[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント[トップページへ][DL]
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1682481404317.jpg-(283814 B)
283814 B無念Nameとしあき23/04/26(水)12:56:44No.1090577606+ 19:04頃消えます
常在菌(黄色ブドウ球菌)スレ
削除された記事が2件あります.見る
3無念Nameとしあき23/04/26(水)12:58:35No.1090578032そうだねx8
他人由来の菌で発酵させた食べ物はノーサンキュー
4無念Nameとしあき23/04/26(水)13:01:14No.1090578606+
MRSAで作ると味が変わるとか
5無念Nameとしあき23/04/26(水)13:06:46No.1090579623+
    1682482006515.jpg-(172042 B)
172042 B
口の菌でもええぞ
6無念Nameとしあき23/04/26(水)13:07:28No.1090579771そうだねx5
    1682482048895.jpg-(90106 B)
90106 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
7無念Nameとしあき23/04/26(水)13:08:07No.1090579907+
発酵食品って制作過程見るとマジで?ってなる事結構あるけどどうなんよこれ
8無念Nameとしあき23/04/26(水)13:08:54No.1090580063そうだねx5
ワイプの顔でだめだった
9無念Nameとしあき23/04/26(水)13:09:29No.1090580179+
>No.1090579623
菌じゃなく唾液アミラーゼでデンプンを糖化するから団子が甘いんだろうな
10無念Nameとしあき23/04/26(水)13:09:32No.1090580191そうだねx16
    1682482172654.jpg-(47396 B)
47396 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
11無念Nameとしあき23/04/26(水)13:09:53No.1090580275そうだねx3
ブドウ球菌って傷に入るとダメなやつじゃん
12無念Nameとしあき23/04/26(水)13:10:41 ID:hbR92FlYNo.1090580440そうだねx2
なおまたしても静岡
13無念Nameとしあき23/04/26(水)13:12:05No.1090580700そうだねx1
大阪のキムチは長老の唾で発酵させる
トンスルと相性バツグンや
14無念Nameとしあき23/04/26(水)13:12:51No.1090580847そうだねx3
    1682482371660.jpg-(6819 B)
6819 B
みんな酒の作り方も知らんの?
15無念Nameとしあき23/04/26(水)13:14:46 ID:hbR92FlYNo.1090581220そうだねx6
>みんな酒の作り方も知らんの?
悪いな
酒は飲まねえことにしてんだ
16無念Nameとしあき23/04/26(水)13:15:01No.1090581263そうだねx5
ワインは皮膚の菌で発酵させるわけじゃないのでは?
17無念Nameとしあき23/04/26(水)13:15:50No.1090581429そうだねx1
いやだよ昨晩オナニーしたかもしれない手かもしれないんだぜ
18無念Nameとしあき23/04/26(水)13:16:43No.1090581622そうだねx18
    1682482603462.jpg-(10321 B)
10321 B
>No.1090579771
現実は非情なのであった
19無念Nameとしあき23/04/26(水)13:17:02No.1090581685そうだねx1
菌を調べると意外なのが
納豆菌がそれほど強くないんだそうで
雑菌に負けるから賞味期限も短いって
嫌がらせや報復で納豆菌テロ(身の回り品を汚染)とか
昔どこかで読んだけどほんまかいなって
20無念Nameとしあき23/04/26(水)13:18:27No.1090581986そうだねx1
    1682482707468.jpg-(29443 B)
29443 B
きょうかい酵母で
21無念Nameとしあき23/04/26(水)13:27:15No.1090583771そうだねx8
>納豆菌がそれほど強くないんだそうで
>雑菌に負けるから賞味期限も短いって
納豆菌が強いってのは他の菌が死滅する環境でも生き残れるからだぞ
22無念Nameとしあき23/04/26(水)13:28:08No.1090583961そうだねx9
>菌を調べると意外なのが
>納豆菌がそれほど強くないんだそうで
>雑菌に負けるから賞味期限も短いって
>嫌がらせや報復で納豆菌テロ(身の回り品を汚染)とか
>昔どこかで読んだけどほんまかいなって
日本酒を作る酵母より強い(最悪)
23無念Nameとしあき23/04/26(水)13:30:02No.1090584334+
ヴォエエエエエエエエ
でも俺の肌にはエボラが住み着いてるから
それでも発酵できるんかな
そういうの興味あるから
24無念Nameとしあき23/04/26(水)13:30:23No.1090584400+
スレ画もそうだが
出来た物を調査して
問題無ければそれで良くね?
25無念Nameとしあき23/04/26(水)13:31:44No.1090584649+
保健所よく許したな…
26無念Nameとしあき23/04/26(水)13:32:21No.1090584776+
温度管理や発酵の過程で有害な菌が死ぬんだわ
ちょっとお頭が残念な感じやなぁ
27無念Nameとしあき23/04/26(水)13:33:51No.1090585052+
>保健所よく許したな…
糠床とかもそうだが
発酵食品の場合
有害な菌は途中で環境に対応出来なくて死滅する
28無念Nameとしあき23/04/26(水)13:35:43No.1090585407+
>保健所よく許したな…
保健所はべつに見た目の不衛生っぽさで判断してるわけじゃないから
29無念Nameとしあき23/04/26(水)13:36:33No.1090585564そうだねx5
    1682483793227.jpg-(300828 B)
300828 B
こないだのオマンコパンスレはおもしろかった
30無念Nameとしあき23/04/26(水)13:36:59No.1090585652そうだねx1
>ブドウ球菌って傷に入るとダメなやつじゃん
違う傷口の化膿した所によくいる
31無念Nameとしあき23/04/26(水)13:38:41No.1090585989+
>>保健所よく許したな…
>糠床とかもそうだが
>発酵食品の場合
>有害な菌は途中で環境に対応出来なくて死滅する
自分の精製した毒で死ぬなんて
32無念Nameとしあき23/04/26(水)13:39:21No.1090586137+
>いやだよ昨晩オナニーしたかもしれない手かもしれないんだぜ
隠し味だよ
33無念Nameとしあき23/04/26(水)13:44:19No.1090587124+
たとえおじさんが泳いだ後の液体でも出来上がったものに問題がなければ大丈夫だ
さぁ飲めとしあきぃ
34無念Nameとしあき23/04/26(水)13:48:22No.1090587922+
まあなあ
その菌がどこに付着していたかじゃなくてどんな菌が付着するのかのほうが大切だしな…
おっさんだろうが幼女だろうか同じ菌なら問題ない
と言いたいが嫌だわやっぱり
35無念Nameとしあき23/04/26(水)13:53:10No.1090588847そうだねx20
    1682484790763.jpg-(51814 B)
51814 B
>こないだのオマンコパンスレはおもしろかった
カンジダでパンって・・・
36無念Nameとしあき23/04/26(水)13:56:16No.1090589483+
生きたダシや
37無念Nameとしあき23/04/26(水)14:07:34No.1090591683+
>No.1090581622
>1682482603462.jpg
>>No.1090579771
>現実は非情なのであった
魔女の旅々のオチかよ
38無念Nameとしあき23/04/26(水)14:13:02No.1090592668そうだねx1
いい影響があるなら発酵
悪い影響があるなら腐敗
手についてる菌で発酵が起きるもんかね
39無念Nameとしあき23/04/26(水)14:15:19No.1090593033+
>自分の精製した毒で死ぬなんて
アルコール度数が高くなると作ってる酵母自体が死んでしまうらしいね
40無念Nameとしあき23/04/26(水)14:17:55No.1090593506+
>アルコール度数が高くなると作ってる酵母自体が死んでしまうらしいね
としあきだって部屋にウンコしてたら死ぬしな
41無念Nameとしあき23/04/26(水)14:18:28No.1090593614+
>>こないだのオマンコパンスレはおもしろかった
>カンジダでパンって・・・
女にもこういうのが居るというのを見るとちょっと安心する
けどそのパンは捨てて欲しい
42無念Nameとしあき23/04/26(水)14:19:56No.1090593864そうだねx1
>有害な菌は途中で環境に対応出来なくて死滅する
ぬか床はちゃんと管理しないと普通に腐るぞ
43無念Nameとしあき23/04/26(水)14:21:11No.1090594078+
ニコ動で愛液入りチョコ作ってる女がいたのを思い出した
44無念Nameとしあき23/04/26(水)14:21:36No.1090594157+
>No.1090585564
ティが抜けるだけでこんなにも酷いものに
45無念Nameとしあき23/04/26(水)14:24:00No.1090594637+
ぬか床は手の菌で発酵してるわけじゃないしな
46無念Nameとしあき23/04/26(水)14:24:32No.1090594749+
>納豆菌が強いってのは他の菌が死滅する環境でも生き残れるからだぞ
芽胞形成菌ってのもあるけどエサの種類も多いんじゃなかった?
47無念Nameとしあき23/04/26(水)14:32:53No.1090596426+
>>有害な菌は途中で環境に対応出来なくて死滅する
>ぬか床はちゃんと管理しないと普通に腐るぞ
スレ画もちゃんと管理しないとダメよ
48無念Nameとしあき23/04/26(水)14:33:51No.1090596609+
>ぬか床は手の菌で発酵してるわけじゃないしな
スレ画も発酵してるのは果実の中にある乳酸菌と酵母菌やな
49無念Nameとしあき23/04/26(水)14:34:00No.1090596633そうだねx1
美少女とか幼女由来の菌なら許すよ
50無念Nameとしあき23/04/26(水)14:35:20No.1090596868+
>現実は非情なのであった
おい待て何だこの画像は
51無念Nameとしあき23/04/26(水)14:37:28No.1090597233+
としあ菌がコンタミしそう
52無念Nameとしあき23/04/26(水)14:37:37No.1090597256+
    1682487457953.jpg-(29748 B)
29748 B
>ぬか床はちゃんと管理しないと普通に腐るぞ
セメダイン臭いいよねよくない
今のぬかは2年くらいは漬けてるけど今のところ大丈夫だ
53無念Nameとしあき23/04/26(水)14:40:22No.1090597750+
>セメダイン臭いいよねよくない
>今のぬかは2年くらいは漬けてるけど今のところ大丈夫だ
俺もうセメダイン食えないよ
54無念Nameとしあき23/04/26(水)14:40:29No.1090597772+
銀魂の武蔵っぽい人が言ってた
食べられるか食べられないかが大事だと
55無念Nameとしあき23/04/26(水)14:50:50No.1090599717そうだねx6
>>セメダイン臭いいよねよくない
>>今のぬかは2年くらいは漬けてるけど今のところ大丈夫だ
>俺もうセメダイン食えないよ
食うな
56無念Nameとしあき23/04/26(水)14:54:52No.1090600502そうだねx1
>こないだのオマンコパンスレはおもしろかった
ワーオ!
57無念Nameとしあき23/04/26(水)14:58:11No.1090601179そうだねx1
ヴォエ
58無念Nameとしあき23/04/26(水)15:03:21No.1090602275そうだねx1
ジャニオタのプレゼントなんて定番のネタじゃないの
自分の髪や唾液だのマン汁入れたなんて
思ったより抵抗感少ないんだよ
59無念Nameとしあき23/04/26(水)15:07:14No.1090603155+
パンはどうせ焼くから平気なやつだよ
60無念Nameとしあき23/04/26(水)15:11:29No.1090604069+
日本は戦中から家庭醸造を禁止してるからもう醸し方しらんやつしかおらん
61無念Nameとしあき23/04/26(水)16:04:41No.1090615124+
制作過程は知らんほうがよい事例の食い物食えなくなる例多いよな…
62無念Nameとしあき23/04/26(水)16:08:10No.1090615849+
>パンはどうせ焼くから平気なやつだよ
傷んだ水沸騰させたらへいき理論きたな
63無念Nameとしあき23/04/26(水)16:12:56No.1090616804+
カンジダは酵母の仲間なので発酵に使える
そもそも世にある天然酵母系のうちいくらかは同定してないだけでカンジダ系のやつもあると思う
環境中から単離してくるとカンジダ属めちゃくちゃ多い
64無念Nameとしあき23/04/26(水)16:16:24No.1090617452+
素手じゃなくても同じものができたりして
65無念Nameとしあき23/04/26(水)16:18:35No.1090617898そうだねx2
性病から作るとか生物化学兵器やん
66無念Nameとしあき23/04/26(水)16:21:25No.1090618455+
もやしもんってアニメ漫画を思い出す
67無念Nameとしあき23/04/26(水)16:22:57No.1090618741+
発酵ってのは一歩間違えると腐敗と隣合わせなのよ
納豆は納豆菌の熱に強い性質を使って加熱で他の菌を殺して納豆菌優位な環境を作ってる
ぬか漬けは酸素の有無とpHで酵母と乳酸菌をうまく共存させてる
素人が思いつきでやっても腐敗するだけ
68無念Nameとしあき23/04/26(水)16:29:23No.1090620021+
白癬菌とか食べたら胃の中が地獄みたいにならんのかな?
69無念Nameとしあき23/04/26(水)16:31:42No.1090620543+
手と容器の洗浄はしっかりし塩はケチるな
70無念Nameとしあき23/04/26(水)16:33:31No.1090620937+
ヤクルトも原材料にうんこ使ってるって聞くし…多少はね?
71無念Nameとしあき23/04/26(水)16:43:16No.1090623091+
発酵と腐敗の境界は食える食えないの主観だけともいう
72無念Nameとしあき23/04/26(水)16:52:14No.1090624952+
>ワインは皮膚の菌で発酵させるわけじゃないのでは?
葡萄の表皮に酵母がいるから自家発酵する
73無念Nameとしあき23/04/26(水)17:12:51No.1090629188+
>白癬菌とか食べたら胃の中が地獄みたいにならんのかな?
免疫が仕事する+胃酸でだいたい死ぬ
真菌感染症はだいたい免疫が仕事しない場所に感染する
74無念Nameとしあき23/04/26(水)17:25:11No.1090631774+
>白癬菌とか食べたら胃の中が地獄みたいにならんのかな?
消化器官細胞の更新サイクル早すぎて仮に生きて到達出来ても細胞ごと流されそうだ
75無念Nameとしあき23/04/26(水)17:56:40No.1090639883+
酒を造るときの菌だってそこらへんの天井とか壁に引っ付いてる菌でしょ?
76無念Nameとしあき23/04/26(水)18:12:18No.1090644050+
>酒を造るときの菌だってそこらへんの天井とか壁に引っ付いてる菌でしょ?
日本酒の酵母は何種類かの酵母菌をちゃんと育てて使ってる
77無念Nameとしあき23/04/26(水)18:14:26No.1090644638そうだねx1
>発酵ってのは一歩間違えると腐敗と隣合わせなのよ
となりあわせというか現象としては全く同じ
人間に有益なものは発酵
人間に有害なものは腐敗
と呼びわけているだけ
78無念Nameとしあき23/04/26(水)18:18:35No.1090645786+
>酒を造るときの菌だってそこらへんの天井とか壁に引っ付いてる菌でしょ?
醤油と勘違いしてないか?
蔵付き酵母を使う酒造は今はもうほとんどないのでは
79無念Nameとしあき23/04/26(水)18:22:44No.1090646917+
俺はお婆ちゃんの口噛み団子が好きだよ
80無念Nameとしあき23/04/26(水)18:26:18No.1090647876+
    1682501178175.jpg-(16034 B)
16034 B
>他人由来の菌で発酵させた食べ物はノーサンキュー
美少女の足の菌ならいける
81無念Nameとしあき23/04/26(水)18:27:59No.1090648331+
>1682482172654.jpg
好きな人の前で飲まれるという性癖が歪みそうなプレイ…
82無念Nameとしあき23/04/26(水)18:29:40No.1090648805+
>>こないだのオマンコパンスレはおもしろかった
>カンジダでパンって・・・
どんな感じだ?

[トップページへ] [DL]