090214169そうだねx8
    1682349952548.jpg-(2448297 B)
2448297 B
ちらほら言われてるけど戦力割いた状況で麦わらの一味と戦争しなくて良かったな
勝てる気しない
175無念Nameとしあき23/04/25(火)00:26:01No.1090214196+
黒ひげのカリスマでトントン拍子で成り上がってるけど
初期メンバーがどの程度強いのかは未知数
176無念Nameとしあき23/04/25(火)00:26:31No.1090214331+
>ガープをクザンが抑えたらたしぎちゃん達やばくない?
>四皇幹部4人も野放しだよ?
しかもたまたまティーチ本人が留守でこの状況だしな
ガープはいくら自分が強いからって何で勝算あると思ったんだろ
177無念Nameとしあき23/04/25(火)00:26:46No.1090214383+
クザンに懸賞金かけられたら30億くらいは行きそうだな
178無念Nameとしあき23/04/25(火)00:26:48No.1090214390そうだねx1
>>ドフラミンゴも凍結の自力解除出来たのに黒ひげ幹部は出来ないのかと若干なった
>でもドフラミンゴでも四皇最高幹部あたりよりは普通に強いぞ
>カイドウからの評価もジョーカー=切り札だし
あくまで命名は設定の名残で作中でカイドウが名付けた訳じゃない
179無念Nameとしあき23/04/25(火)00:27:05No.1090214471+
>>ドフラミンゴも凍結の自力解除出来たのに黒ひげ幹部は出来ないのかと若干なった
>でもドフラミンゴでも四皇最高幹部あたりよりは普通に強いぞ
>カイドウからの評価もジョーカー=切り札だし
本来の意味から言えばトランプ=トリオンフィ(切り札)なので
カードは全部、切り札なんだぜ?
180無念Nameとしあき23/04/25(火)00:27:06No.1090214474+
スーロン猫犬いる赤鞘を能力なしの人型で圧勝したカイドウのヤバさが
181無念Nameとしあき23/04/25(火)00:27:08No.1090214483そうだねx5
    1682350028089.jpg-(65747 B)
65747 B
>ガープの育成能力か
>真面目に育てたらドラゴンになったって書き込みは面白かったな
だから今度のルフィとエースの育成はワシが育てず山賊に放任すればよかろ!
182無念Nameとしあき23/04/25(火)00:27:27No.1090214565そうだねx1
>カイドウからの評価もジョーカー=切り札だし
ククク…だがジョーカーって札は元々は皇帝の犬よ…
四皇の犬 世界政府の犬 どっちにしても情けねぇなウォロロロロ…
183無念Nameとしあき23/04/25(火)00:28:07No.1090214732+
>ちらほら言われてるけど戦力割いた状況で麦わらの一味と戦争しなくて良かったな
>勝てる気しない
船にプリンが乗ってたからクザンもいるかな?と思ったけどいなかったからな
まあこの辺はティーチの引きの強さか
184無念Nameとしあき23/04/25(火)00:28:25No.1090214802そうだねx6
お前無職だろ?この先どうすんだ?と心配する海賊
185無念Nameとしあき23/04/25(火)00:28:30No.1090214821+
クザンはSWORDなんだろ…!?
サカズキから密命を帯びて喧嘩別れした風に見せてんだろ…!
186無念Nameとしあき23/04/25(火)00:28:34No.1090214835+
>黒ひげのカリスマでトントン拍子で成り上がってるけど
>初期メンバーがどの程度強いのかは未知数
あの中だとしれっとマリージョアの会議室に侵入したりしたラフィットが一番実力高そう
187無念Nameとしあき23/04/25(火)00:28:49No.1090214872+
おれも黒ひげ海賊団に入れてもらえるかな
188無念Nameとしあき23/04/25(火)00:29:08No.1090214940+
クザンはソードじゃないの確定
189無念Nameとしあき23/04/25(火)00:29:18No.1090214988+
真面目に育ててもドラゴンやクザンみたいになるしそれ以外でもエースやルフィになる
190無念Nameとしあき23/04/25(火)00:29:58No.1090215120そうだねx4
    1682350198455.jpg-(158680 B)
158680 B
散々言われてるけど化け物ジジイ相手になんて胆力だよ
191無念Nameとしあき23/04/25(火)00:30:02No.1090215141そうだねx1
黒ひげは主人公補正持ってる敵って印象
192無念Nameとしあき23/04/25(火)00:30:30No.1090215253そうだねx5
スーロンが大分強いしそれを蹴散らせるジャックも強かった
そしてそれらよりぶっちぎりで強くてクソみたいにタフなカイドウが本当に世界最強っぽかった
193無念Nameとしあき23/04/25(火)00:30:39No.1090215282+
>真面目に育ててもドラゴンやクザンみたいになるしそれ以外でもエースやルフィになる
コビーとヘルメッポがむしろ異例すぎる説
194無念Nameとしあき23/04/25(火)00:31:25No.1090215447+
    1682350285399.webp-(31146 B)
31146 B
>お前無職だろ?この先どうすんだ?と心配する海賊
この漫画の船長はみんなリクルーターだから
195無念Nameとしあき23/04/25(火)00:31:27No.1090215450そうだねx4
>散々言われてるけど化け物ジジイ相手になんて胆力だよ
多分億クラスはありそうなモブ海賊共
196無念Nameとしあき23/04/25(火)00:32:35No.1090215703+
>黒ひげのカリスマでトントン拍子で成り上がってるけど
>初期メンバーがどの程度強いのかは未知数
バージェスとか副船長だけど正直クソ雑魚そうにしか見えない
197無念Nameとしあき23/04/25(火)00:32:57No.1090215800+
クザンとか別に小難しいこと考えなくても賞金稼ぎしながら適当に慈善事業に金つぎ込めばええもんを…
198無念Nameとしあき23/04/25(火)00:33:11No.1090215860+
幹部がハンコック一人に完封されるのはやり過ぎ
199無念Nameとしあき23/04/25(火)00:33:51No.1090216012+
黒ひげのとこは本来の意味での海賊らしいことしかしてねえな…
利害の一致で手を組んで警戒しつつも裏切りを恐れてはいないというか
海賊なんて裏切るもんだからそれでいいだろって思って気にしてなさそう
200無念Nameとしあき23/04/25(火)00:33:54No.1090216028+
かつてのロビンと同じで目的果たすための居所探しが黒ひげ海賊団だったとしたらとんだ皮肉だな
201無念Nameとしあき23/04/25(火)00:34:04No.1090216071+
黒ヒゲ初期メンバーとレベル6組は精々飛び六ぐらいでしょ
元大将のクザンとNO2のシリュウはキングとかカタクリとかより遥かに強いけど
202無念Nameとしあき23/04/25(火)00:34:16No.1090216104+
サカズキが元帥!?そんなの絶対暴走する!許さん決闘じゃ!
負けた…サカズキの海軍なんて狂暴化するしサカズキ部下になりたくないから辞めるわ…四皇行くわ…
これで元帥サカズキ全く暴走してるように見えないしクザンの変わりに入った新大将の方が問題だしクザンアホじゃん
203無念Nameとしあき23/04/25(火)00:34:29No.1090216161そうだねx9
    1682350469227.jpg-(103991 B)
103991 B
>スーロンが大分強いしそれを蹴散らせるジャックも強かった
>そしてそれらよりぶっちぎりで強くてクソみたいにタフなカイドウが本当に世界最強っぽかった
全弾被弾してスーロン犬猫すら期待外れで済ますのおかしい
204無念Nameとしあき23/04/25(火)00:34:38No.1090216190+
アイスキャンディーって洋画みたいな愛称付けやがって
205無念Nameとしあき23/04/25(火)00:34:47No.1090216223+
>幹部がハンコック一人に完封されるのはやり過ぎ
腐っても船長と船員は別格だから…
206無念Nameとしあき23/04/25(火)00:35:05No.1090216286+
ガープお前突撃させたの完全にミスだろ
207無念Nameとしあき23/04/25(火)00:35:18No.1090216329+
>両翼
政府や海軍側からの寝返りが仲間の幹部にいるのすげえ海賊っぽいな…
現実だと元海兵の海賊って結構いるしな…
208無念Nameとしあき23/04/25(火)00:35:29No.1090216364+
27オーガー
28ドクQ
29バージェス
36デボン
38バスコ
41ラフィット
42ピサロ
40ティーチ
44シリュウ
49クザン
99ウルフ
おっさんの集まりかと思いきや若手もいる
209無念Nameとしあき23/04/25(火)00:35:45No.1090216423+
>かつてのロビンと同じで目的果たすための居所探しが黒ひげ海賊団だったとしたらとんだ皮肉だな
やめろよ…尻の軽い大将なんて嗤うのは…
210無念Nameとしあき23/04/25(火)00:36:10No.1090216528そうだねx10
>27オーガー
>28ドクQ
>29バージェス
>36デボン
>38バスコ
>41ラフィット
>42ピサロ
>40ティーチ
>44シリュウ
>49クザン
>99ウルフ
>おっさんの集まりかと思いきや若手もいる
いいか
よく聞け
25歳以上はオッサン
211無念Nameとしあき23/04/25(火)00:36:43No.1090216655+
>クザンとか別に小難しいこと考えなくても賞金稼ぎしながら適当に慈善事業に金つぎ込めばええもんを…
赤犬に負けて自分の正義を貫けなくなって腐ってたとこに
>1682346113819.jpg
だぞ
黒ひげの言う「正義」に興味持ったって不思議でもなんでもない
しかも利害が一致してるなら来いよって言われてるだけであって悪党になれって言われてるわけでもないし
212無念Nameとしあき23/04/25(火)00:36:53No.1090216693+
シリュウといいクザンといい黒ひげコミュ強すぎるわ
他のメンバーも口説き落としたっぽいし
213無念Nameとしあき23/04/25(火)00:37:28No.1090216794+
>バージェスとか副船長だけど正直クソ雑魚そうにしか見えない
黒ひげ海賊団は提督のティーチを筆頭に10人の船長が居るって体制だからバージェスも船長じゃね
もしくは組織のナンバー2って意味ではシリュウかと
214無念Nameとしあき23/04/25(火)00:37:50No.1090216862+
>サカズキが元帥!?そんなの絶対暴走する!許さん決闘じゃ!
>負けた…サカズキの海軍なんて狂暴化するしサカズキ部下になりたくないから辞めるわ…四皇行くわ…
>これで元帥サカズキ全く暴走してるように見えないしクザンの変わりに入った新大将の方が問題だしクザンアホじゃん
人事でそりが合わない采配すると有能な人材も嫌気がさしてやめちゃうから人事って大事
有能社員が上司と折り合い悪くなって辞めて立ち行かなくなるとかあるある
215無念Nameとしあき23/04/25(火)00:37:54No.1090216886そうだねx27
    1682350674438.jpg-(107433 B)
107433 B
>いいか
>よく聞け
>25歳以上はオッサン
216無念Nameとしあき23/04/25(火)00:37:59No.1090216901そうだねx21
    1682350679915.jpg-(38230 B)
38230 B
これに関しては五老星の言う事がご尤もだな
217無念Nameとしあき23/04/25(火)00:38:27No.1090216999+
ハンコックのあれは単純な強さより能力が厄介すぎるから...
218無念Nameとしあき23/04/25(火)00:39:15No.1090217194+
>49クザン
クザンがアラフィフってなんか昔から違和感あった
松田優作が40歳で亡くなったからってのもあるけどデザインも雰囲気も40歳くらいに感じる
219無念Nameとしあき23/04/25(火)00:39:35No.1090217259そうだねx1
>ハンコックのあれは単純な強さより能力が厄介すぎるから...
能力なくてもクッソ強いのはスタンピードで証明されたし
220無念Nameとしあき23/04/25(火)00:39:44No.1090217305+
>ハンコックのあれは単純な強さより能力が厄介すぎるから...
美人が持つと無法な強さ過ぎる
オマケに本人のフィジカルもクソ強い
221無念Nameとしあき23/04/25(火)00:39:48No.1090217325そうだねx15
    1682350788338.jpg-(61186 B)
61186 B
>いいか
>よく聞け
>25歳以上はオッサン
222無念Nameとしあき23/04/25(火)00:40:06No.1090217384そうだねx3
>これに関しては五老星の言う事がご尤もだな
辞めたから関係ないなんて通るわけないっていうか…
223無念Nameとしあき23/04/25(火)00:40:15No.1090217417+
>>真面目に育ててもドラゴンやクザンみたいになるしそれ以外でもエースやルフィになる
>コビーとヘルメッポがむしろ異例すぎる説
コビーがルフィ関連の人材だったから本腰入れて育てただけだろ
224無念Nameとしあき23/04/25(火)00:40:36No.1090217495そうだねx3
>これに関しては五老星の言う事がご尤もだな
どんな動物でも主人に虐げられれば離れる
つまりお前(五老星)のせいだろ
対面がねえのはテメエらだよ
225無念Nameとしあき23/04/25(火)00:40:56No.1090217567+
>全弾被弾してスーロン犬猫すら期待外れで済ますのおかしい
結局流桜では覇王色を纏ったカイドウに決定打を与えられないってことだろうけど
赤鞘自体が雑に倒されたから攻撃力云々以前の問題に見えちゃったのが残念だった
犬猫阿修羅狂死郎には期待してたんだがなあ
226無念Nameとしあき23/04/25(火)00:41:23No.1090217676そうだねx1
>>これに関しては五老星の言う事がご尤もだな
>辞めたから関係ないなんて通るわけないっていうか…
辞める理由は世界政府にあるだろ無茶言うな
227無念Nameとしあき23/04/25(火)00:41:23No.1090217678そうだねx13
    1682350883218.jpg-(51933 B)
51933 B
ページワン20歳
うるティ22歳
ジャック28歳
ブラックマリア29歳
ササキ34歳
フーズフー38歳

百獣若!!
228無念Nameとしあき23/04/25(火)00:41:53No.1090217783そうだねx1
マムとカイドウが死んだなんてまだ信じられない
229無念Nameとしあき23/04/25(火)00:42:05No.1090217833+
>結局流桜では覇王色を纏ったカイドウに決定打を与えられないってことだろうけど
>赤鞘自体が雑に倒されたから攻撃力云々以前の問題に見えちゃったのが残念だった
>犬猫阿修羅狂死郎には期待してたんだがなあ
覇王色って防御にも使えんのかね?
単純に固すぎるだけだと思ったが…
というかカイドウがプロレス体質でいいリアクションするからイマイチダメージの加減がわからん…
230無念Nameとしあき23/04/25(火)00:42:39No.1090217968そうだねx2
クザンに関しては黒髭に加担した事でそれ相応の成果が出てないと納得いかないぞ
それ位だったらシャンクスの所に行けよ
だらけた正義を海軍と別の形で出来る筈だろ
231無念Nameとしあき23/04/25(火)00:42:46No.1090218005そうだねx12
>マムとカイドウが死んだなんてまだ信じられない
信じてる読者もそんなにいねえだろアレ!
殴り合って勝ったというよりマグマに突き落としただけだし
232無念Nameとしあき23/04/25(火)00:42:58No.1090218052+
カイドウは一応食らってくれるからな
233無念Nameとしあき23/04/25(火)00:43:50No.1090218226+
パシフィスタ石化してそのまま粉砕できるしなぁ…
234無念Nameとしあき23/04/25(火)00:44:44No.1090218418+
グザンが黒ひげに加担ってのはだいぶ前から言われてて「単に形だけ加担しててホントは何か狙ってんだろ」ってのが大方の予想だっただけに意外な展開だったな
ならなんでスモーカー助けたりしたのかは謎だけど
235無念Nameとしあき23/04/25(火)00:45:08No.1090218515+
>クザンに関しては黒髭に加担した事でそれ相応の成果が出てないと納得いかないぞ
>それ位だったらシャンクスの所に行けよ
>だらけた正義を海軍と別の形で出来る筈だろ
クザンは別に新しい就職先探してたわけじゃないので……
たまたま最初に勧誘したのが黒ひげでたまたま黒ひげの言う「俺の正義」に魅かれただけなので……
236無念Nameとしあき23/04/25(火)00:45:10No.1090218521+
>クザンに関しては黒髭に加担した事でそれ相応の成果が出てないと納得いかないぞ
>それ位だったらシャンクスの所に行けよ
>だらけた正義を海軍と別の形で出来る筈だろ
シャンクスは明確に目的があってワンピースを目指してるだろうし
協力することは危険極まりない
第一、そんな下心丸出しの奴を受け入れるほどシャンクスは迂闊でもないだろうし冒険しないだろう
237無念Nameとしあき23/04/25(火)00:45:12No.1090218529+
>赤鞘自体が雑に倒されたから攻撃力云々以前の問題に見えちゃったのが残念だった
最低でも覇王色を攻撃に使って攻撃しないとゾロがカイドウ斬ったレベルにも遠く及ばないって事だな
おでんは勿論覇王色纏った状態で大ダメージ与えてる筈だし
238無念Nameとしあき23/04/25(火)00:45:27No.1090218583そうだねx2
クザンに関してはオハラの一件で政府にも海軍にも大分失望しつつも正義のためにダラダラと頑張ってた人だから
そもそもが海軍というか大将に向いてなかったんだろう
ガープみたいに中将でやってたほうが良かったんだと思うわ
海軍の強いだけで昇進させるシステムやめたほうがいいよ…
239無念Nameとしあき23/04/25(火)00:45:27No.1090218585+
>>結局流桜では覇王色を纏ったカイドウに決定打を与えられないってことだろうけど
>>赤鞘自体が雑に倒されたから攻撃力云々以前の問題に見えちゃったのが残念だった
>>犬猫阿修羅狂死郎には期待してたんだがなあ
>覇王色って防御にも使えんのかね?
>単純に固すぎるだけだと思ったが…
>というかカイドウがプロレス体質でいいリアクションするからイマイチダメージの加減がわからん…
鱗の一枚一枚が鋼鉄より硬いしスタミナがぶっ飛んでるからもう対人間で考えて良い存在じゃない
240無念Nameとしあき23/04/25(火)00:46:21No.1090218791そうだねx3
最近の海軍大将は強いな
出るたびに四皇幹部や七武海を倒してる
なんだかんだ四皇以外には圧倒的に強い
241無念Nameとしあき23/04/25(火)00:47:13No.1090218978そうだねx1
クザンは黒ひげの語る正義が自分の考えてるものと乖離してたら即黒ひげ裏切りそうだし
242無念Nameとしあき23/04/25(火)00:47:18No.1090218999+
>カイドウは一応食らってくれるからな
その気になれば未来視もできるから避けたりシャンクスみたいに出す前に潰せるのに避ける気ゼロだからなカイドウ
243無念Nameとしあき23/04/25(火)00:47:52No.1090219107+
なんか忘れられてるけどシャンクスって思いっきり五老星と繋がってるしなあ
244無念Nameとしあき23/04/25(火)00:48:01No.1090219151+
イゾウがcp0クラス
デンジローが閻魔持つ前のゾロと渡り合えるクラス
アシュラが10億と殴り合えるクラス
スーロン犬猫が10億を圧倒するクラス
これは確定
245無念Nameとしあき23/04/25(火)00:48:09No.1090219178+
カイドウはなんなら死にたいから…
246無念Nameとしあき23/04/25(火)00:48:26No.1090219229+
>クザンは黒ひげの語る正義が自分の考えてるものと乖離してたら即黒ひげ裏切りそうだし
まぁ別に裏切る気があっても黒ひげは気にしないで仲間に誘うだろうしな…
247無念Nameとしあき23/04/25(火)00:48:36No.1090219256+
五老星もシャンクスに黒ひげ倒してってお願いすればいいのにね
248無念Nameとしあき23/04/25(火)00:48:53No.1090219317+
黒ひげより先にルフィとエンカウントしてたら加入はしないまでも一時的な同行枠になってた気がする
249無念Nameとしあき23/04/25(火)00:49:12No.1090219373+
黒ひげのカリスマに自分の正義を実現する力を見出したんだろうし
あらかたの予想通り利用するために加担してた形でしょ
250無念Nameとしあき23/04/25(火)00:49:44No.1090219480そうだねx12
    1682351384864.jpg-(1479712 B)
1479712 B
迷走しまくってるけどなんか強い奴だった
251無念Nameとしあき23/04/25(火)00:50:19No.1090219579そうだねx3
クザンが麦わらの一味に入ったら普通に仲良くやれそう
252無念Nameとしあき23/04/25(火)00:50:34No.1090219624+
>第一、そんな下心丸出しの奴を受け入れるほどシャンクスは迂闊でもないだろうし冒険しないだろう
下心か?正義の形が人々の安寧なら割と有りだろ
新世界の安定と五老星とのコネクションもある時代の方向性を左右する立場でもある筈だが……
革新的な事をお望みなら黒髭も良いけどクザンはそんなキャラじゃないだろ
ただ利用されて黒髭が好き勝手掻き回すのに利用されてるって比重の方が遥かに大きい
クザン以外の黒髭の仲間だけで出来なかった可能性のあるホールケーキアイランドの強襲とか見てみろ
活躍に見合った報酬が有ると思うか?それがクザンがやりたい事と一致してると思うか?
クザンが新たな視点を得られたって言うのが具体的なモノじゃないなら個人の自己満足に過ぎん
253無念Nameとしあき23/04/25(火)00:51:00No.1090219707そうだねx3
スモやん助けたのがどういう意図なんだろな
あそこで「あぁ悪には染まってないんだな」って読者に思わせたのに今回のコレは納得できんわ
254無念Nameとしあき23/04/25(火)00:51:12No.1090219749そうだねx5
    1682351472940.jpg-(114877 B)
114877 B
プリン拐ったとはいえ相手海賊だから特に気にして無さそう
255無念Nameとしあき23/04/25(火)00:51:21No.1090219783+
>クザンに関しては黒髭に加担した事でそれ相応の成果が出てないと納得いかないぞ
>それ位だったらシャンクスの所に行けよ
>だらけた正義を海軍と別の形で出来る筈だろ
好き勝手やれる自由度と影響力兼ね備えてるのは黒ひげのとことルフィのとこくらいじゃね
256無念Nameとしあき23/04/25(火)00:51:46No.1090219862+
>迷走しまくってるけどなんか強い奴だった
カイドウは色々迷ったまま世界最強になっちゃったからメンヘラになったんだろうな…
257無念Nameとしあき23/04/25(火)00:51:51No.1090219885+
オーガー働きすぎじゃね?
258無念Nameとしあき23/04/25(火)00:52:02No.1090219934+
    1682351522857.jpg-(417806 B)
417806 B
たしぎちゃん強くなって一太刀入れないかな
259無念Nameとしあき23/04/25(火)00:52:51No.1090220090+
>プリン拐ったとはいえ相手海賊だから特に気にして無さそう
別に無抵抗の人間たちを殺戮してるわけでもないし
何ならプリンちゃんは宿敵でもある同じ四皇の一味だしな
気にすることが皆無
260無念Nameとしあき23/04/25(火)00:52:57No.1090220108+
>たまたま最初に勧誘したのが黒ひげでたまたま黒ひげの言う「俺の正義」に魅かれただけなので……
仲良しごっこをしなくて良いし自分にメリットが有ると思ったら利用しろって話だから乗っただけで
黒髭が多少興味深い人物だから大目に見てるだけかと……
ビジネスなら相手が出来ない事をやったら盛大に吹っ掛ける位しなきゃ相手側に取り込まれるよ
261無念Nameとしあき23/04/25(火)00:53:17No.1090220182そうだねx2
>部下達が迂闊すぎるから苦労してる
一番迂闊なのはマゼランに殺されかけた船長だろ
262無念Nameとしあき23/04/25(火)00:53:48No.1090220303+
>黒ひげのカリスマに自分の正義を実現する力を見出したんだろうし
>あらかたの予想通り利用するために加担してた形でしょ
どんな正義だよ
歴史の真実を知る為の道筋か?
263無念Nameとしあき23/04/25(火)00:53:56No.1090220327+
民間人に自分から手を出すのは流石に躊躇しそうだし能力者狩りとかの対海賊戦をメインにさせてるとかはありそう
264無念Nameとしあき23/04/25(火)00:54:12No.1090220385+
まあルフィもそうだが黒髭の運も半端じゃないからな流石に資質以外にも色々持ってるな
265無念Nameとしあき23/04/25(火)00:54:12No.1090220387そうだねx8
    1682351652799.jpg-(60337 B)
60337 B
こいつだけは元々鍛え抜いていた射撃の腕を能力で補助する形なの好き
266無念Nameとしあき23/04/25(火)00:54:12No.1090220389+
海賊って言葉の定義がクソガバガバすぎるだけでルフィと黒ひげはまったく別の集団だもんな
船で海でたら無条件で海賊認定だもの
267無念Nameとしあき23/04/25(火)00:54:34No.1090220457+
クザンに関しては無職になってどうしようか迷ってる時に面白そうな誘いを受けたから乗っただけな気がする
案外流されて決めたというかまぁとりあえずここでいいか…という感じで
268無念Nameとしあき23/04/25(火)00:54:49No.1090220514+
>こいつだけは元々鍛え抜いていた射撃の腕を能力で補助する形なの好き
補助としてもワープはぶっ飛びすぎ
269無念Nameとしあき23/04/25(火)00:55:27No.1090220632+
仮にも正義掲げてながら黒ひげにつくのはやってきたこと的にちょっと…
270無念Nameとしあき23/04/25(火)00:55:31No.1090220654+
インペルダウン組があんま強くないのが悲しい
271無念Nameとしあき23/04/25(火)00:56:31No.1090220860+
>>プリン拐ったとはいえ相手海賊だから特に気にして無さそう
>別に無抵抗の人間たちを殺戮してるわけでもないし
>何ならプリンちゃんは宿敵でもある同じ四皇の一味だしな
>気にすることが皆無
だけどやった事がどれだけ重いかと黒髭達だけで可能だったかは考えるべき事かと
何も考えない暴力装置でアンタは満足なのかと聞きたい
大将やってると指示待ち人間に落ちぶれるのかな?
272無念Nameとしあき23/04/25(火)00:56:39No.1090220895+
クザンは傷心旅行中にたまたま黒ひげの拠点に立ち寄ったのかな
進んで探して接触したのかな
273無念Nameとしあき23/04/25(火)00:56:47No.1090220912+
対世界政府なら黒ひげにつくのも筋が通るんじゃないか
革命軍でも入った方が良さそうだけど
274無念Nameとしあき23/04/25(火)00:56:48No.1090220914そうだねx7
>こいつだけは元々鍛え抜いていた射撃の腕を能力で補助する形なの好き
シリュウも補助能力だけど
せっかく作中上位の剣豪なのにやることが透明化して切りつけるってのがなんともかっこ悪い…
275無念Nameとしあき23/04/25(火)00:56:56No.1090220946+
>どんな正義だよ
>歴史の真実を知る為の道筋か?
言いたいことが自由に言える正義では?
今の世界は弾圧が酷過ぎる
276無念Nameとしあき23/04/25(火)00:56:57No.1090220949+
>覇王色って防御にも使えんのかね?
>単純に固すぎるだけだと思ったが…
>というかカイドウがプロレス体質でいいリアクションするからイマイチダメージの加減がわからん…
確かに作中で明言はされてない問題だけど
攻撃力が上がるだけで防御に転用できないなら覇王色纏いを習得したルフィがカイドウの攻撃を受けまくって耐える説明が付かなくなるかな
277無念Nameとしあき23/04/25(火)00:57:02No.1090220961+
>仮にも正義掲げてながら黒ひげにつくのはやってきたこと的にちょっと…
その正義からクビ切られてるんだから仕方あるめえ
278無念Nameとしあき23/04/25(火)00:57:08No.1090220980+
    1682351828766.jpg-(293956 B)
293956 B
>>マムとカイドウが死んだなんてまだ信じられない
>信じてる読者もそんなにいねえだろアレ!
>殴り合って勝ったというよりマグマに突き落としただけだし
妨害念波マム説はしっくり来た
279無念Nameとしあき23/04/25(火)00:57:10No.1090220990そうだねx1
>インペルダウン組があんま強くないのが悲しい
バスコなんて石になったり氷になったり固まることしかしてないもんなここまで
280無念Nameとしあき23/04/25(火)00:57:27No.1090221035+
>クザンに関しては無職になってどうしようか迷ってる時に面白そうな誘いを受けたから乗っただけな気がする
>案外流されて決めたというかまぁとりあえずここでいいか…という感じで
主体性なく流されただけで惰性だと思う
281無念Nameとしあき23/04/25(火)00:58:28No.1090221248+
そんな細かいこと気にするメンタルでよりによって黒ひげに与しないだろ
282無念Nameとしあき23/04/25(火)00:58:39No.1090221282+
>確かに作中で明言はされてない問題だけど
>攻撃力が上がるだけで防御に転用できないなら覇王色纏いを習得したルフィがカイドウの攻撃を受けまくって耐える説明が付かなくなるかな
主人公のタフさに関してはプロットアーマーもあるというか
覇王色というよりはニカパワーでいいんじゃないかと思う
283無念Nameとしあき23/04/25(火)00:58:49No.1090221311+
>だけどやった事がどれだけ重いかと黒髭達だけで可能だったかは考えるべき事かと
>何も考えない暴力装置でアンタは満足なのかと聞きたい
>大将やってると指示待ち人間に落ちぶれるのかな?
だけどクザンが出張らずに黒ひげ本人が乗り込んでってたらトットランドの国民がもっと酷い目に遭ってた気がしないでもない
284無念Nameとしあき23/04/25(火)00:58:53No.1090221326+
世界政府がラフテル到達を恐れているのなら
反世界政府やるならラフテル到達を目的に4皇の下に付くのは全然ありだと思うよ
285無念Nameとしあき23/04/25(火)00:59:03No.1090221359+
>インペルダウン組があんま強くないのが悲しい
実際に戦った奴が収容されたとかでも無く強そうな実績持ちが収容されてるからここから引き抜いて仲間に出来れば大海賊になれると言う余りにも怠惰な作戦なんだもの
286無念Nameとしあき23/04/25(火)00:59:11No.1090221388そうだねx6
>うるティ22歳
将来有望だな
早く再登場してくれ
287無念Nameとしあき23/04/25(火)00:59:15No.1090221407+
>>インペルダウン組があんま強くないのが悲しい
>バスコなんて石になったり氷になったり固まることしかしてないもんなここまで
前評判だけで言えば七武海並でもおかしくないんだけどなあ…
288無念Nameとしあき23/04/25(火)00:59:27No.1090221451+
>仮にも正義掲げてながら黒ひげにつくのはやってきたこと的にちょっと…
抱えてた正義は赤犬に根元からへし折られてるので傷心の身で自棄酒してたんですよ
289無念Nameとしあき23/04/25(火)00:59:30No.1090221457そうだねx10
>妨害念波マム説はしっくり来た
バージェスのこと嫌いなの?
290無念Nameとしあき23/04/25(火)00:59:43No.1090221501+
つーか四皇自身とそこから1枚落ちるの1枚の差がデカい気がする
291無念Nameとしあき23/04/25(火)00:59:49No.1090221528そうだねx4
つーかそんな軽い気持ちでの加担じゃないだろ
恩人とガチで殺し合い始めてんだぞ
292無念Nameとしあき23/04/25(火)00:59:54No.1090221550+
クザンはもう燃え上る正義は持ってないからな…
ダラダラと主体性のない正義しかねえからダラダラと流されて黒ひげのとこで正義やるつもりなんだろう…
293無念Nameとしあき23/04/25(火)01:00:11No.1090221620そうだねx5
    1682352011324.jpg-(104546 B)
104546 B
今のノってるルフィは普通に世界最強の一角だよな
294無念Nameとしあき23/04/25(火)01:00:22No.1090221666そうだねx2
toptoptop…
黒ひげ海賊団のトップで確定
295無念Nameとしあき23/04/25(火)01:00:36No.1090221698+
七武海クラスの奴らが収容されてる檻でバトルロイヤルして生き残った奴らなんだよな一応
296無念Nameとしあき23/04/25(火)01:01:11No.1090221802そうだねx1
    1682352071536.jpg-(310153 B)
310153 B
>>確かに作中で明言はされてない問題だけど
>>攻撃力が上がるだけで防御に転用できないなら覇王色纏いを習得したルフィがカイドウの攻撃を受けまくって耐える説明が付かなくなるかな
>主人公のタフさに関してはプロットアーマーもあるというか
>覇王色というよりはニカパワーでいいんじゃないかと思う
ニカが覚醒する前にも散々どつき合ってるので
覇王色纏った攻撃をガンガン食らって立ち向かってるのはゴムだからだけじゃちょっと説明付かないと思うよ
297無念Nameとしあき23/04/25(火)01:01:34No.1090221876そうだねx1
>実際に戦った奴が収容されたとかでも無く強そうな実績持ちが収容されてるからここから引き抜いて仲間に出来れば大海賊になれると言う余りにも怠惰な作戦なんだもの
まぁSR確定ガチャみたいなもんで最低限の実力は保証されてるからな…
手っ取り早いっちゃ手っ取り早い
298無念Nameとしあき23/04/25(火)01:02:40No.1090222111+
ジンベエとクロコダイルという確定SSRは先に連れ出されちゃったしな
299無念Nameとしあき23/04/25(火)01:02:56No.1090222175+
クザンが具体的に何をしようとしてるのかはわからんが
時代の最前線に関われてその上自分の好き勝手動けるポジションとなると限られてくるよね
300無念Nameとしあき23/04/25(火)01:03:07No.1090222210そうだねx8
>5日間不眠不休でナチュラル戦闘民族と戦ってから直ぐに大将中将海軍大目付がいる艦隊の襲撃を命じられその後も任務を与えられるウルトラブラック職場
労災のジャック
301無念Nameとしあき23/04/25(火)01:03:27No.1090222271+
>だけどクザンが出張らずに黒ひげ本人が乗り込んでってたらトットランドの国民がもっと酷い目に遭ってた気がしないでもない
そりゃそうだが働きに見合った自分が最も求める報酬が存在しなさそうと言うのが問題でな?
黒髭に加担した所でクザンに成果に見合った何かを与えるって事が出来てないと思うんだ
海軍の不祥事の情報とか正すべき正義について貰ったり何かしらギブアンドテイクが成立してるなら良いよ?それが黒髭の利益に繋がるバイアスの掛かった情報だとしてもそれを扱い疑ったり検証するのはクザン自身に委ねられてると自覚してるなら正義のままだと確信できる
今の所そんな描写は無く黒髭にぶら下がってるのが主に見える
302無念Nameとしあき23/04/25(火)01:03:53No.1090222336+
>ニカが覚醒する前にも散々どつき合ってるので
>覇王色纏った攻撃をガンガン食らって立ち向かってるのはゴムだからだけじゃちょっと説明付かないと思うよ
別にピンピンしたとかじゃなくて一回それで死んでるし…
死んだらなんか覚醒したからなぁ
あと個人的には別にルフィのタフさにそんなに説明要らねえと思うわ
主人公だし
303無念Nameとしあき23/04/25(火)01:04:01No.1090222358+
>だけどクザンが出張らずに黒ひげ本人が乗り込んでってたらトットランドの国民がもっと酷い目に遭ってた気がしないでもない
同席してたのが黒ひげ海賊団幹部で1番話が通じそうなオーガーってのもね
304無念Nameとしあき23/04/25(火)01:04:17No.1090222394そうだねx6
    1682352257319.jpg-(77959 B)
77959 B
おれはおれよ
305無念Nameとしあき23/04/25(火)01:04:44No.1090222466+
>>>確かに作中で明言はされてない問題だけど
>>>攻撃力が上がるだけで防御に転用できないなら覇王色纏いを習得したルフィがカイドウの攻撃を受けまくって耐える説明が付かなくなるかな
>>主人公のタフさに関してはプロットアーマーもあるというか
>>覇王色というよりはニカパワーでいいんじゃないかと思う
>ニカが覚醒する前にも散々どつき合ってるので
>覇王色纏った攻撃をガンガン食らって立ち向かってるのはゴムだからだけじゃちょっと説明付かないと思うよ
カイドウだけじゃなくマムも内部ダメージじゃないと倒せないって設定だしな
マムは化け物だけど気が抜けてると膝ついただけで出血するからカイドウみたいに素の防御力が糞高い訳じゃないし
306無念Nameとしあき23/04/25(火)01:05:32No.1090222617+
てか黒ひげ自体は元々マゼランに一味もろとも全滅させられてるぐらいの強さしかないんだよな
307無念Nameとしあき23/04/25(火)01:05:36No.1090222627+
>七武海クラスの奴らが収容されてる檻でバトルロイヤルして生き残った奴らなんだよな一応
強さ的には国家転覆クラスで七武海クラスは居ないんじゃないかなぁ……
それとも海賊王目指してる金メダリスト候補から精神面でも完全に脱落した後だったとか?
308無念Nameとしあき23/04/25(火)01:06:06No.1090222720そうだねx2
    1682352366999.jpg-(57949 B)
57949 B
レイリーが全く同じ事言ってた
309無念Nameとしあき23/04/25(火)01:06:18No.1090222754+
まず世界政府が一般人なんていくらぶっ殺してもいいって思想なんだからもう海賊やっててもかわらんだろう
310無念Nameとしあき23/04/25(火)01:06:24No.1090222773+
まぁクザンがその気になればあの場のソード全員パキンさせられるだろうしそれをしない以上何か引っ掛かるものはある
311無念Nameとしあき23/04/25(火)01:06:43No.1090222822+
>>七武海クラスの奴らが収容されてる檻でバトルロイヤルして生き残った奴らなんだよな一応
>強さ的には国家転覆クラスで七武海クラスは居ないんじゃないかなぁ……
>それとも海賊王目指してる金メダリスト候補から精神面でも完全に脱落した後だったとか?
映画だとバレットは危険すぎるから勧誘しなかった設定だな
312無念Nameとしあき23/04/25(火)01:07:30No.1090222935+
ルフィはまぁ戦闘力ではカイドウと渡り合えるようになったけどタフさで劣るから強さでは劣るかなって感じ
タイマンならカイドウが最強という下馬評は伊達じゃない
強さで肩を並べられても単独で倒しきるのが大分無理ゲー
313無念Nameとしあき23/04/25(火)01:07:30No.1090222940+
迷ってる時点でまあ今のクザンはどうしようもない
314無念Nameとしあき23/04/25(火)01:07:31No.1090222945+
今でもイロモノだなと思いつつ段々黒ひげ海賊団に愛着が湧いてきた
315無念Nameとしあき23/04/25(火)01:07:50No.1090223004+
>今のノってるルフィは普通に世界最強の一角だよな
ルフィも黒ひげもボコボコにされながらなんだかんだで勝つタイプだよなって
316無念Nameとしあき23/04/25(火)01:08:01No.1090223034+
ガープもリタイアしちまうのかなぁ
海軍ガタガタすぎるよ
317無念Nameとしあき23/04/25(火)01:09:12No.1090223239+
考えてみたらインペルダウン組はたまたま拾われてたまたま強い能力与えられて
たまたま今のポジションにいるって感じだよね
明確に自分の意思で加担したクザンやシリュウとは違うな
318無念Nameとしあき23/04/25(火)01:09:43No.1090223317+
バスコ多分ハンコックとも普通に仲良くするつもりだったんだろうな
319無念Nameとしあき23/04/25(火)01:11:38No.1090223666+
クザンは傘下に入れって言われて黒ひげ海賊団に入ったわけじゃないのでギブアンドテイクも不要じゃない?
黒ひげ「俺んとこ来いよ」
クザン「お前悪じゃん?」
黒ひげ「ちげぇよ俺なりの正義を見せてやるからまぁ相乗りして見てみろよ。」
でとりあえず一緒にいるお試し期間の段階だから
クザンがこの先
あ、こいつの正義やっぱ違うわ・・・
って思えばすぐ敵対するぐらいの立ち位置でしょ
320無念Nameとしあき23/04/25(火)01:12:17No.1090223765+
>映画だとバレットは危険すぎるから勧誘しなかった設定だな
脱獄させると言う恩を売って仲間になる様な海賊は精神面では3流だと思う
収容前から因縁がある相手だったらそりゃ頑張るし覇気も鍛えられると思うがドン底から下心持って救った相手だからとヘコヘコする奴に覇気って奴が有ると思うか?
ゾロがルフィに付いていくと言う姿勢とは全く違うんだぞ?
それなら独立して自分だけの海賊団を作って海賊王になると言う野心バリバリの奴の方が覇気を持ってる
七武海とかだとそういう奴は何人か居るしな
321無念Nameとしあき23/04/25(火)01:12:21No.1090223783+
>ガープもリタイアしちまうのかなぁ
>海軍ガタガタすぎるよ
海軍はゴタゴタしてるけど黒ヒゲやルッチギア4ルフィの攻撃を受けても無傷の化物が4体いるから
世界政府の戦力は次元が違うぞ
322無念Nameとしあき23/04/25(火)01:12:44No.1090223849+
黒ひげはやってることはクソだけどやっぱ人間味があって好きだわ
323無念Nameとしあき23/04/25(火)01:12:57No.1090223885そうだねx1
>あ、こいつの正義やっぱ違うわ・・・
>って思えばすぐ敵対するぐらいの立ち位置でしょ
というか黒ひげ海賊団って「あ…なんか違うわ…」ってなったら誰でも裏切ると思う
楽しくやってはいるけど別に強い信頼関係とかがあるわけじゃないし…
324無念Nameとしあき23/04/25(火)01:13:15No.1090223940+
    1682352795317.jpg-(924403 B)
924403 B
>>ニカが覚醒する前にも散々どつき合ってるので
>>覇王色纏った攻撃をガンガン食らって立ち向かってるのはゴムだからだけじゃちょっと説明付かないと思うよ
>別にピンピンしたとかじゃなくて一回それで死んでるし…
>死んだらなんか覚醒したからなぁ
>あと個人的には別にルフィのタフさにそんなに説明要らねえと思うわ
>主人公だし
いやこれ食らってこのリアクションだからね
しかもギア3ですらなく武装硬化で防御してる描写もないのに
防御に転用できてないなら雷鳴八卦一発で沈んだルフィがここまでタフなのはおかしいでしょう
325無念Nameとしあき23/04/25(火)01:13:21No.1090223950+
>ガープもリタイアしちまうのかなぁ
>海軍ガタガタすぎるよ
心配しなすんなセラフィムが居やすぜ
326無念Nameとしあき23/04/25(火)01:14:43No.1090224160そうだねx7
>あ、こいつの正義やっぱ違うわ・・・
>って思えばすぐ敵対するぐらいの立ち位置でしょ
それでもいいじゃんってのが黒ひげのスタンスだからな
327無念Nameとしあき23/04/25(火)01:14:45No.1090224165そうだねx3
仲間一人助ける為だけに海賊島にカチコミするsword達は頭海賊かよ
328無念Nameとしあき23/04/25(火)01:15:15No.1090224240+
>というか黒ひげ海賊団って「あ…なんか違うわ…」ってなったら誰でも裏切ると思う
>楽しくやってはいるけど別に強い信頼関係とかがあるわけじゃないし…
バージェスラフィット辺りの初期メンバー辺りは黒ひげに強い忠誠心持ってるように感じる
329無念Nameとしあき23/04/25(火)01:15:17No.1090224244+
迷ってるやつは弱い→迷ってないから強いままでした
の前フリでガープ負ける可能性もあるから
最後まで見ないと何とも言えないな
このままガープが勝って終わるとはとても思えない
330無念Nameとしあき23/04/25(火)01:15:49No.1090224347+
そりゃカイドウは海賊王になれないわ
心を折って弱体化した奴を利用したいって奴だもん
何度でも刃向かって良いし対決しても良い
でももしも気が向いたら一緒にやって行こうな?って感じのロジャー」ルフィみたいなやり方で同行してくれる奴を増やした方が強い覇気使いと一緒に旅出来る
331無念Nameとしあき23/04/25(火)01:16:10No.1090224408+
黒髭は海賊やってるだけだから好感度高い
332無念Nameとしあき23/04/25(火)01:16:35No.1090224466+
>楽しくやってはいるけど別に強い信頼関係とかがあるわけじゃないし…
精神面で弱い事この上ないな
333無念Nameとしあき23/04/25(火)01:16:38No.1090224476+
>いやこれ食らってこのリアクションだからね
>しかもギア3ですらなく武装硬化で防御してる描写もないのに
>防御に転用できてないなら雷鳴八卦一発で沈んだルフィがここまでタフなのはおかしいでしょう
なんというか俺は別におかしくていいんじゃねえのって思ってるんだ
明確に覇王色が防御にも使えるとわかる描写や説明が来るまでは主人公補正でいいんじゃないかと思ってな…
別に覇王色防御を否定したいわけじゃねえんだ
言葉足らずでごめん…
334無念Nameとしあき23/04/25(火)01:16:48No.1090224493そうだねx1
>せっかく作中上位の剣豪なのにやることが透明化して切りつけるってのがなんともかっこ悪い…
普通に見聞色の覇気で察知されて斬られそうでな
335無念Nameとしあき23/04/25(火)01:16:58No.1090224517+
まぁ黒ひげもクザンのこと心から信頼してるわけじゃないしお互い様だよな
それでもお互いメリットがあるなら一時でも受け入れるところは懐がデカいというべきか
336無念Nameとしあき23/04/25(火)01:18:13No.1090224716+
>精神面で弱い事この上ないな
ゼハハハハ!海賊に精神面の強さが必要か!?くらいに思ってそうだわ
337無念Nameとしあき23/04/25(火)01:18:14No.1090224718+
黒ひげの自由なやり方にクザンも共感する部分はありそうなんだよな
クザンに対しても好きにしろって感じだろうから自分の正義の為に動ける訳だし
338無念Nameとしあき23/04/25(火)01:18:53No.1090224832+
>迷ってるやつは弱い→迷ってないから強いままでした
>の前フリでガープ負ける可能性もあるから
>最後まで見ないと何とも言えないな
>このままガープが勝って終わるとはとても思えない
迷ってる奴は弱い!が特大ブーメランになりそうな気がしないでもないんだよなぁ
ガープは頂上決戦でもそれでルフィにワンパン喰らったわけだし
いざクザンにトドメがさせるってなったらガープ絶対躊躇するでしょ
339無念Nameとしあき23/04/25(火)01:18:54No.1090224833+
まあ……黒髭は全然自由じゃない事が分かった
互いの損得に縛られながらそれを計算しながらやってくしかない立場
海賊王とは程遠い
340無念Nameとしあき23/04/25(火)01:19:37No.1090224963そうだねx1
>黒ひげの自由なやり方にクザンも共感する部分はありそうなんだよな
>クザンに対しても好きにしろって感じだろうから自分の正義の為に動ける訳だし
まぁなんか隠蔽やらクソ天竜人のお守りやらでガッチガチだった海軍に比べて好きにやらせてくれるだろうから
居心地の良さはあるかもな…
341無念Nameとしあき23/04/25(火)01:19:40No.1090224971+
>>精神面で弱い事この上ないな
>ゼハハハハ!海賊に精神面の強さが必要か!?くらいに思ってそうだわ
最弱の四皇確定だな
最弱の四皇は黒髭だったか
342無念Nameとしあき23/04/25(火)01:20:11No.1090225072+
>>黒ひげの自由なやり方にクザンも共感する部分はありそうなんだよな
>>クザンに対しても好きにしろって感じだろうから自分の正義の為に動ける訳だし
>まぁなんか隠蔽やらクソ天竜人のお守りやらでガッチガチだった海軍に比べて好きにやらせてくれるだろうから
>居心地の良さはあるかもな…
だらけ切った正義にはお似合いの最期だな
343無念Nameとしあき23/04/25(火)01:21:50No.1090225384+
>最弱の四皇確定だな
>最弱の四皇は黒髭だったか
能力者狩りで底上げしてるし…
なんなら最弱のまま勝つ気満々だと思うわ
横取りとか不意打ちとかで
344無念Nameとしあき23/04/25(火)01:22:00No.1090225405+
>まあ……黒髭は全然自由じゃない事が分かった
>互いの損得に縛られながらそれを計算しながらやってくしかない立場
見た目から想像もできないくらいいろいろ計算して気を使うこともありそうだけど
肝心なところはわりとノリと勢いに任せてるし本人はそれを楽しんでるところもあるからそれもまた自由じゃね
345無念Nameとしあき23/04/25(火)01:22:40No.1090225545+
>仲間一人助ける為だけに海賊島にカチコミするsword達は頭海賊かよ
海賊しかいねえんだから遠慮なくやっていいってことじゃん!
346無念Nameとしあき23/04/25(火)01:25:37No.1090226021そうだねx8
>なんなら最弱のまま勝つ気満々だと思うわ
>横取りとか不意打ちとかで
結局のところ勝った者が強いってことだからな
347無念Nameとしあき23/04/25(火)01:25:56No.1090226076+
そもそも顔つきが迷ってる奴のそれに見えない
でも恩師殺してでもやりたい事なんて何があんだって話だが
348無念Nameとしあき23/04/25(火)01:26:27No.1090226140+
>そもそも顔つきが迷ってる奴のそれに見えない
>でも恩師殺してでもやりたい事なんて何があんだって話だが
タイムカプセルで殺す殺す詐欺できるし…
349無念Nameとしあき23/04/25(火)01:26:46No.1090226196+
黒ひげだけ価値観が現代人に近いというか
見かけによらずクールでドライな考え方してる
350無念Nameとしあき23/04/25(火)01:27:08No.1090226252+
>>せっかく作中上位の剣豪なのにやることが透明化して切りつけるってのがなんともかっこ悪い…
>普通に見聞色の覇気で察知されて斬られそうでな
ドフラミンゴが気付けないレベルでは隠密性あるよ
351無念Nameとしあき23/04/25(火)01:27:15No.1090226268+
コビーは英雄英雄言われてるのにちっとも強そうに見えないんだが
352無念Nameとしあき23/04/25(火)01:28:15No.1090226425そうだねx1
>ドフラミンゴが気付けないレベルでは隠密性あるよ
でもそいつ変装も見抜けなかった馬鹿だよ?
353無念Nameとしあき23/04/25(火)01:28:43No.1090226493+
>能力者狩りで底上げしてるし…
>なんなら最弱のまま勝つ気満々だと思うわ
>横取りとか不意打ちとかで
一般的な意味で覇気要素がまるで無いな
仲間内で四皇の座が欲しければ俺を倒して見ろって黒髭が言うイメージ有るか?
他の四皇なら威勢の良い奴にはタイマンで勝負出来るとこまで来たら戦おうぜ位言う(まだアンタには資格がないとかそんな評価されるかもしれんが)
今見えてる黒髭は一緒に居ると得だから……能力者とかになれるし物欲とか権威欲とか満たしてくれるから付いていくとかそんな感じで謀反を防いでる感じに見える
外様を取り込むならそれで良いが仲間内で向上心や野心の少ない生き方してたら磨かれる物も磨かれん
354無念Nameとしあき23/04/25(火)01:28:56No.1090226521そうだねx5
クザンいるのがかなりパワーバランスに影響してる
355無念Nameとしあき23/04/25(火)01:29:24No.1090226574+
>>なんなら最弱のまま勝つ気満々だと思うわ
>>横取りとか不意打ちとかで
>結局のところ勝った者が強いってことだからな
覇気が全てだって言ってたカイドウの価値観をひっくり返すかも知れんな
356無念Nameとしあき23/04/25(火)01:30:29No.1090226733+
>そもそも顔つきが迷ってる奴のそれに見えない
>でも恩師殺してでもやりたい事なんて何があんだって話だが
オハラへの贖罪やオハラがやるべきだった事の引き継ぎ(不完全)だったらガッカリだが……
357無念Nameとしあき23/04/25(火)01:31:25No.1090226890そうだねx2
>>こいつだけは元々鍛え抜いていた射撃の腕を能力で補助する形なの好き
>シリュウも補助能力だけど
>せっかく作中上位の剣豪なのにやることが透明化して切りつけるってのがなんともかっこ悪い…
スケスケの実を貰った時点で剣士として死んだと思う
358無念Nameとしあき23/04/25(火)01:31:52No.1090226946+
ドフラも凍ってた時間考えればほぼ完封だし
レベル6や大幹部七武海レベル凍結は只の幹部にいていい実力じゃない
359無念Nameとしあき23/04/25(火)01:32:22No.1090227027+
>>なんなら最弱のまま勝つ気満々だと思うわ
>>横取りとか不意打ちとかで
>結局のところ勝った者が強いってことだからな
そうだな
ある程度実力が有って運が強い奴が強いって事だ
360無念Nameとしあき23/04/25(火)01:33:26No.1090227199そうだねx4
>ある程度実力が有って運が強い奴が強いって事だ
運がなければルフィだって何度も死んでたもんな
361無念Nameとしあき23/04/25(火)01:33:58No.1090227272そうだねx3
>スケスケの実を貰った時点で剣士として死んだと思う
入手順わからんけどシリュウがペガサス食ってた方がロマンあったな
362無念Nameとしあき23/04/25(火)01:34:25No.1090227345+
黒髭の運の良さの種がどんな物なのかだけは知りたいモンだな
363無念Nameとしあき23/04/25(火)01:34:56No.1090227420+
>スケスケの実を貰った時点で剣士として死んだと思う
実力は折り紙付きだしビジュアルも渋くてかっこいいしでゾロとの対決を楽しみにしてたからすげーガッカリしたわ
能力者になるにしても攻撃力を底上げする方向ならともかくスケスケはダサい…
364無念Nameとしあき23/04/25(火)01:35:21No.1090227478+
シリュウって剣士の意地みたいなのないだろうし
365無念Nameとしあき23/04/25(火)01:36:05No.1090227575+
>>スケスケの実を貰った時点で剣士として死んだと思う
>入手順わからんけどシリュウがペガサス食ってた方がロマンあったな
見聞色強化に繋がる実や覇王色強化が結果的に成せるタイプの悪魔の実が有ればそれを食べさせた方がゾロの相手としてはかなり良かったけど今の感じじゃ厄介な敵Aか物語のギミックと化してるな
366無念Nameとしあき23/04/25(火)01:38:09No.1090227849+
ゾロが見聞色なり左目開眼するなりでスケスケ看破すりゃそれ以降純粋に剣と覇気が物を言うわけだから
下手な能力より邪魔にならないとも言える
367無念Nameとしあき23/04/25(火)01:41:03No.1090228256+
>シリュウって剣士の意地みたいなのないだろうし
自分が気持ち良く人を斬るのを優先して実の能力を選んだよな
嗜虐趣味とかで強さ捨てた戦略を好む奴も居るが別に黒髭に海賊王になって欲しい訳では無いらしい(わかり切った事だけど)
黒髭が自分にとって都合のいい事をしてくれる環境を整える上で黒髭勢力が好き勝手出来るって事が何よりも大事だからな
368無念Nameとしあき23/04/25(火)01:41:17No.1090228290+
見聞殺しがあるなら覇王殺しや武装殺しも当然あるだろうし
最終的には能力も無効で素の体力勝負なるんだろうな
369無念Nameとしあき23/04/25(火)01:47:33No.1090229065+
>>>スケスケの実を貰った時点で剣士として死んだと思う
>見聞色強化に繋がる実や覇王色強化が結果的に成せるタイプの悪魔の実が有ればそれを食べさせた方がゾロの相手としては
スケスケの実が見聞色発動させながら心を無にしたり透明にしたりすると相手の見聞色に引っ掛からなくなるとか実の能力を拡大解釈すれば覇気まで強く研ぎ澄ませるんだがな
シリュウの性格上そういうのはないだろう
370無念Nameとしあき23/04/25(火)01:48:11No.1090229149+
>息子は革命家になり孫は海賊になり預かった宿敵の子も海賊になり一番弟子も海賊になるって…
>ガープ…お前…
海軍も実質天竜人の犬だししょうがない
371無念Nameとしあき23/04/25(火)01:54:02No.1090229853+
自分の夢は優先するが他人の夢は精力的には後押しをせず無関心に近い
……って言うのはリアルでは有るがサバサバし過ぎだな
取るべき距離感って言うのは確かにあるけど黒髭勢力の場合それともやっぱ違うし…
372無念Nameとしあき23/04/25(火)01:55:34No.1090230029+
仲良しサークルではないけど馴れ合いサークルかも知れないって言うのは割とリアルでも有るから黒髭達がそうでない事を祈るよ
373無念Nameとしあき23/04/25(火)01:57:24No.1090230231そうだねx2
クザンの懸賞金額が気になる
20億は余裕で超えてるだろうな
374無念Nameとしあき23/04/25(火)01:59:19No.1090230452+
>馴れ合いサークルかも知れないって言うのは割とリアルでも有るから黒髭達がそうでない事を祈るよ
楽しく酒を呑むって言うのは馴れ合ってるって捉える事も出来るからな
気持ちよさを取り上げるならパブとかで腹の内では仲良くない相手と不快ながらそれなりに楽しく飲み明かすって事も有る訳だし堕落で有るがそれが居心地良くて抜け出せないのも良くある話
375無念Nameとしあき23/04/25(火)01:59:52No.1090230503+
>クザンの懸賞金額が気になる
>20億は余裕で超えてるだろうな
40億分の価値はあるんじゃないかと思う
376無念Nameとしあき23/04/25(火)02:03:47No.1090230934+
>40億分の価値はあるんじゃないかと思う
36億ベリーは堅いよな
自転車でどこの島でも行けるしミホークより明らかに厄介だろ
マップ兵器持ちだし相性の悪い相手も少ない
377無念Nameとしあき23/04/25(火)02:05:02No.1090231071+
3大将ってカイドウには勝てないけどビッグマムには勝てそうな感じがある
378無念Nameとしあき23/04/25(火)02:10:43No.1090231664+
>3大将ってカイドウには勝てないけどビッグマムには勝てそうな感じがある
オーブンと言うクザンの機動力を削ぐ人材育成が居てマムのソルソルの監視が有るか単身で乗り込むならいかようにも防衛出来る筈なんだがな………指揮官でも有るマムの留守にクザンが乗り込んで来るのは黒髭の采配が光った部分だと思う
379無念Nameとしあき23/04/25(火)02:12:10No.1090231818そうだねx1
またimgで相手にされないからってこっちに来たのかシャンカーとか言う荒らし…
380無念Nameとしあき23/04/25(火)02:12:54No.1090231886+
>3大将ってカイドウには勝てないけどビッグマムには勝てそうな感じがある
黄猿と赤犬がマムに勝てるイメージが持てないんだが……
2年後だと尚更イメージが湧かない
381無念Nameとしあき23/04/25(火)02:13:49No.1090231958+
訳分からん奴がやって来たな
382無念Nameとしあき23/04/25(火)02:17:03No.1090232231+
海軍や政府からしたら明確に敵対してこない内はクザンの危険度は未知数じゃない?
無論明確に敵対行動取ったら30億じゃ利かんだろうけど
383無念Nameとしあき23/04/25(火)02:17:55No.1090232308+
    1682356675160.jpg-(390572 B)
390572 B
ビッグマムは隙デカすぎるのが痛いな
覇気はやばい
384無念Nameとしあき23/04/25(火)02:18:48No.1090232375+
>海軍や政府からしたら明確に敵対してこない内はクザンの危険度は未知数じゃない?
>無論明確に敵対行動取ったら30億じゃ利かんだろうけど
30億はカモフラージュ付きのルフィと同じ金額だぞ?それはつまる所ルフィ以下って評価だ
385無念Nameとしあき23/04/25(火)02:21:01No.1090232590+
>>海軍や政府からしたら明確に敵対してこない内はクザンの危険度は未知数じゃない?
>>無論明確に敵対行動取ったら30億じゃ利かんだろうけど
>30億はカモフラージュ付きのルフィと同じ金額だぞ?それはつまる所ルフィ以下って評価だ
>>利かんだろうけど
386無念Nameとしあき23/04/25(火)02:24:05No.1090232857+
まあ海軍も糞組織だから黒ひげ海賊団の方がマシかもって思っちゃう気持ちも分かる
387無念Nameとしあき23/04/25(火)02:24:35No.1090232888そうだねx1
ワノ国でのマルコが思ったよりも大分強かったんで
白ヒゲの頭吹っ飛ばした赤犬は普通に勝ちそうな感じではある
388無念Nameとしあき23/04/25(火)02:25:26No.1090232955そうだねx3
仮に青キジが懸賞金付くなら30億は平気で超えそうだけど
そもそも隠蔽して0円だと思うけどな
シリュウですら可能なら誤魔化したいだろ
389無念Nameとしあき23/04/25(火)02:26:47No.1090233062そうだねx1
    1682357207723.jpg-(48900 B)
48900 B
悪魔の実至上主義なの好き
390無念Nameとしあき23/04/25(火)02:28:56No.1090233221+
頂上決戦の白髭はどれだけ硬かったんだろうな?
2年後ルフィのギア4でダメージが入る位?
391無念Nameとしあき23/04/25(火)02:30:13No.1090233310+
>悪魔の実至上主義なの好き
スマイルとかいう模造品と違ってやっぱ本物の能力者がいっぱいいたらヤバイよな
サビサビとか1人混ざるだけで刀が危ないし
392無念Nameとしあき23/04/25(火)02:36:45No.1090233784+
サケサケもデカデカもシマシマも強そうな能力に思えない
393無念Nameとしあき23/04/25(火)02:40:17No.1090234029+
直接戦闘に使うだけが悪魔の実じゃないからな
わかってる範囲に限ってもシマシマとかめっちゃ優秀
394無念Nameとしあき23/04/25(火)02:41:58No.1090234143+
>サケサケもデカデカもシマシマも強そうな能力に思えない
シマシマは強くないかイシイシみたいなこと島単位で出来れば
395無念Nameとしあき23/04/25(火)02:42:01No.1090234144+
麦わら一味と正面衝突する場合
クザンをルフィ以外の誰かが受け持つのか…
396無念Nameとしあき23/04/25(火)02:42:33No.1090234182+
サビサビは黒刀にすれば覇気で防げるはず
397無念Nameとしあき23/04/25(火)02:43:29No.1090234236+
今の黒髭が成長したと見做すなら七武海になった当初の黒髭は七武海に見合わない程度の実力しか持って無かったんだなぁって思えてくる
エースには勝ったけどさ
絶対に2年後当初より弱いって
398無念Nameとしあき23/04/25(火)02:43:48No.1090234257+
>麦わら一味と正面衝突する場合
>クザンをルフィ以外の誰かが受け持つのか…
ローとかだろ
399無念Nameとしあき23/04/25(火)02:45:20No.1090234346+
>>麦わら一味と正面衝突する場合
>>クザンをルフィ以外の誰かが受け持つのか…
>ローとかだろ
ワンチャンサンジも有り得るかも知れん
どこで成長がストップするかもまだ確定してないし
400無念Nameとしあき23/04/25(火)02:46:14No.1090234385+
ロビン対クザンかもよ
401無念Nameとしあき23/04/25(火)02:53:58No.1090234850+
>海軍や政府からしたら明確に敵対してこない内はクザンの危険度は未知数じゃない?
つうか政府目線で何もしてない内から懸賞金掛けて刺激するメリットないからな
今回の件でガープ殺したらそれこそ四皇級の懸賞金掛けられるかも知れないけど
402無念Nameとしあき23/04/25(火)02:56:23No.1090234987+
流石最終章だけあってガンガンリタイア組が増えていくのはいいな
まだ余ってるキャラ多数いるし
403無念Nameとしあき23/04/25(火)02:58:02No.1090235084+
なんとなくだけど単純に麦わらの一味対黒ひげ海賊団って形にならない気がする
404無念Nameとしあき23/04/25(火)03:08:23No.1090235782そうだねx3
まあ麦わらと決戦するまでにクザンが残ってるとは限らんしな
利害が一致しなくなって離脱してることも十分にある
405無念Nameとしあき23/04/25(火)03:10:38No.1090235934そうだねx1
>仮に青キジが懸賞金付くなら30億は平気で超えそうだけど
>そもそも隠蔽して0円だと思うけどな
>シリュウですら可能なら誤魔化したいだろ
モルガンズみたいな奴もいるから不可能
406無念Nameとしあき23/04/25(火)03:26:49No.1090236739+
黒髭海賊団結構好きなんだよな
インペリアルダウン組はどうでもいいけど初期メンツは割と頑張って欲しい
407無念Nameとしあき23/04/25(火)03:27:42No.1090236792+
ガープあんま好きじゃないからクザン勝ってほしい
408無念Nameとしあき23/04/25(火)03:29:35No.1090236884+
クザンの真意はまだわからんけどとりあえず黒ひげ利用するだけ利用してサイナラしてほしいわね
409無念Nameとしあき23/04/25(火)03:32:53No.1090237044そうだねx1
楽しく呑み話してる時も嘘織り交ぜてるし(赤犬が同期とか)最初から裏切るつまりだろ
410無念Nameとしあき23/04/25(火)03:33:32No.1090237078+
覇気は全てを凌駕するけど覇気は消耗するって事を忘れちゃいかん
見聞色だって未来見るレベルのルフィとカタクリがタイマンに集中してたら吹き矢程度にも気付けないくらいものだし
覇気が消耗した状態だと常時効果のある悪魔の実は圧倒的に有利になるし
ヤミヤミはそんな悪魔の実の能力を覇気無しで無効化出来る
411無念Nameとしあき23/04/25(火)03:52:53No.1090237909+
ロー戦以外基本綱渡りな感じ
そのロー戦ですら最後ベポに一矢報いられた
412無念Nameとしあき23/04/25(火)04:06:25No.1090238471+
そういうところもヤミヤミが引き寄せるものだったりしてな
少なくとも白ひげ海賊団時代は強かに生き残ってたわけだし
413無念Nameとしあき23/04/25(火)05:29:02No.1090241159+
>自転車でどこの島でも行けるしミホークより明らかに厄介だろ
流石に自転車程度だと食糧なり水なりが尽きるんじゃねえか…?
魚でも釣るのかわからんが
414無念Nameとしあき23/04/25(火)05:42:03No.1090241570+
黒ひげ海賊団は酷薄だけど普段は楽しそうみたいなキャラ付けが上手く行った感じがする
415無念Nameとしあき23/04/25(火)05:46:24No.1090241709+
いまいち強さがわからない毒の奴が強すぎた
416無念Nameとしあき23/04/25(火)06:09:46No.1090242494+
ルフィと同じで下から苦労しながら勝ち上がった奴だから面白い
417無念Nameとしあき23/04/25(火)06:24:21No.1090243241+
なぜモリアを生かしたんだろう
418無念Nameとしあき23/04/25(火)06:28:01No.1090243448そうだねx5
>いまいち強さがわからない毒の奴が強すぎた
マゼランは割と作内最強キャラでは
419無念Nameとしあき23/04/25(火)06:35:12No.1090243798+
    1682372112393.png-(785855 B)
785855 B
悪魔の実の能力を2つも使える強キャラ
作中で一番海賊らしい容姿
CV大塚明夫

寧ろなんでここまでお膳立てされて人気ないんだこいつ
420無念Nameとしあき23/04/25(火)06:46:17No.1090244448+
>寧ろなんでここまでお膳立てされて人気ないんだこいつ
外見と仲間のせいじゃね?
421無念Nameとしあき23/04/25(火)06:46:50No.1090244478+
>百獣若!!
完全実力主義だしな
422無念Nameとしあき23/04/25(火)06:48:13No.1090244543+
スパイとかだと思ってたらマジでただの仲間っぽくてビビる大木
423無念Nameとしあき23/04/25(火)06:49:10No.1090244600+
黒ひげはシャンクスとやり合うのかね?
424無念Nameとしあき23/04/25(火)06:55:51No.1090245007+
黒ひげとやり合うとして
向こうがご丁寧にいつもの幹部一対一をやってくれるか疑問だ
425無念Nameとしあき23/04/25(火)06:59:02No.1090245241そうだねx3
>コミュ力で大将手に入れやがった...
クザン落ちぶれたなあ
傷つけてやったのくだりとか過去の栄光に縋ってるみたいできつい
426無念Nameとしあき23/04/25(火)07:00:40No.1090245336+
四皇全部ぶっ倒すけど赤髪とは有耶無耶になりそう
427無念Nameとしあき23/04/25(火)07:01:06No.1090245356+
生身でも強いんだよねサッチが弱いと思えないし力を隠してたのかな
428無念Nameとしあき23/04/25(火)07:01:28No.1090245376+
クザンはゼファー先生に育てられたと思ったらガープの一番弟子だった
何を言ってるかわからねぇと思うが
429無念Nameとしあき23/04/25(火)07:01:40No.1090245389+
>悪魔の実の能力を2つも使える強キャラ
>作中で一番海賊らしい容姿
>CV大塚明夫
>寧ろなんでここまでお膳立てされて人気ないんだこいつ
黒ひげのキャラは好きだけど正直ポジション的に勝つの分かってるから誰と戦ってもあんま面白くないってのはある
430無念Nameとしあき23/04/25(火)07:05:00No.1090245585そうだねx2
    1682373900693.jpg-(69710 B)
69710 B
完全に黒ひげに加担してるならここで海軍に忠告する意味なくね
431無念Nameとしあき23/04/25(火)07:05:40No.1090245638+
>クザンはゼファー先生に育てられたと思ったらガープの一番弟子だった
>何を言ってるかわからねぇと思うが
ゼファーは映画用に考えたキャラじゃないの?
432無念Nameとしあき23/04/25(火)07:06:59No.1090245735+
>完全に黒ひげに加担してるならここで海軍に忠告する意味なくね
加わった後にこれ言ってるしねぇまぁスパイってか自分の正義があるんだろう
433無念Nameとしあき23/04/25(火)07:07:11No.1090245750そうだねx4
ガープの弟子とゼファーの生徒は両立するだろ
師事した順番が前後するくらいで
434無念Nameとしあき23/04/25(火)07:09:04No.1090245860+
>生身でも強いんだよねサッチが弱いと思えないし力を隠してたのかな
隊長やれよと言われるくらいの実力があったけど懸賞金も付かないよう徹底してた
435無念Nameとしあき23/04/25(火)07:11:18No.1090245999+
>黒ひげのキャラは好きだけど正直ポジション的に勝つの分かってるから誰と戦ってもあんま面白くないってのはある
エースといいローといいまともに戦ったキャラはこいつの餌食になるからな
そしてガープも…
436無念Nameとしあき23/04/25(火)07:12:20No.1090246055そうだねx2
最近は目まぐるしくストーリーが進んで読んでて楽しい
437無念Nameとしあき23/04/25(火)07:12:52No.1090246104+
>隊長やれよと言われるくらいの実力があったけど懸賞金も付かないよう徹底してた
ヤミヤミゲットまで周到すぎたり子供時代根暗だったりで
今のが素なのかキャラづくりなのかよく分からん
438無念Nameとしあき23/04/25(火)07:17:15No.1090246413そうだねx1
>最近は目まぐるしくストーリーが進んで読んでて楽しい
ガープの戦闘見たかったしな
弱体化してるとはいえ強すぎ!
439無念Nameとしあき23/04/25(火)07:19:01No.1090246569そうだねx1
>最近は目まぐるしくストーリーが進んで読んでて楽しい
ワンピースの章間はいつも面白い
440無念Nameとしあき23/04/25(火)07:20:11No.1090246666+
>ヤミヤミゲットまで周到すぎたり子供時代根暗だったりで
>今のが素なのかキャラづくりなのかよく分からん
なんかキャラ作ってる感じはあるよね
海賊らしい性格を演じてると言うか
441無念Nameとしあき23/04/25(火)07:21:33No.1090246776+
    1682374893955.jpg-(53419 B)
53419 B
まあ楽しそうっちゃ楽しそうか…?
442無念Nameとしあき23/04/25(火)07:22:55No.1090246903+
>ワンピースの章間はいつも面白い
今は章と幕間の同時進行だ
おかげでルフィサイドは全然進んでないが
443無念Nameとしあき23/04/25(火)07:23:18No.1090246931+
オーガー一番強そうなのに一番若いのか
444無念Nameとしあき23/04/25(火)07:27:53No.1090247275+
    1682375273463.jpg-(143340 B)
143340 B
>クザンはゼファー先生に育てられたと思ったらガープの一番弟子だった
一応千巻でもガープが一番の恩人とは書いてる
445無念Nameとしあき23/04/25(火)07:28:15No.1090247303+
オペオペの実の能力j奪われた?
446無念Nameとしあき23/04/25(火)07:28:30No.1090247326+
この外見の悪さで作中最強クラスで頭が良いの好き
447無念Nameとしあき23/04/25(火)07:28:49No.1090247344そうだねx2
割と尾田っちの浪漫と性癖詰め込みまくった悪の組織なんだが
大体作者の性癖で固めるものって人気でんよな
巨漢船長って幹部達の名称好きなんだが
448無念Nameとしあき23/04/25(火)07:29:37No.1090247407+
>オペオペの実の能力j奪われた?
盗まれてない
449無念Nameとしあき23/04/25(火)07:29:47No.1090247422+
未だにオハラのこと引きずってるしずっと疑念抱えて海軍やってたとこはあったんだろうなクザン
450無念Nameとしあき23/04/25(火)07:31:25No.1090247544+
てかだらかかった正義か掲げてる奴が海軍元帥になって下は受け入れてくれるの?
451無念Nameとしあき23/04/25(火)07:34:04No.1090247775+
>>ガープの育成能力か
>>真面目に育てたらドラゴンになったって書き込みは面白かったな
>だから今度のルフィとエースの育成はワシが育てず山賊に放任すればよかろ!
極端だよお
452無念Nameとしあき23/04/25(火)07:35:55No.1090247925+
見た目いい幹部がいないからなぁ
453無念Nameとしあき23/04/25(火)07:36:15No.1090247950+
赤犬黄猿青雉の3大将時代に比べるとやっぱり人材難だよな
454無念Nameとしあき23/04/25(火)07:37:38No.1090248078+
>赤犬黄猿青雉の3大将時代に比べるとやっぱり人材難だよな
まだ緑牛の真価は発揮されてないのでセーフ
455無念Nameとしあき23/04/25(火)07:38:19No.1090248152+
リキリキ→外骨格覚醒サンジに効かないフラグ
スケスケ→見聞使えるゾロには意味ないフラグ
ワプワプ→見聞が覚醒したウソップにワープ先読まれるフラグ
シクシク→チョッパーが薬作って無効化するフラグ
マッチング相手に勝てないフラグは既に立ってる面々
456無念Nameとしあき23/04/25(火)07:39:31No.1090248266+
ガープが海軍の英雄ってことで好き勝手やれてるけど功績と自身の素行+息子がドラゴンなこと天秤にかけたら余裕のアウトだろ
457無念Nameとしあき23/04/25(火)07:40:18No.1090248337+
    1682376018563.jpg-(38678 B)
38678 B
シャンクスが恐れた男
458無念Nameとしあき23/04/25(火)07:40:39No.1090248358そうだねx3
>真面目に育てたらドラゴンになったって書き込みは面白かったな
天竜人はクソだ!って思想そのまんま受け継いで天竜人倒すマンになったからな
459無念Nameとしあき23/04/25(火)07:43:17No.1090248615+
    1682376197037.jpg-(151618 B)
151618 B
地味にルフィ以外で仲間って言ってるの珍しくね?大概他所の船長は部下とか言ってるような
460無念Nameとしあき23/04/25(火)07:46:09No.1090248902+
>ガープが海軍の英雄ってことで好き勝手やれてるけど功績と自身の素行+息子がドラゴンなこと天秤にかけたら余裕のアウトだろ
アウトじゃないから好き勝手やれてる
461無念Nameとしあき23/04/25(火)07:46:50No.1090248971+
>地味にルフィ以外で仲間って言ってるの珍しくね?大概他所の船長は部下とか言ってるような
数少ない仲間思いな敵の中だとアーロンは同志呼びだったかな
462無念Nameとしあき23/04/25(火)07:47:10No.1090249009そうだねx1
アウトにしたらガープ寄りの実力者が全員抜ける可能性もあるので…
463無念Nameとしあき23/04/25(火)07:47:39No.1090249049+
    1682376459394.jpg-(289346 B)
289346 B
シリュウはこんな事しないかな
464無念Nameとしあき23/04/25(火)07:51:39No.1090249415そうだねx1
>シリュウはこんな事しないかな
これをしない奴はスケスケ覚醒できないというウワサ
465無念Nameとしあき23/04/25(火)07:52:38No.1090249519+
シリュウでも女風呂は覗くらしいぞ
466無念Nameとしあき23/04/25(火)07:52:50No.1090249537+
真っ当に海賊してんなコイツラ
467無念Nameとしあき23/04/25(火)07:53:12No.1090249571+
    1682376792242.jpg-(293659 B)
293659 B
>地味にルフィ以外で仲間って言ってるの珍しくね?大概他所の船長は部下とか言ってるような
うちはドライなんだ
468無念Nameとしあき23/04/25(火)07:55:17No.1090249794+
モリアも仲間なんざ生きてるから失うって言ってるぞ
部下っていう呼称も併用してるが
469無念Nameとしあき23/04/25(火)07:56:16No.1090249896+
>うちはドライなんだ
あー普通に同じ話で言ってたわ
おいは恥ずかしか!
470無念Nameとしあき23/04/25(火)07:58:08No.1090250072+
キッドもロウも海に沈んでしまった
471無念Nameとしあき23/04/25(火)07:59:40No.1090250214+
よくよく考えたらゾロ以外生え抜きいないのか麦わら海賊団…
472無念Nameとしあき23/04/25(火)08:00:05No.1090250263+
    1682377205372.jpg-(511824 B)
511824 B
今ルフィの方が強いんじゃ
473無念Nameとしあき23/04/25(火)08:01:44No.1090250433+
>>真面目に育てたらドラゴンになったって書き込みは面白かったな
>天竜人はクソだ!って思想そのまんま受け継いで天竜人倒すマンになったからな
ある意味育成成功してる
474無念Nameとしあき23/04/25(火)08:03:21No.1090250596+
>うちはドライなんだ
サスケェ!
475無念Nameとしあき23/04/25(火)08:03:37No.1090250634そうだねx1
ニカの攻撃受けきってピンピンしているルッチってすげぇんじゃね?
476無念Nameとしあき23/04/25(火)08:04:10No.1090250692+
>今ルフィの方が強いんじゃ
爺ちゃんには弱いから
477無念Nameとしあき23/04/25(火)08:04:10No.1090250693+
    1682377450529.jpg-(99388 B)
99388 B
そろそろこいつらの攻めを見たい
478無念Nameとしあき23/04/25(火)08:05:33No.1090250822そうだねx4
    1682377533585.jpg-(403304 B)
403304 B
>ニカの攻撃受けきってピンピンしているルッチってすげぇんじゃね?
無茶苦茶強いけど明らかに覇王色使わせてもらってないからなルフィ
尾田が覇王色纏う描写省いてる説は完全に消えた
479無念Nameとしあき23/04/25(火)08:06:36No.1090250939そうだねx2
>そろそろこいつらの攻めを見たい
加入当初は俺が船長変わってやろうかとか言ってたやつがこんなこと言うようになるのは黒ひげって怒ったら相当怖いんだろうな今まで怒ってる描写殆ど無いけど
480無念Nameとしあき23/04/25(火)08:07:22No.1090251003そうだねx1
>ニカの攻撃受けきってピンピンしているルッチってすげぇんじゃね?
猿神銃喰らってから言え
意識飛びそうになってる癖に
481無念Nameとしあき23/04/25(火)08:07:54No.1090251068そうだねx1
怒ったらヤミヤミで引き寄せられてグラグラだもんな
軽く殺される
482無念Nameとしあき23/04/25(火)08:08:13No.1090251103+
>怒ったらヤミヤミで引き寄せられてグラグラだもんな
>軽く殺される
クソコンボすぎる…
483無念Nameとしあき23/04/25(火)08:08:42No.1090251148+
>怒ったらヤミヤミで引き寄せられてグラグラだもんな
>軽く殺される
その即死コンボハメはウチのゲーセンじゃノーカンだから
484無念Nameとしあき23/04/25(火)08:09:46No.1090251252そうだねx4
>その即死コンボハメはウチのゲーセンじゃノーカンだから
聖者でも相手にしてるつもりか?
485無念Nameとしあき23/04/25(火)08:14:29No.1090251776+
黒ひげのやってることって至極まっとうな海賊行為だよね
海賊が正義だの悪だの馬鹿じゃねえのっていう
486無念Nameとしあき23/04/25(火)08:17:57No.1090252123+
    1682378277314.jpg-(555037 B)
555037 B
ワノ国ルフィ無茶苦茶バリバリしていたからまだ覇気ゲージ回復してないんじゃねーの?と思ってしまう
487無念Nameとしあき23/04/25(火)08:18:34No.1090252199そうだねx3
    1682378314978.jpg-(239885 B)
239885 B
ヤミヤミ単体でも結構やばい
488無念Nameとしあき23/04/25(火)08:19:34No.1090252303+
>ヤミヤミ単体でも結構やばい
めっちゃ強いからな…
489無念Nameとしあき23/04/25(火)08:20:20No.1090252377+
所詮ロブ・ルッチは麦わらに覇気も使って貰えん敗北者じゃけぇ
490無念Nameとしあき23/04/25(火)08:20:59No.1090252459+
俺ニワカだから世間話でワンピで誰が好きかと言われたら真っ先にティーチって言ってるわ
491無念Nameとしあき23/04/25(火)08:22:22No.1090252610+
>俺ニワカだから世間話でワンピで誰が好きかと言われたら真っ先にティーチって言ってるわ
渋くて玄人に見えるやつ!
492無念Nameとしあき23/04/25(火)08:22:54No.1090252662+
黒ひげの初期メンツはエースに手も足も出ない雑魚だったけど
何か大物扱いされてて違和感がある
493無念Nameとしあき23/04/25(火)08:24:09No.1090252773+
>黒ひげの初期メンツはエースに手も足も出ない雑魚だったけど
>何か大物扱いされてて違和感がある
青キジに凍らされるしそんなことなくね黒ひげだけは別格に描かれてるけど
494無念Nameとしあき23/04/25(火)08:24:23No.1090252794+
>黒ひげの初期メンツはエースに手も足も出ない雑魚だったけど
>何か大物扱いされてて違和感がある
エースがまず上澄みというか
495無念Nameとしあき23/04/25(火)08:24:28No.1090252801そうだねx14
    1682378668361.jpg-(113793 B)
113793 B
>俺ニワカだから世間話でワンピで誰が好きかと言われたら真っ先にロリわらわって言ってるわ
496無念Nameとしあき23/04/25(火)08:24:55No.1090252841+
初歩的な疑問だけどなんで悪魔の実の能力を2つも見に宿すことが出来てるんだろう
497無念Nameとしあき23/04/25(火)08:25:42No.1090252906+
エピソードA込みで考えるとあの頃のエースは白ひげとタイマンして薙刀を叩き落とすくらい強いからな
498無念Nameとしあき23/04/25(火)08:27:09No.1090253042+
>エピソードA込みで考えるとあの頃のエースは白ひげとタイマンして薙刀を叩き落とすくらい強いからな
特に訓練とかせずだもんな
才能は流石鬼の子だ
499無念Nameとしあき23/04/25(火)08:28:36No.1090253154+
    1682378916771.png-(179600 B)
179600 B
強い…強いのか?
500無念Nameとしあき23/04/25(火)08:29:42No.1090253254+
エースはヤマトやジンベエと戦ってる時は我流の覇気使いだから武装に偏ってた
白ひげ海賊団でサッチにアドバイス受けて見聞も鍛えた
501無念Nameとしあき23/04/25(火)08:29:57No.1090253279+
>初歩的な疑問だけどなんで悪魔の実の能力を2つも見に宿すことが出来てるんだろう
しかもなんか口ぶりからすると3つ目も可能っぽいよね
502無念Nameとしあき23/04/25(火)08:30:00No.1090253283+
>強い…強いのか?
生え抜きの二番手だから多分
サボの方が強かったけど
503無念Nameとしあき23/04/25(火)08:30:40No.1090253343+
シャンクスの傷も3つだし本気だしたら3分身か何かするんじゃないのか
504無念Nameとしあき23/04/25(火)08:30:41No.1090253350+
そういやサボはどうなったんだ
505無念Nameとしあき23/04/25(火)08:31:36No.1090253448そうだねx3
>強い…強いのか?
こいつ実を食う前から波動とか遠距離ラリアットできるし中々だと思うよ
506無念Nameとしあき23/04/25(火)08:31:50No.1090253471+
>そういやサボはどうなったんだ
なんだかんだで生きてそう
507無念Nameとしあき23/04/25(火)08:32:16No.1090253506+
結合双生児みたいな感じで心臓3つあるとか
508無念Nameとしあき23/04/25(火)08:34:14No.1090253718+
波動いつ説明するんだろうな
509無念Nameとしあき23/04/25(火)08:35:14No.1090253812そうだねx1
>強い…強いのか?
こいつ大出世出来たモブキャラ感あって好き
510無念Nameとしあき23/04/25(火)08:35:18No.1090253818そうだねx2
>結合双生児みたいな感じで心臓3つあるとか
アイツらって言ってたよね
511無念Nameとしあき23/04/25(火)08:35:47No.1090253872+
リキリキとかデカデカとかすでに
力がすげえやつ・オーズみたいなデカ種族が存在する世界じゃ
あんまうまみを感じんな
512無念Nameとしあき23/04/25(火)08:36:43No.1090253972そうだねx4
    1682379403652.jpg-(212332 B)
212332 B
黒ひげが欲しがっていた能力を量産できるのヤバすぎる
513無念Nameとしあき23/04/25(火)08:36:44No.1090253975+
>リキリキとかデカデカとかすでに
>力がすげえやつ・オーズみたいなデカ種族が存在する世界じゃ
>あんまうまみを感じんな
どのくらい上がるのかね
雑に強いんだろうけど
514無念Nameとしあき23/04/25(火)08:37:17No.1090254037そうだねx1
    1682379437675.jpg-(83007 B)
83007 B
海賊旗が骸骨3つだから三人分の体を持ってるんじゃないかって考察が多いよね
515無念Nameとしあき23/04/25(火)08:37:29No.1090254064+
デカデカの実は自分以外もデカく出来ないのかな
丸太船ぶっ壊してるから無理か
516無念Nameとしあき23/04/25(火)08:37:51No.1090254107+
雑に使っても強い実を優先的に狙ってる感はあるよね
517無念Nameとしあき23/04/25(火)08:39:08No.1090254250+
どうせ悪魔の実もう1つ食べるよね黒ひげ
518無念Nameとしあき23/04/25(火)08:39:08No.1090254251+
そういえばスケスケって覚醒したらどうなるんだ
519無念Nameとしあき23/04/25(火)08:39:10No.1090254254+
能力者狩りって浪漫のある響きだけど
それで集めた能力がシンプルなバフだったり過去戦った相手と酷似してたりであまり面白味ない気がする
520無念Nameとしあき23/04/25(火)08:39:22No.1090254274+
>デカデカの実は自分以外もデカく出来ないのかな
>丸太船ぶっ壊してるから無理か
覚醒したらいけそう
521無念Nameとしあき23/04/25(火)08:40:05No.1090254358+
>能力者狩りって浪漫のある響きだけど
>それで集めた能力がシンプルなバフだったり過去戦った相手と酷似してたりであまり面白味ない気がする
黒ひげって結構理詰めの攻略だからそんなもんでいいとは思う
522無念Nameとしあき23/04/25(火)08:40:05No.1090254359+
スケスケが厄介なのは第三者や物体すらも透明化出来ること
523無念Nameとしあき23/04/25(火)08:42:26No.1090254665+
>能力者狩りって浪漫のある響きだけど
>それで集めた能力がシンプルなバフだったり過去戦った相手と酷似してたりであまり面白味ない気がする
能力攻略的な意味で面白そうなのは全貌を見せてないラフィットや形態変化のあるデボン辺りか
524無念Nameとしあき23/04/25(火)08:42:31No.1090254682+
>そういえばスケスケって覚醒したらどうなるんだ
その場に居るだけで周りの人間の衣服が消えるんじゃない?
525無念Nameとしあき23/04/25(火)08:43:02No.1090254756+
>toptoptop…
>黒ひげ海賊団のトップで確定
ガープとシャンクス殺して最終決戦だ
526無念Nameとしあき23/04/25(火)08:43:55No.1090254879そうだねx2
    1682379835642.jpg-(244650 B)
244650 B
あいつら出鱈目なんだ
527無念Nameとしあき23/04/25(火)08:45:04No.1090255014そうだねx10
>あいつら出鱈目なんだ
おまいう
528無念Nameとしあき23/04/25(火)08:45:09No.1090255019+
バージェスはプロレスラー風だしフランキーが戦うんだろうと思ってたけどサンファンウルフも捨てがたい
ラフィットがブルックに対応してるのはわかる
529無念Nameとしあき23/04/25(火)08:45:12No.1090255027そうだねx2
>あいつら出鱈目なんだ
いやあんたの能力も出鱈目の局地じゃないですか
530無念Nameとしあき23/04/25(火)08:45:23No.1090255046+
殺した能力者から実を作るのって簡単にできるっぽいんだよね
531無念Nameとしあき23/04/25(火)08:45:30No.1090255059そうだねx1
バージェス建物の破片抱えてたけど
それぐらいアーロン海賊団でもできるしなあ
山放り投げるジョズのほうがすごい
532無念Nameとしあき23/04/25(火)08:48:26No.1090255377+
>そういやサボはどうなったんだ
ロギアだからあの攻撃で死ぬことはないだろ
533無念Nameとしあき23/04/25(火)08:48:48No.1090255415+
>殺した能力者から実を作るのって簡単にできるっぽいんだよね
能力者が死んだ時に一番近くに生ってる果物が変化するとか聞いた気がするが公式かどうだったか覚えていない……
534無念Nameとしあき23/04/25(火)08:49:55No.1090255542そうだねx2
>あいつら出鱈目なんだ
突っ込まれるの意識して書いてるよな絶対
535無念Nameとしあき23/04/25(火)08:53:24No.1090255936+
    1682380404627.gif-(74217 B)
74217 B
>>殺した能力者から実を作るのって簡単にできるっぽいんだよね
>能力者が死んだ時に一番近くに生ってる果物が変化するとか聞いた気がするが公式かどうだったか覚えていない……
果物が変化する描写なら作中にあったぞ
536無念Nameとしあき23/04/25(火)08:53:47No.1090255983+
>スケスケが厄介なのは第三者や物体すらも透明化出来ること
つまり服だけ透明化させて強制露出させる事も!
537無念Nameとしあき23/04/25(火)08:53:57No.1090256004+
戦争の時暗幕の中で果物持ってまだかなまだかなしてただけってこと?
538無念Nameとしあき23/04/25(火)08:54:30No.1090256073+
>>スケスケが厄介なのは第三者や物体すらも透明化出来ること
>つまり服だけ透明化させて強制露出させる事も!
サンジが嫉妬で燃え狂いそう
539無念Nameとしあき23/04/25(火)08:57:00No.1090256361+
ワンピ世界、海賊に優しいギャル結構いるっていうかギャルの海賊そこそこいるよね
540無念Nameとしあき23/04/25(火)08:58:21No.1090256525+
ローもキッドも麦わらの助けを得た上で二人がかりでなんとか老いたババアに勝っただけだからなあ
四皇ど真ん中の二人には勝てんよ
541無念Nameとしあき23/04/25(火)08:59:03No.1090256616+
オペオペの実の不老手術もまだかなまだかなで無限ループできるのでは
542無念Nameとしあき23/04/25(火)08:59:31No.1090256677+
果物ならなんでもいいわけじゃなくこの悪魔の実ならバナナ、あれならリンゴって決まってるのかもしれん
543無念Nameとしあき23/04/25(火)09:01:28No.1090256917そうだねx3
    1682380888650.jpg-(25628 B)
25628 B
>ワンピ世界、海賊に優しいギャル結構いるっていうかギャルの海賊そこそこいるよね
カイドウに優しいギャル
544無念Nameとしあき23/04/25(火)09:02:15No.1090257011+
ヒエヒエの能力解除できるならパンクハザードの極寒元に戻しておけよ
545無念Nameとしあき23/04/25(火)09:05:00No.1090257345そうだねx1
    1682381100043.jpg-(890194 B)
890194 B
四皇ごとに幹部の特徴違うの良いよな
1番好きなのは百獣だけど
546無念Nameとしあき23/04/25(火)09:07:17No.1090257637+
    1682381237845.jpg-(36374 B)
36374 B
余所見するまで渡り合っていたジョズ強すぎるよな
547無念Nameとしあき23/04/25(火)09:10:06No.1090257987そうだねx2
>カイドウに優しいギャル
めっちゃいい女だったのにな若リンリン
歳はとりたくないものだ
548無念Nameとしあき23/04/25(火)09:10:41No.1090258049+
ローへの苦戦っぷり見るとキッドと組まれてたら負けてそう
549無念Nameとしあき23/04/25(火)09:11:34No.1090258171+
つか麦わらの一味とぶつかっていたらやばかったな
ジンベエに船ぶっ壊されるぞ
550無念Nameとしあき23/04/25(火)09:15:34No.1090258646+
麦わらの一味地味に強すぎるよね
551無念Nameとしあき23/04/25(火)09:15:38No.1090258656そうだねx1
>つか麦わらの一味とぶつかっていたらやばかったな
>ジンベエに船ぶっ壊されるぞ
クザン居れば海を凍らせて防げたんだけどな
552無念Nameとしあき23/04/25(火)09:18:48No.1090259089+
>麦わらの一味地味に強すぎるよね
ビッグマムとカイドウに喧嘩売って全員生き残ってるもんな
553無念Nameとしあき23/04/25(火)09:19:46No.1090259212そうだねx1
>麦わらの一味地味に強すぎるよね
船長ルフィ以外にゾロジンベエサンジの3枚揃ってるの四皇の名に恥ない布陣
554無念Nameとしあき23/04/25(火)09:20:10No.1090259259+
ジンベエにすら普段本気じゃないって指摘されてるし
手を抜いてダラダラ戦ってたんだろうが
ジョズマルコビスタは大幹部の上澄みの可能性もあるからな
ミホーク止めたり大将の足止めは凄い
555無念Nameとしあき23/04/25(火)09:20:32No.1090259304+
>麦わらの一味地味に強すぎるよね
だから七武海のクローン軍団ぶつけます
556無念Nameとしあき23/04/25(火)09:21:14No.1090259390+
今の覚醒サンジは無敵の耐久力を持ってるからな
557無念Nameとしあき23/04/25(火)09:21:54No.1090259469+
>>カイドウに優しいギャル
>めっちゃいい女だったのにな若リンリン
>歳はとりたくないものだ
リンリンはあの幼少期からこうなってああなったのか…
558無念Nameとしあき23/04/25(火)09:24:13No.1090259797+
>読み返したら記憶よりずっと強かったスーロン軍団
>飛行しとる...
百獣海賊団に勝てたのミンクと侍味方につけられたのがなんだかんだで大きい
559無念Nameとしあき23/04/25(火)09:24:27No.1090259830+
    1682382267530.jpg-(279968 B)
279968 B
ゼウスが強すぎる
560無念Nameとしあき23/04/25(火)09:25:58No.1090260054+
今の麦わらならくじ引きでどの方向引いても切り抜けられそう
561無念Nameとしあき23/04/25(火)09:27:45No.1090260347+
>今の麦わらならくじ引きでどの方向引いても切り抜けられそう
赤髪海賊団全員と巨人は正面から戦ったらルフィ達でもヤバそう
まあシャンクスもドリーブロギーも友達だからやり合わないだろうけど
562無念Nameとしあき23/04/25(火)09:29:06No.1090260545+
>ページワン20歳
>うるティ22歳
>ジャック28歳
>ブラックマリア29歳
>ササキ34歳
>フーズフー38歳
>
>百獣若!!
幹部の入れ替わりが激しそう
若手に殺されて席を奪われたり真打ちに追い落とされた元幹部もいそうだな
563無念Nameとしあき23/04/25(火)09:30:08No.1090260691+
覇王色の普通の幹部がいるのデカいよね
564無念Nameとしあき23/04/25(火)09:33:15No.1090261128+
ジョズはドフラミンゴの糸に止められたのがノイズになる
ギア4でも振りほどけてたのに
565無念Nameとしあき23/04/25(火)09:34:22No.1090261297+
>ジョズはドフラミンゴの糸に止められたのがノイズになる
>ギア4でも振りほどけてたのに
鳥かごない分強かったんじゃない?
566無念Nameとしあき23/04/25(火)09:35:20No.1090261409+
ホビホビって今だと覇気で余裕で無効化されるんだろうか
567無念Nameとしあき23/04/25(火)09:37:06No.1090261626+
黒髭は史実の海賊要素をたくさん盛り込んだキャラだと思うわ
仲間と馬鹿笑いした次の瞬間撃ち殺してても違和感はないっていうか
568無念Nameとしあき23/04/25(火)09:37:22No.1090261653+
>黒ひげが欲しがっていた能力を量産できるのヤバすぎる
コピーはどうも自然解凍するから効きが甘いっぽいけどな
経験からくるものかコピー劣化かは判らん
569無念Nameとしあき23/04/25(火)09:37:40No.1090261690+
ドフラミンゴに止められることがノイズになるとは思わんけどなあ
内臓ツギハギでもないベスト状態だし
570無念Nameとしあき23/04/25(火)09:38:10No.1090261758+
>ホビホビって今だと覇気で余裕で無効化されるんだろうか
多分
メロメロみたいに意識飛ばされたら覇気使えないと思うけど
571無念Nameとしあき23/04/25(火)09:38:12No.1090261762+
覇気無効出来るのはだいたい30億以上の奴等って考えれば
今でもホロホロとかホビホビは危険じゃないか
572無念Nameとしあき23/04/25(火)09:39:46No.1090261972+
ネガティブになってると覇気でどうにかしようという気にならなそう
573無念Nameとしあき23/04/25(火)09:40:00No.1090262001+
>>ワンピ世界、海賊に優しいギャル結構いるっていうかギャルの海賊そこそこいるよね
>カイドウに優しいギャル
来たら殺すぞババァ!とかイキって見せても、俺はまだお前を弟と思ってる!って言われりゃイチコロだからこの頃の優しさはカイドウに心底沁みたと見える
574無念Nameとしあき23/04/25(火)09:40:33No.1090262066+
黒ひげでもメロメロ無効化できる覇気は使えないみたいだからな
575無念Nameとしあき23/04/25(火)09:40:55No.1090262121+
>ネガティブになってると覇気でどうにかしようという気にならなそう
やるとしたら被弾自体を覇気ガードかな…
576無念Nameとしあき23/04/25(火)09:41:21No.1090262174そうだねx1
>来たら殺すぞババァ!とかイキって見せても、俺はまだお前を弟と思ってる!って言われりゃイチコロだからこの頃の優しさはカイドウに心底沁みたと見える
良い女だからな描写的に
今が可笑しいだけで
577無念Nameとしあき23/04/25(火)09:41:48No.1090262257+
ロックス時代の回想はめっちゃ見たいわ
いつやるのかな
578無念Nameとしあき23/04/25(火)09:45:09No.1090262733+
つまりペローナが伏兵として活躍するフラグ?
579無念Nameとしあき23/04/25(火)09:45:41No.1090262808+
ペローナの幽体にはヤミヤミでも触れられないのかな
580無念Nameとしあき23/04/25(火)09:46:07No.1090262868+
>ペローナの幽体にはヤミヤミでも触れられないのかな
むしろ引き寄せてネガティブ確定じゃないかな
581無念Nameとしあき23/04/25(火)09:47:05No.1090263000+
モリアとペローナがどう戦場荒らすかだな
582無念Nameとしあき23/04/25(火)09:47:52No.1090263109+
頂上戦争と言われてただけあって白ヒゲ海賊団強かったんだなあって
ワノ国以降を見てるとしみじみ感じる
583無念Nameとしあき23/04/25(火)09:50:01No.1090263449+
さしものガープもクザンと戦いながら他の幹部も抑えられるとまでは思わないし他のメンツはレベル6級と戦えるとは思えないし
そうなると解放してくれた借りを返すとかでモリアが参戦してくれないと手が足りないな
584無念Nameとしあき23/04/25(火)09:51:22No.1090263634+
初期のシャンクス達って楽しく行こうぜみたいなこいつらみたいなマインドだったのに今や不機嫌ツラばっかだもんな
585無念Nameとしあき23/04/25(火)09:51:40No.1090263670+
黒ひげも主人公補正強すぎる
586無念Nameとしあき23/04/25(火)09:52:03No.1090263719そうだねx1
>頂上戦争と言われてただけあって白ヒゲ海賊団強かったんだなあって
>ワノ国以降を見てるとしみじみ感じる
白ひげの衰え方も相当だったなとも
587無念Nameとしあき23/04/25(火)09:52:11No.1090263741そうだねx3
不眠症だから「夢」にやたらこだわるのかな
588無念Nameとしあき23/04/25(火)09:53:00No.1090263864+
チェリーパイが不味かったばっかりに…
589無念Nameとしあき23/04/25(火)09:53:05No.1090263874+
>白ひげの衰え方も相当だったなとも
一応あれでも虫の息だったからな本当に
本来の力の一割も出せていたか怪しい
590無念Nameとしあき23/04/25(火)09:53:22No.1090263920+
ワンピの中で1番海賊らしい事やってる海賊のスレ画
591無念Nameとしあき23/04/25(火)09:53:45No.1090263959+
>不眠症だから「夢」にやたらこだわるのかな
白昼夢見なきゃやってられねえって感じか
592無念Nameとしあき23/04/25(火)09:57:21No.1090264439+
>>不眠症だから「夢」にやたらこだわるのかな
>白昼夢見なきゃやってられねえって感じか
初代パイレーツオブカリビアンの敵みたいな死に方しそう
やっと…夢を見られる…
593無念Nameとしあき23/04/25(火)09:58:18No.1090264553そうだねx1
スヤスヤの実の睡眠人間でも出して差し上げろ!とか思ったがウタかこれ
594無念Nameとしあき23/04/25(火)09:58:34No.1090264598そうだねx1
グラグラが仲間いると使用できない欠陥能力すぎてとった意味あんのかこれっていう
595無念Nameとしあき23/04/25(火)09:59:20No.1090264715+
ルフィ黒ひげコビーの三人が主人公補正色の覇気持ってるからな
596無念Nameとしあき23/04/25(火)10:00:26No.1090264882そうだねx2
七武海複数人が逃げるしかなかったマゼランとだいたい同格なんだよなシリュウ
実際そこまでないだろって思うけど
597無念Nameとしあき23/04/25(火)10:02:25No.1090265194+
マゼランの時は腰据えて戦ってる暇なんてないからそりゃ逃げるだろ
598無念Nameとしあき23/04/25(火)10:02:27No.1090265202+
>グラグラが仲間いると使用できない欠陥能力すぎてとった意味あんのかこれっていう
強いし
メロメロヒエヒエの即死状態にならなければ使えるから
599無念Nameとしあき23/04/25(火)10:02:46No.1090265259+
>>ワンピ世界、海賊に優しいギャル結構いるっていうかギャルの海賊そこそこいるよね
>カイドウに優しいギャル
本編では明かされないだろうけどヤマトがリンリンそっくりなのでどうみても…
600無念Nameとしあき23/04/25(火)10:03:11No.1090265323+
>グラグラが仲間いると使用できない欠陥能力すぎてとった意味あんのかこれっていう
ヤミヤミで吸ってグラグラ直で当てればいいので相性はいいはず
ストⅡレインボーのザンギみたいな動きだぞこれ
601無念Nameとしあき23/04/25(火)10:03:14No.1090265327+
対集団だとマゼランのが便利そうでタイマンだとシリュウの方が強そう
602無念Nameとしあき23/04/25(火)10:04:49No.1090265599+
女ヶ島での言動見る限りいざとなったら仲間ごと撃ち込みそうではある
603無念Nameとしあき23/04/25(火)10:05:24No.1090265697+
>七武海複数人が逃げるしかなかったマゼランとだいたい同格なんだよなシリュウ
>実際そこまでないだろって思うけど
この世界は下手したら覇気よりも毒が最強だしな
中将と大将の間にいる感じがするわ
604無念Nameとしあき23/04/25(火)10:05:57No.1090265795+
>ジョズはドフラミンゴの糸に止められたのがノイズになる
>ギア4でも振りほどけてたのに
ゴムゴムは膨らんで振り解けるけど
ジョズは純粋なパワーで解かないといけなかったから無理だったとかかな
605無念Nameとしあき23/04/25(火)10:07:00No.1090265970+
41歳はあんなクソ能力をよく練り上げたもんだよ
606無念Nameとしあき23/04/25(火)10:07:45No.1090266088+
>41歳はあんなクソ能力をよく練り上げたもんだよ
糸使いは鉄板で強いんだぞ!
607無念Nameとしあき23/04/25(火)10:09:03No.1090266321+
>マゼランの時は腰据えて戦ってる暇なんてないからそりゃ逃げるだろ
ルフィでさえちょっと足止めしたらすぐ逃げに戻ってたしな
激戦繰り広げて勝ったとしてもそれでインペルダウン封鎖に間に合わなかったら意味ないし毒喰らっても結局脱出できない
608無念Nameとしあき23/04/25(火)10:09:18No.1090266367+
黒ひげの仲間たちも一応すごいはずなんだけど
毎回噛ませになってるな
609無念Nameとしあき23/04/25(火)10:11:01No.1090266669+
モクモクしちょるだけの実もいくらでも練り上げられるはずなんだが…
610無念Nameとしあき23/04/25(火)10:12:29No.1090266910+
全体的にまんべんなく強いから流石海軍だなとは思うな
シャンクスのところはアベレージ高いとは言っても傘下が雑魚すぎて助けまわってる感強いし
611無念Nameとしあき23/04/25(火)10:12:48No.1090266954+
ガスガスを参考にしたら幅が広がりそう
612無念Nameとしあき23/04/25(火)10:13:02No.1090266986+
スモやんは能力の前に覇気を鍛えないと…
613無念Nameとしあき23/04/25(火)10:13:16No.1090267020+
>>ワンピ世界、海賊に優しいギャル結構いるっていうかギャルの海賊そこそこいるよね
>カイドウに優しいギャル
やっぱ黒髭の部下にもこれくらい威勢の良い海賊が欲しいな
614無念Nameとしあき23/04/25(火)10:14:27No.1090267211+
41歳は何気に内蔵破裂しても体内で勝手に縫合するとかいうやべー技があるぞ
615無念Nameとしあき23/04/25(火)10:17:49No.1090267741+
>>麦わらの一味地味に強すぎるよね
>だから七武海のクローン軍団ぶつけます
七武海と複数やり合うとか冷静に考えたら頭おかしい状況だな
616無念Nameとしあき23/04/25(火)10:18:32No.1090267859+
イトイトは戦闘特化にすると微妙かもしれんが応用幅は広そう(実際には広かった)なので…
617無念Nameとしあき23/04/25(火)10:19:20No.1090267985そうだねx1
>モクモクしちょるだけの実もいくらでも練り上げられるはずなんだが…
モクモクの実が悪いんじゃない
モクモクしちょるだけのやつがね…
618無念Nameとしあき23/04/25(火)10:19:47No.1090268073+
若って鳥籠くらいしか能力戦闘用に使って無くない?
619無念Nameとしあき23/04/25(火)10:20:26No.1090268190+
バネバネの実はもっとこう色々できただろうにな
620無念Nameとしあき23/04/25(火)10:20:27No.1090268195+
モクモクは車の動力として優秀だよ
621無念Nameとしあき23/04/25(火)10:21:01No.1090268299+
>41歳は何気に内蔵破裂しても体内で勝手に縫合するとかいうやべー技があるぞ
切断と縫合が自由自在で相手を操る事も出来る
打撃を喰らっても謎のタフさがあるし普通に強すぎるわ41歳
622無念Nameとしあき23/04/25(火)10:22:05No.1090268483+
若はプロットアーマーが強すぎた
623無念Nameとしあき23/04/25(火)10:22:13No.1090268497+
モチモチとかビスビスとか普通に考えたらハズレ能力すぎる
使ってる能力者が異常なだけで
624無念Nameとしあき23/04/25(火)10:22:20No.1090268513+
麦わら一味はゾロは強かったけど
なんかサンジも急に強くなった
クイーン最後楽勝だったし
625無念Nameとしあき23/04/25(火)10:23:08No.1090268664+
>麦わら一味はゾロは強かったけど
>なんかサンジも急に強くなった
>クイーン最後楽勝だったし
楽勝ではない
力尽きて倒れた
626無念Nameとしあき23/04/25(火)10:23:35No.1090268732+
何かを生み出すってのはやはり応用が効く
やはりどうにもならないキリン…というかゾオンが当たりハズレが激しい
627無念Nameとしあき23/04/25(火)10:25:48No.1090269068+
ティーチはシャンクスに傷残したりハンコックをねじ伏せたり結局フィジカルが1番やばい
628無念Nameとしあき23/04/25(火)10:28:58No.1090269548そうだねx1
    1682386138652.jpg-(40141 B)
40141 B
大体ゼーゼー言ってるの好き
629無念Nameとしあき23/04/25(火)10:29:10No.1090269572+
ニキュニキュも初期状態では手のひらに弾力がある肉球が出来るだけの能力だったのかな…
630無念Nameとしあき23/04/25(火)10:29:15No.1090269586+
クザンは何か重大な決意を秘めて黒ひげ海賊団に入ったと思ってたら
大学のサークルに入るノリで駄目だった
631無念Nameとしあき23/04/25(火)10:29:31No.1090269632+
>モチモチとかビスビスとか普通に考えたらハズレ能力すぎる
>使ってる能力者が異常なだけで
四皇最高幹部から少しづつ能力がおまけか武器程度の扱いになっていくからな
632無念Nameとしあき23/04/25(火)10:30:48No.1090269838+
>モクモクしちょるだけの実もいくらでも練り上げられるはずなんだが…
ルフィのライバルっぽいポジだったころの名残で身体強化以外やらせてもらえない感ある
明らかに最初はゴムゴムのほぼ上位互換として描かれてたし
633無念Nameとしあき23/04/25(火)10:31:10No.1090269901+
やっぱ覇気よ
634無念Nameとしあき23/04/25(火)10:31:40No.1090269978+
>やっぱ覇気よ
カイドウさんおはようございます
635無念Nameとしあき23/04/25(火)10:32:15No.1090270056+
あれは黒ひげと接触する為に最寄りの島で張ってたように見えたけど
本気で偶然の可能性もあるんだよな
思ったより意気投合してたしクザンなら演技でも素でも有り得そう
636無念Nameとしあき23/04/25(火)10:32:29No.1090270092+
>若はプロットアーマーが強すぎた
普通にタフだったで良いと思う
タフさ以外は七武海の中だと大分微妙だし
637無念Nameとしあき23/04/25(火)10:34:33No.1090270420+
>やっぱ覇気よ
単に覇気強いだけじゃ防御力はともかく
火力が微妙になるのマムが証明してるけどな
638無念Nameとしあき23/04/25(火)10:35:15No.1090270525+
>あれは黒ひげと接触する為に最寄りの島で張ってたように見えたけど
>本気で偶然の可能性もあるんだよな
>思ったより意気投合してたしクザンなら演技でも素でも有り得そう
たまたまだったとしたら傷心旅行中に自分探しに成功したみたいで可愛いな
639無念Nameとしあき23/04/25(火)10:35:21No.1090270542+
クロコボーイが弱めなだけで若いも七武海だと割と雑魚の部類よ
640無念Nameとしあき23/04/25(火)10:35:23No.1090270547そうだねx1
もうお互い頑丈過ぎて何週も何ヶ月も殴り合う戦いは勘弁してほしい
641無念Nameとしあき23/04/25(火)10:36:16No.1090270689+
カイドウさん結局古代兵器が1番強いって言ってるからな
ロマン的思考だと覇気好きだけど現実的にはスマイルや古代兵器の重要性も理解してる
あらゆる兵器や武力を求めたから武力の化身呼びなんだろうな
642無念Nameとしあき23/04/25(火)10:38:40No.1090271096+
若もカイドウも章ボスは耐久性が上がって攻撃力が下がるからな
長い期間戦うからキッドもマムの攻撃何度も受けて平気だったのにシャンクスには瞬殺
分かり易い補正の有無
643無念Nameとしあき23/04/25(火)10:38:50No.1090271127+
ビスビスは食い物出せると考えたら悪くない
戦闘に使おうとして鍛え上げるのは本当に凄い
644無念Nameとしあき23/04/25(火)10:39:32No.1090271243+
最も自由な奴って鷹の目じゃないのか
645無念Nameとしあき23/04/25(火)10:40:45No.1090271440+
>最も自由な奴って鷹の目じゃないのか
自由な鳥もいる
646無念Nameとしあき23/04/25(火)10:40:52No.1090271463+
海戦ジンベエ強いんだけど
海水ごと攻撃できる実ずるくない?悪魔の実なんだから海水は諦めろよ
647無念Nameとしあき23/04/25(火)10:41:23No.1090271547+
>クロコボーイが弱めなだけで若いも七武海だと割と雑魚の部類よ
いうて若は強すぎる覇気普通に履修してるしな…
648無念Nameとしあき23/04/25(火)10:41:34No.1090271580+
>ビスビスは食い物出せると考えたら悪くない
>戦闘に使おうとして鍛え上げるのは本当に凄い
武闘派がクククク食ってたらどんな使い方したんだろうな
649無念Nameとしあき23/04/25(火)10:42:35No.1090271738+
海無効する飛行種やヒエヒエや魚人はアドバンテージあるよね
650無念Nameとしあき23/04/25(火)10:42:40No.1090271755+
クロコダイルは並べると弱いはずなのに
なぜか強者達からの評判が良い
651無念Nameとしあき23/04/25(火)10:43:28No.1090271877+
>海戦ジンベエ強いんだけど
>海水ごと攻撃できる実ずるくない?悪魔の実なんだから海水は諦めろよ
熱湯にするの魚人に対して反則過ぎるわ
652無念Nameとしあき23/04/25(火)10:44:07No.1090271976+
41歳はミホーク黒ヒゲウィーブルよりはまず弱いかな
覚醒ローハンコックと比べると微妙なライン
653無念Nameとしあき23/04/25(火)10:45:09No.1090272168+
>武闘派がクククク食ってたらどんな使い方したんだろうな
相手の船を水に溶けるお菓子にしちゃいそう
というかシュトロイゼンそういう戦い方してそう
654無念Nameとしあき23/04/25(火)10:45:32No.1090272235+
>クロコダイルは並べると弱いはずなのに
>なぜか強者達からの評判が良い
首落とされるのパフォーマンスか実力か解りにくい男

[トップページへ] [DL]