[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント[トップページへ][DL]
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1682473199129.jpg-(155103 B)
155103 B無念Nameとしあき23/04/26(水)10:39:59No.1090549582+ 17:15頃消えます
月面着陸失敗、アイスペース袴田CEO「達成できないと確定」…直前に通信途絶える

 日本の宇宙企業アイスペース(東京)の月着陸船が26日未明、月着陸に挑んだが、着陸直前に通信が途絶えた。同社はその後、「月面着陸は達成できないと判断した」と発表し、民間企業として世界初を目指した月着陸は失敗した。
 同社の袴田武史・最高経営責任者(CEO)は同日午前、東京都内で開いた記者会見で、「通信の確立ができないということで、月面着陸を達成できないことが確定した」と述べた。
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が8件あります.見る
1無念Nameとしあき23/04/26(水)10:40:37No.1090549689そうだねx43
日本は2連敗か
2無念Nameとしあき23/04/26(水)10:41:02No.1090549766+
    1682473262110.jpg-(327293 B)
327293 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
4無念Nameとしあき23/04/26(水)10:42:01No.1090549939+
    1682473321659.jpg-(167290 B)
167290 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
5無念Nameとしあき23/04/26(水)10:42:23No.1090550015+
堀江わらう
6無念Nameとしあき23/04/26(水)10:42:36No.1090550061そうだねx9
失敗したな?
失敗したんだな!?
7無念Nameとしあき23/04/26(水)10:42:42No.1090550085そうだねx1
充分な減速ができなくて月に激突して大破
8無念Nameとしあき23/04/26(水)10:42:48No.1090550103そうだねx26
月に粗大ごみ捨てただけか
9無念Nameとしあき23/04/26(水)10:42:56No.1090550124そうだねx37
>中国に差をつけられる一方だな
あっちは国なので
こっちは民間だからまだ言い訳がたつ
10無念Nameとしあき23/04/26(水)10:43:01No.1090550149+
    1682473381025.jpg-(79933 B)
79933 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
11無念Nameとしあき23/04/26(水)10:43:25No.1090550221+
今は安心感あるなうなー
13無念Nameとしあき23/04/26(水)10:43:43No.1090550273そうだねx8
株価も地面に激突中ですな
14無念Nameとしあき23/04/26(水)10:43:45No.1090550277+
初動だいぶ事故ってたみたいですね
15無念Nameとしあき23/04/26(水)10:44:04No.1090550315そうだねx11
>充分な減速ができなくて月に激突して大破
はやぶさはどのくらいの重力があるかわからないミッションなのによく成功したな
コッチは豊富なデータがあってもダメやったのは意外
16無念Nameとしあき23/04/26(水)10:44:06No.1090550320+
聖魔は急かされないと言ったな
18無念Nameとしあき23/04/26(水)10:44:24No.1090550367そうだねx5
アポロ11号から44年経ってんのになんでまだ成功率悪いのかね
人間のというか宇宙に存在しうる技術力の限界かも知れない
19無念Nameとしあき23/04/26(水)10:45:28No.1090550534+
というかそこらへんもうゲンスルー一味で分かりやすくやってんだろ!
20無念Nameとしあき23/04/26(水)10:45:46No.1090550586そうだねx7
>>充分な減速ができなくて月に激突して大破
>はやぶさはどのくらいの重力があるかわからないミッションなのによく成功したな
>コッチは豊富なデータがあってもダメやったのは意外
月の重力は地球の1/6もあるから
はやぶさが調査した惑星の重力とは比べ物にならない
21無念Nameとしあき23/04/26(水)10:46:09No.1090550644そうだねx2
>株価も地面に激突中ですな
ヴァージングループ傘下の企業がやってた小型衛星打ち上げ事業のように精算にならなきゃいいが…
ちなみにそれが成功していたら熊本にも事業拠点を置く予定だったそうな
22無念Nameとしあき23/04/26(水)10:46:12No.1090550653+
>アポロ11号から44年経ってんのになんでまだ成功率悪いのかね
>人間のというか宇宙に存在しうる技術力の限界かも知れない
情報が少な過ぎるからな
行ったことも無い場所でどんな影響があるか分からんから想像力働かせてありとらゆることに未来予知して対応しろってプロジェクトだぞ
23無念Nameとしあき23/04/26(水)10:46:24No.1090550694そうだねx9
>アポロ11号から44年経ってんのになんでまだ成功率悪いのかね
>人間のというか宇宙に存在しうる技術力の限界かも知れない
繰り返しやってないからだよ
やってない理由は利益にならないから
24無念Nameとしあき23/04/26(水)10:46:34No.1090550722そうだねx20
最近失敗してばかりだな
25無念Nameとしあき23/04/26(水)10:47:19No.1090550840そうだねx46
失敗は成功の母や
人が死んだ訳でもないし切り替えていけ
26無念Nameとしあき23/04/26(水)10:47:34No.1090550891そうだねx2
>月の重力は地球の1/6もあるから
>はやぶさが調査した惑星の重力とは比べ物にならない
小惑星と違い一度降下したら再上昇が難しく片道切符かつ一発勝負だと言われていたな
27無念Nameとしあき23/04/26(水)10:49:06No.1090551136そうだねx1
剛力は無事かい
28無念Nameとしあき23/04/26(水)10:49:31No.1090551216そうだねx24
まあ民間で失敗するのはしゃーないでしょ
JAXAのは試験機と謳いつつ成功確信して衛星積んでたから擁護しづらい
29無念Nameとしあき23/04/26(水)10:51:04No.1090551480+
そのうち月の重さが増えて地球に落ちて来ることにならないのかな
30無念Nameとしあき23/04/26(水)10:51:15No.1090551504そうだねx1

はやぶさの方がチョロいミッションだったのか
意外すぎる
なんもデータないのにすげーって思ってた
31無念Nameとしあき23/04/26(水)10:51:55No.1090551619そうだねx5
なぁ~んか怪しいなぁ
普通に撃墜されたんじゃないの?
32無念Nameとしあき23/04/26(水)10:52:49No.1090551779+
>剛力は無事かい
ミイラ回収まだでしょ
33無念Nameとしあき23/04/26(水)10:52:55No.1090551798そうだねx71
    1682473975260.jpg-(14827 B)
14827 B
>なぁ~んか怪しいなぁ
>普通に撃墜されたんじゃないの?
34無念Nameとしあき23/04/26(水)10:52:59No.1090551811そうだねx5
月面着陸しようとしてる小型船をピンポイントで撃墜できる精度とか超兵器すぎる
35無念Nameとしあき23/04/26(水)10:53:03No.1090551818そうだねx2
>なぁ~んか怪しいなぁ
>普通に撃墜されたんじゃないの?
どこの超宇宙軍が...
36無念Nameとしあき23/04/26(水)10:53:28No.1090551883そうだねx27
>なぁ~んか怪しいなぁ
>普通に撃墜されたんじゃないの?
🚀💥  🔫🐇
37無念Nameとしあき23/04/26(水)10:53:32No.1090551896そうだねx7
>アポロ11号から44年経ってんのになんでまだ成功率悪いのかね
54年です
38無念Nameとしあき23/04/26(水)10:53:54No.1090551961そうだねx21
>なぁ~んか怪しいなぁ
>普通に撃墜されたんじゃないの?
こういう基礎的な知識すらないのに難しい事に首を突っ込みたがるのが陰謀論者になるんだろなって
39無念Nameとしあき23/04/26(水)10:54:36No.1090552075そうだねx21
    1682474076159.mp4-(5994045 B)
5994045 B
>どこの超宇宙軍が...
ナチス残党だな
40無念Nameとしあき23/04/26(水)10:54:37No.1090552080+
でもyahooだと中共のせいというコメントがとつても人気
41無念Nameとしあき23/04/26(水)10:54:40No.1090552089そうだねx9
月の裏側にはナチの残党が居るからな...
42無念Nameとしあき23/04/26(水)10:54:52No.1090552127そうだねx3
衝突という着陸を果たしたんだろ
43無念Nameとしあき23/04/26(水)10:55:03No.1090552155そうだねx1
アポロって凄かったんだな…
44無念Nameとしあき23/04/26(水)10:55:11No.1090552183そうだねx5
整備員にスパイがいたのは確定だろ
45無念Nameとしあき23/04/26(水)10:55:32No.1090552236+
>なぁ~んか怪しいなぁ
>普通に撃墜されたんじゃないの?
月の裏にスペースナチスの秘密基地があるからカンフービームでやられたんじゃろ
46無念Nameとしあき23/04/26(水)10:55:38No.1090552246そうだねx7
着陸直前に途絶って言い方は卑怯すぎて反省の色が見えないな
着陸と同時に粉々になって通信不可能になったから直前までしかないわけで
47無念Nameとしあき23/04/26(水)10:56:24No.1090552376そうだねx4
一方スペースXは爆発して歓声を上げた
48無念Nameとしあき23/04/26(水)10:56:26No.1090552385そうだねx1
月面には人民解放軍20万がすでに展開済みだからな
49無念Nameとしあき23/04/26(水)10:56:50No.1090552456そうだねx5
沖縄で自衛隊ヘリを撃墜した中国ミサイルが月面にも配備されていたってわけか・・・
50無念Nameとしあき23/04/26(水)10:56:51No.1090552465そうだねx2
>着陸直前に途絶って言い方は卑怯すぎて反省の色が見えないな
>着陸と同時に粉々になって通信不可能になったから直前までしかないわけで
まあ99.9%そうだろうな
51無念Nameとしあき23/04/26(水)10:57:08No.1090552504+
>月の裏側にはナチの残党が居るからな...
日独共同で火星探査した仲じゃないか
52無念Nameとしあき23/04/26(水)10:57:20No.1090552539そうだねx10
>でもyahooだと中共のせいというコメントがとつても人気
どういう理屈か分からん
そも中国って10年前に月に到達してるでしょ
53無念Nameとしあき23/04/26(水)10:57:32No.1090552582+
>月面には人民解放軍20万がすでに展開済みだからな
中国だとネタじゃない可能性があるのがね
54無念Nameとしあき23/04/26(水)10:57:48No.1090552628そうだねx14
事前にやることすらほとんど報道されてなかったのに
失敗したら会見で大注目とかほんとクソやな
55無念Nameとしあき23/04/26(水)10:57:53No.1090552642+
>月面には人民解放軍20万がすでに展開済みだからな
宇宙大将軍がトップかな?
56無念Nameとしあき23/04/26(水)10:58:12No.1090552713+
無人だから融通が利かないのがもどかしいよね
何が起こったのか把握しづらい
アポロのときは有人だからこそってのもあったんだろう
57無念Nameとしあき23/04/26(水)10:58:18No.1090552734そうだねx13
h3と併せて官民揃って失敗ってのはマジで印象悪い…
これ見て凋落国家と思わん奴おらんやろ
58無念Nameとしあき23/04/26(水)10:58:20No.1090552745そうだねx8
>>でもyahooだと中共のせいというコメントがとつても人気
>どういう理屈か分からん
>そも中国って10年前に月に到達してるでしょ
今確認してきたがそんなコメント無いぞ
ヤフコメは電話番号登録制度のおかげで陰謀論者が激減した
59無念Nameとしあき23/04/26(水)10:58:25No.1090552755そうだねx4
>着陸直前に途絶って言い方は卑怯すぎて反省の色が見えないな
>着陸と同時に粉々になって通信不可能になったから直前までしかないわけで
今はまだ激突したから通信途絶したのか
故障したから減速できずに墜落したのかわかってないからじゃね?
60無念Nameとしあき23/04/26(水)10:58:27No.1090552768+
ハードランディングでブチ当たっちまったか
61無念Nameとしあき23/04/26(水)10:58:29No.1090552773そうだねx5
>中国だとネタじゃない可能性があるのがね
頭の病院行くか小学校から勉強やり直すかどちらか選べ
62無念Nameとしあき23/04/26(水)10:59:08No.1090552892+
>衝突という着陸を果たしたんだろ
ちょっとハードな着陸だっただけだよな
63無念Nameとしあき23/04/26(水)10:59:10No.1090552902+
>事前にやることすらほとんど報道されてなかったのに
でもとしちゃんが今朝1000までスレ伸ばしとるで
64無念Nameとしあき23/04/26(水)10:59:20No.1090552934そうだねx4
>>月面には人民解放軍20万がすでに展開済みだからな
>中国だとネタじゃない可能性があるのがね
ネタに決まってんだろ…
65無念Nameとしあき23/04/26(水)10:59:50No.1090553036そうだねx12
    1682474390897.jpg-(15515 B)
15515 B
>中国だとネタじゃない可能性があるのがね
66無念Nameとしあき23/04/26(水)10:59:51No.1090553039そうだねx2
>>月面には人民解放軍20万がすでに展開済みだからな
>中国だとネタじゃない可能性があるのがね
世界中の監視衛星の目を逃れて月へのロケットぼんぼこ打ち上げてテラフォーミングを!?
67無念Nameとしあき23/04/26(水)11:00:13No.1090553111そうだねx7
>でもとしちゃんが今朝1000までスレ伸ばしとるで
失敗してから韓国韓国言い出して悲惨なスレだったので是非見てこよう
68無念Nameとしあき23/04/26(水)11:00:14No.1090553114+
着陸時の動画とか撮ってないのか
はかぶさ2でも画像撮ってたのに
69無念Nameとしあき23/04/26(水)11:00:22No.1090553138そうだねx2
着陸に失敗しただけで月までは行けたんだ
後進国にしてはよくやってる
70無念Nameとしあき23/04/26(水)11:00:24No.1090553147+
>ハードランディングでブチ当たっちまったか
途中から急加速というのは地球の重力に引かれたオールドタイプだったということなんやろうね
71無念Nameとしあき23/04/26(水)11:00:36No.1090553173そうだねx1
>事前にやることすらほとんど報道されてなかったのに
ゾイドの技術の月探査ロボットを送り込むよってニュースで何度もやっていたぞ
72無念Nameとしあき23/04/26(水)11:00:40No.1090553188+
素人意見だが半世紀前に成功してるというのに情けないと言わせてもらうぜ!
73無念Nameとしあき23/04/26(水)11:00:49No.1090553224そうだねx3
>>でもとしちゃんが今朝1000までスレ伸ばしとるで
>失敗してから韓国韓国言い出して悲惨なスレだったので是非見てこよう
何故韓国が...?
74無念Nameとしあき23/04/26(水)11:01:20No.1090553313そうだねx9
    1682474480152.webp-(31932 B)
31932 B
>整備員にスパイがいたのは確定だろ
75無念Nameとしあき23/04/26(水)11:01:30No.1090553343+
>>でもとしちゃんが今朝1000までスレ伸ばしとるで
>失敗してから韓国韓国言い出して悲惨なスレだったので是非見てこよう
今回の失敗に韓国の工作が絡んでるのは事実だしなあ
76無念Nameとしあき23/04/26(水)11:01:51No.1090553396+
むしろ話を聞かないのはガンプラ衛星の方だよ
宇宙ステーションまでは持っていったようだがそのあとが不明
77無念Nameとしあき23/04/26(水)11:02:02No.1090553427そうだねx3
>一方スペースXは爆発して歓声を上げた
打ちあがった時点である意味で試験成功だからなあれの場合
78無念Nameとしあき23/04/26(水)11:02:05No.1090553430そうだねx5
>何故韓国が...?
現実逃避の為の韓国ヘイトだよ言わせんな恥ずかしい
79無念Nameとしあき23/04/26(水)11:02:07No.1090553438そうだねx4
>素人意見だが半世紀前に成功してるというのに情けないと言わせてもらうぜ!
ファミコン以下のコンピューターでやったのは凄いな
80無念Nameとしあき23/04/26(水)11:02:11No.1090553453そうだねx2
日本だもんなあ
81無念Nameとしあき23/04/26(水)11:02:16No.1090553467+
失敗じゃなくて中止ですぞー
82無念Nameとしあき23/04/26(水)11:02:26No.1090553495そうだねx2
もう全体エアバッグで覆っちまおうぜ
83無念Nameとしあき23/04/26(水)11:02:36No.1090553523そうだねx8
>>>でもとしちゃんが今朝1000までスレ伸ばしとるで
>>失敗してから韓国韓国言い出して悲惨なスレだったので是非見てこよう
>今回の失敗に韓国の工作が絡んでるのは事実だしなあ
あと3日もしたらispaceは韓国企業とか言ってそう
84無念Nameとしあき23/04/26(水)11:03:27No.1090553675そうだねx7
月着陸船は反日
85無念Nameとしあき23/04/26(水)11:03:28No.1090553679+
スペースXのは
ソ連の月ロケットなみの馬鹿じゃないのクラスター爆弾なのであんなに飛んだこと自体が快挙
じっさいに添加してないエンジンも五個くらいあったし、それでも飛べたのはすごい
86無念Nameとしあき23/04/26(水)11:04:03No.1090553788そうだねx12
>今回の失敗に韓国の工作が絡んでるのは事実だしなあ
こんな国民が増えたらそりゃ技術も停滞しますわ
87無念Nameとしあき23/04/26(水)11:04:20No.1090553839+
宇宙開発はこうでなくては
たくさんの夢見た奴らの社会的死の上に成り立つものだから今回の責任者にはハゲ散らかってもらう
88無念Nameとしあき23/04/26(水)11:04:20No.1090553840+
>もう全体エアバッグで覆っちまおうぜ
昔あった案だけど最近聞かないな
現実的じゃなかったのかな
89無念Nameとしあき23/04/26(水)11:04:58No.1090553954そうだねx1
>宇宙開発はこうでなくては
>たくさんの夢見た奴らの社会的死の上に成り立つものだから今回の責任者にはハゲ散らかってもらう
既に株が散らかしてるから許したれよ
90無念Nameとしあき23/04/26(水)11:05:20No.1090554024そうだねx4
>月着陸船は反日
宇宙開発は反日
91無念Nameとしあき23/04/26(水)11:05:46No.1090554099そうだねx3
中韓を批判したら速攻で擁護が湧くいつもの流れ
92無念Nameとしあき23/04/26(水)11:05:55No.1090554128そうだねx1
アポロ1号がどんだけやべーかって株が上がるスレ
93無念Nameとしあき23/04/26(水)11:06:11No.1090554169そうだねx1
国の機関なら次の機会に生かしますでいいけど
民間の企業だと次の金を集められなければ
これまで詰めたデータ含めサヨナラなんじゃないの
94無念Nameとしあき23/04/26(水)11:06:14No.1090554180そうだねx11
突然韓国のせいにされてて笑う
本当にネトウヨと朝鮮人ってそっくりなんだな
95無念Nameとしあき23/04/26(水)11:06:35No.1090554244+
この会社債務超過で次はないって聞いたがマジなん?
96無念Nameとしあき23/04/26(水)11:07:05No.1090554326+
月面に捨てたゴミを回収する義務とかないの?
97無念Nameとしあき23/04/26(水)11:07:10No.1090554338+
次がないのはきついなぁ
98無念Nameとしあき23/04/26(水)11:07:44No.1090554439そうだねx1
>この会社債務超過で次はないって聞いたがマジなん?
収入源が月面でバラバラになったのにどこから金が入ってくるんだよ
99無念Nameとしあき23/04/26(水)11:08:03No.1090554483そうだねx16
>中韓を批判したら速攻で擁護が湧くいつもの流れ
そりゃ関係ないスレで突然関係ない国を批判しだしたらそうなるよ
頭ムンジェインかよ
100無念Nameとしあき23/04/26(水)11:08:04No.1090554487そうだねx17
>中韓を批判したら速攻で擁護が湧くいつもの流れ
マジで心の病気か
101無念Nameとしあき23/04/26(水)11:08:23No.1090554537そうだねx4
youtuber「さーてこれからどんな陰謀論を作ってやろうかな
102無念Nameとしあき23/04/26(水)11:08:38No.1090554578+
>月面に捨てたゴミを回収する義務とかないの?
ないよ
中国のロケットと思われるものも月面に墜落してる
103無念Nameとしあき23/04/26(水)11:08:41No.1090554585+
    1682474921923.jpg-(44502 B)
44502 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
104無念Nameとしあき23/04/26(水)11:08:54No.1090554615+
打ち上げ成功して月面までも到達できてるからそのへんで頑張ってスポンサード受けれんかね
105無念Nameとしあき23/04/26(水)11:09:07No.1090554650そうだねx3
>次がないのはきついなぁ
virginロケット社みたいになるのかなあれも最初の打ち上げ失敗してから死ぬまでがすごい速度だった
virginグループなのに
106無念Nameとしあき23/04/26(水)11:10:23No.1090554880+
>むしろ話を聞かないのはガンプラ衛星の方だよ
>宇宙ステーションまでは持っていったようだがそのあとが不明
ガンプラが展開しなくて失敗とひっそりとアナウンスされてたような
107無念Nameとしあき23/04/26(水)11:12:02No.1090555130そうだねx2
技術が足りなければ失敗するよな
108無念Nameとしあき23/04/26(水)11:12:15No.1090555175そうだねx5
アメリカにしろソ連にしろ中国にしろ無尽蔵にカネを投入して技術を確立したんだ
日本の場合はとにかく資金がけた違いに少なすぎるから発射回数も稼げずノウハウが蓄積されない
はやぶさみたいに職人芸でカバーすんのにも限界がある
まずここ50年以上も全力で日本の宇宙開発を妨害してる日本共産党と日本学術会議をぶっ潰さないと
109無念Nameとしあき23/04/26(水)11:12:43No.1090555254そうだねx1
ニュースでやってる範囲くらいでいいから知識があれば
妨害なんて技術的に不可能だってわかるだろうに
110無念Nameとしあき23/04/26(水)11:13:06No.1090555320そうだねx15
>まずここ50年以上も全力で日本の宇宙開発を妨害してる日本共産党と日本学術会議をぶっ潰さないと
最後が雑すぎ
やり直し
111無念Nameとしあき23/04/26(水)11:14:04No.1090555460+
    1682475244983.jpg-(17427 B)
17427 B
大きさ比較
112無念Nameとしあき23/04/26(水)11:14:15No.1090555491そうだねx8
日本共産党の権力強すぎて笑った
なんで飛沫政党やってんだよ
113無念Nameとしあき23/04/26(水)11:14:26No.1090555535そうだねx3
むしろはやぶさが良くなかった
本来なら失敗で終わらせるべきところを無理やり何とかしちゃったせいでみんな日本の技術力スゲーと勘違いした
114無念Nameとしあき23/04/26(水)11:14:48No.1090555610+
    1682475288137.jpg-(180485 B)
180485 B
月とは比べてかなり小さい
115無念Nameとしあき23/04/26(水)11:14:52No.1090555628そうだねx3
>最後が雑すぎ
日本初の人工衛星のおおすみは誘導装置なしのロケットを使った曲芸で打ち上げたが
そうなったのは共産党と日本学術会議のせいだぞ?
そんなのも知らないパヨクは死ね
116無念Nameとしあき23/04/26(水)11:14:59No.1090555652そうだねx10
>アメリカにしろソ連にしろ中国にしろ無尽蔵にカネを投入して技術を確立したんだ
>日本の場合はとにかく資金がけた違いに少なすぎるから発射回数も稼げずノウハウが蓄積されない
>はやぶさみたいに職人芸でカバーすんのにも限界がある
>まずここ50年以上も全力で日本の宇宙開発を妨害してる日本共産党と日本学術会議をぶっ潰さないと
冷戦期だろうと今の中国だろうと無尽蔵には金なんて投入してねえよ
それに比べりゃ日本の宇宙開発予算が少ないのは事実だがそれに共産党や学術会議風情がどうやって関われるんだよ
予算決めてんのは政府与党だよ現実と向き合え
117無念Nameとしあき23/04/26(水)11:15:03No.1090555669そうだねx1
民間ならこんなもんだろ
これよりはるかに難易度高い小惑星リュウグウに着陸してサンプルを持ち帰る方は成功してるんだからいいだろ
118無念Nameとしあき23/04/26(水)11:15:49No.1090555795そうだねx3
>>最後が雑すぎ
>日本初の人工衛星のおおすみは誘導装置なしのロケットを使った曲芸で打ち上げたが
>そうなったのは共産党と日本学術会議のせいだぞ?
>そんなのも知らないパヨクは死ね
なに?武田先生とかがそう言ってたの?
119無念Nameとしあき23/04/26(水)11:15:50No.1090555799そうだねx12
衆参あわせて20人ちょっとの共産党に支配されてる政権与党弱すぎだろ…
存在価値ないじゃん
120無念Nameとしあき23/04/26(水)11:16:41No.1090555950そうだねx2
    1682475401699.jpg-(119752 B)
119752 B
JAXAでも技術不足が露呈したな
121無念Nameとしあき23/04/26(水)11:16:55No.1090555988+
>>むしろ話を聞かないのはガンプラ衛星の方だよ
>>宇宙ステーションまでは持っていったようだがそのあとが不明
>ガンプラが展開しなくて失敗とひっそりとアナウンスされてたような
ホントだ
ググってみたらこれくらいだった
https://www.u-tokyo.ac.jp/focus/ja/features/z1304_00064.html [link]
https://www.fukuishimbun.co.jp/articles/-/1400498 [link]
122無念Nameとしあき23/04/26(水)11:17:04No.1090556027そうだねx4
>日本共産党の権力強すぎて笑った
>なんで飛沫政党やってんだよ
あいつらは国民に支持されてないから普通選挙で弱いだけだ
組織の乗っ取りにはめちゃくちゃ長けてるのは古今東西の労働組合とかみてりゃわかんだろ
123無念Nameとしあき23/04/26(水)11:17:40No.1090556130+
そういえば5年前月面探査レースに参加してた他のチームは開発継続してんのかな
124無念Nameとしあき23/04/26(水)11:18:26No.1090556273そうだねx13
>あいつらは国民に支持されてないから普通選挙で弱いだけだ
>組織の乗っ取りにはめちゃくちゃ長けてるのは古今東西の労働組合とかみてりゃわかんだろ
ごめんなさい
全然わかんないです
125無念Nameとしあき23/04/26(水)11:18:33No.1090556295+
>そういえば5年前月面探査レースに参加してた他のチームは開発継続してんのかな
諦めずに打ち上げただけでもエライ!
というパターンなのかも
126無念Nameとしあき23/04/26(水)11:18:47No.1090556331そうだねx10
JAXAが共産党に乗っ取られてるんだ
すごいね...
127無念Nameとしあき23/04/26(水)11:19:44No.1090556502そうだねx1
    1682475584610.jpg-(681559 B)
681559 B
月面着陸計画
128無念Nameとしあき23/04/26(水)11:19:49No.1090556513そうだねx7
>JAXAが共産党に乗っ取られてるんだ
>すごいね...
予算決めてる自民が共産に乗っ取られてるという主張じゃね
129無念Nameとしあき23/04/26(水)11:20:04No.1090556563+
>それに比べりゃ日本の宇宙開発予算が少ないのは事実だがそれに共産党や学術会議風情がどうやって関われるんだよ
在日本朝鮮人科学技術協会(ざいにっぽんちょうせんじんかがくぎじゅつきょうかい、????????????)は、朝鮮総連の下部組織で東京都文京区にある在日韓国・朝鮮人の科学者・技術者の団体。略称「科協」。北朝鮮を支持する在日朝鮮人によって、1959年に朝鮮総連傘下に設立された。北朝鮮を支持する在日韓国、朝鮮人によって、日本から先進的な科学技術の獲得と兵器開発に必要な技術者育成とすることを目的としている。東京にある朝鮮大学校や親北日本人・在日民族主義者らの協力を得て、北朝鮮へ日本から核・ミサイル開発技術やその他先進科学技術・書籍・精密機器類のほとんど全てを提供してきた[1][2][3]。
130無念Nameとしあき23/04/26(水)11:20:48No.1090556684そうだねx7
つまりJAXAやアイスペースは共産党に支配された反日組織だって言いたいの?
それ言いふらしたら普通に訴訟レベルだけど大丈夫?
131無念Nameとしあき23/04/26(水)11:21:09No.1090556749そうだねx12
ネタでやってるとか変なこと言って失敗の話題のスレ潰したいんじゃなく
本当に頭おかしい人か
132無念Nameとしあき23/04/26(水)11:21:35No.1090556818そうだねx1
そりゃ成功しないわ
133無念Nameとしあき23/04/26(水)11:21:36No.1090556825そうだねx3
    1682475696258.jpg-(50510 B)
50510 B
ソ連もルナ4~8号を減速失敗で失ってるし月の引力は強敵だな
134無念Nameとしあき23/04/26(水)11:21:49No.1090556864そうだねx7
つまり日本は共産党に支配されていたんだよ!
135無念Nameとしあき23/04/26(水)11:22:02No.1090556901そうだねx2
>>JAXAが共産党に乗っ取られてるんだ
>>すごいね...
>予算決めてる自民が共産に乗っ取られてるという主張じゃね
学術会議会員は特別国家公務員 研究予算配分に影響力
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO64645000V01C20A0PP8000/ [link]
知らないのは罪
136無念Nameとしあき23/04/26(水)11:22:43No.1090557030そうだねx2
>No.1090556563
日本の宇宙開発の予算が足りなかったり進んでないことに対するアンサーに何もなってないんですが
137無念Nameとしあき23/04/26(水)11:23:28No.1090557172+
御用学者はそもそも技術がない
138無念Nameとしあき23/04/26(水)11:23:41No.1090557212そうだねx10
やべーよ
愛国者様はこんな共産党に支配された日本を出ていかないと!
139無念Nameとしあき23/04/26(水)11:24:40No.1090557364そうだねx9
>やべーよ
>愛国者様はこんな共産党に支配された日本を出ていかないと!
嫌なら出て行けって愛国者様大好きだもんな
140無念Nameとしあき23/04/26(水)11:24:56No.1090557407+
ソ連は大昔に成功させてるのに
141無念Nameとしあき23/04/26(水)11:25:02No.1090557434+
>月面着陸計画
次のSLIMが調べたら今年8月打ち上げか
使うのがH2Aなので打ち上げはほぼ確実に問題なし
さらにispaceも再チャレンジがすでに予定されてるのか
142無念Nameとしあき23/04/26(水)11:25:26No.1090557526そうだねx1
>御用学者はそもそも技術がない
お上の顔色伺いしかしないというフィクションの話だったのに
すっかり現実になってしまった
143無念Nameとしあき23/04/26(水)11:25:33No.1090557545+
月面に愛国者の理想の街を作ろうぜ
144無念Nameとしあき23/04/26(水)11:25:50No.1090557602+
>ソ連は大昔に成功させてるのに
中国も10年前に無人で達成してるんだよな
まあ民間機と比べるのは酷なんだが
145無念Nameとしあき23/04/26(水)11:26:12No.1090557663+
>知らないのは罪
罪なのはお前の脳みそだよ
146無念Nameとしあき23/04/26(水)11:27:44No.1090557939+
ここ数年くらいロマンあるプロジェクト失敗続いちゃってるな
147無念Nameとしあき23/04/26(水)11:29:39No.1090558276そうだねx9
    1682476179829.jpg-(37246 B)
37246 B
バカの一つ覚えに陰謀論よばわりして揶揄するのはいいんだけど
文科省のトップがこんなやつだったりするのにもう少し危機感持てないのかね…
148無念Nameとしあき23/04/26(水)11:30:12No.1090558373そうだねx4
そもそもアポロ本当なのかよ
予算の差があるにしても技術進化なさすぎだろ
149無念Nameとしあき23/04/26(水)11:31:56No.1090558698そうだねx4
応援団はちゃんと今回まき散らしたゴミ拾って世界にアピールするんだぞ
150無念Nameとしあき23/04/26(水)11:33:05No.1090558884+
最新のゲームばかりやってるからわかんないだろうけどさ
ISDNのボロPCでラグありのFPSで神プレイする位じゃねえと
月面着陸なんざ無理だよカス
151無念Nameとしあき23/04/26(水)11:33:15No.1090558915そうだねx1
>バカの一つ覚えに陰謀論よばわりして揶揄するのはいいんだけど
>文科省のトップがこんなやつだったりするのにもう少し危機感持てないのかね…
前川くんはマスコミ様が安倍首相に不当に追放された聖人様扱いしてお方だぞ?
座右の銘が面従腹背とか言う最高の官僚
153無念Nameとしあき23/04/26(水)11:34:35No.1090559180そうだねx1
もともと文部省所管の東京大学宇宙航空研究所系列がJAXAになったのは
こっから共産党と朝鮮総連を通じて北朝鮮に技術が流出してるから文部省と大学から切り離す歴史的な経緯があるんだが
そういうのも平気で無視するんだから話にもならん
154無念Nameとしあき23/04/26(水)11:36:56No.1090559570そうだねx1
ガバガバどころかスカスカ敗戦国の末路
155無念Nameとしあき23/04/26(水)11:37:54No.1090559721+
>バカの一つ覚えに陰謀論よばわりして揶揄するのはいいんだけど
>文科省のトップがこんなやつだったりするのにもう少し危機感持てないのかね…
なかなかの紳士っぷり
だからなのかな
高校教師がよく女子高生をレイプするの
言い訳が相談に親身に乗ってやっただとか
156無念Nameとしあき23/04/26(水)11:38:16No.1090559774そうだねx10
>もともと文部省所管の東京大学宇宙航空研究所系列がJAXAになったのは
>こっから共産党と朝鮮総連を通じて北朝鮮に技術が流出してるから文部省と大学から切り離す歴史的な経緯があるんだが
>そういうのも平気で無視するんだから話にもならん
切り離したのに未だに共産党と学術会議のせいなの?
157無念Nameとしあき23/04/26(水)11:38:31No.1090559817そうだねx1
>ガバガバどころかスカスカ敗戦国の末路
竹中平蔵と小泉純一郎のお陰だぞ感謝しろ
あいつらのせいで日本が国債を再度発行し始めた
158無念Nameとしあき23/04/26(水)11:39:14No.1090559943そうだねx2
宇宙開発って成功してる時はあまり話題にならなくて失敗するとこうなるんだよなぁ…
159無念Nameとしあき23/04/26(水)11:39:26No.1090559983そうだねx4
>>もともと文部省所管の東京大学宇宙航空研究所系列がJAXAになったのは
>>こっから共産党と朝鮮総連を通じて北朝鮮に技術が流出してるから文部省と大学から切り離す歴史的な経緯があるんだが
>>そういうのも平気で無視するんだから話にもならん
>切り離したのに未だに共産党と学術会議のせいなの?
こんなファンタジーに失敗の責任押し付けてりゃ失敗の原因は永遠に見つからんやろな
160無念Nameとしあき23/04/26(水)11:41:02No.1090560258そうだねx2
>宇宙開発って成功してる時はあまり話題にならなくて失敗するとこうなるんだよなぁ…
はやぶさ…
161無念Nameとしあき23/04/26(水)11:42:02No.1090560421そうだねx3
ここの株買ってたやつ全員馬鹿です
162無念Nameとしあき23/04/26(水)11:43:24No.1090560631+
>切り離したのに未だに共産党と学術会議のせいなの?
大学を所管してる文科省が汚染されてるのに根絶しきれるわけがねえだろ
163無念Nameとしあき23/04/26(水)11:43:40No.1090560680そうだねx2
>ここの株買ってたやつ全員馬鹿です
逃げられなかった人が馬鹿なのでは?
164無念Nameとしあき23/04/26(水)11:44:10No.1090560783+
無人機でよかったね
有人でも絶対失敗しただろうから
165無念Nameとしあき23/04/26(水)11:45:10No.1090560971+
>ここの株買ってたやつ全員馬鹿です
IPOで買えた人はもう売ってるだろうし有能
持ち越した人バカです
166無念Nameとしあき23/04/26(水)11:45:34No.1090561044+
    1682477134583.jpg-(229349 B)
229349 B
哀しいなあ
167無念Nameとしあき23/04/26(水)11:46:25No.1090561203そうだねx9
1000まで伸びたスレ見てみたけどマジで最期の方韓国しか言ってなくて笑ってしまった
いや笑い事じゃないんだけどね…
168無念Nameとしあき23/04/26(水)11:46:53No.1090561280そうだねx1
こんなイベントやってることすら知らんかったわ
169無念Nameとしあき23/04/26(水)11:47:29No.1090561383そうだねx10
    1682477249894.jpg-(448244 B)
448244 B
思い出す
170無念Nameとしあき23/04/26(水)11:47:31No.1090561389そうだねx4
こいついつも抵抗勢力(笑)のせいにしてんな
171無念Nameとしあき23/04/26(水)11:48:23No.1090561558+
>逃げられなかった人が馬鹿なのでは?
まぁあんだけ上がったってことはそれだけ買ったやつがいっぱいいたってことだし
172無念Nameとしあき23/04/26(水)11:48:55No.1090561661+
正直日本初のベンチャーなんて期待できんわ
173無念Nameとしあき23/04/26(水)11:49:24No.1090561734そうだねx1
軍事転用可能な技術情報などの流出を防止するため、宇宙航空研究開発機構(JAXA)の「宇宙科学研究所」が外国人研究者や学生の受け入れ方針に新たに基準を設け、
中国は一部の特例を除いて排除するほか、ロシアや北朝鮮については例外なく不可と位置づけたことが24日、関係者への取材で分かった。
先端技術の保護や重要物資の供給網確保といった政府の経済安全保障強化を踏まえた決定。昨年9月に運用を始めたとしている。
2023/03/24
https://nordot.app/1011973697823899648 [link]
これがたった一月前のはなしだぞ
今までJAXAからまったく排除できてなかった
174無念Nameとしあき23/04/26(水)11:50:23No.1090561896+
敗戦国の末路
175無念Nameとしあき23/04/26(水)11:51:02No.1090562023+
反日反日反日反日反日反日反日反日
176無念Nameとしあき23/04/26(水)11:51:15No.1090562061そうだねx5
竹中がーの奴は何故か竹中の支援してる維新の会を一切批判しないな
177無念Nameとしあき23/04/26(水)11:51:25No.1090562092+
>1000まで伸びたスレ見てみたけどマジで最期の方韓国しか言ってなくて笑ってしまった
>いや笑い事じゃないんだけどね…
でも韓国よりマシだろ
178無念Nameとしあき23/04/26(水)11:51:28No.1090562099+
>月の重力は地球の1/6もあるから
>はやぶさが調査した惑星の重力とは比べ物にならない
はやぶさはうっかり地表に激突したけどあまり壊れずに済んだからな
179無念Nameとしあき23/04/26(水)11:51:46No.1090562152+
今日のテレビ欄見てんん?ってなった
月到着なるかとか書いてたから
知らんわそんなイベント新聞に書いてたっけ?結構隅々まで毎日読んでるけど記憶に無いぞ
180無念Nameとしあき23/04/26(水)11:52:21No.1090562272そうだねx1
月まで送れりゃ立派なもんだと思ったけど打ち上げはアメリカがやってくれたらしいな
181無念Nameとしあき23/04/26(水)11:54:18No.1090562656+
会社の上場時の資料を見たけど財務的に持たなそう
あと2年ぐらい数十億の赤字予定だけど今回の失敗で売上も見込めなくなる
182無念Nameとしあき23/04/26(水)11:54:50No.1090562786そうだねx1
>月まで送れりゃ立派なもんだと思ったけど打ち上げはアメリカがやってくれたらしいな
打ち上げはファルコン9なので全部民間だったりはする
183無念Nameとしあき23/04/26(水)11:56:42No.1090563130そうだねx1
>打ち上げはファルコン9なので全部民間だったりはする
世界一の金持ちのポケットマネー>>>日本のJAXAの予算>>>>アイスペース
これじゃどうしようもねーよ
184無念Nameとしあき23/04/26(水)11:57:16No.1090563231+
    1682477836810.png-(222821 B)
222821 B
宇宙の法則知らないんだけど
すごい遠回りに見えるんだが直接月には行けないの?
185無念Nameとしあき23/04/26(水)11:58:14No.1090563416+
日本のベンチャーなんて所詮大手に入社できなかったような人か大手で挫折して転職したような人しかいないしな
186無念Nameとしあき23/04/26(水)11:58:52No.1090563540+
>No.1090563231
>1682477836810.png
>宇宙の法則知らないんだけど
>すごい遠回りに見えるんだが直接月には行けないの?
燃料なるだけ使わないって規制があるんだよ
187無念Nameとしあき23/04/26(水)11:59:54No.1090563738そうだねx1
>宇宙の法則知らないんだけど
>すごい遠回りに見えるんだが直接月には行けないの?
直接月に行こうとすると物凄いエネルギーが必要で推進材の消費もロケットの規模もやばいことになるんだよ
スイングバイでググった方が早いが地球の位置エネルギーを用いた方が制御は難しくても総合的にはるかに楽なんだ
188無念Nameとしあき23/04/26(水)12:00:24No.1090563830そうだねx1
で、韓国は飛ばせるの?
189無念Nameとしあき23/04/26(水)12:00:33No.1090563863+
>すごい遠回りに見えるんだが直接月には行けないの?
月が一つしか描かれてないからわかりにくいけど月減速スイングバイで月周回軌道に入ってる?
190無念Nameとしあき23/04/26(水)12:01:02No.1090563963+
>月面着陸失敗、アイスペース袴田CEO「達成できないと確定」…直前に通信途絶える
乗ってたみたいな書き方
191無念Nameとしあき23/04/26(水)12:01:22No.1090564036そうだねx1
>で、韓国は飛ばせるの?
飛ばせない
日本以上に遅れてる
192無念Nameとしあき23/04/26(水)12:01:27No.1090564052そうだねx9
>で、韓国は飛ばせるの?
それが何の関係あるんだ
193無念Nameとしあき23/04/26(水)12:02:21No.1090564243+
>宇宙の法則知らないんだけど
>すごい遠回りに見えるんだが直接月には行けないの?
バイファムでスコットがマルロとルチーナにスイングバイ説明するの苦労してるの思い出した
194無念Nameとしあき23/04/26(水)12:02:32No.1090564288+
>竹中がーの奴は何故か竹中の支援してる維新の会を一切批判しないな
よく分からないし共産党にも与したくないという感覚では
195無念Nameとしあき23/04/26(水)12:02:38No.1090564312そうだねx1
中国はすでに宇宙ステーションも独自に打ち上げているので国レベルでも別格だよ
196無念Nameとしあき23/04/26(水)12:02:52No.1090564350そうだねx9
    1682478172496.jpg-(265037 B)
265037 B
>>1000まで伸びたスレ見てみたけどマジで最期の方韓国しか言ってなくて笑ってしまった
>>いや笑い事じゃないんだけどね…
>でも韓国よりマシだろ
こういう精神的勝利に浸ってる奴が其処彼処でデカい顔するようになったのが今の日本の悲惨な現状の根本的原因だな
197無念Nameとしあき23/04/26(水)12:03:06No.1090564381+
>>竹中がーの奴は何故か竹中の支援してる維新の会を一切批判しないな
>よく分からないし共産党にも与したくないという感覚では
国民でよくね
198無念Nameとしあき23/04/26(水)12:03:23No.1090564438+
日本だもんなぁ
199無念Nameとしあき23/04/26(水)12:03:43No.1090564506そうだねx1
>>竹中がーの奴は何故か竹中の支援してる維新の会を一切批判しないな
>よく分からないし共産党にも与したくないという感覚では
わからないなら黙ってろよ
何で一丁前に口を挟もうとするの?
200無念Nameとしあき23/04/26(水)12:03:47No.1090564521そうだねx1
>中国はすでに宇宙ステーションも独自に打ち上げているので国レベルでも別格だよ
景気いいなぁ
宇宙開発は金食い虫だからやっぱ金持ち有利やな
201無念Nameとしあき23/04/26(水)12:04:04No.1090564580そうだねx1
恥を晒すだけだから日本人は宇宙開発から撤退しよう
202無念Nameとしあき23/04/26(水)12:05:42No.1090564992+
宇宙だと燃費がそれだけ重要なのか
片道最低3ヶ月かかるならテスト増やしたくても難しいな
203無念Nameとしあき23/04/26(水)12:06:47No.1090565222そうだねx3
まあ失敗は仕方ないね
原因を究明して次を目指すしかない
204無念Nameとしあき23/04/26(水)12:07:16No.1090565326+
>恥を晒すだけだから日本人は宇宙開発から撤退しよう
恥の塊のとしあきに言われたくないだろよそんなの
205無念Nameとしあき23/04/26(水)12:07:33No.1090565388そうだねx4
イプシロンもダメ
H3もダメ
着陸船もダメ
何ならできるのよこの国
206無念Nameとしあき23/04/26(水)12:07:43No.1090565418+
どうせ中国に一番を譲れるようにわざと失敗したんだろ
207無念Nameとしあき23/04/26(水)12:07:44No.1090565422そうだねx1
>軍事転用可能な技術情報などの流出を防止するため、宇宙航空研究開発機構(JAXA)の「宇宙科学研究所」が外国人研究者や学生の受け入れ方針に新たに基準を設け、
>中国は一部の特例を除いて排除するほか、ロシアや北朝鮮については例外なく不可と位置づけたことが24日、関係者への取材で分かった。
>先端技術の保護や重要物資の供給網確保といった政府の経済安全保障強化を踏まえた決定。昨年9月に運用を始めたとしている。
>2023/03/24
> https://nordot.app/1011973697823899648 [link]
>これがたった一月前のはなしだぞ
>今までJAXAからまったく排除できてなかった

今まで技術流出やられたい放題だったってこと?
208無念Nameとしあき23/04/26(水)12:07:54No.1090565456そうだねx1
米ソは別格にしても中国はちょうど10年前に月面着陸達成してんのか…すげーな
日本の宇宙開発は10年遅れってただの慣用句じゃなく文字通りの意味なんだな
209無念Nameとしあき23/04/26(水)12:08:11No.1090565521そうだねx4
>何ならできるのよこの国
中抜き
根回し
中韓忖度
210無念Nameとしあき23/04/26(水)12:08:31No.1090565589+
達成できてないんだから10年じゃ済まないじゃろ
211無念Nameとしあき23/04/26(水)12:08:33No.1090565592そうだねx1
日本で独自に宇宙開発推し進めるのってメリットとデメリットどっち大きいんだろう
軍事転用できないんだし
212無念Nameとしあき23/04/26(水)12:09:18No.1090565749+
>今まで技術流出やられたい放題だったってこと?
中露の方が圧倒的に宇宙開発の技術進んでないか?
213無念Nameとしあき23/04/26(水)12:09:20No.1090565757そうだねx1
流出も何も今更日本鬼子風情から学ぶようなことなんか何もないよ
214無念Nameとしあき23/04/26(水)12:09:46No.1090565862そうだねx2
>中露の方が圧倒的に宇宙開発の技術進んでないか?
ロシアは冷戦時代からの積み上げがあるからそりゃ仕方ない
215無念Nameとしあき23/04/26(水)12:10:07No.1090565934+
>日本で独自に宇宙開発推し進めるのってメリットとデメリットどっち大きいんだろう
>軍事転用できないんだし
将来的に軍事転用してくる国への対抗策の為にも
独自技術の蓄積は必要かなって思う
216無念Nameとしあき23/04/26(水)12:10:22No.1090565993+
袴田さんは無事なの?まだ月に取り残されてる?
217無念Nameとしあき23/04/26(水)12:10:22No.1090565995+
>>何ならできるのよこの国
>中抜き
>根回し
>中韓忖度
あと現実を見ないで妄想に逃げ込むことも上手いよ
まあ妄想だから現実は変わらないんだけど
218無念Nameとしあき23/04/26(水)12:10:29No.1090566021+
>>中露の方が圧倒的に宇宙開発の技術進んでないか?
>ロシアは冷戦時代からの積み上げがあるからそりゃ仕方ない
最初に宇宙に行った国だった気もするし
219無念Nameとしあき23/04/26(水)12:11:12No.1090566181+
アポロ計画陰謀論を信じたくなるぜ
50年前は人間が着陸出来たのになんでコンピュータが進歩した現代で出来なくなってるんだ
220無念Nameとしあき23/04/26(水)12:11:12No.1090566183+
半導体技術もドローン技術もAI技術も全部海外に先を越されてる
技術軽視で文系が中抜きばっかりやってきた結果
221無念Nameとしあき23/04/26(水)12:11:38No.1090566272そうだねx1
>アポロ計画陰謀論を信じたくなるぜ
>50年前は人間が着陸出来たのになんでコンピュータが進歩した現代で出来なくなってるんだ
日本だからだろ
222無念Nameとしあき23/04/26(水)12:11:48No.1090566313+
あれだけ昨日ニュースでホルホルしてたのに失敗したのかよ
223無念Nameとしあき23/04/26(水)12:11:56No.1090566348+
    1682478716275.jpg-(144638 B)
144638 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
224無念Nameとしあき23/04/26(水)12:12:23No.1090566447そうだねx6
いまだに80年代90年代頃のつもりで中国を見下しているのはさすがに恥ずかしいのでは…?
もう2023年だよ
現実を見ようよ
225無念Nameとしあき23/04/26(水)12:12:37No.1090566508+
>宇宙だと燃費がそれだけ重要なのか
燃料燃やして飛んでる限りどうにもなんないね
反物質とかエネルギー源にできるようになるまで直接飛ぶのは恐らく無理
226無念Nameとしあき23/04/26(水)12:12:41No.1090566523そうだねx1
    1682478761373.png-(424752 B)
424752 B
機体は月面に対して垂直を保ってたことが確認されててあとは燃料切れだから
次はいけるな
227無念Nameとしあき23/04/26(水)12:13:21No.1090566683+
予算と技術が足りなかったのだろうな
228無念Nameとしあき23/04/26(水)12:13:26No.1090566704+
>米ソは別格にしても中国はちょうど10年前に月面着陸達成してんのか…すげーな
>日本の宇宙開発は10年遅れってただの慣用句じゃなく文字通りの意味なんだな
3年前には火星探査機も着陸させてるし月に着陸→周回軌道上でドッキングなんてのまでやってる
宇宙開発先進国っす
229無念Nameとしあき23/04/26(水)12:13:30No.1090566720+
>宇宙だと燃費がそれだけ重要なのか
>片道最低3ヶ月かかるならテスト増やしたくても難しいな
月は重力天体だからきつい
小惑星なら1円玉を押せるくらいの推力があればいいんだけど
230無念Nameとしあき23/04/26(水)12:13:45No.1090566767+
だからサル乗せとけと
231無念Nameとしあき23/04/26(水)12:13:56No.1090566795+
>いまだに80年代90年代頃のつもりで中国を見下しているのはさすがに恥ずかしいのでは…?
>もう2023年だよ
>現実を見ようよ
むしろほんの1000年前から考えると日本がかなり中国に追いついて来てるよな
232無念Nameとしあき23/04/26(水)12:14:33No.1090566955そうだねx1
もうそろそろノーベル賞取れなくなるよ
っていう予言も近いうちに当たりそうだな
そりゃ過去の遺産を食いつぶしてるだけなんだからそうなるわな
233無念Nameとしあき23/04/26(水)12:15:18No.1090567145そうだねx3
>もうそろそろノーベル賞取れなくなるよ
>っていう予言も近いうちに当たりそうだな
>そりゃ過去の遺産を食いつぶしてるだけなんだからそうなるわな
取ろうと取るまいといつも他人任せだな
お前が取るんだよ
234無念Nameとしあき23/04/26(水)12:16:02No.1090567308そうだねx1
>>今まで技術流出やられたい放題だったってこと?
>中露の方が圧倒的に宇宙開発の技術進んでないか?
ものによる
ロシアは技術的にかなり衰退してるし宇宙用半導体関係やデトネーションエンジン周りとか欲しがりそうな技術もある
235無念Nameとしあき23/04/26(水)12:16:22No.1090567380+
有人ではないのか
236無念Nameとしあき23/04/26(水)12:16:43No.1090567457そうだねx5
>取ろうと取るまいといつも他人任せだな
>お前が取るんだよ
やれやれ
任せておけ
237無念Nameとしあき23/04/26(水)12:16:51No.1090567490+
    1682479011264.jpg-(50696 B)
50696 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
238無念Nameとしあき23/04/26(水)12:17:10No.1090567564+
燃料をギリギリにすること自体は理に適ってる(余分な燃料はデッドウェイトになって効率が悪くなる)そうだけど
ペイロード運用能力の実証ってんなら余分に積んでてもよかった気はする
239無念Nameとしあき23/04/26(水)12:17:34No.1090567668+
>半導体技術もドローン技術もAI技術も全部海外に先を越されてる
>技術軽視で文系が中抜きばっかりやってきた結果
ただ半導体のウェハのシェアは日本メーカーがダントツ1位なんだよな
iphoneのセラミックコンデンサは村田製作所しか作れない
240無念Nameとしあき23/04/26(水)12:17:38No.1090567682+
民間企業ができもしないことやろうとして出しゃばるなや
241無念Nameとしあき23/04/26(水)12:17:50No.1090567726+
成功したならともかく失敗したなら原因はひとえに俺の力不足
242無念Nameとしあき23/04/26(水)12:17:56No.1090567746+
月面に何のメリットがあるの?
金持ち達の道楽だよね
243無念Nameとしあき23/04/26(水)12:18:23No.1090567852+
>ただ半導体のウェハのシェアは日本メーカーがダントツ1位なんだよな
>iphoneのセラミックコンデンサは村田製作所しか作れない
やっぱり日本すごい
244無念Nameとしあき23/04/26(水)12:18:42No.1090567935+
ちょっととしあき月まで行って様子見てきてよ
245無念Nameとしあき23/04/26(水)12:19:13No.1090568064そうだねx1
>民間企業ができもしないことやろうとして出しゃばるなや
一方で国に任せれるかというと…
246無念Nameとしあき23/04/26(水)12:19:33No.1090568136+
    1682479173630.jpg-(75870 B)
75870 B
日本は2015年にも失敗してる
247無念Nameとしあき23/04/26(水)12:19:52No.1090568201+
宇宙に補給ステーションみたいなものがあればいいと思ったけど
今度はドッキングで事故りそうだな
248無念Nameとしあき23/04/26(水)12:19:53No.1090568209+
失われた30年どころか失われた300年の幕開けなんやな
249無念Nameとしあき23/04/26(水)12:20:19No.1090568309+
あと単純にJAXAは輸出規制が厳しいアメリカ企業のパーツを使ってたりもするから
そういうの抜かれたら外交問題になる
海自からイージスシステムの機密がロシアに流出したことがあったでしょあれといっしょ
250無念Nameとしあき23/04/26(水)12:20:43No.1090568412+
月汚しただけじゃん
251無念Nameとしあき23/04/26(水)12:20:49No.1090568452+
兵站軽視は我が国の伝統
ロケットの根性が足らんのが悪い!
252無念Nameとしあき23/04/26(水)12:21:15No.1090568553+
>兵站軽視は我が国の伝統
>ロケットの根性が足らんのが悪い!
燃料に大和魂詰めなきゃ
253無念Nameとしあき23/04/26(水)12:21:19No.1090568568+
中国は天宮の打ち上げ成功でもう米国と同格と見ていいだろう
ロシアがISSから抜けて中国に協力を始めたらまだ多少はある蓄積の差も即埋められるだろうな
フランスなんかはもう米国に見切りを付けはじめてて今後宇宙開発が中国を中心としたものになる可能性は結構高い
254無念Nameとしあき23/04/26(水)12:21:22No.1090568579+
    1682479282507.jpg-(71319 B)
71319 B
未だに着陸機は成功してないのに
255無念Nameとしあき23/04/26(水)12:21:58No.1090568726+
言い方が卑怯だよな
失敗しましたって言えばいいのに
失敗を認めないからいつまで経っても上手くいかないんじゃないか
技能以前にプライドの問題
256無念Nameとしあき23/04/26(水)12:22:30No.1090568863そうだねx1
>日本は2015年にも失敗してる
他の国はどうなの?
それと合わせて算出した各国の成功率とかは?
257無念Nameとしあき23/04/26(水)12:23:26No.1090569112そうだねx1
>中国は天宮の打ち上げ成功でもう米国と同格と見ていいだろう
え?ここ笑うところ?
よく見てもソ連のミールと同等だろあれは
258無念Nameとしあき23/04/26(水)12:23:42No.1090569178そうだねx1
>一方スペースXは爆発して歓声を上げた
あのさぁ
史上初の発射台すら粉砕してクレーター作るような巨大ロケットを飛ばす試みと既にいくつも成功例のある月面探査機を同列に語るのやめようぜバカ
259無念Nameとしあき23/04/26(水)12:23:45No.1090569189+
マジで日本が誇らしいニュースがこの5年でWBCしかない
そりゃあ大谷大谷なるわ
260無念Nameとしあき23/04/26(水)12:24:17No.1090569354そうだねx1
>言い方が卑怯だよな
>失敗しましたって言えばいいのに
失敗したって言うと
そんなネガティブな考えを止めてもっとポジティブに考えろと言われる
一見前向きに見えるが実は思考停止してる
261無念Nameとしあき23/04/26(水)12:24:38No.1090569454+
    1682479478251.jpg-(209849 B)
209849 B
H3の巻き添えでこっちも延期
262無念Nameとしあき23/04/26(水)12:24:59No.1090569540+
KSPでロケットを作るところから出直すべきなのでは?
263無念Nameとしあき23/04/26(水)12:25:02No.1090569562そうだねx1
    1682479502046.jpg-(187314 B)
187314 B
日本はまだ独自で有人宇宙船すら打ち上げてません
中国との技術差は20年以上の差があるよ
264無念Nameとしあき23/04/26(水)12:25:05No.1090569575そうだねx1
>そも中国って10年前に月に到達してるでしょ
ヤフコメに10年前に月面に探査機送ってるってカキコしたら1000以上バッドつくぞ
265無念Nameとしあき23/04/26(水)12:26:14No.1090569898そうだねx1
日本は素材系に強いからな
今でも日本メーカーしか作れないものは結構ある
266無念Nameとしあき23/04/26(水)12:26:27No.1090569957そうだねx3
>>そも中国って10年前に月に到達してるでしょ
>ヤフコメに10年前に月面に探査機送ってるってカキコしたら1000以上バッドつくぞ
なんで…?
267無念Nameとしあき23/04/26(水)12:26:43No.1090570013+
>>日本は2015年にも失敗してる
>他の国はどうなの?
>それと合わせて算出した各国の成功率とかは?
着陸に成功したのは旧ソ連、アメリカ、中国の3か国だけ
インドやイスラエルは失敗
268無念Nameとしあき23/04/26(水)12:26:51No.1090570041そうだねx1
遼寧が配備された時も
どうせチャイナボカンで使い物にならんとか言ってた国士様がいっぱいいたなあ
269無念Nameとしあき23/04/26(水)12:27:07No.1090570118+
>日本はまだ独自で有人宇宙船すら打ち上げてません
>中国との技術差は20年以上の差があるよ
まじで日本のほうが遥かに先を行ってると思ってた
日本有人で飛ばしたこと無かったのか
ムカイとか昔いたけどあれは日本のロケットで飛ばしたんじゃなかったの
270無念Nameとしあき23/04/26(水)12:27:41No.1090570255+
ソ連がルナ計画でどれだけのロケットと探査機を打ち上げたと思ってんだ…
日本が月探査機をいくつ打ち上げたよ?試行回数がソ連の1/10以下なのに失敗すんのは当たり前だ
あれだって成功したやつは大々的にプロパガンダに使われたけど失敗は徹底的に隠蔽されてるし
そういう積み重ねの果てにアポロの11号の一年遅れでルナ16号で月の石を持って帰ってきたんだぞ
271無念Nameとしあき23/04/26(水)12:27:44No.1090570273+
>未だに着陸機は成功してないのに
着陸に失敗して死ぬところまでを生中継できるって事じゃん!
272無念Nameとしあき23/04/26(水)12:28:10No.1090570390そうだねx8
>まじで日本のほうが遥かに先を行ってると思ってた
>日本有人で飛ばしたこと無かったのか
>ムカイとか昔いたけどあれは日本のロケットで飛ばしたんじゃなかったの
ちょっと待て
今の若い子の認識ってこんななのか
というか若い子がこんな掲示板に入り浸っちゃだめだよ
273無念Nameとしあき23/04/26(水)12:28:38No.1090570506そうだねx5
>ちょっと待て
>今の若い子の認識ってこんななのか
>というか若い子がこんな掲示板に入り浸っちゃだめだよ
むしろ老人かもしれん
274無念Nameとしあき23/04/26(水)12:28:42No.1090570527そうだねx1
>まあ民間で失敗するのはしゃーないでしょ
>JAXAのは試験機と謳いつつ成功確信して衛星積んでたから擁護しづらい
JAXAは旧事業団系だと以前は試験機に本番のペイロードを載せるなんて事はしなかったのにな…
昔より進歩どころか劣化した感
275無念Nameとしあき23/04/26(水)12:29:07No.1090570639そうだねx2
>なんで…?
知らんわ
事実でも指摘するとそうなる
事実を無知からデマだと思いこんでそうしてるのか
事実の指摘がムカつくくらいの意味なのか
276無念Nameとしあき23/04/26(水)12:29:19No.1090570695+
宇宙事業は日本の出る幕は無いと思う
277無念Nameとしあき23/04/26(水)12:29:36No.1090570777+
小惑星探査機はやぶさ時代から確実に日本の科学技術力劣化してんな
278無念Nameとしあき23/04/26(水)12:29:40No.1090570795そうだねx3
>まじで日本のほうが遥かに先を行ってると思ってた
>日本有人で飛ばしたこと無かったのか
マスゴミなんかに汚染されたらこうなるんだろうなぁ…
日本すごーい
279無念Nameとしあき23/04/26(水)12:29:45No.1090570814+
在日言ってた人の霊圧が消えた
280無念Nameとしあき23/04/26(水)12:29:47No.1090570825そうだねx1
>>日本はまだ独自で有人宇宙船すら打ち上げてません
>>中国との技術差は20年以上の差があるよ
>まじで日本のほうが遥かに先を行ってると思ってた
>日本有人で飛ばしたこと無かったのか
>ムカイとか昔いたけどあれは日本のロケットで飛ばしたんじゃなかったの
アメリカやロシアのロケットに乗せてもらっただけだな
金さえ払えば出来る
281無念Nameとしあき23/04/26(水)12:29:51No.1090570845+
>宇宙事業は日本の出る幕は無いと思う
大人しくアメリカのおこぼれにあやかってれば良いものを
282無念Nameとしあき23/04/26(水)12:30:01No.1090570884そうだねx3
また失敗って言葉狩りするん?
283無念Nameとしあき23/04/26(水)12:30:58No.1090571130+
半導体、AI、宇宙開発なんかは日本苦手な感じだな
その代わり素材系ではダントツ1位だったりする
半導体も日本製のウェハがなかったら作れない
284無念Nameとしあき23/04/26(水)12:31:05No.1090571152+
>ソ連がルナ計画でどれだけのロケットと探査機を打ち上げたと思ってんだ…
まぁ当時のオペレーティングシステムがファミコン以下の性能しか無いからな
285無念Nameとしあき23/04/26(水)12:31:13No.1090571181+
月面着陸できてた国が本当にあったのだろうか
286無念Nameとしあき23/04/26(水)12:31:35No.1090571278+
>日本はまだ独自で有人宇宙船すら打ち上げてません
>中国との技術差は20年以上の差があるよ
ソユーズのコピーで下駄履いてるんだからそりゃそうだろとしか
馬鹿馬鹿しい
287無念Nameとしあき23/04/26(水)12:31:49No.1090571343そうだねx1
    1682479909213.jpg-(95552 B)
95552 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
288無念Nameとしあき23/04/26(水)12:32:08No.1090571418そうだねx4
日本人は現実が真正面から見れなくなりつつあるよね…
289無念Nameとしあき23/04/26(水)12:32:19No.1090571454+
>今の若い子の認識ってこんななのか
>というか若い子がこんな掲示板に入り浸っちゃだめだよ
こんな認識って言われても少なくとも双葉でだって他のスレで中国が独自の宇宙ステーション作ってるなんてレスしたら嘘つき扱いされるだろう
290無念Nameとしあき23/04/26(水)12:32:32No.1090571517+
ゴミを月にばらまいてエコじゃないな
291無念Nameとしあき23/04/26(水)12:32:45No.1090571572+
>>ちょっと待て
>>今の若い子の認識ってこんななのか
>>というか若い子がこんな掲示板に入り浸っちゃだめだよ
>むしろ老人かもしれん
老人だろうが若者だろうが知恵遅れ確定だろ
292無念Nameとしあき23/04/26(水)12:32:54No.1090571615そうだねx1
>半導体、AI、宇宙開発なんかは日本苦手な感じだな
>その代わり素材系ではダントツ1位だったりする
>半導体も日本製のウェハがなかったら作れない
もう下請けだけしてろってことよ
293無念Nameとしあき23/04/26(水)12:33:19No.1090571707+
月面着陸なんてやるまえに
月と地球の間に通信衛星配備しろよ
ライブ映像みてもCGしかでてこなくてつまらんかった
294無念Nameとしあき23/04/26(水)12:33:21No.1090571715そうだねx6
    1682480001157.jpg-(131178 B)
131178 B
中国は自国で作った宇宙ステーションにロケットを打ち上げて人を滞在させてるからな
正直日本とは比較にならない
295無念Nameとしあき23/04/26(水)12:33:41No.1090571822そうだねx2
>ソユーズのコピーで下駄履いてるんだからそりゃそうだろとしか
>馬鹿馬鹿しい
日本も悔しいならコピーしていいんですよ?
296無念Nameとしあき23/04/26(水)12:33:53No.1090571875そうだねx5
>ソユーズのコピーで下駄履いてるんだからそりゃそうだろとしか
>馬鹿馬鹿しい
それ言い出したら日本は米国から技術もらってるだけってなるけど…
297無念Nameとしあき23/04/26(水)12:34:19No.1090571984+
>日本も悔しいならコピーしていいんですよ?
?????
298無念Nameとしあき23/04/26(水)12:34:24No.1090572006+
素材系って言われてもその素材メーカーの一部で働いてるけどドイツ製の機械がなきゃなにもできんよ?
299無念Nameとしあき23/04/26(水)12:34:48No.1090572122+
>中国は自国で作った宇宙ステーションにロケットを打ち上げて人を滞在させてるからな
>正直日本とは比較にならない
よくできたコラだな
300無念Nameとしあき23/04/26(水)12:34:52No.1090572142+
>それ言い出したら日本は米国から技術もらってるだけってなるけど…
ソース出せ
301無念Nameとしあき23/04/26(水)12:35:16No.1090572247+
>>ソユーズのコピーで下駄履いてるんだからそりゃそうだろとしか
>>馬鹿馬鹿しい
>それ言い出したら日本は米国から技術もらってるだけってなるけど…
それはH-1までだぞ
302無念Nameとしあき23/04/26(水)12:35:23No.1090572274そうだねx1
>それ言い出したら日本は米国から技術もらってるだけってなるけど…
技術もらっても失敗ばかりなんだよなぁ
303無念Nameとしあき23/04/26(水)12:35:26No.1090572285+
今まで宇宙開発はソ連(ロシア)と米国がしのぎを削ってきたけど
ウクライナ戦争でロシアが撤退して中国が新しいプレイヤーになるのかな
304無念Nameとしあき23/04/26(水)12:35:42No.1090572348そうだねx1
ソユーズのコピーで成功するならソユーズのコピーでいいだろ
305無念Nameとしあき23/04/26(水)12:35:53No.1090572392そうだねx6
>今まで宇宙開発はソ連(ロシア)と米国がしのぎを削ってきたけど
>ウクライナ戦争でロシアが撤退して中国が新しいプレイヤーになるのかな
もう既に…
306無念Nameとしあき23/04/26(水)12:36:33No.1090572561+
日本は今まで通りNASAのロケットに相乗りさせてもらうのがちょうどいい
307無念Nameとしあき23/04/26(水)12:36:53No.1090572648そうだねx2
jaxaの月面探査機も失敗したよね?
オモテナシとかいう探査機
308無念Nameとしあき23/04/26(水)12:37:20No.1090572747+
○○がなきゃ理論はどっかから代替品持ってきちゃうからな
309無念Nameとしあき23/04/26(水)12:37:26No.1090572768+
日本の液体燃料ロケット技術自体がアメリカからもらったもの

米国からの技術導入から始まった日本の液体ロケット

ペンシルロケットから始まった固体ロケットの開発が進む一方、1960年代には、宇宙開発の実利用(衛星放送や気象衛星など)も進み、 日本もこの分野に乗り出すべく準備が進められ、1969年に宇宙開発事業団(NASDA)が設立された。
実利用衛星は静止軌道に投入されるものが多く、固体ロケットよりも打ち上げ能力、制御能力に優れた液体ロケットを開発することが求められた。 当初は国産で開発することも検討されたが、技術不足や、早期にロケットを開発する必要があったこともあり、米国からの技術導入を行うことを決定。 「N-I」ロケットに始まり、「N-II」、そして「H-I」と開発し、運用した。
この間、米国から技術を教わりつつも、日本独自の技術も研究・開発し、第2段エンジンなどに徐々に取り入れていった。
https://www.rocket.jaxa.jp/column/knowledge/genealogy.html [link]
310無念Nameとしあき23/04/26(水)12:37:35No.1090572802+
>今まで宇宙開発はソ連(ロシア)と米国がしのぎを削ってきたけど
>ウクライナ戦争でロシアが撤退して中国が新しいプレイヤーになるのかな
枯れてもお外に出したくないのがロケット技術
羽振がよかった時期のホリエモンが金積んでも売ってくれなかった
311無念Nameとしあき23/04/26(水)12:38:05No.1090572932そうだねx5
>>>最後が雑すぎ
>>日本初の人工衛星のおおすみは誘導装置なしのロケットを使った曲芸で打ち上げたが
>>そうなったのは共産党と日本学術会議のせいだぞ?
>>そんなのも知らないパヨクは死ね
>なに?武田先生とかがそう言ってたの?
共産とかに日本学術会議とかパヨクとか頭おかしい人間はやっぱりこういう感じなんだなぁという感じ
312無念Nameとしあき23/04/26(水)12:38:21No.1090573006+
>日本はまだ独自で有人宇宙船すら打ち上げてません
有人で宇宙を目指せばおそらく犠牲者ゼロとはいかないだろうし
人間の命を懸ける必然性があるのかどうかという話になる
313無念Nameとしあき23/04/26(水)12:38:24No.1090573014+
日本の技術を過大評価しすぎだろ
314無念Nameとしあき23/04/26(水)12:38:24No.1090573017+
乗ってた人は大丈夫なの
315無念Nameとしあき23/04/26(水)12:38:30No.1090573045そうだねx8
中抜きしか出来ないジャップ
316無念Nameとしあき23/04/26(水)12:38:57No.1090573156そうだねx1
>マスゴミなんかに汚染されたらこうなるんだろうなぁ…
>日本すごーい
としあきの大好きなシナチョンざまぁ日本スゲーな
ホルホル動画だろw汚染源は
317無念Nameとしあき23/04/26(水)12:39:02No.1090573180+
そりゃ今まで日本の科学技術を最前線を支えてきた技術者が定年で大勢引退して
あとはほとんど若い技術者がいないとなればこうなるよね
318無念Nameとしあき23/04/26(水)12:39:07No.1090573202そうだねx2
こういうスレで日本の技術の将来と教育・研究姿勢を考えようとすると
大抵日本下げ!五毛!パヨ!とかいう声のでかい連中が湧いてくる…
319無念Nameとしあき23/04/26(水)12:39:16No.1090573249そうだねx2
はやぶさで延々シコってた驕りが出たね
320無念Nameとしあき23/04/26(水)12:39:17No.1090573251+
大国でも無いのに夢見すぎなんだよ
321無念Nameとしあき23/04/26(水)12:39:30No.1090573306+
>ソユーズのコピーで成功するならソユーズのコピーでいいだろ
ロシアが売ってくれないだろ
322無念Nameとしあき23/04/26(水)12:39:34No.1090573318そうだねx2
中国に負けたとかいうが無尽蔵に出る資金と一民間レベルを比べるのは酷だろう
叩くなら予算出せない日本政府の方だ
323無念Nameとしあき23/04/26(水)12:39:46No.1090573370+
これ打ち上げたのアメリカのファルコンロケットだからこれも打ち上げ失敗にカウントすべきじゃない?
324無念Nameとしあき23/04/26(水)12:39:47No.1090573375そうだねx3
そりゃ技術開発に予算出さなかった政治家と
その政治家を選んだ国民のせいだ
325無念Nameとしあき23/04/26(水)12:39:57No.1090573422+
>ソユーズのコピーで成功するならソユーズのコピーでいいだろ
どうやってコピーすんのよ?
中国や北朝鮮みたいな方法が使えるの?
326無念Nameとしあき23/04/26(水)12:40:30No.1090573559+
>叩くなら予算出せない日本政府の方だ
その政府は国民が選んだんですがね
327無念Nameとしあき23/04/26(水)12:40:32No.1090573564+
>そりゃ技術開発に予算出さなかった政治家と
>その政治家を選んだ国民のせいだ
これが全てだよな
国民が馬鹿って事
328無念Nameとしあき23/04/26(水)12:40:46No.1090573628+
>そりゃ今まで日本の科学技術を最前線を支えてきた技術者が定年で大勢引退して
>あとはほとんど若い技術者がいないとなればこうなるよね
今はプロジェクト毎に非正規の技術者適当に掻き集めて中抜き搾取して失敗しようが終われば解散なんでノウハウ引継ぎも失敗の反省もあったもんじゃない
329無念Nameとしあき23/04/26(水)12:41:50No.1090573917+
株価はS安か…成功してたら小金持ちになれたんだがな
330無念Nameとしあき23/04/26(水)12:41:59No.1090573963+
ざまぁああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
331無念Nameとしあき23/04/26(水)12:42:04No.1090573984+
昔ははやぶさで2度も映画化するぐらいイキるほど技術力はあったんだから
たった20年ほどで技術力がだいぶ低下したってことだよね
332無念Nameとしあき23/04/26(水)12:42:30No.1090574088+
>こういうスレで日本の技術の将来と教育・研究姿勢を考えようとすると
科学技術予算をいくらつけて開発しても無駄な現状をまずなんとかしろよ
北朝鮮の核だってありゃ京大の核物理研究所の技術が転用されてて実際に指名手配までされてんだぞ公安に
その原資は税金だ
333無念Nameとしあき23/04/26(水)12:42:42No.1090574148+
予算が出ないから失敗するのか
失敗するから予算が出ないのか
334無念Nameとしあき23/04/26(水)12:42:49No.1090574185+
>株価はS安か…成功してたら小金持ちになれたんだがな
多分成功しても達成感出て売り入ってたと思う
335無念Nameとしあき23/04/26(水)12:43:14No.1090574295そうだねx1
>これ打ち上げたのアメリカのファルコンロケットだからこれも打ち上げ失敗にカウントすべきじゃない?
煽りが雑
336無念Nameとしあき23/04/26(水)12:43:34No.1090574374+
>予算が出ないから失敗するのか
>失敗するから予算が出ないのか
潤沢に予算出ても上で中抜きされて消える
末端の技術者は非正規使い捨てばかり
337無念Nameとしあき23/04/26(水)12:43:50No.1090574443そうだねx1
>予算が出ないから失敗するのか
>失敗するから予算が出ないのか
昔は失敗してもいいからって予算で出たんだけどね
338無念Nameとしあき23/04/26(水)12:44:47No.1090574687+
>予算が出ないから失敗するのか
>失敗するから予算が出ないのか
いや予算があっても失敗はするよ
アメリカだって予算マシマシだったけど失敗しまくってきてたわけだし
339無念Nameとしあき23/04/26(水)12:44:48No.1090574698そうだねx2
>昔ははやぶさで2度も映画化するぐらいイキるほど技術力はあったんだから
>たった20年ほどで技術力がだいぶ低下したってことだよね
はやぶさは故障連発で奇跡的に帰ってこれたからドラマになっただけで
はやぶさ2は難なくミッションこなして追加ミッションもらうくらい技術力上がってるんだが
340無念Nameとしあき23/04/26(水)12:44:59No.1090574741+
ハヤブサはだって太陽の重力だけ考慮してれば後はイトカワとの距離をもってしても他の重力は誤差になるほど他の天体から離れるし
何もしなければニュートン力学に従って直線等速運動する世界だから月に物送るより遥かに簡単
341無念Nameとしあき23/04/26(水)12:45:08No.1090574770+
>株価はS安か…成功してたら小金持ちになれたんだがな
正直あれで株買うのはアホなんじゃね…
342無念Nameとしあき23/04/26(水)12:45:28No.1090574869そうだねx2
    1682480728667.jpg-(79228 B)
79228 B
日本人が初めて宇宙に行ったのは旧ソ連と米国に遅れること29年後の1990年。
当時TBS記者だった秋山豊寛氏が旧ソ連の「ソユーズ」に特派員として搭乗した。
アジアでもベトナムやモンゴル、インドに先行され、世界で21番目だった。
また宇宙に行った人数を国別でみると、日本は10人と、中国と並び世界4位となっている。
343無念Nameとしあき23/04/26(水)12:45:49No.1090574975そうだねx1
日本政府も技術立国は捨ててカジノをおっ建てて観光客誘致の観光立国にご執心だからな
このまま日本の技術力は緩やかに衰退していくよ
344無念Nameとしあき23/04/26(水)12:46:10No.1090575071+
ぶっちゃけ今の日本に宇宙を夢見る余裕は無いしな
予算出ないのもやむなし
345無念Nameとしあき23/04/26(水)12:46:20No.1090575112+
科学は万能なんだ!ってこの辺に極めて傲慢になってきた人類だが宇宙はまだまだ上手くいきやしないことだらけよ
346無念Nameとしあき23/04/26(水)12:46:24No.1090575135そうだねx1
いい加減中抜き技術者蔑視搾取使い捨てを改めないと何も出来んまま落ちぶれてくだけよ
347無念Nameとしあき23/04/26(水)12:46:44No.1090575219+
>どうやってコピーすんのよ?
>中国や北朝鮮みたいな方法が使えるの?
日本って中国や北朝鮮以下なの?
348無念Nameとしあき23/04/26(水)12:47:07No.1090575304そうだねx1
日本って中抜きばかりだから国も技術も衰退していく
349無念Nameとしあき23/04/26(水)12:47:18No.1090575350+
宇宙開発の歴史調べてたらソ連って金星に探査機送ってんのな
当然その後の開発には繋がらなかったけど
350無念Nameとしあき23/04/26(水)12:47:52No.1090575483そうだねx1
>当時TBS記者だった秋山豊寛氏が旧ソ連の「ソユーズ」に特派員として搭乗した。
「秋山さん宇宙へ‥」テーマ曲はユーミンだった
351無念Nameとしあき23/04/26(水)12:47:53No.1090575492+
>いい加減中抜き技術者蔑視搾取使い捨てを改めないと何も出来んまま落ちぶれてくだけよ
今さら遅い
失われた30年のせいで今後30年以上落ちぶれ続けていくことが確定してる
352無念Nameとしあき23/04/26(水)12:47:57No.1090575502+
金もない技術もない人材もない
ないない尽くしのヘレンケラーじゃ
月に衛星送るのも無理ゲー
353無念Nameとしあき23/04/26(水)12:48:06No.1090575544そうだねx3
>日本って中国や北朝鮮以下なの?
中国以下は間違いない
北朝鮮は人工衛星これから打ち上げ予定だな
354無念Nameとしあき23/04/26(水)12:48:14No.1090575579そうだねx2
ジャップだもんなあ
355無念Nameとしあき23/04/26(水)12:48:14No.1090575585+
    1682480894794.jpg-(40312 B)
40312 B
なんで日本衰退したのかなあ
356無念Nameとしあき23/04/26(水)12:48:31No.1090575661+
>そりゃ技術開発に予算出さなかった政治家と
>その政治家を選んだ国民のせいだ
言うてもさ
中国は20年でGDPが10倍日本と同じ税収割合なら
税収と予算も単純に考えれば10倍だろ
一方わーくには20年で10パーセントの成長もないから
税収も伸びないのに予算だけだせじゃ更に増税ドーンになりますがな
357無念Nameとしあき23/04/26(水)12:49:06No.1090575805そうだねx1
金がなければ失敗出来ない
失敗出来なきゃ成功に繋がらない
358無念Nameとしあき23/04/26(水)12:49:10No.1090575822そうだねx6
    1682480950727.jpg-(145130 B)
145130 B
仕方ないだろ日本は内戦してんだから
359無念Nameとしあき23/04/26(水)12:49:21No.1090575870+
>>昔ははやぶさで2度も映画化するぐらいイキるほど技術力はあったんだから
>>たった20年ほどで技術力がだいぶ低下したってことだよね
>はやぶさは故障連発で奇跡的に帰ってこれたからドラマになっただけで
>はやぶさ2は難なくミッションこなして追加ミッションもらうくらい技術力上がってるんだが
そもそも本当に宇宙が好きなら感動する程の事でもないのに
なに騒いでるんだろうなって感じ
voyagerやNew Horizonsの方がすごいわ
360無念Nameとしあき23/04/26(水)12:49:30No.1090575903+
>アジアでもベトナムやモンゴル、インドに先行され、世界で21番目だった。
>また宇宙に行った人数を国別でみると、日本は10人と、中国と並び世界4位となっている。
まじかよアメリカロシア日本で日本は3番目だろ
そうだと言ってくれよ今まで日本は3番目だと思ってたんだ
361無念Nameとしあき23/04/26(水)12:49:44No.1090575958そうだねx2
>中国以下は間違いない
>北朝鮮は人工衛星これから打ち上げ予定だな
安倍をジョイントして半島に送られた統一教会の資金も流れてるのかなぁ
362無念Nameとしあき23/04/26(水)12:49:45No.1090575964そうだねx6
    1682480985395.jpg-(305214 B)
305214 B
何もかも失われてるな
363無念Nameとしあき23/04/26(水)12:49:51No.1090575987そうだねx4
>なんで日本衰退したのかなあ
上から下まで保身の事しか考えてないからじゃね?
364無念Nameとしあき23/04/26(水)12:50:28No.1090576122+
>>日本って中国や北朝鮮以下なの?
>中国以下は間違いない
>北朝鮮は人工衛星これから打ち上げ予定だな
北と同じぐらい人材と金を集めれば成功するのにやらなかったのは恥では
365無念Nameとしあき23/04/26(水)12:50:45No.1090576185+
失敗分も想定した予算貰わなきゃね…
366無念Nameとしあき23/04/26(水)12:50:46No.1090576190そうだねx3
金はあるだろ
ウクライナに一兆円もプレゼントするくらいだし
367無念Nameとしあき23/04/26(水)12:50:48No.1090576196そうだねx1
    1682481048332.png-(43148 B)
43148 B
>まじかよアメリカロシア日本で日本は3番目だろ
>そうだと言ってくれよ今まで日本は3番目だと思ってたんだ
最新データ(出典JAXA)
368無念Nameとしあき23/04/26(水)12:50:53No.1090576211そうだねx2
成功してる間は興味をもたず
失敗したときだけ寄ってくるマスコミ
テレビでは芸能人のシモの話ばかり
そりゃ技術者育たんわ
369無念Nameとしあき23/04/26(水)12:51:02No.1090576243+
>素材系って言われてもその素材メーカーの一部で働いてるけどドイツ製の機械がなきゃなにもできんよ?
鶏が先か卵が先かみたいな感じだな
370無念Nameとしあき23/04/26(水)12:51:12No.1090576278そうだねx1
もっと技術者がキチンと評価され報酬を得られるような国にならないとダメよな
371無念Nameとしあき23/04/26(水)12:51:14No.1090576283そうだねx1
    1682481074375.jpg-(351222 B)
351222 B
でもアベノミクスで戦後最大の好景気だし
372無念Nameとしあき23/04/26(水)12:51:33No.1090576343+
>もっと技術者がキチンと評価され報酬を得られるような国にならないとダメよな
もう全て遅いから無理だよ
373無念Nameとしあき23/04/26(水)12:51:35No.1090576350そうだねx3
こんなスレでも涌くのかアベガー
昨日もアルゼンチンスレと福知山スレで涌いてたが
374無念Nameとしあき23/04/26(水)12:51:43No.1090576385+
月に基地作らないと火星探査出来ないし
火星に基地作らないと木星探査出来ない
頑張れNASA
375無念Nameとしあき23/04/26(水)12:51:45No.1090576400そうだねx3
日本が衰退してる自覚がないので有効な手が打てないという悪循環
376無念Nameとしあき23/04/26(水)12:51:46No.1090576409そうだねx2
>成功してる間は興味をもたず
>失敗したときだけ寄ってくるマスコミ
>テレビでは芸能人のシモの話ばかり
>そりゃ技術者育たんわ
むしろ成功したら諸手をあげて報道するだろ
失敗したらスーンだけど
377無念Nameとしあき23/04/26(水)12:51:57No.1090576454+
>金がなければ失敗出来ない
>失敗出来なきゃ成功に繋がらない
金はあるけど行き渡らない
使い捨てる失敗は成功には繋がらない
反省が引継がれないもの
378無念Nameとしあき23/04/26(水)12:52:01No.1090576467+
>もっと技術者がキチンと評価され報酬を得られるような国にならないとダメよな
その為には一度日本を更地にして1から作り直ししないと駄目なのでは?
379無念Nameとしあき23/04/26(水)12:52:24No.1090576560そうだねx3
    1682481144233.jpg-(185494 B)
185494 B
衰退したな
380無念Nameとしあき23/04/26(水)12:52:40No.1090576623+
>voyagerやNew Horizonsの方がすごいわ
確かに
ハヤブサなんて他の大きな星から離れて重力の縛り受けてないしな
これが木製のや土星近くならすごかったが
381無念Nameとしあき23/04/26(水)12:52:51No.1090576677+
NHKが持ち上げると大抵失敗するよな
382無念Nameとしあき23/04/26(水)12:52:57No.1090576701+
>失敗分も想定した予算貰わなきゃね…
出てる筈だよ
上で消えてるだけで
383無念Nameとしあき23/04/26(水)12:53:03No.1090576731+
>もっと技術者がキチンと評価され報酬を得られるような国にならないとダメよな
そもそも少子高齢化で技術者を志す子どもが少ない
おまけに優秀な技術者は日本捨てて海外に行く
384無念Nameとしあき23/04/26(水)12:53:37No.1090576878+
    1682481217318.jpg-(38879 B)
38879 B
>金はあるだろ
>ウクライナに一兆円もプレゼントするくらいだし
ほんの少ししか出してないよ
貿易が大赤字だし、日本に金がない
385無念Nameとしあき23/04/26(水)12:53:53No.1090576934そうだねx3
>>成功してる間は興味をもたず
>>失敗したときだけ寄ってくるマスコミ
>>テレビでは芸能人のシモの話ばかり
>>そりゃ技術者育たんわ
>むしろ成功したら諸手をあげて報道するだろ
>失敗したらスーンだけど
マスコミに幻想持ってるやつの方がマスコミ叩いてそう
386無念Nameとしあき23/04/26(水)12:54:09No.1090576988そうだねx3
    1682481249695.jpg-(245463 B)
245463 B
まあすぐ切れる非正規で誤魔化してるのが国葬された偉大な日本人だからね
387無念Nameとしあき23/04/26(水)12:54:27No.1090577055そうだねx2
そりゃ宇宙開発に電通が食い込む余地がないもん
報道の時間割くわけない
お馬鹿な芸人と枕営業のアイドルを雛壇に並べてアホなことやらせるほうに注力するよ
388無念Nameとしあき23/04/26(水)12:54:56No.1090577159そうだねx4
日本は宇宙開発よりカジノ開発を選んだ国なんだよ
389無念Nameとしあき23/04/26(水)12:55:32No.1090577309そうだねx1
>>もっと技術者がキチンと評価され報酬を得られるような国にならないとダメよな
>そもそも少子高齢化で技術者を志す子どもが少ない
>おまけに優秀な技術者は日本捨てて海外に行く
日本で技術者やっても搾取して捨てられるだけなのバレちゃったから
誰もなりたがらんわ
390無念Nameとしあき23/04/26(水)12:55:48No.1090577366そうだねx1
>日本は宇宙開発よりカジノ開発を選んだ国なんだよ
とうとうギャンブルで一発逆転を狙うくらい後がなくなったってことか
391無念Nameとしあき23/04/26(水)12:55:55No.1090577385+
>そりゃ宇宙開発に電通が食い込む余地がないもん
>報道の時間割くわけない
>お馬鹿な芸人と枕営業のアイドルを雛壇に並べてアホなことやらせるほうに注力するよ
むしろはやぶさの映画化にはガッツリ電通絡んでるだが
今回はしょっぼいから見向きもされない
392無念Nameとしあき23/04/26(水)12:56:14No.1090577471+
    1682481374420.jpg-(28586 B)
28586 B
>1682481249695.jpg
日本の非正規問題はイコール女性の雇用問題なので
つまり女性が(男性と比べて)グータラということの証明にしかならない
393無念Nameとしあき23/04/26(水)12:56:27No.1090577532そうだねx1
>むしろ成功したら諸手をあげて報道するだろ
>失敗したらスーンだけど
最近だとwbcの優勝見てれば分るよなぁ
394無念Nameとしあき23/04/26(水)12:56:39No.1090577583+
>>日本は宇宙開発よりカジノ開発を選んだ国なんだよ
>とうとうギャンブルで一発逆転を狙うくらい後がなくなったってことか
だって国のトップが株に年金入れさせてるし
395無念Nameとしあき23/04/26(水)12:57:18No.1090577734+
>でもアベノミクスで戦後最大の好景気だし
よく読んだら40人の資産が増えただけで圧倒的に貯蓄ゼロになってる
396無念Nameとしあき23/04/26(水)12:57:20No.1090577741+
>>金はあるだろ
>>ウクライナに一兆円もプレゼントするくらいだし
>ほんの少ししか出してないよ
>貿易が大赤字だし、日本に金がない
約束を反故にすればいいけど日本人はある意味真面目だから最終的に出すよ
397無念Nameとしあき23/04/26(水)12:57:24No.1090577752+
    1682481444039.jpg-(42868 B)
42868 B
確かに日本人の年収はずっと横ばいだが…
398無念Nameとしあき23/04/26(水)12:57:24No.1090577754+
>日本は宇宙開発よりカジノ開発を選んだ国なんだよ
あほが維新選ぶからもう無理だよ
カジノ汚職とか無かった事になってるのか…
399無念Nameとしあき23/04/26(水)12:57:48No.1090577845そうだねx1
>日本の非正規問題はイコール女性の雇用問題なので
>つまり女性が(男性と比べて)グータラということの証明にしかならない
まったくスレ違いだけどこれは控除内で働いてる人多いからでは
400無念Nameとしあき23/04/26(水)12:58:26No.1090578001そうだねx2
>金もない技術もない人材もない
>ないない尽くしのヘレンケラーじゃ
>月に衛星送るのも無理ゲー
中抜き技術なら世界一ダントツ世界一
401無念Nameとしあき23/04/26(水)12:58:41No.1090578055+
    1682481521903.png-(17430 B)
17430 B
同時に団塊の大量退職&労働時間の減少というファクターも抱えているので
給料上げたいなら「昔並みに働け!」ということでもある
402無念Nameとしあき23/04/26(水)12:59:03No.1090578142+
ごまかさずにちゃんと失敗って言えて偉い!
403無念Nameとしあき23/04/26(水)12:59:26No.1090578209+
お金持ちになりたいなら自分で何も生み出さないで何故か利益だけかっさらえる仕事に就きなさい
これ今や世界の常識ね
404無念Nameとしあき23/04/26(水)13:00:03No.1090578359+
    1682481603377.jpg-(46532 B)
46532 B
>まったくスレ違いだけどこれは控除内で働いてる人多いからでは
結婚がほぼ不可能となった40代でも労働女性の1/3が独身女性
つまり…
405無念Nameとしあき23/04/26(水)13:00:18No.1090578414そうだねx1
中国さすがだなー
世界をリードする象徴として
これからもずっと難しいミッションに挑戦し続けて欲しい
406無念Nameとしあき23/04/26(水)13:00:18No.1090578415+
日本が世界に誇れるものって何があるんだ今
407無念Nameとしあき23/04/26(水)13:00:26No.1090578449そうだねx3
たまには景気のいい話を聞きたいけど
聞こえてくるのは物価高と闇バイト強盗とZ世代の飯屋テロ
408無念Nameとしあき23/04/26(水)13:00:27No.1090578453そうだねx6
マイナンバーカード()とかいうゴミカードに何兆円もつぎ込むくせに科学技術の予算はケチるんだもんな
老人を延命させる予算より若者の未来に予算つけろよ
409無念Nameとしあき23/04/26(水)13:00:37No.1090578480+
>お金持ちになりたいなら自分で何も生み出さないで何故か利益だけかっさらえる仕事に就きなさい
>これ今や世界の常識ね
ジャップランドだけの常識
410無念Nameとしあき23/04/26(水)13:00:38No.1090578484そうだねx4
>日本が世界に誇れるものって何があるんだ今
中抜き
411無念Nameとしあき23/04/26(水)13:00:55No.1090578544そうだねx1
>日本が世界に誇れるものって何があるんだ今
四季と地震
412無念Nameとしあき23/04/26(水)13:01:37No.1090578681+
>老人を延命させる予算より若者の未来に予算つけろよ
そもそも若者がそんなにいない
413無念Nameとしあき23/04/26(水)13:02:08No.1090578776+
>まったくスレ違いだけどこれは控除内で働いてる人多いからでは
控除の壁のせいで賃上げすると働ける時間が減るバグどうにかならんのか
414無念Nameとしあき23/04/26(水)13:02:38No.1090578881そうだねx6
四季もちょっと怪しいんだよなぁ近年
415無念Nameとしあき23/04/26(水)13:03:24No.1090579019そうだねx3
>こんなスレでも涌くのかアベガー
>昨日もアルゼンチンスレと福知山スレで涌いてたが
お前も在日のせいとか五毛のせいとか対抗しろよ
アベガーに負けてんぞ
416無念Nameとしあき23/04/26(水)13:03:24No.1090579020そうだねx3
氷河期世代的にはメシウマでしかないしこうなって当然としか思えん
417無念Nameとしあき23/04/26(水)13:03:45No.1090579084そうだねx2
    1682481825819.jpg-(101429 B)
101429 B
>日本が世界に誇れるものって何があるんだ今
コロナ防疫に活躍する野獣先輩
418無念Nameとしあき23/04/26(水)13:04:17No.1090579183そうだねx1
    1682481857076.jpg-(81499 B)
81499 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
419無念Nameとしあき23/04/26(水)13:04:18No.1090579184+
>四季もちょっと怪しいんだよなぁ近年
完全スレチだけど気候変動のせいで魚が卵産まなかったりするから割と深刻だ…
420無念Nameとしあき23/04/26(水)13:04:34No.1090579238+
>お前も在日のせいとか五毛のせいとか対抗しろよ
やだよ
自演でもすればぁ?
421無念Nameとしあき23/04/26(水)13:05:07No.1090579334そうだねx1
    1682481907277.jpg-(1824 B)
1824 B
CHINESE SPY BALLOON
422無念Nameとしあき23/04/26(水)13:05:13No.1090579360そうだねx3
>日本は宇宙開発よりカジノ開発を選んだ国なんだよ
それも失敗するよ
423無念Nameとしあき23/04/26(水)13:05:14No.1090579364+
外国人の日本=ハイテクっていうイメージも変わってきてるらしいね
今は中国=ハイテクのイメージらしい
424無念Nameとしあき23/04/26(水)13:05:16No.1090579372+
でもなんだかんだ日本も諦めてないから
こんなニュースも出る
中国もそろそろ月面に人間送り込むくらいしないと
先進国とは言えないんじゃないかな
425無念Nameとしあき23/04/26(水)13:06:22No.1090579559そうだねx1
中国人はBMWのアイスでも食ってなよ
426無念Nameとしあき23/04/26(水)13:06:39No.1090579597+
>でもなんだかんだ日本も諦めてないから
>こんなニュースも出る
>中国もそろそろ月面に人間送り込むくらいしないと
>先進国とは言えないんじゃないかな
日本は上が中抜き税金チューチューを諦めてないだけだぞ
427無念Nameとしあき23/04/26(水)13:06:49No.1090579632+
    1682482009534.jpg-(215523 B)
215523 B
東京五輪←→北京五輪

>1682481857076.jpg
お前が言うと説得力があるな
428無念Nameとしあき23/04/26(水)13:07:11No.1090579712+
>>お前も在日のせいとか五毛のせいとか対抗しろよ
>やだよ
>自演でもすればぁ?
やってるぞ
打ち上げ前は在日装ってジャップ連呼
失敗後はアベガー画像の連貼り
としあきの愛国心を目覚めさせる活動も楽じゃないぞ
429無念Nameとしあき23/04/26(水)13:07:20No.1090579751+
>中国さすがだなー
>世界をリードする象徴として
>これからもずっと難しいミッションに挑戦し続けて欲しい
金も人も技術もあるからな
こういう分野は実際頑張ってほしい
430無念Nameとしあき23/04/26(水)13:07:50No.1090579858+
    1682482070505.webm-(1001793 B)
1001793 B
>>日本が世界に誇れるものって何があるんだ今
>コロナ防疫に活躍する野獣先輩
最近はそれもあやしい…
431無念Nameとしあき23/04/26(水)13:07:58No.1090579877+
>月面着陸失敗、アイスペース袴田CEO「達成できないと確定」…直前に通信途絶える
> 日本の宇宙企業アイスペース(東京)の月着陸船が26日未明、月着陸に挑んだが、着陸直前に通信が途絶えた。同社はその後、「月面着陸は達成できないと判断した」と発表し、民間企業として世界初を目指した月着陸は失敗した。
> 同社の袴田武史・最高経営責任者(CEO)は同日午前、東京都内で開いた記者会見で、「通信の確立ができないということで、月面着陸を達成できないことが確定した」と述べた。
del
432無念Nameとしあき23/04/26(水)13:08:05No.1090579899そうだねx10
    1682482085311.jpg-(23356 B)
23356 B
派遣会社の数ならダントツで世界一なんだがな
433無念Nameとしあき23/04/26(水)13:08:13No.1090579929そうだねx1
よくよく考えたら60年前に一度人を送ったきりっていうのもすごいな
昭和の未来空想図鑑的にはもう月にコロニーが出来ててもおかしくないんだが
434無念Nameとしあき23/04/26(水)13:08:22No.1090579956+
シンガポールのカジノに行ったことあるけど
外国人は入場無料だけど
自国民からは入場料取るんだぜ
つまり自国民を守りながら外貨獲得してるってわけ
そういう知恵が日本にはあるかなぁ
435無念Nameとしあき23/04/26(水)13:08:26No.1090579975+
BMW加油
http://may.2chan.net/b/res/1090521978.htm [link]
436無念Nameとしあき23/04/26(水)13:08:35No.1090580006そうだねx3
公金チューチューできてマスコミが儲かるオリンピックは必死にやるけど
そうでない宇宙開発は後回しするんだよ
437無念Nameとしあき23/04/26(水)13:09:27No.1090580174+
>公金チューチューできてマスコミが儲かるオリンピックは必死にやるけど
>そうでない宇宙開発は後回しするんだよ
宇宙開発も同じだよこいう機会でしか表に出ないだけで
438無念Nameとしあき23/04/26(水)13:09:46No.1090580252+
>公金チューチューできてマスコミが儲かるオリンピックは必死にやるけど
>そうでない宇宙開発は後回しするんだよ
賄賂を捕まらないようにするとか言い出す総理がいたしな
439無念Nameとしあき23/04/26(水)13:10:19No.1090580360そうだねx1
宇宙開発てやる意味あるんか?
440無念Nameとしあき23/04/26(水)13:10:41No.1090580439+
>中国人はBMWのアイスでも食ってなよ
中国人「食べさせてくれないんですけお!」
上海でモーターショーやってるのに平然と人種差別するドイツさん強すぎる
441無念Nameとしあき23/04/26(水)13:10:53No.1090580472+
>よくよく考えたら60年前に一度人を送ったきりっていうのもすごいな
>昭和の未来空想図鑑的にはもう月にコロニーが出来ててもおかしくないんだが
月に人を送ったからと言って世界史に名を残す以外メリットないし
442無念Nameとしあき23/04/26(水)13:11:05No.1090580515+
>宇宙開発てやる意味あるんか?(アメリカ人)
443無念Nameとしあき23/04/26(水)13:11:07No.1090580518そうだねx1
>シンガポールのカジノに行ったことあるけど
>外国人は入場無料だけど
>自国民からは入場料取るんだぜ
>つまり自国民を守りながら外貨獲得してるってわけ
>そういう知恵が日本にはあるかなぁ
日本のカジノは外国人観光客だけでペイできんのかね
結局マネロンのに使われるだけじゃねーの
444無念Nameとしあき23/04/26(水)13:11:10No.1090580528そうだねx2
>宇宙開発てやる意味あるんか?
中抜きてやる意味あるんか?
445無念Nameとしあき23/04/26(水)13:11:59No.1090580687+
中国のロケットが人間を乗せて火星まで往復するの
見たいなあ
アメリカもできないんだろうなきっと
446無念Nameとしあき23/04/26(水)13:12:06No.1090580706そうだねx1
>派遣会社の数ならダントツで世界一なんだがな
直接雇えば中抜き分いらなくなるのにな
447無念Nameとしあき23/04/26(水)13:12:33No.1090580796+
>完全スレチだけど気候変動のせいで魚が卵産まなかったりするから割と深刻だ…
季節の境目が急になって生態系がちょっとずつ変わってきてるもんな
畜産農業漁業林業色々なところに影響出てくるだろうから
今の生活インフラが維持できるかの心配しないとレベルになってる
448無念Nameとしあき23/04/26(水)13:12:46No.1090580830+
失敗した!失敗した!失敗した!失敗した!失敗した!失敗した!失敗した!
失敗した!失敗した!失敗した!失敗した!失敗した!失敗した!失敗した!
失敗した!失敗した!失敗した!失敗した!失敗した!失敗した!失敗した!
失敗した!失敗した!失敗した!失敗した!失敗した!失敗した!失敗した!
449無念Nameとしあき23/04/26(水)13:13:14No.1090580910そうだねx1
宇宙開発しないと学研が図鑑に高解像度の木星の写真とか貼れないだろ!(NASAの二束三文のプレス用写真使用)
450無念Nameとしあき23/04/26(水)13:13:28No.1090580957+
>宇宙開発てやる意味あるんか?
地球の人口が100億超えると地球のキャパ超えるから
食糧危機と水資源の争奪戦が起こる
だから早いとこ宇宙植民を考えて近くの星を開拓した方がいい
451無念Nameとしあき23/04/26(水)13:13:35No.1090580979+
てかみんな「中国は月面着陸成功した」をまるっと信じれるんだな
俺はロシアもアメリカも近年ですら成し得ていない観点からも懐疑的
452無念Nameとしあき23/04/26(水)13:13:44No.1090581006そうだねx1
>>公金チューチューできてマスコミが儲かるオリンピックは必死にやるけど
チューチューできそうになくなった瞬間に札幌五輪あきらめたのクッソ笑った
453無念Nameとしあき23/04/26(水)13:14:00No.1090581068そうだねx6
    1682482440942.jpg-(22562 B)
22562 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
454無念Nameとしあき23/04/26(水)13:14:36No.1090581194+
    1682482476420.gif-(50798 B)
50798 B
>>完全スレチだけど気候変動のせいで魚が卵産まなかったりするから割と深刻だ…
>季節の境目が急になって生態系がちょっとずつ変わってきてるもんな
縄文時代に戻るだけ
という言い方もできる
455無念Nameとしあき23/04/26(水)13:14:37No.1090581200そうだねx3
>てかみんな「中国は月面着陸成功した」をまるっと信じれるんだな
>俺はロシアもアメリカも近年ですら成し得ていない観点からも懐疑的
人が着陸したのと無人機を送り込んだのと混同してない?
456無念Nameとしあき23/04/26(水)13:14:39No.1090581207+
>チューチューできそうになくなった瞬間に札幌五輪あきらめたのクッソ笑った
ほとぼりが冷めてまたチューチューできるまで延期しただけやぞ
457無念Nameとしあき23/04/26(水)13:15:40No.1090581394+
>よくよく考えたら60年前に一度人を送ったきりっていうのもすごいな
いや一度きりじゃなくて何度も月面に人を送っててでも送るたびに注目度が下がっていくから
また注目を浴びようと月面車を走らせたりして頑張ってたんですが…
458無念Nameとしあき23/04/26(水)13:15:41No.1090581397+
素直に失敗と言えないの?
459無念Nameとしあき23/04/26(水)13:16:03No.1090581470そうだねx2
    1682482563407.jpg-(39683 B)
39683 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
460無念Nameとしあき23/04/26(水)13:16:14No.1090581501+
>季節の境目が急になって生態系がちょっとずつ変わってきてるもんな
今までは生きられなかった南米のカブトムシが生き延びて生態系壊してるとか聞いて震えている
461無念Nameとしあき23/04/26(水)13:16:30No.1090581561そうだねx4
民間なら別に俺らが文句を言う筋合いはないかな
462無念Nameとしあき23/04/26(水)13:16:33No.1090581575+
宇宙より地方活性化と耕作放棄地をどうにかするのが先だな
地球全体の人口が増えようが日本は減っているんだし
463無念Nameとしあき23/04/26(水)13:16:36No.1090581593+
アメリカなんか口先ばっかりで
宇宙関係の成果ぜんぜんなし
宇宙での勝利こそ中国の技術の成果であり象徴だよ
464無念Nameとしあき23/04/26(水)13:16:50No.1090581647+
スウェーデン、研究用ロケットを打ち上げ、誤ってノルウェーに衝突
https://www.reuters.com/world/europe/sweden-launches-research-rocket-accidentally-hits-norway-2023-04-25/ [link]

日本と同じタイミングで失敗してる同志が居た
465無念Nameとしあき23/04/26(水)13:17:06No.1090581698+
>1682482476420.gif
山の上の尾瀬で平均気温が23度って下界はいったい何度だったんだよ…
466無念Nameとしあき23/04/26(水)13:18:04No.1090581881+
>>季節の境目が急になって生態系がちょっとずつ変わってきてるもんな
>今までは生きられなかった南米のカブトムシが生き延びて生態系壊してるとか聞いて震えている
そういうのが巡り巡って世の中ひっくり返すんだろうなぁ…
467無念Nameとしあき23/04/26(水)13:18:31No.1090581995そうだねx1
    1682482711855.jpg-(199760 B)
199760 B
>宇宙での勝利こそ中国の技術の成果であり象徴だよ
おたくは宇宙で勝利するより先に出生率で勝利したほうがいい
468無念Nameとしあき23/04/26(水)13:18:52No.1090582066そうだねx3
<中国はアポロ計画の米国、ルナ計画の旧ソ連に続く月から新鉱物を発見した3つ目の国に。鉱物が新種と認定されるまでの手順、ユニークな命名方法を紹介する>

中国国家航天局と国家原子力機構は9日、月無人探査機「嫦娥(じょうが)5号」が2020年12月に月面から持ち帰った土壌から見つかった鉱物が、新種と認定されたと発表しました。
中国が月から新鉱物を発見するのは初めてで、米国のアポロ計画、旧ソ連のルナ計画で見つかったものに続いて3カ国目となりました。
https://www.newsweekjapan.jp/akane/2022/09/post-37.php [link]

中国は月に着陸させて月の石を持ち帰ってるからな
469無念Nameとしあき23/04/26(水)13:19:22No.1090582161そうだねx3
    1682482762549.jpg-(243338 B)
243338 B
まあそりゃ衰退するよな
470無念Nameとしあき23/04/26(水)13:19:52No.1090582252そうだねx6
アベガーって飽きないね
471無念Nameとしあき23/04/26(水)13:19:57No.1090582273+
>おたくは宇宙で勝利するより先に出生率で勝利したほうがいい
なんで日本は一人っ子政策してないのに少子化なんだよ
472無念Nameとしあき23/04/26(水)13:20:01No.1090582291+
宇宙開発に負けると
宇宙から次々ミサイルを落とされてなす術がなくなる
死活問題として宇宙開発に取り組むべきだ
もう周回遅れの国はともかく
中国がアメリカに勝つには必要なことだ
473無念Nameとしあき23/04/26(水)13:20:07No.1090582302+
>山の上の尾瀬で平均気温が23度って下界はいったい何度だったんだよ…
当時は都市がなかったのでヒートアイランドはないがそれでも暑かったことは確実
474無念Nameとしあき23/04/26(水)13:20:28No.1090582374そうだねx3
>No.1090581470
いつも中国韓国の失敗で喜んでるとしあきにブーメランでしかないぞ
475無念Nameとしあき23/04/26(水)13:20:34No.1090582400そうだねx4
>アベガーって飽きないね
刺さりすぎだろ
476無念Nameとしあき23/04/26(水)13:20:47No.1090582444+
    1682482847716.jpg-(101380 B)
101380 B
>>おたくは宇宙で勝利するより先に出生率で勝利したほうがいい
>なんで日本は一人っ子政策してないのに少子化なんだよ
先進国は移民を除けばだいたい少子化
477無念Nameとしあき23/04/26(水)13:21:24No.1090582599そうだねx4
アベガーどころじゃねえよ
高度経済成長終わってバブルのころからひたすら技術軽視で虚業にカネ突っ込んでたのが日本人だ
478無念Nameとしあき23/04/26(水)13:22:01No.1090582719+
2000年代だったら普通に余裕で成功してた空気感あったよな
今はもう何もしてもダメだという悲壮感しかない
479無念Nameとしあき23/04/26(水)13:22:58No.1090582908そうだねx2
>アベガーどころじゃねえよ
>高度経済成長終わってバブルのころからひたすら技術軽視で虚業にカネ突っ込んでたのが日本人だ
小泉竹中路線の間違いを誰も直さずに突っ走ってるからな
480無念Nameとしあき23/04/26(水)13:23:10No.1090582952+
    1682482990406.jpg-(72494 B)
72494 B
>No.1090582599
戦後の繁栄そのものが地方人口を都市集約し
都市の限られたリソース(土地)を取り合いさせることによって生み出されたバブル
481無念Nameとしあき23/04/26(水)13:23:12No.1090582955+
小泉以降全員の連帯責任なのに全部安倍ちゃんのせいにするのはさすがにかわいそう
482無念Nameとしあき23/04/26(水)13:23:34No.1090583037そうだねx1
    1682483014894.jpg-(91372 B)
91372 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
483無念Nameとしあき23/04/26(水)13:24:00No.1090583111+
>小泉以降全員の連帯責任なのに全部安倍ちゃんのせいにするのはさすがにかわいそう
一番長い期間首相だったから一番責任が重いのも確かでは
全部が全部じゃないけどさ
484無念Nameとしあき23/04/26(水)13:25:13No.1090583337そうだねx2
大金をはたいて月にゴミを増やすことに成功した
同じ日本人として誇らしいと思う
485無念Nameとしあき23/04/26(水)13:25:26No.1090583380そうだねx3
>>小泉以降全員の連帯責任なのに全部安倍ちゃんのせいにするのはさすがにかわいそう
>一番長い期間首相だったから一番責任が重いのも確かでは
>全部が全部じゃないけどさ
一番長くて改善する気無しだったんだから重罪
486無念Nameとしあき23/04/26(水)13:25:33No.1090583399そうだねx2
国産PCもスマホも作れずOSも海外任せ
ドローンもAIも出遅れて
今だに月にもたどり着けない
それが令和の日本
487無念Nameとしあき23/04/26(水)13:25:43No.1090583426+
直前で通信途絶とかどういうことなの
488無念Nameとしあき23/04/26(水)13:26:01No.1090583494そうだねx4
日本人はゴミ拾いをするけど月にはゴミを捨てるんだな
489無念Nameとしあき23/04/26(水)13:27:04No.1090583728+
>戦後の繁栄そのものが地方人口を都市集約し
>都市の限られたリソース(土地)を取り合いさせることによって生み出されたバブル
それでも海外に売れるモノを作り出すことができてた
いまや売れるモノは労働力だけ
490無念Nameとしあき23/04/26(水)13:27:08No.1090583741そうだねx2
>一番長くて改善する気無しだったんだから重罪
消費税上げない上げないからーの2度上げだしな
491無念Nameとしあき23/04/26(水)13:27:30No.1090583826+
>直前で通信途絶とかどういうことなの
現地スタッフがアンテナ折りました
492無念Nameとしあき23/04/26(水)13:28:03No.1090583944そうだねx2
パヨクスレ
493無念Nameとしあき23/04/26(水)13:28:06No.1090583955+
>直前で通信途絶とかどういうことなの
月の裏側に住む宇宙人が撃墜したんだろ
494無念Nameとしあき23/04/26(水)13:28:38No.1090584045そうだねx9
>パヨクスレ
我慢できなくなって湧いてきたな
495無念Nameとしあき23/04/26(水)13:28:57No.1090584114+
    1682483337651.gif-(31237 B)
31237 B
>それでも海外に売れるモノを作り出すことができてた
>いまや売れるモノは労働力だけ
じつは高度経済成長は団塊の成人前
オイルショック以前に翳りが見えていたという事実
496無念Nameとしあき23/04/26(水)13:28:59No.1090584120そうだねx4
ネトウヨ発狂中
497無念Nameとしあき23/04/26(水)13:29:05No.1090584141+
日本は革新を切る大事業は失敗しがち
498無念Nameとしあき23/04/26(水)13:29:51No.1090584297そうだねx1
北京妓女習明沢
499無念Nameとしあき23/04/26(水)13:30:03No.1090584341そうだねx1
愛国烈士様の日本素晴らしいレス来ちゃう?
500無念Nameとしあき23/04/26(水)13:30:22No.1090584397+
>>直前で通信途絶とかどういうことなの
>現地スタッフがアンテナ折りました
いったいどこのどいつなんだ現地スタッフ
501無念Nameとしあき23/04/26(水)13:31:21No.1090584570そうだねx1
>国産PCもスマホも作れずOSも海外任せ
>ドローンもAIも出遅れて
>今だに月にもたどり着けない
>それが令和の日本
それほかのヨーロッパ先進国にもだいたい刺さると思うんだけど…
502無念Nameとしあき23/04/26(水)13:31:24No.1090584588そうだねx1
>愛国烈士様の日本素晴らしいレス来ちゃう?
打ち上げ前のスレで愛国烈士様が在日連呼してたのは笑った
在日言わないと愛国心保てないらしい
503無念Nameとしあき23/04/26(水)13:31:24No.1090584591+
なんで無職ほどネトウヨになるのだろう
504無念Nameとしあき23/04/26(水)13:31:34No.1090584619+
>いったいどこのどいつなんだ現地スタッフ
月面ナチス
505無念Nameとしあき23/04/26(水)13:32:14No.1090584755+
>>国産PCもスマホも作れずOSも海外任せ
>>ドローンもAIも出遅れて
>>今だに月にもたどり着けない
>>それが令和の日本
>それほかのヨーロッパ先進国にもだいたい刺さると思うんだけど…
だから?
506無念Nameとしあき23/04/26(水)13:32:51No.1090584876+
恥晒し会見てする意味あるの
507無念Nameとしあき23/04/26(水)13:33:37No.1090585013そうだねx2
数年後にドイツに抜かれるけどな
508無念Nameとしあき23/04/26(水)13:34:15No.1090585149+
最近スポーツ漫画アニメぐらいしか良いニュース無いね
509無念Nameとしあき23/04/26(水)13:34:52No.1090585259+
>最近スポーツ漫画アニメぐらいしか良いニュース無いね
技術大国はどこへ…
510無念Nameとしあき23/04/26(水)13:35:01No.1090585282+
はやぶさも成功してたしH2ロケットの時も成功してたし
やっぱ技術力の低下が深刻なんやろうなぁ
511無念Nameとしあき23/04/26(水)13:35:25No.1090585348+
>>愛国烈士様の日本素晴らしいレス来ちゃう?
>打ち上げ前のスレで愛国烈士様が在日連呼してたのは笑った
>在日言わないと愛国心保てないらしい
×打ち上げ前
⚪︎着陸前
マスゴミは反日だから着陸を報道しないとデマ吹いて総叩きにあってたが
512無念Nameとしあき23/04/26(水)13:35:31No.1090585362+
    1682483731717.gif-(47487 B)
47487 B
>数年後にドイツに抜かれるけどな
数字上で勝ちたければドイツみたいに移民入れれば?
513無念Nameとしあき23/04/26(水)13:35:46No.1090585422+
    1682483746298.jpg-(50873 B)
50873 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
514無念Nameとしあき23/04/26(水)13:36:04No.1090585474+
EPMとかなんとか
515無念Nameとしあき23/04/26(水)13:36:08No.1090585489そうだねx1
これ月の周りにデブリ撒いただけで終わったんですかね
516無念Nameとしあき23/04/26(水)13:36:15No.1090585511+
>はやぶさも成功してたしH2ロケットの時も成功してたし
おまえ狙ってるだろ
517無念Nameとしあき23/04/26(水)13:36:18No.1090585518そうだねx2
>>>国産PCもスマホも作れずOSも海外任せ
>>>ドローンもAIも出遅れて
>>>今だに月にもたどり着けない
>>>それが令和の日本
>>それほかのヨーロッパ先進国にもだいたい刺さると思うんだけど…
>だから?
このネトウヨは言い返せずに敗走したか
518無念Nameとしあき23/04/26(水)13:37:02No.1090585666そうだねx1
自民党のおかげで順調に衰退したな
519無念Nameとしあき23/04/26(水)13:37:09No.1090585697+
>はやぶさも成功してたし
奇跡を必要としない成功をお願いします
520無念Nameとしあき23/04/26(水)13:37:20No.1090585727+
え、上場したばかりなのになぁ
521無念Nameとしあき23/04/26(水)13:37:22No.1090585732+
https://news.yahoo.co.jp/articles/2b01232d51b1cfe9e98b2281a0ac43125a66f3c0 [link]
中国人はアイス乞食だな
522無念Nameとしあき23/04/26(水)13:37:32No.1090585763そうだねx3
>1682483746298.jpg
この国には再チャレンジ制度は無いのでダメです
523無念Nameとしあき23/04/26(水)13:37:49No.1090585816+
>はやぶさも成功してたしH2ロケットの時も成功してたし
>やっぱ技術力の低下が深刻なんやろうなぁ
はやぶさはたくさんミスしたのを偶然ふくめて克服した結果なんで
あれを成功に勘定したら今回も成功になりかねんぞ
524無念Nameとしあき23/04/26(水)13:38:09No.1090585891+
技術軽視してオトモダチに公金チューチューさせる政治家を選んだ国民のせい
525無念Nameとしあき23/04/26(水)13:38:12No.1090585903+
着陸失敗の前に資金回収はできたんだから上場大成功だろ
526無念Nameとしあき23/04/26(水)13:38:34No.1090585972そうだねx1
>奇跡を必要としない成功をお願いします
はやぶさ2「呼んだ?」
527無念Nameとしあき23/04/26(水)13:38:57No.1090586049+
>自民党のおかげで順調に衰退したな
頭ダチョウみたいレス
528無念Nameとしあき23/04/26(水)13:38:57No.1090586052+
そもそも無印H2は打ち上げ失敗して成功したのはH2Aからだっつーの
529無念Nameとしあき23/04/26(水)13:39:08No.1090586098そうだねx3
    1682483948260.jpg-(342608 B)
342608 B
うーむ美しい国
530無念Nameとしあき23/04/26(水)13:39:17No.1090586121そうだねx1
こうなるとはやぶさの成功すら疑わしい
回収した未知の物質とやらもお得意の偽装なんじゃないの~?
531無念Nameとしあき23/04/26(水)13:39:35No.1090586186+
>技術軽視してオトモダチに公金チューチューさせる政治家を選んだ国民のせい
おじさんは親孝行してなよ
532無念Nameとしあき23/04/26(水)13:41:53No.1090586639+
    1682484113875.jpg-(389735 B)
389735 B
>うーむ美しい国
だな!
https://hailtoyou.wordpress.com/2012/10/19/france-reaches-30-diversity-among-newborns-native-youth-get-angry/ [link]
(google翻訳)
>イル ド フランス、基本的にはパリでは、新生児の 55.68% が白人以外の出身であることに注意してください。
533無念Nameとしあき23/04/26(水)13:43:50No.1090587020+
はやぶさはただの偶然だったからこんなものじゃないかな…
次回はロケットもしっかり成功するように頑張ってくれ
534無念Nameとしあき23/04/26(水)13:44:15No.1090587111+
    1682484255639.jpg-(75217 B)
75217 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
535無念Nameとしあき23/04/26(水)13:44:39No.1090587174+
なんでみんなはやぶさ2の成功は見て見ぬふりするんだ
537無念Nameとしあき23/04/26(水)13:46:09No.1090587493+
>なんでみんなはやぶさ2の成功は見て見ぬふりするんだ
できてあたりまえ

評価されないんですよ…
538無念Nameとしあき23/04/26(水)13:46:12No.1090587505そうだねx2
>1682484255639.jpg
2位で良いよ2位にしてくれよ
540無念Nameとしあき23/04/26(水)13:47:52No.1090587835そうだねx3
>No.1090586639
なんでパリに白人以外が居るのがダメなように言うんだ
西アフリカにフランス領沢山あったしこのご時世に白人と非白人で分けるとかナンセンスだろ
541無念Nameとしあき23/04/26(水)13:47:53No.1090587840そうだねx1
    1682484473315.jpg-(1095057 B)
1095057 B
そりゃ海外流出しますわ
542無念Nameとしあき23/04/26(水)13:48:02No.1090587863そうだねx2
>できてあたりまえ
>は
>評価されないんですよ…
それを評価しないから技術者が育たないんだ
543無念Nameとしあき23/04/26(水)13:48:54No.1090588029+
正直H2Bの張り出した衛星フェアリングが好きなのでH3はあんまり俺は好きじゃない…
544無念Nameとしあき23/04/26(水)13:49:05No.1090588056+
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC25BU60V20C23A4000000/ [link]
ispaceのCTO、月面着陸失敗 「高度測定に誤差」
 今回表面化した課題について、袴田武史・最高経営責任者(CEO)は「解決はできる。今後の(月面に貨物を輸送する)サービスに影響はない」と見通しを示した。2024年や25年に打ち上げを予定する着陸船について、予定通り実施する考えを示した。

次もあるんや
545無念Nameとしあき23/04/26(水)13:49:14No.1090588087そうだねx3
>1682484473315.jpg
>そりゃ海外流出しますわ
ごくわずかの成功したやつだけ取り上げてるだけでしょ
546無念Nameとしあき23/04/26(水)13:49:30No.1090588137そうだねx1
    1682484570257.webm-(1963292 B)
1963292 B
これが現実
547無念Nameとしあき23/04/26(水)13:49:44No.1090588169そうだねx2
さすが技術後進国
548無念Nameとしあき23/04/26(水)13:50:03No.1090588231+
    1682484603711.png-(25525 B)
25525 B
>なんでパリに白人以外が居るのがダメなように言うんだ
もともとのフランス人は下手すると日本以上に少子化してるから
549無念Nameとしあき23/04/26(水)13:50:33No.1090588324そうだねx1
>だな!
フランスはアフリカに植民地が多かったから黒人が増えても何もおかしくない
550無念Nameとしあき23/04/26(水)13:51:07No.1090588429+
>正直H2Bの張り出した衛星フェアリングが好きなのでH3はあんまり俺は好きじゃない…
今後超大型衛星搭載でH3にも拡張フェアリング積むかもしれないからそれを待て
552無念Nameとしあき23/04/26(水)13:52:30No.1090588709そうだねx1
>正直H2Bの張り出した衛星フェアリングが好きなのでH3はあんまり俺は好きじゃない…
SRBも4本付けるしな…
553無念Nameとしあき23/04/26(水)13:53:41No.1090588950そうだねx3
    1682484821798.jpg-(66948 B)
66948 B
成功者に嫉妬して
失敗したら死ぬまで叩く
そりゃ衰退するわ
554無念Nameとしあき23/04/26(水)13:53:52No.1090588994+
    1682484832955.jpg-(37890 B)
37890 B
>そりゃ海外流出しますわ
ぜひオーストラリアの土となってほしい
555無念Nameとしあき23/04/26(水)13:54:06No.1090589040+
    1682484846431.jpg-(59908 B)
59908 B
失敗のインタビュー見たけど、淡々としたもんだな
もっとカイジみたいに”ぐにゃあ”ってなったりするのかと思った
556無念Nameとしあき23/04/26(水)13:54:52No.1090589185+
>失敗のインタビュー見たけど、淡々としたもんだな
>もっとカイジみたいに”ぐにゃあ”ってなったりするのかと思った
2000円台で株買ってた人はこうなってそう
557無念Nameとしあき23/04/26(水)13:55:01No.1090589209+
>h3と併せて官民揃って失敗ってのはマジで印象悪い…
>これ見て凋落国家と思わん奴おらんやろ
イベントだの国家開発だので国威発揚だとか国際的立場云々とか
子供じみたアホみたいな思想だなって思ってたけど
やっぱここまでクソダサだと国の看板に傷付くもんだなと思った
558無念Nameとしあき23/04/26(水)13:55:05No.1090589220+
>失敗のインタビュー見たけど、淡々としたもんだな
大の大人が泣くより良いわ
559無念Nameとしあき23/04/26(水)13:55:34No.1090589323+
>失敗のインタビュー見たけど、淡々としたもんだな
>もっとカイジみたいに”ぐにゃあ”ってなったりするのかと思った
ネネちゃんだって大人から見えないところでウサギのぬいぐるみ殴るだろ?
つまりはそういうことだ
560無念Nameとしあき23/04/26(水)13:55:44No.1090589361そうだねx2
何がヤバイってアメリカ担当のロケット部分は打ち上げ成功してるんだわ
失敗したのは日本担当の探査船
これ完全に日本が足引っ張ってるよね
561無念Nameとしあき23/04/26(水)13:56:07No.1090589452そうだねx4
>失敗のインタビュー見たけど、淡々としたもんだな
>もっとカイジみたいに”ぐにゃあ”ってなったりするのかと思った
失敗するわけがないと高をくくって油断してたらぐにゃるかもしれんが
まともな技術者なら失敗するかもしれないと覚悟してるからいちいち慌てたりしない
562無念Nameとしあき23/04/26(水)13:57:10No.1090589652+
>これ完全に日本が足引っ張ってるよね
高度計測ミスって燃料使い果たして墜落しましただもんな
563無念Nameとしあき23/04/26(水)13:57:15No.1090589670+
>韓国より酷いw
つーかあそこは何で他国から買ってきてるのに失敗してるんだ?と
564無念Nameとしあき23/04/26(水)13:57:23No.1090589696+
落下したのか
565無念Nameとしあき23/04/26(水)13:57:28No.1090589708そうだねx1
燃料切れって…
566無念Nameとしあき23/04/26(水)13:58:38No.1090589928+
>>韓国より酷いw
>つーかあそこは何で他国から買ってきてるのに失敗してるんだ?と
あれで失敗してるのは自国開発部分
つまり…
567無念Nameとしあき23/04/26(水)13:58:44No.1090589951+
>アポロ11号から44年経ってんのになんでまだ成功率悪いのかね
>人間のというか宇宙に存在しうる技術力の限界かも知れない
あれはあの時代のテクノロジーを超越したことをやってるから
偉業なんて言葉じゃ表し切れないよアポロ計画
568無念Nameとしあき23/04/26(水)13:59:03No.1090590016+
NASAは人間を乗せて帰還させたのが100年近い前なのに
何の進歩もしてないんだな
569無念Nameとしあき23/04/26(水)13:59:29No.1090590095+
はー衰退国衰退国っと
570無念Nameとしあき23/04/26(水)13:59:47No.1090590152+
ispace、民間初の月面着陸ならず 燃料切れで自由落下
https://jp.reuters.com/article/japan-ispace-moon-idJPKBN2WM1PK [link]

これじゃ助からないね
571無念Nameとしあき23/04/26(水)13:59:48No.1090590154そうだねx2
>NASAは人間を乗せて帰還させたのが100年近い前なのに
>何の進歩もしてないんだな
としあき55年前や
572無念Nameとしあき23/04/26(水)14:00:43No.1090590333そうだねx3
想像以上にしょっぱい理由だな
573無念Nameとしあき23/04/26(水)14:01:11No.1090590439そうだねx5
言っておくが宇宙開発はトライ&エラーの繰り返しだぞ
そうやって進歩していくんだよ
574無念Nameとしあき23/04/26(水)14:02:06No.1090590610そうだねx1
サカナクションのcdは今どうなってるの
575無念Nameとしあき23/04/26(水)14:02:13No.1090590632そうだねx2
打ち上げできたことがまずすごいと思う
あと何回かすりゃ月面着陸もできるだろ
576無念Nameとしあき23/04/26(水)14:02:23No.1090590670そうだねx2
やろうってだけ偉いよ
577無念Nameとしあき23/04/26(水)14:02:24No.1090590675+
>言っておくが宇宙開発はトライ&エラーの繰り返しだぞ
>そうやって進歩していくんだよ
50年前で往復に成功してるミッションだぞ?アホ抜かせ
578無念Nameとしあき23/04/26(水)14:02:57No.1090590779+
>打ち上げできたことがまずすごいと思う
>あと何回かすりゃ月面着陸もできるだろ
打ち上げたのはアメリカだよ
579無念Nameとしあき23/04/26(水)14:03:09No.1090590824+
月軌道まで行って減速までしたんだから立派なもんだと思うけどな
次には大いに期待できるってもんよ
載ってたJAXAとタカラトミー共同開発の変形ロボの活躍を見たかった
580無念Nameとしあき23/04/26(水)14:03:22No.1090590852+
着陸後のデータ送信を条件に、一部取引先から最大約1億0600万円の売り上げが入る予定だったが、計上できない可能性がある。2024年3月期の業績予想への影響は軽微だという。月面着陸を達成できなかったことで、保険金を受け取る可能性がある。

軽傷ですんでよかったな
581無念Nameとしあき23/04/26(水)14:03:53No.1090590969+
>50年前で往復に成功してるミッションだぞ?アホ抜かせ
50年前から続けてやってたわけじゃないからなぁ
582無念Nameとしあき23/04/26(水)14:04:28No.1090591074そうだねx3
>50年前で往復に成功してるミッションだぞ?アホ抜かせ
あっちは国家の威信を賭けて
途方もない予算を注ぎ込んだ一大プロジェクトだよ
それでも成功したのが信じられないレベルの偉業だって言われてる
583無念Nameとしあき23/04/26(水)14:04:44No.1090591127+
    1682485484561.webp-(39408 B)
39408 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
584無念Nameとしあき23/04/26(水)14:05:01No.1090591186そうだねx1
>50年前で往復に成功してるミッションだぞ?アホ抜かせ
当時のNASAが採算度外視で持てる能力フル活用してやった事業だし
今NASAに同じことやれって言っても無理だぞ
585無念Nameとしあき23/04/26(水)14:05:07No.1090591210+
会見に同席した野崎順平・最高財務責任者(CFO)は資金繰りへの影響を問われ、2回目、3回目のミッションは上場時に調達した資金と売り上げで賄えるとの見通しを示した。追加の投資や研究開発には、新たな資金調達が必要になるとした。

ええやんええやん
こういうのが民間の強いところよ
586無念Nameとしあき23/04/26(水)14:05:25No.1090591267+
>これじゃ助からないね
ちょくちょく有人と勘違いしてる奴いるな
587無念Nameとしあき23/04/26(水)14:05:29No.1090591282+
お金のあるところには未来がある
アポロは60年代なのにお金が集中投下されてたから
部分的には90年代に匹敵することをやってた
588無念Nameとしあき23/04/26(水)14:05:43No.1090591329+
>失敗は成功の母や
>人が死んだ訳でもないし切り替えていけ
有人飛行で失敗しないよぷに経験積んでおかないと
589無念Nameとしあき23/04/26(水)14:06:01No.1090591374+
    1682485561197.png-(358577 B)
358577 B
ispaceの株主
590無念Nameとしあき23/04/26(水)14:06:20No.1090591428そうだねx1
>No.1090591127
金かけてる割に中国ノーベル賞もらってないね…
591無念Nameとしあき23/04/26(水)14:06:54No.1090591531そうだねx1
>1682485561197.png
>ispaceの株主
同社は今月12日に東京株式市場へ上場したばかり。今回の結果を受けて同社株は朝から売り気配が続いている。約2週間で2倍超上昇してきたため、一転して利益確定の売りが出ている。
利確だから損はしてないぞ
592無念Nameとしあき23/04/26(水)14:06:57No.1090591539+
>>これじゃ助からないね
>ちょくちょく有人と勘違いしてる奴いるな
実装石乗せてたんじゃないの?
593無念Nameとしあき23/04/26(水)14:07:06No.1090591579+
>金かけてる割に中国ノーベル賞もらってないね…
孔子賞は受賞してるぞ!
594無念Nameとしあき23/04/26(水)14:07:30No.1090591670そうだねx1
アポロの時も計画の着陸地点が崖だかになってて
急遽変更して飛行を延長したから燃料の残量がギリギリだった事があったらしいが
595無念Nameとしあき23/04/26(水)14:07:31No.1090591677+
    1682485651918.jpg-(99660 B)
99660 B
>サカナクションのcdは今どうなってるの
これ入れる必要あったのか?
もっと重さを軽くしたほうがよかったんじゃ・・・
596無念Nameとしあき23/04/26(水)14:07:34No.1090591682そうだねx2
>>No.1090591127
>金かけてる割に中国ノーベル賞もらってないね…
ノーベル賞って基本的に論文発表されてから30年後ぐらいたたないと貰えないからね
論理ができてから実際に活用されて世の中に普及されるまではかなり時間がかかるんよ
597無念Nameとしあき23/04/26(水)14:07:40No.1090591701+
タカラトミーの工場で作ってるロボはどうすればいいの
598無念Nameとしあき23/04/26(水)14:07:52No.1090591740そうだねx1
>同社は今月12日に東京株式市場へ上場したばかり。今回の結果を受けて同社株は朝から売り気配が続いている。約2週間で2倍超上昇してきたため、一転して利益確定の売りが出ている。
>利確だから損はしてないぞ
乗り遅れてるのは助けて画像を貼ってる間抜けだけ
599無念Nameとしあき23/04/26(水)14:08:02No.1090591767そうだねx6
    1682485682442.png-(121102 B)
121102 B
>>No.1090591127
>金かけてる割に中国ノーベル賞もらってないね…
冬眠でもしてたのか
600無念Nameとしあき23/04/26(水)14:08:30No.1090591858+
>>>これじゃ助からないね
>>ちょくちょく有人と勘違いしてる奴いるな
>実装石乗せてたんじゃないの?
デシ「ャアッ!
601無念Nameとしあき23/04/26(水)14:08:59No.1090591944+
    1682485739132.jpg-(50812 B)
50812 B
>アポロの時も計画の着陸地点が崖だかになってて
>急遽変更して飛行を延長したから燃料の残量がギリギリだった事があったらしいが
そのシーンをこの映画で再現してるけど
成功したって分かっててもドキドキするよ
602無念Nameとしあき23/04/26(水)14:09:32No.1090592041そうだねx1
>>金かけてる割に中国ノーベル賞もらってないね…
>冬眠でもしてたのか
「中華人民共和国」国籍は?
603無念Nameとしあき23/04/26(水)14:10:00No.1090592133+
1番下は受賞時中国国籍だよ
604無念Nameとしあき23/04/26(水)14:10:10No.1090592165+
>>>ちょくちょく有人と勘違いしてる奴いるな
>>実装石乗せてたんじゃないの?
>デシ「ャアッ!
成功だな…
605無念Nameとしあき23/04/26(水)14:10:32No.1090592246そうだねx2
>1682485682442.png
>>>No.1090591127
>>金かけてる割に中国ノーベル賞もらってないね…
>冬眠でもしてたのか
(中国での技術開発費が伸びてるのにノーベル賞とれてないよねってレスに欧米の大学に在籍してノーベル賞取った中国人の話しても意味ないと思うぞ)
606無念Nameとしあき23/04/26(水)14:10:47No.1090592287+
>1番下は受賞時中国国籍だよ
つまりひとりだけ…と
額に見合ってないね
607無念Nameとしあき23/04/26(水)14:11:18No.1090592375+
>>>>ちょくちょく有人と勘違いしてる奴いるな
>>>実装石乗せてたんじゃないの?
>>デシ「ャアッ!
>成功だな…
まちがいない
608無念Nameとしあき23/04/26(水)14:12:14No.1090592524そうだねx1
そもそも先進国で唯一の貧しい国が宇宙開発なんてしてる場合じゃないだろう
609無念Nameとしあき23/04/26(水)14:12:16No.1090592530+
>>実装石乗せてたんじゃないの?
>デシ「ャアッ!
(真空じゃ声でないんだけどここは黙っておこう…)
610無念Nameとしあき23/04/26(水)14:12:18No.1090592536+
着陸が成功してても画像が送信されないんじゃわかんないしな
ドンマイ
611無念Nameとしあき23/04/26(水)14:12:29No.1090592563そうだねx4
中国人と元中国人のノーベル賞受賞者は8人、そのうち、中華民国国籍の受賞者は2人、中華人民共和国国籍の受賞者は3人
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%AD%E5%9B%BD%E4%BA%BA%E3%83%BB%E8%8F%AF%E4%BA%BA%E3%81%AE%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%99%E3%83%AB%E8%B3%9E%E5%8F%97%E8%B3%9E%E8%80%85 [link]

中国国籍は3人だな
612無念Nameとしあき23/04/26(水)14:13:33No.1090592756+
    1682486013641.png-(48897 B)
48897 B
>そもそも先進国で唯一の貧しい国が宇宙開発なんてしてる場合じゃないだろう
9割の人口が2割の富を奪い合うアメリカに対する深刻なヘイトスピーチ!
613無念Nameとしあき23/04/26(水)14:13:38No.1090592768+
1番下の人は中国で研究して受賞した
あれだけ人いるんだし、取れない訳ないだろう
614無念Nameとしあき23/04/26(水)14:14:21No.1090592882+
>着陸が成功してても画像が送信されないんじゃわかんないしな
>ドンマイ
着陸成功してたら通信途絶してないんじゃ
姿勢が転けてるだけかバラバラにぶっ壊れたかはわからんが
615無念Nameとしあき23/04/26(水)14:14:31No.1090592903+
今出てる論文だと多分太陽光発電関係で中国がノーベル賞取りそうってのはあるな
光触媒の権威の日本人があっちに行ってから中国はそっち方面でかなり盛り上がってるし
616無念Nameとしあき23/04/26(水)14:14:44No.1090592947+
ジャップボカン
617無念Nameとしあき23/04/26(水)14:15:40No.1090593084そうだねx3
金は出さない癖に結果だけ求めるのは日本の悪い癖
618無念Nameとしあき23/04/26(水)14:15:52No.1090593120そうだねx3
>中華人民共和国国籍の受賞者は3人
>劉暁波
これは除外したほうがいいと思うんだ…
619無念Nameとしあき23/04/26(水)14:16:08No.1090593171+
>ジャップボカン
ボカンする燃料は使い果たしちゃったから
620無念Nameとしあき23/04/26(水)14:17:35No.1090593434+
>金は出さない癖に結果だけ求めるのは日本の悪い癖
本当に日本だけなのかな?
621無念Nameとしあき23/04/26(水)14:18:03No.1090593529+
>今出てる論文だと多分太陽光発電関係で中国がノーベル賞取りそうってのはあるな
>光触媒の権威の日本人があっちに行ってから中国はそっち方面でかなり盛り上がってるし
中曽根大勲位が生前対談企画で語ってたが
「日本を原発一辺倒にしたのは私でありそれは間違ってた」と
で「以前日本は再生可能エネルギー技術で世界トップだったが
今や欧州始め各国に抜かれてしまった」だってさ
622無念Nameとしあき23/04/26(水)14:18:17No.1090593581そうだねx3
日本も元日本人ってだけでノーベル賞候補者を発表してるんだから
あまり国籍云々はやめた方がいいと思うの
623無念Nameとしあき23/04/26(水)14:18:31No.1090593619そうだねx1
>>劉暁波
>これは除外したほうがいいと思うんだ…
科学技術の話してるんだから化学物理医学でカウントすりゃいいよね
624無念Nameとしあき23/04/26(水)14:18:33No.1090593626+
>金は出さない癖に結果だけ求めるのは日本の悪い癖
借金大国でアメ様や中国様のケツを舐めて生き長らえてる国ですから
625無念Nameとしあき23/04/26(水)14:19:53No.1090593851そうだねx2
すぐ政治の話するな昼間のとしあきは
626無念Nameとしあき23/04/26(水)14:20:03No.1090593887そうだねx1
    1682486403264.jpg-(70583 B)
70583 B
タカラトミーの可変月面探査車は無事か…?
627無念Nameとしあき23/04/26(水)14:20:06No.1090593898+
>1682485484561.webp
逆に米中二国以外はそんなにカネかけなくても取れるんだなと
628無念Nameとしあき23/04/26(水)14:20:12No.1090593912+
官民続けて失敗となると絶望しかないな
そりゃ上祐もJAXAやめてオウムに入信するわ
629無念Nameとしあき23/04/26(水)14:20:21No.1090593939+
地上波で放送しないマスゴミ叩いてたとしあき実質反日だろ😩
630無念Nameとしあき23/04/26(水)14:20:44No.1090593994+
なんでもそうだけど
献金や票をくれるとこばかりに金をばら撒いたり便宜を図ったり
の政治を続けてりゃどんどん世界に抜かれていくよ
当たり前
631無念Nameとしあき23/04/26(水)14:21:13No.1090594086そうだねx2
>>1682485484561.webp
>逆に米中二国以外はそんなにカネかけなくても取れるんだなと
人口比で比べないと
632無念Nameとしあき23/04/26(水)14:21:13No.1090594087そうだねx1
月の秘密をしられるわけにはいかない
633無念Nameとしあき23/04/26(水)14:21:15No.1090594097+
今度はマイクロミサイルと超技術レーザーのどっちが原因なんですか?
634無念Nameとしあき23/04/26(水)14:21:35No.1090594153+
>なんでもそうだけど
>献金や票をくれるとこばかりに金をばら撒いたり便宜を図ったり
>の政治を続けてりゃどんどん世界に抜かれていくよ
>当たり前
と関西生コン関係者が申しております
635無念Nameとしあき23/04/26(水)14:22:15No.1090594285+
>今度はマイクロミサイルと超技術レーザーのどっちが原因なんですか?
ダークサイドームーンのディセプティコンのしわざ
636無念Nameとしあき23/04/26(水)14:22:20No.1090594298+
まずは理系を志す子どもを増やして
中抜きできないようにして技術開発予算を増額すべきだな
637無念Nameとしあき23/04/26(水)14:22:25No.1090594319+
月から送信するときって出力どんぐらいあればいいの
638無念Nameとしあき23/04/26(水)14:22:53No.1090594405+
>まずは理系を志す子どもを増やして
>中抜きできないようにして技術開発予算を増額すべきだな
それをやるには30年ほど手遅れなんだわ
639無念Nameとしあき23/04/26(水)14:23:31No.1090594544そうだねx4
共同「失敗しましたよね?」
??「失敗じゃなくて中止だ!反日共同をブッ潰せ!」
→その後400億の衛星を爆破

どっちが反日かバカでもわかるよな?
640無念Nameとしあき23/04/26(水)14:24:13No.1090594680そうだねx3
    1682486653900.jpg-(60310 B)
60310 B
>まずは理系を志す子どもを増やして
そういや鳩山管直人って理系だったよね…
641無念Nameとしあき23/04/26(水)14:24:32No.1090594748+
    1682486672372.jpg-(194446 B)
194446 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
642無念Nameとしあき23/04/26(水)14:24:41No.1090594781+
いずれ日本のノーベル賞日照りが来そうで怖い
643無念Nameとしあき23/04/26(水)14:24:56No.1090594847そうだねx5
・下町ボブスレー(笑)
・日の丸半導体エルピーダあぼ~ん(笑)
・赤字続きの日の丸液晶ジャパンディスプレイ。最新の白山工場アップルとシャープに売却(笑)
・原発輸出→東芝あぼ~ん(笑)、トルコ三菱日立連合頓挫(笑)、日立イギリス原発中止(笑)
・もんじゅ(笑)
・水素自動車(笑)
・プレミアムフライデー(笑)
・クールジャパン(笑)
・飛べない日の丸旅客機スペースジェット。民間旅客機事業停止(笑) 

・H3ロケット失敗(笑) 
・世界初の民間月面着陸失敗(笑) ← New
644無念Nameとしあき23/04/26(水)14:25:19No.1090594923+
    1682486719891.jpg-(295387 B)
295387 B
宇宙より地上に目を向けなよ……
645無念Nameとしあき23/04/26(水)14:25:30No.1090594959+
これで無駄にした金があればコオロギ何匹食えたんだよ😭
646無念Nameとしあき23/04/26(水)14:26:15No.1090595101+
なんか知らんけど中継しないマスゴミのせい
647無念Nameとしあき23/04/26(水)14:26:17No.1090595105+
>>まずは理系を志す子どもを増やして
>そういや鳩山管直人って理系だったよね…
どこでも駄目な人間はいる…
648無念Nameとしあき23/04/26(水)14:26:31No.1090595144+
NHKがさぁ!!🤓
649無念Nameとしあき23/04/26(水)14:26:41No.1090595184そうだねx2
安倍晋三 亡国の一族
650無念Nameとしあき23/04/26(水)14:26:46No.1090595204+
>宇宙より地上に目を向けなよ……
どうせ地方は過疎化するんだから国民をみんな関東に集めて
九州や中国地方、四国は中国に売った方がいいよ
651無念Nameとしあき23/04/26(水)14:27:04No.1090595267+
>No.1090594680
>No.1090594748
質問を逸らして天気の話しをするのが理系か
652無念Nameとしあき23/04/26(水)14:27:15No.1090595302そうだねx1
政治スレdel
653無念Nameとしあき23/04/26(水)14:27:53No.1090595419そうだねx8
事前にやたら日本の技術凄いヨイショしてると大体失敗するよね
654無念Nameとしあき23/04/26(水)14:28:07No.1090595468+
現実逃避しても現実は変わらんぞ
655無念Nameとしあき23/04/26(水)14:28:13No.1090595494そうだねx1
    1682486893327.gif-(34147 B)
34147 B
>九州や中国地方、四国は中国に売った方がいいよ
出生率タンクを売るとは面白いことを言う
656無念Nameとしあき23/04/26(水)14:29:07No.1090595691+
    1682486947140.png-(983458 B)
983458 B
・・・
657無念Nameとしあき23/04/26(水)14:29:14No.1090595710+
こんなのやってたんかって今知った
658無念Nameとしあき23/04/26(水)14:29:33No.1090595785そうだねx4
日本衰退止まらんな
659無念Nameとしあき23/04/26(水)14:29:35No.1090595794+
深夜に見てたわ
やっぱり駄目だったか
660無念Nameとしあき23/04/26(水)14:30:00No.1090595877+
>>九州や中国地方、四国は中国に売った方がいいよ
>出生率タンクを売るとは面白いことを言う
きっと中国の出生率を回復させたいんだよ
661無念Nameとしあき23/04/26(水)14:31:00No.1090596095そうだねx3
この一報を受けキッシーは更に数百億円規模の支援を海外へ約束するのであった
662無念Nameとしあき23/04/26(水)14:31:06No.1090596110そうだねx1
失敗のときだけ注目されるアポロ13号効果
663無念Nameとしあき23/04/26(水)14:33:07No.1090596469+
打ち上げ自体は成功したから…(スペX製)
664無念Nameとしあき23/04/26(水)14:33:41No.1090596580+
共同通信はなんて言ってた?
665無念Nameとしあき23/04/26(水)14:35:13No.1090596850+
探査機の機能持たせたタイヤ飛ばせばいいじゃん
こっちは上手くいくだろ
666無念Nameとしあき23/04/26(水)14:36:53No.1090597144そうだねx1
    1682487413673.gif-(67672 B)
67672 B
>この一報を受けキッシーは更に数百億円規模の支援を海外へ約束するのであった
そうだ年金減らそう
667無念Nameとしあき23/04/26(水)14:38:06No.1090597340そうだねx1
>>この一報を受けキッシーは更に数百億円規模の支援を海外へ約束するのであった
>そうだ年金減らそう
まずは増税だ!
668無念Nameとしあき23/04/26(水)14:38:38No.1090597440そうだねx3
衰退止まらないのにロケットだけは打ち続けるとか北とそっくりじゃんねぇ
669無念Nameとしあき23/04/26(水)14:40:48No.1090597818+
>そうだ年金減らそう
フランスも舵を切ったしな
670無念Nameとしあき23/04/26(水)14:41:11No.1090597902+
アポロはすごかったんだな
671無念Nameとしあき23/04/26(水)14:42:35No.1090598147+
【詳報】月面着陸船 燃料つき落下か 降下からの動きを時系列で
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230425/k10014037261000.html [link]

燃料が足りなくて落下とか恥ずかしいだろ
672無念Nameとしあき23/04/26(水)14:42:56No.1090598203+
>>九州や中国地方、四国は中国に売った方がいいよ
>出生率タンクを売るとは面白いことを言う
西日本ってノーベル賞受賞者多いんだよね…
つまり…
673無念Nameとしあき23/04/26(水)14:43:38No.1090598340+
燃料節約するためにわざわざ遠回りした結果燃料不足ってどういうことだってばよ
674無念Nameとしあき23/04/26(水)14:43:39No.1090598346そうだねx1
>燃料が足りなくて落下とか恥ずかしいだろ
ブイブイ言わせてたときのソビエトの探査機もやらかしてるから普通
675無念Nameとしあき23/04/26(水)14:44:57No.1090598589+
国策かと思ったらベンチャー企業じゃねえか
676無念Nameとしあき23/04/26(水)14:45:07No.1090598622+
>西日本ってノーベル賞受賞者多いんだよね…
わが愛媛からは2人だ
愛媛みかんのおかげだな
677無念Nameとしあき23/04/26(水)14:45:30No.1090598697そうだねx2
    1682487930964.jpg-(92781 B)
92781 B
表情が固まってた
678無念Nameとしあき23/04/26(水)14:45:36No.1090598720+
宇宙事業なんてもう海外に任せておけばいいやん
679無念Nameとしあき23/04/26(水)14:45:47No.1090598755+
予算が潤沢にあるうちに失敗を積み重ねていくことが大事なんだよな
失敗の許されないキチキチ予算でやってる時点でまぁダメだわな
結局のところ貧すれば鈍す
680無念Nameとしあき23/04/26(水)14:46:41No.1090598934そうだねx1
宇宙開発は失敗がつきものだし
次としか言えない
681無念Nameとしあき23/04/26(水)14:48:14No.1090599240+
>燃料節約するためにわざわざ遠回り
これ自体はよくあるやつでは…スイングバイとか
682無念Nameとしあき23/04/26(水)14:48:29No.1090599284そうだねx1
https://ja.wikipedia.org/wiki/ [link]月探査機の一覧
赤旗の失敗率の高いこと
683無念Nameとしあき23/04/26(水)14:49:11No.1090599424+
>アポロはすごかったんだな
映画とかで絶対にやる計算尺で軌道計算するお約束のシーンすき
684無念Nameとしあき23/04/26(水)14:49:38No.1090599495+
>国策かと思ったらベンチャー企業じゃねえか
国営も民間も両方失敗してるから官民両方とも元気がないんだなって
685無念Nameとしあき23/04/26(水)14:49:47No.1090599519+
> https://ja.wikipedia.org/wiki/ [link] 月探査機の一覧
>赤旗の失敗率の高いこと
1969年…
686無念Nameとしあき23/04/26(水)14:50:14No.1090599605+
>月の裏側にはナチの残党が居るからな...
中国はその手引きがあって成功したんだな
687無念Nameとしあき23/04/26(水)14:51:21No.1090599823+
>なんか知らんけど中継しないマスゴミのせい
成功すると思ってなかっただけじゃ
688無念Nameとしあき23/04/26(水)14:51:37No.1090599876+
>映画とかで絶対にやる計算尺で軌道計算するお約束のシーンすき
下手なコンピューターより優秀で柔軟な人間が何十人も集まってやるんだからそら正確よ
689無念Nameとしあき23/04/26(水)14:51:46No.1090599900+
>共同「失敗しましたよね?」
>??「失敗じゃなくて中止だ!反日共同をブッ潰せ!」
>→その後400億の衛星を爆破
>どっちが反日かバカでもわかるよな?
打ち上げ止めたとこまでは正しい判断で中止できてたんだよ
その後検証不十分で再打ち上げ強行したバカは誰だ
690無念Nameとしあき23/04/26(水)14:51:59No.1090599945+
>国営も民間も両方失敗してるから官民両方とも元気がないんだなって
はやぶさ2は順調だけどあれはノーカン?
691無念Nameとしあき23/04/26(水)14:53:14No.1090600181+
>>月の裏側にはナチの残党が居るからな...
>中国はその手引きがあって成功したんだな
おのれファルケンハウゼン
692無念Nameとしあき23/04/26(水)14:54:40No.1090600461+
>打ち上げ止めたとこまでは正しい判断で中止できてたんだよ
>その後検証不十分で再打ち上げ強行したバカは誰だ
強行って訳でもないだろ問題が確認できなかったから予定通り打ち上げただけで
H3に関しては人工衛星等の打ち上げも合わせてやったことは問題だと思うが他は特に大騒ぎするようなことではないと思うぞ
693無念Nameとしあき23/04/26(水)14:55:59No.1090600753+
>打ち上げ止めたとこまでは正しい判断で中止できてたんだよ
>その後検証不十分で再打ち上げ強行したバカは誰だ
止めたのは一段目のトラブルで
失敗したのはH2Aとも共通の二段目では?
694無念Nameとしあき23/04/26(水)14:56:41No.1090600883そうだねx1
>政治スレdel
着陸前のスレは在日連呼しておいて失敗したら政治スレ認定とかバカでしょ
695無念Nameとしあき23/04/26(水)14:57:17No.1090601004+
>着陸成功してたら通信途絶してないんじゃ
>姿勢が転けてるだけかバラバラにぶっ壊れたかはわからんが
通信途絶は各種原因がある
ばらばらに破壊しているだけが通信途絶の原因にはならない
まあ言っても理解しようとしないバカだろうしどうでもいいがなお前の理解なんざ
696無念Nameとしあき23/04/26(水)14:58:12No.1090601181そうだねx1
>失敗したのはH2Aとも共通の二段目では?
一応改良型だから同じものではないらしいぞ
697無念Nameとしあき23/04/26(水)14:59:20No.1090601418+
ニッポンジンハは架空の世界でガンダムだけ作ってればよろし
698無念Nameとしあき23/04/26(水)14:59:52No.1090601532そうだねx1
>ニッポンジンハは架空の世界でガンダムだけ作ってればよろし
もう作っただろう
ガンダムは
699無念Nameとしあき23/04/26(水)15:00:00No.1090601559+
まあ旅客機一つまともに作れない技術力なんだから当然と言えば当然の失敗
700無念Nameとしあき23/04/26(水)15:00:01No.1090601561+
アポロは着陸船のコンピュータがノイズ情報しかよこさんので
アームストロングが手動で降りたとか言うから
701無念Nameとしあき23/04/26(水)15:00:54No.1090601729そうだねx2
>まあ言っても理解しようとしないバカだろうしどうでもいいがなお前の理解なんざ
この余計な一言が知性の低さを物語る
702無念Nameとしあき23/04/26(水)15:02:19No.1090602016+
また日本が在日韓国朝鮮人や韓国人を喜ばせたか
703無念Nameとしあき23/04/26(水)15:02:34No.1090602076+
宇宙空間だとボトルネックは通信
なかなか解決しない
704無念Nameとしあき23/04/26(水)15:02:40No.1090602104+
ハイゲインアンテナ展開できなかったのかと思ったら減速ができてなかった
それはセンサに問題があったと言う話でセンサ屋が禿げ上がる番か
705無念Nameとしあき23/04/26(水)15:03:01No.1090602191そうだねx2
    1682488981800.jpg-(39261 B)
39261 B
この前ド派手に失敗して爆発した奴
706無念Nameとしあき23/04/26(水)15:05:02No.1090602624+
月は近いしそのへんのゲーマーに直接操作させて降りた方が良かったんじゃね
遅延込みで事前練習五回くらいやりゃOKだろうし
707無念Nameとしあき23/04/26(水)15:05:55No.1090602836+
月って近いし何度もアプローチしてるからもう調査難易度低いのかと思ってたけど全然そんな事ないのね
708無念Nameとしあき23/04/26(水)15:06:24No.1090602965+
何故か成功しちゃう方が不具合出し切れないからヤベーんだ
709無念Nameとしあき23/04/26(水)15:06:37No.1090603012そうだねx1
    1682489197635.png-(3428 B)
3428 B
>月は近いしそのへんのゲーマーに直接操作させて降りた方が良かったんじゃね
>遅延込みで事前練習五回くらいやりゃOKだろうし
月との距離舐め過ぎ
710無念Nameとしあき23/04/26(水)15:06:44No.1090603038+
月にいったら何かあるの?
711無念Nameとしあき23/04/26(水)15:07:24No.1090603189+
あの動くガンダムは腰で吊ってる構造でクレーン4台みたいなもん
できて当たり前であってそれ自体の意味は特にない
712無念Nameとしあき23/04/26(水)15:07:25No.1090603194+
>月との距離舐め過ぎ
車を飛ばせば3時間ってところか
713無念Nameとしあき23/04/26(水)15:07:57No.1090603314+
>この前ド派手に失敗して爆発した奴

>CNBCによると、スペースXには、8億8550万ドルの補助金が支給される。
> これは、補助金プログラムの第1段階で180社に支給される計92億ドル(約9571億円)の約10分の1。
>2020/12/08

だから税金が投入されてないわけではないんだよな
714無念Nameとしあき23/04/26(水)15:08:11No.1090603375そうだねx1
>月にいったら何かあるの?
株価が上がる
715無念Nameとしあき23/04/26(水)15:08:27No.1090603422+
>月にいったら何かあるの?
モノリスがあります
716無念Nameとしあき23/04/26(水)15:09:17No.1090603594+
日本はソフトもダメだからバルブ開閉制御ミスってましたとかいくらでもバグ出す
717無念Nameとしあき23/04/26(水)15:09:37No.1090603663+
    1682489377544.jpg-(60873 B)
60873 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
718無念Nameとしあき23/04/26(水)15:09:49No.1090603698そうだねx1
    1682489389999.jpg-(133681 B)
133681 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
719無念Nameとしあき23/04/26(水)15:09:53No.1090603706+
>月にいったら何かあるの?
俺の友達がこないだあそこに財布忘れてきちゃってさあ
それ取りに行ってもらってるんだよ
720無念Nameとしあき23/04/26(水)15:09:55No.1090603716+
月重力の完全再現なんて無理なんで1回挑戦して
テレメトリ取らないことには分からねぇ
民間だし誰も教えてくれないから1からデータ集めないといけねぇんだ
721無念Nameとしあき23/04/26(水)15:10:43No.1090603924+
冷戦期に死ぬほどのドルをドブに捨てた宇宙開発競争と言う名の代理戦争やってた国とは比較にもならない
722無念Nameとしあき23/04/26(水)15:11:27No.1090604060+
着陸地点に予めマットでも敷いておこうぜ
723無念Nameとしあき23/04/26(水)15:11:48No.1090604127+
シミュレータでは何十万回成功したんです?
724無念Nameとしあき23/04/26(水)15:13:25No.1090604471そうだねx1
スマホは衝突実験を5億回とかやるけど
民間とは言え国家の威信すらかかってるようなミッションで
まさかぶっつけ本番ですなんてやってないだろうね?
725無念Nameとしあき23/04/26(水)15:13:31No.1090604496+
https://ja.wikipedia.org/wiki/ [link]宇宙探査機の一覧
マルス探査機なんてもれなく失敗してるぞ
それでも金をかける国はやっぱり違う
726無念Nameとしあき23/04/26(水)15:14:29No.1090604686そうだねx2
>シミュレータでは何十万回成功したんです?
やめなよ
727無念Nameとしあき23/04/26(水)15:15:32No.1090604888+
まぁ実は月にすら到着できない可能性もあったんですがね
728無念Nameとしあき23/04/26(水)15:15:41No.1090604928そうだねx2
NASAでもアポロ計画の経験者もう引退したり死んだりしてるから
残ってる機材をリバースエンジニアリングしたりしてる
40代の月計画責任者とかこれでどうやって月に行ったかわからんとかぶっちゃけてた
729無念Nameとしあき23/04/26(水)15:16:59No.1090605183+
宇宙塵を増やすな
730無念Nameとしあき23/04/26(水)15:17:03No.1090605194+
マルス4号、5号、6号、7号
4機も打ち上げて完全成功ゼロという奇跡
731無念Nameとしあき23/04/26(水)15:17:53No.1090605350+
この間スペースXも爆発してたじゃん
732無念Nameとしあき23/04/26(水)15:17:57No.1090605358+
昔かぐやを落とした時の記録とかも全然貰えて無いんだろうな
733無念Nameとしあき23/04/26(水)15:18:35No.1090605494そうだねx1
26日午前の東京株式市場で、宇宙ベンチャー企業ispace(アイスペース)の株に売りが殺到し、ストップ安の水準で値が付かない状態となってい
734無念Nameとしあき23/04/26(水)15:19:07No.1090605600+
やめてほしあっ
735無念Nameとしあき23/04/26(水)15:19:31No.1090605684そうだねx1
スペースXは年に50回ぐらい打ち上げて半分以上失敗しとるよ
金あるなぁあいつら
736無念Nameとしあき23/04/26(水)15:20:24No.1090605872+
    1682490024481.jpg-(111629 B)
111629 B
いきなり成功を夢見るのではなく最初は砲弾を撃ち込んで徐々にデータを収集れば良いのでは
737無念Nameとしあき23/04/26(水)15:20:56No.1090605980そうだねx1
イーロンはロケットで損するカネよりビットコ値下がりで飛ばしたカネの方が多いから
738無念Nameとしあき23/04/26(水)15:21:32No.1090606078+
>いきなり成功を夢見るのではなく最初は砲弾を撃ち込んで徐々にデータを収集れば良いのでは
ペネトレータの類は20年前にもうやってたでしょ
今更何かやる意味あるのか
739無念Nameとしあき23/04/26(水)15:23:06No.1090606384+
本番!ヨシ!
740無念Nameとしあき23/04/26(水)15:24:05No.1090606577+
>NASAでもアポロ計画の経験者もう引退したり死んだりしてるから
>残ってる機材をリバースエンジニアリングしたりしてる
>40代の月計画責任者とかこれでどうやって月に行ったかわからんとかぶっちゃけてた
当時アメリカNo.1お針子さんとか呼んで宇宙服作ったせいで
行った特殊な縫製がまずわからんとか言う状態
やっと新型作るそうだが
741無念Nameとしあき23/04/26(水)15:24:54No.1090606749+
    1682490294409.jpg-(87572 B)
87572 B
次は失敗しませんご期待ください
742無念Nameとしあき23/04/26(水)15:25:18No.1090606847+
>>シミュレータでは何十万回成功したんです?
>やめなよ
としあきはエロゲで何度もシミュレートしてるもんな
743無念Nameとしあき23/04/26(水)15:25:47No.1090606962そうだねx1
>次は失敗しませんご期待ください
証券マンみたく次回の時は別の担当なんでしょ
とっくにクビになってるやつ
744無念Nameとしあき23/04/26(水)15:25:58No.1090607002+
でも衝突したなら見方を変えれば着陸と言ってもいいのでは?
745無念Nameとしあき23/04/26(水)15:26:08No.1090607043そうだねx2
失敗した事を騒ぎ立てる日本人
そりゃ世界に置いていかれるわけだ
746無念Nameとしあき23/04/26(水)15:26:16No.1090607067+
>スマホは衝突実験を5億回とかやるけど
>民間とは言え国家の威信すらかかってるようなミッションで
>まさかぶっつけ本番ですなんてやってないだろうね?

>シミュレータでは何十万回成功した
747無念Nameとしあき23/04/26(水)15:26:33No.1090607135+
>そもそも先進国で唯一の貧しい国が宇宙開発なんてしてる場合じゃないだろう
実際もっと別のとこにコストかける場面にきてると思う
748無念Nameとしあき23/04/26(水)15:26:40No.1090607161+
>>次は失敗しませんご期待ください
>証券マンみたく次回の時は別の担当なんでしょ
>とっくにクビになってるやつ
だめだこりゃ
749無念Nameとしあき23/04/26(水)15:26:43No.1090607173+
    1682490403158.jpg-(522685 B)
522685 B
今回は着陸までしか想定してなかった模様
750無念Nameとしあき23/04/26(水)15:27:08No.1090607261+
>ペネトレータの類は20年前にもうやってたでしょ
>今更何かやる意味あるのか
民間なんだからデータ集め必要だべ
751無念Nameとしあき23/04/26(水)15:27:34No.1090607364そうだねx1
なんでこんな遅れ取ってるの日本は?
752無念Nameとしあき23/04/26(水)15:27:41No.1090607386そうだねx1
>この間スペースXも爆発してたじゃん
アメリカ人はまた挑戦する
日本人は一度の失敗でやめる
753無念Nameとしあき23/04/26(水)15:27:53No.1090607431+
>でも衝突したなら見方を変えれば着陸と言ってもいいのでは?
着陸の定義が制御された衝突なのでさすがにそれは言えないっす
754無念Nameとしあき23/04/26(水)15:28:01No.1090607463そうだねx1
>なんでこんな遅れ取ってるの日本は?
技術学力全部劣ってる
755無念Nameとしあき23/04/26(水)15:28:36No.1090607598そうだねx2
制御を失った着陸を衝突と言うw
756無念Nameとしあき23/04/26(水)15:28:39No.1090607611+
予備燃料積んでおいてよ
757無念Nameとしあき23/04/26(水)15:28:48No.1090607643+
これでまた世間から叩かれるんだろ
日本人て陰湿だわ
758無念Nameとしあき23/04/26(水)15:29:13No.1090607746そうだねx1
月着陸なんて理学の対象ではないから純粋に工業力が低い
759無念Nameとしあき23/04/26(水)15:29:47No.1090607861そうだねx1
>これでまた世間から叩かれるんだろ
>日本人て陰湿だわ
いや誰も興味ないよ
760無念Nameとしあき23/04/26(水)15:29:48No.1090607864+
>月にいったら何かあるの?
米中の場合は宇宙探査
日本はただのプライド
761無念Nameとしあき23/04/26(水)15:29:49No.1090607870+
>>でも衝突したなら見方を変えれば着陸と言ってもいいのでは?
>着陸の定義が制御された衝突なのでさすがにそれは言えないっす
もっと頑丈にしてダメージに耐えられれば着陸と言い張ることもできよう
762無念Nameとしあき23/04/26(水)15:30:12No.1090607958そうだねx2
日本の技術って大した事ないんだな
763無念Nameとしあき23/04/26(水)15:30:37No.1090608044そうだねx1
    1682490637821.jpg-(52179 B)
52179 B
>>次は失敗しませんご期待ください
>証券マンみたく次回の時は別の担当なんでしょ
>とっくにクビになってるやつ
私が更迭されることはないよ
764無念Nameとしあき23/04/26(水)15:30:47No.1090608079+
    1682490647352.png-(1051213 B)
1051213 B
搭載していた月探査ロボット…?
おもちゃだこれ
765無念Nameとしあき23/04/26(水)15:30:54No.1090608103そうだねx1
>これでまた世間から叩かれるんだろ
>日本人て陰湿だわ
自分が失敗したわけでもないのに共感羞恥で発狂する奴が多いからな
766無念Nameとしあき23/04/26(水)15:31:07No.1090608154+
>>これでまた世間から叩かれるんだろ
>>日本人て陰湿だわ
>いや誰も興味ないよ
失敗から目をそらすのは君だけかもよ
767無念Nameとしあき23/04/26(水)15:31:37No.1090608250そうだねx1
出来たことを褒め称える欧米
出来なかったことを責める日本
768無念Nameとしあき23/04/26(水)15:31:48No.1090608296+
そもそもなんで月着陸とかぶちあげちゃったの
769無念Nameとしあき23/04/26(水)15:32:18No.1090608385+
ここんとこ立て続けだな
お祓いしたほうがよくない?
770無念Nameとしあき23/04/26(水)15:32:25No.1090608414+
残念だったね
771無念Nameとしあき23/04/26(水)15:32:35No.1090608449そうだねx1
サカナクションのディスクとか割とどうでもいい奴積んどるな
772無念Nameとしあき23/04/26(水)15:32:49No.1090608500そうだねx1
欧米こそ失敗即キャリア終わりみたいなハラキリ文化だよ
日本は温情の国なんで失敗はなあなあで済まされる
774無念Nameとしあき23/04/26(水)15:34:35No.1090608882+
米国の投資銀行はスリーアウト制だったのがツーアウト制になって最近は一度会社に損させたらもうクビとかになってる
会社に入りたいやつは一杯いるから
775無念Nameとしあき23/04/26(水)15:34:52No.1090608953そうだねx1
ケンモメンは巣に帰れ
776無念Nameとしあき23/04/26(水)15:36:24No.1090609251+
>ここんとこ立て続けだな
>お祓いしたほうがよくない?
まずスタッフを純粋日本人で組まないとダメ
少しでも汚れた血入ってるやつは追い出せよ
777無念Nameとしあき23/04/26(水)15:37:31No.1090609505+
ヤフコメでは今の技術で出来ないからアポロは捏造になってるな
778無念Nameとしあき23/04/26(水)15:38:19No.1090609685+
>1682490647352.png
ゾイドでこんなやついたな
779無念Nameとしあき23/04/26(水)15:38:41No.1090609763そうだねx1
2020/10/14
都道府県レベルでみた日本人の遺伝的集団構造
~縄文人と渡来人の混血がもたらした本土日本人内の遺伝的異質性~


渡部 裕介(研究当時:生物科学専攻 博士課程3年生)
一色 真理子(研究当時:生物科学専攻 博士課程3年生)
大橋 順(生物科学専攻 准教授)


発表のポイント
47都道府県に居住する日本人約11,000名の全ゲノムSNP遺伝子型データを解析し、現代日本人の遺伝的構造は各都道府県における縄文人と渡来人の混血の程度と地理的位置関係によって特徴づけられる
780無念Nameとしあき23/04/26(水)15:38:44No.1090609770+
なんでそーなるのぷよよ~ん
781無念Nameとしあき23/04/26(水)15:39:18No.1090609904そうだねx1
東京大学大学院理学系研究科の渡部裕介・一色真理子大学院生(研究当時)と大橋順准教授は、47都道府県に居住する日本人約11,000名の全ゲノムSNP遺伝子型データを用いて、都道府県レベルで日本人の遺伝的集団構造を調べた。クラスター分析により、47都道府県は沖縄県とそれ以外の都道府県に分かれ、沖縄県以外は九州・中国地方、東北・北海道地方、近畿・四国地方の3つのクラスターに大別された。関東地方や中部地方の各県は1つのクラスター内に収まらなかった。主成分分析の結果、第1主成分は沖縄県との遺伝的距離と関連しており、第2主成分は緯度・経度と関連していた。これらの結果は、各都道府県の縄文人と大陸から来た渡来人との混血の程度の違いと地理的位置関係が現代日本人の遺伝的地域差を形成した主な要因であることを示唆している
782無念Nameとしあき23/04/26(水)15:39:38No.1090609975+
SORA-Qは2万7500円か 思ったより高いけど 何か乗せとけ的なものか
783無念Nameとしあき23/04/26(水)15:39:39No.1090609982+
>ヤフコメでは今の技術で出来ないからアポロは捏造になってるな
レーザー測距コーナーキューブはどうやって置いてきたのかと小一時間…
784無念Nameとしあき23/04/26(水)15:40:08No.1090610073+
>クラスター分析により、47都道府県は沖縄県とそれ以外の都道府県に分かれ
785無念Nameとしあき23/04/26(水)15:40:57No.1090610230+
確か先々週にカプリコン・1放送してたな
結構面白かった
786無念Nameとしあき23/04/26(水)15:44:08No.1090610878+
>確か先々週にカプリコン・1放送してたな
>結構面白かった
主役の人はオーシャンズのルーベン役と同じ俳優だったのか
このスレ唯一の知的収穫だわ
787無念Nameとしあき23/04/26(水)15:44:12No.1090610898+
ランダーの方はほぼ完ぺきじゃねーか
788無念Nameとしあき23/04/26(水)15:44:13No.1090610900+
ころころロボ生き残ってないのか
789無念Nameとしあき23/04/26(水)15:44:56No.1090611049+
沖縄って遺伝子レベルで違う人らなんだな
あいつら日本人じゃねえわ
790無念Nameとしあき23/04/26(水)15:45:42No.1090611223そうだねx1
ラジオで言ってたけど想定された地表にまで到達したらしいよ
ただそこに地表がなくてホバリングしているうちに燃料が切れて落下したらしい
高度測定のレーダーみたいの無かったんかな
791無念Nameとしあき23/04/26(水)15:47:58No.1090611688+
>ラジオで言ってたけど想定された地表にまで到達したらしいよ
>ただそこに地表がなくてホバリングしているうちに燃料が切れて落下したらしい
>高度測定のレーダーみたいの無かったんかな
つまり想定外の巨大な穴があってそこから別宇宙に行った
792無念Nameとしあき23/04/26(水)15:48:23No.1090611775そうだねx1
ジャップ原人レベルをご覧くださいw
793無念Nameとしあき23/04/26(水)15:49:03No.1090611900+
人類初異世界転生着陸船 ~俺また何かやっちゃいました?~
提供タカラトミー MUFG他
794無念Nameとしあき23/04/26(水)15:49:56No.1090612063+
    1682491796057.jpg-(35244 B)
35244 B
>ただそこに地表がなくてホバリングしているうちに燃料が切れて落下したらしい
高度50キロでパラシュート切り離してエアブレーキ&バンパーでなんとかするベネラ探査機を
見習え
795無念Nameとしあき23/04/26(水)15:50:09No.1090612117+
https://www.skygroup.jp/news/220421_01/ [link]
原因はスカイ株式会社だろw
796無念Nameとしあき23/04/26(水)15:51:13No.1090612314+
http://spacesite.biz/ussrspace33.htm [link]
高度50キロのソース
797無念Nameとしあき23/04/26(水)15:51:24No.1090612342そうだねx1
富を失い続ける衰退国ジャップランド
798無念Nameとしあき23/04/26(水)15:52:01No.1090612476+
アメドラのスコーピオンで高空では大気薄いからフェアリングいらんはずせ軽量化だ
とかやってたのはなかなか理知的だった
まあコーヒーフィルタで透析だとかはアホの極みだったが
799無念Nameとしあき23/04/26(水)15:53:29No.1090612773そうだねx2
>富を失い続ける衰退国ジャップランド
でも国富を弱者男性とかシンママとかにつぎ込んでも衰退進むだけだよね
800無念Nameとしあき23/04/26(水)15:54:50No.1090613064そうだねx1
>ころころロボ生き残ってないのか
予備的に高空から何機か放り投げてたらひとつくらい生きてたかもだが
通信が着陸船経由だろうし意味はないのかもな
801無念Nameとしあき23/04/26(水)15:55:41No.1090613213+
アンテナどころか着陸船のマザーボードとか砕けてたレベルの破損だろう
802無念Nameとしあき23/04/26(水)15:57:14No.1090613548+
空気抵抗ないので地球上での感覚だとマッハの勢いで激突する
803無念Nameとしあき23/04/26(水)15:58:47No.1090613889+
月でパラシュートって意味あるの
804無念Nameとしあき23/04/26(水)15:59:18No.1090613984そうだねx2
どうにしかして日本スゴイに持っていけないかな
805無念Nameとしあき23/04/26(水)15:59:33No.1090614036+
失敗ではありません
806無念Nameとしあき23/04/26(水)16:02:26No.1090614639+
失敗してるのはお前の人生だよw
807無念Nameとしあき23/04/26(水)16:03:44No.1090614909+
日本の技術力とは一体…
808無念Nameとしあき23/04/26(水)16:04:13No.1090615007+
>空気抵抗ないので地球上での感覚だとマッハの勢いで激突する
高速道路速度超過でカッ飛ばしてるところから急ブレーキして一般的な駐車場の四角形の範囲にビタ止めするみたいなもんって言ってたな
809無念Nameとしあき23/04/26(水)16:04:20No.1090615045そうだねx2
直近の露骨なレス全部一人でやってそう
810無念Nameとしあき23/04/26(水)16:04:46No.1090615143そうだねx1
何度でも挑戦しろ
金は自分らでなんとかしろ
811無念Nameとしあき23/04/26(水)16:05:28No.1090615281+
マジで笑えないけどなあ頭の悪い人みたいに現実は見ないようにすればいいんだろうけど
812無念Nameとしあき23/04/26(水)16:06:12No.1090615439+
妨害うんぬんがあるならりゅうぐうの時点でやってるだろ
はやぶさがロボットに変形して妨害を打ち砕いたとか?
813無念Nameとしあき23/04/26(水)16:06:24No.1090615488+
>>空気抵抗ないので地球上での感覚だとマッハの勢いで激突する
>高速道路速度超過でカッ飛ばしてるところから急ブレーキして一般的な駐車場の四角形の範囲にビタ止めするみたいなもんって言ってたな
例え盛りすぎだよな
世界一のレーサーでもできねえぞそんなの
814無念Nameとしあき23/04/26(水)16:06:49No.1090615569+
>>空気抵抗ないので地球上での感覚だとマッハの勢いで激突する
>高速道路速度超過でカッ飛ばしてるところから急ブレーキして一般的な駐車場の四角形の範囲にビタ止めするみたいなもんって言ってたな
一般向けの比喩としては合ってる
なのでまあ事前にシミュレーション何回したのかなって
815無念Nameとしあき23/04/26(水)16:07:44No.1090615758+
>>>空気抵抗ないので地球上での感覚だとマッハの勢いで激突する
>>高速道路速度超過でカッ飛ばしてるところから急ブレーキして一般的な駐車場の四角形の範囲にビタ止めするみたいなもんって言ってたな
>例え盛りすぎだよな
>世界一のレーサーでもできねえぞそんなの
しかも別の国は出来たって話だろ?
816無念Nameとしあき23/04/26(水)16:07:51No.1090615786そうだねx1
>高度50キロでパラシュート切り離してエアブレーキ&バンパーでなんとかするベネラ探査機を
>見習え
金星は大気が濃いからな
817無念Nameとしあき23/04/26(水)16:07:54No.1090615792+
ジャップの程度だと月面着陸なのに最終の測距は超音波センサ使ってましたとかありそう
818無念Nameとしあき23/04/26(水)16:07:57No.1090615797+
姑息な妨害さえなければ成功してたのにな
819無念Nameとしあき23/04/26(水)16:08:29No.1090615909+
例えがまず下手くそ
例えすらまともにできなくて成功するわけねえよ
820無念Nameとしあき23/04/26(水)16:08:35No.1090615933+
>姑息な妨害さえなければ成功してたのにな
>妨害うんぬんがあるならりゅうぐうの時点でやってるだろ
821無念Nameとしあき23/04/26(水)16:09:05No.1090616036そうだねx1
>>高度50キロでパラシュート切り離してエアブレーキ&バンパーでなんとかするベネラ探査機を
>>見習え
>金星は大気が濃いからな
硫酸で溶けるまで何分生きたんだろうな
日本だと国費なのに損傷が前提なんて許されないとかになりそ
822無念Nameとしあき23/04/26(水)16:09:06No.1090616041そうだねx1
月面着陸した後何するの?
823無念Nameとしあき23/04/26(水)16:09:55No.1090616197そうだねx1
>例えがまず下手くそ
>例えすらまともにできなくて成功するわけねえよ
日本語すら不自由そうな人に言われたくない
824無念Nameとしあき23/04/26(水)16:10:00No.1090616212+
>月面着陸した後何するの?
月に物流システムと物流会社を設立して社長になるって説明してたよ
825無念Nameとしあき23/04/26(水)16:10:28No.1090616281+
広報の人泣いててそんなメンタルじゃあ無理だなって
826無念Nameとしあき23/04/26(水)16:10:31No.1090616292+
日本語不自由か?
827無念Nameとしあき23/04/26(水)16:11:04No.1090616402+
>月面着陸した後何するの?
100万人単位の都市作るみたいな話
828無念Nameとしあき23/04/26(水)16:12:00No.1090616586+
株価S安で銀行がサヨナラしたらまあ次とかない
829無念Nameとしあき23/04/26(水)16:12:09No.1090616620+
夢のある話だが満足な金とデータが無いのが泣きどころか
830無念Nameとしあき23/04/26(水)16:12:38No.1090616732+
>>空気抵抗ないので地球上での感覚だとマッハの勢いで激突する
>高速道路速度超過でカッ飛ばしてるところから急ブレーキして一般的な駐車場の四角形の範囲にビタ止めするみたいなもんって言ってたな
要するに不可能ってことだよな
不可能なのが分かってて敢行したのアホじゃないの?
831無念Nameとしあき23/04/26(水)16:12:38No.1090616734+
得られたデータは貴重
832無念Nameとしあき23/04/26(水)16:12:41No.1090616743+
>硫酸で溶けるまで何分生きたんだろうな
2時間だったかな
酸より気圧が問題でつぶれておしまい
833無念Nameとしあき23/04/26(水)16:14:11No.1090617041+
>>高度50キロでパラシュート切り離してエアブレーキ&バンパーでなんとかするベネラ探査機を
>>見習え
>金星は大気が濃いからな
でも日本だったら色々拘って失敗しそうな気もする…
834無念Nameとしあき23/04/26(水)16:15:27No.1090617290+
それは一般に失敗と言いますおじさんは元気だった?
835無念Nameとしあき23/04/26(水)16:15:28No.1090617292+
>要するに不可能ってことだよな
>不可能なのが分かってて敢行したのアホじゃないの?
ものすごく金かけて試行錯誤と実験を繰り返して調整していけば可能よ
NASAが月面基地計画をぶち上げてるので難しくても実現せにゃならんのよ
836無念Nameとしあき23/04/26(水)16:15:28No.1090617297+
かぐやの月面映像にショボCGとか文句つけてた人いたな
実物は演出とか強調で盛りに盛った映画とかと違ってショボいもんなのに
837無念Nameとしあき23/04/26(水)16:16:18No.1090617434+
NASAは米軍が戦争やるよりカネ使ってた
838無念Nameとしあき23/04/26(水)16:17:28No.1090617680そうだねx3
見てなかったけど結局失敗したんだざっこ
839無念Nameとしあき23/04/26(水)16:17:39No.1090617709そうだねx1
もう中国兄さんのこと馬鹿にできないねぇw
840無念Nameとしあき23/04/26(水)16:17:51No.1090617749+
>>硫酸で溶けるまで何分生きたんだろうな
>2時間だったかな
>酸より気圧が問題でつぶれておしまい
ベコベコに潰れるまでにデータ必死で送ったんやろなあ
大気も濃いだろうによく受信できたもんだ
841無念Nameとしあき23/04/26(水)16:19:16No.1090618025+
会見ではDOGEZAをしなければならない
DOGEZAをすることで国民は自分が上だと錯覚し
同調圧力もあって許す方向に行く
842無念Nameとしあき23/04/26(水)16:19:22No.1090618042+
>でも日本だったら色々拘って失敗しそうな気もする…
ベネラは16号まであるからな
そもそも一発成功なんて微塵も考えてない
部分的成功の繰り返しだ
843無念Nameとしあき23/04/26(水)16:20:31No.1090618284+
やはり最初から無理だと思っていたよ
844無念Nameとしあき23/04/26(水)16:20:53No.1090618352+
アポロ計画は米国民に飽きられるの早かったって言うけど
相当飽きっぽい国民性なのかそれとも国費使いすぎがバレたのか
845無念Nameとしあき23/04/26(水)16:21:49No.1090618523そうだねx3
大谷のニュースを一分でも長く流すのが求められてるので
失敗した着陸船なんて報道する価値すら
846無念Nameとしあき23/04/26(水)16:22:45No.1090618705そうだねx2
月面でホバリングまで持っていけたのは日本の民間企業にしては頑張ったな
センサー調整の経験不足だけが原因くさいしあと一歩だわ
847無念Nameとしあき23/04/26(水)16:22:51No.1090618729+
民間故か失敗内容故か
叩かれ熱意が割と低め
848無念Nameとしあき23/04/26(水)16:23:04No.1090618767+
もう日本にはやきうしか誇れるものないな、、
849無念Nameとしあき23/04/26(水)16:23:46No.1090618903+
ダルビッシュはイラン人だし
850無念Nameとしあき23/04/26(水)16:23:52No.1090618926+
有人着陸して最初にやることは月面のごみ掃除だな
851無念Nameとしあき23/04/26(水)16:24:38No.1090619058そうだねx1
旅客機すら作れないのに宇宙機なんてもっと無理なのである
852無念Nameとしあき23/04/26(水)16:25:11No.1090619170+
>有人着陸して最初にやることは月面のごみ掃除だな
エベレストですらごみ放置なのは正直どうかと思うよ
853無念Nameとしあき23/04/26(水)16:26:57No.1090619517+
火星でクソ重い半自律ロボット動かしてる国とは比較にもならんな
854無念Nameとしあき23/04/26(水)16:27:39No.1090619657+
~四季水道水ホルホル主義共和国滅亡へ~
855無念Nameとしあき23/04/26(水)16:28:31No.1090619846+
笑えないくらい終末感あるよな
856無念Nameとしあき23/04/26(水)16:28:32No.1090619850+
>~四季水道水ホルホル主義共和国滅亡へ~
最近は雨期が長い
去年なんて11月まで梅雨だったんじゃ・・・
857無念Nameとしあき23/04/26(水)16:30:51No.1090620347+
    1682494251318.jpg-(18226 B)
18226 B
もっとシミュレーションを重ねるべきだった
858無念Nameとしあき23/04/26(水)16:34:41No.1090621193+
>民間故か失敗内容故か
>叩かれ熱意が割と低め
まあ税金じゃないしな
859無念Nameとしあき23/04/26(水)16:36:09No.1090621507+
今回はハードウェアの調整の問題だから実際に月まで飛ばしてみんとどうにもならんわ
減速がうまく起動せずに月に高速落下していったとかではないんだし初挑戦にしてはよくやったほうよ
860無念Nameとしあき23/04/26(水)16:36:42No.1090621630+
>笑えないくらい終末感あるよな
旅客機も作れないし
リニアも走れないし
もう終わりだ猫の国
861無念Nameとしあき23/04/26(水)16:36:49No.1090621654そうだねx1
>>民間故か失敗内容故か
>>叩かれ熱意が割と低め
>まあ税金じゃないしな
まあ国が補助するんだけどな
862無念Nameとしあき23/04/26(水)16:40:48No.1090622516+
>民間故か失敗内容故か
>叩かれ熱意が割と低め
ホリエモンロケットの時に税金が!!と喚いてたやつらが学習したんでしょ
863無念Nameとしあき23/04/26(水)16:44:07No.1090623274+
まぁ宇宙開発は安くねえってことだわな
864無念Nameとしあき23/04/26(水)16:47:11No.1090623917+
>>>空気抵抗ないので地球上での感覚だとマッハの勢いで激突する
>>高速道路速度超過でカッ飛ばしてるところから急ブレーキして一般的な駐車場の四角形の範囲にビタ止めするみたいなもんって言ってたな
>要するに不可能ってことだよな
>不可能なのが分かってて敢行したのアホじゃないの?
半世紀前のアポロ11号も知らないで何しに来たの?
865無念Nameとしあき23/04/26(水)16:47:29No.1090623983+
日本の月面着陸は国も失敗民間も失敗
日本終わった
866無念Nameとしあき23/04/26(水)16:48:50No.1090624264+
失敗するような試みを二度とするんじゃねえ
金の無駄
867無念Nameとしあき23/04/26(水)16:50:49No.1090624677そうだねx1
OMOTENASIの呪い
868無念Nameとしあき23/04/26(水)16:52:13No.1090624950+
>失敗するような試みを二度とするんじゃねえ
>金の無駄
わかりました!
成功するまでやります!
こうですか?わかりません!!
869無念Nameとしあき23/04/26(水)16:53:59No.1090625335+
>失敗するような試みを二度とするんじゃねえ
>金の無駄

>失敗するような試み
お前の人生か…
870無念Nameとしあき23/04/26(水)16:56:59No.1090625936+
着陸時に通信途絶って激突大破したってことか
考えてみればそりゃそうだ
871無念Nameとしあき23/04/26(水)16:57:39No.1090626073+
JAXAと違って税金抜いてたわけじゃないし
872無念Nameとしあき23/04/26(水)16:58:26No.1090626230+
>日本の月面着陸は国も失敗民間も失敗
>日本終わった
最近はロケット打ち上げすら完璧にできるかどうか怪しいのに
高度なことに挑戦しすぎなんだよな
技術大国であることにまだ慢心してるんだろうか
873無念Nameとしあき23/04/26(水)17:00:45No.1090626713+
>JAXAと違って税金抜いてたわけじゃないし
ベンチャー企業って補助金けっこう出るけど
ちゃんと全部開発に使ってくれたんだろうか?
そうだったらいいんだけども
874無念Nameとしあき23/04/26(水)17:01:09No.1090626789そうだねx1
>高度なことに挑戦しすぎなんだよな
挑戦しないと経験値増えないんだが
875無念Nameとしあき23/04/26(水)17:03:28No.1090627259+
いきなり魔王あたりに挑戦して負けても経験値入らんだろ
まずはスライムあたりから経験値ためないと
876無念Nameとしあき23/04/26(水)17:05:28No.1090627671+
リニアも無理だ
877無念Nameとしあき23/04/26(水)17:06:03No.1090627779+
まだ日本が中国に勝てると思ってるばかは流石にいないでしょう
878無念Nameとしあき23/04/26(水)17:13:36No.1090629357+
>最近はロケット打ち上げすら完璧にできるかどうか怪しいのに
成功率だけとるならH2A使えば良いんじゃない?
コスト削減が目的のH3の1回目の失敗だけで
全部ダメみたいなのは考えが偏り過ぎてると思う

[トップページへ] [DL]