[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント[トップページへ][DL]
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1682374965242.jpg-(21891 B)
21891 B無念Nameとしあき23/04/25(火)07:22:45No.1090246888そうだねx12 15:11頃消えます
最近の仮面ライダーは世界の平和とか人類の自由の為に戦ってくれなくて辛い…
自分の願いとか、近親者や友人の為に戦う過程でそれらが守られてる感じよね
まぁ結果的に世界や人類は守られているのでイーブンであるがね
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が4件あります.見る
3無念Nameとしあき23/04/25(火)07:30:15No.1090247447そうだねx43
グチグチ言いつつ見ちゃうのいいよね…黙ってて欲しい…
5無念Nameとしあき23/04/25(火)07:34:04No.1090247774+
今のままじゃプボ君大ピンチですよ
6無念Nameとしあき23/04/25(火)07:37:15No.1090248039そうだねx26
トシゾーdel
7無念Nameとしあき23/04/25(火)07:39:04No.1090248224そうだねx2
最近は世界に悪がいるというのではなく
近所に悪の中枢があるというフォーマットだからだな
8無念Nameとしあき23/04/25(火)07:41:04No.1090248399+
もういっそ来年の令和ライダーは庵野でやればいいんでね?
9無念Nameとしあき23/04/25(火)07:42:06No.1090248501+
徒歩で行けるとこに悪がいないと
バイク乗らないしね
10無念Nameとしあき23/04/25(火)07:43:36No.1090248640そうだねx12
    1682376216467.png-(4607516 B)
4607516 B
エバオタのための仮面ライダーごっこ
11無念Nameとしあき23/04/25(火)07:45:16No.1090248805そうだねx5
エバオタは見に行けよ
お前しか見に行く奴いねえんだからよ
12無念Nameとしあき23/04/25(火)07:48:29No.1090249120そうだねx9
>エバオタは見に行けよ
>お前しか見に行く奴いねえんだからよ
アニメを見たいのになんで特撮を見なきゃいけないのだ?
頭に脳ミソ入ってんのか?
13無念Nameとしあき23/04/25(火)07:50:29No.1090249292そうだねx4
つまりシン仮面はアニメでやればよかったんだな
14無念Nameとしあき23/04/25(火)07:54:03No.1090249654そうだねx7
ギーツはともかくシン・仮面ライダーはちゃんとみんなの為に悪と戦ってんじゃん…見てないなら無理に書き込まなくて良いんだよ
15無念Nameとしあき23/04/25(火)07:55:06No.1090249767+
>バイク乗らないしね
ライダーなのにバイク乗らないの?
16無念Nameとしあき23/04/25(火)07:55:20No.1090249800+
>ギーツはともかくシン・仮面ライダーはちゃんとみんなの為に悪と戦ってんじゃん…見てないなら無理に書き込まなくて良いんだよ
そこが好きなんだけど、まぁここまで拗れるとなんか色々悲しいわ
17無念Nameとしあき23/04/25(火)08:00:28No.1090250305そうだねx2
>No.1090246888
https://mobile.twitter.com/futaba_html [link]
https://mobile.twitter.com/IWAIWA101010 [link]
18無念Nameとしあき23/04/25(火)08:00:35No.1090250320そうだねx16
    1682377235646.jpg-(244857 B)
244857 B
>>バイク乗らないしね
>ライダーなのにバイク乗らないの?
バイクくれよ!
19無念Nameとしあき23/04/25(火)08:01:11No.1090250379そうだねx1
>ライダーなのにバイク乗らないの?
電車に乗るライダーだってもう20年近く前に通り過ぎたし…
20無念Nameとしあき23/04/25(火)08:02:40No.1090250516そうだねx18
    1682377360548.jpg-(23036 B)
23036 B
第1弾100万(10種カード)
第2弾 50万(色紙)
第3弾 50万(色紙)
第4弾 50万(IDタグ)
第5弾 50万(2枚カード)
第6弾 50万(5枚カード)
第7弾100万(エヴァンゲリオンコラボカード)

現在
観客動員数:136万0552人
21無念Nameとしあき23/04/25(火)08:03:07No.1090250568そうだねx21
こういうクソスレでコピペ荒らしは律儀に消してるのって何か笑うよね
同レベルのアホなのに
22無念Nameとしあき23/04/25(火)08:04:30No.1090250729そうだねx10
>グチグチ言いつつ見ちゃうのいいよね…黙ってて欲しい…
また黙らせようとしている…一切のネガティブ発言を許さず全肯定を強いる信者…ヤバいよね…
23無念Nameとしあき23/04/25(火)08:07:23No.1090251008そうだねx11
    1682377643361.jpg-(29708 B)
29708 B
>電車に乗るライダーだってもう20年近く前に通り過ぎたし…
24無念Nameとしあき23/04/25(火)08:08:59No.1090251181そうだねx1
いい歳こいて仮面ライダーとか恥ずかしいやつ
25無念Nameとしあき23/04/25(火)08:10:40No.1090251353そうだねx27
>いい歳こいて仮面ライダーとか恥ずかしいやつ
あなたはなぜこのスレに?
26無念Nameとしあき23/04/25(火)08:11:26No.1090251437そうだねx3
ライダーでもないし仮面も付けてない奴が多い
27無念Nameとしあき23/04/25(火)08:12:31No.1090251546そうだねx4
特典の量には笑っちゃうけど毎度モヨコの画像添えてるのは引く
28無念Nameとしあき23/04/25(火)08:14:16No.1090251749+
>ライダーでもないし仮面も付けてない奴が多い
クウガ以降はみんな強化服の仮面じゃないの?
29無念Nameとしあき23/04/25(火)08:22:11No.1090252592そうだねx3
    1682378531217.jpg-(164554 B)
164554 B
仮面ライダーです通してください
30無念Nameとしあき23/04/25(火)08:24:11No.1090252775そうだねx17
とりあえずライダー同士で戦うのをメインに持ってくるのは止めろ
31無念Nameとしあき23/04/25(火)08:24:24No.1090252795そうだねx4
セイバーとかリバイスって世界の平和のために戦ってなかった?
内輪揉めが多かっただけで
32無念Nameとしあき23/04/25(火)08:27:42No.1090253091そうだねx2
んなこと言ってるけど家族や友人の復讐からスタートって多いじゃん昭和
33無念Nameとしあき23/04/25(火)08:27:52No.1090253104+
>とりあえずライダー同士で戦うのをメインに持ってくるのは止めろ
ライダーバトル皆好きじゃん?
34無念Nameとしあき23/04/25(火)08:28:33No.1090253150+
低級妖怪みたいにまとわりついてくる爺さん気持ち悪いね
35無念Nameとしあき23/04/25(火)08:33:17No.1090253617+
初代ですらショッカーライダー戦の人気すごいし
36無念Nameとしあき23/04/25(火)08:33:33No.1090253650+
>とりあえずライダー同士で戦うのをメインに持ってくるのは止めろ
玩具売るためにライダーたくさん出すのは確定だから
味方が鬼のようにフォームチェンジしまくるか敵のライダーいっぱい出すかの2択しかない
37無念Nameとしあき23/04/25(火)08:35:04No.1090253795そうだねx1
https://mobile.twitter.com/IWAIWA101010 [link]
https://mobile.twitter.com/futaba_html [link]
38無念Nameとしあき23/04/25(火)08:36:48No.1090253982そうだねx17
>初代ですらショッカーライダー戦の人気すごいし
たまにやるからありがたみがあるわけで
いつもやって常態化してたらありがたみもクソもない
過去キャラ再登場や全員集合もしかり
39無念Nameとしあき23/04/25(火)08:38:09No.1090254145そうだねx10
最近はなんか粗製乱造って言葉が似合うな
40無念Nameとしあき23/04/25(火)08:39:00No.1090254238そうだねx11
    1682379540372.jpg-(62801 B)
62801 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
41無念Nameとしあき23/04/25(火)08:40:08No.1090254367+
難しいテーマで始めるくせにめんどくさくなって投げ出す
42無念Nameとしあき23/04/25(火)08:40:15No.1090254379+
まぁ懐古ではあるけど令和から収益落ちてるのも事実だし?
43無念Nameとしあき23/04/25(火)08:40:17No.1090254381+
>仮面ライダーは世界の平和とか人類の自由の為に戦ってくれなくて辛い…
大口叩いといて場当たり的に事件解決してるだけなのに…
44無念Nameとしあき23/04/25(火)08:40:52No.1090254453+
ベルトのギミックが多すぎて見なくなったな
45無念Nameとしあき23/04/25(火)08:42:18No.1090254643そうだねx1
あれ何話か見逃した?ってなる時があるくらいドラマが杜撰
46無念Nameとしあき23/04/25(火)08:42:31No.1090254683+
>ベルトのギミックが多すぎて見なくなったな
そういう部分で見なくなる~って意見初めてみたわ
ちなみに俺はOPがオシャレになってきたから見なくなったわ
なんかこっぱずかしいねん
47無念Nameとしあき23/04/25(火)08:43:25No.1090254812+
ライダーは戦隊とプリキュアが落っこちないようにニチアサの谷を守ってるからな
48無念Nameとしあき23/04/25(火)08:43:32No.1090254828そうだねx5
キャラクターの思考に納得いかないことが増えた
49無念Nameとしあき23/04/25(火)08:44:12No.1090254913そうだねx2
老醜って言葉が良く似合うシリーズ
50無念Nameとしあき23/04/25(火)08:44:20No.1090254928そうだねx13
ブランドに全力で胡座かいてるなあとは思う
51無念Nameとしあき23/04/25(火)08:45:15No.1090255036そうだねx2
ビルドとかはむしろ聖闘士並に愛と正義のために戦ってるアピールしてきたのに
52無念Nameとしあき23/04/25(火)08:45:26No.1090255053+
>ちなみに俺はOPがオシャレになってきたから見なくなったわ
>なんかこっぱずかしいねん
ウルトラも平成以降そんなじゃね?
53無念Nameとしあき23/04/25(火)08:45:34No.1090255068+
まぁいまだにバンダイのIPだとトップだから現状で良いんだろうけど将来的に大丈夫かよっていう
54無念Nameとしあき23/04/25(火)08:45:35No.1090255069そうだねx1
>>初代ですらショッカーライダー戦の人気すごいし
「同じ能力を持った複数の敵をどう倒せば良いのか!」って主人公が危機感持ってる描写とか凄く良いと思う
今の作品だとなんかピンチになっても脇役が勝手にパワーアップアイテム作って主人公が使ってなんとなく解決だし
55無念Nameとしあき23/04/25(火)08:45:36No.1090255073+
>まぁ懐古ではあるけど令和から収益落ちてるのも事実だし?
去年の冬映画3億切ったんだっけ
56無念Nameとしあき23/04/25(火)08:46:12No.1090255139そうだねx8
昭和や平成も全部が全部好きってわけじゃないけど令和はちょっとひどい
57無念Nameとしあき23/04/25(火)08:46:52No.1090255207そうだねx1
>ちなみに俺はOPがオシャレになってきたから見なくなったわ
アギトか剣かな
58無念Nameとしあき23/04/25(火)08:47:07No.1090255237そうだねx4
ちょっとどころじゃないぞ…
見れたもんじゃないレベル
59無念Nameとしあき23/04/25(火)08:47:36No.1090255286そうだねx3
どうせまともに話作れないんだからもっとシンプルにすりゃいいのに
60無念Nameとしあき23/04/25(火)08:47:51No.1090255308そうだねx1
>ビルドとかはむしろ聖闘士並に愛と正義のために戦ってるアピールしてきたのに
TV版だとそこ凄い軽いからなぁ…
劇場版まで見れば多少補完されるけど、ラブ&ピースとかいうパパ恥ずかしいわ
61無念Nameとしあき23/04/25(火)08:47:53No.1090255309そうだねx1
>「同じ能力を持った複数の敵をどう倒せば良いのか!」って主人公が危機感持ってる描写とか凄く良いと思う
特訓も決着もライスピ見るまで納得行かなかったよ…
62無念Nameとしあき23/04/25(火)08:48:37No.1090255392+
>去年の冬映画3億切ったんだっけ
コロナのせいだぞ!!
63無念Nameとしあき23/04/25(火)08:49:09No.1090255460+
>>バイク乗らないしね
>ライダーなのにバイク乗らないの?
道路交通法の問題で乗れないの
64無念Nameとしあき23/04/25(火)08:49:41No.1090255505そうだねx2
>コロナのせいだぞ!!
未だにそれ言い訳してるところって大体アレ…
65無念Nameとしあき23/04/25(火)08:49:42No.1090255508+
>特訓も決着もライスピ見るまで納得行かなかったよ…
まぁ今は色んな作品で補完or考察あるから納得いくけど
リアルタイムで見たら、それでいいの?、ってなるとは思うわ
66無念Nameとしあき23/04/25(火)08:49:52No.1090255535そうだねx5
>まぁいまだにバンダイのIPだとトップだから現状で良いんだろうけど将来的に大丈夫かよっていう
トップはガンダムとかDBっしょ
ニチアサのって狭い村ではトップだけど
67無念Nameとしあき23/04/25(火)08:50:42No.1090255637+
TV版のショッカーライダーの倒し方はまぁなんというか、運動会
68無念Nameとしあき23/04/25(火)08:50:58No.1090255665+
>ニチアサのって狭い村ではトップだけど
順当に総売上が年々下がってるけどなブヘヘ
69無念Nameとしあき23/04/25(火)08:51:26No.1090255717そうだねx1
>どうせまともに話作れないんだからもっとシンプルにすりゃいいのに
光と闇の果てしないバトル、程度で良いんだけどね
70無念Nameとしあき23/04/25(火)08:51:27No.1090255719+
昭和ライダーは結果的に世界のために戦ってるような気がする
地方ロケ以外はご近所バトルだよね基本(それが悪いとは言わないむしろ大好物)
71無念Nameとしあき23/04/25(火)08:53:06No.1090255902そうだねx10
ライダーの盛り上がりの流れを一変させたゼロワンすげーよ…
72無念Nameとしあき23/04/25(火)08:54:15No.1090256042+
作ってる人間のセンスが古くてしかも腐ってる
73無念Nameとしあき23/04/25(火)08:57:28No.1090256429+
シンライダーとかゾンズみたいに旧作リメイクしても食いつくのは若いオタクばっかでおじいちゃんはこうやって文句ばっかなんだからそら相手にされなくなるでしょ
74無念Nameとしあき23/04/25(火)08:59:21No.1090256656そうだねx3
内容の擁護でもなく攻撃してくるあたりお察し
75無念Nameとしあき23/04/25(火)09:01:12No.1090256884そうだねx3
攻撃…?
76無念Nameとしあき23/04/25(火)09:02:45No.1090257056そうだねx7
批判は全部攻撃やら叩きに見える人なんだろう
77無念Nameとしあき23/04/25(火)09:02:58No.1090257087+
    1682380978562.jpg-(284273 B)
284273 B
>玩具売るためにライダーたくさん出すのは
ベルトもだけど追加パーツが酷い販売も雑誌付録はまだしもケーキや子供服のおまけとかよくやるなと
78無念Nameとしあき23/04/25(火)09:03:02No.1090257096そうだねx2
東映くんが破産覚悟でお金いっぱい出して口を挟まずマーベルスタジオに外注したらどうなるだろう
エターナルズみたいになっちゃうかな
79無念Nameとしあき23/04/25(火)09:03:54No.1090257211そうだねx10
    1682381034299.jpg-(22303 B)
22303 B
今日も粘着スレ
毎日同じスレ立てて虚しくならない?
80無念Nameとしあき23/04/25(火)09:06:01No.1090257475+
>電車に乗るライダーだってもう20年近く前に通り過ぎたし…
バイク使って運転してたじゃん...
そもそも車も乗ってるライダーなら昭和からいたし
81無念Nameとしあき23/04/25(火)09:07:15No.1090257632+
>東映くんが破産覚悟でお金いっぱい出して
それまず現場に出そうよ…
82無念Nameとしあき23/04/25(火)09:10:19No.1090258007そうだねx1
>批判は全部攻撃やら叩きに見える人なんだろう
自分は思う様叩くけど批判されたら被害者に即転身すんの良い性格してるよな
83無念Nameとしあき23/04/25(火)09:12:25No.1090258277+
>ライダーの盛り上がりの流れを一変させたゼロワンすげーよ…
でも令和ライダーの中では五指に入る面白さだよ
84無念Nameとしあき23/04/25(火)09:13:22No.1090258394そうだねx4
>でも令和ライダーの中では五指に入る面白さだよ
素晴らしい皮肉だ
85無念Nameとしあき23/04/25(火)09:13:48No.1090258438+
    1682381628878.jpg-(27413 B)
27413 B
これがバズってからおかしくなった
86無念Nameとしあき23/04/25(火)09:15:04No.1090258585+
>これがバズってからおかしくなった
むしろそこが最盛期だったろ
それ以降がおかしくなったんだよ
87無念Nameとしあき23/04/25(火)09:16:15No.1090258740+
>これがバズってからおかしくなった
神自体はキャラ面白かったんだけどもこの辺りからネット受けばかり気にするようになった感が強い
88無念Nameとしあき23/04/25(火)09:18:55No.1090259107そうだねx1
>これがバズってからおかしくなった
アマゾンズもじゃね
以降は明らかにライダーは大人も見れるって声がデカい主張が増えた
89無念Nameとしあき23/04/25(火)09:23:51No.1090259738+
>今日も粘着スレ
>毎日同じスレ立てて虚しくならない?
ならない
90無念Nameとしあき23/04/25(火)09:25:47No.1090260025+
そんなに気に食わないのならここで粘着せずに東映に直接クレーム叩きつければいいのに
公式ヒとかメールとか幾らでも門戸は開かれているのに
91無念Nameとしあき23/04/25(火)09:27:46No.1090260348+
>でも令和ライダーの中では五指に入る面白さだよ
シン BLACKSUN 風都探偵 プリティ電王 セイバー
入らんぞ
92無念Nameとしあき23/04/25(火)09:28:13No.1090260428+
んなこと言ったって
公道撮影ができなくなっちゃったんだから仕様がないだろ
93無念Nameとしあき23/04/25(火)09:28:58No.1090260529そうだねx9
>これがバズってからおかしくなった
正直エグゼイドは良かったと思う
ちゃんと楽しんで見れた
94無念Nameとしあき23/04/25(火)09:30:48No.1090260794+
エグゼイドは俳優と医療監修が脚本にケチつけてちゃんと変えてたからな
95無念Nameとしあき23/04/25(火)09:31:06No.1090260844そうだねx9
    1682382666362.jpg-(28193 B)
28193 B
アイアンマンが虐げられる一般人の前に現れてテロリストを一掃するシーンはいいよね
これがヒーローってもんだよな
96無念Nameとしあき23/04/25(火)09:31:46No.1090260922そうだねx2
バカがグダグダ文句付けてた2話で一つの事件解決パターンが結局一番よかったな
97無念Nameとしあき23/04/25(火)09:33:30No.1090261182そうだねx3
ずっとアレなせいで評価に令和デバフかかってる自覚はあるけど
それはそれとしてループするからいいかな…で一般人が死んでるの理解しつつお茶シバいてるのはヤバい
98無念Nameとしあき23/04/25(火)09:34:59No.1090261372+
>アイアンマンが虐げられる一般人の前に現れてテロリストを一掃するシーンはいいよね
>これがヒーローってもんだよな
まあその後アイアンマン対決だけどな
99無念Nameとしあき23/04/25(火)09:37:18No.1090261643そうだねx10
    1682383038604.jpg-(6109 B)
6109 B
>ライダーの盛り上がりの流れを一変させたゼロワンすげーよ…
正直始まった時は凄い盛り上がったし楽しんでた
腹筋崩壊太郎の悲哀は良かったし
ここなんかも凄いかっこいいとなった
お仕事五番勝負からかな…
100無念Nameとしあき23/04/25(火)10:00:25No.1090264878+
>>でも令和ライダーの中では五指に入る面白さだよ
>シン BLACKSUN 風都探偵 プリティ電王 セイバー
>入らんぞ
風都探偵は令和ライダーとは無関係だ
失礼させてもらう
101無念Nameとしあき23/04/25(火)10:07:27No.1090266043そうだねx13
>ギーツはともかくシン・仮面ライダーはちゃんとみんなの為に悪と戦ってんじゃん…見てないなら無理に書き込まなくて良いんだよ
観てないなこいつ
102無念Nameとしあき23/04/25(火)10:07:51No.1090266110+
>>>でも令和ライダーの中では五指に入る面白さだよ
>>シン BLACKSUN 風都探偵 プリティ電王 セイバー
>>入らんぞ
>風都探偵は令和ライダーとは無関係だ
>失礼させてもらう
ちよっと待てぇ50周年
103無念Nameとしあき23/04/25(火)10:09:35No.1090266412そうだねx8
テレビシリーズと別のラインで動いてる企画にいちいち令和令和いうのアホらしい
104無念Nameとしあき23/04/25(火)10:10:05No.1090266506+
ゼロワンセイバーオーズリバイスギーツ
我ら令和ライダーワーストワン四天王!
105無念Nameとしあき23/04/25(火)10:10:56 ID:Yt4dHrTENo.1090266659そうだねx3
    1682385056413.jpg-(49214 B)
49214 B
>最近の仮面ライダーは世界の平和とか人類の自由の為に戦ってくれなくて辛い…
考え方が間違っているよ
そもそも仮面ライダーはショッカーの世界征服ために働く悪の改造人間として創り出されたものなんだよ
106無念Nameとしあき23/04/25(火)10:11:55No.1090266816そうだねx1
>ライダーの盛り上がりの流れを一変させたゼロワンすげーよ…
言うほどジオウまでは盛り上がってたか…?
107無念Nameとしあき23/04/25(火)10:12:54No.1090266972そうだねx6
ジオウは盛り上がってたかどうかはわかんないけど楽しかったとは思う
そりゃダメなとこもあるけどね
108無念Nameとしあき23/04/25(火)10:13:39 ID:Yt4dHrTENo.1090267092+
    1682385219248.jpg-(55788 B)
55788 B
>最近の仮面ライダーは世界の平和とか人類の自由の為に戦ってくれなくて辛い…
二号ライダーもショッカーの世界征服ために働く悪の改造人間+裏切り者の一号ライダーを始末するために創り出されたものなんだよ
109無念Nameとしあき23/04/25(火)10:14:40No.1090267244そうだねx2
どの主役ライダーも最終的には世界の平和とか人類の自由の為に戦っているだろ?
違ったかな?
110無念Nameとしあき23/04/25(火)10:15:03 ID:Yt4dHrTENo.1090267315そうだねx1
    1682385303139.jpg-(25313 B)
25313 B
最初から正義のために改造されたのはV3が最初だよ
111無念Nameとしあき23/04/25(火)10:15:14No.1090267350そうだねx3
生まれは悪だけど正義の為に戦ってるじゃん
112無念Nameとしあき23/04/25(火)10:15:40No.1090267408+
なんのために生まれたよりなんのために戦うかの方が大事なのでは?
113無念Nameとしあき23/04/25(火)10:18:37No.1090267873+
シンはちゃんと何かを守るために戦ってて良かったね
それだけで評価上がるのももう酷いんだけど
114無念Nameとしあき23/04/25(火)10:18:51No.1090267919+
元々仮面ライダーって成り行き的に戦ってたら相手が悪の秘密結社でそいつらとの戦いが平和のためになってたって流ればっかだしシンライダーもそうだったでしょ
115無念Nameとしあき23/04/25(火)10:24:14No.1090268837+
色々あって誰かを守らねばという考えになってくのいいよね
人が出来てるから最初の数話とかでスパッと覚悟決まるんだけどまぁ子供向け番組の主役にはそれくらい良いヤツでいてもらわないと困るが
116無念Nameとしあき23/04/25(火)10:30:36No.1090269811そうだねx4
シンライダーはルリ子の都合じゃね
117無念Nameとしあき23/04/25(火)10:40:48No.1090271450+
    1682386848704.jpg-(30838 B)
30838 B
世界を救いたいのか自分の願いしか考えてないのかよくわかんない
118無念Nameとしあき23/04/25(火)10:42:46No.1090271771そうだねx6
    1682386966723.jpg-(76293 B)
76293 B
だいたいこいつが悪い気がする
119無念Nameとしあき23/04/25(火)10:49:13No.1090272884+
>>バイク乗らないしね
>ライダーなのにバイク乗らないの?
車乗ってるライダーもいるしライダーは自由だ
120無念Nameとしあき23/04/25(火)10:51:01No.1090273182そうだねx1
>>ライダーの盛り上がりの流れを一変させたゼロワンすげーよ…
>言うほどジオウまでは盛り上がってたか…?
正直平成も最後の方は下り坂だった
っていうか令和だ平成だっていうけど別に制作者変わってないし普通に地続きだよね
121無念Nameとしあき23/04/25(火)10:51:38No.1090273286そうだねx3
>シンライダーはルリ子の都合じゃね
ほんとにそうならチョウオーグ倒した後戦う理由ないしルリ子の意思を継いで戦うならそれは立派なヒーローの戦う理由でしょ
122無念Nameとしあき23/04/25(火)10:52:00No.1090273361+
>>>バイク乗らないしね
>>ライダーなのにバイク乗らないの?
>車乗ってるライダーもいるしライダーは自由だ
仮面をライドする奴もいるしな
123無念Nameとしあき23/04/25(火)10:52:03No.1090273366そうだねx2
ジオウの出来がお世辞にも良くなかったからなぁ
124無念Nameとしあき23/04/25(火)10:53:35No.1090273634そうだねx4
シンの本郷は精神面はヒーローだけどやったことは緑川一族のために戦っただけよな
成り行きで一緒に戦った一文字が精神性引き継いで人々のために戦うライダーになれた感じ
125無念Nameとしあき23/04/25(火)11:01:59No.1090275078+
ジオウはマルチバース展開やろうとしてスベってたのはあれだったな
あと仏壇弱すぎとかディケイド頑張りすぎ
126無念Nameとしあき23/04/25(火)11:09:11No.1090276323そうだねx4
>ジオウの出来がお世辞にも良くなかったからなぁ
OQでなんか上手く誤魔化されてる感じあるけど本編はな…
127無念Nameとしあき23/04/25(火)11:10:56No.1090276618そうだねx2
>OQでなんか上手く誤魔化されてる感じあるけど本編はな…
これも賑やかなだけでけむに巻いてる作品だよな
128無念Nameとしあき23/04/25(火)11:14:25No.1090277171そうだねx1
ゼロワンなんでそんなに嫌われてるんだ
129無念Nameとしあき23/04/25(火)11:19:25No.1090278025+
ゼロワンって間違いなく人類の味方にはなってないんだけど
じゃあヒューマギアを守るヒーローかと言われるとそうでもない
中途半端なやつ
130無念Nameとしあき23/04/25(火)11:27:25No.1090279395そうだねx3
>ゼロワンって間違いなく人類の味方にはなってないんだけど
>じゃあヒューマギアを守るヒーローかと言われるとそうでもない
>中途半端なやつ
会社の利益を守ってる
家電が反逆するな
131無念Nameとしあき23/04/25(火)11:28:45No.1090279623そうだねx9
感性が老いたとか懐古主義に陥ったとかだと思ったけど今も戦隊はちゃんと面白いし
クウガとかWも見返すとちゃんと面白いから
単に今の仮面ライダーが面白くなさすぎるだけなのでは…
132無念Nameとしあき23/04/25(火)11:29:17No.1090279709そうだねx6
>ゼロワンなんでそんなに嫌われてるんだ
序盤は良かったけど中盤からの失速を取り戻せなかった
133無念Nameとしあき23/04/25(火)11:29:34No.1090279751そうだねx1
>>ジオウの出来がお世辞にも良くなかったからなぁ
>OQでなんか上手く誤魔化されてる感じあるけど本編はな…
TVから繋がる仮面ライダーゲイツが面白かったしそこから繋がってる感じの令ジェネも面白かったから……
134無念Nameとしあき23/04/25(火)11:30:32No.1090279944+
>感性が老いたとか懐古主義に陥ったとかだと思ったけど今も戦隊はちゃんと面白いし
>クウガとかWも見返すとちゃんと面白いから
>単に今の仮面ライダーが面白くなさすぎるだけなのでは…
元々ライダーは当たり外れ激しいのに過去作リブートのシンライダー含めて最近のライダーはクソで一括りなのが老害化なんじゃない
仮面ライダーIP自体は成長してるしな
135無念Nameとしあき23/04/25(火)11:31:50No.1090280183そうだねx1
番組というかメインシナリオの破綻というか制作の狙った面白さがウケてなくて他の点でもボロボロという意味ではゼロワンよりはリバイスの方がヤバイと思う
ゼロワンはまだ殺陣とか不破さんとかあったし
136無念Nameとしあき23/04/25(火)11:32:42No.1090280340+
仮面ライダーはなんでもありだから今のライダーが時代のスタンダード
137無念Nameとしあき23/04/25(火)11:32:45No.1090280350+
シン・仮面ライダーや最近のギーツはすごい楽しいから今の作品って限定するなら俺はいいと思う
3年前くらいまでの話をすると……まぁ……
138無念Nameとしあき23/04/25(火)11:35:41No.1090280845+
>世界を救いたいのか自分の願いしか考えてないのかよくわかんない
自分の願いだけ考えるにしろ今更世界を救うと思うにしろ
子供向けの主役としてはアレなムーヴというね
139無念Nameとしあき23/04/25(火)11:38:23No.1090281312+
>シン・仮面ライダーや最近のギーツはすごい楽しいから今の作品って限定するなら俺はいいと思う
>3年前くらいまでの話をすると……まぁ……
ギーツ面白くなってきた?
俺もそろそろ視聴再開しようかな
140無念Nameとしあき23/04/25(火)11:38:35No.1090281348+
英寿は救える範囲では救おうとするけどそれほそれとして自身の秘密を知る為にデザグラに出続ける事もしてるから混乱してる人が居るのは分かるな
141無念Nameとしあき23/04/25(火)11:39:16No.1090281470+
リバ…イス…?セイ…バー…?なんのことだろう
142無念Nameとしあき23/04/25(火)11:39:46No.1090281557そうだねx1
お前も令和ライダーにしてやろうか
143無念Nameとしあき23/04/25(火)11:40:01No.1090281605そうだねx9
>シン・仮面ライダーや最近のギーツはすごい楽しい
うーん……?
144無念Nameとしあき23/04/25(火)11:40:38No.1090281702+
ギーツの面白さはある程度筋は残しつつも毎週めちゃくちゃをやってるところだから合わん人は会わんと思う
俺は毎週楽しみだけどね
今週も変身解除してるのに道長を出し抜く英寿とか
そもそも出し抜かれる事前提でゲームギミックがそもそもミツメを嵌める為の茶番だったっぽいとかすごい楽しい
145無念Nameとしあき23/04/25(火)11:41:18No.1090281828そうだねx7
>>シン・仮面ライダーや最近のギーツはすごい楽しい
>うーん……?
俺の感想だからとしあきはみんなそう思ってると主張してるんだ!と捉えないで欲しい
146無念Nameとしあき23/04/25(火)11:41:34No.1090281871+
ギーツは主人公としては攻めてる方だとは思う
普通なら本当は世界を守るのが願いみたいにしそうなところをあくまで母親に会いたいという極めて個人的な願いのために戦ってるし
147無念Nameとしあき23/04/25(火)11:43:38No.1090282205そうだねx10
シン仮面ライダーは変なところたくさんあるけどクソとは思わんな
148無念Nameとしあき23/04/25(火)11:44:05No.1090282273+
さっさと卒業(笑)したら?
149無念Nameとしあき23/04/25(火)11:44:19No.1090282310+
最近のはTV本編とUNとシン・しか見てないけど最近のスピンオフはどうなんだろ
これ面白い!とかこれクソ!ってみんなあった?
150無念Nameとしあき23/04/25(火)11:44:24No.1090282323そうだねx4
>>>シン・仮面ライダーや最近のギーツはすごい楽しい
>>うーん……?
>俺の感想だからとしあきはみんなそう思ってると主張してるんだ!と捉えないで欲しい
アンチVS信者の構図にしたがるというか駄作か名作か白黒つけないと気が済まないとしあき多いよね
ふーん君は好きなんだねで納得出来ないというか
151無念Nameとしあき23/04/25(火)11:44:28No.1090282332そうだねx2
ギーツ俺は合わないけど
展開の支離滅裂さやメチャクチャ加減に飽きはしない
152無念Nameとしあき23/04/25(火)11:44:32No.1090282345+
偽物みたいな思い出に昔はよかったと指を指すおじさん
153無念Nameとしあき23/04/25(火)11:44:41No.1090282375+
ニチアサガイジ死んでよー
154無念Nameとしあき23/04/25(火)11:44:57No.1090282415そうだねx5
>シン仮面ライダーは変なところたくさんあるけどクソとは思わんな
このスレ冒頭にも居たけどへんな粘着が頑張ってるだけだから
155無念Nameとしあき23/04/25(火)11:45:48No.1090282544そうだねx2
>ギーツ俺は合わないけど
>展開の支離滅裂さやメチャクチャ加減に飽きはしない
俺のヒのTLだと五十鈴大智くんが人気者になっててダメだった
アイツめちゃくちゃな現状で生き生きとしてて笑う
156無念Nameとしあき23/04/25(火)11:46:36No.1090282671+
スーパーヒーロー戦記とかビヨジェネも見たな配信で
どちらも結構面白かったわ
157無念Nameとしあき23/04/25(火)11:46:37No.1090282677そうだねx4
シンのアンチは「ギーツスレが粘着?俺達が本当の粘着ってヤツを見せてやりますよ」という勢いがある
158無念Nameとしあき23/04/25(火)11:46:49No.1090282702+
>最近のはTV本編とUNとシン・しか見てないけど最近のスピンオフはどうなんだろ
>これ面白い!とかこれクソ!ってみんなあった?
スピンオフも見たくなるほどの熱量が維持できなくなったから見てないな…
メインキャラが死ぬ話が多いみたいだし…
159無念Nameとしあき23/04/25(火)11:48:00No.1090282911そうだねx4
>俺のヒのTLだと五十鈴大智くんが人気者になっててダメだった
>アイツめちゃくちゃな現状で生き生きとしてて笑う
メインキャラが戦わなければ生き残れない!って熱くなってる横で何もしてないくせに一番いいポジションにいるの笑う
160無念Nameとしあき23/04/25(火)11:48:00No.1090282912そうだねx4
ギーツが捻くれたキャラの分タイクーンがストレートに人類の味方しててくれないとバランス取れないのにな…
161無念Nameとしあき23/04/25(火)11:48:07No.1090282929そうだねx4
>俺のヒのTLだと五十鈴大智くんが人気者になっててダメだった
>アイツめちゃくちゃな現状で生き生きとしてて笑う
ナッジスパロウは面白いと思ってない人からも人気で凄いと思う
162無念Nameとしあき23/04/25(火)11:49:15No.1090283101+
基本仮面ライダーって巻き込まれ型だからな
163無念Nameとしあき23/04/25(火)11:49:30No.1090283146+
ギーツはネット限定のスピンオフとか無いな
まあTVとせいぜい映画ぐらいなのが普通でここ数年のやたらスピンオフ多かった方がおかしかったと思うけど
164無念Nameとしあき23/04/25(火)11:49:34No.1090283156そうだねx3
ボロカス言われてるブラックサンもオチがウンコすぎただけでそこまでは光るところあるし終わり良ければ全て良し感あるコンテンツなのに話をまとめるのがヘタクソなんよ
165無念Nameとしあき23/04/25(火)11:50:11No.1090283260+
>最近のはTV本編とUNとシン・しか見てないけど最近のスピンオフはどうなんだろ
>これ面白い!とかこれクソ!ってみんなあった?
TTFC産は乱発具合はともかく出来自体は意外と無難なのが多い
それこそサブスク入ってまでして見るようなファン向けというか
166無念Nameとしあき23/04/25(火)11:50:39No.1090283345そうだねx3
シンライダーはライダーって言うか庵野アンチも参戦してるからより粘着質
もう数十年同じ監督に粘着してるキチガイだから執念が違う
167無念Nameとしあき23/04/25(火)11:50:45No.1090283364そうだねx2
    1682391045678.jpg-(45067 B)
45067 B
>ギーツはネット限定のスピンオフとか無いな
>まあTVとせいぜい映画ぐらいなのが普通でここ数年のやたらスピンオフ多かった方がおかしかったと思うけど
過去キャラ引っ張ってきた方が見てもらえるからな
168無念Nameとしあき23/04/25(火)11:50:58No.1090283407そうだねx3
>俺のヒのTLだと五十鈴大智くんが人気者になっててダメだった
例の画像の使い勝手がいいからな…
169無念Nameとしあき23/04/25(火)11:51:48No.1090283566+
アウトサイダーズは前身のプレジデンツの時点で現行続投キャラが1000%とAIBOしか居ないの面白すぎる
170無念Nameとしあき23/04/25(火)11:51:57No.1090283595+
>ボロカス言われてるブラックサンもオチがウンコすぎただけでそこまでは光るところあるし終わり良ければ全て良し感あるコンテンツなのに話をまとめるのがヘタクソなんよ
ブラックサンは怪人とライダーのデザインはめちゃくちゃ良いと思う
あと西島秀俊と中村倫也の変身はすげーカッコいい
顔だけ変わる勢とビルゲニアは除く
171無念Nameとしあき23/04/25(火)11:53:07No.1090283789+
>ギーツが捻くれたキャラの分タイクーンがストレートに人類の味方しててくれないとバランス取れないのにな…
デザグラの更なる残酷さの開示にキレるのは安心したけどそこから英寿に当たりに行ったのは楽な怒りに流されやがって……ってなったら
そこから凄い勢いで死んでダメだった
172無念Nameとしあき23/04/25(火)11:53:43No.1090283903そうだねx8
>シンライダーはライダーって言うか庵野アンチも参戦してるからより粘着質
>もう数十年同じ監督に粘着してるキチガイだから執念が違う
庵野アンチ
白倉アンチ
仮面ライダーアンチ
令和ライダー全ては糞であってほしい勢
エヴァのカップリングで騒ぐ人
コレ全てが集まってる地獄
173無念Nameとしあき23/04/25(火)11:54:10No.1090283970+
>メインキャラが戦わなければ生き残れない!って熱くなってる横で何もしてないくせに一番いいポジションにいるの笑う
もう9話もOPでしか変身してないと聞いてダメだった
174無念Nameとしあき23/04/25(火)11:54:45No.1090284079+
シン仮面ライダーとエヴァの話だとアスカがハチオーグコラボ役なのが不動なの笑う
175無念Nameとしあき23/04/25(火)11:55:28No.1090284211+
>デザグラの更なる残酷さの開示にキレるのは安心したけどそこから英寿に当たりに行ったのは楽な怒りに流されやがって……ってなったら
>そこから凄い勢いで死んでダメだった
デザグラに今更キレるのもアレだけど
とりあえず令和の城戸真司って擦りたいなら闇堕ちはマジで避けて欲しいわ
176無念Nameとしあき23/04/25(火)11:56:03No.1090284319そうだねx8
>デザグラの更なる残酷さの開示にキレるのは安心したけどそこから英寿に当たりに行ったのは楽な怒りに流されやがって……ってなったら
>そこから凄い勢いで死んでダメだった
両親殺されてるのに未だに運営に矛先向けないの
すごく脚本の都合を感じる
177無念Nameとしあき23/04/25(火)11:57:02No.1090284513+
>ボロカス言われてるブラックサンもオチがウンコすぎただけでそこまでは光るところあるし終わり良ければ全て良し感あるコンテンツなのに話をまとめるのがヘタクソなんよ
ライダーにこんな暗いのは求めてないけど無情なオチ自体は好みなんだ
とにかく原作の単語とか変に出したがるのが一番ダメだったんじゃないかな~って
178無念Nameとしあき23/04/25(火)11:58:25No.1090284774+
>ライダーにこんな暗いのは求めてないけど無情なオチ自体は好みなんだ
>とにかく原作の単語とか変に出したがるのが一番ダメだったんじゃないかな~って
SUN単体だとビルゲニアが創世王になりたがってる訳じゃないのは分かり易そうなものなのに創世王試験断ったの見てキャラ崩壊とかいう人居たし名前そのまんまなのが悪い方向に出ちゃってたのはちょくちょくあるよね
179無念Nameとしあき23/04/25(火)11:58:47No.1090284851そうだねx3
ブラックサンは学生運動とかあまりにもな政治要素出てきてうん…ってなって視聴をやめた
180無念Nameとしあき23/04/25(火)11:58:56No.1090284884+
ゾンズも好評だったのに完結編の劇場版で監督交代とかしてやっちまったからなー
俺は仁の結末を描いてくれたから嫌いじゃないけど叩かれるのもわかる内容だった
181無念Nameとしあき23/04/25(火)11:58:56No.1090284886そうだねx6
ブラックサンは仮面ライダーで政治要素やったのがクソ
やりたいなら仮面ライダーの看板外してやって
182無念Nameとしあき23/04/25(火)11:59:13No.1090284933そうだねx1
ギーツの本筋自体は楽しく見てるけど開示された情報に対して脚本の都合で動くというか
むしろ自分のターンが来るまで動かないキャラが結構露骨だなとは思う
183無念Nameとしあき23/04/25(火)11:59:33No.1090285001そうだねx3
>コレ全てが集まってる地獄
見てもないのに叩いてるやつまでいたからな…
184無念Nameとしあき23/04/25(火)11:59:39No.1090285030そうだねx6
まぁでもシン仮面ライダーは色んな意味で褒める気にはなれない作品ではある
作品自体は退屈なだけで不快じゃなかったけど制作陣の態度は不愉快だった
185無念Nameとしあき23/04/25(火)12:01:08No.1090285312そうだねx7
正直作品の出来を語ってる時に制作陣の態度がどうとか言われてもなって感じ
186無念Nameとしあき23/04/25(火)12:02:10No.1090285509+
>ギーツの本筋自体は楽しく見てるけど開示された情報に対して脚本の都合で動くというか
>むしろ自分のターンが来るまで動かないキャラが結構露骨だなとは思う
弥音真実は面白かったけどここに至るまでの弥音がそんなに面白いキャラしてないのは勿体無いなって
187無念Nameとしあき23/04/25(火)12:03:51No.1090285824そうだねx1
>正直作品の出来を語ってる時に制作陣の態度がどうとか言われてもなって感じ
作品のここはどういう事なんだ?って疑問に思ってた所に製作陣の変な態度見たらモヤモヤからハッキリとした不満に変わる事もあるけど
態度だけで語られたら作品の話をしろよとしかならんからな
188無念Nameとしあき23/04/25(火)12:04:44No.1090285992+
グリッドマンは高評価に反して売れてないとか
189無念Nameとしあき23/04/25(火)12:06:16No.1090286271そうだねx2
>>正直作品の出来を語ってる時に制作陣の態度がどうとか言われてもなって感じ
>作品のここはどういう事なんだ?って疑問に思ってた所に製作陣の変な態度見たらモヤモヤからハッキリとした不満に変わる事もあるけど
>態度だけで語られたら作品の話をしろよとしかならんからな
たとえば原作で変な描写があってこれなんなの?って調べたら公式でも決まってなくて発言が二転三転してもういいよってなるとかは分かるんだけどな
映画レビューしてねって言われた時に映画館のスタッフが気に食わないから星1とかやってんのと同レベル
190無念Nameとしあき23/04/25(火)12:06:52No.1090286374+
平成ライダーからはオタク向けになったよな
最近の戦隊だってオタク向けになったな
191無念Nameとしあき23/04/25(火)12:06:55No.1090286387+
>ギーツの本筋自体は楽しく見てるけど開示された情報に対して脚本の都合で動くというか
>むしろ自分のターンが来るまで動かないキャラが結構露骨だなとは思う
一応メインキャラはそれぞれの願いとか馴れ合う中で生まれた情とか単に襲われてる人が近くに居たら助ける性分とかでその場その場はまだ流せる方だと思う
192無念Nameとしあき23/04/25(火)12:07:00No.1090286411+
    1682392020077.jpg-(52435 B)
52435 B
>>ギーツはネット限定のスピンオフとか無いな
>>まあTVとせいぜい映画ぐらいなのが普通でここ数年のやたらスピンオフ多かった方がおかしかったと思うけど
>過去キャラ引っ張ってきた方が見てもらえるからな
アポロガイスト主役回あるかなあ
193無念Nameとしあき23/04/25(火)12:07:08No.1090286438そうだねx6
>見てもないのに管理したがるやつまでいたからな…
194無念Nameとしあき23/04/25(火)12:07:37No.1090286540そうだねx1
>>ボロカス言われてるブラックサンもオチがウンコすぎただけでそこまでは光るところあるし終わり良ければ全て良し感あるコンテンツなのに話をまとめるのがヘタクソなんよ
>ブラックサンは怪人とライダーのデザインはめちゃくちゃ良いと思う
>あと西島秀俊と中村倫也の変身はすげーカッコいい
>顔だけ変わる勢とビルゲニアは除く
葵のベルトはほんま謎だったな
195無念Nameとしあき23/04/25(火)12:07:39No.1090286548そうだねx5
>見てもないのに叩いてるやつまでいたからな…
上でも言われてたけど見て文句言ってるぶん令和ライダーのスレは正常なんだなって思った
196無念Nameとしあき23/04/25(火)12:07:48No.1090286583そうだねx4
>>コレ全てが集まってる地獄
>見てもないのに叩いてるやつまでいたからな…
ざっとSNS見渡しても庵野やシンライダー叩きは
mayが一番酷い状況だな
正に隔離病棟状態
197無念Nameとしあき23/04/25(火)12:08:36No.1090286744そうだねx8
>>コレ全てが集まってる地獄
>見てもないのに叩いてるやつまでいたからな…
嫁さんのモヨコの画像まで使って煽ってて完全に病気だよアレ
198無念Nameとしあき23/04/25(火)12:09:04No.1090286841+
来年のライダー映画でゼロワンから次のライダーまで全員集まる令和の栄光の7人ライダー映画楽しみだね
滅亡迅雷から次のライダーの敵組織の全ての親玉の正体と戦うんやろなあ
199無念Nameとしあき23/04/25(火)12:09:23No.1090286897そうだねx2
>弥音真実は面白かったけどここに至るまでの弥音がそんなに面白いキャラしてないのは勿体無いなって
デザスター戦がひどすぎた
200無念Nameとしあき23/04/25(火)12:09:45No.1090286983そうだねx5
>ざっとSNS見渡しても庵野やシンライダー叩きは
>mayが一番酷い状況だな
>正に隔離病棟状態
壺や虹裏の特撮板よりもmayの方が酷いよな
201無念Nameとしあき23/04/25(火)12:10:17No.1090287106そうだねx2
>平成ライダーからはオタク向けになったよな
>最近の戦隊だってオタク向けになったな
言って良いか?ライダーはずっと子供向けでそれに執着してる大人のオタクが居るだけなんだ
最近大人向けにライダー作ってくれてるけどすぐケチつけるけどな
202無念Nameとしあき23/04/25(火)12:10:19No.1090287114そうだねx4
>>ギーツ俺は合わないけど
>>展開の支離滅裂さやメチャクチャ加減に飽きはしない
>俺のヒのTLだと五十鈴大智くんが人気者になっててダメだった
>アイツめちゃくちゃな現状で生き生きとしてて笑う
とりあえずニコニコしてて笑う
203無念Nameとしあき23/04/25(火)12:10:26No.1090287142そうだねx5
>>>>でも令和ライダーの中では五指に入る面白さだよ
>>>シン BLACKSUN 風都探偵 プリティ電王 セイバー
>>>入らんぞ
>>風都探偵は令和ライダーとは無関係だ
>>失礼させてもらう
>ちよっと待てぇ50周年
なんか50周年企画が全てずっこけたのある意味すごいと思う
204無念Nameとしあき23/04/25(火)12:10:30No.1090287154そうだねx2
シン仮面ライダーは人間ドラマが表情固いシーンばっかで眠くなったな
アクションもヘロヘロしてて見栄えよくないしショッカーライダー戦に至っては暗すぎて何も見えない
一文字のキャラは比較的よかったから序盤から出してほしかった
205無念Nameとしあき23/04/25(火)12:10:33No.1090287163そうだねx4
シンゴジやシンウルでは暴れられなくて溜まってたんだろうな
206無念Nameとしあき23/04/25(火)12:10:53No.1090287231+
>壺や虹裏の特撮板よりもmayの方が酷いよな
脳を破壊されてるカプ厨がこわい
207無念Nameとしあき23/04/25(火)12:11:00No.1090287255+
>平成ライダーからはオタク向けになったよな
>最近の戦隊だってオタク向けになったな
ラノベが特撮になった感じ
208無念Nameとしあき23/04/25(火)12:11:17No.1090287314そうだねx4
>見てもないのに叩いてるやつまでいたからな…
サソリオーグは自分では戦わないで部下に戦わせてたとか
シン仮面ライダーのショッカーがナチス由来だとか
観てないのがバレバレなレスする人らチョイチョイ見掛ける
209無念Nameとしあき23/04/25(火)12:11:23No.1090287339そうだねx3
庵野秀明が偏屈なオタク型創作者なのは疑いようがないけど明らかにアンチの方がめちゃくちゃな言動なんだよね……
210無念Nameとしあき23/04/25(火)12:11:34No.1090287376そうだねx4
    1682392294180.jpg-(233069 B)
233069 B
変な人気出るのも何となくわかる
211無念Nameとしあき23/04/25(火)12:11:39No.1090287395+
オタク向けというか高年齢層も意識して小難しい話にしてるのはそう
主人公をストレートな正義の味方にしなかったりね
212無念Nameとしあき23/04/25(火)12:12:11No.1090287530そうだねx4
>まぁでもシン仮面ライダーは色んな意味で褒める気にはなれない作品ではある
>作品自体は退屈なだけで不快じゃなかったけど制作陣の態度は不愉快だった
お、おう…としか言えない
213無念Nameとしあき23/04/25(火)12:12:12No.1090287533+
>上でも言われてたけど見て文句言ってるぶん令和ライダーのスレは正常なんだなって思った
あそこは見ないで叩くのがダメだってわかってる人が多数だしなんだかんだオモチャ買うしで
アンチや粘着とは違うと思う

オモチャスレやアーツスレ住民を兼任してそうなのも結構いる
214無念Nameとしあき23/04/25(火)12:12:40No.1090287635そうだねx3
サソリ戦は本当にしょぼかったよね…
モブ政府の人間に無双しまくってもっと楽しませなさーい!で人間には倒せないからライダー導入するかと思ったらまさか人間に倒されるとは…
215無念Nameとしあき23/04/25(火)12:13:05No.1090287731+
リバイスは一輝だけはストレートな正義の味方やろうとしてるキャラだったんだけど
戦力としては強くても話の主軸に居ない感じがどうにもな……
216無念Nameとしあき23/04/25(火)12:13:25No.1090287814そうだねx2
>オタク向けというか高年齢層も意識して小難しい話にしてるのはそう
>主人公をストレートな正義の味方にしなかったりね
それは平成の初期の頃からずっとじゃないか
なんやかんやクセのある主人公ばっか
217無念Nameとしあき23/04/25(火)12:13:27No.1090287823+
>平成ライダーからはオタク向けになったよな
>最近の戦隊だってオタク向けになったな
ウルトラはまだ子供向けなのが救い
218無念Nameとしあき23/04/25(火)12:13:53No.1090287908+
仮面ライダーは割と癖のある主役は昭和の頃から多くない……?
219無念Nameとしあき23/04/25(火)12:14:12No.1090287976そうだねx2
>それは平成の初期の頃からずっとじゃないか
>なんやかんやクセのある主人公ばっか
英寿は一線超えてる気がする…
220無念Nameとしあき23/04/25(火)12:14:28No.1090288038そうだねx2
>サソリ戦は本当にしょぼかったよね…
>モブ政府の人間に無双しまくってもっと楽しませなさーい!で人間には倒せないからライダー導入するかと思ったらまさか人間に倒されるとは…
俺は楽しめたけどまあ余裕ぶってたのにいきなりギャーってモニター越しに聞こえてきてよし倒したわで消化されるのはえーってなった
221無念Nameとしあき23/04/25(火)12:15:05No.1090288172+
新しいウルトラマンのブレーザーはそういう意味ではちょっと不安かも
子持ち主人公とか親御さん意識しすぎてない?大丈夫?ってちょっとなる
メイン販促はアースガロンだからそっちに注力するとかなんかなぁ
222無念Nameとしあき23/04/25(火)12:15:11No.1090288199そうだねx7
ギーツはもうちょっとストレートにイイヤツであって欲しかったな
仮面ライダーなんて子供向けなんだからわかりやすくて単純なくらいでいいんだよ
223無念Nameとしあき23/04/25(火)12:15:30No.1090288275+
怪人の数はリバイス>セイバー>ゼロワン>ギーツ
224無念Nameとしあき23/04/25(火)12:15:34No.1090288292そうだねx4
>人間には倒せないからライダー導入
サソリの毒は本郷ライダーでは無効化出来ないから
そっちで始末してくれて助かったってルリ子が言ってたろ
アンチショッカー同盟を名乗る以上、政府側もオーグに対抗出来る能力が
あるって部分を見せる必要があった
225無念Nameとしあき23/04/25(火)12:16:04No.1090288416そうだねx7
>>上でも言われてたけど見て文句言ってるぶん令和ライダーのスレは正常なんだなって思った
>あそこは見ないで叩くのがダメだってわかってる人が多数だしなんだかんだオモチャ買うしで
>アンチや粘着とは違うと思う
>オモチャスレやアーツスレ住民を兼任してそうなのも結構いる
俺もガンダムスレで鉄血つまんないね…とは言いつつもプラモは普通に買ってたし
褒めるところは褒めるし叩くにしてもちゃんと見た上で叩くのはオタクとして当たり前だと思うんだけどな
226無念Nameとしあき23/04/25(火)12:16:23No.1090288487+
>>オタク向けというか高年齢層も意識して小難しい話にしてるのはそう
>>主人公をストレートな正義の味方にしなかったりね
>それは平成の初期の頃からずっとじゃないか
>なんやかんやクセのある主人公ばっか
やっぱオタクだよな
227無念Nameとしあき23/04/25(火)12:16:27No.1090288501+
https://mobile.twitter.com/futaba_html [link]
https://mobile.twitter.com/IWAIWA101010 [link]
228無念Nameとしあき23/04/25(火)12:16:43No.1090288573+
セイバーやギーツはちゃんと怪人が負けてくれるのはえらいだろ
なんか倒すやつ居なくてグダグダしてた時のゼロワンやリバイスを思えば数よりも大事なものがあると思う
229無念Nameとしあき23/04/25(火)12:17:13No.1090288682そうだねx1
ショッカーが悪巧みを開始して
ライダーに感ずかれて阻止されて対決
の繰り返しは流石に現代では人気出ないと思うけどねえ
BLACKも同じだけど技術とアクションの進化があったから見れた
230無念Nameとしあき23/04/25(火)12:17:13No.1090288684そうだねx1
>仮面ライダーは割と癖のある主役は昭和の頃から多くない……?
それはウルトラも同じだな
231無念Nameとしあき23/04/25(火)12:17:17No.1090288695そうだねx1
>アンチショッカー同盟を名乗る以上、政府側もオーグに対抗出来る能力が
>あるって部分を見せる必要があった
それは分かるんだけどどうやって倒したの?ってのをヒントだけでも見せて欲しかったのはある
アサルトライフルで集中放火すれば倒せる程度の存在なの?ってなっちゃうし
232無念Nameとしあき23/04/25(火)12:17:50No.1090288822+
シン・仮面ライダーは映画だから見れてないやつがまだ居るのはしゃーない
見てないのに語るのやめろ
233無念Nameとしあき23/04/25(火)12:18:17No.1090288912+
>子持ち主人公とか親御さん意識しすぎてない?大丈夫?ってちょっとなる
隊長がウルトラマンというのもどうせ不在の隊長とか陰口叩かれる展開が入るんだろうなと
234無念Nameとしあき23/04/25(火)12:18:20No.1090288931そうだねx4
>やっぱオタクだよな
なにを主張したいのかよく分かんないけどまあそれが良いならそれでいいんじゃないもう
235無念Nameとしあき23/04/25(火)12:18:45No.1090289021そうだねx3
なんか変なAVを渋い顔で見てるみたいになってる竹野内豊とソレを見てる斎藤工って構図が面白すぎる
どうしても相棒の右京さんを思い出す
236無念Nameとしあき23/04/25(火)12:19:06No.1090289103+
>>子持ち主人公とか親御さん意識しすぎてない?大丈夫?ってちょっとなる
>隊長がウルトラマンというのもどうせ不在の隊長とか陰口叩かれる展開が入るんだろうなと
逆にツッコミ入らんとそこは心配になる
我夢の作ってたAIみたいなのが指揮引き継いで何とかしてくれたりするんかな
237無念Nameとしあき23/04/25(火)12:19:26No.1090289175そうだねx4
    1682392766586.jpg-(122542 B)
122542 B
序盤のエースはそういうのは深夜アニメでやっとけな言動が多かったな
最近はヒーローっぽくなってきたけど
238無念Nameとしあき23/04/25(火)12:20:09No.1090289346そうだねx7
>序盤のエースはそういうのは深夜アニメでやっとけな言動が多かったな
>最近はヒーローっぽくなってきたけど
キッズ相手だと割と捻くれずに元気付けようとしてくるの好き
もっと序盤からガキ出せ
239無念Nameとしあき23/04/25(火)12:20:39No.1090289482そうだねx1
>見てないのに語るのやめろ
観てないし観る必要も無いけど叩くと公言してる
シン仮面ライダーアンチのとしあき居たな
240無念Nameとしあき23/04/25(火)12:21:11No.1090289617そうだねx1
最近555見直してるけどたっくん記憶の30倍くらいコミュ障でぴっくりした
初対面の相手を余裕でお前呼ばわりだし色々すごい
241無念Nameとしあき23/04/25(火)12:21:19No.1090289648そうだねx3
令和ライダースレとアーツスレだかを敵対させたがってる人はいるな~って思う
なんかどっちにもスクショ貼る変なの沸くし
242無念Nameとしあき23/04/25(火)12:21:34No.1090289714+
>観てないし観る必要も無いけど叩くと公言してる
>シン仮面ライダーアンチのとしあき居たな
叩いて下さいと言わんばかりの自己紹介するやつも居るのか……
243無念Nameとしあき23/04/25(火)12:22:18No.1090289895そうだねx2
>子持ち主人公とか親御さん意識しすぎてない?大丈夫?ってちょっとなる
変身者が大人だからウルトラマンの方が愉快なポンコツ人格かもしれん
244無念Nameとしあき23/04/25(火)12:23:08No.1090290104+
ギーツは癖のある主人公とかじゃなくて全キャラの行動が意味不明なだけだろ
なんでそうなるって展開が多すぎる
245無念Nameとしあき23/04/25(火)12:23:22No.1090290158そうだねx3
>>>子持ち主人公とか親御さん意識しすぎてない?大丈夫?ってちょっとなる
>>隊長がウルトラマンというのもどうせ不在の隊長とか陰口叩かれる展開が入るんだろうなと
>逆にツッコミ入らんとそこは心配になる
>我夢の作ってたAIみたいなのが指揮引き継いで何とかしてくれたりするんかな
ライダースレって事をお忘れなく
246無念Nameとしあき23/04/25(火)12:23:24No.1090290167そうだねx1
>叩いて下さいと言わんばかりの自己紹介するやつも居るのか……
自分が叩かれたら信者が―擁護が―の一点張りで
ダメージ無効化しちゃうからなアイツら
247無念Nameとしあき23/04/25(火)12:23:37No.1090290216そうだねx1
ナッジスパロウ人気は訳分からなさが突き抜けてるからってのは確かに……
248無念Nameとしあき23/04/25(火)12:23:50No.1090290280+
>最近はヒーローっぽくなってきたけど
マシにはなってきたけどこの路線は最初からやってて欲しかったよ
令和ライダーは毎年1クールくらい早くやって欲しかった展開ある気がする
249無念Nameとしあき23/04/25(火)12:24:34No.1090290482そうだねx11
    1682393074672.jpg-(116404 B)
116404 B
割と人気だったじゃんパパトラマン
主役でやってみても問題ないと思う
250無念Nameとしあき23/04/25(火)12:24:51No.1090290554そうだねx3
>自分が叩かれたら信者が―擁護が―の一点張りで
>ダメージ無効化しちゃうからなアイツら
あとIPがーもある
「俺は好き」って意見も最近屁理屈立てて無効化しだしたよ
251無念Nameとしあき23/04/25(火)12:25:27No.1090290698そうだねx2
>>叩いて下さいと言わんばかりの自己紹介するやつも居るのか……
>自分が叩かれたら信者が―擁護が―の一点張りで
>ダメージ無効化しちゃうからなアイツら
これに限らんけど信者がー言論封殺がーっていうのだいたい口悪くてそういうとこだぞってなること多い
252無念Nameとしあき23/04/25(火)12:25:28No.1090290705+
>叩いて下さいと言わんばかりの自己紹介するやつも居るのか……
俺らの遊び場アンチスレにシンライダー・庵野ファンが
足を踏み入れて来る方が悪い、
俺ら叩きはとしあき叩きだ!って言うのが彼らの主張なので…
253無念Nameとしあき23/04/25(火)12:25:33No.1090290741+
>「俺は好き」って意見も最近屁理屈立てて無効化しだしたよ
俺の中では無効だからこの世では無効!みたいな謎判定してくるやつ居るよね
254無念Nameとしあき23/04/25(火)12:25:50No.1090290825そうだねx2
>最近555見直してるけどたっくん記憶の30倍くらいコミュ障でぴっくりした
>初対面の相手を余裕でお前呼ばわりだし色々すごい
性格のヤバさなら真理や啓太郎の方が凄いけどね…
今だったら間違いなく荒れてるような言動のオンパレード
255無念Nameとしあき23/04/25(火)12:26:11No.1090290928そうだねx3
興行収入がーで暴れてたらいやライダー映画で過去最高の売上ですけどって言われて撃沈してたのは面白かった
256無念Nameとしあき23/04/25(火)12:26:26No.1090291005+
パパヒーローってライダーだとあんまり無いな
ギーツは序盤に居たけど死んだし
257無念Nameとしあき23/04/25(火)12:26:33No.1090291035そうだねx9
正直言っていいか
実は俺シン仮面ライダーに関しては普通に名作だと思ってるんだ
258無念Nameとしあき23/04/25(火)12:26:51No.1090291138そうだねx10
    1682393211120.jpg-(23551 B)
23551 B
>正直言っていいか
>実は俺シン仮面ライダーに関しては普通に名作だと思ってるんだ
259無念Nameとしあき23/04/25(火)12:27:13No.1090291248そうだねx2
>興行収入がーで暴れてたらいやライダー映画で過去最高の売上ですけどって言われて撃沈してたのは面白かった
いやウルトラは過去最高の5倍なのにほぼ等倍なんだから普通に駄目じゃないのそこは
260無念Nameとしあき23/04/25(火)12:27:32No.1090291328+
等倍……?
261無念Nameとしあき23/04/25(火)12:27:36No.1090291355そうだねx3
序盤から所々で「本当はいい奴なんだろ」ってのを見せてはいたんだけど
ゲームをクリアする事を最優先してる様な描写の方が強くてなギーツは
タイクーンがその辺をフォローする役かと思ったのに
そっち方面あんまり描かれてない
262無念Nameとしあき23/04/25(火)12:27:37No.1090291358そうだねx2
>興行収入がーで暴れてたらいやライダー映画で過去最高の売上ですけどって言われて撃沈してたのは面白かった
50~80億を想定してた東映的には想定外の数値なんだけどな
263無念Nameとしあき23/04/25(火)12:27:42No.1090291384+
>性格のヤバさなら真理や啓太郎の方が凄いけどね…
正直当時から二人とも苦手だわ
草加は明後日の奉公人突き抜けてるけどなんだかんだ人類の味方でいてくれるから思考がわかりやすくて好き
264無念Nameとしあき23/04/25(火)12:27:44No.1090291393そうだねx1
>実は俺シン仮面ライダーに関しては普通に名作だと思ってるんだ
名作かはわからんけど好きだよ
円盤買うと思う
265無念Nameとしあき23/04/25(火)12:27:47No.1090291403そうだねx1
>実は俺シン仮面ライダーに関しては普通に名作だと思ってるんだ
好き嫌いはあるがダメ映画じゃないよな
ディズニースターウォーズよかいい
266無念Nameとしあき23/04/25(火)12:28:07No.1090291503+
子供や親よりも
文句ばかり言っているオタクが一番たちが悪い
267無念Nameとしあき23/04/25(火)12:28:16No.1090291547+
>興行収入がーで暴れてたらいやライダー映画で過去最高の売上ですけどって言われて撃沈してたのは面白かった
あのスレにおいて100億以下は0だから撃沈してないよ
268無念Nameとしあき23/04/25(火)12:28:17No.1090291560そうだねx2
>興行収入がーで暴れてたらいやライダー映画で過去最高の売上ですけどって言われて撃沈してたのは面白かった
撃沈全くしてないよ…
ライダーで1番とはいえ19億が20億に上がっただけだしキネ旬で50億以上は行くと予想してたと暴露されたせいでさらに燃えてる
269無念Nameとしあき23/04/25(火)12:28:24No.1090291604+
>いやウルトラは過去最高の5倍なのにほぼ等倍なんだから普通に駄目じゃないのそこは
それ言うとウルトラは映画の売上だと毎回ライダーの半分以下だから母数の違いですねとしか言えない
270無念Nameとしあき23/04/25(火)12:28:31No.1090291637+
>パパヒーローってライダーだとあんまり無いな
>ギーツは序盤に居たけど死んだし
子育てとか言ってた人がセイバーに居てた
いやセイバー観てないから詳しくは知らんけどさ
271無念Nameとしあき23/04/25(火)12:28:44No.1090291687+
パパトラマンは全然アリだけどできれば新米ヒーローとセットがいいのかなと思う
272無念Nameとしあき23/04/25(火)12:28:58No.1090291756そうだねx2
>正直言っていいか
>実は俺シン仮面ライダーに関しては普通に名作だと思ってるんだ
庵野のシン実写3部作は全部方向性が違っててそれぞれ好きなんだけど
何故かシン仮面ライダーが一番刺さった
自分でもよく分からんけど噛めば噛むほど…のスルメ成分が
多いからだろうか
273無念Nameとしあき23/04/25(火)12:29:02No.1090291777そうだねx2
興行収入の話になった途端ワラワラ湧いてきて笑う
監視してんの?
274無念Nameとしあき23/04/25(火)12:29:16No.1090291836そうだねx3
    1682393356907.jpg-(96028 B)
96028 B
>正直言っていいか
>実は俺シン仮面ライダーに関しては普通に名作だと思ってるんだ
275無念Nameとしあき23/04/25(火)12:29:25No.1090291875そうだねx3
>>いやウルトラは過去最高の5倍なのにほぼ等倍なんだから普通に駄目じゃないのそこは
>それ言うとウルトラは映画の売上だと毎回ライダーの半分以下だから母数の違いですねとしか言えない
いやウルトラの2倍以上毎回あるのならシン同士も2倍なきゃおかしいだろ…
276無念Nameとしあき23/04/25(火)12:29:37No.1090291926そうだねx5
>>実は俺シン仮面ライダーに関しては普通に名作だと思ってるんだ
>好き嫌いはあるがダメ映画じゃないよな
>ディズニースターウォーズよかいい
他の作品貶さずには居られないの?
277無念Nameとしあき23/04/25(火)12:30:07No.1090292068そうだねx3
>正直言っていいか
>実は俺シン仮面ライダーに関しては普通に名作だと思ってるんだ
流石に名作は言い過ぎ ライダーへの思い入れ無いと結構キツいと思うよ
まぁ俺は割と好きだけど
278無念Nameとしあき23/04/25(火)12:30:14No.1090292101そうだねx3
>興行収入の話になった途端ワラワラ湧いてきて笑う
>監視してんの?
アホがテキトーなこと言って論破した気になってたらそりゃ突っ込まれるよな…としか
279無念Nameとしあき23/04/25(火)12:30:26No.1090292157そうだねx4
>序盤から所々で「本当はいい奴なんだろ」ってのを見せてはいたんだけど
>ゲームをクリアする事を最優先してる様な描写の方が強くてなギーツは
>タイクーンがその辺をフォローする役かと思ったのに
>そっち方面あんまり描かれてない
メインヒーローに実は良いやつをやりたいんなら結構露骨にやれってのは最近のスーパー戦隊見てたらかなり感じるな……
280無念Nameとしあき23/04/25(火)12:31:04No.1090292323+
ライダー映画が3~4億でウルトラ映画(配信)が1億強なんで現行の数字は全く当てにならんよ
281無念Nameとしあき23/04/25(火)12:31:09No.1090292350そうだねx1
>あのスレにおいて100億以下は0だから撃沈してないよ
アホしか居ないんかあのスレ?
282無念Nameとしあき23/04/25(火)12:31:36No.1090292469そうだねx3
>監視してんの?
見てないから収入でしか叩けないんだ
話題が出れば嬉しくて色々理由つけながら飛び出しちゃうんだ
283無念Nameとしあき23/04/25(火)12:31:50No.1090292530そうだねx7
まあ興行収入はかなり想定外でしょシンライダー
それはそれとして好きってだけだな自分は
全部が全部じゃなくて勿論不満な点もあるんだけど
284無念Nameとしあき23/04/25(火)12:32:11No.1090292608+
>>あのスレにおいて100億以下は0だから撃沈してないよ
>アホしか居ないんかあのスレ?
シンライダーアンチを叩くためにテキトー言ってるだけだよ
実際は
285無念Nameとしあき23/04/25(火)12:32:24No.1090292660そうだねx1
>草加は明後日の奉公人突き抜けてるけどなんだかんだ人類の味方でいてくれるから思考がわかりやすくて好き
なんなら草加は始めのころは巧と表面的にではあるが上手くやっていこうとしてくれたからな
巧が理由も話さずに背後から斬りかかったせいで崩壊したけど
286無念Nameとしあき23/04/25(火)12:32:33No.1090292719そうだねx3
    1682393553999.png-(1805426 B)
1805426 B
タイクーン騙して怪我負わせるのはスゲーと思った
次の回で説教までするし
287無念Nameとしあき23/04/25(火)12:32:34No.1090292720そうだねx2
>>あのスレにおいて100億以下は0だから撃沈してないよ
>アホしか居ないんかあのスレ?
そりゃアホが自演壁打ちしてるスレなんだし…
288無念Nameとしあき23/04/25(火)12:32:37No.1090292730そうだねx4
>パパトラマンは全然アリだけどできれば新米ヒーローとセットがいいのかなと思う
何故ライダースレで始まってもいない新作ウルトラマンの後ろ向きな話題が出るんだよ
289無念Nameとしあき23/04/25(火)12:32:56No.1090292820そうだねx2
>まあ興行収入はかなり想定外でしょシンライダー
>それはそれとして好きってだけだな自分は
>全部が全部じゃなくて勿論不満な点もあるんだけど
実際ゴジラ→ウルトラ→ライダーとシン・特撮の興収落ちてるもんな……
全部面白かっただけに辛いわ
290無念Nameとしあき23/04/25(火)12:33:05No.1090292862そうだねx4
冒頭映像公開とか入場特典とかラジオのオールナイトニッポン企画とか
それこそ公開前から企画進めないと間に合わない案件を
興行収入が振るわないから必死になってるwとか揶揄するアンチの人らは
さすがにバカだろと思った
291無念Nameとしあき23/04/25(火)12:33:08No.1090292878+
https://mobile.twitter.com/futaba_html [link]
https://mobile.twitter.com/IWAIWA101010 [link]
292無念Nameとしあき23/04/25(火)12:33:10No.1090292890そうだねx1
一応一般層狙いのシンライダーと子供層狙いの現行ライダーウルトラじゃあまり参考にならんよな
293無念Nameとしあき23/04/25(火)12:33:26No.1090292956+
>タイクーンがその辺をフォローする役かと思ったのに
>そっち方面あんまり描かれてない
あんまりにも話の都合でしか動けてないんだよね
そのせいで狸自身のお人好し感も表現できてないのが惜しい
294無念Nameとしあき23/04/25(火)12:34:08No.1090293134そうだねx5
>>あのスレにおいて100億以下は0だから撃沈してないよ
>アホしか居ないんかあのスレ?
自分に都合の良い情報だけを取り入れてその発言は…
>ライダーで1番とはいえ19億が20億に上がっただけだしキネ旬で50億以上は行くと予想してたと暴露されたせいでさらに燃えてる
こういう意見もあるぞ
295無念Nameとしあき23/04/25(火)12:34:16No.1090293168+
内容はかなりオタク向けだったけど令和ライダーほど酷くはなかった
けど売り方とか内容以外の部分が醜すぎて総合するといつもの令和
296無念Nameとしあき23/04/25(火)12:34:21No.1090293189そうだねx3
流石にシンエヴァと併映はちょっと情けなさがある
初代ライダーとの併映で良いじゃんウルトラマンもそうだったんだし
297無念Nameとしあき23/04/25(火)12:34:21No.1090293190そうだねx4
>>>あのスレにおいて100億以下は0だから撃沈してないよ
>>アホしか居ないんかあのスレ?
>そりゃアホが自演壁打ちしてるスレなんだし…
全部1人でやってるって思い込んでるのもアホだと思うけどな
298無念Nameとしあき23/04/25(火)12:34:33No.1090293248+
景和はお人好しだけど身内の危機とかコイツは倒していいやつってスイッチ入った時とかは結構容赦ないやつって感じのキャラじゃない?
真司とは結構違うと思う
299無念Nameとしあき23/04/25(火)12:34:34No.1090293252+
このスレでは結構シン仮面ライダーは好意的に見られてるな
ライダー好きはウルトラ好きより多そうなのに何故ウルトラの半分くらいしかいけなかったのかな
300無念Nameとしあき23/04/25(火)12:34:37No.1090293263+
ギーツの偽悪要素もタイクーンのお人よし要素もその場の思いつきで出したり引っ込めたりするからどんなキャラなのかいまだに見えないんだよな
301無念Nameとしあき23/04/25(火)12:34:40No.1090293275そうだねx2
>No.1090292862
まあ無職で平日も朝から晩まで一日中庵野に粘着してる病気のやつに広報企画がどんだけ準備に時間かかるかなんて分かるわけもなく
302無念Nameとしあき23/04/25(火)12:35:20No.1090293464そうだねx1
まだ気が早いかもしれないけど次のライダーはどうなるんかな
303無念Nameとしあき23/04/25(火)12:35:21No.1090293469そうだねx2
>>いやウルトラは過去最高の5倍なのにほぼ等倍なんだから普通に駄目じゃないのそこは
>それ言うとウルトラは映画の売上だと毎回ライダーの半分以下だから母数の違いですねとしか言えない
上映規模って知ってる?
304無念Nameとしあき23/04/25(火)12:35:27No.1090293492そうだねx3
序盤でキャラの好感度稼げないと結構きつい
305無念Nameとしあき23/04/25(火)12:35:31No.1090293515そうだねx4
>No.1090293134
アンチがアホなのと東映上層部がアホなのは両立するから……
306無念Nameとしあき23/04/25(火)12:35:33No.1090293525そうだねx3
キネ旬だと
「東映関係者は50~80億とばらつきがある予想をしていたが誰も20億というのは想定していなかった」
「東映としてはイマイチ、期待作だしシンゴジやシンウルを超えるつもりだった」
「評価は賛否両論、否が多い」
「客層は40~50代の男性一人客。ファミリー層には広がっていない」
「公開日をなかなか明らかにしなかったから他の同時期映画も公開日を決められず困っていた」
「結果わた婚がモロ被りしたがシンカメに勝てて東宝はほくそ笑んでる」
ってわけで全部不満は1人が自演とかは少し無理があると思うけどね
307無念Nameとしあき23/04/25(火)12:35:46No.1090293574そうだねx1
>このスレでは結構シン仮面ライダーは好意的に見られてるな
>ライダー好きはウルトラ好きより多そうなのに何故ウルトラの半分くらいしかいけなかったのかな
言うてライダー好きが見に行く現行の映画は3~4億行くか行かないかじゃん
元々のファン層は大して当てにならんから一般ウケした方が強いよ
308無念Nameとしあき23/04/25(火)12:36:26No.1090293736そうだねx1
>あんまりにも話の都合でしか動けてないんだよね
>そのせいで狸自身のお人好し感も表現できてないのが惜しい
エースにはないいいところとかが全然ないのよねタイクーン
309無念Nameとしあき23/04/25(火)12:37:15No.1090293962そうだねx1
>ライダー好きはウルトラ好きより多そうなのに何故ウルトラの半分くらいしかいけなかったのかな
未視聴者を惹きつけるキャッチーな要素が少なすぎるんだよシンライダー
好きな人が見たら刺さる要素だけしかない
310無念Nameとしあき23/04/25(火)12:37:22No.1090293988そうだねx1
>冒頭映像公開とか入場特典とかラジオのオールナイトニッポン企画とか
>それこそ公開前から企画進めないと間に合わない案件を
>興行収入が振るわないから必死になってるwとか揶揄するアンチの人らは
>さすがにバカだろと思った
庵野セレクションのギルガラス回をクモオーグ戦無料公開に差し替えたのも映画公開前から企画進めてたの?
311無念Nameとしあき23/04/25(火)12:37:26No.1090294004+
虹裏で一日中アンチスレ立ててるアホなんて母数考えたら一匹くらいしかおらんだろ
312無念Nameとしあき23/04/25(火)12:37:26No.1090294005そうだねx2
>言うてライダー好きが見に行く現行の映画は3~4億行くか行かないかじゃん
>元々のファン層は大して当てにならんから一般ウケした方が強いよ
一般受けしたほうが強いのは間違いないけど令和から急速に落ちぶれただけで平成はジオウでも15億程度あったぞ
つまりほぼ一般受けしてない
313無念Nameとしあき23/04/25(火)12:37:27No.1090294011そうだねx1
特典がエヴァコラボなのはまだしもエヴァ特別上映は流石に首ひねる
自分はライダーのついでに見れるからお得と言えばお得だけどわりと印象悪くないかなって
314無念Nameとしあき23/04/25(火)12:37:29No.1090294018+
>タイクーン騙して怪我負わせるのはスゲーと思った
>次の回で説教までするし
狸は言葉に対して行動が伴ってなかったからこの発言自体は納得ではあった
それはそれとして子供向け作品の主役がやっていいムーヴではない
315無念Nameとしあき23/04/25(火)12:37:42No.1090294076そうだねx4
シンライダー叩けそうな流れになった途端今みたいにウキウキで連投し始めるから一人でやってるんだと思われるんだよ
目障りだからそろそろ巣に帰っていただいて
316無念Nameとしあき23/04/25(火)12:38:00No.1090294162+
50周年企画はあれだったんで60年か100年企画に掛けるしかないね・・・
317無念Nameとしあき23/04/25(火)12:38:04No.1090294175そうだねx1
>まあ無職で平日も朝から晩まで一日中庵野に粘着してる病気のやつ
公開しばらくしてから、特にNHKドキュメンタリー放映以降
ほぼ毎日24時間スレが立ってるのは
狂人が一人で立ててるのか複数がリレーして立てて参加してるのか
いずれにしても恐怖を覚える
318無念Nameとしあき23/04/25(火)12:38:10No.1090294204+
>序盤でキャラの好感度稼げないと結構きつい
令和ライダーの一番駄目なとこってここだと思う
1クール目終わっても好きなキャラが1人いるかいないかレベル
319無念Nameとしあき23/04/25(火)12:38:20No.1090294244そうだねx8
>シンライダー叩けそうな流れになった途端今みたいにウキウキで連投し始めるから一人でやってるんだと思われるんだよ
>目障りだからそろそろ巣に帰っていただいて
テキトーなこと言って反論されたら逆ギレってバカなんじゃないの君
320無念Nameとしあき23/04/25(火)12:38:49No.1090294365そうだねx1
>全部1人でやってるって思い込んでるのもアホだと思うけどな
一人でやってるは言い過ぎだけど少人数だとは思うよ
321無念Nameとしあき23/04/25(火)12:38:53No.1090294384そうだねx1
>シンライダー叩けそうな流れになった途端今みたいにウキウキで連投し始めるから一人でやってるんだと思われるんだよ
>目障りだからそろそろ巣に帰っていただいて
自分は好きって言ってる意見は否定してないんだからむしろ民度いいじゃん
興収まで擁護仕出したら無理があるから突っ込まれてるだけ
322無念Nameとしあき23/04/25(火)12:39:02No.1090294417そうだねx1
>虹裏で一日中アンチスレ立ててるアホなんて母数考えたら一匹くらいしかおらんだろ
そういうのに寄ってくるのもいるから流石に一人とは思わないよ
一人で100レス以上してたのも以前いたけどさ
323無念Nameとしあき23/04/25(火)12:39:46No.1090294606そうだねx1
>公開しばらくしてから、特にNHKドキュメンタリー放映以降
>ほぼ毎日24時間スレが立ってるのは
>狂人が一人で立ててるのか複数がリレーして立てて参加してるのか
全く同じレスを2連投してたくらいだから叩きレスをどこかからコピペしてスレ伸ばしてるみたいだぞあれ
完全に異常者だよ
324無念Nameとしあき23/04/25(火)12:39:47No.1090294611+
今回のシン仮面ライダーも個人的には好みだったけど相当人を選ぶのも分かる
325無念Nameとしあき23/04/25(火)12:40:15No.1090294732+
>令和ライダーの一番駄目なとこってここだと思う
>1クール目終わっても好きなキャラが1人いるかいないかレベル
序盤はイズとか不破さんとかヒロミさんとかフリオとか好きだったよ……序盤は……
326無念Nameとしあき23/04/25(火)12:40:29No.1090294791そうだねx9
痛いところを突かれたら直接は反論せずに「一人でやってる 巣に帰れ」
としあきの鑑だな
327無念Nameとしあき23/04/25(火)12:40:35No.1090294826そうだねx2
>>全部1人でやってるって思い込んでるのもアホだと思うけどな
>一人でやってるは言い過ぎだけど少人数だとは思うよ
実際映画専門雑誌で非寄りの賛否両論とか苦言されてたし少人数が叩いてるだけってのも無理がある
328無念Nameとしあき23/04/25(火)12:40:44No.1090294868そうだねx2
ヒロインと女性キャラ周りは歴代最強だったろシンカメ
329無念Nameとしあき23/04/25(火)12:40:46No.1090294875+
>仕出し
330無念Nameとしあき23/04/25(火)12:40:50No.1090294886+
>>シンライダー叩けそうな流れになった途端今みたいにウキウキで連投し始めるから一人でやってるんだと思われるんだよ
>>目障りだからそろそろ巣に帰っていただいて
>テキトーなこと言って反論されたら逆ギレってバカなんじゃないの君
気に食わないレス全部テキトーなこと言ったとしあきと同一視すんのやめたら
331無念Nameとしあき23/04/25(火)12:41:07No.1090294960そうだねx3
>全く同じレスを2連投してたくらいだから叩きレスをどこかからコピペしてスレ伸ばしてるみたいだぞあれ
そんなことやってんの…こわ…
332無念Nameとしあき23/04/25(火)12:41:40No.1090295094そうだねx3
>No.1090294826
映画専門誌はたとえヒット作でも批判記事載せるって知らないんだ
映画評論ってそういう世界だぞ
333無念Nameとしあき23/04/25(火)12:41:51No.1090295149そうだねx1
俺がシン・仮面ライダー大好きなのと興収はイケイケの時のライダー映画を少し上回った所に今来てるってのは何の矛盾も無いんだ
結構辛いけどしょうがないんだ
334無念Nameとしあき23/04/25(火)12:42:05No.1090295212そうだねx4
    1682394125485.jpg-(1614874 B)
1614874 B
>キネ旬だと
>「東映関係者は50~80億とばらつきがある予想をしていたが誰も20億というのは想定していなかった」
>「東映としてはイマイチ、期待作だしシンゴジやシンウルを超えるつもりだった」
>「評価は賛否両論、否が多い」
>「客層は40~50代の男性一人客。ファミリー層には広がっていない」
>「公開日をなかなか明らかにしなかったから他の同時期映画も公開日を決められず困っていた」
>「結果わた婚がモロ被りしたがシンカメに勝てて東宝はほくそ笑んでる」
>ってわけで全部不満は1人が自演とかは少し無理があると思うけどね
さすがにそれは粘着アンチの妄言……ホンマや…
335無念Nameとしあき23/04/25(火)12:42:19No.1090295285+
まあ少し前まで平和に語ってたのにシンライダーの話になった途端この有様だからそら煙たがられるわなって
発言が正しいかとかこの際どうでも良いまである
336無念Nameとしあき23/04/25(火)12:43:05No.1090295465そうだねx2
>ヒロインと女性キャラ周りは歴代最強だったろシンカメ
浜辺美波起用は大英断にして大正解だった
西野七瀬もちゃんとハチオーグのマスク被って演技してたのは
ちょっと凄いなと思った
337無念Nameとしあき23/04/25(火)12:43:41No.1090295621+
>映画専門誌はたとえヒット作でも批判記事載せるって知らないんだ
>映画評論ってそういう世界だぞ
アンチスレにいる人が少人数って話のつもりだったのに記事の話にズレちゃったな
わかりにくくてすまん
338無念Nameとしあき23/04/25(火)12:43:47No.1090295656+
>浜辺美波起用は大英断にして大正解だった
>西野七瀬もちゃんとハチオーグのマスク被って演技してたのは
>ちょっと凄いなと思った
長澤まさみはどうした
339無念Nameとしあき23/04/25(火)12:43:53No.1090295674そうだねx4
明らか50億以上の売上想定してる動きだったりエヴァ頼りだったり売り方が醜いのは事実なんだからそこ擁護するのは無理だろ
自分は好き程度でとどめておけ
340無念Nameとしあき23/04/25(火)12:43:57No.1090295690+
スラムダンクもグリユニもコナンもわた婚もD&Dも面白かったから他の映画悪く言いたくはないが先月も今月も競争相手が強過ぎるんよ
341無念Nameとしあき23/04/25(火)12:44:30No.1090295841+
🤩🎉🎉🎉🎉🎉
342無念Nameとしあき23/04/25(火)12:44:32No.1090295849+
>俺がシン・仮面ライダー大好きなのと興収はイケイケの時のライダー映画を少し上回った所に今来てるってのは何の矛盾も無いんだ
>結構辛いけどしょうがないんだ
まあライダーってコンテンツそのものの求心力ってそんなもんだよなって
今ちょうど直撃世代が30台くらいのシン仮面ライダークウガとかみたいな企画だったらもう少し違ったと思う
343無念Nameとしあき23/04/25(火)12:44:56No.1090295959そうだねx1
>長澤まさみはどうした
サソリオーグの演技すごく面白かったよ
アレは確かに本郷とぶつけて出せる面白さではないから俺はその点については納得してる
344無念Nameとしあき23/04/25(火)12:45:08No.1090296027+
>未視聴者を惹きつけるキャッチーな要素が少なすぎるんだよシンライダー
>好きな人が見たら刺さる要素だけしかない
あの静かすぎる予告はちょっとな~って思う
一文字と本郷のアレを最初から流してくれればよかったのに
345無念Nameとしあき23/04/25(火)12:45:11No.1090296037+
>スラムダンクもグリユニもコナンもわた婚もD&Dも面白かったから他の映画悪く言いたくはないが先月も今月も競争相手が強過ぎるんよ
シンゴジやシンウルの時は周りが雑魚ばっかで楽勝だったけど今回は強敵ばかりだったもんね
346無念Nameとしあき23/04/25(火)12:45:16No.1090296060+
勝手に面白くない仮面ライダーが悪い
347無念Nameとしあき23/04/25(火)12:45:25No.1090296101そうだねx2
>長澤まさみはどうした
言わずもがなですよ
もう長澤まさみワンマンショーって感じで俺は大好きよ
サソリオーグ登場から退場までの流れ
348無念Nameとしあき23/04/25(火)12:45:31No.1090296133+
まあシン仮面ライダーよりはシン仮面ライダークウガの方が売れただろうな多分
349無念Nameとしあき23/04/25(火)12:45:40No.1090296165そうだねx5
>1682394125485.jpg
見込み通りの売上だったキムタク信長を爆死wwみたいに必死で叩いて想定外に低いライダーはライダー過去最高だから!売れてる方だ!アンチ涙目!と擁護してるとしあきってバカなんじゃないと思うの
350無念Nameとしあき23/04/25(火)12:46:15No.1090296335+
>まだ気が早いかもしれないけど次のライダーはどうなるんかな
ドンブラ途中で抜けてギーツに着手した武部みたいに
キングオージャーでアナウンスされてたけどクレジットから抜けた望月がチーフで作りそう
351無念Nameとしあき23/04/25(火)12:46:16No.1090296336+
クウガがそもそも平成のあの頃にできるアプローチのシンみたいな所あるしクウガで実写シンやるにはまだまだ技術が足りないと思う
352無念Nameとしあき23/04/25(火)12:46:20No.1090296359+
同じ穴の狢
353無念Nameとしあき23/04/25(火)12:46:22No.1090296368そうだねx3
仮面ライダー自体が最近落ち目なのはそう
アンチがどこにでも出てきて目障りなのもそう
354無念Nameとしあき23/04/25(火)12:46:50No.1090296495+
>>No.1090294826
>映画専門誌はたとえヒット作でも批判記事載せるって知らないんだ
>映画評論ってそういう世界だぞ
ヒット作…?
>1682394125485.jpg
355無念Nameとしあき23/04/25(火)12:47:22No.1090296651+
感覚麻痺してるんだろうが20億は結構な大台なんだよ
356無念Nameとしあき23/04/25(火)12:47:40No.1090296733そうだねx1
サソリオーグって一見コミカルだけど
片腕切断してサソリのハサミ腕に改造してるとしたら
肉体変化する系オーグより結構ゾッとする
357無念Nameとしあき23/04/25(火)12:48:18No.1090296877+
>感覚麻痺してるんだろうが20億は結構な大台なんだよ
爆死ってほどでもないけど流石に50億以上行くと予想してて結果20億は大台とは言えないだろう…
358無念Nameとしあき23/04/25(火)12:48:32No.1090296934そうだねx4
クウガの昭和とも平成とも全然違う感じ凄いよね
五代も回りの人も凄く優しいのが大好き
359無念Nameとしあき23/04/25(火)12:48:35No.1090296941そうだねx2
>感覚麻痺してるんだろうが20億は結構な大台なんだよ
上映規模や広告宣伝数とか考慮しなきゃそう言えるわな
360無念Nameとしあき23/04/25(火)12:48:53No.1090297013そうだねx1
東映の見る目が節穴でしたって話で爆死って煽るのも大概だけどな
邦画はどんな超大作でも原則制作費10億いかないぞ
361無念Nameとしあき23/04/25(火)12:49:18No.1090297120+
>二号ライダーもショッカーの世界征服ために働く悪の改造人間+裏切り者の一号ライダーを始末するために創り出されたものなんだよ
バッタ男に裏切られたんじゃなくて改造後の事後承諾で
「お前もショッカーに入れ、嫌なら脳改造な」って言ったら入会拒否されただけなのに
ショッカーは裏切者扱いなんだよな
362無念Nameとしあき23/04/25(火)12:49:21No.1090297134+
>スラムダンクもグリユニもコナンもわた婚もD&Dも面白かったから他の映画悪く言いたくはないが先月も今月も競争相手が強過ぎるんよ
>シンゴジやシンウルの時は周りが雑魚ばっかで楽勝だったけど今回は強敵ばかりだったもんね
コナンは最強だけどドラえもんもわた婚もシンウルトラ超えなさそうなんだし
コナン来る前に数字積めとけば良かった
363無念Nameとしあき23/04/25(火)12:49:38No.1090297207+
>シンゴジやシンウルの時は周りが雑魚ばっかで楽勝だったけど今回は強敵ばかりだったもんね
言うて前2作も君の名は。やFILM REDといった超大ヒット作品が後から来た上であんだけ儲かってるから……
364無念Nameとしあき23/04/25(火)12:50:23No.1090297435そうだねx2
>東映の見る目が節穴でしたって話で爆死って煽るのも大概だけどな
>邦画はどんな超大作でも原則制作費10億いかないぞ
爆死って煽るほどではないけどこの結果で売れててアンチダンマリだの100億行かなきゃ0円と一緒だからアンチは結果を受け止められないだのテキトーなこと言って褒めようとするのも無理があるよね
結論からいうとアンチも擁護もどっちもアホ
365無念Nameとしあき23/04/25(火)12:51:08No.1090297615+
>コナンは最強だけどドラえもんもわた婚もシンウルトラ超えなさそうなんだし
>コナン来る前に数字積めとけば良かった
一作一作は弱くても分散させられるだけの映画の量と質はあったと思う
リピートするよりも他の見てない映画いく人も居るだろうし
366無念Nameとしあき23/04/25(火)12:51:14No.1090297635そうだねx1
オールライダーも宣伝すごかったよなぁ
コンビニコラボもここからだった気がする
新聞にでかいのも掲載されてたよね
367無念Nameとしあき23/04/25(火)12:52:00No.1090297859+
>>スラムダンクもグリユニもコナンもわた婚もD&Dも面白かったから他の映画悪く言いたくはないが先月も今月も競争相手が強過ぎるんよ
>シンゴジやシンウルの時は周りが雑魚ばっかで楽勝だったけど今回は強敵ばかりだったもんね
君の名は
トップガンマーベリック
むしろシンライダーの方がイージーモード
368無念Nameとしあき23/04/25(火)12:52:07No.1090297908そうだねx2
いつもは売上数字で作品批評するのを売り豚と馬鹿にするのに
自分がそれを叩き棒にする分には構わないと言うダブスタな人らは
正直軽蔑する
369無念Nameとしあき23/04/25(火)12:52:14No.1090297939そうだねx2
>サソリオーグって一見コミカルだけど
>片腕切断してサソリのハサミ腕に改造してるとしたら
>肉体変化する系オーグより結構ゾッとする
過去編の漫画だと暴走したクモオーグに腕切断されてたけど
そのまま治療せずに改造したんかね
370無念Nameとしあき23/04/25(火)12:52:34No.1090298015+
シン仮面ライダーで若い層も入ってギーツを観たら本家のファンとして取り込めるだろう
371無念Nameとしあき23/04/25(火)12:52:46No.1090298068そうだねx2
>いつもは売上数字で作品批評するのを売り豚と馬鹿にするのに
>自分がそれを叩き棒にする分には構わないと言うダブスタな人らは
>正直軽蔑する
同じ人らがやってんじゃねえの
ゲハ兼任とかも少なからずいそう
372無念Nameとしあき23/04/25(火)12:52:47No.1090298069そうだねx1
むしろ公開時点では他にライバルいなくて大作系もロングラン組以外なかったから滅茶苦茶好条件じゃないの?
373無念Nameとしあき23/04/25(火)12:53:12No.1090298187そうだねx3
>いつもは売上数字で作品批評するのを売り豚と馬鹿にするのに
>自分がそれを叩き棒にする分には構わないと言うダブスタな人らは
>正直軽蔑する
このスレだと褒めてる人は否定してないしダブスタ野郎はいないでしょ
テキトーなこと言って煽ってるアホが証拠出されて論破されてるだけでさ
374無念Nameとしあき23/04/25(火)12:53:14No.1090298208そうだねx1
>シン仮面ライダーで若い層も入ってギーツを観たら本家のファンとして取り込めるだろう
おっさんしかいないよぉ…
375無念Nameとしあき23/04/25(火)12:53:15No.1090298210+
>No.1090296495
会話できないってよく言われてそう
376無念Nameとしあき23/04/25(火)12:53:31No.1090298279+
>君の名は
>トップガンマーベリック
>むしろシンライダーの方がイージーモード
ライバルの質ならシンゴジシンウルの方が上だと思うけどライバル足りうる作品の数ならシンカメの方がキツイと思う
377無念Nameとしあき23/04/25(火)12:53:56No.1090298393+
>コナンは最強だけどドラえもんもわた婚もシンウルトラ超えなさそうなんだし
>コナン来る前に数字積めとけば良かった
>一作一作は弱くても分散させられるだけの映画の量と質はあったと思う
>リピートするよりも他の見てない映画いく人も居るだろうし
そりゃ繁忙期だからな…
ウルトラ辺りはGW後の閑散期だから普通はあんなところに大作置かん
378無念Nameとしあき23/04/25(火)12:54:17No.1090298500そうだねx2
これ東宝がしっかりターゲッティングできてるってことじゃないの?
379無念Nameとしあき23/04/25(火)12:54:20No.1090298521そうだねx4
>No.1090254238
でも実際昔の方が良かった時はしょうがなくね?
380無念Nameとしあき23/04/25(火)12:54:27No.1090298553そうだねx3
>>君の名は
>>トップガンマーベリック
>>むしろシンライダーの方がイージーモード
>ライバルの質ならシンゴジシンウルの方が上だと思うけどライバル足りうる作品の数ならシンカメの方がキツイと思う
一番数字取れる時期に公開したんだから当然や
381無念Nameとしあき23/04/25(火)12:55:35No.1090298882そうだねx1
>過去編の漫画だと暴走したクモオーグに腕切断されてたけど
>そのまま治療せずに改造したんかね
漫画は未読だけどそんな展開があったのか…
頭の上に乗っかってるサソリも動いてたから
あれマスクの付属物じゃなくて肉体と直結してる可能性があるのも
かなり悪趣味なオーグメンテーションだと思う
382無念Nameとしあき23/04/25(火)12:55:44No.1090298930+
>これ東宝がしっかりターゲッティングできてるってことじゃないの?
FILM REDがすずめに勝てた方が東映東宝的には異常事態って言われたらその通りなんだよな……
383無念Nameとしあき23/04/25(火)12:55:53No.1090298988+
>シン仮面ライダーで若い層も入ってギーツを観たら本家のファンとして取り込めるだろう
じゃあまず客演で昭和ライダーの扱いをよくしてリブート風企画に興味を持たせるところからだな!
384無念Nameとしあき23/04/25(火)12:55:55No.1090298994+
正直他の作品があったからダメだったってのはほとんどないだろ
基本内容と客層がちゃんとしてれば伸びるよ
385無念Nameとしあき23/04/25(火)12:56:53No.1090299242そうだねx2
ぶっちゃけ中身良ければ売上とかどうでも良いんだけどな
386無念Nameとしあき23/04/25(火)12:57:04No.1090299284+
>そりゃ繁忙期だからな…
>ウルトラ辺りはGW後の閑散期だから普通はあんなところに大作置かん
シンウル当時はコロナ禍の影響で公開待ち映画がすし詰め状態と聞いたな
387無念Nameとしあき23/04/25(火)12:57:34No.1090299434そうだねx1
自分がどう思ったかじゃなくて評判が良いから褒める悪いから叩くみたいな人種がオタク気取ってるの哀れだと思うね
388無念Nameとしあき23/04/25(火)12:57:36No.1090299440そうだねx5
20億行ったしそんな言うほどヒットしてない作品じゃないだろって話と
シンゴジシンウルに続く大ヒットラインには届かなそうだね……って話は両立するんだ
389無念Nameとしあき23/04/25(火)12:57:47No.1090299490そうだねx3
>>>初代ですらショッカーライダー戦の人気すごいし
>「同じ能力を持った複数の敵をどう倒せば良いのか!」って主人公が危機感持ってる描写とか凄く良いと思う
>今の作品だとなんかピンチになっても脇役が勝手にパワーアップアイテム作って主人公が使ってなんとなく解決だし
いかにもろくに見ずに伝聞だけで言ってそう
390無念Nameとしあき23/04/25(火)12:57:59No.1090299536+
>これ東宝がしっかりターゲッティングできてるってことじゃないの?
というか東映くらいどういうマーケティングしてんだってくらい客見てない所探す方が難しい
391無念Nameとしあき23/04/25(火)12:59:06No.1090299820そうだねx1
>20億行ったしそんな言うほどヒットしてない作品じゃないだろって話と
>シンゴジシンウルに続く大ヒットラインには届かなそうだね……って話は両立するんだ
無駄に予算使った話とかも見るにそもそもペイライン超えてんのこれ?
392無念Nameとしあき23/04/25(火)12:59:17No.1090299873+
レジェバタも目標いったけど初動の悪さはキムタクや綾瀬はるか見に来る人を狙ってるのか歴史物を見に来る人狙ってるのかよく分からん予告が足引っ張ってそうな感じだし東映がその辺下手なのは感じるよね
393無念Nameとしあき23/04/25(火)12:59:17No.1090299874そうだねx3
>自分がどう思ったかじゃなくて評判が良いから褒める悪いから叩くみたいな人種がオタク気取ってるの哀れだと思うね
ドラゴンボールでもなんか収入が前より伸び悩んだのがわかった辺りで悟飯のアンチスレ的なのが立ってたな…
394無念Nameとしあき23/04/25(火)12:59:34No.1090299947+
>正直他の作品があったからダメだったってのはほとんどないだろ
>基本内容と客層がちゃんとしてれば伸びるよ
上映回数が減ったり小さなスクリーン送りになる事があって
それが影響するのは有り得るけど
余程内容が似通ってるんでもなければ
同時期上映作品がそれ程喰っちゃうってのは無いんじゃねって気も…
395無念Nameとしあき23/04/25(火)12:59:40No.1090299988そうだねx1
ワンピはほんと奇跡というかここまでの信用とファン層の厚さが生きたんだなって
あと最終章突入の盛り上がりもでかい
396無念Nameとしあき23/04/25(火)12:59:55No.1090300057そうだねx1
>自分がどう思ったかじゃなくて評判が良いから褒める悪いから叩くみたいな人種がオタク気取ってるの哀れだと思うね
俺は別に褒めてる人は叩かれてなくてテキトーなこと言ってるアホが証拠出されて叩かれてるだけなのに斜め上の方向でお気持ち表明してるやつの方が哀れだと思うなあ
397無念Nameとしあき23/04/25(火)13:00:14No.1090300129そうだねx2
20億稼ぎました!ヒット作です!って話ならレジェバタも同じだからな
それ言うと製作費がって返しが来るけどそれだとシンライダーも安心出来ないんだけどね
398無念Nameとしあき23/04/25(火)13:00:14No.1090300133+
もしこれから戦隊やウルトラがライダーなみにほぼ自動的に売れて来年も再来年も放送確定!
みたいなポジションになったら胡座かいて駄作連発したりするのかな
399無念Nameとしあき23/04/25(火)13:00:20No.1090300157そうだねx4
>自分がどう思ったかじゃなくて評判が良いから褒める悪いから叩くみたいな人種がオタク気取ってるの哀れだと思うね
大手とか覇権に付いて精神的勝利してるだけよね
虎の威を借る狐
400無念Nameとしあき23/04/25(火)13:00:57No.1090300309そうだねx3
>俺は別に褒めてる人は叩かれてなくてテキトーなこと言ってるアホが証拠出されて叩かれてるだけなのに斜め上の方向でお気持ち表明してるやつの方が哀れだと思うなあ
誰もお前に話しかけてないのに自分が叩かれてると思っちゃったの?
401無念Nameとしあき23/04/25(火)13:01:08No.1090300358そうだねx3
>もしこれから戦隊やウルトラがライダーなみにほぼ自動的に売れて来年も再来年も放送確定!
>みたいなポジションになったら胡座かいて駄作連発したりするのかな
ライダーは胡座掻きつつも挑戦的な作風はやめられないのがだいぶ酷いと思う
402無念Nameとしあき23/04/25(火)13:01:31No.1090300446+
>もしこれから戦隊やウルトラがライダーなみにほぼ自動的に売れて来年も再来年も放送確定!
>みたいなポジションになったら胡座かいて駄作連発したりするのかな
はっきり言って掛けてる予算や気合いがダンチだから一応は心配してない
どっちも毎年ちゃんと画面で魅せてくれるからな
403無念Nameとしあき23/04/25(火)13:01:47No.1090300507そうだねx4
としあきなんて売り豚しかいないだろ
シンカメに限った話じゃなくて鬼滅やマリオでマウント取ってるやつが大多数じゃん
404無念Nameとしあき23/04/25(火)13:01:47No.1090300510そうだねx1
>ワンピはほんと奇跡というかここまでの信用とファン層の厚さが生きたんだなって
>あと最終章突入の盛り上がりもでかい
あれは本当にタイミング良かったよな
最終章といいながらおんなじ島でグダグダしてあっちこっちに話飛んでちっとも話進まず盛り下がってる今だとそこまで行かなさそう
405無念Nameとしあき23/04/25(火)13:02:36No.1090300697+
>あれは本当にタイミング良かったよな
>最終章といいながらおんなじ島でグダグダしてあっちこっちに話飛んでちっとも話進まず盛り下がってる今だとそこまで行かなさそう
アニメが鬼ヶ島で本誌でカイドウ倒す辺りってのはそりゃもう盛り上がるよね
406無念Nameとしあき23/04/25(火)13:02:39No.1090300714そうだねx5
>としあきなんて売り豚しかいないだろ
>シンカメに限った話じゃなくて鬼滅やマリオでマウント取ってるやつが大多数じゃん
そういうクソみてーなスレにばっか入り浸ってるからそう言う考えになるんだよ
本格的にキチガイの仲間入りする前にそういうスレ見るのやめた方が良いんじゃない?
407無念Nameとしあき23/04/25(火)13:03:15No.1090300840+
    1682395395327.jpg-(126616 B)
126616 B
>じゃあまず客演で昭和ライダーの扱いをよくしてリブート風企画に興味を持たせるところからだな!
408無念Nameとしあき23/04/25(火)13:03:30No.1090300897+
作品のこと語ってるスレいけばそういう考えが邪だと分かるのにね
ないなら立てりゃいいし
409無念Nameとしあき23/04/25(火)13:03:51No.1090300967そうだねx7
オタクの俺としては同時期公開のシン仮面ライダーもグリッドマンも大満足で
素晴らしい作品を送り出してくれたスタッフ有難うってだけだった
嫌いな監督や作品のアンチとかメンドクセェ事よく熱心にやってられるなぁって
410無念Nameとしあき23/04/25(火)13:04:29No.1090301094そうだねx1
>>あれは本当にタイミング良かったよな
>>最終章といいながらおんなじ島でグダグダしてあっちこっちに話飛んでちっとも話進まず盛り下がってる今だとそこまで行かなさそう
>アニメが鬼ヶ島で本誌でカイドウ倒す辺りってのはそりゃもう盛り上がるよね
REDの時系列的に最終決戦途中でカイドウにライブ行くから休戦してもらった説は正直笑った
411無念Nameとしあき23/04/25(火)13:04:29No.1090301095+
>としあきなんて売り豚しかいないだろ
>シンカメに限った話じゃなくて鬼滅やマリオでマウント取ってるやつが大多数じゃん
狭い世界に居座ってるからそう言う見方しか出来ないんでしょ
頭の病院行きなよ
412無念Nameとしあき23/04/25(火)13:04:52No.1090301179+
マリオなんて日本人はほとんど見てないのに売上だけであんなにホルってるからなあ
413無念Nameとしあき23/04/25(火)13:05:38No.1090301346そうだねx2
>マリオなんて日本人はほとんど見てないのに
公開前だし…
414無念Nameとしあき23/04/25(火)13:05:57No.1090301422+
>オタクの俺としては同時期公開のシン仮面ライダーもグリッドマンも大満足で
>素晴らしい作品を送り出してくれたスタッフ有難うってだけだった
>嫌いな監督や作品のアンチとかメンドクセェ事よく熱心にやってられるなぁって
俺はサソリのとことか最後の意味不明なライダーバトルとか微妙だと思ったけどなあ
好きなのはいいけどそれを押し付けられても困る
415無念Nameとしあき23/04/25(火)13:06:35No.1090301566そうだねx1
今の段階でマリオ叩いてるのはマジでキチガイ中のキチガイだと思う
公開前の映画を叩くとかいう観ないで叩いてるのを恥とも思わない姿勢恐れ入る
416無念Nameとしあき23/04/25(火)13:06:48No.1090301607そうだねx1
>>マリオなんて日本人はほとんど見てないのに
>公開前だし…
見てもいないのに売上だけであんなに盛り上がれる人たちが多い掲示板ってことだよ
売り豚は少数派じゃなくて多数派なんだ
417無念Nameとしあき23/04/25(火)13:06:50No.1090301612そうだねx4
>俺はサソリのとことか最後の意味不明なライダーバトルとか微妙だと思ったけどなあ
>好きなのはいいけどそれを押し付けられても困る
それこそ「押し付け」じゃね?
418無念Nameとしあき23/04/25(火)13:07:31No.1090301742そうだねx4
>俺はサソリのとことか最後の意味不明なライダーバトルとか微妙だと思ったけどなあ
>好きなのはいいけどそれを押し付けられても困る
シンライダースレでもそこは微妙だったねーとはよく言われてるし
結局攻撃的な奴はどこいっても嫌われるって話でしかない
419無念Nameとしあき23/04/25(火)13:07:47No.1090301795+
そもそもライダー関係で数字の話出やすいのって数字マウント取るバカが多いせいだしなぁ
420無念Nameとしあき23/04/25(火)13:07:47No.1090301799+
でもPVのピーチ姫がなんか勇し過ぎてイメージと違うわってのは俺も感じてるよ
とぼけてるようでいて全く臆さずに前を向いてる人だと思ってたから
421無念Nameとしあき23/04/25(火)13:08:41No.1090301977+
すげー気合い入れて金かけた作品がコケることもあるよ人間が作るんだもの
だからって俺の俺たちの監督のブランドみたいにタイトルにシンつけてたのに
コケたら元の作品が悪かった俺たちの監督は悪くねえするのは最低だと思うんですけど
422無念Nameとしあき23/04/25(火)13:08:50No.1090302015+
>それこそ「押し付け」じゃね?
俺はイマイチだと思った!にいや俺はここがこういう理由で好きって言われるのを押し付けと思ってるの面倒臭過ぎる
423無念Nameとしあき23/04/25(火)13:09:14No.1090302097そうだねx2
>No.1090301977
何の話?
424無念Nameとしあき23/04/25(火)13:09:28No.1090302148そうだねx3
>だからって俺の俺たちの監督のブランドみたいにタイトルにシンつけてたのに
>コケたら元の作品が悪かった俺たちの監督は悪くねえするのは最低だと思うんですけど
すんげーバイアスかかった見方だな
顔洗ってきなよ
425無念Nameとしあき23/04/25(火)13:09:36No.1090302180+
>コケたら元の作品が悪かった俺たちの監督は悪くねえするのは最低だと思うんですけど
ライダーキッズ関係でよく見る流れ
426無念Nameとしあき23/04/25(火)13:09:36No.1090302183+
最後のヨロヨロバトルは悪くないけど
三回目を見た辺りからちょっと尺を取りすぎだなって思うようになったわ
427無念Nameとしあき23/04/25(火)13:09:59No.1090302278そうだねx5
>オタクの俺としては同時期公開のシン仮面ライダーもグリッドマンも大満足で
こんなこと言ってるのは信用ならん
この2つを同列に扱うとな
428無念Nameとしあき23/04/25(火)13:10:24No.1090302357そうだねx3
どっちも押し付けだと思ってるから一生終わらん
429無念Nameとしあき23/04/25(火)13:10:46No.1090302442そうだねx4
    1682395846738.jpg-(61229 B)
61229 B
>こんなこと言ってるのは信用ならん
>この2つを同列に扱うとな
430無念Nameとしあき23/04/25(火)13:11:34No.1090302631そうだねx2
>>それこそ「押し付け」じゃね?
>俺はイマイチだと思った!にいや俺はここがこういう理由で好きって言われるのを押し付けと思ってるの面倒臭過ぎる
押し付けじゃなくてもう人と会話する能力が極度に低いだけじゃんってなるよな
俺はこう思った!へーなんで?ってキャッチボール期待して言われてるだけなのに自分と違う意見!!!敵!!!ってなっちゃう奴おおすぎんだ
431無念Nameとしあき23/04/25(火)13:11:44No.1090302661そうだねx1
>ライダーは胡座掻きつつも挑戦的な作風はやめられないのがだいぶ酷いと思う
挑戦的というか変化球投げようとして暴投しまくってる印象が
432無念Nameとしあき23/04/25(火)13:12:06No.1090302742+
自分は好きだけど程度の意見を叩くのはそれこそ少数派のアンチだけでしょ
大抵興収とか擁護してそれに反論されてるだけ
433無念Nameとしあき23/04/25(火)13:12:08No.1090302752そうだねx1
>見てもいないのに売上だけであんなに盛り上がれる人たちが多い掲示板ってことだよ
そんなに受けてるのか!?はやく観てぇ!じゃねぇのかな…
434無念Nameとしあき23/04/25(火)13:12:16No.1090302780そうだねx5
    1682395936853.jpg-(83764 B)
83764 B
>こんなこと言ってるのは信用ならん
>この2つを同列に扱うとな
435無念Nameとしあき23/04/25(火)13:12:33No.1090302842+
これが面白かった人はキューティーハニーをもう一度楽しめてお得
436無念Nameとしあき23/04/25(火)13:13:01No.1090302939+
むしろ今回は庵野の懐古趣味が悪い方向に出ているというか「当時の精神を再現する」みたいな無茶振りに走ったのがすべての原因
客側の懐古論者は「なにもそこまで俺は軽い気持ちで…」って引いてる
437無念Nameとしあき23/04/25(火)13:13:04No.1090302959そうだねx1
>挑戦的というか変化球投げようとして暴投しまくってる印象が
逆にストレート投げた方が変化球になるすらある
438無念Nameとしあき23/04/25(火)13:13:06No.1090302963+
>押し付けじゃなくてもう人と会話する能力が極度に低いだけじゃんってなるよな
>俺はこう思った!へーなんで?ってキャッチボール期待して言われてるだけなのに自分と違う意見!!!敵!!!ってなっちゃう奴おおすぎんだ
でもこれリアル会話でこれにキレるバカも居るしネット上でもあんまりやらん方がいい気がしてきた
439無念Nameとしあき23/04/25(火)13:14:00No.1090303129そうだねx1
>そんなに受けてるのか!?はやく観てぇ!じゃねぇのかな…
話題性は目にする一つのきっかけだしね
実際視聴してみてどう判断するかまでは当然自分に委ねられるが
440無念Nameとしあき23/04/25(火)13:14:36No.1090303255+
>逆にストレート投げた方が変化球になるすらある
というかマトモなストレートも投げれないノーコンになってるやろ
441無念Nameとしあき23/04/25(火)13:15:11No.1090303381+
>むしろ今回は庵野の懐古趣味が悪い方向に出ているというか「当時の精神を再現する」みたいな無茶振りに走ったのがすべての原因
>客側の懐古論者は「なにもそこまで俺は軽い気持ちで…」って引いてる
シン・仮面ライダーがヒット映画なりに上には上が居る状態なのは大ヒットであんまり知らん人を引き込まなかったって事だし一理あると思うが
そういう映画だからこそ俺は好きだから悩ましい
442無念Nameとしあき23/04/25(火)13:15:32No.1090303466+
>>逆にストレート投げた方が変化球になるすらある
>というかマトモなストレートも投げれないノーコンになってるやろ
景和の扱いとか最たるものだね
443無念Nameとしあき23/04/25(火)13:15:38No.1090303489そうだねx2
>でもこれリアル会話でこれにキレるバカも居るしネット上でもあんまりやらん方がいい気がしてきた
むしろキチガイセンサーとして優秀だから俺は良いと思うけどな
リアルでも意見が別れた途端ファイティングポーズな奴居るけどこいつとはあんま深く関わらない方が良いんだなってなる
444無念Nameとしあき23/04/25(火)13:15:45No.1090303517そうだねx3
>こんなこと言ってるのは信用ならん
>この2つを同列に扱うとな
もっと真意を他人に分かって貰えるような日本語を心掛けましょう
445無念Nameとしあき23/04/25(火)13:17:03No.1090303827そうだねx1
シンカメをグリッドマンと同じかそれ以上に楽しめる人間は少数派だと思うよ
446無念Nameとしあき23/04/25(火)13:17:04No.1090303828そうだねx2
シン仮面ライダーが売れなかったのはつまんねえからだろ
それ以外に理由があるか?
447無念Nameとしあき23/04/25(火)13:18:12No.1090304089そうだねx1
>それ以外に理由があるか?
年号変わってから客を舐め切って信用ガタ落ちしてるのは小さくないとは思う
448無念Nameとしあき23/04/25(火)13:18:21No.1090304118そうだねx6
    1682396301562.jpg-(83746 B)
83746 B
>シンカメをグリッドマンと同じかそれ以上に楽しめる人間は少数派だと思うよ
449無念Nameとしあき23/04/25(火)13:18:24No.1090304123そうだねx1
>景和の扱いとか最たるものだね
一番雑に扱われてる感じする
450無念Nameとしあき23/04/25(火)13:20:01No.1090304457+
シンカメとグリユニ並べたのは単にそのとしあきが最近見た映画なんじゃないの?
何がそんなに気に入らないのアイツ……
451無念Nameとしあき23/04/25(火)13:20:46No.1090304615+
そもそも時期近いからってカテゴリ違うものを並べてもな…
452無念Nameとしあき23/04/25(火)13:21:20No.1090304736+
ウルトラの倍以上の市場規模でウルトラの半分なんだから大失敗だろ
453無念Nameとしあき23/04/25(火)13:21:54No.1090304841+
カテゴリが違うからこそAがいけるやつでBもいけるやつはおかしい!みたいな言い分が余計意味不明なんだよなぁ
454無念Nameとしあき23/04/25(火)13:22:15No.1090304923そうだねx1
失敗かどうかとかどうでも良いから観てどう思ったか語ってくんね?
455無念Nameとしあき23/04/25(火)13:22:31No.1090304975+
>ウルトラの倍以上の市場規模でウルトラの半分なんだから大失敗だろ
シン・仮面ライダーもヒット作なのは間違いないけどもっと見込まれてたよねってのはそう
456無念Nameとしあき23/04/25(火)13:22:56No.1090305056+
>失敗かどうかとかどうでも良いから観てどう思ったか語ってくんね?
ショボいCGだなって思った
あとカメラひどすぎて見てられなかった
457無念Nameとしあき23/04/25(火)13:23:23No.1090305144+
>シン・仮面ライダーもヒット作なのは間違いないけどもっと見込まれてたよねってのはそう
目標百億とかパンフで言ってなかったっけ
458無念Nameとしあき23/04/25(火)13:23:33No.1090305183+
シン・仮面ライダーのCG真実にまだ到達していないとしあきが居たとはな……
459無念Nameとしあき23/04/25(火)13:24:17No.1090305328+
>目標百億とかパンフで言ってなかったっけ
>1682394125485.jpg
460無念Nameとしあき23/04/25(火)13:25:04No.1090305481そうだねx1
ってもねえ
ドキュメンタリーでの幼稚な監督()とそれの取り巻き
その無意味な指示で荒唐無稽なアクションを強要される俳優
しかし女性には甘々な態度の監督さま
苦労して収録した映像全部ゴミ箱に行きCGに切り替え
更に庵野監督自身が昔から女性声優粘着の異常性にと
怖すぎる本性が判明したからな
俺ならそんなおっかない人の作品みたくない
461無念Nameとしあき23/04/25(火)13:25:43No.1090305620そうだねx4
アンチは見てないってことにしたがるけど見に行ってガッカリした奴の方が多いだろ
だからリピーター少ないんだし
462無念Nameとしあき23/04/25(火)13:26:01No.1090305694そうだねx5
>俺ならそんなおっかない人の作品みたくない
だからみないで叩きます
463無念Nameとしあき23/04/25(火)13:26:07No.1090305712+
シン・仮面ライダーの撮影ってほぼ全部CGの素材撮りだから取り直しするの前提の撮影なんだよなぁ……
464無念Nameとしあき23/04/25(火)13:28:30No.1090306179+
>アンチは見てないってことにしたがるけど見に行ってガッカリした奴の方が多いだろ
>だからリピーター少ないんだし
映画って初週以降は消化試合みたいな売り方になるしね
去年のマーヴェリックのヒットなんかはリピーターがかなり根強かった印象ある
465無念Nameとしあき23/04/25(火)13:29:00No.1090306285そうだねx1
予約しそびれて諦めてたデザインワークスをAmazonで拾えたぜ
でもまたすぐに品切れ状態でちゃんと確保出来たか怪しいぜ
466無念Nameとしあき23/04/25(火)13:29:29No.1090306404+
このご時世にリピーター見込んでないのかな映画業界って
467無念Nameとしあき23/04/25(火)13:30:08No.1090306529そうだねx4
悪い所も沢山あるけど好きなところも沢山あるってのはわかる
シンシリーズみんなそんな感じだったしまああの監督の良いところであり悪いところなんだろう
468無念Nameとしあき23/04/25(火)13:30:38No.1090306655そうだねx3
>このご時世にリピーター見込んでないのかな映画業界って
見込んでるから特典商法がある
469無念Nameとしあき23/04/25(火)13:31:51No.1090306870そうだねx1
>悪い所も沢山あるけど好きなところも沢山あるってのはわかる
>シンシリーズみんなそんな感じだったしまああの監督の良いところであり悪いところなんだろう
加点優勢か減点優勢か、その人の評価スタイルで全然違っちゃうのは
まぁ仕方がない
俺は前者で減点分を加点分が上回った
470無念Nameとしあき23/04/25(火)13:32:33No.1090307012そうだねx1
>シンシリーズみんなそんな感じだったしまああの監督の良いところであり悪いところなんだろう
シンウル見てた知人と結論は真逆になったけど良い部分・悪い部分については大体一致してたなぁ
まぁ合う合わないは激しいと思う
471無念Nameとしあき23/04/25(火)13:33:39No.1090307229+
逆にメイン商材の令和ライダー映画が消耗品になってるような
472無念Nameとしあき23/04/25(火)13:38:57No.1090308342+
良くも悪くも自分の撮りたいものを撮ってる感じするよね
シンゴジはスタッフがハジケてたみたいだが
473無念Nameとしあき23/04/25(火)13:39:27No.1090308444+
>逆にメイン商材の令和ライダー映画が消耗品になってるような
どういう事?
474無念Nameとしあき23/04/25(火)13:41:08No.1090308817+
なるほどね
475無念Nameとしあき23/04/25(火)13:42:11No.1090309050そうだねx6
    1682397731472.jpg-(161310 B)
161310 B
>No.1090305481
476無念Nameとしあき23/04/25(火)13:44:58No.1090309703+
面白すぎるよ
477無念Nameとしあき23/04/25(火)13:45:33No.1090309832そうだねx1
    1682397933325.jpg-(26777 B)
26777 B
まだこれが貼られてないとか
478無念Nameとしあき23/04/25(火)13:46:39No.1090310060そうだねx2
供給されるものがすべてが気にいらなくていらいらしつつも
加齢でもう他のジャンルに興味持つ気力ないからしがみつくしかないって感じのおじさんが増えたね
ライダーに限らずシリーズ長いジャンルのオタクは
479無念Nameとしあき23/04/25(火)13:47:02No.1090310149そうだねx7
>まだこれが貼られてないとか
この状況で貼っても何について何を言いたいのか分からんよ
480無念Nameとしあき23/04/25(火)13:47:55No.1090310330そうだねx3
    1682398075892.jpg-(210362 B)
210362 B
>まだこれが貼られてないとか
481無念Nameとしあき23/04/25(火)13:48:35No.1090310463+
まあ掲示板で叩く程度のアンチは掌返す可能性あるし全然マシだろう
令和ライダーに失望して黙って去った人間は帰ってこないんだし
482無念Nameとしあき23/04/25(火)13:49:15No.1090310587+
画像が粗い奴はちんこも粗い
483無念Nameとしあき23/04/25(火)13:49:44No.1090310707そうだねx2
>令和ライダーに失望して黙って去った人間は帰ってこないんだし
それに日本もだけでも常に娯楽があふれてるからな
484無念Nameとしあき23/04/25(火)13:51:15No.1090311032+
>令和ライダーに失望して黙って去った人間は帰ってこないんだし
帰ってきてもらわない方が助かる人種
面白くなってきたらわーいって寄ってきてそうでも無かったら去っていくミーハーの方がよっぽどマシ
485無念Nameとしあき23/04/25(火)13:52:49No.1090311365そうだねx1
番組はそんな熱心じゃないけど面白いギミックのお人形さんの玩具出してくれるなら
まあいいやってくらいの緩さです
486無念Nameとしあき23/04/25(火)13:53:28No.1090311502そうだねx2
観続けるけどグッズ買わなくなった層をどう呼び戻すか
487無念Nameとしあき23/04/25(火)13:53:54No.1090311570そうだねx1
>失敗かどうかとかどうでも良いから観てどう思ったか語ってくんね?
>ショボいCGだなって思った
>あとカメラひどすぎて見てられなかった
CGに関してはショッカーライダー戦とかで悪目立ちしたけど蜘蛛オーグの腕とかCGに見えない奴もあったしムラがな…
488無念Nameとしあき23/04/25(火)13:54:00No.1090311585+
>観続けるけどグッズ買わなくなった層をどう呼び戻すか
……そんな熱心に呼び戻す事なくね?
489無念Nameとしあき23/04/25(火)13:54:17No.1090311634そうだねx2
>観続けるけどグッズ買わなくなった層をどう呼び戻すか
おもちゃ売るための番組としてはいてもいなくてもいい存在では?
490無念Nameとしあき23/04/25(火)13:54:31No.1090311670そうだねx2
>面白くなってきたらわーいって寄ってきてそうでも無かったら去っていくミーハーの方がよっぽどマシ
その面白くなってきたって話題をミーハーに伝えるのはその時見てる人間なんだぞ
そいつらの数減らしてたら結局ミーハーは寄らないよ
491無念Nameとしあき23/04/25(火)13:54:34No.1090311680そうだねx2
>>観続けるけどグッズ買わなくなった層をどう呼び戻すか
>……そんな熱心に呼び戻す事なくね?
お金落とさないなら客じゃないしな!
492無念Nameとしあき23/04/25(火)13:55:03No.1090311769そうだねx1
>まあ掲示板で叩く程度のアンチは掌返す可能性あるし全然マシだろう
>令和ライダーに失望して黙って去った人間は帰ってこないんだし
まあライダー界隈の衰えを感じなかったと言えば嘘になるのは正直あるわ
庵野ブランド使っても1ヶ月以上やらないとオールライダー越え出来ないなんてそれこそ粘着アンチですら公開前は吹聴して無かったよ
493無念Nameとしあき23/04/25(火)13:56:09No.1090312003+
その庵野ブランドが足引っ張ってるのでは
494無念Nameとしあき23/04/25(火)13:56:59No.1090312172そうだねx3
>まあライダー界隈の衰えを感じなかったと言えば嘘になるのは正直あるわ
ディケイド~オーズ辺りの盛り上がりが異常だったのはあるよね
495無念Nameとしあき23/04/25(火)13:57:16No.1090312218そうだねx1
コウモリ戦のあの建物とか電車とかほとんどCGだったの気づいた奴ほぼいないし
背景CGの凄さはゴジラの頃から続いてるよね
人間の動きは苦手なんだろうか
496無念Nameとしあき23/04/25(火)13:57:23No.1090312248+
今ぐらいが本当のライダーの実力だし
497無念Nameとしあき23/04/25(火)13:57:37No.1090312295+
やっとオールライダー越えた!衰えた!ってのはそうだけど
そこにずーっと至らなかったのが仮面ライダーというコンテンツと思えば庵野秀明要素は興収的にはバフでしかない
東映の想定よりずっと伸びてないだけで
498無念Nameとしあき23/04/25(火)13:57:39No.1090312304そうだねx3
>その庵野ブランドが足引っ張ってるのでは
ずっと粘着叩きしてる妖怪みたいな庵野アンチに
そんな影響力があるとはちょっと…
499無念Nameとしあき23/04/25(火)13:58:15No.1090312415そうだねx2
>その庵野ブランドが足引っ張ってるのでは
一概には言えんよ
ようやくディケイド超えたなんて言うけどもリバイスやギーツの映画と比べたら数字出てるわけだし
規模も予算も違うから単純比較はできないけどさ
500無念Nameとしあき23/04/25(火)13:58:33No.1090312479+
アンチのせいで客足が遠のいてるのは事実だしな…!
501無念Nameとしあき23/04/25(火)13:59:02No.1090312569+
まあ冷静に考ええれば変身ヒーロー
しかも本来5歳未満の子供向けのおもちゃ宣伝番組がモチーフの作品を
いい年こいた大人が見に行くのってすごく抵抗感心に生まれるしね普通は
502無念Nameとしあき23/04/25(火)13:59:22No.1090312622+
>>まあライダー界隈の衰えを感じなかったと言えば嘘になるのは正直あるわ
>ディケイド~オーズ辺りの盛り上がりが異常だったのはあるよね
というかジオウまでは興収14億あったしそんな落ちてないんだよ
ゼロワンから5億以下になって今は3億もないという
ハッキリ言って全部令和ライダーが悪い
503無念Nameとしあき23/04/25(火)13:59:27No.1090312641そうだねx1
公開前はウルトラマンさっさと抜いてあとはどれだけ伸ばせるかみたいな空気あった気がする
504無念Nameとしあき23/04/25(火)13:59:43No.1090312693+
>アンチのせいで客足が遠のいてるのは事実だしな…!
シンゴジラやシンウルトラマンの時に比べると他に見たい映画が多すぎて回数行けないのが辛い
505無念Nameとしあき23/04/25(火)14:00:01No.1090312772そうだねx3
>アンチのせいで客足が遠のいてるのは事実だしな…!
アンチの社会的影響力スゲェな!
506無念Nameとしあき23/04/25(火)14:00:02No.1090312777+
MCUやシンウルの興収見てそれ言えるんか?ってのと
そもそも想定より大きく下回っただけで20億は大層なヒットだって事分かってなくね
507無念Nameとしあき23/04/25(火)14:00:03No.1090312781+
令和からの後進の育成出来てない東映が悪い
508無念Nameとしあき23/04/25(火)14:00:34No.1090312887そうだねx1
>というかジオウまでは興収14億あったしそんな落ちてないんだよ
>ゼロワンから5億以下になって今は3億もないという
そん
なに

ゼロワンは映画関係は悪くなかったと思うんだけどな
509無念Nameとしあき23/04/25(火)14:00:50No.1090312939+
>ハッキリ言って全部令和ライダーが悪い
その離れた客がどの作品に奪われたかまでは分析しないで
思考停止してるのが今のライダーおじさんって印象
510無念Nameとしあき23/04/25(火)14:01:08No.1090313015そうだねx3
>その面白くなってきたって話題をミーハーに伝えるのはその時見てる人間なんだぞ
>そいつらの数減らしてたら結局ミーハーは寄らないよ
大多数のファンがいないと後で高額玩具に金を落とすような濃いファンも出てこないからな
篩にかけてるとかドヤ顔で言う奴はファンを増やす方法がどれだけ難しいかもわかってない
511無念Nameとしあき23/04/25(火)14:01:43No.1090313126そうだねx5
>ハッキリ言って全部令和ライダーが悪い
>その離れた客がどの作品に奪われたかまでは分析しないで
>思考停止してるのが今のライダーおじさんって印象
令和ライダーファンとシン仮面ライダーファンはなんか違う層な気がするんだよなぁ
512無念Nameとしあき23/04/25(火)14:02:07No.1090313202+
>公開前はウルトラマンさっさと抜いてあとはどれだけ伸ばせるかみたいな空気あった気がする
そう?
mayで立ってたスレでもウルトラマンより落ちちゃうだろうなって話は
普通に出てたよ
上がれば上がったで嬉しいけどそこはあんまり期待してない的空気だった記憶
513無念Nameとしあき23/04/25(火)14:02:11No.1090313216そうだねx3
信用の切り崩しで繋いでる現状好き
514無念Nameとしあき23/04/25(火)14:02:33No.1090313284そうだねx1
作品が面白さは勢いに直結するんだなってウルトラマンZの時に痛感した
515無念Nameとしあき23/04/25(火)14:02:49No.1090313329そうだねx1
ゼロワンは映画単品は良かったけど本編がゴミカス過ぎた
コロナの影響ももちろんあるけどそれでも半分以下はひどい
516無念Nameとしあき23/04/25(火)14:03:17No.1090313430そうだねx4
>というかジオウまでは興収14億あったしそんな落ちてないんだよ
ジオウの映画凄かったもんな
面白いかどうかは別として凄かった
517無念Nameとしあき23/04/25(火)14:03:23No.1090313452そうだねx1
Zさんあの人気で映画出来なかったの勿体なさすぎる
518無念Nameとしあき23/04/25(火)14:03:46No.1090313521+
20年ほど駄サイクルで慣らされた公式とファンの集大成が現状だから割と納得出来るんだよな
519無念Nameとしあき23/04/25(火)14:04:06No.1090313589そうだねx3
>Zさんあの人気で映画出来なかったの勿体なさすぎる
放映中に脚本家さんが死去したのが辛すぎる…
まだ若いのに
520無念Nameとしあき23/04/25(火)14:04:12No.1090313611そうだねx1
>20億は大層なヒットだって事分かってなくね
分かってないからシンライダーより稼いでるレジェバタが叩かれるのだ
521無念Nameとしあき23/04/25(火)14:05:08No.1090313802そうだねx2
>Zさんあの人気で映画出来なかったの勿体なさすぎる
コロナと重なってリアルイベント開けなかったのも地味に損失でかい
522無念Nameとしあき23/04/25(火)14:05:11No.1090313815+
>>20億は大層なヒットだって事分かってなくね
>分かってないからシンライダーより稼いでるレジェバタが叩かれるのだ
売上で語るという基準すらも守れてないのさぁ……
523無念Nameとしあき23/04/25(火)14:05:22No.1090313857そうだねx2
>分かってないからシンライダーより稼いでるレジェバタが叩かれるのだ
シンライダー叩きスレは立ててる奴も騒いでる奴も
邦画叩きスレと同じ臭いがする
524無念Nameとしあき23/04/25(火)14:05:57No.1090313977そうだねx1
>シンライダー叩きスレは立ててる奴も騒いでる奴も
>邦画叩きスレと同じ臭いがする
何でもいいから誰かをね転がして腹に蹴り入れてはしゃぎたいんでしょう
525無念Nameとしあき23/04/25(火)14:06:08No.1090314008+
玩具おじさんにとってストーリーとかどうでもいいんだろ
でんちゃおじさんレベルの知能だろうし
526無念Nameとしあき23/04/25(火)14:06:19No.1090314057+
アンチだろうが見てくれてるだけマシだよね
いらないとか言っていいのは一部の大人気コンテンツだけ
527無念Nameとしあき23/04/25(火)14:06:22No.1090314070+
>公開前はウルトラマンさっさと抜いてあとはどれだけ伸ばせるかみたいな空気あった気がする
どうせいつもの令和ライダーになるって雰囲気の方が強かったぞ
528無念Nameとしあき23/04/25(火)14:06:27No.1090314087+
>Zさんあの人気で映画出来なかったの勿体なさすぎる
テレビの時は悪くないけどZと比べるとなぁ…と思ってたトリガーが玩具関連はZ異常の記録出してて一度勢いづくと凄ぇなってなった
そんなトリガーですが最終決戦と映画でめっちゃ好きになりました
529無念Nameとしあき23/04/25(火)14:06:58No.1090314185+
>アンチだろうが見てくれてるだけマシだよね
>いらないとか言っていいのは一部の大人気コンテンツだけ
見てすらいないアンチはどうしたら良いんですか
530無念Nameとしあき23/04/25(火)14:07:10No.1090314225そうだねx1
>玩具おじさんにとってストーリーとかどうでもいいんだろ
>でんちゃおじさんレベルの知能だろうし
そもそもおもちゃ宣伝番組に過剰に期待しすぎじゃね?
531無念Nameとしあき23/04/25(火)14:07:59No.1090314383+
>>アンチだろうが見てくれてるだけマシだよね
>>いらないとか言っていいのは一部の大人気コンテンツだけ
>見てすらいないアンチはどうしたら良いんですか
そもそもそんなやつ多くないだろ
ギーツスレだってアンチしかいないけど普通に見てるぞ
532無念Nameとしあき23/04/25(火)14:08:12No.1090314431そうだねx2
    1682399292782.jpg-(79128 B)
79128 B
>見てすらいないアンチはどうしたら良いんですか
533無念Nameとしあき23/04/25(火)14:08:33No.1090314488+
    1682399313517.jpg-(80983 B)
80983 B
仮面ライダーではないけどほぼ仮面ライダーみたいなもんだった
面白かったよ
534無念Nameとしあき23/04/25(火)14:08:38No.1090314506そうだねx1
>何でもいいから誰かをね転がして腹に蹴り入れてはしゃぎたいんでしょう
100億稼いだ人が20億やっとなのが嬉しくてしかたないんだろうね
535無念Nameとしあき23/04/25(火)14:08:59No.1090314587そうだねx2
>この状況で貼っても何について何を言いたいのか分からんよ
戦う理由が正義のためじゃないと言い切って当時話題になったやつ
この手の話題で大抵でてくる場面
536無念Nameとしあき23/04/25(火)14:09:02No.1090314604+
>テレビの時は悪くないけどZと比べるとなぁ…と思ってたトリガーが玩具関連はZ異常の記録出してて一度勢いづくと凄ぇなってなった
>そんなトリガーですが最終決戦と映画でめっちゃ好きになりました
トリガーダーク出てくるあたりからなんかめちゃくちゃ面白くなってきて総合的にはだいぶ好きになれたわトリガー
537無念Nameとしあき23/04/25(火)14:09:28No.1090314686+
>玩具おじさんにとってストーリーとかどうでもいいんだろ
>でんちゃおじさんレベルの知能だろうし
手の角度や位置に拘るのは撮り鉄っぽいよな…
538無念Nameとしあき23/04/25(火)14:09:33No.1090314698+
>そもそもそんなやつ多くないだろ
>ギーツスレだってアンチしかいないけど普通に見てるぞ
家に居ながらTVで無料視聴出来る作品と
劇場まで出掛けて鑑賞料金を払って観る映画
後者の場合、未見で叩くって人種が生まれ易い
539無念Nameとしあき23/04/25(火)14:09:50No.1090314746そうだねx1
>>テレビの時は悪くないけどZと比べるとなぁ…と思ってたトリガーが玩具関連はZ異常の記録出してて一度勢いづくと凄ぇなってなった
>>そんなトリガーですが最終決戦と映画でめっちゃ好きになりました
>トリガーダーク出てくるあたりからなんかめちゃくちゃ面白くなってきて総合的にはだいぶ好きになれたわトリガー
序盤がなんかなぁ…って思ってたけどイグニス良いキャラしてたしZのゲスト回辺りからは楽しめてた
540無念Nameとしあき23/04/25(火)14:11:28No.1090315056そうだねx1
>mayで立ってたスレでもウルトラマンより落ちちゃうだろうなって話は
>普通に出てたよ
元々旧1号編が一般人ウケしてないのとあのPVではな…って話が多かったよね
本家がやらかしてるのもあって不安視されてた
541無念Nameとしあき23/04/25(火)14:11:37No.1090315082そうだねx1
>テレビの時は悪くないけどZと比べるとなぁ…と思ってたトリガーが玩具関連はZ異常の記録出してて一度勢いづくと凄ぇなってなった
敵味方をわかりやすくしてヒーロー陣営がカッコよく活躍してるだけで特別なことは何もしてないのにな
542無念Nameとしあき23/04/25(火)14:14:19No.1090315633+
>元々旧1号編が一般人ウケしてないのとあのPVではな…って話が多かったよね
>本家がやらかしてるのもあって不安視されてた
シン仮面ライダー楽しみだけどゴジラやウルトラマンに比べて
ブランドの一般層への訴求力の点で落ちるだろうなって前提は
ある程度共有されてた気がする
まぁ俺が見て面白かったらそれで良いんだよ!ってのが
当然の結論と言うか
543無念Nameとしあき23/04/25(火)14:14:21No.1090315639+
    1682399661150.jpg-(1683948 B)
1683948 B
>家に居ながらTVで無料視聴出来る作品と
>劇場まで出掛けて鑑賞料金を払って観る映画
>後者の場合、未見で叩くって人種が生まれ易い
アホほどネタバレで溢れて一目で矛盾と突っ込み所がすごいにも関わらず声がデカい賞賛意見が散見される映画になんて金落としたがる奴はいないよ
544無念Nameとしあき23/04/25(火)14:14:31No.1090315676そうだねx2
トリガーはティガのリメイクを期待しなかったら面白い
545無念Nameとしあき23/04/25(火)14:14:36No.1090315694そうだねx1
>序盤がなんかなぁ…って思ってたけどイグニス良いキャラしてたしZのゲスト回辺りからは楽しめてた
序盤3話とグリッター回はマジで苦痛だけどソレ以外は全然好きだったから俺的にはすげぇ極端な作品だった
あとデッカーの客演は結構良かったから客演で輝くキャラだなと思ったよ
546無念Nameとしあき23/04/25(火)14:14:41No.1090315711そうだねx3
むしろ擁護してる奴が見てないんじゃないか
肯定的に見ても賛否両論ある作品だなっていうのは普通に感じたし
それをアンチは全員未見みたいに言うのは映画の内容ほとんど理解してないだろ
547無念Nameとしあき23/04/25(火)14:14:54No.1090315742+
マジでなんで令和になってからこんな盛り下がってんだろ
むしろ平成ライダーちょうど20作で終わるのすげぇみたいな感じで盛り上がってたのに
548無念Nameとしあき23/04/25(火)14:16:14No.1090315998+
>マジでなんで令和になってからこんな盛り下がってんだろ
>むしろ平成ライダーちょうど20作で終わるのすげぇみたいな感じで盛り上がってたのに
平成終了で主要なスタッフ抜けたんじゃなかったっけ
549無念Nameとしあき23/04/25(火)14:16:48No.1090316137そうだねx1
>むしろ平成ライダーちょうど20作で終わるのすげぇみたいな感じで盛り上がってたのに
それで満足してしまった人は結構いると思う
550無念Nameとしあき23/04/25(火)14:16:53No.1090316160そうだねx4
>むしろ擁護してる奴が見てないんじゃないか
>肯定的に見ても賛否両論ある作品だなっていうのは普通に感じたし
>それをアンチは全員未見みたいに言うのは映画の内容ほとんど理解してないだろ
肯定的意見を擁護と乱暴なレッテル張りする人の意見はちょっと…
551無念Nameとしあき23/04/25(火)14:17:02No.1090316199そうだねx1
>敵味方をわかりやすくしてヒーロー陣営がカッコよく活躍してるだけで特別なことは何もしてないのにな
子供が見るんだからこれが一番の正解なんだよね
552無念Nameとしあき23/04/25(火)14:17:19No.1090316251+
>まぁ俺が見て面白かったらそれで良いんだよ!ってのが
>当然の結論と言うか
でもあのスレに毎日籠ってる人的には「俺は好き」って意見は最大のアンチだって言い方するんだよな~
そこ否定したら個人の意見ってなんもできなくね?
553無念Nameとしあき23/04/25(火)14:17:45No.1090316338そうだねx5
>>公開前はウルトラマンさっさと抜いてあとはどれだけ伸ばせるかみたいな空気あった気がする
>どうせいつもの令和ライダーになるって雰囲気の方が強かったぞ
大成功が約束されていたブラックサンが残念な事になった時点でシンの方は本当に大丈夫だろうか大丈夫であってくれって声は目立ち始めてた
554無念Nameとしあき23/04/25(火)14:18:23No.1090316466そうだねx1
>肯定的に見ても賛否両論ある作品だなっていうのは普通に感じたし
その中で賛意を示した人を作品未見と切り捨てるのは流石に乱暴すぎる
555無念Nameとしあき23/04/25(火)14:18:23No.1090316469+
>でもあのスレに毎日籠ってる人的には「俺は好き」って意見は最大のアンチだって言い方するんだよな~
>そこ否定したら個人の意見ってなんもできなくね?
俺は好きだけで終わってるからダメなんじゃねえかな?
556無念Nameとしあき23/04/25(火)14:18:33No.1090316505+
>マジでなんで令和になってからこんな盛り下がってんだろ
>むしろ平成ライダーちょうど20作で終わるのすげぇみたいな感じで盛り上がってたのに
MCUのエンドゲーム後みたいな感じなのかもしれない
まあ規模もレベルも比べ物にならないくらいこちらが低いし普通に楽しめる作品出し続けてるあちらと違ってこちらは頑張らないと楽しめない作品ばかりだが
557無念Nameとしあき23/04/25(火)14:18:53No.1090316588そうだねx5
>>でもあのスレに毎日籠ってる人的には「俺は好き」って意見は最大のアンチだって言い方するんだよな~
>>そこ否定したら個人の意見ってなんもできなくね?
>俺は好きだけで終わってるからダメなんじゃねえかな?
どうしろと…
558無念Nameとしあき23/04/25(火)14:18:56No.1090316597そうだねx1
>>マジでなんで令和になってからこんな盛り下がってんだろ
>>むしろ平成ライダーちょうど20作で終わるのすげぇみたいな感じで盛り上がってたのに
>平成終了で主要なスタッフ抜けたんじゃなかったっけ
ほぼ変わってないと思うが
559無念Nameとしあき23/04/25(火)14:19:56No.1090316796+
>>肯定的に見ても賛否両論ある作品だなっていうのは普通に感じたし
>その中で賛意を示した人を作品未見と切り捨てるのは流石に乱暴すぎる
自分は面白い程度ならそうだとは思わないけどアンチは全員未見みたいに言ってるやつは間違いなく未見だな
560無念Nameとしあき23/04/25(火)14:20:12No.1090316862+
>どうしろと…
俺は好きだけ言いに来ても会話にならんでしょ?
どこが好きか言わなきゃ
561無念Nameとしあき23/04/25(火)14:21:42No.1090317162+
まあ20年近く付き合ってれば新鮮さも得られなくなるし
もういいかなですっといなくなった人も多いだろうし
そもそも子供も少ないしな今の日本
562無念Nameとしあき23/04/25(火)14:22:35No.1090317355そうだねx1
>むしろ擁護してる奴が見てないんじゃないか
何故そうなる
563無念Nameとしあき23/04/25(火)14:22:49No.1090317402+
平成ライダーとか令和ライダーとか言っても年号変わったぐらいでそんな変わるわけないだろ
とか思ってたら意外にもかなり変わってしまった
564無念Nameとしあき23/04/25(火)14:23:05No.1090317456そうだねx2
>>むしろ擁護してる奴が見てないんじゃないか
>何故そうなる
そういうことにしたい
565無念Nameとしあき23/04/25(火)14:23:10No.1090317479そうだねx2
ブラックサン以前は期待する意見多くてブラックサン後は不安な意見多かったのはたしかにある
566無念Nameとしあき23/04/25(火)14:23:27No.1090317538そうだねx1
>そもそも子供も少ないしな今の日本
売り上げ伸ばしてる子供向けコンテンツもあるし
それが原因じゃなく
生存競争にライダーが負けてるだけだろう?
567無念Nameとしあき23/04/25(火)14:24:03No.1090317673+
>そもそも子供も少ないしな今の日本
子供が減ってるのはそうなんだが兄弟や従兄弟が減ったことで映画行ったりおもちゃ買ったりしてもらう機会は増えてるような感じはする
568無念Nameとしあき23/04/25(火)14:24:05No.1090317679+
>平成ライダーとか令和ライダーとか言っても年号変わったぐらいでそんな変わるわけないだろ
>とか思ってたら意外にもかなり変わってしまった
ジオウで抜けたスタッフがいた筈なんだけど思い出せない
プロデューサーは変わったんだっけ
569無念Nameとしあき23/04/25(火)14:24:40No.1090317793そうだねx1
>俺は好きだけ言いに来ても会話にならんでしょ?
>どこが好きか言わなきゃ
言っても否定されるからでも俺は好きなんだよって意見になるんだ
570無念Nameとしあき23/04/25(火)14:25:21No.1090317923+
>売り上げ伸ばしてる子供向けコンテンツもあるし
>それが原因じゃなく
>生存競争にライダーが負けてるだけだろう?
まあパイが少ないから別の場所に人気が出るものが発生すれば極端に影響が出やすいのかもね
妖怪ウォッチや鬼滅の時も真っ先に犠牲になるのがニチアサおもちゃコーナーだった
571無念Nameとしあき23/04/25(火)14:27:37No.1090318400そうだねx1
>妖怪ウォッチや鬼滅の時も真っ先に犠牲になるのがニチアサおもちゃコーナーだった
まあこれはバンダイ同士だからいいけど
そういう時期にタカトミがヒット出すとバンダイが一気に苦しくなるんだよな
572無念Nameとしあき23/04/25(火)14:28:19No.1090318578+
次のライダー坂本監督と三条陸にやらせたらええねん
573無念Nameとしあき23/04/25(火)14:30:20No.1090318983+
子供コンテンツでも爆伸びしてるの他にあるし何なら同じ特撮の戦隊とウルトラは伸びてるしパイを食い合ってるのか単純にライダーの方向性が明後日の方向に向いてるのか分からん
574無念Nameとしあき23/04/25(火)14:30:28No.1090319005+
>次のライダー坂本監督と三条陸にやらせたらええねん
坂本監督はウルトラのほうで忙しいからメインは無理じゃろ?
なんかカウントダウン始まってるし
575無念Nameとしあき23/04/25(火)14:30:32No.1090319016+
賭けてもいい
絶対美しく
576無念Nameとしあき23/04/25(火)14:30:43No.1090319052そうだねx1
>次のライダー坂本監督と三条陸にやらせたらええねん
高橋はもう二度と起用しないでほしい
倫理観終わってるキャラしか書けない
577無念Nameとしあき23/04/25(火)14:31:47No.1090319245そうだねx1
>>>むしろ擁護してる奴が見てないんじゃないか
>>何故そうなる
>そういうことにしたい
まあ結局そういうことにしたいの押し付け合いなんだよね
批判してる奴は見てない然り擁護してる奴は見てない然り
578無念Nameとしあき23/04/25(火)14:32:39No.1090319408そうだねx1
>次のライダー坂本監督と三条陸にやらせたらええねん
>坂本監督はウルトラのほうで忙しいからメインは無理じゃろ?
忙しい印象ある割にサメvs忍者とか撮ってるから楽しんでらっしゃるなって
キャストもほぼ身内みたいなもんだったけど
579無念Nameとしあき23/04/25(火)14:33:42No.1090319614+
どこが良かった
どこが悪かった
って言えばいいんだよ
ギーツスレの擁護とか放送見てないのに擁護してるからキチガイって言われてるんだし
580無念Nameとしあき23/04/25(火)14:34:24No.1090319761そうだねx5
基本的に虹裏の叩きは3フェーズあって
1 普通に不満を語り合うスレ 不満がある真っ当なファンも多いが過激なのもいる
2 暴徒化スタート アンチと信者で光と闇の戦いをしたいとしあきが現れ始める 関係者叩きも始まり苦言を呈すと信者認定
3 暴徒化 他スレにも出没し始める 関係ないスレでも叩きを初めて煙たがられる
シン仮面ライダー叩きもフェーズ3に入った感じ
クソ映画スレとかではもう管理対象だし
581無念Nameとしあき23/04/25(火)14:34:57No.1090319887そうだねx1
>トリガーはティガのリメイクを期待しなかったら面白い
トリガーは前作がここ最近の人気作のZ
屈指の人気作のティガのリメイクとか
色々背負いすぎててちょっと不憫だと思う
582無念Nameとしあき23/04/25(火)14:36:19No.1090320169そうだねx3
>基本的に虹裏の叩きは3フェーズあって
撮り鉄とかけもフレとかもこんな感じだったな
エコーチェンバーが最高潮に達して他スレに進出し始めて蛇蝎のごとく嫌われるのはもう様式美
583無念Nameとしあき23/04/25(火)14:36:26No.1090320184そうだねx3
>トリガーはティガのリメイクを期待しなかったら面白い
元々リメイクじゃないって言ってるしな…
勝手にリメイクだと言ってる奴らが騒いでただけで
584無念Nameとしあき23/04/25(火)14:36:47No.1090320252そうだねx1
>トリガーはティガのリメイクを期待しなかったら面白い
>トリガーは前作がここ最近の人気作のZ
>屈指の人気作のティガのリメイクとか
>色々背負いすぎててちょっと不憫だと思う
ティガのリメイクというより劇場版ティガのリメイクのだったからその辺で視聴者の期待とズレがあったのかなとは思う
好きな作品だけど不満があるとすれば特に説明なく合体してたゴルバー、お前なんなんだ
585無念Nameとしあき23/04/25(火)14:37:39No.1090320417+
トリガーはティガっぽい素材でティガと反対の事やりながらティガっぽい絵面を作ったりするのが混乱の元になってる所あると思う
俺はそこをこう変えるのか~!ってなったから好きだけどそこが気になっちゃう人はもう仕方ない
586無念Nameとしあき23/04/25(火)14:37:49No.1090320456そうだねx1
>トリガーはティガのリメイクを期待しなかったら面白い
>元々リメイクじゃないって言ってるしな…
>勝手にリメイクだと言ってる奴らが騒いでただけで
ニュージェネティガってタイトルに入ってたからティガのリメイク期待しちゃうのは分からんでもない
587無念Nameとしあき23/04/25(火)14:38:26No.1090320566+
>賭けてもいい
>絶対美しく
この賭けが勝ち続けてるの幾ら何でも酷いと思う
588無念Nameとしあき23/04/25(火)14:38:32No.1090320587そうだねx1
>トリガーはティガっぽい素材でティガと反対の事やりながらティガっぽい絵面を作ったりするのが混乱の元になってる所あると思う
>俺はそこをこう変えるのか~!ってなったから好きだけどそこが気になっちゃう人はもう仕方ない
最初気になってたけど理解してからは割り切れたから面白かった
589無念Nameとしあき23/04/25(火)14:38:36No.1090320595+
>ニュージェネティガってタイトルに入ってたからティガのリメイク期待しちゃうのは分からんでもない
シン・仮面ライダーも同じことだよね
591無念Nameとしあき23/04/25(火)14:39:05No.1090320681+
    1682401145626.jpg-(40731 B)
40731 B
>ティガのリメイクというより劇場版ティガのリメイクのだったからその辺で視聴者の期待とズレがあったのかなとは思う
>好きな作品だけど不満があるとすれば特に説明なく合体してたゴルバー、お前なんなんだ
ティガの最初の敵と言ったらゴルザとメルバなんで…
トライキングから改造して
ゴルザとメルバの合体怪獣作れそうだったんで…
592無念Nameとしあき23/04/25(火)14:39:06No.1090320683+
ゴルバー割と頭の方とかキングから変わってない?アイツ
593無念Nameとしあき23/04/25(火)14:39:35No.1090320784+
>言っても否定されるからでも俺は好きなんだよって意見になるんだ
そうなんだよね
好きだからこそダメな所もわかってて でもその上で俺は好きなんだよね
もう好きな所は話終わってる
594無念Nameとしあき23/04/25(火)14:39:52No.1090320833+
>ティガの最初の敵と言ったらゴルザとメルバなんで…
>トライキングから改造して
>ゴルザとメルバの合体怪獣作れそうだったんで…
前座でゴルザとメルバ出すとかチラッとシルエットなり見せてから闇の力で合体させるとかなんかあったろ!?ってなる
595無念Nameとしあき23/04/25(火)14:40:00No.1090320858+
数十年ぶりにライダー観てみた
なんか戦隊物と区別できなかった
596無念Nameとしあき23/04/25(火)14:40:23No.1090320924+
トリガーはナースデッセイ号がナースともアートデッセイ号とも別物になってるけどちゃんときれいでカッコよくて活躍してて大好き
ファルコンちゃんが割を食ってるけど……
597無念Nameとしあき23/04/25(火)14:40:33No.1090320952そうだねx2
>数十年ぶりにライダー観てみた
>なんか戦隊物と区別できなかった
いやどれだよ
598無念Nameとしあき23/04/25(火)14:41:05No.1090321049そうだねx1
>トリガーはナースデッセイ号がナースともアートデッセイ号とも別物になってるけどちゃんときれいでカッコよくて活躍してて大好き
>ファルコンちゃんが割を食ってるけど……
ファルコンの無人設定が良くも悪くもなぁ
デッカーで有人に戻るし
599無念Nameとしあき23/04/25(火)14:41:14No.1090321081そうだねx3
>>ニュージェネティガってタイトルに入ってたからティガのリメイク期待しちゃうのは分からんでもない
>シン・仮面ライダーも同じことだよね
全然違うだろ
シンライダーとトリガー同じにするにはトリガーの主人公はマドカ・ダイゴじゃなきゃ成立しないよ
600無念Nameとしあき23/04/25(火)14:41:17No.1090321091そうだねx1
>No.1090319761
ヒロアカとかも可哀想な事になってるよね……
601無念Nameとしあき23/04/25(火)14:42:42No.1090321367そうだねx1
>>ファルコンちゃんが割を食ってるけど……
>ファルコンの無人設定が良くも悪くもなぁ
>デッカーで有人に戻るし
スフィアで無人操作不能からの
有人機切り替え見ると
やっぱり無人機設定は賛否両論だったんかね
ホークもあったからか
心做しかデッカーの方がファルコンも活躍してた気がする
602無念Nameとしあき23/04/25(火)14:42:58No.1090321435+
>数十年ぶりにライダー観てみた
>なんか戦隊物と区別できなかった
ゼンカイドンブラと区別できんとかよっぽどやぞ
603無念Nameとしあき23/04/25(火)14:43:11No.1090321480+
戦隊っぽさがあるけどセイバーはニチアサライダーのフォーマットがあったからこその作品だと思う
終盤はどう見ても戦隊だけど
604無念Nameとしあき23/04/25(火)14:44:02No.1090321626そうだねx1
>心做しかデッカーの方がファルコンも活躍してた気がする
合体すると映えるしね
もう一体位くっつくかと思ってたんだけどなかった
605無念Nameとしあき23/04/25(火)14:44:03No.1090321630+
デッカーはナースデッセイ号がナーフされてる感
ツインテール撃破とかでキルスコアはエグいんだけどね
606無念Nameとしあき23/04/25(火)14:44:04No.1090321634+
    1682401444411.jpg-(27481 B)
27481 B
トリガーは肝心のパワーアップ回が情報過多で訳分からんのが玉に瑕
終盤とエピソードZでケンゴがトリガーの生まれ変わり的存在だったって説明無かったら分からんかったよ…
607無念Nameとしあき23/04/25(火)14:44:36No.1090321742+
>トリガーは肝心のパワーアップ回が情報過多で訳分からんのが玉に瑕
>終盤とエピソードZでケンゴがトリガーの生まれ変わり的存在だったって説明無かったら分からんかったよ…
リピアーさんと神永さんの関係を過去と未来の自分でやってる感じかなって
608無念Nameとしあき23/04/25(火)14:44:41No.1090321758そうだねx1
そろっそろ脱線し過ぎだぞ
609無念Nameとしあき23/04/25(火)14:45:40No.1090321935そうだねx5
>そろっそろ脱線し過ぎだぞ
ライダー叩きしてくれなくてイライラしてんの笑う
610無念Nameとしあき23/04/25(火)14:46:06No.1090322007そうだねx1
>ギーツスレの擁護とか放送見てないのに擁護してるからキチガイって言われてるんだし
コレは信者じゃなくてアンチ認定したモノならなんにでも噛みついてる別のヤバいヤツでは
611無念Nameとしあき23/04/25(火)14:47:41No.1090322312そうだねx2
楽しみだね
ブレーザー
612無念Nameとしあき23/04/25(火)14:48:21No.1090322437そうだねx1
>>No.1090319761
>ヒロアカとかも可哀想な事になってるよね……
以前なら特定人物の顔画像使った粘着叩きスレなんて
管理側が削除対象にしてたけど庵野監督スレはずっと野放し状態だったな
613無念Nameとしあき23/04/25(火)14:48:21No.1090322438そうだねx1
>ライダー叩きしてくれなくてイライラしてんの笑う
単にここでウルトラ作品の批評は違うだろ?って言っただけだが…
614無念Nameとしあき23/04/25(火)14:48:27No.1090322458+
10億あったら1億の映画を10本作るとか
頭が言ってるんだからそういう客層しかいないだろ
615無念Nameとしあき23/04/25(火)14:48:34No.1090322480+
>トリガーは前作がここ最近の人気作のZ
>屈指の人気作のティガのリメイクとか
>色々背負いすぎててちょっと不憫だと思う
よくは知らんが凄い成績を残したってのは聞いた
それでもガーガー言う奴らがオーズ完結編を叩き棒にして叩こうとしたら叩き棒の方が折れたってとしたちから聞いた
616無念Nameとしあき23/04/25(火)14:51:20No.1090323011+
>数十年ぶりにライダー観てみた
>なんか戦隊物と区別できなかった
龍騎の時によく言われたやつ
617無念Nameとしあき23/04/25(火)14:52:05No.1090323169そうだねx1
>よくは知らんが凄い成績を残したってのは聞いた
>それでもガーガー言う奴らがオーズ完結編を叩き棒にして叩こうとしたら叩き棒の方が折れたってとしたちから聞いた
「売上が良いだけの駄作」みたいなのがアンチの決り文句だけど
Z→トリガー→シン&デッカーと売上が上がり続けてるのは良い意味でおかしいのだ…
618無念Nameとしあき23/04/25(火)14:52:09No.1090323180+
>戦隊っぽさがあるけどセイバーはニチアサライダーのフォーマットがあったからこその作品だと思う
>終盤はどう見ても戦隊だけど
まあしっかりとした組織があって戦士が5人以上居たらそうも見えちゃうか
619無念Nameとしあき23/04/25(火)14:52:14No.1090323199そうだねx1
>>数十年ぶりにライダー観てみた
>>なんか戦隊物と区別できなかった
>龍騎の時によく言われたやつ
戦隊はあんなに変身した人間同士で戦わないしあんなハイペースで変身したやつが死なないよ~!
620無念Nameとしあき23/04/25(火)14:53:21No.1090323451+
    1682402001875.jpg-(58858 B)
58858 B
>オーズ完結編を叩き棒にして叩こうとした
621無念Nameとしあき23/04/25(火)14:53:44No.1090323535+
オーズは出来の低予算に怒れよ
なに受け入れて語ってんだよ
622無念Nameとしあき23/04/25(火)14:53:49No.1090323557そうだねx2
>「売上が良いだけの駄作」みたいなのがアンチの決り文句だけど
>Z→トリガー→シン&デッカーと売上が上がり続けてるのは良い意味でおかしいのだ…
まあツッコんだら簡単に綻びが出る理論だと思うよそれは
623無念Nameとしあき23/04/25(火)14:53:52No.1090323578+
>>数十年ぶりにライダー観てみた
>>なんか戦隊物と区別できなかった
>龍騎の時によく言われたやつ
ライダーが多人数化したし戦隊いらないんじゃない?とまで言われた時もあったけど逆に今は戦隊の方がオリジナリティ出してきてライダーそんなに人数いられーよってなってるな
624無念Nameとしあき23/04/25(火)14:55:00No.1090323817+
>「売上が良いだけの駄作」みたいなのがアンチの決り文句だけど
>Z→トリガー→シン&デッカーと売上が上がり続けてるのは良い意味でおかしいのだ…
評判はさておき売り上げがよく言われるのはsnsやらない購買層の動きも見えるからだよね
特にトリガーの時は…snsで大受けした作品の実態はってのがあったのでまた何というか…
625無念Nameとしあき23/04/25(火)14:55:02No.1090323825+
ドンブラザーズといいキングオージャーといい群像劇してる感じが面白い時の多人数ライダーっぽいなと感じるけど
何だかんだ早めに5人の登場や変身共闘そのものは早めにやってくれるのが戦隊の強みでもあると感じる
626無念Nameとしあき23/04/25(火)14:55:30No.1090323939そうだねx1
まあ売上いいだけでたいして面白くない作品はあるけどシリーズものなら次回作に反映されるからな
ライダーウルトラにそれは当てはまらないよね
627無念Nameとしあき23/04/25(火)14:55:47No.1090324004そうだねx2
>オーズは出来の低予算に怒れよ
>なに受け入れて語ってんだよ
あれを好意的に受け入れてる奴とは申し訳ないが仲良くなれないな俺は…
でも少なからずそういう人達が居るから怖くなる…
628無念Nameとしあき23/04/25(火)14:56:43No.1090324194+
とんがった作風で突き進んできたライダーだからこそ穏便な終わりにできなかったのは分かる
それはそれとしてそんな流れでそんなオチにして良かったんか?????????って製作陣への疑問符は超浮かぶ
629無念Nameとしあき23/04/25(火)15:00:19No.1090324972+
    1682402419998.jpg-(64990 B)
64990 B
復活のコアメダルはタジャドルエタニティとか
ゴーダとかスーツ改造なりにカッコいいのがいるのが惜しい
バースXはうーん…
630無念Nameとしあき23/04/25(火)15:00:25No.1090325002そうだねx1
>オーズ完結編を叩き棒にして叩こうとした
復コアは試写前の期待値はめちゃくちゃ高かったからな…
631無念Nameとしあき23/04/25(火)15:00:54No.1090325089+
ゾンズといいオーズといい
靖子抜きで転けるのはわかりやすすぎる
632無念Nameとしあき23/04/25(火)15:01:13No.1090325158+
>戦隊はあんなに変身した人間同士で戦わないしあんなハイペースで変身したやつが死なないよ~!
その感覚をもってないからギーツ見て
>>なんか戦隊物と区別できなかった
とか言いだすんだろ
633無念Nameとしあき23/04/25(火)15:01:45No.1090325278+
>復活のコアメダルはタジャドルエタニティとか
>ゴーダとかスーツ改造なりにカッコいいのがいるのが惜しい
>バースXはうーん…
ゴーダとバースXはスーツの出来以前に話の展開的にいなくてよかった…
634無念Nameとしあき23/04/25(火)15:02:18No.1090325392そうだねx2
>>オーズ完結編を叩き棒にして叩こうとした
>復コアは試写前の期待値はめちゃくちゃ高かったからな…
そして死者会でお通夜に
635無念Nameとしあき23/04/25(火)15:02:38No.1090325457+
大して出来も良くないからこの売上でも驚いている
636無念Nameとしあき23/04/25(火)15:02:50No.1090325500+
>ゴーダとバースXはスーツの出来以前に話の展開的にいなくてよかった…
バースX…というか後藤さん伊達さんコンビとグリード組はバーススピンオフのついでに出た感がな…
637無念Nameとしあき23/04/25(火)15:03:49No.1090325704+
>ゾンズといいオーズといい
>靖子抜きで転けるのはわかりやすすぎる
ゾンズもシーズン2でハードル上がりすぎたってのはある気がする
638無念Nameとしあき23/04/25(火)15:04:11No.1090325800そうだねx1
>>オーズ完結編を叩き棒にして叩こうとした
>復コアは試写前の期待値はめちゃくちゃ高かったからな…
多分試写会に行った人間の大半はその場でファントム生み出せたと思うし時間経てばヤミー生み出せるくらいの欲望貯まったと思う
639無念Nameとしあき23/04/25(火)15:05:12No.1090326029そうだねx1
復コアやらギーツを面白いと思ってるのは嘘だろ…ってなるけど面白いって言ってるの人の前や
そういう流れのスレでは黙ってるかまだ好きな部分の話をするのが良いのだ
なんだって荒れさせないに限る
640無念Nameとしあき23/04/25(火)15:06:23No.1090326326+
>復コアやらギーツを面白いと思ってるのは嘘だろ…ってなるけど面白いって言ってるの人の前や
>そういう流れのスレでは黙ってるかまだ好きな部分の話をするのが良いのだ
>なんだって荒れさせないに限る
いや復コアとギーツ一緒にしてやるなよ
さすがにギーツに失礼だ
641無念Nameとしあき23/04/25(火)15:06:50No.1090326442+
復活のコアメダルは試写会後からカタログに遺影スレ画が建って
暫くアンチスレが建ち続けたからな…
642無念Nameとしあき23/04/25(火)15:07:12No.1090326528+
まあファンスレに乗り込んで叩くような真似はしないけどそれ以外なら普通に叩くけどな
643無念Nameとしあき23/04/25(火)15:07:43No.1090326639+
仮にギーツの10年後の続編が復コアみたいな内容でもそこまで批判されなさそう

[トップページへ] [DL]