月別アーカイブ / 2014年10月

10/27(月)TBS系列「UTAGE!」に出演!

TBS系列「UTAGE!」にKalafinaが出演することが決定しました。
是非チェックして下さい!

10/27(月) TBS系列「UTAGE!」23:53-24:38 (一部地域を除く)
http://www.tbs.co.jp/UTAGE2014/

11月19日発売シングル『believe』購入者応募施策が決定!

11月19日発売シングル『believe』の初回生産限定盤A(SECL-1612〜1613)、初回生産限定盤B(SECL-1614〜1615)、初回仕様限定盤(SECL-1616) 、初回仕様付 期間生産限定盤(SECL-1617〜1618)をお買い上げ頂き、封入されている専用の応募ハガキでご応募頂きますと抽選で以下の特典が当たります!
奮ってのご応募お待ちしております!

【A賞】Kalafina『believe』発売記念スペシャルイベント
■日時/会場/当選者数
2014年12月13日(土) 大阪府内某所 午後開催予定 抽選で150名様
2014年12月21日(日) 東京都内某所 午後開催予定 抽選で150名様

【B賞】Kalafina「believe」オリジナルクリアファイル 抽選で50名様

【C賞】Kalafina「believe」オリジナルポスター 抽選で100名様

《対象商品》
2014年11月19日(水)発売 Kalafina『believe』
初回生産限定盤A《CD+DVD》(SECL-1612〜1613)
初回生産限定盤B《CD+BD》(SECL-1614〜1615)
初回仕様限定盤《CDのみ》(SECL-1616)
初回仕様付 期間生産限定盤《CD+DVD》(SECL-1617〜1618)
のいずれか

《応募締切日》
2014年11月29日(土)当日消印有効

《応募方法》
上記対象商品に封入されている専用応募ハガキに必要事項をご記入の上ご応募下さい。

《当選のお知らせ》
【A賞】2014年12月上旬頃に当選者のみ当選ハガキの発送をもってお知らせ。
【B賞/C賞】2014年12月下旬頃に当選者のみ賞品の発送をもってお知らせ。

その他詳細は商品封入の応募ハガキをご確認ください。

皆さん、こんにちは。
色の変化、
風の冷たさ、
やっぱり秋は
気持ちが穏やかになるなぁと思っているHikaruです。

このblogや公式ホームページやスマートフォンのKalafinaアプリが新曲「believe」ver.に変わったり、動画サイトのGyaOさんで「heavenly blue」のMV short ver.が公開になったりして少しワクワクしている今日この頃、皆さん如何お過ごしでしょうか。


私達は、昨日18日、
Kalafina LIVE TOUR 2014
@グランキューブ大阪
を行いました。

会場に足を運んで下さった皆さん、
ありがとうございます?
気持ちを飛ばして下さった皆さん、
ありがとうございます?



大阪での単独ライブは、昨年末に行ったX'mas LIVE以来…バンドさんと行うライブは昨年のツアーで来た8月以来ということで、なんと、今年初でした!
リリース等のイベントで関西に来ていたので、久しぶりに訪れたという感覚はあまりありませんでしたが、ライブをするというのはやはり特別な気持ちで…大阪に向かう道中の心持ちが少し違います(*´-`)

今回はホールでのライブということで、セットリストも会場を意識したものにしました。
あたたかい楽曲もダークな楽曲も様々な楽曲を組み込んで、柔らかさ、鋭さ、儚さ、強さ等、一曲一曲に一言一言に思いを込めて歌わせて頂きました。
ライブで久しぶりに歌う楽曲もあって、盛り沢山な一夜となりました。

グランキューブ大阪という広い会場で今夜皆さんと一緒に作った音楽は、とても穏やかなのにアツくて、皆さんを感じながらじっくり歌えたように思います。
皆さんが居てくださったからこそ生まれた昨日の音楽で幸せな時間を過ごすことが出来ました(*^-^*)
皆さんにも楽しんで頂けていたら幸いです。


さて、舞台裏…
前日に阪神百貨店のいか焼きが食べてみたいとお話したところ、な、な、なんと、



頂きましたー?
いか焼きと言えば、いかの姿焼きのことを意味すると思っていた時代には考えられない「粉もんのいか焼き」に今や感動すら覚えておりますよ(*´∀`)♪

そう、実はKalafina、前日に大阪に来ておりました!
産経新聞大阪さん、大阪日日新聞さんの取材を受けまして、FM大阪の「遠藤淳のYou've got a radio」さんで収録もさせて頂きました!
そして、昨日もスポーツ報知さんと、スポーツニッポンさんが取材してくださったので、
関西にお住まいの皆さんは、各新聞さんや、11月20日のFM大阪さんを是非チェックしてみてください。

ああ、帰るのが名残惜しい…
早くまたライブしに戻ってきたいっ!
その時は、本日お会い出来た皆さんにも、本日はお会い出来なかった皆さんにも、是非お会いしたいです(*´-`*)ノシ



次のライブは、
Kalafina LIVE TOUR 2014@国際フォーラム ホールA
ですね。
当日、会場でお待ちしております!
もちろん遠方からの遠隔パワーもお待ちしております!

では、また次回まで。



♪Hikaru♪

↑このページのトップへ

LINE BLOGでは広告のパーソナライズや効果測定のためクッキー(cookie)を使用しています。
このバナーを閉じるか、閲覧を継続することでクッキーの使用を承認頂いたものとさせていただきます。