レス送信モード |
---|
これいい加減ヤバくない?このスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 123/04/24(月)21:15:07No.1050496590+ffとちがって海外で売れないから… |
… | 223/04/24(月)21:16:08No.1050497142そうだねx152カタWindows XP |
… | 323/04/24(月)21:16:39No.1050497376そうだねx16>これいい加減ヤバくない? |
… | 423/04/24(月)21:16:55No.1050497517そうだねx36ファンの健康寿命がやばい |
… | 523/04/24(月)21:17:01No.1050497580+ドラクエおじさんはFCとSFCで満足してそうだけど売れるのかな |
… | 623/04/24(月)21:17:10No.1050497660そうだねx5気が付いたら似たようなシステムと言うかグラフィックのオクトパストラベラー2もでちまったよ… |
… | 723/04/24(月)21:17:15No.1050497706そうだねx5黄金の太陽思い出した |
… | 823/04/24(月)21:17:35No.1050497885そうだねx37こんだけ待ってもやれるのはドラクエ三なのがヤバい |
… | 923/04/24(月)21:17:50No.1050498014そうだねx8こういうのより11のグラでやって欲しかった |
… | 1023/04/24(月)21:18:11No.1050498188+本当にやばいのは12 |
… | 1123/04/24(月)21:18:20No.1050498264+そろそろ最初の発表から何も続報が無いまま2年は経ちそうなのか… |
… | 1223/04/24(月)21:18:24No.1050498300そうだねx2結局いつもの画面に戻って戦闘なのガッカリ |
… | 1323/04/24(月)21:18:27No.1050498323+12もスレ画も今どうなってんだよ |
… | 1423/04/24(月)21:18:32No.1050498366+この後スーッといつもの画面になるのがヤバかった |
… | 1523/04/24(月)21:19:22No.1050498788+>12もスレ画も今どうなってんだよ |
… | 1623/04/24(月)21:19:27No.1050498830+システムもオクトラにするならまだしもグラフィックだけはキツイよな |
… | 1723/04/24(月)21:19:28No.1050498842そうだねx5>気が付いたら似たようなシステムと言うかグラフィックのオクトパストラベラー2もでちまったよ… |
… | 1823/04/24(月)21:19:54No.1050499023+>この前UE5使える人材募集掛けてたからボチボチ開発が進んできたんだろう |
… | 1923/04/24(月)21:20:07No.1050499113+毎回発表するのが早すぎる |
… | 2023/04/24(月)21:21:01No.1050499556+別にこれでもいいんだけどな |
… | 2123/04/24(月)21:22:43No.1050500360そうだねx1>これいい加減ヤバくない? |
… | 2223/04/24(月)21:23:35No.1050500810+グラフィックだけHD2Dであとは据え置きでフルプライスです!とか言われたらちょっと考える |
… | 2323/04/24(月)21:25:12No.1050501607+単純にSFC版を生移植してくれるだけでいい |
… | 2423/04/24(月)21:25:17No.1050501644そうだねx8>グラフィックだけHD2Dであとは据え置きでフルプライスです!とか言われたらちょっと考える |
… | 2523/04/24(月)21:25:29No.1050501744そうだねx4>毎回発表するのが早すぎる |
… | 2623/04/24(月)21:26:14No.1050502132+>>毎回発表するのが早すぎる |
… | 2723/04/24(月)21:26:25No.1050502220そうだねx3>単純にSFC版を生移植してくれるだけでいい |
… | 2823/04/24(月)21:26:28No.1050502251+同じ会社なんだからFFのピクセルリマスター技術を流用すればすぐだろ! |
… | 2923/04/24(月)21:26:33No.1050502292+11のシステムで3と5をリメイクしてくれれば十分です |
… | 3023/04/24(月)21:26:49No.1050502434そうだねx3モンスターが動くだけならsfcでもできてるしな… |
… | 3123/04/24(月)21:27:13No.1050502626+>同じ会社なんだからFFのピクセルリマスター技術を流用すればすぐだろ! |
… | 3223/04/24(月)21:27:17No.1050502661そうだねx6なんならsfc版で完成してない? |
… | 3323/04/24(月)21:27:40No.1050502833そうだねx6>なんならsfc版で完成してない? |
… | 3423/04/24(月)21:27:52No.1050502921+なにをどうしたいかなんもわからない |
… | 3523/04/24(月)21:28:18No.1050503112+追加要素とかどうなんだろう |
… | 3623/04/24(月)21:28:34No.1050503223+でもHDリメイクで双六抜くわけないと思う |
… | 3723/04/24(月)21:29:05No.1050503443そうだねx2それよりロビン2が恋しいから6をもう一回リメイクしてくれよ |
… | 3823/04/24(月)21:29:22No.1050503576+すごろくないのだと…GBC版だっけ?あれか |
… | 3923/04/24(月)21:29:47No.1050503740+そのままでいいならwiiの記念ソフトでいいな |
… | 4023/04/24(月)21:30:11No.1050503923+SFC版は盗賊が強過ぎるってのも非難の対象になってたな |
… | 4123/04/24(月)21:30:20No.1050503984+>すごろくないのだと…GBC版だっけ?あれか |
… | 4223/04/24(月)21:30:20No.1050503985そうだねx3>そのままでいいならwiiの記念ソフトでいいな |
… | 4323/04/24(月)21:30:46No.1050504160+思い切ってオープンワールド化してくれ |
… | 4423/04/24(月)21:30:55No.1050504231+HD-2Dを作るのに3年以上はかかるのに発表したタイミングが製作開始直後でまだ発表から2年目前なだけだよ |
… | 4523/04/24(月)21:31:14No.1050504392+>なんならsfc版で完成してない? |
… | 4623/04/24(月)21:31:33No.1050504585そうだねx19>思い切ってオープンワールド化してくれ |
… | 4723/04/24(月)21:31:36No.1050504603+エンジン作ってくれたら1と2もすんなり出してくれるだろう |
… | 4823/04/24(月)21:31:39No.1050504637+HD2Dって比較的手軽に作れるから採用してるのかと思ってたけどそういうわけでもないの? |
… | 4923/04/24(月)21:32:01No.1050504832そうだねx1456のFCとSFCそのまま移植したパックでないかな |
… | 5023/04/24(月)21:32:15No.1050504940+>HD2Dって比較的手軽に作れるから採用してるのかと思ってたけどそういうわけでもないの? |
… | 5123/04/24(月)21:32:41No.1050505135そうだねx3オープンワールドはDQ1が丁度いい |
… | 5223/04/24(月)21:32:48No.1050505195+>HD2Dって比較的手軽に作れるから採用してるのかと思ってたけどそういうわけでもないの? |
… | 5323/04/24(月)21:32:52No.1050505228そうだねx4>>思い切ってオープンワールド化してくれ |
… | 5423/04/24(月)21:33:12No.1050505423+12はもうあきらめてる |
… | 5523/04/24(月)21:33:18No.1050505479+>SFC版は盗賊が強過ぎるってのも非難の対象になってたな |
… | 5623/04/24(月)21:33:26No.1050505535+尻さえ |
… | 5723/04/24(月)21:33:30No.1050505565+>456のFCとSFCそのまま移植したパックでないかな |
… | 5823/04/24(月)21:33:41No.1050505635+船手に入れたらオープンワールドじゃん |
… | 5923/04/24(月)21:33:45No.1050505672+>オープンワールドはDQ1が丁度いい |
… | 6023/04/24(月)21:33:55No.1050505745+スレ画は制作開始段階のPVだから多分こんな感じになりますくらいのものだと思う |
… | 6123/04/24(月)21:34:03No.1050505829+>すごろくの存在が異質過ぎて受け入れられない |
… | 6223/04/24(月)21:34:19No.1050505958+ゼルダのブレワイみたいにいきなりバラモス城へカチコミに行ける感じのドラクエか… |
… | 6323/04/24(月)21:34:24No.1050506005+12は海外意識してつくってるんだっけ? |
… | 6423/04/24(月)21:34:27No.1050506035そうだねx1なにこれ最新作なの? |
… | 6523/04/24(月)21:34:36No.1050506103そうだねx8味方は斜めだけどモンスターがこっち見てるので笑う |
… | 6623/04/24(月)21:34:39No.1050506121+ロマサガ3リマスターのとき技とかの演出は目コピしてるって公式で言ってた気がする |
… | 6723/04/24(月)21:34:50No.1050506203+コマンド式じゃなくなったら文句言いそうな層がたくさんいるのはわかる |
… | 6823/04/24(月)21:34:51No.1050506217+>>SFC版は盗賊が強過ぎるってのも非難の対象になってたな |
… | 6923/04/24(月)21:35:08No.1050506330+>ロマサガ3リマスターのとき技とかの演出は目コピしてるって公式で言ってた気がする |
… | 7023/04/24(月)21:35:22No.1050506441+こっちみんな |
… | 7123/04/24(月)21:35:35No.1050506545+オープンワールド1はビルダーズでいいだろう… |
… | 7223/04/24(月)21:35:59No.1050506722+あれこれDQ3のリメイクなのか |
… | 7323/04/24(月)21:36:03No.1050506750そうだねx4>データって意外と残ってないのか |
… | 7423/04/24(月)21:36:07No.1050506782+かなり昔のゲームだしどんな風にリメイクするかの方針を決定するだけでも時間かかりそうだ |
… | 7523/04/24(月)21:36:09No.1050506804+勇遊遊遊でええ! |
… | 7623/04/24(月)21:36:15No.1050506856+どうやら発表が早すぎたのが100%悪いので |
… | 7723/04/24(月)21:36:16No.1050506870+ドラクエ1をオープンワールド化はちょっと遊んでみたいな |
… | 7823/04/24(月)21:36:31No.1050506975+>あれこれDQ3のリメイクなのか |
… | 7923/04/24(月)21:36:33No.1050506987+>気が付いたら似たようなシステムと言うかグラフィックのオクトパストラベラー2もでちまったよ… |
… | 8023/04/24(月)21:36:47No.1050507070そうだねx1>オープンワールド1はビルダーズでいいだろう… |
… | 8123/04/24(月)21:36:52No.1050507098+>システムもオクトラにするならまだしもグラフィックだけはキツイよな |
… | 8223/04/24(月)21:36:59No.1050507146+まあファンはベタ移植でも買うでしょ |
… | 8323/04/24(月)21:36:59No.1050507150+開発スタート告知の画面だし色々変わってるかもしれない |
… | 8423/04/24(月)21:37:10No.1050507233そうだねx4FCとSFCはもう電池やばいし |
… | 8523/04/24(月)21:37:16No.1050507273+>オープンワールド1はビルダーズでいいだろう… |
… | 8623/04/24(月)21:37:29No.1050507346+なんだかんだ売れると思う |
… | 8723/04/24(月)21:37:33No.1050507384そうだねx1>FCとSFCはもう電池やばいし |
… | 8823/04/24(月)21:37:33No.1050507386+>どうやら発表が早すぎたのが100%悪いので |
… | 8923/04/24(月)21:37:44No.1050507453+>開発スタート告知の画面だし色々変わってるかもしれない |
… | 9023/04/24(月)21:37:50No.1050507506そうだねx4もうドラクエ3は飽きたのもある…間違いなく名作なんだけど |
… | 9123/04/24(月)21:37:55No.1050507544+SFCはともかくFC版はもう雰囲気しか楽しめん |
… | 9223/04/24(月)21:37:56No.1050507549そうだねx2まだ出ないのいい加減にしろよって言われるくらいには需要があるドラクエ3が恐ろしい |
… | 9323/04/24(月)21:38:10No.1050507640+>1と2はパスワードだから… |
… | 9423/04/24(月)21:38:16No.1050507687+>開発スタート告知の画面だし色々変わってるかもしれない |
… | 9523/04/24(月)21:38:17No.1050507696+作り直ししてる間に他のソフトで一回ノウハウ貯めようってなったんじゃないだろうかと邪推してる |
… | 9623/04/24(月)21:38:29No.1050507767そうだねx3>>気が付いたら似たようなシステムと言うかグラフィックのオクトパストラベラー2もでちまったよ… |
… | 9723/04/24(月)21:38:33No.1050507799+>味方は斜めだけどモンスターがこっち見てるので笑う |
… | 9823/04/24(月)21:38:41No.1050507864+残ってたガラケー版のデータをベースにしてるからすごろくもない今の移植状況なんだと思ってる |
… | 9923/04/24(月)21:38:44No.1050507891+個人的にはゲーム性がらっと変えてもいいくらいなんだけどな |
… | 10023/04/24(月)21:38:47No.1050507920そうだねx3SFCの全部そのまま移植するだけでもいいのにな… |
… | 10123/04/24(月)21:39:01No.1050508015+ドラクエって昔からグラフィックというかUIというかなんかその辺微妙だよね |
… | 10223/04/24(月)21:39:02No.1050508017+正直3より9とかのリメイクやりたい |
… | 10323/04/24(月)21:39:09No.1050508069そうだねx18で3D女戦士見た時は近い将来リメイク来ると思ったんだけどなあ |
… | 10423/04/24(月)21:39:17No.1050508133そうだねx1>ドラクエのモンスターはみなこっちをみてるようにデザインされてるのだ... |
… | 10523/04/24(月)21:39:19No.1050508141そうだねx1>FCとSFCはもう電池やばいし |
… | 10623/04/24(月)21:39:26No.1050508203+スーファミやってた頃にファミコン古くせぇなと思ってたけど実はあんまり年数経ってなくてビビる |
… | 10723/04/24(月)21:39:27No.1050508206+製作開始したばかりで発表したから遅く感じるだけだ |
… | 10823/04/24(月)21:39:28No.1050508217+3と5と6はリメイクそこそこする癖に毎度毎度納得いかない調整入るのがなぁ |
… | 10923/04/24(月)21:39:31No.1050508235+これで1~9まで作ってくれ |
… | 11023/04/24(月)21:39:33No.1050508255+3はネタバレ無しで1と2を遊んだかどうかも大きいと思う |
… | 11123/04/24(月)21:39:43No.1050508342+>ドラクエって昔からグラフィックというかUIというかなんかその辺微妙だよね |
… | 11223/04/24(月)21:39:55No.1050508440+色々言われるけど携帯出来てどこでもできたGBC版が好きなんだぜ |
… | 11323/04/24(月)21:40:09No.1050508554+ドラクエの日にご期待ください! |
… | 11423/04/24(月)21:40:09No.1050508560+>開発会社がクソ優秀なわけでもないからな |
… | 11523/04/24(月)21:40:10No.1050508564+ドラクエはもう最新の機器への移植とシステムのリファインだけで食っていけるコンテンツではあるけど |
… | 11623/04/24(月)21:40:24No.1050508676+すごろくはどうなってもいいからメダル要素は入れてほしい |
… | 11723/04/24(月)21:40:29No.1050508721そうだねx3これは何を期待したらいいのか分からない |
… | 11823/04/24(月)21:40:36No.1050508768そうだねx3>ドラクエって昔からグラフィックというかUIというかなんかその辺微妙だよね |
… | 11923/04/24(月)21:40:38No.1050508786そうだねx1>6から良くなりましたか? |
… | 12023/04/24(月)21:40:43No.1050508831+ライブアライブみたいになるんじゃない? |
… | 12123/04/24(月)21:40:43No.1050508832+>すごろくはどうなってもいいからメダル要素は入れてほしい |
… | 12223/04/24(月)21:40:47No.1050508872そうだねx5>今出来てもまた環境変わること考えたらさっさと吸い出した方がええ!になったわ… |
… | 12323/04/24(月)21:40:51No.1050508906+仕方ないのですれ違いをいれます |
… | 12423/04/24(月)21:40:52No.1050508916+GBの1と2それと3を入れたのも欲しいね |
… | 12523/04/24(月)21:41:00No.1050508965+HD2Dはマップ見づらいのだけなんとかしてくれ |
… | 12623/04/24(月)21:41:10No.1050509031+8のレベルファイブでようやく当初の発売予定よりも早くお出しする事ができた |
… | 12723/04/24(月)21:41:11No.1050509044+5は当時としてもグラしょぼい方だったでしょ |
… | 12823/04/24(月)21:41:14No.1050509074+これ敵グラ倒れるアニメーションあるからゾーマがぶっ倒れるアニメーション見たくないんだが |
… | 12923/04/24(月)21:41:18No.1050509101+>すごろくはどうなってもいいからメダル要素は入れてほしい |
… | 13023/04/24(月)21:41:42No.1050509277+>6から良くなりましたか? |
… | 13123/04/24(月)21:41:58No.1050509389+しょうがねぇトーセにドラクエピクセルリマスター作らせようぜ |
… | 13223/04/24(月)21:41:59No.1050509393+>5は当時としてもグラしょぼい方だったでしょ |
… | 13323/04/24(月)21:42:04No.1050509416そうだねx2>>開発会社がクソ優秀なわけでもないからな |
… | 13423/04/24(月)21:42:06No.1050509428そうだねx1カミュマヤのモンスターズもトレジャーズに変わったしな… |
… | 13523/04/24(月)21:42:25No.1050509565+ゲームボーイとかスマホとか |
… | 13623/04/24(月)21:42:41No.1050509665+今の時代に3リメイクならオープンワールド型にしてよ |
… | 13723/04/24(月)21:42:57No.1050509786そうだねx1ドラクエの道具屋てクソだよね |
… | 13823/04/24(月)21:42:58No.1050509797そうだねx1RPGツクールかと思った |
… | 13923/04/24(月)21:43:02No.1050509827+>仕方ないのですれ違いをいれます |
… | 14023/04/24(月)21:43:05No.1050509849+ドラクエのダメージ計算式って今でも参考にされるくらい良い塩梅だよね |
… | 14123/04/24(月)21:43:06No.1050509863+5と6のSFCはグラフィックも音も全然違ってて凄かったよね |
… | 14223/04/24(月)21:43:14No.1050509930+このグラで新作作って欲しいな |
… | 14323/04/24(月)21:43:35No.1050510088+>カミュマヤのモンスターズもトレジャーズに変わったしな… |
… | 14423/04/24(月)21:43:43No.1050510150+>HD-2Dを作るのに3年以上はかかるのに発表したタイミングが製作開始直後でまだ発表から2年目前なだけだよ |
… | 14523/04/24(月)21:43:44No.1050510155そうだねx1未だに3Dじゃなくスーファミ準拠グラの4が欲しいと思う事がある |
… | 14623/04/24(月)21:43:44No.1050510157そうだねx16と3が同じエンジン |
… | 14723/04/24(月)21:43:44No.1050510165そうだねx1>5と6のSFCはグラフィックも音も全然違ってて凄かったよね |
… | 14823/04/24(月)21:43:56No.1050510263そうだねx17は同時期にFF9が出たから余計にムービーの酷さが際立ってしまった |
… | 14923/04/24(月)21:44:00No.1050510294そうだねx4>今更作り直されても過食気味すぎない? |
… | 15023/04/24(月)21:44:01No.1050510302+>仕方ないのですれ違いをいれます |
… | 15123/04/24(月)21:44:18No.1050510449そうだねx16のすれちがいとか真面目にやった人いるんだろうか |
… | 15223/04/24(月)21:44:29No.1050510547+>>HD-2Dを作るのに3年以上はかかるのに発表したタイミングが製作開始直後でまだ発表から2年目前なだけだよ |
… | 15323/04/24(月)21:44:35No.1050510614+>>今更作り直されても過食気味すぎない? |
… | 15423/04/24(月)21:44:40No.1050510660+>5→6は進化がとてつもない… |
… | 15523/04/24(月)21:44:44No.1050510679+全然タイプの違うゲームなんだけど去年やったドラゴンズドグマが |
… | 15623/04/24(月)21:45:00No.1050510802+>しょうがねぇトーセにドラクエピクセルリマスター作らせようぜ |
… | 15723/04/24(月)21:45:10No.1050510875+スレ画はエンカウントしたら一瞬映るだけで戦闘画面は昔のドラクエな感じだった気がする |
… | 15823/04/24(月)21:45:26No.1050510984+どんだけグラ良くなっても内容が何十回何百回とやったドラクエ3じゃな…という感がある |
… | 15923/04/24(月)21:45:32No.1050511036+https://youtu.be/oFkbeCsEDrk?t=53 [link] |
… | 16023/04/24(月)21:45:36No.1050511061+>幾つでもアイテム入れられる袋とか利便性の追求が沢山あるし |
… | 16123/04/24(月)21:45:43No.1050511119+職業に魔物使い追加して全モンスター仲間にできるシステム入れてくれるだけでいいんだけど |
… | 16223/04/24(月)21:46:07No.1050511336+>>しょうがねぇトーセにドラクエピクセルリマスター作らせようぜ |
… | 16323/04/24(月)21:46:07No.1050511338そうだねx5頑なに素の移植をしないくせにゴミみたいなスマホ版は移植してくる |
… | 16423/04/24(月)21:46:21No.1050511475+SFCの3はどんなに変な名前でも1回はつけさせてくれる謎の配慮に困惑した覚えがある |
… | 16523/04/24(月)21:46:34No.1050511577+キャラメイクなんて贅沢は言わないから |
… | 16623/04/24(月)21:46:43No.1050511644そうだねx1謎の神マリナン |
… | 16723/04/24(月)21:46:52No.1050511714そうだねx1>これは6当時既にアイテムの所持数制限が事実上ないゲームがあったからなぁ… |
… | 16823/04/24(月)21:46:57No.1050511751+ドラクエはスマホというか携帯用の移植はまだプレイしやすい方じゃね |
… | 16923/04/24(月)21:47:03No.1050511781+FF7くらい金掛けたの作って |
… | 17023/04/24(月)21:47:04No.1050511796+リメイクの方向性を決める打ち合わせだけでかなりの時間かかってそう |
… | 17123/04/24(月)21:47:09No.1050511837そうだねx1>頑なに素の移植をしないくせにゴミみたいなスマホ版は移植してくる |
… | 17223/04/24(月)21:47:28No.1050511972+DQ7超えたら笑う |
… | 17323/04/24(月)21:47:28No.1050511974+ドラクエ6って崎本仁も携わってたって最近知った |
… | 17423/04/24(月)21:47:31No.1050511994+FFシリーズは無駄なグラフィック技術あるんだからドラクエに混ぜればいいのに |
… | 17523/04/24(月)21:47:50No.1050512151+ミンサガ並のリメイクはもう無理なのかのう |
… | 17623/04/24(月)21:47:52No.1050512168+わしはスマホ版5をコントローラーでやりたいんじゃあ! |
… | 17723/04/24(月)21:47:57No.1050512209そうだねx2ドラクエ11でドラクエ3作る方が早そうだし評判も良さそう |
… | 17823/04/24(月)21:47:58No.1050512218+>頑なに素の移植をしないくせにゴミみたいなスマホ版は移植してくる |
… | 17923/04/24(月)21:48:11No.1050512334そうだねx2確かに続報ねえけど別に出なくても良くない? |
… | 18023/04/24(月)21:48:18No.1050512378+>7は同時期にFF9が出たから余計にムービーの酷さが際立ってしまった |
… | 18123/04/24(月)21:48:27 発売延期の歴史No.1050512463+■ドラクエ5 |
… | 18223/04/24(月)21:48:38No.1050512545+>ドラクエ11でドラクエ3作る方が早そうだし評判も良さそう |
… | 18323/04/24(月)21:48:38No.1050512548+>FFシリーズは無駄なグラフィック技術あるんだからドラクエに混ぜればいいのに |
… | 18423/04/24(月)21:48:45No.1050512607+Wii版のベタ移植をSwitchにってコストかかるのかな |
… | 18523/04/24(月)21:48:57No.1050512691+7と9の延期が酷いな |
… | 18623/04/24(月)21:49:00No.1050512706+>FFシリーズは無駄なグラフィック技術あるんだからドラクエに混ぜればいいのに |
… | 18723/04/24(月)21:49:02No.1050512737+今でも頑なにスクエニ内のドラクエチームとFFチームが技術共有してないっぽいのが怖い |
… | 18823/04/24(月)21:49:08No.1050512791+>何だったら2年前のFF8の時点でDQ7と比べ物にならん良質のムービー作ってたからなFFは |
… | 18923/04/24(月)21:49:14No.1050512843+DQ6の思い出すなんかは新鮮でよかったな |
… | 19023/04/24(月)21:49:25No.1050512929+>確かに続報ねえけど別に出なくても良くない? |
… | 19123/04/24(月)21:49:25No.1050512930そうだねx3DQ3やった事ないからスレ画待ってるんだけど |
… | 19223/04/24(月)21:49:26No.1050512936+まあそこは元から別会社だからな… |
… | 19323/04/24(月)21:49:27No.1050512945+6の時点でもうスーファミ終わりも終わりの時期だったし7はあれだし |
… | 19423/04/24(月)21:49:30No.1050512957そうだねx1>ドラクエの真似したツクールが仲間外すたびに所持アイテム消滅して |
… | 19523/04/24(月)21:49:32No.1050512974+すぎやんの後釜誰になんだろう |
… | 19623/04/24(月)21:49:51No.1050513145+密かに期待してるからネタバレはやめて |
… | 19723/04/24(月)21:49:59No.1050513204+DQ7はとにかくアホほど延期してたな |
… | 19823/04/24(月)21:50:02No.1050513223そうだねx4>発売延期の歴史 |
… | 19923/04/24(月)21:50:02No.1050513224+7と9ってそんな延期してあの出来なんだ… |
… | 20023/04/24(月)21:50:08No.1050513281+ドラクエに求めてるのってオクトパストラベラーみたいなグラでいいんだけどな |
… | 20123/04/24(月)21:50:23No.1050513376そうだねx2>密かに期待してるからネタバレはやめて |
… | 20223/04/24(月)21:50:24No.1050513383+DQ7の神社で祈るCMはなんなんだろうと当時思った |
… | 20323/04/24(月)21:50:32No.1050513434+ドラクエ7の延期はソニーがなんかCMで急かしてた記憶がある |
… | 20423/04/24(月)21:50:35No.1050513460+>密かに期待してるからネタバレはやめて |
… | 20523/04/24(月)21:50:39No.1050513492+>DQ3やった事ないからスレ画待ってるんだけど |
… | 20623/04/24(月)21:50:49No.1050513575+>今でも頑なにスクエニ内のドラクエチームとFFチームが技術共有してないっぽいのが怖い |
… | 20723/04/24(月)21:50:58No.1050513635+移植含めて20周はしてるから新規イベントとか新システムいれて欲しいな…さすがに少し飽きた… |
… | 20823/04/24(月)21:51:14No.1050513744そうだねx1こいつが出なくても忘れた頃にSFC版とかアプリ版やれば満足だから… |
… | 20923/04/24(月)21:51:15No.1050513760+エニックスは別に開発会社でも何でもないからな |
… | 21023/04/24(月)21:51:17No.1050513770そうだねx1>7と9ってそんな延期してあの出来なんだ… |
… | 21123/04/24(月)21:51:22No.1050513815+薬草をラスボスに7回ぶつけると会心がうんぬん |
… | 21223/04/24(月)21:51:29No.1050513868そうだねx27は時間かけて作りこんでるのはわかるだろ? |
… | 21323/04/24(月)21:51:33No.1050513909+1と2やらないとネタバレも何も無いような |
… | 21423/04/24(月)21:51:37No.1050513938+>HD2Dは3年かかる |
… | 21523/04/24(月)21:51:41No.1050513983そうだねx2>>密かに期待してるからネタバレはやめて |
… | 21623/04/24(月)21:51:43No.1050513995そうだねx2>7と9ってそんな延期してあの出来なんだ… |
… | 21723/04/24(月)21:51:43No.1050513997+この画面でも戦闘画面でもモンスターは変わらず常に正面向きっぱなしなの酷いと思う |
… | 21823/04/24(月)21:51:50No.1050514046+>ドラクエに求めてるのってオクトパストラベラーみたいなグラでいいんだけどな |
… | 21923/04/24(月)21:52:14No.1050514186+HD2Dはそこまで追いかけてないから知らないけど |
… | 22023/04/24(月)21:52:20No.1050514241+ドラクエ10オフラインの絶望的な戦闘レイアウトを見たから |
… | 22123/04/24(月)21:52:25No.1050514288+>ドラクエに求めてるのってオクトパストラベラーみたいなグラでいいんだけどな |
… | 22223/04/24(月)21:52:27No.1050514298+FC版3はセーブ消えやすかったよな |
… | 22323/04/24(月)21:52:27No.1050514299+延期したから出来が良くなったゲームあんまないよな... |
… | 22423/04/24(月)21:52:56No.1050514528+>6の時点でもうスーファミ終わりも終わりの時期だったし7はあれだし |
… | 22523/04/24(月)21:53:02No.1050514583+ドットグラに関してはSFCで完成されてたからなぁ |
… | 22623/04/24(月)21:53:15No.1050514665+まぁグラが良くなってちょっとサブイベみたいなのが増えた3でいいよ |
… | 22723/04/24(月)21:53:15No.1050514673+終われるのはいいと思う |
… | 22823/04/24(月)21:53:29No.1050514749そうだねx1>>6の時点でもうスーファミ終わりも終わりの時期だったし7はあれだし |
… | 22923/04/24(月)21:53:36No.1050514812+>これいい加減ヤバくない? |
… | 23023/04/24(月)21:53:37No.1050514823+>延期したから出来が良くなったゲームあんまないよな... |
… | 23123/04/24(月)21:53:40No.1050514843+3の集客力ならリメイクに飢えてるおっさん集めて同人ゲー作れるだろ |
… | 23223/04/24(月)21:53:46No.1050514888+職業の容姿固定だったら割とがっかりする |
… | 23323/04/24(月)21:53:56No.1050514959+>延期したから出来が良くなったゲームあんまないよな... |
… | 23423/04/24(月)21:53:59No.1050514982+>今でも頑なにスクエニ内のドラクエチームとFFチームが技術共有してないっぽいのが怖い |
… | 23523/04/24(月)21:54:00No.1050514999+>HD2Dはそこまで追いかけてないから知らないけど |
… | 23623/04/24(月)21:54:09No.1050515059+そろそろGB版みたいな手軽なやつが欲しい |
… | 23723/04/24(月)21:54:09No.1050515061+>3の集客力ならリメイクに飢えてるおっさん集めて同人ゲー作れるだろ |
… | 23823/04/24(月)21:54:32No.1050515215+ゲームバランス調整なんか誰も求めてないのにどこに時間かかるんだろうな |
… | 23923/04/24(月)21:54:33No.1050515220そうだねx1>>これいい加減ヤバくない? |
… | 24023/04/24(月)21:54:56No.1050515382そうだねx1海外じゃ人気ない知名度ないってよく聞くけどそんなに? |
… | 24123/04/24(月)21:55:04No.1050515428+>>>6の時点でもうスーファミ終わりも終わりの時期だったし7はあれだし |
… | 24223/04/24(月)21:55:08No.1050515464+チャンピオンズにご期待ください |
… | 24323/04/24(月)21:55:09No.1050515472+>職業の容姿固定だったら割とがっかりする |
… | 24423/04/24(月)21:55:10No.1050515477そうだねx2なんかすぐ開発できると思ってる人いないか? |
… | 24523/04/24(月)21:55:29No.1050515634+>情報が出ないのがヤバいんじゃ無くて製作開始の時に発表するのがヤバいんだよ |
… | 24623/04/24(月)21:55:31No.1050515651+>情報が出ないのがヤバいんじゃ無くて製作開始の時に発表するのがヤバいんだよ |
… | 24723/04/24(月)21:55:38No.1050515698+ドラクエはキャラ人気がものすごいからあんま本編出さないのかなとも思う |
… | 24823/04/24(月)21:55:44No.1050515738+>>>これいい加減ヤバくない? |
… | 24923/04/24(月)21:55:45No.1050515747+今の規模だと開発3年でもわりと早い方ではあるらしいからな |
… | 25023/04/24(月)21:55:52No.1050515811+まあよく考えたらドラクエに斬新なシステム求めてる人あんまいなさそうだし3のガワ変えただけでもおっさんが買うのか… |
… | 25123/04/24(月)21:55:55No.1050515832+ドラクエ3はFCの時点で黄金のゲームバランスだからな |
… | 25223/04/24(月)21:56:00No.1050515869+仕方ないだろドラクエの日になんか宣伝しないといけないんだから |
… | 25323/04/24(月)21:56:05No.1050515912+>なんかすぐ開発できると思ってる人いないか? |
… | 25423/04/24(月)21:56:16No.1050516004+てか初報の段階で結構グラ出来てるように見えるんだけど |
… | 25523/04/24(月)21:56:24No.1050516083そうだねx2>今の規模だと開発3年でもわりと早い方ではあるらしいからな |
… | 25623/04/24(月)21:56:25No.1050516090そうだねx4>>>>これいい加減ヤバくない? |
… | 25723/04/24(月)21:56:35No.1050516166+今時開発開始に即発表ってあんまりなくてもうすぐ出来るって所でPVとか出すのも多いから感覚が狂ってるのはあるね |
… | 25823/04/24(月)21:56:39No.1050516197+>>職業の容姿固定だったら割とがっかりする |
… | 25923/04/24(月)21:56:55No.1050516323+>今時開発開始に即発表ってあんまりなくてもうすぐ出来るって所でPVとか出すのも多いから感覚が狂ってるのはあるね |
… | 26023/04/24(月)21:56:57No.1050516341+>>>>>これいい加減ヤバくない? |
… | 26123/04/24(月)21:56:58No.1050516347そうだねx4絵文字del |
… | 26223/04/24(月)21:57:00No.1050516364+>>今の規模だと開発3年でもわりと早い方ではあるらしいからな |
… | 26323/04/24(月)21:57:19No.1050516493そうだねx1>それ完全新作の時間じゃないの? |
… | 26423/04/24(月)21:57:19No.1050516497そうだねx4開発期間に関しては仕方ないとは思うけど流石に数年単位で待たされる事が増えたのは |
… | 26523/04/24(月)21:57:30No.1050516583+このグラフィックって作るのそんな大変なの? |
… | 26623/04/24(月)21:57:41No.1050516658+アリアハンを作ってる段階の発表から |
… | 26723/04/24(月)21:57:42No.1050516664+今年のドラクエの日にはなんか発表できんのかね |
… | 26823/04/24(月)21:57:57No.1050516786そうだねx2まぁ発表早すぎるのはいつものスクエニだよ |
… | 26923/04/24(月)21:57:58No.1050516791そうだねx2多順で来ただけの絵文字使ってるカス3アウトできるぞ |
… | 27023/04/24(月)21:58:05No.1050516842+>>それ完全新作の時間じゃないの? |
… | 27123/04/24(月)21:58:07No.1050516869そうだねx1>>それ完全新作の時間じゃないの? |
… | 27223/04/24(月)21:58:10No.1050516886+そんな大変なら11方式で良かったと言うかそっちのが良かった |
… | 27323/04/24(月)21:58:20No.1050516968+LALが発売数か月前に発表して開発3年と |
… | 27423/04/24(月)21:58:30No.1050517043そうだねx3>完全新作とリメイクだったらリメイクの方が早いとでも? |
… | 27523/04/24(月)21:58:53No.1050517228+>このグラフィックって作るのそんな大変なの? |
… | 27623/04/24(月)21:58:58No.1050517277+>海外じゃ人気ない知名度ないってよく聞くけどそんなに? |
… | 27723/04/24(月)21:59:00No.1050517281+>開発期間に関しては仕方ないとは思うけど流石に数年単位で待たされる事が増えたのは |
… | 27823/04/24(月)21:59:09No.1050517365+HD2Dそんなに大変なのアレ |
… | 27923/04/24(月)21:59:14No.1050517419そうだねx4アニメーターは食ってけないってよく聞くけどゲームの開発者って三年給料確約されてるの楽な職業だな |
… | 28023/04/24(月)21:59:27No.1050517526+GBもいいけどグラに関してはSFCで完成されすぎ |
… | 28123/04/24(月)21:59:40No.1050517627+8や11で一番キツいのはロードと戦闘テンポ |
… | 28223/04/24(月)21:59:42No.1050517639+>海外じゃ人気ない知名度ないってよく聞くけどそんなに? |
… | 28323/04/24(月)21:59:42No.1050517641+それこそ早く発表しても話題の継続が出来てるわけじゃないんだし |
… | 28423/04/24(月)21:59:48No.1050517682+>発売の数か月前くらいに発表が一番良いと思う |
… | 28523/04/24(月)21:59:50No.1050517694+戦闘のPV見てもどっちつかずすぎて中途半端だな… |
… | 28623/04/24(月)22:00:00No.1050517781+えっ何?これからはリメイクでも完全新作と同じだけ時間かかるってことにしていくの? |
… | 28723/04/24(月)22:00:01No.1050517785+>まずコマンドRPGが人気ないし何故か鳥山明推ししなかったから8でやっと知られたレベル |
… | 28823/04/24(月)22:00:07No.1050517839+おっさんの3年は大した時間じゃないからセーフ |
… | 28923/04/24(月)22:00:20No.1050517959+とりあえずWii版をSwitch用に出してくれればいいんだけど |
… | 29023/04/24(月)22:00:21No.1050517972+SFCかGBCのVCでいいのに |
… | 29123/04/24(月)22:00:34No.1050518063+当時HD2Dが流行ってたからって完全に勇み足で発表した気がする |
… | 29223/04/24(月)22:00:39No.1050518121+今年発売日発表からの来年発売しそうな気がする |
… | 29323/04/24(月)22:00:41No.1050518129+DQももうピクセルリマスターで妥協しようや |
… | 29423/04/24(月)22:00:48No.1050518192+>GBもいいけどグラに関してはSFCで完成されすぎ |
… | 29523/04/24(月)22:00:53No.1050518233そうだねx1>おっさんの3年は大した時間じゃないからセーフ |
… | 29623/04/24(月)22:00:56No.1050518257そうだねx1>SFCかGBCのVCでいいのに |
… | 29723/04/24(月)22:00:56No.1050518261+なんも作ってない状態でも発表しなきゃならないほど話題がないのがヤバい |
… | 29823/04/24(月)22:01:02No.1050518311そうだねx1>おっさんの3年は大した時間じゃないからセーフ |
… | 29923/04/24(月)22:01:04No.1050518321+>おっさんの3年は大した時間じゃないからセーフ |
… | 30023/04/24(月)22:01:07No.1050518352そうだねx1VC誰も買わないから終わりましたやん! |
… | 30123/04/24(月)22:01:12No.1050518391+>えっ何?これからはリメイクでも完全新作と同じだけ時間かかるってことにしていくの? |
… | 30223/04/24(月)22:01:13No.1050518400そうだねx2>DQももうピクセルリマスターで妥協しようや |
… | 30323/04/24(月)22:01:21No.1050518450+海外版はパッケージ絵が鳥山じゃなかった気が |
… | 30423/04/24(月)22:01:26No.1050518482+外人ドラゴンボールもクロノ好きなのに8までドラクエ知らなかったからな |
… | 30523/04/24(月)22:01:36No.1050518579+>海外じゃ人気ない知名度ないってよく聞くけどそんなに? |
… | 30623/04/24(月)22:01:37No.1050518589+>それこそ早く発表しても話題の継続が出来てるわけじゃないんだし |
… | 30723/04/24(月)22:01:38No.1050518596+DQ11みたいなグラフィックでリメイクしたほうよくない?って素人だから思ってしまうけどそっちはめっちゃ金かかるんだろうな… |
… | 30823/04/24(月)22:01:38No.1050518602そうだねx1https://youtu.be/YGY6p-cnb08 [link] |
… | 30923/04/24(月)22:01:42No.1050518636+>>おっさんの3年は大した時間じゃないからセーフ |
… | 31023/04/24(月)22:01:44No.1050518638+ちゅーかこんなもんよりDQ12はどうなってんだ |
… | 31123/04/24(月)22:01:54No.1050518724そうだねx3>精子が3歳児になるって書くと凄まじい時の流れを感じる |
… | 31223/04/24(月)22:02:00No.1050518776+>外人ドラゴンボールもクロノ好きなのに8までドラクエ知らなかったからな |
… | 31323/04/24(月)22:02:16No.1050518912そうだねx3>FC版はドラゴンウォーリアで出てたけど鳥山絵ですら無いし |
… | 31423/04/24(月)22:02:32No.1050519047+3年もかかったらおれ70になっちゃうよ |
… | 31523/04/24(月)22:02:42No.1050519119+>ちゅーかこんなもんよりDQ12はどうなってんだ |
… | 31623/04/24(月)22:02:54No.1050519199+ドラクエなんてだせえよ |
… | 31723/04/24(月)22:02:54No.1050519201+12はコマンドやめてアクションになるの? |
… | 31823/04/24(月)22:02:56No.1050519216+>DQ11みたいなグラフィックでリメイクしたほうよくない?って素人だから思ってしまうけどそっちはめっちゃ金かかるんだろうな… |
… | 31923/04/24(月)22:02:58No.1050519228+当時は騙されてたが今ならわかる |
… | 32023/04/24(月)22:03:01No.1050519244そうだねx1>3年もかかったらおれ70になっちゃうよ |
… | 32123/04/24(月)22:03:03No.1050519269+>PS2で8が出て鳥山ライクのデザインが滅茶苦茶刺さってここで一気に知名度が上がった形 |
… | 32223/04/24(月)22:03:09No.1050519302+>>>それ完全新作の時間じゃないの? |
… | 32323/04/24(月)22:03:14No.1050519342+>あれは延期して作り込んだほうが良かったんじゃねえかな |
… | 32423/04/24(月)22:03:20No.1050519392+>11開発中試しでアリアハン作ってみようぜ!ってやったらスタッフが死にかけたらしいな |
… | 32523/04/24(月)22:03:26No.1050519458そうだねx1imgの後期高齢化問題きてるな… |
… | 32623/04/24(月)22:03:39No.1050519567+DQもFFも時間かけ過ぎだよ |
… | 32723/04/24(月)22:03:43No.1050519603そうだねx1スレ画は多分イメージ動画だったんだろうなって |
… | 32823/04/24(月)22:03:46No.1050519623+>HD-2Dの作り方が出てきた |
… | 32923/04/24(月)22:03:52No.1050519680+DQが大好きなファンで年寄りはつらいな |
… | 33023/04/24(月)22:04:04No.1050519767+>imgの後期高齢化問題きてるな… |
… | 33123/04/24(月)22:04:07No.1050519795+「ダメダメこんな絵じゃ!アメリカじゃこういう絵がウケるんだよ!」 |
… | 33223/04/24(月)22:04:08No.1050519816+そんな期間掛けるようなリメイクでもないだろ |
… | 33323/04/24(月)22:04:13No.1050519863+fu2132783.jpg[見る] |
… | 33423/04/24(月)22:04:21No.1050519908+待てないならいっそ有志で非公式版作れ |
… | 33523/04/24(月)22:04:21No.1050519911+>当時は騙されてたが今ならわかる |
… | 33623/04/24(月)22:04:21No.1050519912そうだねx21の思い出がある時点で気軽にアラフィフだしな… |
… | 33723/04/24(月)22:04:50No.1050520157+今年のドラクエは10オフラインver2とチャンピオンズとあとなんかあるのかな |
… | 33823/04/24(月)22:05:04No.1050520275+春麗は研ナオコにされるしな… |
… | 33923/04/24(月)22:05:06No.1050520304+11のクオリティで3のスケール作るのは無理じゃろ |
… | 34023/04/24(月)22:05:07No.1050520311そうだねx1年齢的にDQは12FFは16が最後になりそうな「」もいるだろう |
… | 34123/04/24(月)22:05:08No.1050520323+>「ダメダメこんな絵じゃ!アメリカじゃこういう絵がウケるんだよ!」 |
… | 34223/04/24(月)22:05:16No.1050520387+>そんな期間掛けるようなリメイクでもないだろ |
… | 34323/04/24(月)22:05:19No.1050520402+>fu2132783.jpg[見る] |
… | 34423/04/24(月)22:05:22No.1050520434+>fu2132783.jpg[見る] |
… | 34523/04/24(月)22:05:42No.1050520633+11で綺麗に終わったんだから堀井も引退して幕引きしたらよかったのに |
… | 34623/04/24(月)22:05:47No.1050520677+>fu2132783.jpg[見る] |
… | 34723/04/24(月)22:05:51No.1050520699+>「ダメダメこんな絵じゃ!アメリカじゃこういう絵がウケるんだよ!」 |
… | 34823/04/24(月)22:05:58No.1050520761+>年齢的にDQは12FFは16が最後になりそうな「」もいるだろう |
… | 34923/04/24(月)22:06:12No.1050520881+>当時は騙されてたが今ならわかる |
… | 35023/04/24(月)22:06:13No.1050520887そうだねx2>fu2132783.jpg[見る] |
… | 35123/04/24(月)22:06:21No.1050520941+>こんなデザインじゃウケないとポケモンは言われてたからね |
… | 35223/04/24(月)22:06:21No.1050520944+ローカライズの結果で売れてずっと向こう受けデザインで行ってる作品って無いんじゃなかろうか… |
… | 35323/04/24(月)22:06:46No.1050521107+>でもキチンと遊んだんだなって思う装備してるぞ |
… | 35423/04/24(月)22:06:48No.1050521127+昔は同じハードに複数の新作ドラクエが出ていたんだよな… |
… | 35523/04/24(月)22:06:49No.1050521144+>海外版だとアメコミみたいな絵柄に変えられるの多いね |
… | 35623/04/24(月)22:06:52No.1050521160+このサマルトリアは頼りになりそう |
… | 35723/04/24(月)22:06:57No.1050521201+>80歳とか90歳でFFDQ? |
… | 35823/04/24(月)22:06:58No.1050521211+当時のローカライズ絵ってその国で受けてるイラストレーターを使いましたとかでもないからな… |
… | 35923/04/24(月)22:07:01No.1050521230+>当時は日本のも鳥さみたいなプロ全然使わなくて下手な社員絵ばかりだったよ |
… | 36023/04/24(月)22:07:11No.1050521316そうだねx1>80歳とか90歳でFFDQ? |
… | 36123/04/24(月)22:07:16No.1050521346+>ゆき姫救出絵巻スゲーな… |
… | 36223/04/24(月)22:07:19No.1050521372+>当時のローカライズ絵ってその国で受けてるイラストレーターを使いましたとかでもないからな… |
… | 36323/04/24(月)22:07:37No.1050521534+>ゆき姫救出絵巻スゲーな… |
… | 36423/04/24(月)22:07:52No.1050521639+ムーンブルクに盛る人 |
… | 36523/04/24(月)22:07:58No.1050521685+アニメのMEGAMANやってた段階でパッケージのおっさんからだいぶオリジナルに寄せてるし何がなにやらだな |
… | 36623/04/24(月)22:07:58No.1050521688+DQ10はMMOだからいつ完結するのかわからないのが恐ろしい |
… | 36723/04/24(月)22:08:01No.1050521703+FFDQどころかポケモンだって高齢の波がきているしな… |
… | 36823/04/24(月)22:08:10No.1050521759+テイルズオブハーツCGエディション… |
… | 36923/04/24(月)22:08:11No.1050521763+>80歳とか90歳でFFDQ? |
… | 37023/04/24(月)22:08:14No.1050521779+>fu2132800.jpeg[見る] |
… | 37123/04/24(月)22:08:18No.1050521803そうだねx1>>当時のローカライズ絵ってその国で受けてるイラストレーターを使いましたとかでもないからな… |
… | 37223/04/24(月)22:08:19No.1050521810そうだねx2>ムーンブルクに盛る人 |
… | 37323/04/24(月)22:08:30No.1050521897+>昔は同じハードに複数の新作ドラクエが出ていたんだよな… |
… | 37423/04/24(月)22:08:32No.1050521918+>fu2132783.jpg[見る] |
… | 37523/04/24(月)22:08:43No.1050522005+ゴエモンは濃いけどさぁ… |
… | 37623/04/24(月)22:09:04No.1050522189+ハードのスペックが上がると同時に作るのも難しくなっていくんだなぁ… |
… | 37723/04/24(月)22:09:08No.1050522216+クロノシリーズに着手はもう10年くらい待たなきゃならんか… |
… | 37823/04/24(月)22:09:10No.1050522240+「こういう絵がウケるんや!」ってローカライズ担当者が言うのも |
… | 37923/04/24(月)22:09:12No.1050522255+>fu2132783.jpg[見る] |
… | 38023/04/24(月)22:09:15No.1050522285そうだねx2SFCドラクエ3は奇跡の出来だった |
… | 38123/04/24(月)22:09:20No.1050522320+>1からリアルタイムで遊んでいた世代はそうなりそうだな |
… | 38223/04/24(月)22:09:34No.1050522434+>淡路恵子だってドラクエやってただろがよ |
… | 38323/04/24(月)22:09:34No.1050522439+てか特に北米版で顕著だけど |
… | 38423/04/24(月)22:09:58No.1050522640そうだねx1スレ伸びてるし続報来たのか!?と思ったらなんもないんかい |
… | 38523/04/24(月)22:09:59No.1050522658+>てか特に北米版で顕著だけど |
… | 38623/04/24(月)22:10:08No.1050522726+そこは国内ゲーもそうだったじゃん? |
… | 38723/04/24(月)22:10:11No.1050522755そうだねx2>スレ伸びてるし続報来たのか!?と思ったらなんもないんかい |
… | 38823/04/24(月)22:10:28No.1050522892そうだねx5>スレ伸びてるし続報来たのか!?と思ったらなんもないんかい |
… | 38923/04/24(月)22:10:33No.1050522930+>ドラクエなんてだせえよ |
… | 39023/04/24(月)22:10:37No.1050522967+>>昔は同じハードに複数の新作ドラクエが出ていたんだよな… |
… | 39123/04/24(月)22:10:46No.1050523032+日本だってパッケージと違う女優使ったるするじゃない |
… | 39223/04/24(月)22:10:46No.1050523035+スイッチオンラインでレトロゲーパッケージみれるけどだいたい絵下手だよね |
… | 39323/04/24(月)22:10:51No.1050523077+>パッケ絵とゲーム内グラ全然違ってクレームとか来ないのかよ |
… | 39423/04/24(月)22:11:07No.1050523208+>8以降はよく覚えてないけど7はマジでいつ出るんだよって思った記憶が残ってるわ |
… | 39523/04/24(月)22:11:15No.1050523260そうだねx2>1の時小学生だったけどまだ50前だよ! |
… | 39623/04/24(月)22:11:20No.1050523303+いまだに何もないのがマジでなんなの…って話だから困る |
… | 39723/04/24(月)22:11:39No.1050523448+8はかなり早く開発できた |
… | 39823/04/24(月)22:11:41No.1050523463そうだねx2wiiのパックが普通に理想的な姿すぎてあれをずっと出してくれるだけでいい… |
… | 39923/04/24(月)22:11:46No.1050523502+最近Switchにきたカメレオンキッドは酷いパッケ詐欺だったなあ |
… | 40023/04/24(月)22:11:51No.1050523546+チャンピオンズさえでればみんな黙るよ! |
… | 40123/04/24(月)22:12:15No.1050523749そうだねx6>でも13とかでるときに年老いてお前は生きてはいまい |
… | 40223/04/24(月)22:12:20No.1050523769そうだねx2>いまだに何もないのがマジでなんなの…って話だから困る |
… | 40323/04/24(月)22:12:23No.1050523789+だいたいの「」よりは堀井雄二の方が歳上なんだから心配いらないよ |
… | 40423/04/24(月)22:12:46No.1050523940そうだねx1まだ何もないが期待値だけはある |
… | 40523/04/24(月)22:13:09No.1050524109+どうせ長く待つなら3Dで作ってくれというのが本音 |
… | 40623/04/24(月)22:13:14No.1050524139そうだねx2>wiiのパックが普通に理想的な姿すぎてあれをずっと出してくれるだけでいい… |
… | 40723/04/24(月)22:13:42No.1050524319+流れ的にフルボイスだろうしな |
… | 40823/04/24(月)22:13:50No.1050524392+DQの日を待つ |
… | 40923/04/24(月)22:14:01No.1050524475+HD-2D自体は好きだけどモンスターはこっち見てるのちょっとシュールだな… |
… | 41023/04/24(月)22:14:02No.1050524480そうだねx31~3はスマホ版の出来が微妙なのにアレを移植されるのが困るわな |
… | 41123/04/24(月)22:14:10No.1050524539+>8はかなり早く開発できた |
… | 41223/04/24(月)22:15:39No.1050525212そうだねx15スマホ版めちゃいいんだよなあ |
… | 41323/04/24(月)22:16:08No.1050525437+DQ3を終わったら1が始まるんです!!!とかあんまり嬉しくないことしてるのかも |