[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント[トップページへ][DL]
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1682332348808.png-(1058676 B)
1058676 B無念Nameとしあき23/04/24(月)19:32:28No.1090111603そうだねx3 23:16頃消えます
20億円達成
エヴァンゲリオンコラボもあるよ
上限1000レスに達しました
削除された記事が7件あります.見る
1無念Nameとしあき23/04/24(月)19:32:54No.1090111728そうだねx3
    1682332374157.jpg-(258146 B)
258146 B
エヴァンゲリオンコラボ詳細
2無念Nameとしあき23/04/24(月)19:33:31No.1090111918そうだねx16
100万とか強気だな
3無念Nameとしあき23/04/24(月)19:35:31No.1090112497そうだねx6
>エヴァンゲリオンコラボ詳細
レイとマリのポジションは逆のほうがよさそうな気がしてならない
4無念Nameとしあき23/04/24(月)19:36:33No.1090112797そうだねx41
庵野くん卒業しよう
5無念Nameとしあき23/04/24(月)19:36:37No.1090112818そうだねx34
そもそもコラボの必要性を感じない
6無念Nameとしあき23/04/24(月)19:37:11No.1090112990そうだねx16
今の時点で興行収入60億円くらいの予想だったんだろな
7無念Nameとしあき23/04/24(月)19:37:18No.1090113023+
天井でなんとか両方揃ったのでまだよかったですがすり抜けゼロで☆3率とは?ってなりました
9無念Nameとしあき23/04/24(月)19:37:55No.1090113194そうだねx31
思ったより当たらなかった映画のおまけとして
思ったより売れなかった円盤の特典を付けるというこの落ち目感
10無念Nameとしあき23/04/24(月)19:38:03No.1090113234+
ライダー0号って零号機に合わせて青かったのか
でも新劇はずっとオレンジだったな
11無念Nameとしあき23/04/24(月)19:38:05No.1090113243そうだねx3
20億でも東映の評価的にシン仮面ライダーはイマイチって一体制作費に何億掛けたんだ
12無念Nameとしあき23/04/24(月)19:38:09No.1090113273+
>そもそもコラボの必要性を感じない
エヴァ好きにはたまらんだろ?
13無念Nameとしあき23/04/24(月)19:39:02No.1090113536+
例のアスカあきは見に行くのかなぁ
アスカ大活躍な話なんだが
14無念Nameとしあき23/04/24(月)19:39:11No.1090113596そうだねx9
何というか見苦しい
ダメならダメでスパッと諦めればいいのに
15無念Nameとしあき23/04/24(月)19:39:22No.1090113648+
>ライダー0号って零号機に合わせて青かったのか
お花畑かよ
16無念Nameとしあき23/04/24(月)19:39:47No.1090113767そうだねx15
シンウルトラマンならエヴァの元ネタなんだから分かるけどさあ
17無念Nameとしあき23/04/24(月)19:40:40No.1090114049そうだねx5
いちおうライダーシリーズ最高記録だな
おめでとう
18無念Nameとしあき23/04/24(月)19:41:44No.1090114369+
GW一人で過ごすおじさんが見に行きます
でも1日1回上映なんで気をつけよう
19無念Nameとしあき23/04/24(月)19:43:21No.1090114894+
なんかなぁ
20無念Nameとしあき23/04/24(月)19:43:59No.1090115095そうだねx10
どうせすぐアマプラ
21無念Nameとしあき23/04/24(月)19:44:01No.1090115105そうだねx2
ゴミクソライダーとゴミクソエヴァキャラのコラボか
22無念Nameとしあき23/04/24(月)19:45:11No.1090115444そうだねx3
一応自力で20億行ったのにこれじゃエバのおかげで何とかなったねってイメージになっちゃうな
23無念Nameとしあき23/04/24(月)19:45:57No.1090115692そうだねx12
    1682333157258.jpg-(348770 B)
348770 B
いっぱい特典もらえるんだ
24無念Nameとしあき23/04/24(月)19:46:15No.1090115777+
>一応自力で20億行ったのにこれじゃエバのおかげで何とかなったねってイメージになっちゃうな
エバのクソキャラで何がどうなるというのか
25無念Nameとしあき23/04/24(月)19:46:31No.1090115880そうだねx1
エバーキャラのダサさを再認識
26無念Nameとしあき23/04/24(月)19:47:57No.1090116341そうだねx6
なんか発狂してる?
27無念Nameとしあき23/04/24(月)19:48:12No.1090116419そうだねx25
    1682333292705.jpg-(47197 B)
47197 B
これが過去最高興収って間違いなく「仮面ライダー」の汚点になるな
28無念Nameとしあき23/04/24(月)19:48:32No.1090116519+
Amazonでクモオーグ編だけ配信してたから観たけどもうちょっと冒頭丁寧にできなかったのかな?
29無念Nameとしあき23/04/24(月)19:48:49No.1090116605+
エヴァオタはこれに食いつくのかな
微妙なライン
30無念Nameとしあき23/04/24(月)19:49:19No.1090116780+
積んであるトラックの輪郭が雑すぎてビビる
31無念Nameとしあき23/04/24(月)19:49:58No.1090116983そうだねx5
>エヴァオタはこれに食いつくのかな
>微妙なライン
エヴァオタもすでに死滅したよ
卒業したからね
32無念Nameとしあき23/04/24(月)19:50:28No.1090117130+
>積んであるトラックの輪郭が雑すぎてビビる
冒頭の?
よく見てるなぁ~
33無念Nameとしあき23/04/24(月)19:50:39No.1090117193そうだねx23
    1682333439329.jpg-(10907 B)
10907 B
おめでとうございます
34無念Nameとしあき23/04/24(月)19:51:07No.1090117327+
うわマジでエヴァ特典やんのか
35無念Nameとしあき23/04/24(月)19:51:07No.1090117330そうだねx7
>庵野くん卒業しよう
ファンだけが卒業したな
庵野くんだけがいつまでもエヴァにすがりつく負け犬
36無念Nameとしあき23/04/24(月)19:51:42No.1090117513そうだねx1
エヴァの古臭いキャラとコラボとか誰得だよ
初代ライダーも古臭いからお似合いか?
37無念Nameとしあき23/04/24(月)19:52:09No.1090117652そうだねx4
この特典によりエヴァ人気の無さも発覚する
38無念Nameとしあき23/04/24(月)19:52:09No.1090117656そうだねx2
庵野くんエヴァから仲間呼びを使いたいならアスカエンドにしてくれよ
39無念Nameとしあき23/04/24(月)19:52:09No.1090117657そうだねx16
キネ旬
「東映関係者は50~80億とばらつきがある予想をしていたが誰も20億というのは想定していなかった」
「東映としてはイマイチ、期待作だしシンゴジやシンウルを超えるつもりだった」
「評価は賛否両論、否が多い」
「客層は40~50代の男性一人客。ファミリー層には広がっていない」
「公開日をなかなか明らかにしなかったから他の同時期映画も公開日を決められず困っていた」
「結果わた婚がモロ被りしたがシンカメに勝てて東宝はほくそ笑んでる」
40無念Nameとしあき23/04/24(月)19:52:39No.1090117814そうだねx2
イエ~ィ東映さん見てるぅ?✌️
41無念Nameとしあき23/04/24(月)19:52:39No.1090117819+
やってる事が銀魂の映画で笑う
42無念Nameとしあき23/04/24(月)19:52:42No.1090117840+
前やってたフィギュアスケートで広告?出してて察した
43無念Nameとしあき23/04/24(月)19:53:11No.1090118009そうだねx1
>キネ旬
グリッドマンちゃんと褒めてて感心
44無念Nameとしあき23/04/24(月)19:53:11No.1090118011+
>庵野くんエヴァから仲間呼びを使いたいならアスカエンドにしてくれよ
たくさん見に行ってあげなきゃその需要が分からんよ
45無念Nameとしあき23/04/24(月)19:53:42No.1090118188そうだねx27
    1682333622321.jpg-(1524669 B)
1524669 B
キネ旬
46無念Nameとしあき23/04/24(月)19:53:44No.1090118195そうだねx16
>「評価は賛否両論、否が多い」
それを両論とは言わない
47無念Nameとしあき23/04/24(月)19:54:20No.1090118365+
特典だって金掛かるだろうに誰が出してるんだろ?
48無念Nameとしあき23/04/24(月)19:55:15No.1090118637+
>特典だって金掛かるだろうに誰が出してるんだろ?
東映でしょ
50億ぐらいいくしこれぐらいはしないとね
49無念Nameとしあき23/04/24(月)19:55:16No.1090118645+
>エヴァンゲリオンコラボもあるよ
オカンコケたからシュタゲの新作作ろう
ロボノコケたからシュタゲの新作作ろう
みたいなノリを感じる
50無念Nameとしあき23/04/24(月)19:55:59No.1090118868そうだねx4
>うみねこコケたからやっぱりひぐらしに戻ろう
51無念Nameとしあき23/04/24(月)19:56:06No.1090118900そうだねx3
エヴァのキャラって本当にダサいな
90年代臭がすごい
52無念Nameとしあき23/04/24(月)19:56:13No.1090118939そうだねx3
ワンピとスラダンウケたからいいじゃん東映は
53無念Nameとしあき23/04/24(月)19:57:53No.1090119449+
順調に興行収入増えてるしなんかどんどんアンチが苦しくなってそう
54無念Nameとしあき23/04/24(月)19:58:08No.1090119534+
宣伝費いくら
55無念Nameとしあき23/04/24(月)19:58:34No.1090119660そうだねx13
>エヴァのキャラって本当にダサいな
>90年代臭がすごい
そりゃ90年代キャラだからな
56無念Nameとしあき23/04/24(月)19:59:08No.1090119853そうだねx2
現状コナンの一人勝ちでさらに今週はマリオ公開でこれ以上どうやって収益上げろと?
57無念Nameとしあき23/04/24(月)19:59:43No.1090120040+
昭和ライダーといえばエヴァだしな
58無念Nameとしあき23/04/24(月)19:59:48No.1090120066そうだねx3
あれだけやってるし損益分岐点は20億よりずっと上じゃないの
59無念Nameとしあき23/04/24(月)20:00:06No.1090120178+
あきらめず細々公開続けばいつの日か
30億までは
60無念Nameとしあき23/04/24(月)20:00:18No.1090120236そうだねx15
    1682334018469.jpg-(601702 B)
601702 B
-46h上映するよ~
みんな観に来てね~
動員数は仮面ライダーにカウントされるよ~
61無念Nameとしあき23/04/24(月)20:00:25No.1090120270そうだねx4
なんだネットで結構叩かれてた割には行ってるじゃんか
個人的には続編大希望!
62無念Nameとしあき23/04/24(月)20:01:14No.1090120552そうだねx3
    1682334074062.jpg-(598041 B)
598041 B
ガレソ案件になってしまった
63無念Nameとしあき23/04/24(月)20:01:20No.1090120580そうだねx4
    1682334080736.jpg-(60758 B)
60758 B
>そりゃ90年代キャラだからな
コナンとかしんちゃんも90年代キャラだけどちゃんと現代に合わせてブラッシュアップしてるのになあ
64無念Nameとしあき23/04/24(月)20:01:53No.1090120762そうだねx2
>>エヴァのキャラって本当にダサいな
>>90年代臭がすごい
>そりゃ90年代キャラだからな
キャラが90年代で止まってるからダサいんだな
65無念Nameとしあき23/04/24(月)20:02:22No.1090120929+
ヘイヘイどうした?
スタジオカラーさん
66無念Nameとしあき23/04/24(月)20:02:40No.1090121038+
>これが過去最高興収って間違いなく「仮面ライダー」の汚点になるな
エヴァのおこぼれで20億に届かせてもらって喜んでるライダーかわいそう
67無念Nameとしあき23/04/24(月)20:02:51No.1090121112そうだねx2
>エヴァンゲリオンコラボ詳細
主人公同士だからシンジが本郷だったんだろうけど
個人的には
本郷…カヲル
隼人…マリ
イチロー…シンジ
の方がよかった
ヒロミとルリ子はそのまま
68無念Nameとしあき23/04/24(月)20:02:53No.1090121125+
>>そりゃ90年代キャラだからな
>コナンとかしんちゃんも90年代キャラだけどちゃんと現代に合わせてブラッシュアップしてるのになあ
時空の歪みを感じるけど‥‥‥うん
きっとそうなんだろう映画しか知らんけど
69無念Nameとしあき23/04/24(月)20:03:15No.1090121244そうだねx1
>本郷…カヲル
>隼人…マリ
>イチロー…シンジ
ちょっとわかる
70無念Nameとしあき23/04/24(月)20:03:26No.1090121298+
マリオはともかく聖闘士星矢もあるんだったな今週末は
71無念Nameとしあき23/04/24(月)20:03:32No.1090121332そうだねx1
どっちのコンテンツも下げてきたなぁと
必死さは評価します
72無念Nameとしあき23/04/24(月)20:04:05No.1090121503そうだねx3
シンジの冴えないデザインとかアスカのサイドテールとか時代遅れ感がすさまじい
73無念Nameとしあき23/04/24(月)20:04:06No.1090121507そうだねx2
今どきエヴァで釣れる客なんてそんなにいるか?
やっと終わったかって感想は山ほど見たけど手放しで絶賛してた奴なんてここですらほぼ見なかったぞ
そんなんでコラボにつられて見に来るの?
74無念Nameとしあき23/04/24(月)20:04:08No.1090121516そうだねx4
>「公開日をなかなか明らかにしなかったから他の同時期映画も公開日を決められず困っていた」
これホントに困ったろうな
公開日明かさない事に何の意図があったんだろ
話題になる事を煽るためだったんだろうか
75無念Nameとしあき23/04/24(月)20:04:12No.1090121542そうだねx2
>ヘイヘイどうした?
>スタジオカラーさん
なんでここで書いてカラーに言わないの?
76無念Nameとしあき23/04/24(月)20:04:17No.1090121564+
>ヘイヘイどうした?
>スタジオカラーさん
ま、まだパチマネーがあるから…
77無念Nameとしあき23/04/24(月)20:04:21No.1090121582+
庵野はシン・ウルトラセブンで華々しく復活してくれるはず
78無念Nameとしあき23/04/24(月)20:04:38No.1090121686そうだねx2
>今どきエヴァで釣れる客なんてそんなにいるか?
本人と信者の時間は止まってるから
79無念Nameとしあき23/04/24(月)20:04:42No.1090121713+
>-46h上映するよ~
>みんな観に来てね~
なかなかBD開封しないから丁度よかった
80無念Nameとしあき23/04/24(月)20:05:12No.1090121870そうだねx2
>今どきエヴァで釣れる客なんてそんなにいるか?
>やっと終わったかって感想は山ほど見たけど手放しで絶賛してた奴なんてここですらほぼ見なかったぞ
>そんなんでコラボにつられて見に来るの?
エヴァってブームとか言われていたころの旧劇でも興収は珍・仮面ライダーレベルの大コケだったし元から人気ないよ
81無念Nameとしあき23/04/24(月)20:05:13No.1090121881そうだねx4
3年ダラダラ制作して出来たのが20億ちょっとの映画かよ
そりゃ戦犯の庵野には自分の作品犠牲にしても責任取らせるわな
82無念Nameとしあき23/04/24(月)20:05:15No.1090121894そうだねx2
>ガレソ案件になってしまった
最終手段に出てしまうってこんなんハナから組み込まれてたことじゃねえの
83無念Nameとしあき23/04/24(月)20:05:16No.1090121898+
なんでムビチケカードを劇場窓口で売らなかったし
84無念Nameとしあき23/04/24(月)20:05:42No.1090122050そうだねx1
>マリオはともかく聖闘士星矢もあるんだったな今週末は
面白そうな映画なら好きなの見て楽しめば良いんだよ
東映社員でもない限りは
85無念Nameとしあき23/04/24(月)20:05:48No.1090122078そうだねx21
特典はまだしもシンエヴァのBD特典流すって意味がわからない
86無念Nameとしあき23/04/24(月)20:05:54No.1090122112+
まぁ別にこれでライダーがどうこうなる事は無いにしてもシンジャパンヒーローユニバースの今後には響くからそりゃ必死よ
87無念Nameとしあき23/04/24(月)20:06:04No.1090122160そうだねx10
てかもうこれエヴァ興行じゃん
88無念Nameとしあき23/04/24(月)20:06:15No.1090122221+
たとえどんな手段を使っても興収を伸ばそうとするその強さこそシン仮面ライダーだ
89無念Nameとしあき23/04/24(月)20:06:16No.1090122227+
手弁当の企画なんだろうなという感じはするな
90無念Nameとしあき23/04/24(月)20:06:54No.1090122423そうだねx6
東映がどんな皮算用してたかは知らんが
ウルトラの時点でゴジラの半分以下だし20億でもライダー映画としては上々だし
ライダー映画ファンとしてはまあこんなもんじゃねとしか思わない
91無念Nameとしあき23/04/24(月)20:07:03No.1090122477+
第7弾?
そんなに何弾も特典配りきるほど観客入ってたっけ?
92無念Nameとしあき23/04/24(月)20:07:06No.1090122494そうだねx4
>特典はまだしもシンエヴァのBD特典流すって意味がわからない
エヴァとライダー両方好きな奴でも頭にハテナマーク浮かぶ案件
93無念Nameとしあき23/04/24(月)20:07:18No.1090122554そうだねx19
>順調に興行収入増えてるしなんかどんどんアンチが苦しくなってそう
これで順調なんか…
94無念Nameとしあき23/04/24(月)20:07:42No.1090122682そうだねx3
監督が同じだからという理由で全くの別作品しかも内容が前日譚の特典映像流すのわけが分からないすぎる
95無念Nameとしあき23/04/24(月)20:07:45No.1090122699そうだねx1
ファンが本当に卒業しまくったのは誤算だったろうな
96無念Nameとしあき23/04/24(月)20:07:45No.1090122701そうだねx15
    1682334465604.jpg-(38163 B)
38163 B
>キネ旬
100年以上の歴史を誇る映画雑誌からも後ろから刺されるとか…
97無念Nameとしあき23/04/24(月)20:07:58No.1090122764そうだねx2
聖闘士星矢に客来るか来ないかは分からんが箱と回数は新作なのでまぁまぁ貰うだろうしな
98無念Nameとしあき23/04/24(月)20:08:04No.1090122801+
恥も外聞もないならコナンさんに仮面ヤイバーコラボお願いしたら良かったのに
99無念Nameとしあき23/04/24(月)20:08:09No.1090122824そうだねx2
すげぇ苦し紛れの手段だけどライダーってこんなもんだよな
100無念Nameとしあき23/04/24(月)20:08:09No.1090122827そうだねx6
>公開日明かさない事に何の意図があったんだろ
単に遅くまで再撮影とかしてたし決まらんかったんだろな
編集作業は本当にギリギリまでしてたと思う
101無念Nameとしあき23/04/24(月)20:08:15No.1090122855+
地元局の映画の話題
RRR・わた婚・サメニンジャだったな
102無念Nameとしあき23/04/24(月)20:08:37No.1090122988そうだねx15
ダセェとしか言いようが無い
せめてもうちょっと関係ありそうなもんとのコラボにできなかったんですかね
103無念Nameとしあき23/04/24(月)20:09:48No.1090123409そうだねx1
>東映がどんな皮算用してたかは知らんが
>ウルトラの時点でゴジラの半分以下だし20億でもライダー映画としては上々だし
>ライダー映画ファンとしてはまあこんなもんじゃねとしか思わない
結果は庵野本人のやらかしだったわけだが前評判の中には
「東映に足を引っ張られて駄作になるんじゃないか」との危惧もあったしな
104無念Nameとしあき23/04/24(月)20:09:50No.1090123418+
>>公開日明かさない事に何の意図があったんだろ
>単に遅くまで再撮影とかしてたし決まらんかったんだろな
>編集作業は本当にギリギリまでしてたと思う
当日でもなきゃ今は上映間に合うらしいとはいえ
アニメと同じことやっちゃダメよな
106無念Nameとしあき23/04/24(月)20:09:57No.1090123476そうだねx1
シンカメ発表された時予告を見た時皆思ったであろう
興行収入30億くらいかなー?と
107無念Nameとしあき23/04/24(月)20:10:05No.1090123531+
>恥も外聞もないならコナンさんに仮面ヤイバーコラボお願いしたら良かったのに
抱き合わせチケットとか
108無念Nameとしあき23/04/24(月)20:10:20No.1090123621+
シン〇〇はこれで終わりかあと一作かって所かな?
109無念Nameとしあき23/04/24(月)20:10:32No.1090123698+
>シンカメ発表された時予告を見た時皆思ったであろう
>興行収入30億くらいかなー?と
そこまで行きそうな気配がなかった
110無念Nameとしあき23/04/24(月)20:10:46No.1090123787そうだねx1
シン・キューティーハニーで汚名挽回しようぜ
111無念Nameとしあき23/04/24(月)20:10:58No.1090123844そうだねx2
>ダセェとしか言いようが無い
>せめてもうちょっと関係ありそうなもんとのコラボにできなかったんですかね
しかもエヴァみたいな糞オワコンとコラボされてもね…
112無念Nameとしあき23/04/24(月)20:11:00No.1090123861そうだねx10
    1682334660316.jpg-(638392 B)
638392 B
>そんなに何弾も特典配りきるほど観客入ってたっけ?
第1弾100万(10種カード)
第2弾 50万(色紙)
第3弾 50万(色紙)
第4弾 50万(IDタグ)
第5弾 50万(2枚カード)
第6弾 50万(5枚カード)
第7弾100万(コラボカード)

現在
観客動員数:136万0552人
113無念Nameとしあき23/04/24(月)20:11:03No.1090123871そうだねx6
    1682334663350.jpg-(33109 B)
33109 B
宣伝と特典で下駄履かせてもらって
やっとライダーの中で一等賞とか恥ずかしくないんですか庵野さん
114無念Nameとしあき23/04/24(月)20:11:07No.1090123898+
>>順調に興行収入増えてるしなんかどんどんアンチが苦しくなってそう
>これで順調なんか…
順調ではないにしろアンチの負け寄りの痛み分けだろ、これ
115無念Nameとしあき23/04/24(月)20:11:11No.1090123923そうだねx1
>シン・キューティーハニーで汚名挽回しようぜ
もうやったじゃねぇか
116無念Nameとしあき23/04/24(月)20:11:14No.1090123940+
今頃全国民がシン仮面ライダー!!って
盛り上がっていたのにとしあき共が
パワハラだの映像クオリティが低いだの
デマ情報を広めまくった結果だな
庵野は二時裏を訴えて良いと思う
117無念Nameとしあき23/04/24(月)20:11:18No.1090123958+
いっそのことライダーの数十年後がエヴァの世界!
とかやっちゃおう
118無念Nameとしあき23/04/24(月)20:11:35No.1090124053そうだねx3
エヴァキャラってやっぱり魅力ないな
119無念Nameとしあき23/04/24(月)20:12:07No.1090124232そうだねx2
おいおい公開前にこの程度の結果とか予想してたらアンチ扱いだったぞ
120無念Nameとしあき23/04/24(月)20:12:14No.1090124278+
>いっそのことライダーの数十年後がエヴァの世界!
>とかやっちゃおう
人類補完計画みたいなのも出てきたしな
121無念Nameとしあき23/04/24(月)20:12:30No.1090124374+
ロンギヌスの仮面
122無念Nameとしあき23/04/24(月)20:12:31No.1090124378+
もうシン・ガンダムしか無いだろ
123無念Nameとしあき23/04/24(月)20:13:15No.1090124634+
>せめてもうちょっと関係ありそうなもんとのコラボにできなかったんですかね
監督が同じと言うこれ以上ない関係性
ただこうしてしまった以上はライダー映画ではなく庵野映画だと言うのと同義
124無念Nameとしあき23/04/24(月)20:13:28No.1090124701+
>いっそのことライダーの数十年後がエヴァの世界!
>とかやっちゃおう
それだと綾波がユイのクローンじゃなくて緑川ルリ子のクローンに設定変更しないとダメだろ
125無念Nameとしあき23/04/24(月)20:13:33No.1090124726+
>今頃全国民がシン仮面ライダー!!って
>盛り上がっていたのにとしあき共が
>パワハラだの映像クオリティが低いだの
>デマ情報を広めまくった結果だな
>庵野は二時裏を訴えて良いと思う
映画館や地上波で流したり悪辣な手段を使ったよな
126無念Nameとしあき23/04/24(月)20:13:56No.1090124862そうだねx10
流石に必死過ぎてこれは本当に予算かけまくったんだなぁ…
そのうちの何割かが撮り直しに消えた訳だが…
127無念Nameとしあき23/04/24(月)20:13:59No.1090124883+
ネルフの前身がショッカーなんだろう
知らんけど
128無念Nameとしあき23/04/24(月)20:14:05No.1090124920+
>エヴァキャラってやっぱり魅力ないな
首長アスカは飽きた
129無念Nameとしあき23/04/24(月)20:14:38No.1090125138+
>キネ旬
>「東映関係者は50~80億とばらつきがある予想をしていたが誰も20億というのは想定していなかった」
>「東映としてはイマイチ、期待作だしシンゴジやシンウルを超えるつもりだった」
>「評価は賛否両論、否が多い」
>「客層は40~50代の男性一人客。ファミリー層には広がっていない」
>「公開日をなかなか明らかにしなかったから他の同時期映画も公開日を決められず困っていた」
>「結果わた婚がモロ被りしたがシンカメに勝てて東宝はほくそ笑んでる」
>1682333622321.jpg
概ね画像の通りの発言だな
130無念Nameとしあき23/04/24(月)20:14:39No.1090125141+
ニチアサライダーの公式アカウントがやる便乗ツイート並の雑さ
131無念Nameとしあき23/04/24(月)20:14:39No.1090125143そうだねx16
>キネ旬
わた婚側が公開日避けたがってたのに余裕で上回ってるの笑う
132無念Nameとしあき23/04/24(月)20:15:17No.1090125375+
>>キネ旬
>わた婚側が公開日避けたがってたのに余裕で上回ってるの笑う
勝手にライダーが負けたのが悪い
133無念Nameとしあき23/04/24(月)20:15:28No.1090125437そうだねx1
>人類補完計画みたいなのも出てきたしな
まあ学生時代からの仲間たちと決裂してればこだわるのもしゃーなし
134無念Nameとしあき23/04/24(月)20:16:02No.1090125636そうだねx5
    1682334962300.jpg-(209876 B)
209876 B
>>そりゃ90年代キャラだからな
>コナンとかしんちゃんも90年代キャラだけどちゃんと現代に合わせてブラッシュアップしてるのになあ
90年代ドラえもんのまま止まってるのがエヴァって感じ
リデザインも出来ないまま死んだ
135無念Nameとしあき23/04/24(月)20:16:10No.1090125670そうだねx1
これもしかしてかけた金の事思うと5月クランクインして8月に公開するいつものライダー映画の方が利益は出てる?
136無念Nameとしあき23/04/24(月)20:16:59No.1090125969そうだねx1
いっそ取り直しを入れたディレクターズカット版を劇場で流したらいいんじゃないかな
137無念Nameとしあき23/04/24(月)20:17:18No.1090126084そうだねx2
シン商法で10年くらい食い繋ぐつもりが怪しくなってきたな
138無念Nameとしあき23/04/24(月)20:17:46No.1090126238+
    1682335066584.jpg-(55983 B)
55983 B
シンジャパンヒーローで大逆転する
今に見てろよアンチ共
139無念Nameとしあき23/04/24(月)20:18:47No.1090126578+
>順調ではないにしろアンチの負け寄りの痛み分けだろ、これ
アンチですら公開前は20億程度だろ?って言うと信者がアンチの振りしてるって叩かれてたぐらいなんです…
140無念Nameとしあき23/04/24(月)20:18:49No.1090126597そうだねx24
    1682335129395.jpg-(868330 B)
868330 B
エヴァ流すはさすがにアンチの妄言だと思った
マジでやんのな…
141無念Nameとしあき23/04/24(月)20:18:55No.1090126657そうだねx2
興収に関係無く庵野監督は数年休むって言ってたから
新作は当分見れないね
142無念Nameとしあき23/04/24(月)20:19:21No.1090126813そうだねx2
何で樋口を助監督として呼ばなかったんだろ?それだけが疑問
143無念Nameとしあき23/04/24(月)20:19:44No.1090126961+
アニメ作ってくれ
144無念Nameとしあき23/04/24(月)20:20:09No.1090127110そうだねx12
監督が同じ以外の接点が全くないコラボネタ選びも大概だけど
それ以上にシンエヴァのBD特典流す意味の分からなさが酷い
これで喜ぶのっていったいどういう層やねん
っていうかコラボって言うのかこれ?
145無念Nameとしあき23/04/24(月)20:20:14No.1090127136そうだねx2
>興収に関係無く庵野監督は数年休むって言ってたから
>新作は当分見れないね
年齢的に引退だろ
146無念Nameとしあき23/04/24(月)20:20:21No.1090127186+
>No.1090123861
予定ならもう350万人観客入ってるはずだったのか…
147無念Nameとしあき23/04/24(月)20:20:28No.1090127224そうだねx1
>何で樋口を助監督として呼ばなかったんだろ?それだけが疑問
べつにコンビ芸人じゃないので‥‥‥
148無念Nameとしあき23/04/24(月)20:20:37No.1090127278+
見せてもらおうか
特典でエヴァキャラの集客力とやらを
149無念Nameとしあき23/04/24(月)20:20:38No.1090127287そうだねx12
スレで「いっその事エヴァでも流したらどう」って書いたらそんなアホな扱いされるレベルなんだが
公式には参るな
150無念Nameとしあき23/04/24(月)20:21:03No.1090127451+
>何で樋口を助監督として呼ばなかったんだろ?それだけが疑問
白倉がドヤれなくなるし…
151無念Nameとしあき23/04/24(月)20:21:05No.1090127455+
もうコナンやマリオとコラボしろよそれで50億いくよ
152無念Nameとしあき23/04/24(月)20:21:16No.1090127524そうだねx4
エヴァみたいなゴミとコラボしてどうすんの?
153無念Nameとしあき23/04/24(月)20:21:24No.1090127581そうだねx1
>見せてもらおうか
>特典でエヴァキャラの集客力とやらを
やっぱりエヴァはすげぇよ…
154無念Nameとしあき23/04/24(月)20:21:25No.1090127583そうだねx3
まぁこれで50億行ったらエヴァ人気は本物だと思うわ
155無念Nameとしあき23/04/24(月)20:21:29No.1090127605そうだねx1
やっぱ若いころから作品作ってきた人はみんな60過ぎからボロクソになっていくな
押井も60過ぎてから焼き直しばっかで詰まんねーのしか作ってないし限界なのかね
156無念Nameとしあき23/04/24(月)20:21:45No.1090127708そうだねx2
エヴァ特典に合わせて上映数増えるのか?
近くだと一日一回だぞ
157無念Nameとしあき23/04/24(月)20:22:01No.1090127795そうだねx10
なんかライダーファンもエヴァファンもがっかりするコラボじゃなかろうか
158無念Nameとしあき23/04/24(月)20:22:20No.1090127907そうだねx8
なんだろうなぁ…
色々とキツイわ…
159無念Nameとしあき23/04/24(月)20:22:22No.1090127913+
>宣伝と特典で下駄履かせてもらって
宣伝してたかな
宣伝らしい宣伝見た記憶がないが
160無念Nameとしあき23/04/24(月)20:22:35No.1090127988+
>やっぱ若いころから作品作ってきた人はみんな60過ぎからボロクソになっていくな
>押井も60過ぎてから焼き直しばっかで詰まんねーのしか作ってないし限界なのかね
普通の会社でも定年近づくしな
161無念Nameとしあき23/04/24(月)20:22:37No.1090127994そうだねx3
    1682335357499.webp-(16556 B)
16556 B
>見せてもらおうか
>特典でエヴァキャラの集客力とやらを
まさか伏線にもなっていたとは
(エヴァとのコラボを)お見せしよう
162無念Nameとしあき23/04/24(月)20:22:37No.1090127997+
30億いけばカッコはつくと思う…
まあそれでもウルトラマンには勝てないけど
163無念Nameとしあき23/04/24(月)20:22:41No.1090128032そうだねx3
ねぇ?これ信者は喜べるの?
アンチすら呆れてるんだけど
164無念Nameとしあき23/04/24(月)20:22:44No.1090128055+
流石にこれでわた婚には勝てるだろう
165無念Nameとしあき23/04/24(月)20:22:49No.1090128083+
思い切ってガンバスターのほうが良くない?
権利的に無理なの?
166無念Nameとしあき23/04/24(月)20:23:31No.1090128323そうだねx4
いやそんなの観たいわけじゃないんだけど…ってしかならない
167無念Nameとしあき23/04/24(月)20:23:36No.1090128365そうだねx2
>なんかライダーファンもエヴァファンもがっかりするコラボじゃなかろうか
どいうか何がどうコラボになってるのか全然わからん…
ライダー見に来たらエヴァの特典が見れますよって言われても???だろ
168無念Nameとしあき23/04/24(月)20:23:37No.1090128375そうだねx2
>やっぱ若いころから作品作ってきた人はみんな60過ぎからボロクソになっていくな
>押井も60過ぎてから焼き直しばっかで詰まんねーのしか作ってないし限界なのかね
自分の作品が一番だからそれ以外のやり方に興味がない
結果アップデートが出来ない事態に陥ってるんじゃないか
169無念Nameとしあき23/04/24(月)20:23:52No.1090128475そうだねx2
エヴァコラボってもう出涸らしも出涸らしで味しないんだよな
どこにでも来るからよアレ
170無念Nameとしあき23/04/24(月)20:23:55No.1090128491そうだねx1
撮影期間1年だっけか
やっぱめっちゃ金かかってて東映への申し訳が立たないって所か
171無念Nameとしあき23/04/24(月)20:23:57No.1090128503+
>流石にこれでわた婚には勝てるだろう
フラグやめて!!
172無念Nameとしあき23/04/24(月)20:24:08No.1090128571+
未見だけどQの前日譚って時点で陰鬱な内容じゃないの?
そんなもん冒頭で流されてもどうしろってのさ
173無念Nameとしあき23/04/24(月)20:24:22No.1090128663そうだねx2
>ねぇ?これ信者は喜べるの?
>アンチすら呆れてるんだけど
信者ももう卒業したよ
174無念Nameとしあき23/04/24(月)20:24:32No.1090128729+
つかエヴァ特典は円盤買った特典だろ
それを早々に流していいんか?
175無念Nameとしあき23/04/24(月)20:24:45No.1090128811そうだねx3
エヴァみたいなカスを見せられてもなあ…
176無念Nameとしあき23/04/24(月)20:24:46No.1090128821そうだねx3
>流石にこれでわた婚には勝てるだろう
絶対無理
177無念Nameとしあき23/04/24(月)20:24:52No.1090128870そうだねx9
このプライドの無さはよっぽど興行収入-予算=純利益が低かったんだろうなぁ
178無念Nameとしあき23/04/24(月)20:25:06No.1090128958そうだねx1
エヴァのつまらなさは異常
珍・仮面ライダーといい勝負
179無念Nameとしあき23/04/24(月)20:25:24No.1090129088そうだねx9
ここまで見る側の都合を考えないコラボ初めて見た
180無念Nameとしあき23/04/24(月)20:25:41No.1090129181+
>30億いけばカッコはつくと思う…
>まあそれでもウルトラマンには勝てないけど
カッコつくか…?
例えこれで売れたとしても思いっきりケチがついて
喜べるのかこれ
181無念Nameとしあき23/04/24(月)20:25:45No.1090129220+
すでに箱の数かなりみたいに減らされてるのにまだ引き延ばす気なんだ…
182無念Nameとしあき23/04/24(月)20:26:13No.1090129409+
ドキュメンタリーの後で良いものを作るためにはあれくらいの緊張感が必要だとか言ってた人息してんのかね
この緊張感のない抱き合わせ商法を直視できないだろ
183無念Nameとしあき23/04/24(月)20:26:19No.1090129441そうだねx1
    1682335579705.jpg-(188741 B)
188741 B
>どうせすぐアマプラ
184無念Nameとしあき23/04/24(月)20:26:23No.1090129469そうだねx1
>すでに箱の数かなりみたいに減らされてるのにまだ引き延ばす気なんだ…
さすがにコナンに箱渡せって言われちゃう
185無念Nameとしあき23/04/24(月)20:26:27No.1090129492そうだねx9
これ公式がシン仮面ライダーは赤字だからなりふり構ってられないとゲロってるものじゃないか
186無念Nameとしあき23/04/24(月)20:26:52No.1090129640そうだねx2
もう面白いからこれで45億まで行ってアンチ共!土下座の用意出来てるか?どうだウルトラ信者共!ってイキってほしいわ
庵野も東映もここまで間抜けとは思わなかった
最後の意地はあると思ってたよ東映
ライダー最大興収更新で満足したかと思ったよ庵野
187無念Nameとしあき23/04/24(月)20:27:03No.1090129712そうだねx3
特典は事前に用意してただろうけどエヴァの映像流すのは興行収入伸びないから急遽決めた感じが凄くする
てか仮に50億級の大ヒットでも首を傾げるだろ
Qの時の巨神兵だって意味分かんなかったのに
188無念Nameとしあき23/04/24(月)20:27:05No.1090129725+
正直この世界は新世紀エヴァンゲリオンという作品というメタで落としたシンヱヴァの前日談もあんま惹かれないんだよな
メタネタって危険だよね
189無念Nameとしあき23/04/24(月)20:27:08No.1090129746そうだねx3
>>どうせすぐアマプラ
これシン仮面ライダーだったら
大爆笑する自信あるわ
190無念Nameとしあき23/04/24(月)20:27:37No.1090129916そうだねx2
>>>どうせすぐアマプラ
>これシン仮面ライダーだったら
>大爆笑する自信あるわ
なんだキムタクのやつかよ
191無念Nameとしあき23/04/24(月)20:27:44No.1090129962+
>これ公式がシン仮面ライダーは赤字だからなりふり構ってられないとゲロってるものじゃないか
また答え合わせか
今度はキネ旬だ
192無念Nameとしあき23/04/24(月)20:27:55No.1090130027+
>>どうせすぐアマプラ
🦋はチョウオーグかもしれんが🏯は何
193無念Nameとしあき23/04/24(月)20:27:58No.1090130045+
割と真面目に「しっかりいたせー!」って言いたくなるなこのコラボのやり方
194無念Nameとしあき23/04/24(月)20:28:11No.1090130124+
>どうせすぐアマプラ
現金すぐ回収したいだろうしマジですぐ来ると思うわ
195無念Nameとしあき23/04/24(月)20:28:12No.1090130134そうだねx6
ウルトラマンにどうしても負けたくないってのが分かって必死すぎるわ
196無念Nameとしあき23/04/24(月)20:28:16No.1090130153+
>このプライドの無さはよっぽど興行収入-予算=純利益が低かったんだろうなぁ
としあきが敵視する令和ライダーの方が優秀説
197無念Nameとしあき23/04/24(月)20:28:18No.1090130169+
これキネ旬いつのやつだい?
ついでに買ってくるか
198無念Nameとしあき23/04/24(月)20:28:21No.1090130188+
エヴァの興行収入にならないのに
エヴァファン行くかね?
199無念Nameとしあき23/04/24(月)20:28:24No.1090130200そうだねx1
ゴミクソユニバース
200無念Nameとしあき23/04/24(月)20:28:25No.1090130202そうだねx5
こんなカード誰が欲しがるんだよ
貰ってどうすんの?即ゴミ箱行きだろ
201無念Nameとしあき23/04/24(月)20:28:43No.1090130330そうだねx6
外野から見てる分には面白いなこの作品
次から次へと妙な展開になって先が読めない
202無念Nameとしあき23/04/24(月)20:28:46No.1090130352+
>エヴァの興行収入にならないのに
>エヴァファン行くかね?
エヴァみたいなゴミにファンっているの?
203無念Nameとしあき23/04/24(月)20:29:03No.1090130474+
>>>どうせすぐアマプラ
>🦋はチョウオーグかもしれんが🏯は何
バタフライ(帰蝶)と安土城なのでは
204無念Nameとしあき23/04/24(月)20:29:07No.1090130496+
フィギュアーツで人気ライダーをエヴァ各機の色に塗ったやつとか出したらいいのに
205無念Nameとしあき23/04/24(月)20:29:08No.1090130507+
>こんなカード誰が欲しがるんだよ
>貰ってどうすんの?即ゴミ箱行きだろ
エヴァキャラがダサすぎてすごい
206無念Nameとしあき23/04/24(月)20:29:19No.1090130576+
次はなんだろうエロとかかな
207無念Nameとしあき23/04/24(月)20:29:27No.1090130630+
    1682335767900.jpg-(12545 B)
12545 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
208無念Nameとしあき23/04/24(月)20:29:34No.1090130661そうだねx15
シンカメとエヴァの新作10分コラボアニメとかだったら頑張ったねって思うけど
既存のBD特典は乱心したようにしか見えない
209無念Nameとしあき23/04/24(月)20:29:43No.1090130707+
信者が公式から背中撃ち抜かれるの美し過ぎるだろ
210無念Nameとしあき23/04/24(月)20:29:56No.1090130781+
ライダーオタが発狂してんの面白い
211無念Nameとしあき23/04/24(月)20:29:57No.1090130784+
閃いたぞ!
コラボと称してシンエヴァ特典映像流すんだ!
これで観客も入ってシンエヴァBDも爆売れだ!!
212無念Nameとしあき23/04/24(月)20:30:12No.1090130889そうだねx6
>外野から見てる分には面白いなこの作品
>次から次へと妙な展開になって先が読めない
シン仮面ライダーという企画全てが春映画みたいな動きをしてて面白い
213無念Nameとしあき23/04/24(月)20:30:14No.1090130900そうだねx2
少なくとも東映からもうシンの話持ちかける事は無いなこれ
214無念Nameとしあき23/04/24(月)20:30:22No.1090130949+
自社IP<外様の作品
215無念Nameとしあき23/04/24(月)20:30:25No.1090130966+
>エヴァの興行収入にならないのに
>エヴァファン行くかね?
ファンなら特典円盤なんて買ってもうとっくに見てるんじゃないか…?わざわざ劇場行くのか…?
216無念Nameとしあき23/04/24(月)20:30:40No.1090131051そうだねx3
俺ココまで必死な公式見たことないんだけどこれ業界だと普通なの?
217無念Nameとしあき23/04/24(月)20:31:08No.1090131212+
おっ待てい
春映画は少ない予算でちゃちゃっと撮ってそれなりに稼ぐ良い子だぞ
218無念Nameとしあき23/04/24(月)20:31:18No.1090131267そうだねx1
    1682335878972.jpg-(590458 B)
590458 B
>フィギュアーツで人気ライダーをエヴァ各機の色に塗ったやつとか出したらいいのに
そんな事言ってないで予約受付中の
第0号のフィギュアーツ買って
219無念Nameとしあき23/04/24(月)20:31:26No.1090131316+
関連商品は売れてるから続編やるかもな
220無念Nameとしあき23/04/24(月)20:31:45No.1090131437+
>俺ココまで必死な公式見たことないんだけどこれ業界だと普通なの?
これが普通だったらシンウルトラマンは50億いってる
221無念Nameとしあき23/04/24(月)20:32:00No.1090131532+
>>フィギュアーツで人気ライダーをエヴァ各機の色に塗ったやつとか出したらいいのに
>そんな事言ってないで予約受付中の
>第0号のフィギュアーツ買って
麻原もどきのオッサンが変身してたライダーなんかいらねーわ
222無念Nameとしあき23/04/24(月)20:32:10No.1090131583そうだねx8
    1682335930131.jpg-(43384 B)
43384 B
>宣伝してたかな
>宣伝らしい宣伝見た記憶がないが
公開のずっと前から劇場には本郷とルリ子のポスターバンバン貼り出してたし
新宿のいいとこにもクソでかい看板掛かってたし外出てないだけでは?
223無念Nameとしあき23/04/24(月)20:32:31No.1090131702そうだねx1
デートでシンウル見た俺でも次一緒に見るのはコナンとかだもん
斎藤工!米津玄師!みたいな分かりやすい客寄せパンダなしならこんなもんだろ
224無念Nameとしあき23/04/24(月)20:33:14No.1090131966+
>>宣伝と特典で下駄履かせてもらって
>宣伝してたかな
>宣伝らしい宣伝見た記憶がないが
クレヨンしんちゃんとかコロボ商品色々出してろ
シンシリーズで一番宣伝費掛かってるよ
225無念Nameとしあき23/04/24(月)20:33:36No.1090132099+
最近のアニメコンテンツのキャンペーンはわりとファンのツボをくすぐるのが上手いから
悪い意味でここまで雑なコラボはノスタルジーを感じなくはない悪い意味で
226無念Nameとしあき23/04/24(月)20:33:42No.1090132126そうだねx2
>少なくとも東映からもうシンの話持ちかける事は無いなこれ
そもそもが庵野の持ち込み企画
企画書提出自体はシンウルトラのオファー貰うより前だったけど企画動き出したのはシンウルトラより後という東映は超絶に腰が重かったから心配しなくてもそもそも次は可能性低かった
227無念Nameとしあき23/04/24(月)20:33:59No.1090132227+
>関連商品は売れてるから続編やるかもな
ここまで必死だと続編やりたいってリップサービスでは無いんだなとは思った
228無念Nameとしあき23/04/24(月)20:34:01No.1090132239そうだねx2
いつエヴァから卒業するんだ
229無念Nameとしあき23/04/24(月)20:34:18No.1090132336そうだねx5
>ライダーオタが発狂してんの面白い
少なくともウルトラに対してこれまでみたいな煽り嫌がらせはできなくなったなと
230無念Nameとしあき23/04/24(月)20:34:23No.1090132374そうだねx4
これはシン仮面ライダーも無事令和ライダーの仲間入りですね
231無念Nameとしあき23/04/24(月)20:34:25No.1090132377+
このグダグダのドタバタ感は面白さ100億
232無念Nameとしあき23/04/24(月)20:35:22No.1090132741+
あるのかどうか知らないけど序のプロローグ映像だったら
特撮のシンしか見てない客をエヴァへ引き込む導線になったかもしれないけど
Qの前日譚はちょっと反応に困る
233無念Nameとしあき23/04/24(月)20:35:28No.1090132786そうだねx4
>>ライダーオタが発狂してんの面白い
>少なくともウルトラに対してこれまでみたいな煽り嫌がらせはできなくなったなと
嫌がらせやるような層はそんなん関係ないでしょ
まぁお前もその嫌がらせしてる奴の一角な雰囲気するけど
234無念Nameとしあき23/04/24(月)20:35:35No.1090132829+
>>関連商品は売れてるから続編やるかもな
>ここまで必死だと続編やりたいってリップサービスでは無いんだなとは思った
バンダイ「俺らは美味しい」
東映「全然美味しくない」
235無念Nameとしあき23/04/24(月)20:35:54No.1090132949+
    1682336154335.jpg-(129157 B)
129157 B
>いつエヴァから卒業するんだ
そんな庵野が好きな人だっているんだ
236無念Nameとしあき23/04/24(月)20:36:07No.1090133024そうだねx12
ウルトラマン煽ってた白倉が痛い目見てんのが本当に気持ちいい
237無念Nameとしあき23/04/24(月)20:36:19No.1090133079そうだねx4
公開前までのイキリはどうしたんだ
笑えよ白倉
238無念Nameとしあき23/04/24(月)20:36:48No.1090133255+
予想を超えて制作費や宣伝費がかさみまくってて全然黒字じゃなかったりと邪推してしまう
制作費はよく分からんけど少なくとも宣伝は物凄い金かけてやってるよねこれ
239無念Nameとしあき23/04/24(月)20:36:50No.1090133265そうだねx1
>これはシン仮面ライダーも無事令和ライダーの仲間入りですね
ライダーは助け合いってことだよねエモい……
240無念Nameとしあき23/04/24(月)20:37:23No.1090133472そうだねx2
かけた予算によっては令和ライダー扱いも令和ライダーに失礼な実情だったりしてな
241無念Nameとしあき23/04/24(月)20:37:46No.1090133621そうだねx2
>閃いたぞ!
>コラボと称してシンエヴァ特典映像流すんだ!
>これで観客も入ってシンエヴァBDも爆売れだ!!
普通そんなこと閃かないし例え閃いても踏みとどまるか
誰か偉い人が止めるんじゃないかな
242無念Nameとしあき23/04/24(月)20:37:53No.1090133662そうだねx2
>Qの時の巨神兵だって意味分かんなかったのに
早くエヴァやれや!
という感想しかなかった
243無念Nameとしあき23/04/24(月)20:38:04No.1090133738そうだねx1
>何というか見苦しい
>ダメならダメでスパッと諦めればいいのに
としあきは関係ないから簡単に言えるけど関係者は必死になるんじゃね
244無念Nameとしあき23/04/24(月)20:38:22No.1090133824そうだねx2
>予想を超えて制作費や宣伝費がかさみまくってて全然黒字じゃなかったりと邪推してしまう
>制作費はよく分からんけど少なくとも宣伝は物凄い金かけてやってるよねこれ
安心してください
宣伝費も製作予算含まれてるので制作費は凄まじいことになってます(そもそも撮影期間が1年以上って普通無いが)
245無念Nameとしあき23/04/24(月)20:38:44No.1090133949そうだねx12
これならドキュメンタリーの方を同時上映した方が良いだろ
246無念Nameとしあき23/04/24(月)20:39:21No.1090134177+
シンシリーズがここで終わるかの瀬戸際ですぜって感じか
247無念Nameとしあき23/04/24(月)20:39:28No.1090134228そうだねx2
>早くエヴァやれや!
>という感想しかなかった
何を見せられとるんや…という感想しかなかった
そしてエヴァQも何を見せられとるんやってなった
248無念Nameとしあき23/04/24(月)20:39:39No.1090134296そうだねx4
どうせなら没になった映像集でも編集して上映すればよかったのに
249無念Nameとしあき23/04/24(月)20:40:15No.1090134499+
巨匠・庵野秀明の作った大作映画より庵野秀明の制作現場のほうが見応えあった
250無念Nameとしあき23/04/24(月)20:40:17No.1090134512+
>これならドキュメンタリーの方を同時上映した方が良いだろ
入場者特典でドキュメンタリー完全版の視聴権配布しよう
251無念Nameとしあき23/04/24(月)20:40:22No.1090134538+
結局餅は餅屋ってな
たっけぇ勉強代だったな
252無念Nameとしあき23/04/24(月)20:40:36No.1090134604+
>これが過去最高興収って間違いなく「仮面ライダー」の汚点になるな
もっとヒットする仮面ライダー映画を作ればいいのよ
253無念Nameとしあき23/04/24(月)20:40:45No.1090134646そうだねx2
シンゴジ→オタクしか見にこないだろうと上映前は言われてたが蓋を開けたらハリウッド版を抜くマジモノの大ヒット
シンウル→アラはあったがリアタイ世代の他にファミリー層などもうまく取り込んでめでたく44億越えのヒット
シンライ→3年かけたが前二作ほど売れず内容もマジでマニア向けとしか言えない映画になってしまった…しかも公式が前二作を煽る発言や取らぬ狸の皮算用をしてたことやパワハラドキュメンタリーなどがボロボロ判明してきて炎上沙汰に発展
254無念Nameとしあき23/04/24(月)20:40:55No.1090134699そうだねx9
アンチだってライダーのここまで惨めな姿見たく無かったろいくら何でも
255無念Nameとしあき23/04/24(月)20:40:57No.1090134719+
今日仕事の途中で待ち時間発生したので
都会のでかい映画館いったんだけどさ
コナンはぎちぎちスケジュールなのに
シン仮面ライダー昼1と20時しか上映しないのおかしくない?
256無念Nameとしあき23/04/24(月)20:41:20No.1090134848そうだねx2
>どうせなら没になった映像集でも編集して上映すればよかったのに
それなら今までに観にきた客の何割かは再び見に来る
257無念Nameとしあき23/04/24(月)20:41:43No.1090134973そうだねx1
>入場者特典でドキュメンタリー完全版の視聴権配布しよう
確実にそっちの方が客は入ると思う
258無念Nameとしあき23/04/24(月)20:41:57No.1090135057そうだねx4
ぶっちゃけここのアンチ寄りの奴でも「エヴァのBD特典流せばいいんじゃね?」って言ってる奴はは見たことが無いわ
259無念Nameとしあき23/04/24(月)20:41:58No.1090135070+
>>これが過去最高興収って間違いなく「仮面ライダー」の汚点になるな
>もっとヒットする仮面ライダー映画を作ればいいのよ
仮面ライダーvsサメでも作るか
260無念Nameとしあき23/04/24(月)20:42:15No.1090135162そうだねx4
>ライダーオタが発狂してんの面白い
散々他コンテンツにマウント取って煽ってた
のでちっとも可哀想と思えないんだ
261無念Nameとしあき23/04/24(月)20:42:16No.1090135166+
ドキュメンタリーに涙目直立不動映像を追加して上映でもいいな
262無念Nameとしあき23/04/24(月)20:42:32No.1090135286+
過去ログ見ると賛否両論あったもののわりとまったり進行してたのにドキュメンタリー以降いきなり雰囲気変わってて笑う
罪作りだなNHK
263無念Nameとしあき23/04/24(月)20:42:38No.1090135318+
何にしろ不純物が混ざった
これから例え盛り返すことがあったとしても
真っ当な評価は得られまい…
264無念Nameとしあき23/04/24(月)20:42:46No.1090135361+
シン・ゴジラ対シン・ウルトラマンを作れ
100億いくだろ
265無念Nameとしあき23/04/24(月)20:42:51No.1090135390+
2回しか上映ないんじゃそりゃコナンに負けるよ
映画館が悪い
266無念Nameとしあき23/04/24(月)20:42:59No.1090135439+
今まで散々自分らで何年もかけて丁寧にこき下ろしてた昭和ライダーを題材にしたところでなぁ
267無念Nameとしあき23/04/24(月)20:43:12No.1090135523+
>過去ログ見ると賛否両論あったもののわりとまったり進行してたのにドキュメンタリー以降いきなり雰囲気変わってて笑う
>罪作りだなNHK
あれやるまで「俺は悪くないと思うぞ」って擁護意見もそれなりにあったからな
268無念Nameとしあき23/04/24(月)20:43:23No.1090135604そうだねx1
>コナンはぎちぎちスケジュールなのに
>シン仮面ライダー昼1と20時しか上映しないのおかしくない?
ど田舎の俺の最寄りの映画館もコナン初日がそんな状態だったよ
平日金曜日で
269無念Nameとしあき23/04/24(月)20:43:39No.1090135707+
>>過去ログ見ると賛否両論あったもののわりとまったり進行してたのにドキュメンタリー以降いきなり雰囲気変わってて笑う
>>罪作りだなNHK
>あれやるまで「俺は悪くないと思うぞ」って擁護意見もそれなりにあったからな
いやぁドキュメンタリーの前からYouTuberは
庵野成分がうんたらとか俺は好きみたいに濁してたぞ?
270無念Nameとしあき23/04/24(月)20:43:46No.1090135748そうだねx6
エヴァ流すとかマジなりふりかまってないな
そんなにやばいんか
271無念Nameとしあき23/04/24(月)20:43:47No.1090135751そうだねx7
これで興行収入がまるで伸びなくても一気に30億まで伸びたとしても
どちらに転んでも冷ややかな目線でしか見られなくなった
272無念Nameとしあき23/04/24(月)20:43:56No.1090135817そうだねx2
コナンだらけだよ
あとスラダン
273無念Nameとしあき23/04/24(月)20:43:56No.1090135819+
なにがさよなら全てのエヴァンゲリオンだよ
274無念Nameとしあき23/04/24(月)20:43:59No.1090135838+
東映が余計な口出しをしなければ成功する
私の好きな言葉です
275無念Nameとしあき23/04/24(月)20:44:08No.1090135895+
>>コナンはぎちぎちスケジュールなのに
>>シン仮面ライダー昼1と20時しか上映しないのおかしくない?
>ど田舎の俺の最寄りの映画館もコナン初日がそんな状態だったよ
>平日金曜日で
都会でコナンばっかり放送してシンが2回なのはおかしいよね
コナンも妙だなって言いそう
276無念Nameとしあき23/04/24(月)20:44:18No.1090135945+
ライダーの映画って今までも20億超えた事なかったのか
277無念Nameとしあき23/04/24(月)20:44:32No.1090136023+
恥を知れ恥を
278無念Nameとしあき23/04/24(月)20:44:44No.1090136108そうだねx3
>過去ログ見ると賛否両論あったもののわりとまったり進行してたのにドキュメンタリー以降いきなり雰囲気変わってて笑う
ショッカーライダーのスーツ作ってたけど使わなかったのが決定打になってしまった感
279無念Nameとしあき23/04/24(月)20:44:45No.1090136121+
>東映が余計な口出しをしなければ成功する
>私の好きな言葉です
声優変えるとか分かってないスラムダンクは確実にコケる
と共に後世まで残したいとしあきのお言葉
280無念Nameとしあき23/04/24(月)20:44:46No.1090136129そうだねx4
>ぶっちゃけここのアンチ寄りの奴でも「エヴァのBD特典流せばいいんじゃね?」って言ってる奴はは見たことが無いわ
コラボにエヴァとか流石に安易すぎる発想かと思ってたら斜め下を行ってきた
281無念Nameとしあき23/04/24(月)20:44:57No.1090136190+
やってる事鬼滅におんぶに抱っこした銀魂なんよ
282無念Nameとしあき23/04/24(月)20:45:14No.1090136305+
https://img.2chan.net/b/res/1050475391.htm [link]
283無念Nameとしあき23/04/24(月)20:45:21No.1090136342そうだねx4
エヴァみたいなゴミまで投入してくるなりふり構ってられない感がすごい
284無念Nameとしあき23/04/24(月)20:45:27No.1090136380そうだねx1
例のドキュメンタリーを同時上映したほうが人入りそう
285無念Nameとしあき23/04/24(月)20:45:39No.1090136467そうだねx6
>やってる事鬼滅におんぶに抱っこした銀魂なんよ
銀魂はまあそういうところも含めて銀魂だしな
286無念Nameとしあき23/04/24(月)20:45:51No.1090136530+
キムタクの信長映画でsmapコンサート流すようなもんだぞ
しらけるわ
287無念Nameとしあき23/04/24(月)20:46:08No.1090136635そうだねx5
ライダーも戦隊もスーツ節約してんのに出てきもないスーツ複数って凄いっすね
288無念Nameとしあき23/04/24(月)20:46:16No.1090136694+
俺が発見できなかっただけかもだがさすがにスラダンはもうやってなかった
289無念Nameとしあき23/04/24(月)20:46:21No.1090136725+
気持ちで映画を撮ってはいけない
290無念Nameとしあき23/04/24(月)20:46:25No.1090136751+
最初から計画してたのかなこのコラボ
291無念Nameとしあき23/04/24(月)20:46:36No.1090136822+
>キムタクの信長映画で嵐コンサート流すようなもんだぞ
292無念Nameとしあき23/04/24(月)20:46:39No.1090136844+
エヴァオタがんばれよーい
293無念Nameとしあき23/04/24(月)20:46:42No.1090136862+
>ライダーも戦隊もスーツ節約してんのに出てきもないスーツ複数って凄いっすね
他のライダー現場スタッフの人とかチッて思ってそう
294無念Nameとしあき23/04/24(月)20:46:44No.1090136868+
>ライダーの映画って今までも20億超えた事なかったのか
ウルトラマンも10億超えたことなかったのに
ダブルスコアで大きく水あけられてるのホント…
庵野の神通力もここまで落ちるとはなあ
295無念Nameとしあき23/04/24(月)20:46:47No.1090136891そうだねx2
>俺が発見できなかっただけかもだがさすがにスラダンはもうやってなかった
ちなみにスラダン先週末動員3位っすよ
296無念Nameとしあき23/04/24(月)20:46:50No.1090136913+
ガキ向けの映画に勝った!って喜んでるけど
ゴールポスト動かしすぎだろ
297無念Nameとしあき23/04/24(月)20:46:57No.1090136961そうだねx3
エヴァコラボって効果あるのか?
もう公開してるとこの上映回数がどんどん減ってるんだが……
298無念Nameとしあき23/04/24(月)20:46:57No.1090136967+
いいこと思いついた
岸辺露伴を同時上映しよう
299無念Nameとしあき23/04/24(月)20:47:15No.1090137070そうだねx1
これがエヴァTV版のあととか
エヴァ破のあとならともかく
シンエヴァのあとにこんなことやっても効果あんのかね
300無念Nameとしあき23/04/24(月)20:47:23No.1090137119そうだねx2
>キムタクの信長映画でsmapコンサート流すようなもんだぞ
>しらけるわ
まだ実写と実写な分はマシじゃないか…
301無念Nameとしあき23/04/24(月)20:47:32No.1090137178そうだねx1
>>東映が余計な口出しをしなければ成功する
>>私の好きな言葉です
>声優変えるとか分かってないスラムダンクは確実にコケる
>と共に後世まで残したいとしあきのお言葉
今後はとしあきの褒める物は信用しねぇわ
302無念Nameとしあき23/04/24(月)20:47:33No.1090137182+
>今日仕事の途中で待ち時間発生したので
>都会のでかい映画館いったんだけどさ
>コナンはぎちぎちスケジュールなのに
>シン仮面ライダー昼1と20時しか上映しないのおかしくない?
映画館は慈善事業ではないので客入りの少ない作品より客入りの見込める作品にスクリーンを割くのは当たり前
303無念Nameとしあき23/04/24(月)20:47:38No.1090137213+
大まかにでも良いから作るのにいくらかかったのかNHKさんに聞いてきて欲しい
304無念Nameとしあき23/04/24(月)20:47:49No.1090137293+
焼け石に水というのを今リアルタイムで見ている
305無念Nameとしあき23/04/24(月)20:47:52No.1090137315そうだねx3
>シン仮面ライダー昼1と20時しか上映しないのおかしくない?
2回もやってるのかすげえな
306無念Nameとしあき23/04/24(月)20:47:55No.1090137335そうだねx1
    1682336875655.png-(904901 B)
904901 B
>都会でコナンばっかり放送してシンが2回なのはおかしいよね
>コナンも妙だなって言いそう
近所の劇場だけどコナンだけじゃなくて東京リベンジャーズもおかしなことになってる
307無念Nameとしあき23/04/24(月)20:48:15No.1090137449+
>>今日仕事の途中で待ち時間発生したので
>>都会のでかい映画館いったんだけどさ
>>コナンはぎちぎちスケジュールなのに
>>シン仮面ライダー昼1と20時しか上映しないのおかしくない?
>映画館は慈善事業ではないので客入りの少ない作品より客入りの見込める作品にスクリーンを割くのは当たり前
まるでシンがコナンより稼げないみたいな言い方
308無念Nameとしあき23/04/24(月)20:48:32No.1090137558+
たまーに信者が書き込みまくるスレ立つけどあれは何なんだ
309無念Nameとしあき23/04/24(月)20:49:14No.1090137819そうだねx4
ライダー50周年の姿がこれですか…
310無念Nameとしあき23/04/24(月)20:49:23No.1090137866そうだねx5
>エヴァオタがんばれよーい
エヴァは好きだったけど
シンエヴァで良い意味でも悪い意味でもエヴァはもういいとなれたのです
311無念Nameとしあき23/04/24(月)20:49:27No.1090137888そうだねx3
>たまーに信者が書き込みまくるスレ立つけどあれは何なんだ
そりゃ信者だけで語り合いたいスレもあるだろ
312無念Nameとしあき23/04/24(月)20:49:31No.1090137917+
今たってるシンウルトラマンスレは平和だなあ
ライダーも出来良ければああいう世界線ありえたのかな
313無念Nameとしあき23/04/24(月)20:49:32No.1090137920+
目標80億は夢みすぎだろう上層部…
314無念Nameとしあき23/04/24(月)20:49:51No.1090138033+
>いいこと思いついた
>岸辺露伴を同時上映しよう
冗談とはみんなが笑えることを言うのです
315無念Nameとしあき23/04/24(月)20:50:03No.1090138104+
明らかにロングラン公演を前提に展開していたが
ゴールデンウィークの後上映場所生き残れるかな……
316無念Nameとしあき23/04/24(月)20:50:05No.1090138113そうだねx7
なんか客をバカにしてる感じでイヤだな
317無念Nameとしあき23/04/24(月)20:50:06No.1090138125そうだねx1
>シンエヴァで良い意味でも悪い意味でもエヴァはもういいとなれたのです
びっくりするくらい綺麗に終わったからなあ…
318無念Nameとしあき23/04/24(月)20:50:09No.1090138135そうだねx1
>目標80億は夢みすぎだろう上層部…
まあ東映だし…
319無念Nameとしあき23/04/24(月)20:50:13No.1090138159そうだねx4
    1682337013045.jpg-(183749 B)
183749 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
320無念Nameとしあき23/04/24(月)20:50:23No.1090138233そうだねx5
昼はキネ旬なんて存在しないって信者頑張ってたのに流石に心折れたのかな
321無念Nameとしあき23/04/24(月)20:50:33No.1090138286+
だが待ってほしいウルトラがダメだったから
仮面ライダーは見なくていいかってなったのでは?
322無念Nameとしあき23/04/24(月)20:50:47No.1090138377+
庵野の名前だけで行けると思ったとしか
323無念Nameとしあき23/04/24(月)20:50:48No.1090138386そうだねx6
エヴァのオワコンぶり不人気ぶりがバレてしまう…
324無念Nameとしあき23/04/24(月)20:50:55No.1090138439+
>そもそもコラボの必要性を感じない
そこまでする?っていう必死感しか感じない
325無念Nameとしあき23/04/24(月)20:51:03No.1090138475そうだねx10
一番必死なのはアンチでも擁護派でもなく公式だったのが好き
326無念Nameとしあき23/04/24(月)20:51:15No.1090138546+
>明らかにロングラン公演を前提に展開していたが
>ゴールデンウィークの後上映場所生き残れるかな……
GW中とかほとんどの映画館がコナンと東リベとマリオしかやらないんじゃないかな
他の映画は一日一回とかで
327無念Nameとしあき23/04/24(月)20:51:39No.1090138694+
>>俺が発見できなかっただけかもだがさすがにスラダンはもうやってなかった
>ちなみにスラダン先週末動員3位っすよ
今しらべたらごめん1回やってた
たった1回だけ
ライダーは2回
コナンと東京リベンジャーズはめちゃくちゃやってるな
映画館くんさぁ
328無念Nameとしあき23/04/24(月)20:51:41No.1090138713そうだねx2
>今日仕事の途中で待ち時間発生したので
>都会のでかい映画館いったんだけどさ
>コナンはぎちぎちスケジュールなのに
>シン仮面ライダー昼1と20時しか上映しないのおかしくない?
妥当としか
329無念Nameとしあき23/04/24(月)20:51:54No.1090138810+
>昼はキネ旬なんて存在しないって信者頑張ってたのに流石に心折れたのかな
あれただライダー逆張り基地外じゃないかな…
明らかに正気じゃないし
330無念Nameとしあき23/04/24(月)20:52:11No.1090138907+
>>明らかにロングラン公演を前提に展開していたが
>>ゴールデンウィークの後上映場所生き残れるかな……
>GW中とかほとんどの映画館がコナンと東リベとマリオしかやらないんじゃないかな
>他の映画は一日一回とかで
星矢はどうだろう…
331無念Nameとしあき23/04/24(月)20:52:13No.1090138921+
>昼はキネ旬なんて存在しない
えぇ…ついに現実否定までし始めたの?
頭の病気なんか
332無念Nameとしあき23/04/24(月)20:52:44No.1090139120+
なんかアマプラに冒頭30分来てるんだな
こういうのつべとかで公開した方が集客に繋がると思うんだが
333無念Nameとしあき23/04/24(月)20:52:44No.1090139121+
こんなに興行収入あるのにまだやるのか!?庵野容赦ないなwww
ぐらいのことをファンに言わせる予定だったんだろうな悲しい
334無念Nameとしあき23/04/24(月)20:52:52No.1090139160+
>No.1090138159
パヤヲは人のこと言えるのかな…?
335無念Nameとしあき23/04/24(月)20:53:00No.1090139213+
Qの前日譚とか知らんけど特典映像なんて単体で見てスッキリ終われる物なのかね
映画とセットだからこそ端の話を面白がれるんだと思うんだが
マジで関係ないライダーと一緒に流すのは意味がわからん
336無念Nameとしあき23/04/24(月)20:53:05No.1090139244+
1ヶ月過ぎたらそりゃ他の映画に割くよな
337無念Nameとしあき23/04/24(月)20:53:26No.1090139371そうだねx1
>なんかアマプラに冒頭30分来てるんだな
>こういうのつべとかで公開した方が集客に繋がると思うんだが
アマプラ入ってるから見れるけど
としのいうようにつべじゃなくてアマプラってのがせこいというか
そんなんだから誰も見ないんだよ
338無念Nameとしあき23/04/24(月)20:53:45No.1090139484そうだねx8
もう上昇は望めないのでウルトラも失敗作ってことにして一緒に沈もうとしてるのみっともなさすぎるだろ…
339無念Nameとしあき23/04/24(月)20:53:53No.1090139537+
>パヤヲは人のこと言えるのかな…?
パヤオは気持ちだけで作ってはいないだろう
それなりに能力の裏打ちがある
340無念Nameとしあき23/04/24(月)20:53:56No.1090139554+
ドラえもんとシンカメは朝1小箱1回わた婚は昼小箱1回 で十分だろう
341無念Nameとしあき23/04/24(月)20:54:06No.1090139621そうだねx7
>エヴァのオワコンぶり不人気ぶりがバレてしまう…
オワコンもなにも既に完結した作品だし…
なんで今更墓場から掘り起こされるような目に遭わなきゃならんのだ
342無念Nameとしあき23/04/24(月)20:54:22No.1090139715+
50周年企画の2/3が配信でケチ臭さ炸裂だからな
話題にも上がりにくい
343無念Nameとしあき23/04/24(月)20:54:25No.1090139740+
>>昼はキネ旬なんて存在しない
>えぇ…ついに現実否定までし始めたの?
>頭の病気なんか
公式が背中撃ってくるのが悪い
あそこまで背中撃たれると全てがアンチに見えてくるんだろう
344無念Nameとしあき23/04/24(月)20:54:30No.1090139773そうだねx3
もう綾波達もそんな集客できるやつじゃないだろ
345無念Nameとしあき23/04/24(月)20:54:35No.1090139808+
シンクウガとシンゼロワンがまだある
346無念Nameとしあき23/04/24(月)20:54:42No.1090139854+
>>GW中とかほとんどの映画館がコナンと東リベとマリオしかやらないんじゃないかな
>>他の映画は一日一回とかで
>星矢はどうだろう…
初週くらいは一日3回くらいやって欲しいけどさて
とりあえず終わるの早そうだからマリオより先に見に行くわ
347無念Nameとしあき23/04/24(月)20:54:44No.1090139875+
プリキュアは1日に4回ぐらいやる映画館なんだが
ドラもライダーも厳しいんだなぁ
なんか大変だね
348無念Nameとしあき23/04/24(月)20:54:45No.1090139880+
>1ヶ月過ぎたらそりゃ他の映画に割くよな
売上にもよる
売れないやつは2ヶ月コース
売れるのはすずめやスラダンみたいに5ヶ月過ぎてもやってたりする
シンカメはまあ2ヶ月コース決定だな…
349無念Nameとしあき23/04/24(月)20:54:55No.1090139940そうだねx2
>もう上昇は望めないのでウルトラも失敗作ってことにして一緒に沈もうとしてるのみっともなさすぎるだろ…
それは元々シンシリーズが好きじゃない人が便乗して言ってるんだと思うぞ
350無念Nameとしあき23/04/24(月)20:55:09No.1090140028そうだねx5
熱心なエヴァファンは円盤とっくに買ってるだろ…
351無念Nameとしあき23/04/24(月)20:55:21No.1090140098+
>シンクウガとシンゼロワンがまだある
リント補完計画とヒューマギア補完計画が始まるのか
楽しみだな
352無念Nameとしあき23/04/24(月)20:56:03No.1090140343そうだねx3
>なんで今更墓場から掘り起こされるような目に遭わなきゃならんのだ
かわいそ…
353無念Nameとしあき23/04/24(月)20:56:06No.1090140367+
シンウインスペクターやろうぜ
354無念Nameとしあき23/04/24(月)20:56:09No.1090140392+
>星矢はどうだろう…
長靴を履いた猫やシングワニくらいの席と回数貰えたら御の字じゃね?
355無念Nameとしあき23/04/24(月)20:56:10No.1090140396+
>エヴァのオワコンぶり不人気ぶりがバレてしまう…
シンエヴァスレもだいたいもう終わるし見たけどみたいな感想だったような
破はおもしろかったと思う
356無念Nameとしあき23/04/24(月)20:56:14No.1090140432+
>>エヴァのオワコンぶり不人気ぶりがバレてしまう…
>オワコンもなにも既に完結した作品だし…
>なんで今更墓場から掘り起こされるような目に遭わなきゃならんのだ
これで元からキャラ人気が無かったのもバレてしまうな
357無念Nameとしあき23/04/24(月)20:56:24No.1090140488+
>売れるのはすずめやスラダンみたいに5ヶ月過ぎてもやってたりする
そういやすずめまだやってんだよな
映画館で見かけて驚いたわ
358無念Nameとしあき23/04/24(月)20:56:24No.1090140490+
>いっぱい特典もらえるんだ
公開最終日に行った方が在庫全部貰えてお得そうだな
359無念Nameとしあき23/04/24(月)20:56:27No.1090140520+
>もう綾波達もそんな集客できるやつじゃないだろ
モグタンカードが貰えるなら1000億狙える
360無念Nameとしあき23/04/24(月)20:56:38No.1090140585そうだねx3
    1682337398642.jpg-(28794 B)
28794 B
>1682332374157.jpg
361無念Nameとしあき23/04/24(月)20:56:44No.1090140610+
せめてセクシーな衣装にすれば
362無念Nameとしあき23/04/24(月)20:56:46No.1090140622そうだねx4
>破はおもしろかったと思う
破も古臭いクソダサ演出だらけで酷かったよ
363無念Nameとしあき23/04/24(月)20:57:01No.1090140721+
ただ単に庵野 ゴジラ エヴァ ウルトラマン 仮面ライダーで
庵野と仮面ライダーに集客力が無かっただけでしょ
364無念Nameとしあき23/04/24(月)20:57:03No.1090140734+
>>売れるのはすずめやスラダンみたいに5ヶ月過ぎてもやってたりする
>そういやすずめまだやってんだよな
>映画館で見かけて驚いたわ
すずめ調べたら1回やってた……
すごいね
365無念Nameとしあき23/04/24(月)20:57:08No.1090140765+
>シンウインスペクターやろうぜ
たーあああーーああたーーあーーー
366無念Nameとしあき23/04/24(月)20:57:10No.1090140779+
>いっぱい特典もらえるんだ
複数撒くの止めろって言われてるのにアンチ映画館だな
367無念Nameとしあき23/04/24(月)20:57:34No.1090140907そうだねx3
>びっくりするくらい綺麗に終わったからなあ…
結末に不満はあるけど全部綺麗に終わったのは間違いないから
あれで良いと納得してたのにな
BD特典流すとかそういう蒸し返すみたいな事は違うだろって思う
368無念Nameとしあき23/04/24(月)20:57:43No.1090140963そうだねx2
これ庵野というかカラーにはギャラ入って嬉しいだろうけど東映的には更に収入割かれるだけだからデメリットでは?
369無念Nameとしあき23/04/24(月)20:58:01No.1090141072+
エヴァコラボ自体は当初からの予定でいいんだよな?
あまりにも売り上げが悪くて急遽コラボが決まった感を受ける
370無念Nameとしあき23/04/24(月)20:58:06No.1090141106そうだねx5
結局商業的にはエヴァに頼るんかい感はある
371無念Nameとしあき23/04/24(月)20:58:10No.1090141129そうだねx5
>シンエヴァスレもだいたいもう終わるし見たけどみたいな感想だったような
>破はおもしろかったと思う
破もありきたりな演出とストーリーでつまんなかった
奮起した主人公が覚醒展開とか本当に古臭すぎて失笑モノだったわ
372無念Nameとしあき23/04/24(月)20:58:14No.1090141162+
>>いっぱい特典もらえるんだ
>複数撒くの止めろって言われてるのにアンチ映画館だな
ばらまかないで余ったらオークションに流すとかはやっぱまずいのか
個人でやったら横領なので映画館として
373無念Nameとしあき23/04/24(月)20:58:41No.1090141328そうだねx2
Qからシンさっさとやっておけば良かっただけの話
374無念Nameとしあき23/04/24(月)20:58:44No.1090141353+
>これ庵野というかカラーにはギャラ入って嬉しいだろうけど東映的には更に収入割かれるだけだからデメリットでは?
そのデメリットを超えるくらい視聴者が増える(皮算用)だから・・・
375無念Nameとしあき23/04/24(月)20:59:06No.1090141487+
>>シンエヴァで良い意味でも悪い意味でもエヴァはもういいとなれたのです
>びっくりするくらい綺麗に終わったからなあ…
きれいかなぁ
まあエヴァはまたやるだろと思ったらほんとにまた出てきて笑うところではある
376無念Nameとしあき23/04/24(月)20:59:06No.1090141488そうだねx2
>ぶっちゃけここのアンチ寄りの奴でも「エヴァのBD特典流せばいいんじゃね?」って言ってる奴はは見たことが無いわ
アンチでも論ならそもそも公開1ヶ月経ってようやく歴代最大興収更新とかアンチですら想像してなかったと思う
377無念Nameとしあき23/04/24(月)20:59:28No.1090141618そうだねx10
    1682337568545.webp-(72786 B)
72786 B
綺麗に終わったとか言ってたやつに限ってマリ=キョウコを分かってなかったのがシンエヴァだけどな
378無念Nameとしあき23/04/24(月)20:59:39No.1090141686+
エヴァ併映の話持ちかけたのカラーか東映かどっちなんだろう
379無念Nameとしあき23/04/24(月)20:59:42No.1090141707+
>結局商業的にはエヴァに頼るんかい感はある
頼るのはまあいいけどせめてもっと繋がりというか
違和感を感じさせない組み合わせはしてほしい
380無念Nameとしあき23/04/24(月)20:59:50No.1090141757+
>>いっぱい特典もらえるんだ
>複数撒くの止めろって言われてるのにアンチ映画館だな
タグ以降は公式でも在庫あるだけ配っていいと言ってたはず
色紙切り上げはよく分からん
381無念Nameとしあき23/04/24(月)21:00:14No.1090141923+
>>ぶっちゃけここのアンチ寄りの奴でも「エヴァのBD特典流せばいいんじゃね?」って言ってる奴はは見たことが無いわ
>アンチでも論ならそもそも公開1ヶ月経ってようやく歴代最大興収更新とかアンチですら想像してなかったと思う
まあ巨神兵流したりしたしエヴァのなんか適当な未公開映像流すのは
エヴァ好きな客がきてくれるかも?
382無念Nameとしあき23/04/24(月)21:00:34No.1090142042そうだねx2
>エヴァ併映の話持ちかけたのカラーか東映かどっちなんだろう
分からんけど成立してる時点でどっちもどっちとしか
383無念Nameとしあき23/04/24(月)21:00:53No.1090142159+
単純に庵野に仮面ライダー向いてないと思った
社会性の薄さや正義感の希薄さは本人もインタビューなんかで認める所なのに
なんで仮面ライダーやっちゃうんだよ
コイツが真剣にやってもパロディっぽくなっちゃうのコレだろ
384無念Nameとしあき23/04/24(月)21:00:57No.1090142182そうだねx6
これ庵野じゃなくてエヴァにすり寄った東映の方がみっともないっていうか
385無念Nameとしあき23/04/24(月)21:00:58No.1090142188+
プリキュアは余ってそうなときも絶対特典キッズにしか渡さないのに
ライダーは大盤振る舞いだなさすが
386無念Nameとしあき23/04/24(月)21:01:24No.1090142364+
見苦しいっすよ
387無念Nameとしあき23/04/24(月)21:01:32No.1090142403そうだねx4
>>いっぱい特典もらえるんだ
>複数撒くの止めろって言われてるのにアンチ映画館だな
いの一番に観に来てくれた客への裏切りだと思うんだよなこれ…
後から来たら特典なかったってのは普通だけど後になるほどお得ってのはちょっと…
388無念Nameとしあき23/04/24(月)21:01:54No.1090142555そうだねx2
>長靴を履いた猫やシングワニくらいの席と回数貰えたら御の字じゃね?
スレちだが長靴をはいた猫スゲーよかったからもっと沢山の人に見てほしかった…
スパイダーバースがどれだけ海外アニメ会社に衝撃と影響を与えたのかもよく分かった
バースの表現を更にブラッシュアップさせててめちゃくちゃかっこよかったバトルシーン
389無念Nameとしあき23/04/24(月)21:02:29No.1090142802+
ライダーという元コンテンツの落ち目ぶりを差し引いてもダブルスコアはキツイね
シンブランドの凋落が顕著すぎる
390無念Nameとしあき23/04/24(月)21:02:29No.1090142812そうだねx7
    1682337749337.webp-(31044 B)
31044 B
なんならレイ=ユイとカヲル=ゲンドウすら分かってたやつは少数だった
そのくらいニワカ層に広く観てもらえたって事は興行的に成功ではあったのかもしれんが
391無念Nameとしあき23/04/24(月)21:02:31No.1090142823+
破は普通に面白かったがただの娯楽映画で
名作ってほどのもんではないしなぁ
392無念Nameとしあき23/04/24(月)21:02:32No.1090142846そうだねx1
>>>いっぱい特典もらえるんだ
>>複数撒くの止めろって言われてるのにアンチ映画館だな
>いの一番に観に来てくれた客への裏切りだと思うんだよなこれ…
>後から来たら特典なかったってのは普通だけど後になるほどお得ってのはちょっと…
まあライダー以外でも数週間たったら特典配り始める作品もあるし
393無念Nameとしあき23/04/24(月)21:02:55No.1090143015+
>単純に庵野に仮面ライダー向いてないと思った
>社会性の薄さや正義感の希薄さは本人もインタビューなんかで認める所なのに
>なんで仮面ライダーやっちゃうんだよ
>コイツが真剣にやってもパロディっぽくなっちゃうのコレだろ
作劇の方法が怪獣やウルトラマンみたいな巨大特撮のやり方だとは思う
等身大特撮ヒーローものに求められるものとは合わなかったのはあるんじゃないかな
394無念Nameとしあき23/04/24(月)21:03:11No.1090143151+
結局こんなので興行上げるとかスタッフが可哀想
395無念Nameとしあき23/04/24(月)21:03:17No.1090143211+
エヴァ特典は全然知らないけど映画館で見たくなるような内容なんだろうか
396無念Nameとしあき23/04/24(月)21:03:34No.1090143331+
特典として渡すのがダメなら映画館の入り口にザル置いてご自由にお取りくださいにすればいいのか
397無念Nameとしあき23/04/24(月)21:03:45No.1090143413+
>これ庵野じゃなくてエヴァにすり寄った東映の方がみっともないっていうか
そりゃどうにかして回収せんといかんからな
慈善事業じゃないんだ
398無念Nameとしあき23/04/24(月)21:03:46No.1090143416そうだねx4
予言する
間違いなく今後ココまで必死な公式&企業はないって永遠に馬鹿にされる
399無念Nameとしあき23/04/24(月)21:03:53No.1090143464そうだねx1
>なんで仮面ライダーやっちゃうんだよ
だって庵野が一番好きなんだもん
自分の引き出しにないものに憧憬を抱くんだろうなあ…
400無念Nameとしあき23/04/24(月)21:04:07No.1090143560そうだねx1
ドラクエのソフトに人気ないゲームくっつけて売るとかよくあることやんけ
401無念Nameとしあき23/04/24(月)21:04:14No.1090143594そうだねx8
これで〇億達成!ってやっても「エヴァの下駄履かせたうえでこれ」っていうのが付いて回るだけよな
402無念Nameとしあき23/04/24(月)21:04:31No.1090143703そうだねx1
>だって庵野が一番好きなんだもん
好きならだめでも自分で考えればいいのに
役者に考えろっていうのはちょっと
403無念Nameとしあき23/04/24(月)21:04:50No.1090143831+
>これで〇億達成!ってやっても「エヴァの下駄履かせたうえでこれ」っていうのが付いて回るだけよな
こっからV字回復したらエヴァすげーってなっちゃうな
404無念Nameとしあき23/04/24(月)21:04:50No.1090143832+
そもそもこのコラボでエヴァのファンは映画館に行くのか?
明らかに観客層が違うと思うんだが
405無念Nameとしあき23/04/24(月)21:04:53No.1090143847+
単純に仮面ライダー見に行くのがオタクのおっさんしかいないからしゃーない
ウルトラマンの時は斎藤工とか米津でまだ一般層に媚びる姿勢も見せてたけどシン仮面ライダーはそれすらないし
406無念Nameとしあき23/04/24(月)21:04:55No.1090143861そうだねx3
>エヴァ特典は全然知らないけど映画館で見たくなるような内容なんだろうか
どのみちこれで釣られてくる客はライダー目当てじゃないのが
キツい
407無念Nameとしあき23/04/24(月)21:05:08No.1090143957そうだねx2
>作劇の方法が怪獣やウルトラマンみたいな巨大特撮のやり方だとは思う
>等身大特撮ヒーローものに求められるものとは合わなかったのはあるんじゃないかな
そうじゃなくてコイツ災害の擬人化から身を護るみたいな話しか作れないんだよ
正義感が希薄だからコインの裏表になる悪が描けない
408無念Nameとしあき23/04/24(月)21:05:21No.1090144053+
初代リブートやるに当たって世間的に人気に火のついた2号編以降が好きな人じゃなくて
最初の8話しか興味ない庵野に任せたのがそもそもの人選ミスだったのかもしれない
409無念Nameとしあき23/04/24(月)21:05:21No.1090144058+
>そもそもこのコラボでエヴァのファンは映画館に行くのか?
>明らかに観客層が違うと思うんだが
エヴァTV版の当時の俺ならいったかも
410無念Nameとしあき23/04/24(月)21:05:30No.1090144136+
他はまあいいんだけど泥臭い戦いだけは受け入れかねる
411無念Nameとしあき23/04/24(月)21:05:32No.1090144148+
庵野くん…マリオやコナンに席渡せ
412無念Nameとしあき23/04/24(月)21:05:48No.1090144261+
エヴァも上映するから見に来て!!とかちょっと必死すぎる
投入した予算の回収がよほどキツいのはわかるんだが…
413無念Nameとしあき23/04/24(月)21:05:54No.1090144312そうだねx2
>エヴァコラボ自体は当初からの予定でいいんだよな?
>あまりにも売り上げが悪くて急遽コラボが決まった感を受ける
流石に特典は用意しなきゃ急に作れるもんじゃないと思う
映像の方は唐突にねじ込んだ臭いがプンプンする
414無念Nameとしあき23/04/24(月)21:06:16No.1090144458+
>だって庵野が一番好きなんだもん
>自分の引き出しにないものに憧憬を抱くんだろうなあ…
一番好きなのはウルトラマンだろ
あれも初代ウルトラマン最高の名ゼリフ「両方だ」を真逆の意味にしちゃったのも
正義感の希薄さから来ていると思う
415無念Nameとしあき23/04/24(月)21:06:29No.1090144552+
>初代リブートやるに当たって世間的に人気に火のついた2号編以降が好きな人じゃなくて
>最初の8話しか興味ない庵野に任せたのがそもそもの人選ミスだったのかもしれない
それならそれで8話だけのシン仮面ライダーやればよかったのに
ドキュメンタリー見るにやる気ないのが1番いけなかったな
416無念Nameとしあき23/04/24(月)21:06:34No.1090144585+
>そもそもこのコラボでエヴァのファンは映画館に行くのか?
>明らかに観客層が違うと思うんだが
「エヴァのファン」というより「庵野の信者」向けじゃね?どのくらい動員できるのか知らんが
417無念Nameとしあき23/04/24(月)21:06:49No.1090144713そうだねx4
>予言する
>間違いなく今後ココまで必死な公式&企業はないって永遠に馬鹿にされる
もう馬鹿にされてる
418無念Nameとしあき23/04/24(月)21:07:08No.1090144843そうだねx2
>庵野くん…マリオやコナンに席渡せ
まあそこは自然と…
419無念Nameとしあき23/04/24(月)21:07:11No.1090144864+
>>予言する
>>間違いなく今後ココまで必死な公式&企業はないって永遠に馬鹿にされる
>もう馬鹿にされてる
こんなもん前例も無いしな…
420無念Nameとしあき23/04/24(月)21:07:15No.1090144894+
東映が庵野にどんな期待してたかは知らんが仮面ライダー映画としてはかなり破格の興収なのにな
421無念Nameとしあき23/04/24(月)21:07:22No.1090144946+
ついにジャニーズ結婚に勝ったんだから目標達成だな
422無念Nameとしあき23/04/24(月)21:07:25No.1090144972+
今更オワコンの特典映像見たいと思わんだろ
423無念Nameとしあき23/04/24(月)21:07:40No.1090145085そうだねx1
>>そもそもこのコラボでエヴァのファンは映画館に行くのか?
>>明らかに観客層が違うと思うんだが
>「エヴァのファン」というより「庵野の信者」向けじゃね?どのくらい動員できるのか知らんが
庵野の信者は真っ先に見てるしなぁ
424無念Nameとしあき23/04/24(月)21:07:50No.1090145158そうだねx2
>庵野くん…マリオやコナンに席渡せ
ていうかグリッドマンがどこまでやるか興味あるのでマリオ来る前に箱開けてほしい
425無念Nameとしあき23/04/24(月)21:08:14No.1090145330そうだねx1
>エヴァも上映するから見に来て!!とかちょっと必死すぎる
>投入した予算の回収がよほどキツいのはわかるんだが…
なりふり構わず何でもやるというのは正しいかもしれないが
流石にここまでくると好意的な目では見て上げられん…
426無念Nameとしあき23/04/24(月)21:08:26No.1090145431+
>東映が庵野にどんな期待してたかは知らんが仮面ライダー映画としてはかなり破格の興収なのにな
マジで最低でも50億は見込んでたと思う
なんだかんだシンゴジラは傑作だったもの
427無念Nameとしあき23/04/24(月)21:08:26No.1090145433+
>東映が庵野にどんな期待してたかは知らんが仮面ライダー映画としてはかなり破格の興収なのにな
そらまあこれだけ箱を用意してCM打ってコラボ企画もバンバン出していただいて…とやって
ディケイドちょっと超えたから破格の興収!って言えるならそうなんだろうけどさぁ
428無念Nameとしあき23/04/24(月)21:08:27No.1090145443+
>どのみちこれで釣られてくる客はライダー目当てじゃないのが
>キツい
金さえ払ったらカード持って帰っていいよ
429無念Nameとしあき23/04/24(月)21:09:01No.1090145678+
どうせ既存の映像使い回すならまだ巨神兵の方が特撮だし単体で完結してる作品だから違和感少なく見せられるんじゃないのと思う
430無念Nameとしあき23/04/24(月)21:09:01No.1090145679そうだねx1
賛否否否ー否・否ー否否
431無念Nameとしあき23/04/24(月)21:09:05No.1090145706そうだねx1
仮面ライダーで好きなのは初期8話までで
ウルトラマンで好きなのはウルトラマンや怪獣ではなく宇宙人
ゴジラはそこまで興味がないっていう超偏食家が大衆向けに作れるわけがなく…
432無念Nameとしあき23/04/24(月)21:09:10No.1090145737そうだねx14
だってさあ仮面ライダーとエヴァ関係ないじゃん?
433無念Nameとしあき23/04/24(月)21:09:12No.1090145751そうだねx1
なんでエヴァ?
434無念Nameとしあき23/04/24(月)21:09:22No.1090145823そうだねx9
>仮面ライダー映画としてはかなり破格の興収
ぶっちゃけオールライダーちょっと超えただけでこの言い草も笑うわ
他のライダー映画のほうがよっぽど効率良く稼いでるよ
435無念Nameとしあき23/04/24(月)21:09:34No.1090145906+
東映が独り相撲で高望みしてたのかと思いきや
関連展開や製作委員会の数見ると皮算用してたのは東映だけじゃないのが丸わかりでまた…
436無念Nameとしあき23/04/24(月)21:09:34No.1090145910そうだねx3
20億で目標達成ってイキってた庵野しゅきしゅきあき弁明してどうぞ
437無念Nameとしあき23/04/24(月)21:09:44No.1090145967+
エヴァじゃなくて歴代の素材使って適当にでっち上げた30分くらいの仮面ライダー列伝とか流せばもう一回行ったかも
438無念Nameとしあき23/04/24(月)21:10:00No.1090146071そうだねx1
>どうせ既存の映像使い回すならまだ巨神兵の方が特撮だし単体で完結してる作品だから違和感少なく見せられるんじゃないのと思う
お前いい加減にしろよ
巨神兵流すとか嫌がらせじゃねーか
439無念Nameとしあき23/04/24(月)21:10:14No.1090146160+
明らかに石ノ森漫画版と小説版をベースに敷いてて
あれらは体勢への不信感が根底にある物語だったのに
本郷が公安の手下になっちゃったのもなんだかなって感じ
440無念Nameとしあき23/04/24(月)21:10:14No.1090146164+
pixiv百科事典に新たなページが生まれてしまうな
441無念Nameとしあき23/04/24(月)21:10:19No.1090146186そうだねx1
今特典のカードまで欲しがるエヴァファンってどれくらいいるんだろう
442無念Nameとしあき23/04/24(月)21:10:26No.1090146233+
    1682338226261.jpg-(172571 B)
172571 B
>ていうかグリッドマンがどこまでやるか興味あるので
6周目は決まった
さすがにこれで終わりだろうけど
443無念Nameとしあき23/04/24(月)21:10:46No.1090146368+
>>庵野くん…マリオやコナンに席渡せ
>ていうかグリッドマンがどこまでやるか興味あるのでマリオ来る前に箱開けてほしい
ぶっちゃけ席の充足率はグリッドマンのほうが上なんだよな
上映回数と席数絞るならグリッドマンのほうが利益率良さげ
444無念Nameとしあき23/04/24(月)21:10:50No.1090146396+
必死なのはいいとしてやり方の散らかり具合はあんまり見たことない
445無念Nameとしあき23/04/24(月)21:10:55No.1090146434+
まあぶっちゃけ製作委員会12社も参加してりゃ実際商売的になりふりかまってられるような状態じゃないだろ
446無念Nameとしあき23/04/24(月)21:11:05No.1090146509そうだねx4
>ぶっちゃけオールライダーちょっと超えただけでこの言い草も笑うわ
>他のライダー映画のほうがよっぽど効率良く稼いでるよ
毎年作るプログラムピクチャーにすぎんものなオールライダー
宣伝費や製作期間を考えたら間違いなく利益は春映画の方が現状稼いでる
447無念Nameとしあき23/04/24(月)21:11:08No.1090146527+
シンライダー駅弁売ってるし
何でこんな駄作に皆乗ってしまったんだ
448無念Nameとしあき23/04/24(月)21:11:14No.1090146558+
シンウルトラマンの時ここまで見苦しい事やったっけ
449無念Nameとしあき23/04/24(月)21:11:23No.1090146627+
特典効果で30億ぐらいか
450無念Nameとしあき23/04/24(月)21:11:25No.1090146644そうだねx5
>シンウルトラマンの時ここまで見苦しい事やったっけ
わかってるくせにぃ
451無念Nameとしあき23/04/24(月)21:11:34No.1090146702+
>今特典のカードまで欲しがるエヴァファンってどれくらいいるんだろう
エヴァファンって元々少ないからなあ
452無念Nameとしあき23/04/24(月)21:11:35No.1090146704+
>まあぶっちゃけ製作委員会12社も参加してりゃ実際商売的になりふりかまってられるような状態じゃないだろ
でもこけても死なないための委員会でしょ?
453無念Nameとしあき23/04/24(月)21:11:44No.1090146772そうだねx2
>上映回数と席数絞るならグリッドマンのほうが利益率良さげ
キネ旬でもヒット扱いだったか
454無念Nameとしあき23/04/24(月)21:11:53No.1090146830+
>特典効果で30億ぐらいか
今のエヴァにそんな力はない
1~2億上乗せできれば上場
455無念Nameとしあき23/04/24(月)21:12:00No.1090146875そうだねx5
スレ画気持ち悪いな
456無念Nameとしあき23/04/24(月)21:12:08No.1090146940+
>今特典のカードまで欲しがるエヴァファンってどれくらいいるんだろう
こんなダサいキャラの特典とか欲しがる人いるの?
457無念Nameとしあき23/04/24(月)21:12:10No.1090146951+
レイト一枠になってからも粘り続け公開してるダンジョンズ&ドラゴンにシアター譲ってやってほしい
特典なんかに頼らず映画ファンの熱意ある口コミだけでスゲー頑張ってるよ
458無念Nameとしあき23/04/24(月)21:12:12No.1090146962そうだねx4
    1682338332208.jpg-(8406 B)
8406 B
「義理欠く恥かく人情欠く」の三かくマーク
459無念Nameとしあき23/04/24(月)21:12:19No.1090147009+
>pixiv百科事典に新たなページが生まれてしまうな
そのへんの古臭い界隈は庵野信者さんが全力で監視&削除してくれるから大丈夫でしょ?
460無念Nameとしあき23/04/24(月)21:12:28No.1090147086+
エヴァファンを酷な切り方しといて擦り寄るのやめようよ
461無念Nameとしあき23/04/24(月)21:12:32No.1090147114+
ウルトラマンは早々にいい売り上げに達してさっさと店じまいしてたな
仮面ライダーは一年くらいずるずる上映続けそう
462無念Nameとしあき23/04/24(月)21:12:35No.1090147137そうだねx2
用意してた特典の数がそのまま東映の予想してた収益と思う
余らせるの前提なわけ無いんだし
463無念Nameとしあき23/04/24(月)21:12:43No.1090147187そうだねx1
>シンライダー駅弁売ってるし
>何でこんな駄作に皆乗ってしまったんだ
炭酸水毎日のように飲むが値段と味のかねあいから
アイシースパーク買ってるんだが庵野の売上に貢献できてるのかな
464無念Nameとしあき23/04/24(月)21:12:43No.1090147197そうだねx11
何この初動?赤字じゃね?
東映だから予算出さないだろうし余裕で黒字

NHKの番組見ると赤字じゃね?
赤字言うなら証拠だせ

東映自身がイマイチ言ってるんだけど?
・・・                 ←New
465無念Nameとしあき23/04/24(月)21:12:51No.1090147245そうだねx4
エヴァに関しては完結してマジで呪縛解けたファンが大半だから今更特典に釣られるような連中じゃないだろ
466無念Nameとしあき23/04/24(月)21:12:57No.1090147273+
結局のところシンシリーズの一つなのとライダーのブランドで興収ブーストかかるとは考えるだろう
予想以上に売れなくても映画の興行なんてそんなもんだし過信は危険ってだけ
467無念Nameとしあき23/04/24(月)21:12:59No.1090147294そうだねx1
>スレ画気持ち悪いな
そもそもシンジ君ヒーローって感じじゃないしね…庵野本郷ならいざしらず
468無念Nameとしあき23/04/24(月)21:13:02No.1090147318そうだねx7
    1682338382570.png-(155152 B)
155152 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
469無念Nameとしあき23/04/24(月)21:13:05No.1090147335そうだねx2
>シンライダー駅弁売ってるし
>何でこんな駄作に皆乗ってしまったんだ
そりゃまあ企画段階じゃ大ヒットの予定だったし
470無念Nameとしあき23/04/24(月)21:13:06No.1090147346そうだねx1
エヴァの特典映像ってスクリーンで観る価値あるのか
471無念Nameとしあき23/04/24(月)21:13:57No.1090147685そうだねx1
レイ=0号じゃないんだ?
472無念Nameとしあき23/04/24(月)21:13:57No.1090147689+
>>上映回数と席数絞るならグリッドマンのほうが利益率良さげ
>キネ旬でもヒット扱いだったか
6~7億だったか
完全にファン向けだったのに健闘したな
473無念Nameとしあき23/04/24(月)21:14:00No.1090147701+
>シンウルトラマンの時ここまで見苦しい事やったっけ
別枠で庵野セレクションとしてTV版のエピソード4つくらいやったのはあったね
そういう過去作への導線にするような奴があればいいと思うんだが
何でエヴァを釣り餌にみたいに
474無念Nameとしあき23/04/24(月)21:14:02No.1090147714そうだねx2
俺はまあ楽しめたけど人には薦めにくいわな
シンゴジラはゴジラ好きじゃない人も見てってなったけどこれはそういうの無かった
475無念Nameとしあき23/04/24(月)21:14:21No.1090147816そうだねx2
>>シンライダー駅弁売ってるし
>>何でこんな駄作に皆乗ってしまったんだ
>そりゃまあ企画段階じゃ大ヒットの予定だったし
製作委員会だって出来上がった作品見てから名前連ねてるわけじゃないからな
これに関しては投資された金で駄作をお出ししたやつが全面的に悪いよ
476無念Nameとしあき23/04/24(月)21:14:32No.1090147905+
>東映自身がイマイチ言ってるんだけど?
今一=赤字じゃありませんはい論破
477無念Nameとしあき23/04/24(月)21:14:36No.1090147931そうだねx1
>エヴァに関しては完結してマジで呪縛解けたファンが大半だから今更特典に釣られるような連中じゃないだろ
エヴァってこれからもずっと好きでいるような魅力も無いしな
478無念Nameとしあき23/04/24(月)21:14:40No.1090147968+
シンゴジラやシンウルトラマンとのコラボは無理だから
庵野&カラーが著作権もってるエヴァしか手がないんや
479無念Nameとしあき23/04/24(月)21:14:45No.1090148001そうだねx3
なんだよ…今調べたらエヴァ100億行ってるじゃねえか…
シンカメは涙してコラボしてありがとうございますしなきゃいけないな
480無念Nameとしあき23/04/24(月)21:14:46No.1090148009そうだねx1
>ウルトラマンは早々にいい売り上げに達してさっさと店じまいしてたな
>仮面ライダーは一年くらいずるずる上映続けそう
マリオ始まった時点で消し飛ぶんじゃ
481無念Nameとしあき23/04/24(月)21:15:04No.1090148132そうだねx2
>シンゴジラやシンウルトラマンとのコラボは無理だから
>庵野&カラーが著作権もってるエヴァしか手がないんや
惨めすぎるだろ
482無念Nameとしあき23/04/24(月)21:15:25No.1090148283そうだねx3
>>ウルトラマンは早々にいい売り上げに達してさっさと店じまいしてたな
>>仮面ライダーは一年くらいずるずる上映続けそう
>マリオ始まった時点で消し飛ぶんじゃ
マリオはもう世界でえらい売上叩き出してるんで
日本でまったく売れなくても勝利確定なんだよね
483無念Nameとしあき23/04/24(月)21:15:44No.1090148416+
>惨めすぎるだろ
死ぬまで「エヴァの庵野」だから
484無念Nameとしあき23/04/24(月)21:15:48No.1090148443そうだねx2
>シンゴジラやシンウルトラマンとのコラボは無理だから
>庵野&カラーが著作権もってるエヴァしか手がないんや
どうして初代仮面ライダーを流さないんですか?
ピックアップすれば丁度いいでしょうに
485無念Nameとしあき23/04/24(月)21:15:49No.1090148445そうだねx2
>エヴァに関しては完結してマジで呪縛解けたファンが大半だから今更特典に釣られるような連中じゃないだろ
逆に今更頼るならなんで呪い解いたんだろうな
486無念Nameとしあき23/04/24(月)21:16:03No.1090148536+
>用意してた特典の数がそのまま東映の予想してた収益と思う
>余らせるの前提なわけ無いんだし
特典分の来場者が全員1200円デイに観たとしても54億円
シンウル下回る可能性を1ミリも考えていなかった
487無念Nameとしあき23/04/24(月)21:16:04No.1090148544そうだねx4
>なんだよ…今調べたらエヴァ100億行ってるじゃねえか…
まあやっと終わるから重い腰をあげた人多そうだし
俺もそう
488無念Nameとしあき23/04/24(月)21:16:07No.1090148560+
>>エヴァに関しては完結してマジで呪縛解けたファンが大半だから今更特典に釣られるような連中じゃないだろ
>エヴァってこれからもずっと好きでいるような魅力も無いしな
もう少し世界観広げられたら違っただろうけど結局シンジと周囲の話で終わったからな
489無念Nameとしあき23/04/24(月)21:16:40No.1090148796+
>>エヴァに関しては完結してマジで呪縛解けたファンが大半だから今更特典に釣られるような連中じゃないだろ
>逆に今更頼るならなんで呪い解いたんだろうな
エヴァ終わらせないでエヴァの特典映像とかで釣ったら客きただろうねぇ
490無念Nameとしあき23/04/24(月)21:16:42No.1090148809そうだねx5
>なんだよ…今調べたらエヴァ100億行ってるじゃねえか…
というかとしあきが見る目ないだけでシンシリーズじゃ一番売れてる
491無念Nameとしあき23/04/24(月)21:16:48No.1090148856+
>どうして初代仮面ライダーを流さないんですか?
初代仮面ライダーの新グッズを配布すれば意外に高齢ファン来るかもな
493無念Nameとしあき23/04/24(月)21:17:03No.1090148972+
ライダー駅弁よりちいかわ駅弁食べたい
494無念Nameとしあき23/04/24(月)21:17:06No.1090149006+
>>エヴァに関しては完結してマジで呪縛解けたファンが大半だから今更特典に釣られるような連中じゃないだろ
>エヴァってこれからもずっと好きでいるような魅力も無いしな
破も翼をくださいとか結構寒かったけどエンタメ方向に振り切った作風続けてたら
まだスッキリと心地よく終わって人気は持続してたかもね
現実はQからまた庵野病が再発してシンエヴァでもうお看取りも済んだからなぁ
495無念Nameとしあき23/04/24(月)21:17:14No.1090149064そうだねx4
仮にエヴァ大好きだとして
特典カードの為に1900円と時間かけて見る人どんだけいるんだろう
小冊子ならともかくどんな絵か分かってる物だし
496無念Nameとしあき23/04/24(月)21:17:33No.1090149200+
余った特典って処分するしかないよね?
相当数余りそうだから処分費も大変そう
497無念Nameとしあき23/04/24(月)21:17:44No.1090149286+
>>なんだよ…今調べたらエヴァ100億行ってるじゃねえか…
>というかとしあきが見る目ないだけでシンシリーズじゃ一番売れてる
農家パートはまあまあ楽しめたけど長すぎてひたすらトイレいきたくてつらかった
優しいとしが腹に物をいれていくと尿意は出にくいっておしえてくれたが
498無念Nameとしあき23/04/24(月)21:17:48No.1090149317そうだねx1
>>マリオ始まった時点で消し飛ぶんじゃ
>マリオはもう世界でえらい売上叩き出してるんで
>日本でまったく売れなくても勝利確定なんだよね
そして日本で全く売れないという線も考えにくいという
すでに話題作としてあちこちに取り上げられてるから一般層は普通にそっち見に行くだろうし
499無念Nameとしあき23/04/24(月)21:17:53No.1090149343+
エヴァのコラボとか誰の発案だろう
500無念Nameとしあき23/04/24(月)21:17:59No.1090149383+
>でもこけても死なないための委員会でしょ?
損の配分するから死にはしない保険でもあるけど
利益の配分もやらなきゃいかんから稼げる手段がかすかでもあるならやらないと
501無念Nameとしあき23/04/24(月)21:18:04No.1090149438そうだねx1
>余った特典って処分するしかないよね?
>相当数余りそうだから処分費も大変そう
アタリショックみたいでエモい
502無念Nameとしあき23/04/24(月)21:18:13No.1090149511そうだねx3
シンゴジラ→シンウルトラ半減と言うけどよくよく考えたらシンゴジラ→シンエヴァ微増からのシンウルトラ6割減だからゴジラで釣れた層がエヴァ行ってエヴァで離れてだったんじゃ…
503無念Nameとしあき23/04/24(月)21:18:28No.1090149619そうだねx2
>>>エヴァに関しては完結してマジで呪縛解けたファンが大半だから今更特典に釣られるような連中じゃないだろ
>>エヴァってこれからもずっと好きでいるような魅力も無いしな
>破も翼をくださいとか結構寒かったけどエンタメ方向に振り切った作風続けてたら
>まだスッキリと心地よく終わって人気は持続してたかもね
>現実はQからまた庵野病が再発してシンエヴァでもうお看取りも済んだからなぁ
Qもホモパートはおもしろいんだが戦艦パートがクソもつまらないのがつらかった
504無念Nameとしあき23/04/24(月)21:18:36No.1090149665そうだねx3
これ1900円でRRR見てメルカリで特典のカード買う方が良くない?
505無念Nameとしあき23/04/24(月)21:18:49No.1090149747そうだねx3
シンエヴァでようやく看取ったと思ったら
なんかあの世でも働かせられてるみたいでかわいそうだなって気持ちになる
506無念Nameとしあき23/04/24(月)21:18:54No.1090149775+
>仮にエヴァ大好きだとして
>特典カードの為に1900円と時間かけて見る人どんだけいるんだろう
>小冊子ならともかくどんな絵か分かってる物だし
上映回数1回とかになってるからGWを全部無駄にしても特典カード何枚もらえんの?これ…
507無念Nameとしあき23/04/24(月)21:19:09No.1090149912そうだねx1
>>>マリオ始まった時点で消し飛ぶんじゃ
>>マリオはもう世界でえらい売上叩き出してるんで
>>日本でまったく売れなくても勝利確定なんだよね
>そして日本で全く売れないという線も考えにくいという
>すでに話題作としてあちこちに取り上げられてるから一般層は普通にそっち見に行くだろうし
まあまったく売れないわけがないよね
まったく売れなくてももう勝利してるんだけど
508無念Nameとしあき23/04/24(月)21:19:10No.1090149915+
>シンエヴァでようやく看取ったと思ったら
>なんかあの世でも働かせられてるみたいでかわいそうだなって気持ちになる
エヴァは出てないけど?
509無念Nameとしあき23/04/24(月)21:19:22No.1090150007そうだねx2
>むしろ吹っ切れれば悪役描くのは凄く得意だと思う
>ドキュメンタリー見てると
今までコイツの描いた悪役で秀逸な悪党いたか?
大体使途だの宇宙怪獣だのそんなんばっかだろ
510無念Nameとしあき23/04/24(月)21:19:30No.1090150060+
>>>なんだよ…今調べたらエヴァ100億行ってるじゃねえか…
>>というかとしあきが見る目ないだけでシンシリーズじゃ一番売れてる
>農家パートはまあまあ楽しめたけど長すぎてひたすらトイレいきたくてつらかった
>優しいとしが腹に物をいれていくと尿意は出にくいっておしえてくれたが
興行すげえって話なのに何で誰も聞いてないのにあんた個人の感想垂らしてるの?
そんなどうでもいいこと聞いてないよ?
511無念Nameとしあき23/04/24(月)21:19:32No.1090150074+
>東映自身がイマイチ言ってるんだけど?
東映自身がイマイチって言ってたって誰かが言ってるだけだろ
512無念Nameとしあき23/04/24(月)21:19:33No.1090150088そうだねx5
BD買った人バカにしてんの?
513無念Nameとしあき23/04/24(月)21:19:44No.1090150158+
>>むしろ吹っ切れれば悪役描くのは凄く得意だと思う
>>ドキュメンタリー見てると
>今までコイツの描いた悪役で秀逸な悪党いたか?
>大体使途だの宇宙怪獣だのそんなんばっかだろ
ゲンドウ
514無念Nameとしあき23/04/24(月)21:19:51No.1090150197そうだねx1
>>まあぶっちゃけ製作委員会12社も参加してりゃ実際商売的になりふりかまってられるような状態じゃないだろ
>でもこけても死なないための委員会でしょ?
一社が出す予算少なくて済む代わりに一社に入る収入減るのが製作委員会なんだ
だから死ななくても赤字は普通にある
515無念Nameとしあき23/04/24(月)21:20:07No.1090150321+
>>東映自身がイマイチ言ってるんだけど?
>東映自身がイマイチって言ってたって誰かが言ってるだけだろ
東映は言ってないよな
516無念Nameとしあき23/04/24(月)21:20:11No.1090150364+
マリオ映画見に行くウルトラファン多そう
517無念Nameとしあき23/04/24(月)21:20:12No.1090150373+
いままで必死にカード集めてたやつもここらで諦めたことだろう
518無念Nameとしあき23/04/24(月)21:20:21No.1090150433+
>>>まあぶっちゃけ製作委員会12社も参加してりゃ実際商売的になりふりかまってられるような状態じゃないだろ
>>でもこけても死なないための委員会でしょ?
>一社が出す予算少なくて済む代わりに一社に入る収入減るのが製作委員会なんだ
>だから死ななくても赤字は普通にある
死なないならいいじゃん
次がんばろ
519無念Nameとしあき23/04/24(月)21:20:21No.1090150440+
割合としてはどんな感じかね
マリはレアカード扱いにしてそう
520無念Nameとしあき23/04/24(月)21:20:25No.1090150467そうだねx2
逆にシン仮面ライダーはアニメの方がよかったんじゃないかとも思う
521無念Nameとしあき23/04/24(月)21:20:28No.1090150488そうだねx2
シンゴジで東宝の恋愛要素入れろって横槍蹴った庵野有能!
とかってネットの与太話とか真に受けて庵野単独脚本監督に口出しもせず全ツッパしちゃったんやな
悲劇やな
522無念Nameとしあき23/04/24(月)21:20:44No.1090150580そうだねx1
シンライダースナック売り抜けたカルビーの一人勝ちかよ
523無念Nameとしあき23/04/24(月)21:20:46No.1090150592+
>逆にシン仮面ライダーはアニメの方がよかったんじゃないかとも思う
アニメやりましたよ?
524無念Nameとしあき23/04/24(月)21:20:47No.1090150600+
これ最終週まで待って観に行ったらめちゃくちゃ貰えるやつ?
525無念Nameとしあき23/04/24(月)21:20:51No.1090150633そうだねx1
>シンゴジラ→シンウルトラ半減と言うけどよくよく考えたらシンゴジラ→シンエヴァ微増からのシンウルトラ6割減だからゴジラで釣れた層がエヴァ行ってエヴァで離れてだったんじゃ…
エヴァで100億超え!うおおおおお!とかなってるけど
流れを見るにエヴァで見放された感のほうが強い
526無念Nameとしあき23/04/24(月)21:20:53No.1090150645そうだねx3
エヴァに縋りつくシリーズ最高興行のライダーさん
527無念Nameとしあき23/04/24(月)21:21:12No.1090150806+
>これ最終週まで待って観に行ったらめちゃくちゃ貰えるやつ?
掴み取りだよ
528無念Nameとしあき23/04/24(月)21:21:15No.1090150820+
>No.1090150158
>>>むしろ吹っ切れれば悪役描くのは凄く得意だと思う
>>>ドキュメンタリー見てると
>>今までコイツの描いた悪役で秀逸な悪党いたか?
>>大体使途だの宇宙怪獣だのそんなんばっかだろ
>ゲンドウ
ガーゴイル
529無念Nameとしあき23/04/24(月)21:21:23No.1090150889+
>流れを見るにエヴァで見放された感のほうが強い
ソースはとしあき
530無念Nameとしあき23/04/24(月)21:21:26No.1090150908+
>ゲンドウ
実は可哀そうなぼくちんじゃないスか
531無念Nameとしあき23/04/24(月)21:21:26No.1090150909+
今行くとライダーは特典いっぱい貰える訳ではなくカード1枚だけなの?
532無念Nameとしあき23/04/24(月)21:21:31No.1090150940そうだねx4
正直シン仮面ライダー評価してる人は「面白い仮面ライダー映画」じゃなくて「庵野秀明の映画」として評価してるから
仮面ライダー見に行った大半の人はようわからんよそりゃ
533無念Nameとしあき23/04/24(月)21:21:34No.1090150959+
シンウルトラマンは初代ウルトラマンを併映したのに
どうしてシン仮面ライダーはエヴァを…?
534無念Nameとしあき23/04/24(月)21:21:37No.1090150981+
>エヴァに縋りつくシリーズ最高興行のライダーさん
別にエヴァが頼りになるという意味ではなく
他に庵野に使える駒が無いと言ったほうが正しい
535無念Nameとしあき23/04/24(月)21:21:42No.1090151013+
>これ最終週まで待って観に行ったらめちゃくちゃ貰えるやつ?
馬鹿野郎エヴァパワーでV字回復だよ
536無念Nameとしあき23/04/24(月)21:21:46No.1090151036+
>ガーゴイル
何の魅力もない紋切り型じゃねぇか
537無念Nameとしあき23/04/24(月)21:21:46No.1090151037そうだねx4
ゴジラ80億 エヴァ100億 ウルトラ40億 ライダー20億
ゴジラをダシにエヴァ売り抜けただけだな…
538無念Nameとしあき23/04/24(月)21:21:56No.1090151094+
>>流れを見るにエヴァで見放された感のほうが強い
>ソースはとしあき
ソースはリアルの興収の推移だよ
539無念Nameとしあき23/04/24(月)21:22:08No.1090151174+
>マリオ映画見に行くウルトラファン多そう
そりゃ別にシンカメじゃなくてもウルトラファンはライダー映画見に行かないのは普通では
540無念Nameとしあき23/04/24(月)21:22:21No.1090151247そうだねx1
ノンカット版ドキュメンタリーの方が収入伸ばせそうだけど
541無念Nameとしあき23/04/24(月)21:22:22No.1090151267そうだねx1
>ゴジラ80億 エヴァ100億 ウルトラ40億 ライダー20億
>ゴジラをダシにエヴァ売り抜けただけだな…
むしろエヴァがゴジラに感謝すべきなんじゃ…?
542無念Nameとしあき23/04/24(月)21:22:32No.1090151344+
>シンウルトラマンは初代ウルトラマンを併映したのに
>どうしてシン仮面ライダーはエヴァを…?
初代ライダーなんか併映しても仕方ないからな…
543無念Nameとしあき23/04/24(月)21:22:35No.1090151362そうだねx7
みんなマリオはみたいでしょそりゃ
544無念Nameとしあき23/04/24(月)21:22:38No.1090151378そうだねx1
>一社が出す予算少なくて済む代わりに一社に入る収入減るのが製作委員会なんだ
>だから死ななくても赤字は普通にある
そして12社なんて異例の数が揃ってるってことは当然一社自体の出す予算が少なくても3社しかないウルトラマンの予算を超える
545無念Nameとしあき23/04/24(月)21:22:46No.1090151437+
いつまで公開になるんだろうな
夏位までのロングランを狙ってた感じはあるけど
546無念Nameとしあき23/04/24(月)21:22:47No.1090151446そうだねx5
つまんない作品作ったのは庵野の責任
大赤字作ったのは東映と庵野の責任
547無念Nameとしあき23/04/24(月)21:22:55No.1090151509+
>>>流れを見るにエヴァで見放された感のほうが強い
>>ソースはとしあき
>ソースはリアルの興収の推移だよ
いいなあ
見放されて100億行くんなら俺も見放される作品作ろうかな
548無念Nameとしあき23/04/24(月)21:23:04No.1090151557そうだねx10
>エヴァで100億超え!うおおおおお!とかなってるけど
>流れを見るにエヴァで見放された感のほうが強い
だいたいシンエヴァはシリーズの葬式としてみんな見に行ったのであって
超おもしろいから客入ったってわけじゃない
549無念Nameとしあき23/04/24(月)21:23:05No.1090151561+
>エヴァに縋りつくシリーズ最高興行のライダーさん
最高を塗り替えたから
あとはウィニングランです
550無念Nameとしあき23/04/24(月)21:23:05No.1090151562+
>ウルトラマンは早々にいい売り上げに達してさっさと店じまいしてたな
>仮面ライダーは一年くらいずるずる上映続けそう
東映はウルトラマンに負けたくないだろうからやりそうね
551無念Nameとしあき23/04/24(月)21:23:18No.1090151659そうだねx1
>もう少し世界観広げられたら違っただろうけど結局シンジと周囲の話で終わったからな
最終的にシンジが別人みたいになってマリとくっつくって正直もうどうでもいいやってなる終わらせ方だったから
特に後年話したくなるような内容でもないんだよな
552無念Nameとしあき23/04/24(月)21:23:20No.1090151667+
エヴァのゴミっぷりがどれだけのものか発覚するな
よくて1億くらいは伸びるか?
553無念Nameとしあき23/04/24(月)21:23:27No.1090151731+
>つまんない作品作ったのは庵野の責任
>大赤字作ったのは東映と庵野の責任
「あんののせい」の6文字が言えなくて擁護に苦シンでる信者さんも居るんですよ!
554無念Nameとしあき23/04/24(月)21:23:27No.1090151734+
>>ゴジラ80億 エヴァ100億 ウルトラ40億 ライダー20億
>>ゴジラをダシにエヴァ売り抜けただけだな…
>むしろエヴァがゴジラに感謝すべきなんじゃ…?
ゴジラで庵野が気分転換しなきゃ完成すらしなかったからな
555無念Nameとしあき23/04/24(月)21:23:30No.1090151747+
>いいなあ
>見放されて100億行くんなら俺も見放される作品作ろうかな
そいつスレの最初から発狂してる奴だから触ったら駄目
556無念Nameとしあき23/04/24(月)21:23:34No.1090151773そうだねx2
>シンライダースナック売り抜けたカルビーの一人勝ちかよ
じゃがりこ余りまくってるから負けだぞ
557無念Nameとしあき23/04/24(月)21:23:39No.1090151792+
>シンウルトラマンは初代ウルトラマンを併映したのに
>どうしてシン仮面ライダーはエヴァを…?
>初代ライダーなんか併映しても仕方ないからな…
シンライダーが売れなかった理由これだろ
初代ライダーに大して商品価値が
558無念Nameとしあき23/04/24(月)21:23:47No.1090151859そうだねx4
>>エヴァで100億超え!うおおおおお!とかなってるけど
>>流れを見るにエヴァで見放された感のほうが強い
>だいたいシンエヴァはシリーズの葬式としてみんな見に行ったのであって
>超おもしろいから客入ったってわけじゃない
ぶっちゃけおもしろくなかったからな
559無念Nameとしあき23/04/24(月)21:23:59No.1090151939+
>だいたいシンエヴァはシリーズの葬式としてみんな見に行ったのであって
>超おもしろいから客入ったってわけじゃない
超面白かったけど
560無念Nameとしあき23/04/24(月)21:24:07No.1090151983+
>じゃがりこ余りまくってるから負けだぞ
そう言えばそうだった
561無念Nameとしあき23/04/24(月)21:24:09No.1090151997+
エヴァ特典映像でどれくらい反応出るか
こういう後出し同時上映知らないので反応が気になる
562無念Nameとしあき23/04/24(月)21:24:11No.1090152011+
>ぶっちゃけおもしろくなかったからな
エヴァって本当に面白くなかった
563無念Nameとしあき23/04/24(月)21:24:17No.1090152058+
>Qもホモパートはおもしろいんだが戦艦パートがクソもつまらないのがつらかった
Qは無理だけどシンの戦艦パートはわりと好きな俺
理解者少ないのは知ってる
564無念Nameとしあき23/04/24(月)21:24:22No.1090152087そうだねx2
>シンゴジで東宝の恋愛要素入れろって横槍蹴った庵野有能!
>とかってネットの与太話とか真に受けて庵野単独脚本監督に口出しもせず全ツッパしちゃったんやな
>悲劇やな
あれ庵野は折れそうになってたのを樋口がいやそのまま行こう!って引き戻したのにな…
565無念Nameとしあき23/04/24(月)21:24:24No.1090152096+
>>もう少し世界観広げられたら違っただろうけど結局シンジと周囲の話で終わったからな
>最終的にシンジが別人みたいになってマリとくっつくって正直もうどうでもいいやってなる終わらせ方だったから
>特に後年話したくなるような内容でもないんだよな
メインヒロイン格がポッと出の掘り下げ皆無なキャラなのはねぇ
別に誰かとくっつけろとは言わないけど蛇足感キツいよね
566無念Nameとしあき23/04/24(月)21:24:28No.1090152133+
>>ぶっちゃけおもしろくなかったからな
>エヴァって本当に面白くなかった
悔しそう
567無念Nameとしあき23/04/24(月)21:24:31No.1090152166+
>>一社が出す予算少なくて済む代わりに一社に入る収入減るのが製作委員会なんだ
>>だから死ななくても赤字は普通にある
>そして12社なんて異例の数が揃ってるってことは当然一社自体の出す予算が少なくても3社しかないウルトラマンの予算を超える
なるほど
利益も損失も12等分するのか
そりゃ少しでも利益を上げて損失を埋めようとするわ
568無念Nameとしあき23/04/24(月)21:24:32No.1090152171+
>>シンライダースナック売り抜けたカルビーの一人勝ちかよ
>じゃがりこ余りまくってるから負けだぞ
美味しかったら買ってたけどな
569無念Nameとしあき23/04/24(月)21:24:50No.1090152306そうだねx1
リピートするかは分からんけどマリオは絶対観に行くしその時ついでにコナンをもう一回みる
571無念Nameとしあき23/04/24(月)21:24:52No.1090152324そうだねx2
>>ぶっちゃけおもしろくなかったからな
>エヴァって本当に面白くなかった
いやテレビシリーズとか旧劇とか破ぐらいまではおもしろかったし好きだよ……
シンエヴァはつまらなかった
572無念Nameとしあき23/04/24(月)21:25:19No.1090152521そうだねx6
>>>ぶっちゃけおもしろくなかったからな
>>エヴァって本当に面白くなかった
>いやテレビシリーズとか旧劇とか破ぐらいまではおもしろかったし好きだよ……
>シンエヴァはつまらなかった
庵野成分が濃くなる前のほうが面白いんだよねエヴァ…
573無念Nameとしあき23/04/24(月)21:25:37No.1090152667そうだねx2
>>>ぶっちゃけおもしろくなかったからな
>>エヴァって本当に面白くなかった
>いやテレビシリーズとか旧劇とか破ぐらいまではおもしろかったし好きだよ……
>シンエヴァはつまらなかった
LAS好きそう
574無念Nameとしあき23/04/24(月)21:25:42No.1090152701+
東映社内じゃ期待外れだったことよりウルトラにダブルスコアで負けた事の方の責任論に躍起になってそう
575無念Nameとしあき23/04/24(月)21:25:52No.1090152769そうだねx4
>庵野成分が濃くなる前のほうが面白いんだよねエヴァ…
ぶっちゃけ終わり方としちゃ貞本エヴァでいいなって
576無念Nameとしあき23/04/24(月)21:26:02No.1090152844+
>LAS好きそう
すぐLAS言い出すけどそれとは全然別の話してるのがわからんか
577無念Nameとしあき23/04/24(月)21:26:10No.1090152894そうだねx2
>いやテレビシリーズとか旧劇とか破ぐらいまではおもしろかったし好きだよ……
>シンエヴァはつまらなかった
以前のスレみたいにエヴァがシンクロして戦うクソ恥ずかしい回とか楽しかったとか言ってる化石?
578無念Nameとしあき23/04/24(月)21:26:17No.1090152944+
>>LAS好きそう
>すぐLAS言い出すけどそれとは全然別の話してるのがわからんか
わからん
579無念Nameとしあき23/04/24(月)21:26:29No.1090153022そうだねx1
>以前のスレみたいにエヴァがシンクロして戦うクソ恥ずかしい回とか楽しかったとか言ってる化石?
へえ
じゃあQやシンのどこが面白かったの?
580無念Nameとしあき23/04/24(月)21:26:33No.1090153054そうだねx4
これエヴァコラボで収益伸びたら仮面ライダーのコンテンツ力の弱さが際立つんでは…
581無念Nameとしあき23/04/24(月)21:26:38No.1090153099+
しかしゴジラよりウルトラマンの方が入らないってちょっと不思議だな
イメージ的には逆な気がするけど
582無念Nameとしあき23/04/24(月)21:26:48No.1090153178+
>庵野成分が濃くなる前のほうが面白いんだよねエヴァ…
ヤシマ作戦よりはまだ斬新さがあったなあ
それ以降はセンスも何もないゴミ
583無念Nameとしあき23/04/24(月)21:26:51No.1090153205+
もう二度と単独ライダー映画の企画通らないだろうなって
584無念Nameとしあき23/04/24(月)21:26:51No.1090153207+
>>ぶっちゃけおもしろくなかったからな
>エヴァって本当に面白くなかった
ラストはともかくテレビシリーズは熱中したし序と破は面白かったよ
585無念Nameとしあき23/04/24(月)21:26:54No.1090153220+
シンエヴァはつまんないよ
マリの正体がアスカ母だと分かってもつまらないし
マリの正体を隠したことでなおさら面白くなくなった
586無念Nameとしあき23/04/24(月)21:27:00No.1090153264+
>これエヴァコラボで収益伸びたら仮面ライダーのコンテンツ力の弱さが際立つんでは…
伸びると言っても日に1回しか上映してないようじゃ大して伸びないと思うよ
587無念Nameとしあき23/04/24(月)21:27:00No.1090153265そうだねx1
特典とか前情報無しに突然エヴァとの抱き合わせ出て来たけどどこかの会社か部署がキレたんだろうなあ
588無念Nameとしあき23/04/24(月)21:27:05No.1090153302そうだねx2
公開前のスレだと東映もかくやって感じで期待値の高いとしあきばかりだったのにみんな泡になって消えてしまったのか
589無念Nameとしあき23/04/24(月)21:27:14No.1090153360そうだねx1
>しかしゴジラよりウルトラマンの方が入らないってちょっと不思議だな
>イメージ的には逆な気がするけど
単純にストーリーの面白さの問題だと思う
590無念Nameとしあき23/04/24(月)21:27:16No.1090153380そうだねx1
>>以前のスレみたいにエヴァがシンクロして戦うクソ恥ずかしい回とか楽しかったとか言ってる化石?
>へえ
>じゃあQやシンのどこが面白かったの?
だからそっちも同じようにつまんなかったって
591無念Nameとしあき23/04/24(月)21:27:18No.1090153395+
>もう二度と単独ライダー映画の企画通らないだろうなって
続編作っててヒでたくさん見かけたけどな
592無念Nameとしあき23/04/24(月)21:27:24No.1090153443そうだねx3
破が物凄い好きなんだけどあれ庵野あんま関わってなかったと聞いて俺の中の庵野神話が崩れた
593無念Nameとしあき23/04/24(月)21:27:25No.1090153447+
シンジは神木くんになったはずなのにどうして...
594無念Nameとしあき23/04/24(月)21:27:31No.1090153482+
>もう二度とシン映画の企画通らないだろうなって
595無念Nameとしあき23/04/24(月)21:27:37No.1090153514そうだねx1
>しかしゴジラよりウルトラマンの方が入らないってちょっと不思議だな
>イメージ的には逆な気がするけど
ゴジラ様は元々興行稼ぎまくりの映画コンテンツだからな
596無念Nameとしあき23/04/24(月)21:27:44No.1090153567そうだねx3
>シンエヴァはつまんないよ
>マリの正体がアスカ母だと分かってもつまらないし
>マリの正体を隠したことでなおさら面白くなくなった
こわいよ~いつものキチガイだ
597無念Nameとしあき23/04/24(月)21:27:46No.1090153587そうだねx5
>>もう二度と単独ライダー映画の企画通らないだろうなって
>続編作っててヒでたくさん見かけたけどな
じゃあもっとリピートしてやれよと言いたい
598無念Nameとしあき23/04/24(月)21:27:53No.1090153637+
そもそも暗いんだよ
なんで娯楽映画見に行ってるはずなのにどんよりした気分にならないといけないんだよ
599無念Nameとしあき23/04/24(月)21:27:56No.1090153665そうだねx3
親の呪縛から解放される的な話なのにヒロインが父母のすぐ下の後輩なのは流石に気持ち悪かった
600無念Nameとしあき23/04/24(月)21:27:59No.1090153678そうだねx5
>単純にストーリーの面白さの問題だと思う
単純に出来が
ゴジラ>ウルトラマン>ライダーだよな……
シンエヴァは見てないんで知らないけど
601無念Nameとしあき23/04/24(月)21:28:02No.1090153703そうだねx4
>>もう二度とシン映画の企画通らないだろうなって
まあ元々あるコンテンツに何でもかんでもシン付ける風潮あんまり好きじゃなかったしそれでいいよ
602無念Nameとしあき23/04/24(月)21:28:03No.1090153708そうだねx1
コナン超えるな…これは!
603無念Nameとしあき23/04/24(月)21:28:06No.1090153732+
>いやテレビシリーズとか旧劇とか破ぐらいまではおもしろかったし好きだよ……
>シンエヴァはつまらなかった
古臭い恥ずかしい演出ばかりだし話もグダグダそれっぽいことを言うだけで全然おもしろくなかった
604無念Nameとしあき23/04/24(月)21:28:14No.1090153778+
>しかしゴジラよりウルトラマンの方が入らないってちょっと不思議だな
>イメージ的には逆な気がするけど
シンゴジはシンプルに面白さで口コミ的に伸びたからな
ウルトラマンはそういうのがなかった
605無念Nameとしあき23/04/24(月)21:28:17No.1090153800そうだねx3
>もう二度と単独ライダー映画の企画通らないだろうなって
>続編作っててヒでたくさん見かけたけどな
あいつらホンマ口だけで役に立たんな
だからライダーがこんな興行なんだ
606無念Nameとしあき23/04/24(月)21:28:19No.1090153819+
>>いやテレビシリーズとか旧劇とか破ぐらいまではおもしろかったし好きだよ……
>>シンエヴァはつまらなかった
>以前のスレみたいにエヴァがシンクロして戦うクソ恥ずかしい回とか楽しかったとか言ってる化石?
個人的に好きなのは1、2話はまずすげえアニメが出てきたって興奮したなぁ
というか全体的に好きだな
当時は子供なのでまず戦闘シーン目当てに見てたよ
607無念Nameとしあき23/04/24(月)21:28:26No.1090153885そうだねx2
シンブランドが落ちぶれるのはどうでもいいけど
仮面ライダーの名に泥を塗るような興行やめろよ
608無念Nameとしあき23/04/24(月)21:28:26No.1090153887そうだねx3
    1682339306416.jpg-(151930 B)
151930 B
>シンジャパンヒーローで大逆転する
>今に見てろよアンチ共
609無念Nameとしあき23/04/24(月)21:28:33No.1090153926+
>これエヴァコラボで収益伸びたら仮面ライダーのコンテンツ力の弱さが際立つんでは…
ここから先は売れても売れなくても絶対ケチがつく
なりふり構わずにしてももっとこう評判とか気にした方が
よかった
610無念Nameとしあき23/04/24(月)21:28:33No.1090153933そうだねx1
>シンライダーが売れなかった理由これだろ
>初代ライダーに大して商品価値が
昭和の特撮は今の目線で見るとほとんど厳しいかもしれん
ウルトラシリーズは昭和もまだけっこう見られると思うが
611無念Nameとしあき23/04/24(月)21:28:36No.1090153950+
エヴァコラボに釣られる人もうそんなにいなそうなんだけど
エヴァ追ってた人皆浄化しちゃったんでしょ
612無念Nameとしあき23/04/24(月)21:28:52No.1090154057+
>コナン超えるな…これは!
特典もまだまだあるしな
613無念Nameとしあき23/04/24(月)21:29:06No.1090154132そうだねx1
>シンジャパンヒーローで大逆転する
>今に見てろよアンチ共
どんどん尻すぼみになって数年もしたら泡になって消えてそうな名称>シンジャパンヒーロー
614無念Nameとしあき23/04/24(月)21:29:08No.1090154141そうだねx5
落ちぶれたのはもはや庵野ブランドそのものなんだよ
615無念Nameとしあき23/04/24(月)21:29:15No.1090154193+
でもシンウルトラセブンはもう企画始まってるんじゃなかった?
616無念Nameとしあき23/04/24(月)21:29:16No.1090154201+
庵野がライダーで好きなところが人気爆発するより前の部分な時点でコイツに商業的成功求めたのが間違い
617無念Nameとしあき23/04/24(月)21:29:43No.1090154392そうだねx1
どんだけエヴァつまらないとか言っても負け犬の遠吠えやね…
実際爆売れしてこうしてコラボする必要があると判断されただけ負けやね…
618無念Nameとしあき23/04/24(月)21:29:51No.1090154461+
仮面ライダー最高傑作という看板を下ろしてはならない
619無念Nameとしあき23/04/24(月)21:30:00No.1090154522そうだねx2
    1682339400749.jpg-(35097 B)
35097 B
>破が物凄い好きなんだけどあれ庵野あんま関わってなかったと聞いて俺の中の庵野神話が崩れた
どっちにしろ演出のセンスが時代に取り残されてるおっさんの映画だったから酷いと思ってた
620無念Nameとしあき23/04/24(月)21:30:02No.1090154531+
>落ちぶれたのはもはや庵野ブランドそのものなんだよ
まあ元々大したこと無かったのに無意味に持ち上げられてたのが元のポジションに戻っただけとも言える
621無念Nameとしあき23/04/24(月)21:30:04No.1090154547そうだねx3
口コミなしで40億ってそれはそれで化け物だからゴジラほど無かっただけでウルトラにも口コミパワーはある
ライダーはまぁ
622無念Nameとしあき23/04/24(月)21:30:07No.1090154566そうだねx1
>東映社内じゃ期待外れだったことよりウルトラにダブルスコアで負けた事の方の責任論に躍起になってそう
それなら間違いなく白倉が責任取らされるよ
一般部門の連中まで何の入れ知恵も無く44億以上稼げるとは思ってないだろ
白倉がプレゼンしてるよきっと
623無念Nameとしあき23/04/24(月)21:30:11No.1090154598そうだねx6
なんでもかんでもシンつけるのって
ちょっと前のなんでもかんでもRE:つけてたアレみたい
くっそセンスないコピーライターの脳死ネーミング臭しかしなくて大嫌い
624無念Nameとしあき23/04/24(月)21:30:18No.1090154642+
そもそも最初から勝ち負けの話してないんだけど
625無念Nameとしあき23/04/24(月)21:30:20No.1090154659+
>どんだけエヴァつまらないとか言っても負け犬の遠吠えやね…
>実際爆売れしてこうしてコラボする必要があると判断されただけ負けやね…
あのライダーの評価は逆に地に落ちるんですけど…?
626無念Nameとしあき23/04/24(月)21:30:35No.1090154764そうだねx1
>>>もう二度と単独ライダー映画の企画通らないだろうなって
>>続編作っててヒでたくさん見かけたけどな
>じゃあもっとリピートしてやれよと言いたい
されたから近年1億とか3億のライダー映画で20億超えたんだよ
627無念Nameとしあき23/04/24(月)21:30:47No.1090154840+
>どんだけエヴァつまらないとか言っても負け犬の遠吠えやね…
>実際爆売れしてこうしてコラボする必要があると判断されただけ負けやね…
伸びなかったらエヴァも大したことねえなってなるけどいい?
629無念Nameとしあき23/04/24(月)21:31:00No.1090154952+
>実際爆売れしてこうしてコラボする必要があると判断されただけ負けやね…
コラボしたらライダー売れんの?エヴァの力で?冗談でしょ
630無念Nameとしあき23/04/24(月)21:31:13No.1090155039そうだねx1
>でもシンウルトラセブンはもう企画始まってるんじゃなかった?
シンウルトラ関係は全部庵野のヨーイドン待ちなので
庵野が動かない限り企画は動かん
631無念Nameとしあき23/04/24(月)21:31:22No.1090155118+
>なんでもかんでもシンつけるのって
>ちょっと前のなんでもかんでもRE:つけてたアレみたい
>くっそセンスないコピーライターの脳死ネーミング臭しかしなくて大嫌い
なによりつらいのがこれで真・仮面ライダー の続編完全にないのかなってとこだな
ライダーベビーが育ったのが主役で
真さんは戦い続けてたみたいな話でいいからさぁって思ってたよ
632無念Nameとしあき23/04/24(月)21:31:23No.1090155126そうだねx4
>エヴァンゲリオンコラボ詳細
庵野はもうエヴァ卒業しようやファンはもう卒業したぞ
633無念Nameとしあき23/04/24(月)21:31:24No.1090155133+
>>どんだけエヴァつまらないとか言っても負け犬の遠吠えやね…
>>実際爆売れしてこうしてコラボする必要があると判断されただけ負けやね…
>あのライダーの評価は逆に地に落ちるんですけど…?
庵野くんライダー一番好きで恩返ししたいとか言ってたわりにこのザマで笑う
634無念Nameとしあき23/04/24(月)21:31:29No.1090155179そうだねx1
>どんだけエヴァつまらないとか言っても負け犬の遠吠えやね…
>実際爆売れしてこうしてコラボする必要があると判断されただけ負けやね…
エヴァからの卒業を評価するなら尚更起用には苦言出るけどね…
635無念Nameとしあき23/04/24(月)21:31:37No.1090155246そうだねx3
>しかしゴジラよりウルトラマンの方が入らないってちょっと不思議だな
>イメージ的には逆な気がするけど
伊達にハリウッドが映画作らせて!って頼みに来てないという事さ
636無念Nameとしあき23/04/24(月)21:31:40No.1090155269そうだねx2
>以前のスレみたいにエヴァがシンクロして戦うクソ恥ずかしい回とか楽しかったとか言ってる化石?
エヴァのファンってあれを神回()とか言ってるんだよね…
637無念Nameとしあき23/04/24(月)21:31:41No.1090155280そうだねx2
>されたから近年1億とか3億のライダー映画で20億超えたんだよ
されてないからシンシリーズで最低記録出した上にエヴァを掘り出してるんだよ
638無念Nameとしあき23/04/24(月)21:31:45No.1090155308+
20億なら間違いなく特撮オタのおっさんはかなりの数見に行ってるだろ
まぁそこで終わりだからダメなんだが
639無念Nameとしあき23/04/24(月)21:31:46No.1090155321そうだねx1
>でもシンウルトラセブンはもう企画始まってるんじゃなかった?
構想としてシンマンと続シンマンと合わせて三部作ってのが青写真があるだけでマスカーワールド並みに何も決まってない
なんならシンカメがこの体たらくなせいでとばっちりで実現が遠のいたかもしれん
640無念Nameとしあき23/04/24(月)21:31:47No.1090155324そうだねx2
>メインヒロイン格がポッと出の掘り下げ皆無なキャラなのはねぇ
>別に誰かとくっつけろとは言わないけど蛇足感キツいよね
破から入ったにわかだから
破であんなに盛り上げて綾波とくっつかないんかいってガッカリ感が強すぎてQとシンエヴァでエヴァ嫌い気味になったよ
641無念Nameとしあき23/04/24(月)21:31:49No.1090155339そうだねx1
>でもシンウルトラセブンはもう企画始まってるんじゃなかった?
やれたらいいなぁくらいじゃなかったか
パンフかなんかでは東宝の予算と庵野の回復待ちっていうのも見た気もする
642無念Nameとしあき23/04/24(月)21:32:21No.1090155566+
>伸びなかったらエヴァも大したことねえなってなるけどいい?
特典だから伸びるもクソもありません
ライダーがゴミでしたってだけで話は終わる
としあきの中では知らん
643無念Nameとしあき23/04/24(月)21:32:23No.1090155577+
>でもシンウルトラセブンはもう企画始まってるんじゃなかった?
樋口君がんばえー!
644無念Nameとしあき23/04/24(月)21:32:23No.1090155581そうだねx3
>特典とか前情報無しに突然エヴァとの抱き合わせ出て来たけどどこかの会社か部署がキレたんだろうなあ
さすがにカードの方は事前に準備してないと無理でしょ
映像の方も前から予定してたのだろうか
それにしたって何でエヴァ?って感じだけど
645無念Nameとしあき23/04/24(月)21:32:44No.1090155715そうだねx2
>>しかしゴジラよりウルトラマンの方が入らないってちょっと不思議だな
>>イメージ的には逆な気がするけど
>伊達にハリウッドが映画作らせて!って頼みに来てないという事さ
ウルトラマンも大昔にハリウッドで作らせてとオファーありました…
646無念Nameとしあき23/04/24(月)21:32:50No.1090155754そうだねx3
ちいかわコラボやればいいのに
647無念Nameとしあき23/04/24(月)21:33:09No.1090155898+
>でもシンウルトラセブンはもう企画始まってるんじゃなかった?
>樋口君がんばえー!
樋口くんは単独で別の企画やってほしさある
648無念Nameとしあき23/04/24(月)21:33:28No.1090156040+
>>>しかしゴジラよりウルトラマンの方が入らないってちょっと不思議だな
>>>イメージ的には逆な気がするけど
>>伊達にハリウッドが映画作らせて!って頼みに来てないという事さ
>ウルトラマンも大昔にハリウッドで作らせてとオファーありました…
仮面ライダー君はどうだい?
649無念Nameとしあき23/04/24(月)21:33:41No.1090156129そうだねx3
>>メインヒロイン格がポッと出の掘り下げ皆無なキャラなのはねぇ
>>別に誰かとくっつけろとは言わないけど蛇足感キツいよね
>破から入ったにわかだから
>破であんなに盛り上げて綾波とくっつかないんかいってガッカリ感が強すぎてQとシンエヴァでエヴァ嫌い気味になったよ
そんでも十分長い間ファンだよ君は
650無念Nameとしあき23/04/24(月)21:34:07No.1090156300+
>>でもシンウルトラセブンはもう企画始まってるんじゃなかった?
>やれたらいいなぁくらいじゃなかったか
>パンフかなんかでは東宝の予算と庵野の回復待ちっていうのも見た気もする
デザインワークスでもっと予算必要と言ってる
円谷は庵野がやる気になったら是非と言ってる
651無念Nameとしあき23/04/24(月)21:34:08No.1090156305そうだねx1
>ちいかわコラボやればいいのに
作者入院だから…
652無念Nameとしあき23/04/24(月)21:34:08No.1090156306そうだねx6
いつエヴァから卒業するんだよこの会社と庵野
653無念Nameとしあき23/04/24(月)21:34:24No.1090156405+
>仮面ライダー君はどうだい?
ど ドラゴンナイトあったし…
654無念Nameとしあき23/04/24(月)21:34:25No.1090156412そうだねx2
シンエヴァでやっと終わったと思ったエヴァの腐臭を
結局こうやってことあるごとに嗅がされるのがほんとうんざり
もう見たくねんだわエヴァのキャラ
655無念Nameとしあき23/04/24(月)21:34:48No.1090156571+
>>ちいかわコラボやればいいのに
>作者入院だから…
それは大変だな…
656無念Nameとしあき23/04/24(月)21:34:50No.1090156584+
シン仮面ライダーの補填をするために
なにかしら予定にないシンシリーズの次作を作るような流れになってそう
657無念Nameとしあき23/04/24(月)21:34:52No.1090156609+
エヴァファンとライダーファンって被ってるんです?
それとも庵野ファン目当てってこと?
658無念Nameとしあき23/04/24(月)21:34:56No.1090156629+
>>>しかしゴジラよりウルトラマンの方が入らないってちょっと不思議だな
>>>イメージ的には逆な気がするけど
>>伊達にハリウッドが映画作らせて!って頼みに来てないという事さ
>ウルトラマンも大昔にハリウッドで作らせてとオファーありました…
マーベルでもアメコミ出してるのは今後の布石という話もあったような
659無念Nameとしあき23/04/24(月)21:35:03No.1090156675+
全部同じくらい好きって人は少なそうだし
エヴァ以外のコンテンツいまだ現役だからそれぞれの新作だけでいいわってならないかシンジャパンヒーローなんたら
660無念Nameとしあき23/04/24(月)21:35:12No.1090156738+
>ウルトラマンも大昔にハリウッドで作らせてとオファーありました…
ハリウッドって製作権利だけ抑えて実際には作らないパターン多いから作ったと作らせてはだいぶ違うんだ…
661無念Nameとしあき23/04/24(月)21:35:24No.1090156802+
>破であんなに盛り上げて綾波とくっつかないんかいって
綾波レイがなんなのかはQで種明かししたろ?
シンジのかーちゃんだよ
かーちゃんエンドなどあり得ないんだよ
662無念Nameとしあき23/04/24(月)21:35:43No.1090156933そうだねx3
>デザインワークスでもっと予算必要と言ってる
>円谷は庵野がやる気になったら是非と言ってる
じゃあしばらくはなさそうだな
663無念Nameとしあき23/04/24(月)21:35:43No.1090156934そうだねx1
なんだよ…エヴァが一番売れてるって事実言っただけで大発狂じゃねえか…
664無念Nameとしあき23/04/24(月)21:35:45No.1090156952+
>20億なら間違いなく特撮オタのおっさんはかなりの数見に行ってるだろ
>まぁそこで終わりだからダメなんだが
なのでエヴァファンを釣るね
665無念Nameとしあき23/04/24(月)21:35:49No.1090156971+
>かーちゃんエンドなどあり得ないんだよ
ミギーがキれそう
666無念Nameとしあき23/04/24(月)21:35:59No.1090157025+
>>ウルトラマンも大昔にハリウッドで作らせてとオファーありました…
>ハリウッドって製作権利だけ抑えて実際には作らないパターン多いから作ったと作らせてはだいぶ違うんだ…
円谷がオファー自体蹴った
667無念Nameとしあき23/04/24(月)21:36:02No.1090157046そうだねx4
>>破であんなに盛り上げて綾波とくっつかないんかいって
>綾波レイがなんなのかはQで種明かししたろ?
>シンジのかーちゃんだよ
>かーちゃんエンドなどあり得ないんだよ
そこ否定するならかーちゃんと同世代のおばさんエンドもあり得ねえんだよなあ…
668無念Nameとしあき23/04/24(月)21:36:07No.1090157082そうだねx3
>特典とか前情報無しに突然エヴァとの抱き合わせ出て来たけどどこかの会社か部署がキレたんだろうなあ
まああの撮影風景だと誰に問題があったか責任の所在は明らかだしな…
669無念Nameとしあき23/04/24(月)21:36:23No.1090157197+
ゴジラとエヴァは単独だから相当儲けただろうしウルトラマンも3社で山分けだけど
ライダーの12社ってお小遣い程度しか貰えないのでは…
670無念Nameとしあき23/04/24(月)21:36:26No.1090157215そうだねx1
    1682339786754.jpg-(218912 B)
218912 B
>>破であんなに盛り上げて綾波とくっつかないんかいって
>綾波レイがなんなのかはQで種明かししたろ?
>シンジのかーちゃんだよ
>かーちゃんエンドなどあり得ないんだよ
671無念Nameとしあき23/04/24(月)21:36:26No.1090157225+
>なんだよ…エヴァが一番売れてるって事実言っただけで大発狂じゃねえか…
としあきの熱い言い訳たまらねえな
672無念Nameとしあき23/04/24(月)21:36:30No.1090157240そうだねx8
>映像の方も前から予定してたのだろうか
こんな惨めなコラボ上映聞いたことねえよ!
673無念Nameとしあき23/04/24(月)21:36:37No.1090157290+
一応ウルトラマンは
アメリカでもアメコミ作家(まーイギリス人だけど)が
「日本でスーパーマンのポジションにいるキャラクターはウルトラマン」と名前を上げれる程度には知名度あるよ
674無念Nameとしあき23/04/24(月)21:36:58No.1090157428そうだねx6
脳内では十分稼ぎ切った後の駄目押しとしてエヴァ用意してたんだろうな
現実はエヴァに泣き付いたみたいになっちまったけど
675無念Nameとしあき23/04/24(月)21:36:59No.1090157438そうだねx1
>どっちにしろ演出のセンスが時代に取り残されてるおっさんの映画だったから酷いと思ってた
2009年のアニメなのに90年代臭がすさまじかった
当時の批評でも全体的に古いという意見は多かった
676無念Nameとしあき23/04/24(月)21:37:15No.1090157529そうだねx2
>>>ウルトラマンも大昔にハリウッドで作らせてとオファーありました…
>>ハリウッドって製作権利だけ抑えて実際には作らないパターン多いから作ったと作らせてはだいぶ違うんだ…
>円谷がオファー自体蹴った
いやだからそういう飼い殺しの状態になるのを嫌がって蹴ったんじゃないかってことを言いたいんじゃないの?
677無念Nameとしあき23/04/24(月)21:37:30No.1090157620+
>なんだよ…エヴァが一番売れてるって事実言っただけで大発狂じゃねえか…
実際アンチからしたらそれが一番発狂する要素だろうからな
678無念Nameとしあき23/04/24(月)21:37:37No.1090157658+
>>映像の方も前から予定してたのだろうか
>こんな惨めなコラボ上映聞いたことねえよ!
コラボというか抱き合わせ商法だよな
679無念Nameとしあき23/04/24(月)21:37:37No.1090157662+
何としてでも回収しなきゃという必死さしか感じられないの辛一文字
680無念Nameとしあき23/04/24(月)21:37:46No.1090157722そうだねx1
>ゴジラとエヴァは単独だから相当儲けただろうしウルトラマンも3社で山分けだけど
>ライダーの12社ってお小遣い程度しか貰えないのでは…
それでも特典通り60億~80億ラインならガッポリ稼げたんだろ
681無念Nameとしあき23/04/24(月)21:37:52No.1090157767+
>脳内では十分稼ぎ切った後の駄目押しとしてエヴァ用意してたんだろうな
>現実はエヴァに泣き付いたみたいになっちまったけど
まぁ完全にこれだと思う
何もかもが裏目
682無念Nameとしあき23/04/24(月)21:37:53No.1090157778+
>脳内では十分稼ぎ切った後の駄目押しとしてエヴァ用意してたんだろうな
>現実はエヴァに泣き付いたみたいになっちまったけど
日に2回やればいい方とは考えてなかっただろうな…
683無念Nameとしあき23/04/24(月)21:38:04No.1090157844+
>マーベルでもアメコミ出してるのは今後の布石という話もあったような
本家マーベルコミックは作家が持ち込んで面白そうなら割とオッケーくれる緩いところだから考え過ぎだと思う
684無念Nameとしあき23/04/24(月)21:38:28No.1090157995+
>マーベルでもアメコミ出してるのは今後の布石という話もあったような
まあDCでウルトラマンやると話がややこしくなるからな
685無念Nameとしあき23/04/24(月)21:38:28No.1090157997+
>>脳内では十分稼ぎ切った後の駄目押しとしてエヴァ用意してたんだろうな
>>現実はエヴァに泣き付いたみたいになっちまったけど
>日に2回やればいい方とは考えてなかっただろうな…
コナンと東京リベンジャーズゆるせないな
686無念Nameとしあき23/04/24(月)21:38:35No.1090158036そうだねx4
>ライダーの12社ってお小遣い程度しか貰えないのでは…
というか下手したら赤…
687無念Nameとしあき23/04/24(月)21:38:43No.1090158087そうだねx3
    1682339923402.webp-(60710 B)
60710 B
>そこ否定するならかーちゃんと同世代のおばさんエンドもあり得ねえんだよなあ…
だから~
マリエンドじゃねーんだって
告白し合ってシンジが「また逢うためのおまじない」を言ったのは誰だか言ってみ?
688無念Nameとしあき23/04/24(月)21:38:44No.1090158099そうだねx2
    1682339924442.jpg-(398118 B)
398118 B
>一応ウルトラマンは
>アメリカでもアメコミ作家(まーイギリス人だけど)が
>「日本でスーパーマンのポジションにいるキャラクターはウルトラマン」と名前を上げれる程度には知名度あるよ
有名な監督でもご存じですぜ
689無念Nameとしあき23/04/24(月)21:38:48No.1090158129そうだねx1
>脳内では十分稼ぎ切った後の駄目押しとしてエヴァ用意してたんだろうな
>現実はエヴァに泣き付いたみたいになっちまったけど
泣きつくにしてもタイミング遅くねえかな……
もう1日に1回か2回の上映館ばかりだよ
690無念Nameとしあき23/04/24(月)21:38:49No.1090158134+
トレンドで一文字って単語でざわついたら刀剣乱舞でしたっていうオチあったな
691無念Nameとしあき23/04/24(月)21:38:54No.1090158168+
>なんだよ…エヴァが一番売れてるって事実言っただけで大発狂じゃねえか…
俺はつまらないと思った!(ただの個人的感想)
俺はつまらないと思った!(ただの個人的感想)
692無念Nameとしあき23/04/24(月)21:38:56No.1090158186そうだねx1
海外知名度はウルトラマンに大きく水を開けられてるとはいえ流石に国内興収にそれが寄与するとは…
693無念Nameとしあき23/04/24(月)21:38:57No.1090158199そうだねx1
>>ライダーの12社ってお小遣い程度しか貰えないのでは…
>というか下手したら赤…
い仮面のV3
694無念Nameとしあき23/04/24(月)21:39:01No.1090158219+
>>>>もう二度と単独ライダー映画の企画通らないだろうなって
>>>続編作っててヒでたくさん見かけたけどな
>>じゃあもっとリピートしてやれよと言いたい
>されたから近年1億とか3億のライダー映画で20億超えたんだよ
人類の敵ゼロワン坂のセイバー私物化のリバイスV死ねの復コア茶番のギーツな令和ライダーからしたら希望の星だよな
695無念Nameとしあき23/04/24(月)21:39:09No.1090158262そうだねx2
ウルトラマンより予算が下がったってのが本当なら
12社も集まっておいてちょっとしか金出さないで80億山分けだぜーって算盤弾いてたことにならない?
すごいかっこ悪くない?
696無念Nameとしあき23/04/24(月)21:39:16No.1090158308そうだねx3
>そこ否定するならかーちゃんと同世代のおばさんエンドもあり得ねえんだよなあ…
殆どキャラクターを描写しなかったキャラをあてがうのって完全に逃げだよなって
今更エヴァの文句言っても仕方ないけどさ
本来ライダーと無関係なのに公式が絡めて来やがる
697無念Nameとしあき23/04/24(月)21:39:29No.1090158405+
>>マーベルでもアメコミ出してるのは今後の布石という話もあったような
>まあDCでウルトラマンやると話がややこしくなるからな
ウルトラマンって名前のヴィランがいるからな
698無念Nameとしあき23/04/24(月)21:39:43No.1090158497そうだねx1
>有名な監督でもご存じですぜ
コイツは自分の息子にスーパーマンの名前つけちゃうイカレだからちょっと
699無念Nameとしあき23/04/24(月)21:39:45No.1090158508+
>No.1090158087
またこのキチガイか
700無念Nameとしあき23/04/24(月)21:39:54No.1090158574+
>>どっちにしろ演出のセンスが時代に取り残されてるおっさんの映画だったから酷いと思ってた
>2009年のアニメなのに90年代臭がすさまじかった
>当時の批評でも全体的に古いという意見は多かった
そうだったかな…?
701無念Nameとしあき23/04/24(月)21:39:54No.1090158577+
>有名な監督でもご存じですぜ
この中にガンQが混ざってることにびっくりする
702無念Nameとしあき23/04/24(月)21:39:55No.1090158578そうだねx3
>ウルトラマンより予算が下がったってのが本当なら
>12社も集まっておいてちょっとしか金出さないで80億山分けだぜーって算盤弾いてたことにならない?
>すごいかっこ悪くない?
どっちにしろドキュメンタリー見た限り
あんな金の使い方してたら金ドブでなぁ
703無念Nameとしあき23/04/24(月)21:40:03No.1090158635そうだねx2
やっぱり米津玄師に主題歌歌わせるくらいの歩み寄りは必要だったか
704無念Nameとしあき23/04/24(月)21:40:21No.1090158766そうだねx1
シンジの相手がマリなのはトランクスの相手がマイなの並みに気持ち悪い
705無念Nameとしあき23/04/24(月)21:40:34No.1090158847そうだねx4
>やっぱり米津玄師に主題歌歌わせるくらいの歩み寄りは必要だったか
宇多田ヒカルでも良いぞ
706無念Nameとしあき23/04/24(月)21:40:40No.1090158895+
>やっぱり米津玄師に主題歌歌わせるくらいの歩み寄りは必要だったか
有名どころに歌わせるかもちっとイケメン投入したほうがよかったと思うの
707無念Nameとしあき23/04/24(月)21:40:46No.1090158951+
>有名な監督でもご存じですぜ
スピルバーグ監督もわざわざ声掛けに来てくれるぞ
708無念Nameとしあき23/04/24(月)21:41:05No.1090159074そうだねx4
>>エヴァンゲリオンコラボ詳細
>庵野はもうエヴァ卒業しようやファンはもう卒業したぞ
これ一番言われたくないことだと思うの…
709無念Nameとしあき23/04/24(月)21:41:09No.1090159097+
GWにエヴァ効果で25億稼いでシン・ウルトラマン越えは固いな
710無念Nameとしあき23/04/24(月)21:41:41No.1090159311+
>どっちにしろドキュメンタリー見た限り
未使用素材でディレクターズカット版を上映したほうが話題になりそう
711無念Nameとしあき23/04/24(月)21:41:52No.1090159399そうだねx4
>シンジの相手がマリなのはトランクスの相手がマイなの並みに気持ち悪い
確かに似た様な違和感あるな
712無念Nameとしあき23/04/24(月)21:41:52No.1090159401そうだねx3
どっちにしろ最低でも倍は売れるつもりだったとは思う
713無念Nameとしあき23/04/24(月)21:42:11No.1090159520そうだねx1
エヴァの特典のために見に行くような人はすでに映画視聴済みだろう
714無念Nameとしあき23/04/24(月)21:42:21No.1090159574そうだねx4
>どっちにしろ最低でも倍は売れるつもりだったとは思う
特典の数からして最低でも3倍です・・・
715無念Nameとしあき23/04/24(月)21:42:29No.1090159618+
>>>破であんなに盛り上げて綾波とくっつかないんかいって
>>綾波レイがなんなのかはQで種明かししたろ?
>>シンジのかーちゃんだよ
>>かーちゃんエンドなどあり得ないんだよ
>そこ否定するならかーちゃんと同世代のおばさんエンドもあり得ねえんだよなあ…
近親愛と他人との年の差愛は全然ちがうんじゃねーかな
716無念Nameとしあき23/04/24(月)21:42:30No.1090159625そうだねx1
>>どっちにしろドキュメンタリー見た限り
>未使用素材でディレクターズカット版を上映したほうが話題になりそう
がんばって撮影した未使用映像みたいよね
それなら見に行っていいかも
717無念Nameとしあき23/04/24(月)21:42:42No.1090159700そうだねx3
普通の映画だったら20億すげーじゃんってなるけど
ドキュメントや特典の数やらコラボのせいでとても黒字になったように思えないのが酷い
718無念Nameとしあき23/04/24(月)21:42:51No.1090159759そうだねx2
仮面ライダーシリーズで一番売れた映画はエヴァQの前日譚
719無念Nameとしあき23/04/24(月)21:42:56No.1090159792+
>>どっちにしろ最低でも倍は売れるつもりだったとは思う
>特典の数からして最低でも3倍です・・・
捕らぬタヌキの……
720無念Nameとしあき23/04/24(月)21:43:03No.1090159842+
というかドキュメンタリー流したのまずかったんじゃ
客もスポンサーもキれそう
721無念Nameとしあき23/04/24(月)21:43:12No.1090159909+
    1682340192725.jpg-(71708 B)
71708 B
←ライダーファン
722無念Nameとしあき23/04/24(月)21:43:13No.1090159915+
    1682340193786.webp-(35320 B)
35320 B
「エヴァ零号機」のレイがユイなら「最後のエヴァンゲリオン」のマリは誰だか言ってみ?
723無念Nameとしあき23/04/24(月)21:43:27No.1090160007そうだねx1
>庵野はもうエヴァ卒業しようやファンはもう卒業したぞ
卒業できてないキチガイがこのスレでも暴れてるけどね…
724無念Nameとしあき23/04/24(月)21:43:34No.1090160055+
>「エヴァ零号機」のレイがユイなら「最後のエヴァンゲリオン」のマリは誰だか言ってみ?
フジ・アキコ隊員?
725無念Nameとしあき23/04/24(月)21:43:46No.1090160138そうだねx1
>普通の映画だったら20億すげーじゃんってなるけど
>ドキュメントや特典の数やらコラボのせいでとても黒字になったように思えないのが酷い
どうしてもそれにいくら掛けてんだという話になるからな
726無念Nameとしあき23/04/24(月)21:43:53No.1090160187+
    1682340233940.jpg-(875962 B)
875962 B
>>>マーベルでもアメコミ出してるのは今後の布石という話もあったような
>>まあDCでウルトラマンやると話がややこしくなるからな
>ウルトラマンって名前のヴィランがいるからな
ドーモ、DCのウルトラマンデス
727無念Nameとしあき23/04/24(月)21:44:06No.1090160273そうだねx8
あれだけ卒業とか煽ってたくせに未だにエヴァ頼りとか恥ずかしくないのか?
728無念Nameとしあき23/04/24(月)21:44:15No.1090160333+
>←ライダーファン
公式に撃たれまくって瀕死なんだ
可哀想だからやめたれ
729無念Nameとしあき23/04/24(月)21:44:24No.1090160401+
悔しいけどハチオーグアスカ最高だからまた見に行かざるを得ない・・緑川レイもいい
730無念Nameとしあき23/04/24(月)21:44:29No.1090160428+
下手にエヴァ映像流さない方がライダーとしての体裁保てただろこれ
731無念Nameとしあき23/04/24(月)21:44:45No.1090160536そうだねx1
アメコミは割と人気なかったらサクっと打ち切るので
マーベル版ウルトラマンが
円谷との契約とかで続刊が決まってるとかでもない限り
TPB3巻分はとりあえず出たのはまぁまぁ凄い
732無念Nameとしあき23/04/24(月)21:44:46No.1090160544+
邦画で二十億円越えたは十分なヒットなんだけどなあ
733無念Nameとしあき23/04/24(月)21:44:58No.1090160609そうだねx4
エヴァカードは殆どの人が予想してただろうけど上映抱き合わせは惨め過ぎて想像出来た奴いないだろうな
734無念Nameとしあき23/04/24(月)21:45:30No.1090160816そうだねx11
    1682340330766.jpg-(31725 B)
31725 B
>邦画で二十億円越えたは十分なヒットなんだけどなあ
製作費を考えなければな!
735無念Nameとしあき23/04/24(月)21:45:36No.1090160851+
>>>どっちにしろ最低でも倍は売れるつもりだったとは思う
>>特典の数からして最低でも3倍です・・・
>捕らぬタヌキの……
まあシンカメの制作発表の時点ではシンウルもまだ公開してなかったし右肩下がりになるとは思ってなかっただろうからな
736無念Nameとしあき23/04/24(月)21:45:44No.1090160903+
>綾波レイがなんなのかはQで種明かししたろ?
>シンジのかーちゃんだよ
>かーちゃんエンドなどあり得ないんだよ
シンジのかーちゃんそのものじゃなくて「シンジのかーちゃんのクローン」だから
俺はTVシリーズの頃から綾波レイは「シンジの母ちゃん」じゃなくて「シンジの妹」だと解釈してる
だからシンカメの登場人物にシンジを当て嵌めるとシンジは猛じゃなくてチョウオーグ
737無念Nameとしあき23/04/24(月)21:45:46No.1090160916+
>エヴァカードは殆どの人が予想してただろうけど上映抱き合わせは惨め過ぎて想像出来た奴いないだろうな
コナンと同時上映にすれば人来るとか冗談言ってたらこうなるなんて
738無念Nameとしあき23/04/24(月)21:46:14No.1090161110そうだねx2
>あれだけ卒業とか煽ってたくせに未だにエヴァ頼りとか恥ずかしくないのか?
むしろ卒業しろとエヴァスレで言ってた人が困惑してるんじゃないか
739無念Nameとしあき23/04/24(月)21:46:27No.1090161195+
    1682340387020.webp-(43450 B)
43450 B
真希波マリは誰だ?
言ってみ?
740無念Nameとしあき23/04/24(月)21:46:34No.1090161244+
>>邦画で二十億円越えたは十分なヒットなんだけどなあ
>製作費を考えなければな!
東映実写の期待作が連続でこうなんのどうなってんだ
741無念Nameとしあき23/04/24(月)21:46:41No.1090161296+
>エヴァカードは殆どの人が予想してただろうけど上映抱き合わせは惨め過ぎて想像出来た奴いないだろうな
いや、流石に想像しなかったよ…
742無念Nameとしあき23/04/24(月)21:46:47No.1090161338そうだねx1
なんかこう……ライダーってコンテンツが思ったよりも爆発力なかったっていうか
現行作品が思いっきり放送中のはずなのに……
743無念Nameとしあき23/04/24(月)21:46:50No.1090161361+
>>邦画で二十億円越えたは十分なヒットなんだけどなあ
>製作費を考えなければな!
散々バカにしてた作品にぶん殴られるの良いよね
744無念Nameとしあき23/04/24(月)21:46:51No.1090161369そうだねx3
>邦画で二十億円越えたは十分なヒットなんだけどなあ
20億くらいのヒットだともっとコスパよく稼いでるやつがゴロゴロいるのが悪い
745無念Nameとしあき23/04/24(月)21:46:57No.1090161418+
お葬式にいったエヴァがなんか墓掘り起こされて働かされてるぅってなったのが今
746無念Nameとしあき23/04/24(月)21:47:05No.1090161482+
SHOCKER presents 不定期『シン・仮面ライダー』撮影現場調査報告 第2回
https://www.youtube.com/watch?v=qfUwV0B9dwU [link]
747無念Nameとしあき23/04/24(月)21:47:14No.1090161538+
>>>邦画で二十億円越えたは十分なヒットなんだけどなあ
>>製作費を考えなければな!
>東映実写の期待作が連続でこうなんのどうなってんだ
だって東映だし…
748無念Nameとしあき23/04/24(月)21:47:28No.1090161646+
ワンピの時はマジで予想外の売れ行きで特典が即はけても
急遽追加で色々新規イラスト用意出来たのも原作者が異常に筆早いからだしな
749無念Nameとしあき23/04/24(月)21:47:28No.1090161648+
あれだけ引っ張ってやっと終わったのに
今更もうエヴァなんて見たくないって人も結構いるだろ
750無念Nameとしあき23/04/24(月)21:47:30No.1090161658そうだねx1
>なんかこう……ライダーってコンテンツが思ったよりも爆発力なかったっていうか
>現行作品が思いっきり放送中のはずなのに……
俺はギーツ毎週1話も逃さずに見てるけど
かえってマイナスだよぉ
751無念Nameとしあき23/04/24(月)21:47:35No.1090161688+
やったな!これならシンエヴァで100億も貢いだファンがライダーに来て100億まで頑張ってくれるぞ!
752無念Nameとしあき23/04/24(月)21:47:43No.1090161733+
>>どっちにしろ演出のセンスが時代に取り残されてるおっさんの映画だったから酷いと思ってた
>2009年のアニメなのに90年代臭がすさまじかった
>当時の批評でも全体的に古いという意見は多かった
作画で押し切った感はあった
Qでそれもダメになったが
753無念Nameとしあき23/04/24(月)21:47:53No.1090161796+
>>綾波レイがなんなのかはQで種明かししたろ?
>>シンジのかーちゃんだよ
>>かーちゃんエンドなどあり得ないんだよ
>そこ否定するならかーちゃんと同世代のおばさんエンドもあり得ねえんだよなあ…
近親と血縁関係の無い他人は違うだろ
754無念Nameとしあき23/04/24(月)21:48:06No.1090161894そうだねx1
エヴァファンは葬式終えて清々しく卒業できてた
仮面ライダーファンはエヴァ頼り感が付けられる
誰が喜ぶんだよこれ
755無念Nameとしあき23/04/24(月)21:48:15No.1090161952そうだねx2
>あれだけ卒業とか煽ってたくせに未だにエヴァ頼りとか恥ずかしくないのか?
シンカメ好きになってくれた人にも失礼と思う
756無念Nameとしあき23/04/24(月)21:48:23No.1090162001そうだねx6
>なんかこう……ライダーってコンテンツが思ったよりも爆発力なかったっていうか
>現行作品が思いっきり放送中のはずなのに……
その現行作品が歴代の中でも駄作の部類を連発してるんですが…
757無念Nameとしあき23/04/24(月)21:48:37No.1090162086そうだねx1
>邦画で二十億円越えたは十分なヒットなんだけどなあ
そうなんだけど特典の数とキネマ旬報の内容でかなり上を期待してたのがな…
758無念Nameとしあき23/04/24(月)21:48:39No.1090162100そうだねx1
節操が無い
759無念Nameとしあき23/04/24(月)21:48:43No.1090162124+
>近親と血縁関係の無い他人は違うだろ
赤ん坊の頃から知ってるおばさんよりは生き別れの血縁者の方がまだ遠いわ
760無念Nameとしあき23/04/24(月)21:48:45No.1090162137そうだねx2
>なんかこう……ライダーってコンテンツが思ったよりも爆発力なかったっていうか
>現行作品が思いっきり放送中のはずなのに……
そこはライダーシリーズというかシンライダーという映画の実力としか
俺はわりとシンライダー好きだけど欠点多いのもわかるし人には勧めないし
761無念Nameとしあき23/04/24(月)21:48:49No.1090162160+
>>邦画で二十億円越えたは十分なヒットなんだけどなあ
>製作費を考えなければな!
説得力ありすぎるだろ…
762無念Nameとしあき23/04/24(月)21:48:49No.1090162164そうだねx1
>エヴァカードは殆どの人が予想してただろうけど上映抱き合わせは惨め過ぎて想像出来た奴いないだろうな
庵野ってプライド無いんだなって驚いたわ
763無念Nameとしあき23/04/24(月)21:48:49No.1090162166そうだねx1
    1682340529667.jpg-(158117 B)
158117 B
アンチ乙!デザインワークスの厚みは2倍だと言うのに!
764無念Nameとしあき23/04/24(月)21:49:07No.1090162273+
>SHOCKER presents 不定期『シン・仮面ライダー』撮影現場調査報告 第2回
> https://www.youtube.com/watch?v=qfUwV0B9dwU [link]
撮影期間1年以上もあって未だに10分も超えてないのどんだけ仲悪かったんだって証明にしかなってないのいいよね
765無念Nameとしあき23/04/24(月)21:49:10No.1090162301+
>悔しいけどハチオーグアスカ最高だからまた見に行かざるを得ない・・緑川レイもいい
ほら卒業できてない
766無念Nameとしあき23/04/24(月)21:49:13No.1090162322+
例えるならコードギアスの映画をまたやった時に監督が同じなので冒頭にワンピのウタの映像流すみたいなもんか
767無念Nameとしあき23/04/24(月)21:49:29No.1090162428そうだねx3
>>なんかこう……ライダーってコンテンツが思ったよりも爆発力なかったっていうか
>>現行作品が思いっきり放送中のはずなのに……
>その現行作品が歴代の中でも駄作の部類を連発してるんですが…
ぶっちゃけシンカメが一番利益悪いんじゃねえか?
768無念Nameとしあき23/04/24(月)21:49:41No.1090162533そうだねx2
>エヴァカードは殆どの人が予想してただろうけど上映抱き合わせは惨め過ぎて想像出来た奴いないだろうな
惨めというか意味不明過ぎて
769無念Nameとしあき23/04/24(月)21:49:46No.1090162570そうだねx7
>例えるならコードギアスの映画をまたやった時に監督が同じなので冒頭にワンピのウタの映像流すみたいなもんか
ピクシブ大百科みたいでエモい!!
770無念Nameとしあき23/04/24(月)21:49:48No.1090162585そうだねx2
>なんかこう……ライダーってコンテンツが思ったよりも爆発力なかったっていうか
>現行作品が思いっきり放送中のはずなのに……
まずつまらない映画がコケたという当然の結果の原因を他になすりつけるのやめよう
仮面ライダーは落ち目だけど現状は流石にウルトラマンにダブルスコアつけられるほどじゃない
まあこれからそうなるかもだけど
771無念Nameとしあき23/04/24(月)21:49:48No.1090162586そうだねx1
20億から映画館の取り分を引いてその12分の1からかかったコストを引く…?
これ利益出る…?
772無念Nameとしあき23/04/24(月)21:50:17No.1090162759そうだねx1
>ぶっちゃけシンカメが一番利益悪いんじゃねえか?
これは素直にそう思う
数年ごしに製作してるアクションSFの製作費が安いわけないし
シンウルトラマンなんかは安いと明言しちゃってるけど
773無念Nameとしあき23/04/24(月)21:50:20No.1090162782そうだねx1
>例えるならコードギアスの映画をまたやった時に監督が同じなので冒頭にワンピのウタの映像流すみたいなもんか
プライドないのかってなるよね
そんなみっともないことギアスはやらねーけど
774無念Nameとしあき23/04/24(月)21:50:28No.1090162831そうだねx1
コナン入場特典なくてもう60億とか超えてるからバケモンってレベルじゃ
775無念Nameとしあき23/04/24(月)21:50:36No.1090162886+
>撮影期間1年以上もあって未だに10分も超えてないのどんだけ仲悪かったんだって証明にしかなってないのいいよね
このままじゃシンライダーの上映が終わってしまうぅ!
776無念Nameとしあき23/04/24(月)21:50:45No.1090162955そうだねx4
>>邦画で二十億円越えたは十分なヒットなんだけどなあ
>製作費を考えなければな!
シンライダーも同じ穴のムジナになるかもしれない
777無念Nameとしあき23/04/24(月)21:50:45No.1090162958+
>例えるならコードギアスの映画をまたやった時に監督が同じなので冒頭にワンピのウタの映像流すみたいなもんか
わあ凄いわかりやすい例え!…でもひどくない?
778無念Nameとしあき23/04/24(月)21:51:13No.1090163147+
>アンチ乙!デザインワークスの厚みは2倍だと言うのに!
そんなに盛れるほど内容があるのか
779無念Nameとしあき23/04/24(月)21:51:23No.1090163216そうだねx1
    1682340683247.jpg-(62004 B)
62004 B
>作画で押し切った感はあった
>Qでそれもダメになったが
シンエヴァのCGはゴミすぎて呆れた
破の時はすごかったのにと思っていたけど
見返したらミニチュアみたいなビルとか車がショボく吹っ飛んでいて悲しくなった
780無念Nameとしあき23/04/24(月)21:51:42No.1090163344+
>コナン入場特典なくてもう60億とか超えてるからバケモンってレベルじゃ
少なくともシン仮面ライダーのことなんて全く視界にも入ってないぞ
というか相変わらずトータルの興収じゃわた婚に勝てそうにないぞ
781無念Nameとしあき23/04/24(月)21:52:09No.1090163515そうだねx1
>アンチ乙!デザインワークスの厚みは2倍だと言うのに!
初期デザインといえば聞こえは良いが無駄になったデザインがそんなに…
782無念Nameとしあき23/04/24(月)21:52:11No.1090163532+
庵野にやらせれば漏れなくエヴァコラボがついてくるのかお得だな!
783無念Nameとしあき23/04/24(月)21:52:12No.1090163544そうだねx7
なんかシン仮面ライダーが駄目な理由を仮面ライダーのせいにしようと必死な人がいるな…
あの映画が駄目な理由はドキュメンタリーみれば一目瞭然だろ…
784無念Nameとしあき23/04/24(月)21:52:16No.1090163567そうだねx3
アイアンマンとスパイダーマンみたいな作品同士で関連してるキャラなら全然良いと思うけど流石にこれは節操無さすぎでは…
785無念Nameとしあき23/04/24(月)21:52:17No.1090163569+
>コナン入場特典なくてもう60億とか超えてるからバケモンってレベルじゃ
すごいけどなんか60億って聞いても普通だなってなっちゃうね
売れる映画は最近はすごい売れるし
786無念Nameとしあき23/04/24(月)21:52:22No.1090163611+
>見返したらミニチュアみたいなビルとか車がショボく吹っ飛んでいて悲しくなった
齒は好きだけどそこはちょっと擁護出来ない
787無念Nameとしあき23/04/24(月)21:52:36No.1090163698+
>撮影期間1年以上もあって未だに10分も超えてないのどんだけ仲悪かったんだって証明にしかなってないのいいよね
悪手な手しか打てないほどよっぽど焦ってるんだな
788無念Nameとしあき23/04/24(月)21:52:37No.1090163702そうだねx2
またシンシンシンってどんだけ続けるんだろう的な意見はちょっと聞いた
789無念Nameとしあき23/04/24(月)21:52:41No.1090163734そうだねx1
>真希波マリは誰だ?
>言ってみ?
俺はあんたのようなLASでもないしかと言って極端なアンチLASでもないから
画像のシンジ育成計画の世界でのみそうだと思ってるよ
権利関係の都合であの漫画にマリは出てこないけど
あの世界にはキョウコが若作り変装したマリが存在していると思ってる
790無念Nameとしあき23/04/24(月)21:52:49No.1090163797そうだねx2
シン仮面ライダーで新規に人が入っても駄サイクルで醸成された現行作品見たら多分ほぼ全員振り落とされるだろうし完璧な作戦だった
791無念Nameとしあき23/04/24(月)21:52:58No.1090163858+
>なんかシン仮面ライダーが駄目な理由を仮面ライダーのせいにしようと必死な人がいるな…
>あの映画が駄目な理由はドキュメンタリーみれば一目瞭然だろ…
リピーター伸びない理由はともかく初動からしてウルトラゴジラより半減してるのはライダーの力の問題かなあ…
792無念Nameとしあき23/04/24(月)21:53:10No.1090163945+
>そんなに盛れるほど内容があるのか
オーグの数やサイクロン等細かいアイテムが多いからだろうな
793無念Nameとしあき23/04/24(月)21:53:54No.1090164238+
良好アピールの素材頑張って発掘して大変だな
794無念Nameとしあき23/04/24(月)21:53:57No.1090164262+
>庵野ってプライド無いんだなって驚いたわ
ストップかける権限が無いはずないもんな
795無念Nameとしあき23/04/24(月)21:54:02No.1090164288+
>コナン入場特典なくてもう60億とか超えてるからバケモンってレベルじゃ
毎年やってて80億90億行くお化けシリーズよ?
めっちゃ長くて一時期興行収入落ちたけど最近また伸びてきたりしておかしなことになってる
796無念Nameとしあき23/04/24(月)21:54:06No.1090164323そうだねx6
>シン仮面ライダーで新規に人が入っても駄サイクルで醸成された現行作品見たら多分ほぼ全員振り落とされるだろうし完璧な作戦だった
ゼロワン、セイバー、リバイス、ギーツ
何で4年も見続けたのか自分でも分からない
797無念Nameとしあき23/04/24(月)21:54:12No.1090164358そうだねx1
>なんかシン仮面ライダーが駄目な理由を仮面ライダーのせいにしようと必死な人がいるな…
なんていうかそういう部分が無いわけではないと思うぞ
ゴジラウルトラマン仮面ライダーで
仮面ライダーが特撮IPの王様と思っているのは特オタだけで
一般層に求心力があるのはゴジラとウルトラの方だと思う
それこそ白倉が似たような発言しちゃってるからなアマゾンズの時に
798無念Nameとしあき23/04/24(月)21:54:13No.1090164367そうだねx3
宇多丸のエヴァじゃん!評がそのまま公式から出されるとはな
799無念Nameとしあき23/04/24(月)21:54:16No.1090164396+
>なんかシン仮面ライダーが駄目な理由を仮面ライダーのせいにしようと必死な人がいるな…
>あの映画が駄目な理由はドキュメンタリーみれば一目瞭然だろ…
庵野のせいが言えないから無限に言い訳が増えるぞ
800無念Nameとしあき23/04/24(月)21:54:18No.1090164413そうだねx1
>リピーター伸びない理由はともかく初動からしてウルトラゴジラより半減してるのはライダーの力の問題かなあ…
ゴジラからウルトラマンも半減してるしシンの看板のせいかも知んないじゃん
801無念Nameとしあき23/04/24(月)21:54:30No.1090164483そうだねx1
>なんかシン仮面ライダーが駄目な理由を仮面ライダーのせいにしようと必死な人がいるな…
>あの映画が駄目な理由はドキュメンタリーみれば一目瞭然だろ…
全ての要素が少しずつ絶妙に嚙み合って負のエネルギーとなって結果に表れてる
○○のせいだとか○○のせいじゃないというのはどれも合ってるしどれも間違ってる
802無念Nameとしあき23/04/24(月)21:54:41No.1090164558+
>>リピーター伸びない理由はともかく初動からしてウルトラゴジラより半減してるのはライダーの力の問題かなあ…
>ゴジラからウルトラマンも半減してるしシンの看板のせいかも知んないじゃん
ゴジラからウルトラは初動はむしろ伸びたって話ある
803無念Nameとしあき23/04/24(月)21:54:43No.1090164570そうだねx2
玩具は別に構わないけど興行はエヴァに頼らないで欲しかったな…
ライダーの力だけで最大興収更新フィニッシュでいいじゃない
今後どんな記録になってもケチ付くよこれじゃ…
804無念Nameとしあき23/04/24(月)21:54:52No.1090164638+
エヴァの-46hって特典漫画の紙芝居アニメ化したあれかぁ
大画面で見るようなクオリティじゃないだろ…
805無念Nameとしあき23/04/24(月)21:54:55No.1090164662そうだねx3
>リピーター伸びない理由はともかく初動からしてウルトラゴジラより半減してるのはライダーの力の問題かなあ…
ぶっちゃけシンウルトラマンの時点でシン・ゴジラから入った人がだいぶ振り落とされてたし…
オタクばっかのここでも割と賛否気味だったしな…
806無念Nameとしあき23/04/24(月)21:55:22No.1090164851+
>シンエヴァのCGはゴミすぎて呆れた
>破の時はすごかったのにと思っていたけど
>見返したらミニチュアみたいなビルとか車がショボく吹っ飛んでいて悲しくなった
使徒戦のCGはゴミクソレベル
使徒もCGになったらオモチャみたいになった
807無念Nameとしあき23/04/24(月)21:55:38No.1090164971そうだねx2
>ぶっちゃけシンウルトラマンの時点でシン・ゴジラから入った人がだいぶ振り落とされてたし…
>オタクばっかのここでも割と賛否気味だったしな…
俺ホントに初代ウルトラマンが好きならシンウル好きみたいな空気には耐えられなかった
初代ウルトラマン好きだからこそアレは許せん
808無念Nameとしあき23/04/24(月)21:55:46No.1090165013+
>シンウルトラマンなんかは安いと明言しちゃってるけど
一部CGはシンゴジで作ったやつでやりくりできたからね
809無念Nameとしあき23/04/24(月)21:55:55No.1090165079+
>めっちゃ長くて一時期興行収入落ちたけど最近また伸びてきたりしておかしなことになってる
純黒からずっと上がってるな
安室さんと哀ちゃんが強すぎる
810無念Nameとしあき23/04/24(月)21:55:56No.1090165088+
つかもうエヴァは新作作られないんだからコラボしてもライダー側しかメリットねぇじゃねぇか
811無念Nameとしあき23/04/24(月)21:55:59No.1090165113そうだねx3
>なんかシン仮面ライダーが駄目な理由を仮面ライダーのせいにしようと必死な人がいるな…
>あの映画が駄目な理由はドキュメンタリーみれば一目瞭然だろ…
だって仮面ライダーのせいにしないと庵野くんが悪いことになっちゃうし…
812無念Nameとしあき23/04/24(月)21:56:02No.1090165134そうだねx5
ブラックサンもアレだったし風都探偵は存在感ゼロの配信場所だし東映の版権管理どうなってんだよ
813無念Nameとしあき23/04/24(月)21:56:09No.1090165180+
CGは本当に日本の特撮にとって鬼門だなぁ
どうやってもショボい
814無念Nameとしあき23/04/24(月)21:56:39No.1090165375そうだねx2
>>シン仮面ライダーで新規に人が入っても駄サイクルで醸成された現行作品見たら多分ほぼ全員振り落とされるだろうし完璧な作戦だった
>ゼロワン、セイバー、リバイス、ギーツ
>何で4年も見続けたのか自分でも分からない
もう開放されていいよねって気分になってる
815無念Nameとしあき23/04/24(月)21:56:40No.1090165377そうだねx1
ライダーが落ち目なのは疑うべくもないが知名度と固定客層の太さだけは立派なもんだから
ちゃんといい作品作れれば期待自体はできたと思うよ
816無念Nameとしあき23/04/24(月)21:56:45No.1090165418+
コナンがアムロで伸びるならガンダムもうちょっと伸びても良いよね…
817無念Nameとしあき23/04/24(月)21:57:18No.1090165632+
>宇多丸のエヴァじゃん!評がそのまま公式から出されるとはな
エヴァを思い出しながら観てたわ
818無念Nameとしあき23/04/24(月)21:57:25No.1090165677+
>コナン入場特典なくてもう60億とか超えてるからバケモンってレベルじゃ
だって今年の劇場版は特に面白いしエモいしリピートする人も多いと思う
それこそもっと特典とか配って欲しい
819無念Nameとしあき23/04/24(月)21:57:26No.1090165688そうだねx1
東映ってこの程度の映画会社だったの?
820無念Nameとしあき23/04/24(月)21:57:32No.1090165722+
東映はフィリピンに頭下げてボルテス輸入させてもらおう?
821無念Nameとしあき23/04/24(月)21:57:37No.1090165751+
PVかなんかからロマンス臭がしたから見に行かなかったな
今回はなんとなく宣伝が下手だった気がする
822無念Nameとしあき23/04/24(月)21:57:51No.1090165853そうだねx1
>ライダーが落ち目なのは疑うべくもないが知名度と固定客層の太さだけは立派なもんだから
逆に言えばライダーの固定客だけで拾えそうなのってちょうど20億くらいな気がするんだけど
823無念Nameとしあき23/04/24(月)21:58:03No.1090165947そうだねx3
    1682341083806.jpg-(130744 B)
130744 B
>>なんかシン仮面ライダーが駄目な理由を仮面ライダーのせいにしようと必死な人がいるな…
>>あの映画が駄目な理由はドキュメンタリーみれば一目瞭然だろ…
>全ての要素が少しずつ絶妙に嚙み合って負のエネルギーとなって結果に表れてる
>○○のせいだとか○○のせいじゃないというのはどれも合ってるしどれも間違ってる
「監督のせい」は真っ先に挙げられるべきでは?他に擦り付けてる連中の口からは絶対に出ないけど
824無念Nameとしあき23/04/24(月)21:58:04No.1090165954そうだねx1
>ブラックサンもアレだったし風都探偵は存在感ゼロの配信場所だし東映の版権管理どうなってんだよ
風都探偵は製作会社が赤字塗れで倒産目前だぜぇ!
825無念Nameとしあき23/04/24(月)21:58:09No.1090165984+
つまりシンコナンか
826無念Nameとしあき23/04/24(月)21:58:23No.1090166055そうだねx2
    1682341103269.jpg-(236136 B)
236136 B
レジェバタは20億使った効果が映像に残ってると思うよ
シンカメはNHKが取材しなければ闇に葬られてた部分が多過ぎる
827無念Nameとしあき23/04/24(月)21:58:33No.1090166127+
>コナンがアムロで伸びるならガンダムもうちょっと伸びても良いよね…
よし、水星の魔女の劇場版作ってアムロ出そう
828無念Nameとしあき23/04/24(月)21:58:49No.1090166226+
>コナンがアムロで伸びるならガンダムもうちょっと伸びても良いよね…
ガンダムはもう色々細分化され過ぎてな
水星が好きな人間がアムロで釣られるって訳でもないしな
829無念Nameとしあき23/04/24(月)21:58:51No.1090166233そうだねx1
>>ブラックサンもアレだったし風都探偵は存在感ゼロの配信場所だし東映の版権管理どうなってんだよ
>風都探偵は製作会社が赤字塗れで倒産目前だぜぇ!
今の時代アニメは見せてやるじゃなくて見ていただくものなのに
なんで風都探偵は見るハードル高くした?
830無念Nameとしあき23/04/24(月)21:58:56No.1090166254そうだねx2
仮面ライダーブランド自体は立派なんだから面白いの作れば一気に爆発する筈なんだが誰もやろうとしない
831無念Nameとしあき23/04/24(月)21:58:58No.1090166272そうだねx1
>わあ凄いわかりやすい例え!…でもひどくない?
ライダーは庵野原作じゃないし的確な例えではあるけどほんとに酷いな!
832無念Nameとしあき23/04/24(月)21:59:00No.1090166288+
で誰のクビが切られそうでこんな暴挙に出たん?
833無念Nameとしあき23/04/24(月)21:59:06No.1090166330+
ネタ抜きに真剣に次に来るのはシン・ナウシカだと思ってるけど
あれこそ庵野と相性最悪の作品だからやめた方がいいと思う
834無念Nameとしあき23/04/24(月)21:59:07No.1090166336そうだねx2
>>ブラックサンもアレだったし風都探偵は存在感ゼロの配信場所だし東映の版権管理どうなってんだよ
>風都探偵は製作会社が赤字塗れで倒産目前だぜぇ!
50周年って疫病神では?
835無念Nameとしあき23/04/24(月)21:59:13No.1090166381そうだねx1
>逆に言えばライダーの固定客だけで拾えそうなのってちょうど20億くらいな気がするんだけど
いいもん作ればそこから口コミで固定客層以外を引込めたのに…
シンゴジがロングランからのあの興収はまさしく固定客層以外つかめたからだし
837無念Nameとしあき23/04/24(月)21:59:20No.1090166419そうだねx6
>東映ってこの程度の映画会社だったの?
はい
日本のメジャーご三家みたいに言われるけど東宝と東映じゃ結構差がある
838無念Nameとしあき23/04/24(月)21:59:23No.1090166442+
>コナンがアムロで伸びるならガンダムもうちょっと伸びても良いよね…
シャアxアムロが受けてるのであってガンダムでそれできないでしょ
839無念Nameとしあき23/04/24(月)21:59:26No.1090166471そうだねx2
>宇多丸のエヴァじゃん!評がそのまま公式から出されるとはな
あんな文句つけてるだけの無産評論家の言葉なんて聞く価値は無い!と擁護さんは言ってたのに
その評論家の批評を公式がわざわざ後から補完してくる始末
840無念Nameとしあき23/04/24(月)21:59:31No.1090166500そうだねx1
>ゼロワン、セイバー、リバイス、ギーツ
>何で4年も見続けたのか自分でも分からない
子供向け番組なんて卒業しろ
841無念Nameとしあき23/04/24(月)21:59:45No.1090166578そうだねx1
上映回数もかなり減った時期にこれやってもなぁ…
842無念Nameとしあき23/04/24(月)21:59:53No.1090166620+
>>>ブラックサンもアレだったし風都探偵は存在感ゼロの配信場所だし東映の版権管理どうなってんだよ
>>風都探偵は製作会社が赤字塗れで倒産目前だぜぇ!
>50周年って疫病神では?
ただの実力だよ東映の
843無念Nameとしあき23/04/24(月)22:00:09No.1090166754そうだねx2
>で誰のクビが切られそうでこんな暴挙に出たん?
ライダーの製作委員会よりシンシリーズを終わらせたくない勢力かもしれん
844無念Nameとしあき23/04/24(月)22:00:27No.1090166877+
    1682341227757.jpg-(117240 B)
117240 B
>俺はあんたのようなLASでもないしかと言って極端なアンチLASでもないから
>画像のシンジ育成計画の世界でのみそうだと思ってるよ
>権利関係の都合であの漫画にマリは出てこないけど
>あの世界にはキョウコが若作り変装したマリが存在していると思ってる
ハッピーエンドになるにはここにもう一人必要だった
それが誰だったかは逆算すれば簡単
エヴァは一般的に思われてるほど複雑な話じゃなかった
845無念Nameとしあき23/04/24(月)22:00:42No.1090166990+
>つまりシンコナンか
シン・ゴジラ超えてしまう
846無念Nameとしあき23/04/24(月)22:00:43No.1090166997+
>コナンがアムロで伸びるならガンダムもうちょっと伸びても良いよね…
名前の元ネタはアムロだけどキャラも立ち位置も全然違うわけだし
847無念Nameとしあき23/04/24(月)22:00:48No.1090167026そうだねx3
駄作連発で落ち目とは言っても玩具はもとより映像市場規模的にも
ウルトラマンにダブルスコアつけられるほど弱くないしやっぱり作品の評価だと思うよ
848無念Nameとしあき23/04/24(月)22:00:51No.1090167047そうだねx2
>レジェバタは20億使った効果が映像に残ってると思うよ
>シンカメはNHKが取材しなければ闇に葬られてた部分が多過ぎる
あっちはまだ使った金が画面に表れてるだけマシかもしれんな…
849無念Nameとしあき23/04/24(月)22:01:03No.1090167142+
>CGは本当に日本の特撮にとって鬼門だなぁ
>どうやってもショボい
個人のクリエイターならハリウッドでも活躍してんだけどなアイアンマンのスーツ装着シーンとか
850無念Nameとしあき23/04/24(月)22:01:08No.1090167156+
>上映回数もかなり減った時期にこれやってもなぁ…
GW中全館満席でも特典余るなんてことないよね
851無念Nameとしあき23/04/24(月)22:01:34No.1090167356そうだねx2
エヴァカード配布的に最初から予定はしてたんだと思うよ
映画がウケなかったから冷や水ぶっかけたみたいになってるけど
852無念Nameとしあき23/04/24(月)22:01:40No.1090167404+
>>宇多丸のエヴァじゃん!評がそのまま公式から出されるとはな
>あんな文句つけてるだけの無産評論家の言葉なんて聞く価値は無い!と擁護さんは言ってたのに
>その評論家の批評を公式がわざわざ後から補完してくる始末
これじゃあ宇多丸補完計画ですよ
853無念Nameとしあき23/04/24(月)22:01:42No.1090167416そうだねx3
まあ今の東映がキャラクター大切にしてないのは腹出たスーツアクター使っちゃう時点でわかる
854無念Nameとしあき23/04/24(月)22:01:52No.1090167477+
>ブラックサンもアレだったし風都探偵は存在感ゼロの配信場所だし東映の版権管理どうなってんだよ
風都探偵は勇み足過ぎた
やるならせめてファングトリガーまでやれよ
855無念Nameとしあき23/04/24(月)22:02:17No.1090167652そうだねx2
庵野の名前で数字が取れる最後の作品
次からは脱落する客は多いだろうな
856無念Nameとしあき23/04/24(月)22:02:22No.1090167675そうだねx10
>>>ブラックサンもアレだったし風都探偵は存在感ゼロの配信場所だし東映の版権管理どうなってんだよ
>>風都探偵は製作会社が赤字塗れで倒産目前だぜぇ!
>50周年って疫病神では?
作品だけでなく東映のセクハラ暴露とか
小林豊がライダー展のアンバサダー務めている最中に万引き発覚とか
2022年末には過去にディエンド演じた俳優が金銭泥棒一歩手前だったりと割と呪われてる
857無念Nameとしあき23/04/24(月)22:02:48No.1090167834そうだねx1
>東映はフィリピンに頭下げてボルテス輸入させてもらおう?
CGすごいしあれぜひ見たいわ
858無念Nameとしあき23/04/24(月)22:02:49No.1090167835そうだねx1
それまでの特典廃棄とかしないでちゃんとくれる地域あるの良いな
859無念Nameとしあき23/04/24(月)22:02:49No.1090167837+
>>東映ってこの程度の映画会社だったの?
>はい
>日本のメジャーご三家みたいに言われるけど東宝と東映じゃ結構差がある
がっかりだな
まあよく考えると東映映画で覚えてる好きな映画ってあぶない刑事くらいだしそんなもんか
860無念Nameとしあき23/04/24(月)22:02:53No.1090167856+
近年のライダーで最後まで面白かったのアマゾンズくらい(劇場版と漫画外伝は知らん)
861無念Nameとしあき23/04/24(月)22:02:53No.1090167858+
    1682341373624.webp-(26678 B)
26678 B
>エヴァの-46hって特典漫画の紙芝居アニメ化したあれかぁ
>大画面で見るようなクオリティじゃないだろ…
それは-120minの方
862無念Nameとしあき23/04/24(月)22:03:07No.1090167948+
>駄作連発で落ち目とは言っても玩具はもとより映像市場規模的にも
>ウルトラマンにダブルスコアつけられるほど弱くないしやっぱり作品の評価だと思うよ
もしかしてライダーって東映という巨大企業のおかげで威張ってられるだけで同レベルの勝負した場合特撮一雑魚では?
863無念Nameとしあき23/04/24(月)22:03:10No.1090167971+
特典の数の多さだけはどうにもならんな
今のところ総数の3分の1がさばけた程度だっけ?
864無念Nameとしあき23/04/24(月)22:03:33No.1090168110そうだねx4
>No.1090167675
全部不手際で呪いとかの不可抗力要素全然ないじゃない
865無念Nameとしあき23/04/24(月)22:03:45No.1090168204+
>まあ今の東映がキャラクター大切にしてないのは腹出たスーツアクター使っちゃう時点でわかる
腹出てるのはスーツアクターだけじゃねーよ
ヒロインも腹出たよ
スーツアクターだけのせいにするな
866無念Nameとしあき23/04/24(月)22:03:52No.1090168246+
    1682341432134.jpg-(113466 B)
113466 B
>スタジオカラーさん
カラーは新しいプロジェクト始めたんじゃなかったけ?
GRAVITY DAZEだといいなあ
867無念Nameとしあき23/04/24(月)22:04:11No.1090168369そうだねx2
>近年のライダーで最後まで面白かったのアマゾンズくらい
あれも相当優しい気持ちで忖度しないとムリだろ
白倉が「結局は特オタしか見てない」と半ギレしてたけど
ぶっちゃけ特オタ以外に見せて視聴に耐える出来には思えない
868無念Nameとしあき23/04/24(月)22:04:15No.1090168393そうだねx2
>>駄作連発で落ち目とは言っても玩具はもとより映像市場規模的にも
>>ウルトラマンにダブルスコアつけられるほど弱くないしやっぱり作品の評価だと思うよ
>もしかしてライダーって東映という巨大企業のおかげで威張ってられるだけで同レベルの勝負した場合特撮一雑魚では?
戦隊がかわいそうになるからやめて
869無念Nameとしあき23/04/24(月)22:04:46No.1090168573そうだねx2
>仮面ライダーブランド自体は立派なんだから面白いの作れば一気に爆発する筈なんだが誰もやろうとしない
面白いというか一般受けを狙って「よし!じゃ冬ソナだ!!」でthe first作っちゃうのが東映
870無念Nameとしあき23/04/24(月)22:04:48No.1090168587そうだねx6
>>No.1090167675
>全部不手際で呪いとかの不可抗力要素全然ないじゃない
そんな不手際が50周年の作品が披露される年にゾロゾロと出てくるのは異常だろ
872無念Nameとしあき23/04/24(月)22:05:05No.1090168705そうだねx2
キングオージャーは今のところすごくおもしろいし
なんか新技術とやらでファンタジー世界が毎週楽しめていいんだけどね
873無念Nameとしあき23/04/24(月)22:05:11No.1090168749+
>>>ブラックサンもアレだったし風都探偵は存在感ゼロの配信場所だし東映の版権管理どうなってんだよ
>>風都探偵は製作会社が赤字塗れで倒産目前だぜぇ!
>50周年って疫病神では?
シンライダーで50周年終わったから…
今まで2年以上50周年だったけど秋には52年目に切り替わるから
874無念Nameとしあき23/04/24(月)22:05:17No.1090168779+
    1682341517739.jpg-(23049 B)
23049 B
>ぶっちゃけ特オタ以外に見せて視聴に耐える出来には思えない
まあ特撮云々抜きにしても一般ウケは望むべくもない作りではある
875無念Nameとしあき23/04/24(月)22:05:18No.1090168785そうだねx2
シンジ「また父さんにコスプレさせられる」
876無念Nameとしあき23/04/24(月)22:05:21No.1090168808そうだねx1
エヴァの特典映像もドラえもんが出来るまでみたいな話だし、今更髪がピンクになった理由分かっても何一つ嬉しく無いよね…
877無念Nameとしあき23/04/24(月)22:05:35No.1090168900そうだねx1
>>近年のライダーで最後まで面白かったのアマゾンズくらい
>あれも相当優しい気持ちで忖度しないとムリだろ
>白倉が「結局は特オタしか見てない」と半ギレしてたけど
>ぶっちゃけ特オタ以外に見せて視聴に耐える出来には思えない
正直わりと悪趣味であれがそんなに人気なんだ…ってなった
一時期特撮界隈やとしあきで持ち上げられてたけど
878無念Nameとしあき23/04/24(月)22:06:08No.1090169127そうだねx2
50周年の締めがコラボですらないただの既存の短編エヴァってどういうことだよ
879無念Nameとしあき23/04/24(月)22:06:17No.1090169201+
>一時期特撮界隈やとしあきで持ち上げられてたけど
好きだけどウケるとは思わんしウケてくれとも思わん
880無念Nameとしあき23/04/24(月)22:06:29No.1090169263+
>それは-120minの方
あぁピンクの方か
あれも内容全然なくて拍子抜けしたような…
881無念Nameとしあき23/04/24(月)22:06:36No.1090169311+
>>スタジオカラーさん
>カラーは新しいプロジェクト始めたんじゃなかったけ?
>GRAVITY DAZEだといいなあ
あれアニメ化すんの!?
882無念Nameとしあき23/04/24(月)22:06:44No.1090169355+
>エヴァの特典映像もドラえもんが出来るまでみたいな話だし、今更髪がピンクになった理由分かっても何一つ嬉しく無いよね…
ドラのあれは知らないファンもいるから幸せになれるんだがな
なんだかんだで視聴層入れ替わるし
883無念Nameとしあき23/04/24(月)22:06:48No.1090169376そうだねx5
    1682341608346.jpg-(273575 B)
273575 B
>白倉が「結局は特オタしか見てない」と半ギレしてたけど
>ぶっちゃけ特オタ以外に見せて視聴に耐える出来には思えない
いくら配信の再生数稼ごうが映画興業には直結しないいい例になってた
884無念Nameとしあき23/04/24(月)22:07:15No.1090169556+
>>>No.1090167675
>>全部不手際で呪いとかの不可抗力要素全然ないじゃない
>そんな不手際が50周年の作品が披露される年にゾロゾロと出てくるのは異常だろ
そりゃ会社が異常だったんだろ
885無念Nameとしあき23/04/24(月)22:07:25No.1090169629そうだねx1
まさかコラボ特典のみならずBD特典映像を併映するとは…
目的のためには手段を選ばず。
私の苦手な言葉です。
886無念Nameとしあき23/04/24(月)22:07:26No.1090169640+
>駄作連発で落ち目とは言っても玩具はもとより映像市場規模的にも
>ウルトラマンにダブルスコアつけられるほど弱くないしやっぱり作品の評価だと思うよ
2~3年後はわからんけど現状でここまで差をつけられたのをIPのせいにするのはなかなか難しい
まあ2~3年とはいったけど今回のことでだいぶ早まったかもな
887無念Nameとしあき23/04/24(月)22:07:47No.1090169761+
>まさかコラボ特典のみならずBD特典映像を併映するとは…
>目的のためには手段を選ばず。
>私の苦手な言葉です。
生き恥……
888無念Nameとしあき23/04/24(月)22:07:51No.1090169790そうだねx4
アマゾンズの同時期って割と平成初期の雰囲気が渇望されてた時期でもある上に
面白音声のベルトや完全に子供向け路線になりつつある時期だったから平成初期の空気を求めてた特オタから持ち上げられてただけで、じゃあ大人向け作品かと言われると……
889無念Nameとしあき23/04/24(月)22:08:00No.1090169850そうだねx1
こう考えるとゴジラは頭一つ抜けたエンタメ作品だったんだな世界的だし
890無念Nameとしあき23/04/24(月)22:08:02No.1090169862そうだねx2
20億でディケイド超えたから大勝利と喧伝していた擁護と
宇多丸のエヴァだろこれ評を非難していた擁護を
エヴァ特典映像商法でワンショットツーキルする公式は有能だと思った(皮肉です)
891無念Nameとしあき23/04/24(月)22:08:03No.1090169865+
>いくら配信の再生数稼ごうが映画興業には直結しないいい例になってた
そもそも配信版でやることやり切ってた上での蛇足だし
北斗の拳で言うところのもう既に拳士として死んでるトキをわざわざ殺すリュウガ編みたいな映画
892無念Nameとしあき23/04/24(月)22:08:08No.1090169905+
>リピーター伸びない理由はともかく初動からしてウルトラゴジラより半減してるのはライダーの力の問題かなあ…
ライダーが前作前々作に文句言って良いのは初動までだからセーフ
まぁ4~5億の差だからどっちにしろウルトラマンには勝てんけど
893無念Nameとしあき23/04/24(月)22:08:23No.1090169995そうだねx4
石ノ森章太郎にこれ本当に捧げるつもりなん?
894無念Nameとしあき23/04/24(月)22:08:28No.1090170019+
上映してる規模とか宣伝とか
そういうのも見ると間違いなく赤字だわ
数字は嘘をつくからね
895無念Nameとしあき23/04/24(月)22:08:44No.1090170121+
まずドキュメンタリー見てこれ見に行こうってならんしね
NHKが1番悪い可能性
いや庵野か
896無念Nameとしあき23/04/24(月)22:08:50No.1090170154+
映画部門的にはワンピもスラダンも受けたのに特撮部門が足引っ張ってるんじゃ…
897無念Nameとしあき23/04/24(月)22:08:58No.1090170195そうだねx1
アマゾンズの映画は単純に脚本家抑えられないまま作ってクソみたいな話になって、評判悪すぎて伸びなかっただけでは…
898無念Nameとしあき23/04/24(月)22:09:15No.1090170313+
>こう考えるとゴジラは頭一つ抜けたエンタメ作品だったんだな世界的だし
よくよく調べて見ると関わった人達が豪華なのよねシンゴジラ
899無念Nameとしあき23/04/24(月)22:09:23No.1090170365そうだねx1
    1682341763635.jpg-(203450 B)
203450 B
>シンジ「また父さんにコスプレさせられる」
父さんも不甲斐ないライダーの為に出稼ぎ頑張ってるんだぞ
900無念Nameとしあき23/04/24(月)22:09:24No.1090170373そうだねx1
>じゃあ大人向け作品かと言われると……
これよ
大人じゃなくて中二向け
ただそれは白倉も自覚があって
じゃあちゃんとした大人向けを作ろうとしたのがブラックサンだったんだろうが……
俺は好きです
901無念Nameとしあき23/04/24(月)22:09:25No.1090170380+
>石ノ森章太郎にこれ本当に捧げるつもりなん?
シンってなんだよ真の続編やれよってキレそう
902無念Nameとしあき23/04/24(月)22:09:27No.1090170390そうだねx3
というかライダーオタはエヴァの特典映像なんか別に見たくないだろ
903無念Nameとしあき23/04/24(月)22:09:35No.1090170426+
>>GRAVITY DAZEだといいなあ
>あれアニメ化すんの!?
映画化が発表されてて
アニメか実写かは分からない感じ
904無念Nameとしあき23/04/24(月)22:09:35No.1090170429+
ウルトラマンも200億コンテンツではあるから映画で逆転が起きてもおかしくはない
905無念Nameとしあき23/04/24(月)22:09:39No.1090170455+
>石ノ森章太郎にこれ本当に捧げるつもりなん?
死人に口なし…いくらゴミを放り投げても死人は文句言わないんですよ
906無念Nameとしあき23/04/24(月)22:09:39No.1090170456そうだねx1
>石ノ森章太郎にこれ本当に捧げるつもりなん?
今までもろくなもの捧げてないから大丈夫
907無念Nameとしあき23/04/24(月)22:09:41No.1090170464+
グリッドマンには興行勝ってるし…
908無念Nameとしあき23/04/24(月)22:09:54No.1090170559そうだねx3
仮面ライダーが観たい仮面ライダーファンからしたらエヴァの特典貰っても困るだろ…
庵野のファン以外切り捨てるのはどんな判断なんだ?
909無念Nameとしあき23/04/24(月)22:09:54No.1090170563+
>じゃあちゃんとした大人向けを作ろうとしたのがブラックサンだったんだろうが……
>俺は好きです
冗談きついわ
910無念Nameとしあき23/04/24(月)22:09:59No.1090170592+
>まさかコラボ特典のみならずBD特典映像を併映するとは…
>目的のためには手段を選ばず。
>私の苦手な言葉です。
私は用意周到なの
911無念Nameとしあき23/04/24(月)22:10:01No.1090170607そうだねx2
>>シンジ「また父さんにコスプレさせられる」
>父さんも不甲斐ないライダーの為に出稼ぎ頑張ってるんだぞ
変な笑いが出た
エヴァ卒業ぜんぜんできてねーやんけ
912無念Nameとしあき23/04/24(月)22:10:03No.1090170616+
>というかライダーオタはエヴァの特典映像なんか別に見たくないだろ
ライダーヲタ釣れなかった結果がこのザマなのでは?
913無念Nameとしあき23/04/24(月)22:10:08No.1090170657そうだねx2
>面白いというか一般受けを狙って「よし!じゃ冬ソナだ!!」でthe first作っちゃうのが東映
スーツとアクションは良かったじゃん
914無念Nameとしあき23/04/24(月)22:10:09No.1090170667+
>石ノ森章太郎にこれ本当に捧げるつもりなん?
怒りで生き返るかもしれない
915無念Nameとしあき23/04/24(月)22:10:15No.1090170702そうだねx1
公開初日から盲目な庵野信者と戦い続けてきたけど報われたわ・・・
俺の確かな本物を見抜く能力の勝利だわ
916無念Nameとしあき23/04/24(月)22:10:07No.1090170736+
    1682341807028.webm-(4200032 B)
4200032 B
もう50周年は終わったんだ
夏映画に切り替えよう
917無念Nameとしあき23/04/24(月)22:10:25No.1090170782そうだねx1
>というかライダーオタはエヴァの特典映像なんか別に見たくないだろ
なんていうかライダーに限らず特オタはむしろエヴァみたいなの嫌ってる人多そう
918無念Nameとしあき23/04/24(月)22:10:37No.1090170859+
公開中にキネ旬から背中撃ちされるのは流石に計算外やろなぁ
919無念Nameとしあき23/04/24(月)22:10:55No.1090170981そうだねx1
>グリッドマンには興行勝ってるし…
向こうはキネ旬にヒットと書かれてるんだよぁ
920無念Nameとしあき23/04/24(月)22:10:55No.1090170982+
>面白いというか一般受けを狙って「よし!じゃ冬ソナだ!!」でthe first作っちゃうのが東映
あーあれだ全然親しくない女の子に急に告白するみたいな
全然外堀埋めてないのにいきなり本丸落としにくる下手くそさ
921無念Nameとしあき23/04/24(月)22:10:59No.1090171014そうだねx2
    1682341859727.mp4-(5123405 B)
5123405 B
MCUとかやってる業界でよく恥ずかしげもなくこんなもん作れるね
922無念Nameとしあき23/04/24(月)22:11:07No.1090171073+
>映画化が発表されてて
>アニメか実写かは分からない感じ
あのゲームの雰囲気好きだから映画化と合わせて新作出るといいな
923無念Nameとしあき23/04/24(月)22:11:13No.1090171112+
>もう50周年は終わったんだ
>夏映画に切り替えよう
ドンブラのときも言われたけど
キングオージャー単独でやってくれ
924無念Nameとしあき23/04/24(月)22:11:15No.1090171120そうだねx5
>>グリッドマンには興行勝ってるし…
>向こうはキネ旬にヒットと書かれてるんだよぁ
規模考えたら明確にヒットだしな…
925無念Nameとしあき23/04/24(月)22:11:31No.1090171210そうだねx5
>公開中にキネ旬から背中撃ちされるのは流石に計算外やろなぁ
背中撃ちっていうけど別に身内でもないだろキネ旬
926無念Nameとしあき23/04/24(月)22:11:37No.1090171238+
>駄作連発で落ち目とは言っても玩具はもとより映像市場規模的にも
>ウルトラマンにダブルスコアつけられるほど弱くないしやっぱり作品の評価だと思うよ
>2~3年後はわからんけど現状でここまで差をつけられたのをIPのせいにするのはなかなか難しい
>まあ2~3年とはいったけど今回のことでだいぶ早まったかもな
IPのせいじゃないの
玩具市場の数字なんてシンシリーズのターゲットとは外れた数字だし大して参考にならんよ
ウルトラマンのが一般層に浸透できてたってだけ
927無念Nameとしあき23/04/24(月)22:11:39No.1090171256+
エヴァの特典付くの!?2回目だけど行かないと!…なんてなるわけないだろ
928無念Nameとしあき23/04/24(月)22:11:47No.1090171300+
>なんか新技術とやらでファンタジー世界が毎週楽しめていいんだけどね
LEDウォールっていってCG写したスクリーンの後ろで演技してるやつだな
あれ使って普通のアクションドラマ作ってくれないかな
929無念Nameとしあき23/04/24(月)22:11:55No.1090171359そうだねx3
>グリッドマンには興行勝ってるし…
しかし観客満足度は
930無念Nameとしあき23/04/24(月)22:12:02No.1090171415そうだねx6
1番背中撃ちをしてたのは池松さんなんだよな
931無念Nameとしあき23/04/24(月)22:12:09No.1090171458そうだねx4
>>グリッドマンには興行勝ってるし…
>向こうはキネ旬にヒットと書かれてるんだよぁ
キネ旬が逃げ道塞ぎまくってるの酷すぎる
932無念Nameとしあき23/04/24(月)22:12:12No.1090171477+
>>>グリッドマンには興行勝ってるし…
>>向こうはキネ旬にヒットと書かれてるんだよぁ
>規模考えたら明確にヒットだしな…
明言されるくらいに売れてたのか……
ぶっちゃけ公開規模ショボいから厳しいと思ってたが
933無念Nameとしあき23/04/24(月)22:12:16No.1090171495+
>というかライダーオタはエヴァの特典映像なんか別に見たくないだろ
歴代ライダーMADの方がまだ見たい
934無念Nameとしあき23/04/24(月)22:12:19No.1090171512そうだねx1
>>グリッドマンには興行勝ってるし…
>向こうはキネ旬にヒットと書かれてるんだよぁ
深夜アニメの映画化で劇場数考えたらまぁヒットと言っていいと思うよ
935無念Nameとしあき23/04/24(月)22:12:20No.1090171516+
>公開中にキネ旬から背中撃ちされるのは流石に計算外やろなぁ
いつもの時評で基本的に背中撃ちしてるつもりもないんだけどな多分
936無念Nameとしあき23/04/24(月)22:12:25No.1090171556そうだねx3
わた婚に負けるのは誰も想定してなかったの
937無念Nameとしあき23/04/24(月)22:12:31No.1090171600そうだねx1
>>というかライダーオタはエヴァの特典映像なんか別に見たくないだろ
>なんていうかライダーに限らず特オタはむしろエヴァみたいなの嫌ってる人多そう
はいぶっちゃけそうです
938無念Nameとしあき23/04/24(月)22:12:34No.1090171627+
>>>グリッドマンには興行勝ってるし…
>>向こうはキネ旬にヒットと書かれてるんだよぁ
>規模考えたら明確にヒットだしな…
というかコストかけてないからね
シンエヴァと比較しても勝ってるって明言できるよ
939無念Nameとしあき23/04/24(月)22:12:35No.1090171630+
>>公開中にキネ旬から背中撃ちされるのは流石に計算外やろなぁ
>背中撃ちっていうけど別に身内でもないだろキネ旬
つーかフラットな記事だからね
信者さんからするとアンチみたいに感じてるのかもしれんけど
940無念Nameとしあき23/04/24(月)22:12:37No.1090171649そうだねx4
>グリッドマンには興行勝ってるし…
いや上映館数で圧倒的大差ある作品に負けたら誰がどう見ても大爆死だぞ!?
勝って当たり前の作品に勝ち誇ってどうするよ
941無念Nameとしあき23/04/24(月)22:12:44No.1090171688そうだねx1
>MCUとかやってる業界でよく恥ずかしげもなくこんなもん作れるね
庵野が初代仮面ライダー好きなんだろうなって事は疑わないよ
それはこれを見ても分かる
ただ当時のスタッフにとっても別に100点の出来だったわけじゃないだろうものを
現代で再現とかやられても困る
942無念Nameとしあき23/04/24(月)22:12:46No.1090171700+
>あのゲームの雰囲気好きだから映画化と合わせて新作出るといいな
開発スタッフほぼ抜けて別のゲーム作ってるからなあ
また関わりたいとは言ってるけど…
943無念Nameとしあき23/04/24(月)22:12:55No.1090171761+
>映画部門的にはワンピもスラダンも受けたのに特撮部門が足引っ張ってるんじゃ…
特撮っていうか実写部門まるごとじゃないですかね
944無念Nameとしあき23/04/24(月)22:12:55No.1090171769そうだねx2
興収伸ばす定石打ったつもりが裏目に出ること多くない?
ドキュメンタリーにしろこのコラボにしろ
945無念Nameとしあき23/04/24(月)22:13:19No.1090171923+
>>>>グリッドマンには興行勝ってるし…
>>>向こうはキネ旬にヒットと書かれてるんだよぁ
>>規模考えたら明確にヒットだしな…
>というかコストかけてないからね
>シンエヴァと比較しても勝ってるって明言できるよ
いくら儲けたのかで勝負してほしいよね
そんでもマリオやコナンもちゃんと儲かってるだろうが
946無念Nameとしあき23/04/24(月)22:13:35No.1090172015そうだねx4
>わた婚に負けるのは誰も想定してなかったの
流石にアンチだってそんな糞雑魚に負けるとは思わなんだ
947無念Nameとしあき23/04/24(月)22:13:44No.1090172073+
>玩具市場の数字なんてシンシリーズのターゲットとは外れた数字だし大して参考にならんよ
映画興収や映像ソフト売上でも数字上はまだギリギリライダーのが格上
それでもダブルスコアだから庵野に言い訳できない状態
948無念Nameとしあき23/04/24(月)22:13:49No.1090172102+
エヴァとライダーに何の関連が…
949無念Nameとしあき23/04/24(月)22:13:54No.1090172130+
現状120万くらいしか見てないのに
100万の特典用意するのロックすぎるだろ
950無念Nameとしあき23/04/24(月)22:13:54No.1090172131そうだねx1
>開発スタッフほぼ抜けて別のゲーム作ってるからなあ
>また関わりたいとは言ってるけど…
そうかぁ…
まあでも映像化はありがたいな
951無念Nameとしあき23/04/24(月)22:14:08No.1090172215+
>>有名な監督でもご存じですぜ
>この中にガンQが混ざってることにびっくりする
遅レスかもしれんが
日本のテレビのインタビューでダダとガンQとそして宇宙猿人ゴリの人形を持ってきて
インタビュアーがダダ以外分からずそこから態度が悪くなったことあるとここで聞いた
ゴリは分からんよ
952無念Nameとしあき23/04/24(月)22:14:11No.1090172231+
シンエヴァも庵野じゃなくてグリッドマンの監督に作ってもらえばよかった
同じトリガーだろ
953無念Nameとしあき23/04/24(月)22:14:22No.1090172294+
>というかライダーオタはエヴァの特典映像なんか別に見たくないだろ
ライダーオタが限界だからエヴァオタから金取るんだぞ
954無念Nameとしあき23/04/24(月)22:14:40No.1090172410+
言うてもう公開から1カ月近く経つんだしコナンや東リベにシアター数割かれるのは
別にコナンだからとかではないからなぁ
新しい映画はどんどん公開されるわけだからそれに劇場やシアター割かないとダメなわけで
955無念Nameとしあき23/04/24(月)22:14:44No.1090172450+
>>というかライダーオタはエヴァの特典映像なんか別に見たくないだろ
>ライダーオタが限界だからエヴァオタから金取るんだぞ
もう卒業したよ
956無念Nameとしあき23/04/24(月)22:14:58No.1090172540そうだねx2
>シンエヴァも庵野じゃなくてグリッドマンの監督に作ってもらえばよかった
>同じトリガーだろ
同じ???
957無念Nameとしあき23/04/24(月)22:15:00No.1090172552そうだねx3
庵野信者に「シンライダーこけたのは監督のせいじゃなくてライダーがショボイから」みたいに言われててライダーオタキレてそう
958無念Nameとしあき23/04/24(月)22:15:00No.1090172553そうだねx1
コラボカードはいいけどQの前日譚はマジでライダー関係ないだろ
959無念Nameとしあき23/04/24(月)22:15:06No.1090172591そうだねx2
ドキュメンタリーはシンエヴァの時に庵野から受けたクレーム反映した結果だからNHKはむしろ誠実
SNSの反応に泡食ってんのは東映
960無念Nameとしあき23/04/24(月)22:15:08No.1090172598+
グリッドマンの顧客満足度はちょっと高過ぎるから…
961無念Nameとしあき23/04/24(月)22:15:09No.1090172608そうだねx2
>グリッドマンには興行勝ってるし…
>いや上映館数で圧倒的大差ある作品に負けたら誰がどう見ても大爆死だぞ!?
>勝って当たり前の作品に勝ち誇ってどうするよ
ギーツの映画バカにしてんのかよ
962無念Nameとしあき23/04/24(月)22:15:13No.1090172621そうだねx6
>わた婚に負けるのは誰も想定してなかったの
わた婚自身も公開時期被るのやだなあと思ってたし
実際は客層一切被らなかったんだけど
963無念Nameとしあき23/04/24(月)22:15:28No.1090172716そうだねx2
>興収伸ばす定石打ったつもりが裏目に出ること多くない?
>ドキュメンタリーにしろこのコラボにしろ
世の中絶対売れる!って言葉ほどあてにならないんだ
やってることが全部大ヒット作の追い風として用意してたんならわからなくもないが
964無念Nameとしあき23/04/24(月)22:15:35No.1090172754そうだねx3
>>わた婚に負けるのは誰も想定してなかったの
>流石にアンチだってそんな糞雑魚に負けるとは思わなんだ
女性向けジャニラノベの三重苦に天下のライダーが負けるとは思わないもん普通
965無念Nameとしあき23/04/24(月)22:15:45No.1090172813そうだねx1
>興収伸ばす定石打ったつもりが裏目に出ること多くない?
>ドキュメンタリーにしろこのコラボにしろ
だって東映だし
966無念Nameとしあき23/04/24(月)22:15:56No.1090172880+
>ドキュメンタリーはシンエヴァの時に庵野から受けたクレーム反映した結果だからNHKはむしろ誠実
>SNSの反応に泡食ってんのは東映
どっちも態度最悪庵野最低って思ったが
シンエヴァのときは何がクレームなんだ
967無念Nameとしあき23/04/24(月)22:16:01No.1090172915+
>わた婚に負けるのは誰も想定してなかったの
原作漫画見る限り序盤がヒロインがひたすらに暗いんで受けるとは思わんわな
原作の程よい改変とジャニーズの売れっ子数名ぶち込んだのが成功したっていうか
968無念Nameとしあき23/04/24(月)22:16:02No.1090172917そうだねx1
>庵野信者に「シンライダーこけたのは監督のせいじゃなくてライダーがショボイから」みたいに言われててライダーオタキレてそう
むしろガッツリまだライダー見てる層からすると否定しきれない部分は正直ある
969無念Nameとしあき23/04/24(月)22:16:10No.1090172978+
>わた婚に負けるのは誰も想定してなかったの
何に勝ち負けつくかはともかくとして30億くらいはサクッと届くとは思ってた
970無念Nameとしあき23/04/24(月)22:16:13No.1090173009+
>エヴァとライダーに何の関連が…
シン・ジャパンなんちゃらのアレよ
971無念Nameとしあき23/04/24(月)22:16:21No.1090173057+
>トシゾーくん卒業しよう
972無念Nameとしあき23/04/24(月)22:16:22No.1090173058+
>コラボカードはいいけどQの前日譚はマジでライダー関係ないだろ
急遽同時上映にしたんかな?
973無念Nameとしあき23/04/24(月)22:16:29No.1090173118そうだねx1
>ギーツの映画バカにしてんのかよ
誰がギーツの映画を見に行くんだよ
974無念Nameとしあき23/04/24(月)22:16:30No.1090173122+
冒頭2分のやつみたけどさ浜辺美波とか
別に助けに行きたくねーだろ
彼氏のYouTuberに助けてもらえよって感じだろ
975無念Nameとしあき23/04/24(月)22:16:34No.1090173149そうだねx1
>>わた婚に負けるのは誰も想定してなかったの
>流石にアンチだってそんな糞雑魚に負けるとは思わなんだ
庵野仮面ライダーかここまでの雑魚とは……(節穴EYE)
976無念Nameとしあき23/04/24(月)22:16:40No.1090173194そうだねx1
>ギーツの映画バカにしてんのかよ
冬不振はリバイスと龍騎のせいだから
977無念Nameとしあき23/04/24(月)22:16:42No.1090173204そうだねx1
グリッドマンの監督はエヴァ旧劇のこと好きすぎて参加オファー貰っても断ってるから…
978無念Nameとしあき23/04/24(月)22:16:49No.1090173253+
>まあでも映像化はありがたいな
監修くらいはして欲しいね
スタジオカラーのOVA版GRAVITY DAZEはいいものだった…
979無念Nameとしあき23/04/24(月)22:17:01No.1090173335そうだねx6
>世の中絶対売れる!って言葉ほどあてにならないんだ
100ワニ…チェンソーマンアニメ…シン仮面ライダー…
皆んな爆ぜて…皆んな消えた…
980無念Nameとしあき23/04/24(月)22:17:01No.1090173339+
ティム・バートンって宇宙猿人ゴリを日本の皆が見てるものと思ってたのかな
981無念Nameとしあき23/04/24(月)22:17:04No.1090173354そうだねx1
>庵野信者に「シンライダーこけたのは監督のせいじゃなくてライダーがショボイから」みたいに言われててライダーオタキレてそう
そういうこと言うのはどっちもどうでも良くてただ煽りたいだけのやつでは
982無念Nameとしあき23/04/24(月)22:17:07No.1090173369そうだねx1
>そんでもマリオやコナンもちゃんと儲かってるだろうが
コナンなんか特典なしでこの勢いで毎年興行収入上がってる化け物だぞ
単発での化け物映画はともかく今の邦画のトップをずっと走り続けてる
勝負の舞台にすら上げて貰えないわ
983無念Nameとしあき23/04/24(月)22:17:29No.1090173499+
>わた婚自身も公開時期被るのやだなあと思ってたし
>実際は客層一切被らなかったんだけど
あっちも避けたがってたのにいつまでもだらだら決めないから…
984無念Nameとしあき23/04/24(月)22:17:33No.1090173525+
>>世の中絶対売れる!って言葉ほどあてにならないんだ
>100ワニ…チェンソーマンアニメ…シン仮面ライダー…
>皆んな爆ぜて…皆んな消えた…
100ワニはしらんけどチェンソーマンもシン仮面ライダーも監督の態度最悪だろ
なんであれで売れると思った?
985無念Nameとしあき23/04/24(月)22:17:38No.1090173559+
>玩具市場の数字なんてシンシリーズのターゲットとは外れた数字だし大して参考にならんよ
>映画興収や映像ソフト売上でも数字上はまだギリギリライダーのが格上
>それでもダブルスコアだから庵野に言い訳できない状態
映画興収も片や3~4億で片や1~2億だから大して差がないんで現行ヒーローの認知度知名度は大して関係ないね
986無念Nameとしあき23/04/24(月)22:17:42No.1090173581そうだねx1
>冒頭2分のやつみたけどさ浜辺美波とか
>別に助けに行きたくねーだろ
>彼氏のYouTuberに助けてもらえよって感じだろ
というか高所から落下したのになんで生きてるの?ってなるからね
あの時点で没入できないからマジでダメ
ダラダラ口で説明するくせにアクションの統合性が取れてないって最悪
生きてる理由こそ真っ先に視聴者に示さないといけないのに
987無念Nameとしあき23/04/24(月)22:17:42No.1090173582+
>シンエヴァのときは何がクレームなんだ
俺を撮るな面白くならない周りを撮れってグダグダ説教されてた
周りの困惑してるスタッフを撮って全国に流した
988無念Nameとしあき23/04/24(月)22:17:42No.1090173585そうだねx1
>興収伸ばす定石打ったつもりが裏目に出ること多くない?
>ドキュメンタリーにしろこのコラボにしろ
本編に力が無ければ何やっても無理で無駄
989無念Nameとしあき23/04/24(月)22:17:53No.1090173662+
>シン・ジャパンなんちゃらのアレよ
どうでもいいけど
ゴジラ・ウルトラ・ライダー全部割と根底に反体制・政府不信的な意図がある作品なのに
それをシンジャパンとか言っちゃうのなんだかなって感じ
990無念Nameとしあき23/04/24(月)22:18:05No.1090173743そうだねx1
>>わた婚に負けるのは誰も想定してなかったの
>原作漫画見る限り序盤がヒロインがひたすらに暗いんで受けるとは思わんわな
映画も見てアニメも楽しみだが美世虐パートで人選びそうなのがちょっとある
でも清霞と仲良くなってからは大体しっかりしてるから大丈夫かな
991無念Nameとしあき23/04/24(月)22:18:10No.1090173771+
>シンエヴァも庵野じゃなくてグリッドマンの監督に作ってもらえばよかった
>同じトリガーだろ
あれの監督はマジで好きな物は1mmもいじらないタイプだから
グリッドマンは程々だからあれだけ色々やってる
何せシンエヴァにノータッチだぞ好きなのに
992無念Nameとしあき23/04/24(月)22:18:17No.1090173826+
そもそもエヴァがテレビ放送してた当時10代20代に庵野ファンを大量に生み出してその層が今も集ってるだけでしょ?
993無念Nameとしあき23/04/24(月)22:18:24No.1090173885+
>興収伸ばす定石打ったつもりが裏目に出ること多くない?
>ドキュメンタリーにしろこのコラボにしろ
全部監督の行いが跳ね返ってるのでは
まともに作ってたらこんなヤイヤイ言われないと思う
994無念Nameとしあき23/04/24(月)22:18:28No.1090173912+
>>わた婚自身も公開時期被るのやだなあと思ってたし
>>実際は客層一切被らなかったんだけど
>あっちも避けたがってたのにいつまでもだらだら決めないから…
だらだらきめないっていうか全然できてないだったんだろうけどね
995無念Nameとしあき23/04/24(月)22:18:40No.1090173993そうだねx3
信者さんが完全に息してない
996無念Nameとしあき23/04/24(月)22:18:49No.1090174046+
黙ってたけどシンウルでファミリーと女性客層は次はいいやみたいになったんじゃないの
997無念Nameとしあき23/04/24(月)22:18:50No.1090174052+
最近見ないけど内容語るスレまだあんのかな
998無念Nameとしあき23/04/24(月)22:18:57No.1090174102+
1000ならシン仮面ライダー大逆転
コナンとマリオに勝つ
999無念Nameとしあき23/04/24(月)22:18:59No.1090174114そうだねx1
>MCUとかやってる業界でよく恥ずかしげもなくこんなもん作れるね
途中のグルグルシーンでバラエティ番組のヘルメット固定カメラみたいな映像で???ってなる
1000無念Nameとしあき23/04/24(月)22:18:59No.1090174115そうだねx2
>グリッドマンの監督はエヴァ旧劇のこと好きすぎて参加オファー貰っても断ってるから…
グリッドマンシリーズの方がよっぽど旧エヴァリスペクトしてる感あるな
そのうえで男女の恋愛が最大のモチベになってるところも含めて

[トップページへ] [DL]