[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3545人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ
fu2133065.png[見る]
fu2133063.jpg[見る]
fu2133066.jpg[見る]
fu2133064.jpg[見る]
fu2132928.png[見る]
fu2132880.jpg[見る]
fu2132901.jpg[見る]
fu2133067.jpg[見る]
fu2132923.png[見る]
fu2132871.jpg[見る]
fu2132879.jpg[見る]
fu2132900.jpg[見る]
fu2132937.jpg[見る]
fu2132904.jpg[見る]


画像ファイル名:1682341025382.jpg-(868683 B)
868683 B23/04/24(月)21:57:05No.1050516396+ 23:09頃消えます
もう初めて観てから1ヶ月経ったんだな…
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が2件あります.見る
123/04/24(月)21:59:15No.1050517426そうだねx10
オーバークォーツァーと同じタイプの余韻
223/04/24(月)22:01:05No.1050518341+
グリッドマンとダイナゼノンのコラボ!!!
デカすぎるスケール!!!
正人!!!
アカネアレクシスと共闘!!!
バンバン出る新兵器と新形態!!!
告白!!!オーイシ!!!
こういうのでいいんだよ
323/04/24(月)22:01:21No.1050518454+
公開一ヶ月半にして増館!
423/04/24(月)22:01:45No.1050518654そうだねx8
>オーバークォーツァーと同じタイプの余韻
あれよりはもうちょっと心からスッキリしてたし…あっちはなんかこう…スッキリしたけど平成の2文字が…
523/04/24(月)22:02:22No.1050518960+
>バンバン出る新兵器と新形態!!!
すみませんこの小説に出てるマックスグリッドマンとバスターグリッドマンとスカイグリッドマンのユニバースファイターの姿は...
723/04/24(月)22:03:32No.1050519515+
>>バンバン出る新兵器と新形態!!!
>すみませんこの小説に出てるマックスグリッドマンとバスターグリッドマンとスカイグリッドマンのユニバースファイターの姿は...
あとスカイグリッドナイトとマックスグリッドナイトとバスターグリッドナイトは…
823/04/24(月)22:04:45No.1050520096+
見終わった後は満腹感凄かったけどもっとイチャイチャしてくれ…って気分
923/04/24(月)22:06:29No.1050521005+
https://twitter.com/ssss_project/status/1650455482858086400?s=46&t=H-7U5SZfdcNAWGVZkPg-XA [link]
1023/04/24(月)22:09:59No.1050522657+
ナイトも新形態貰うのは予想外だったかな
1123/04/24(月)22:10:44No.1050523010+
気絶して落ちてる後輩を拾うための形態
パワードナイトゼノン
1223/04/24(月)22:11:19No.1050523292+
>ナイトも新形態貰うのは予想外だったかな
脚本にいなかったフルパワーグリッドナイト
1323/04/24(月)22:11:36No.1050523431+
もっとイチャイチャ観たい!ってとこに2周目特典が丁度良かった
でも足りない
1423/04/24(月)22:11:40No.1050523454+
https://twitter.com/WebFebri/status/1650425948205121536?s=20 [link]
プレミア化してたから助かる
1523/04/24(月)22:12:29No.1050523838+
>>ナイトも新形態貰うのは予想外だったかな
>脚本にいなかったフルパワーグリッドナイト
正直玩具ギミック的に絶対用意してただろって思ってたから
脚本に居なかったと聞いて嘘だろ!?って思ったよ
1623/04/24(月)22:12:31No.1050523847そうだねx1
>もっとイチャイチャ観たい!ってとこに2周目特典が丁度良かった
>でも足りない
6週目の特典
1723/04/24(月)22:13:09No.1050524108+
地元の映画館での上映も決まったからまた観れるよ…
1823/04/24(月)22:13:10No.1050524115+
>>ナイトも新形態貰うのは予想外だったかな
>脚本にいなかったフルパワーグリッドナイト
ぶっちゃけ構造的には同じなんだからできないわけはないんだけどそれでも公式でそういうことやってくれるのがツボをきっちり押さえたサービスでキュン…ってなる
1923/04/24(月)22:14:21No.1050524621+
近所に来てくれてありがたい…
2023/04/24(月)22:14:31No.1050524715+
小説版マジでどこにも売ってねぇ!
2123/04/24(月)22:14:44No.1050524809+
>オーバークォーツァーと同じタイプの余韻
いや…あっちはラリッてんじゃねー!ってなったな…
2223/04/24(月)22:14:46 西川No.1050524819そうだねx3
(サウンドラスの立体化の)お話待ってます!
2323/04/24(月)22:15:00No.1050524927+
プロメアに狂ったイオンシネマ海老名ならどうにかTHXで上映してくれると信じてるぞ…!
2423/04/24(月)22:15:48No.1050525283+
近場の劇場が明後日で終了だから6週目特典は遠くに行かないと…
2523/04/24(月)22:16:19No.1050525510+
監督「ここまでやったらフルパワーグリッドナイトにしないとだけどコストがかかるから玩具化は考えず…」
デザイナー「三面図起こしました」
グッスマ「玩具化します」
2623/04/24(月)22:16:37No.1050525649+
山口やっと一つ増えるんか!?六月!?
2723/04/24(月)22:17:07No.1050525850+
総集編の復活上映するところがあるみたいで羨ましい
追加カット見たかった
2823/04/24(月)22:17:08No.1050525854+
>監督「ここまでやったらフルパワーグリッドナイトにしないとだけどコストがかかるから玩具化は考えず…」
>デザイナー「三面図起こしました」
>グッスマ「玩具化します」
何故かフルパワーグリッドマンのリメイクより先に試作モデルが出てくるフルパワーグリッドナイト
2923/04/24(月)22:18:30No.1050526461そうだねx1
映画で怪獣が出てきてフルパワーグリッドマンとカイゼルグリッドナイトのタッグがまさか前菜扱いとは思わなかった
前菜でステーキ定食大盛持ってこられてその後どんどんメインディッシュが並んでくる映画だった
3023/04/24(月)22:19:00No.1050526672+
総集編再上映するみたいだけど流石に入場特典は復活しないよな
内はすのボイスドラマとかもう期限切れるし
3123/04/24(月)22:19:17No.1050526789+
フルパワーグリッドナイトって色以外にもヘルメットとか胸部とか細部が違ってるんだよな
単なるカラバリじゃないから商品化は難しいかな…
したわ
3223/04/24(月)22:19:50No.1050527019+
なあグリッドマンワールド見に行ったらパワードナイトゼノン肘関節無かったんだけどナイトくん抱きとめるシーン明らかに腕曲がってなかった?
3323/04/24(月)22:20:05No.1050527133+
> https://twitter.com/WebFebri/status/1650425948205121536?s=20 [link]
>プレミア化してたから助かる
Amazon以外では再販しないんかなこれ
3423/04/24(月)22:20:38No.1050527359+
スケジュール的に今週の金曜が俺のラストバースになりそうだ…
3523/04/24(月)22:20:39No.1050527371+
フルパワーグリッドナイトは色合わないのでは?とか思ったら
アシストウェポン側の色が変わった…
3623/04/24(月)22:21:15No.1050527589+
>なあグリッドマンワールド見に行ったらパワードナイトゼノン肘関節無かったんだけどナイトくん抱きとめるシーン明らかに腕曲がってなかった?
fu2132871.jpg[見る]
3723/04/24(月)22:21:29No.1050527683+
29日はマリオとグリユニのはしごになりそう
3823/04/24(月)22:21:33No.1050527713+
>小説版マジでどこにも売ってねぇ!
初日店頭で特典付き買えないの流石になんとかなりませんかねメロブリニンサン!
3923/04/24(月)22:21:36No.1050527737+
俺達も行くぞ!→分かる
フルパワーグリッドナイト!→分かる
カラーリングが変わる→分からない!?
微妙にデザインが変わる→分からない!?
4023/04/24(月)22:21:49No.1050527826+
ソフビを…ソフビをもっと出して…
ユニバースファイターと同じフォーマットでナイト出して…
4123/04/24(月)22:22:20No.1050528030+
https://twitter.com/OURTREASUREinfo/status/1650333917835296768?t=Z8QQ_kSqS8Oq3LRgCSbMtQ&s=19 [link]
太もも枠ではあるけど胸もそれなりにあるのいいよね六花さん
4223/04/24(月)22:22:39No.1050528161そうだねx1
>カラーリングが変わる→分からない!?
>微妙にデザインが変わる→分からない!?
特別サービスだからな!
4323/04/24(月)22:22:48No.1050528233そうだねx1
fu2132879.jpg[見る]
fu2132880.jpg[見る]
そういえば東京旅行ついでに見てきた
4423/04/24(月)22:22:50No.1050528245+
SMP(スーパーミニプラ)のグリッドマンユニバースファイター&ビッグゴルドバーンはまだ情報出ないのか
ダイナゼノンが出荷された後くらいに情報として出てくるのかな
4523/04/24(月)22:23:11No.1050528387そうだねx1
>俺達も行くぞ!→分かる
>フルパワーグリッドナイト!→分かる
>カラーリングが変わる→分からない!?
>微妙にデザインが変わる→分からない!?
元のグリッドマンがそうだったようにちょっと変な人たちだからな…
4623/04/24(月)22:23:15No.1050528419+
アシストウェポンの色変わるのはアニメの頃からキャリバーさんがアンチくんに合わせたりしてたでしょ!
4723/04/24(月)22:23:23No.1050528464+
>fu2132879.jpg[見る]
ガウマさんが死んだ場所!
>fu2132880.jpg[見る]
お姉ちゃんが死んだ場所!
4823/04/24(月)22:23:54No.1050528678+
>アシストウェポンの色変わるのはアニメの頃からキャリバーさんがアンチくんに合わせたりしてたでしょ!
なんなのアシストウェポンたちはその場のノリと勢いで色とか形とか変えちゃうの?
4923/04/24(月)22:23:56No.1050528693+
白状すると俺初回は緊張と情報量で脳がパンクしてあまり楽しめなかったんだ…
何バースかして慣らしたけど初見のインパクトをそのまま受け止めたかったぜ…
5023/04/24(月)22:24:00No.1050528748+
>そういえば東京旅行ついでに見てきた
水門は登れちゃうの?
5123/04/24(月)22:24:18No.1050528853そうだねx3
>カラーリングが変わる→分からない!?
>微妙にデザインが変わる→分からない!?
本編でもキャリバーを持った時に色を変えていたし
フルパワーのヘルメットがそのままだと頭の形状的にナイト君は被れないんだ
5223/04/24(月)22:24:51No.1050529078+
>>そういえば東京旅行ついでに見てきた
>水門は登れちゃうの?
一応閉まってたけどその気になれば乗り越えられそうな柵だった
でも絶対危ないよアレ
5323/04/24(月)22:25:05No.1050529177+
六花さんが競泳水着着るとか裕太特攻の凶器よ
5423/04/24(月)22:25:09No.1050529216+
>fu2132880.jpg[見る]
これ上に上るのめっちゃ怖いな
基本的に人が乗る場所じゃないから安全柵とかないし
5523/04/24(月)22:25:19No.1050529310+
パワードナイトゼノン鉄人みたいでいいよね
5623/04/24(月)22:26:24No.1050529776+
まぁ言うてもカラバリだし…既存の商品の色変え+一部リデコで出せるからね……
おおっとこんな所に丁度よくTHE合体規格でリニューアルされたフルパワーグリッドマンの設計が
5723/04/24(月)22:26:52No.1050529969+
>俺達も行くぞ!→分かる
>フルパワーグリッドナイト!→分かる
>カラーリングが変わる→分からない!?
>微妙にデザインが変わる→分からない!?
相手に合わせて最適化!
(例)ダイナソルジャーライジングブルーに触ってライジングブルー化するグリッドナイト
5823/04/24(月)22:27:19No.1050530149+
サウンドラスが徹頭徹尾わかんねえよ…
5923/04/24(月)22:27:45No.1050530338+
fu2132900.jpg[見る]
fu2132901.jpg[見る]
fu2132904.jpg[見る]
ワールドの特別フレームいいよね
6023/04/24(月)22:27:55No.1050530405+
ノベライズ読み終わったけど
ゴルドバーン働きすぎじゃね?
6123/04/24(月)22:28:03No.1050530449+
すげえ
6223/04/24(月)22:28:08No.1050530489そうだねx2
>正人!!!
知らんユニバースがいる
6323/04/24(月)22:28:16No.1050530543+
>モデロイドのグリッドマンユニバースファイター&ビッグゴルドバーンはまだ情報出ないのか
6423/04/24(月)22:28:27No.1050530620+
>ノベライズ読み終わったけど
>ゴルドバーン働きすぎじゃね?
最強のサポート役だからな…
6523/04/24(月)22:28:32No.1050530641+
小説版読み始めたがどうやらターボ先輩はぎりぎりまだ童貞のようだな
6623/04/24(月)22:28:43No.1050530715+
とうとう判明したピンク髪の名前とその能力
6723/04/24(月)22:29:12No.1050530944+
そういえばグリッドマンワールドでユニバースの原作ネタ39の解説あったけどひめがガウマさん目隠ししてたのもその1つって分かんねぇよ!
6823/04/24(月)22:29:20No.1050530996そうだねx1
>とうとう判明したピンク髪の名前とその能力
これはどこで出てきたんだ
22日のトークショーとか?
6923/04/24(月)22:29:36No.1050531126+
オーイシ曲3連発でしか得られない栄養素は存在する…!
7023/04/24(月)22:29:58No.1050531293+
>そういえばグリッドマンワールドでユニバースの原作ネタ39の解説あったけどひめがガウマさん目隠ししてたのもその1つって分かんねぇよ!
台詞もポーズもまんまだから分かりやすいほうだ!
7123/04/24(月)22:30:17No.1050531419そうだねx1
そういや結局ダイナゼノンってどういう立ち位置の存在なんだ…
宇宙ごとグリッドマンが生み出したからダイナドラゴンに似てる←わかる
5000年前の兵器←わからない
7223/04/24(月)22:30:17No.1050531424+
久々にドはまりしてSS読み漁ってしまった
7323/04/24(月)22:30:25No.1050531478+
早く見たいなあ…
7423/04/24(月)22:30:37No.1050531574そうだねx1
地味にSMP担当者は「輪っか増えてる…」と思ってそう
7523/04/24(月)22:30:50No.1050531660そうだねx1
これはまじで今回で完結にしないでシリーズ続くわ…うれしい
7623/04/24(月)22:30:57No.1050531711そうだねx1
>オーイシ曲3連発でしか得られない栄養素は存在する…!
よーし小説も読みながら流すぞ~
....!?知らない戦闘シーンがある...!?
7723/04/24(月)22:31:02No.1050531746そうだねx2
>そういや結局ダイナゼノンってどういう立ち位置の存在なんだ…
>宇宙ごとグリッドマンが生み出したからダイナドラゴンに似てる←わかる
>5000年前の兵器←わからない
怪獣発生したからそのアンチボディとして世界そのものが生やしたんじゃねえかなアンチくんの説明聞くに
7823/04/24(月)22:31:14No.1050531815+
美咲山ミミカちゃんだっけ
裕太に恋する後輩女子で裕太宛のラブレターが怪獣化するって聞いた
7923/04/24(月)22:31:21No.1050531877+
>>オーイシ曲3連発でしか得られない栄養素は存在する…!
>よーし小説も読みながら流すぞ~
>....!?知らない戦闘シーンがある...!?
あと二曲は必要だな
8023/04/24(月)22:31:48No.1050532067+
>怪獣発生したからそのアンチボディとして世界そのものが生やしたんじゃねえかなアンチくんの説明聞くに
そのオーガニック的発想イエスだね!
8123/04/24(月)22:31:50No.1050532082+
>>そういえばグリッドマンワールドでユニバースの原作ネタ39の解説あったけどひめがガウマさん目隠ししてたのもその1つって分かんねぇよ!
>台詞もポーズもまんまだから分かりやすいほうだ!
元ネタは直人と一平ちゃんのイチャイチャだったのによおー!
8223/04/24(月)22:31:54No.1050532116+
アァオ!
8323/04/24(月)22:32:05No.1050532185+
>5000年前の兵器←わからない(けどこんなものくらいはあったんじゃないかな…)(原作者)
8423/04/24(月)22:32:12No.1050532227+
>とうとう判明したピンク髪の名前とその能力
トリガーナイトの話?
8523/04/24(月)22:32:25No.1050532307+
何の関係もないはずのグリッドナイトとゴルドバーンと当たり前の用に合体してるのも謎
8623/04/24(月)22:33:06No.1050532588+
>何の関係もないはずのグリッドナイトとゴルドバーンと当たり前の用に合体してるのも謎
ゴルドバーンがそういう能力だから
8723/04/24(月)22:33:12No.1050532624+
fu2132928.png[見る]
fu2132923.png[見る]
ノベライズも映像にして欲しいね
8823/04/24(月)22:33:22No.1050532684+
>何の関係もないはずのグリッドナイトとゴルドバーンと当たり前の用に合体してるのも謎
ゴルドバーンがそういう能力だからとしか…
8923/04/24(月)22:33:44No.1050532828+
>fu2132928.png[見る]
>fu2132923.png[見る]
>ノベライズも映像にして欲しいね
こんなシーンあったっけ!?特典?
9023/04/24(月)22:33:53No.1050532896そうだねx2
ゴルドバーンがそういう能力持ちで
いきなり全員の力合わせる時だ!で合体できたのはみんなのノリが良かったからとしか言えん
9123/04/24(月)22:34:05No.1050532976+
fu2132937.jpg[見る]
あの...
9223/04/24(月)22:34:13No.1050533042+
>>何の関係もないはずのグリッドナイトとゴルドバーンと当たり前の用に合体してるのも謎
>ゴルドバーンがそういう能力だからとしか…
まさか最後の攻撃もゴルドバーンありきだったとは…
9323/04/24(月)22:34:18No.1050533068+
一緒に戦いたい情動から怪獣が生まれたんだ絆が深まるんだ
9423/04/24(月)22:34:24No.1050533102+
心が一つになったから合体できるんだ
そういうアレなんだ合体って
9523/04/24(月)22:35:10No.1050533390+
>>fu2132928.png[見る]
>>fu2132923.png[見る]
>>ノベライズも映像にして欲しいね
>こんなシーンあったっけ!?特典?
ssss.gridmanとssss.dynazenonのノベライズだよ
9623/04/24(月)22:35:11No.1050533399+
>fu2132937.jpg[見る]
>あの...
ユニバース
9723/04/24(月)22:35:42No.1050533591+
だからチセがソルジャーの正式パイロットになると終盤詰む
9823/04/24(月)22:36:13No.1050533804+
>>>fu2132928.png[見る]
>>>fu2132923.png[見る]
>>>ノベライズも映像にして欲しいね
>>こんなシーンあったっけ!?特典?
>ssss.gridmanとssss.dynazenonのノベライズだよ
ああ二枚目これパイセンか
内海に見えた
9923/04/24(月)22:36:15No.1050533815そうだねx1
>美咲山ミミカちゃんだっけ
>裕太に恋する後輩女子で裕太宛のラブレターが怪獣化するって聞いた
ラブレターが怪獣になっちゃうので六花に告白しようとする裕太の邪魔をしない様に
ミミカちゃん本人含む仲間たち総出でラブレターを破きまくるクライマックス
降り注ぐラブレターの紙片を見て六花さんが一言「…雪?」
そんなボツ案
10023/04/24(月)22:38:55No.1050534836+
特典からツインテに対する情動が滲み出ている
10123/04/24(月)22:39:28No.1050535076+
トリガーはとりあえず宇宙に行こうとするの局地だった
何でそんな宇宙好きなの!?
10223/04/24(月)22:39:29No.1050535082そうだねx2
言っちゃ悪いがボツにして正解だな…
ってか監督が周りの意見聞き入れまくった現行の出来が良すぎる
10323/04/24(月)22:39:42No.1050535165そうだねx3
>監督「ここまでやったらフルパワーグリッドナイトにしないとだけどコストがかかるから玩具化は考えず…」
>デザイナー「三面図起こしました」
>グッスマ「玩具化します」
金と技量のあるオタク達頼もしすぎる
10423/04/24(月)22:40:23No.1050535442そうだねx1
>トリガーはとりあえず宇宙に行こうとするの局地だった
>何でそんな宇宙好きなの!?
格好いいだろう?
10523/04/24(月)22:40:37No.1050535532+
>>美咲山ミミカちゃんだっけ
>>裕太に恋する後輩女子で裕太宛のラブレターが怪獣化するって聞いた
>ラブレターが怪獣になっちゃうので六花に告白しようとする裕太の邪魔をしない様に
>ミミカちゃん本人含む仲間たち総出でラブレターを破きまくるクライマックス
>降り注ぐラブレターの紙片を見て六花さんが一言「…雪?」
>そんなボツ案
悲しい話なのでは??
10623/04/24(月)22:40:59No.1050535674+
> https://twitter.com/WebFebri/status/1650425948205121536?s=20 [link]
>プレミア化してたから助かる
そっちではなくアカネと六花の方は…
まぁ一迅社だから電子のもあるからそっちは以前買えたけど
10723/04/24(月)22:41:08No.1050535736+
>そんなボツ案
ミミカちゃん普通に良い子じゃないですか
10823/04/24(月)22:41:15No.1050535781+
>トリガーはとりあえず宇宙に行こうとするの局地だった
>何でそんな宇宙好きなの!?
銀河殴り込み艦隊とかが出てくるアニメとか作っていた会社の元スタッフたちだし
10923/04/24(月)22:41:16No.1050535789+
>>なあグリッドマンワールド見に行ったらパワードナイトゼノン肘関節無かったんだけどナイトくん抱きとめるシーン明らかに腕曲がってなかった?
>fu2132871.jpg[見る]
曲がっ…てねぇ!…る?
11023/04/24(月)22:41:23No.1050535833+
昨日見に行ったけど、泣きそうになるくらい面白かった
11123/04/24(月)22:41:23No.1050535834+
>fu2132923.png[見る]
どんな顔してるんだろうな先輩
11223/04/24(月)22:41:28No.1050535874+
>ゴルドバーンがそういう能力持ちで
>いきなり全員の力合わせる時だ!で合体できたのはみんなのノリが良かったからとしか言えん
ちせちゃんの怪獣がみんなをつなげる力持ってるのってちょっと皮肉入ってるのかな
11323/04/24(月)22:41:44No.1050535978+
>沖縄旅行に行ったらマングースの怨念が怪獣化してニセグリッドマンになってジュゴンの歌で正体が暴かれハブの怪獣と戦います!
>なおこのハブとマングース要素はユニバースにも残ってディモルガンとドムギランになった
11423/04/24(月)22:41:52No.1050536023+
>そっちではなくアカネと六花の方は…
>まぁ一迅社だから電子のもあるからそっちは以前買えたけど
それもこれに入ってるよ
公開前は普通に買えたの案の定消えたな
11523/04/24(月)22:41:59No.1050536074+
>>アシストウェポンの色変わるのはアニメの頃からキャリバーさんがアンチくんに合わせたりしてたでしょ!
>なんなのアシストウェポンたちはその場のノリと勢いで色とか形とか変えちゃうの?
まぁ…はい…
11623/04/24(月)22:42:01No.1050536096+
>そっちではなくアカネと六花の方は…
資料はそっちに再録されてる
アンソロはまあはい
11723/04/24(月)22:42:06No.1050536117そうだねx1
>>沖縄旅行に行ったらマングースの怨念が怪獣化してニセグリッドマンになってジュゴンの歌で正体が暴かれハブの怪獣と戦います!
>>なおこのハブとマングース要素はユニバースにも残ってディモルガンとドムギランになった
???
11823/04/24(月)22:42:08No.1050536136+
ミミカ♪
ミミカ♪
フラレール♪
11923/04/24(月)22:42:32No.1050536301そうだねx2
>ミミカ♪
>ミミカ♪
>フラレール♪


12023/04/24(月)22:43:16No.1050536582+
>>俺達も行くぞ!→分かる
>>フルパワーグリッドナイト!→分かる
>>カラーリングが変わる→分からない!?
>>微妙にデザインが変わる→分からない!?
>相手に合わせて最適化!
>(例)ダイナソルジャーライジングブルーに触ってライジングブルー化するグリッドナイト
ナイトさんと新世紀中学生は出自がちょっと違うのでなんとも…
どちらかと言えば裕太に適合するためにSSSSの姿になるグリッドマンの方が違いかな
12123/04/24(月)22:43:53No.1050536842そうだねx1
フルパワーグリッドナイトは無理やりねじ込んだからセル画しか無いって言われて笑っちゃった
12223/04/24(月)22:44:26No.1050537064+
>>正人!!!
>知らんユニバースがいる
直人くん絶妙に名前間違えられて駄目だった
12323/04/24(月)22:45:01No.1050537285+
没案が電光超人すぎる
12423/04/24(月)22:45:32No.1050537501そうだねx1
>これはまじで今回で完結にしないでシリーズ続くわ…うれしい
どう見ても死んでるのにアイツは死なないとか言われてるアレクシス
12523/04/24(月)22:45:59No.1050537658+
>フルパワーグリッドナイトは無理やりねじ込んだからセル画しか無いって言われて笑っちゃった
あのデザインを全出番作画オンリーでやってのけたのは意地を感じると同時に控えめに行ってクレイジー
12623/04/24(月)22:46:18No.1050537776+
>没案がインフェルノコップすぎる
12723/04/24(月)22:46:43No.1050537924+
ベンケイとアレクシスの弟はどっちが先だったんだろう
12823/04/24(月)22:47:01No.1050538021そうだねx4
>>ゴルドバーンがそういう能力持ちで
>>いきなり全員の力合わせる時だ!で合体できたのはみんなのノリが良かったからとしか言えん
>ちせちゃんの怪獣がみんなをつなげる力持ってるのってちょっと皮肉入ってるのかな
みんなと一緒に戦いたい!で生まれてめっちゃ活躍するすげえ友だちだから神様もちょっとサービスしちゃう
12923/04/24(月)22:47:04No.1050538032+
ボツ案捨ててから2週間で出てくるのがグリッドマンが宇宙になりますなのもハーブすぎない?
13023/04/24(月)22:47:18No.1050538107+
>fu2132928.png[見る]
>fu2132923.png[見る]
>ノベライズも映像にして欲しいね
二枚目がちょっとした地獄
13123/04/24(月)22:47:18No.1050538110そうだねx3
雪?されたら絶対本編の最高な気分で映画館出ていけなかったから没で大正解だよ
13223/04/24(月)22:47:51No.1050538301+
>ボツ案捨ててから2週間で出てくるのがグリッドマンが宇宙になりますなのもハーブすぎない?
監督が電光超人で好きなにが3クールと言うこの上ない説得力
13323/04/24(月)22:48:01No.1050538361+
応援上映行ったけど裕太が泣くシーンは泣かないで!とか言ってたのにガウマさんと再会して泣いてる蓬には皆しんみりしててダメだった
13423/04/24(月)22:48:09No.1050538409+
グリッドマンヒロインアーカイブはダイナゼノンの方にも入ってるしそれどころか追加イラストも収録されてる
それはそれとしてグリッドマンの方は専用カバーのギミックが大変すばらしいので機会があれば手に取ってほしい
13523/04/24(月)22:48:21No.1050538486+
それってもはや恋じゃない?
13623/04/24(月)22:48:21No.1050538487そうだねx1
>雪?されたら絶対本編の最高な気分で映画館出ていけなかったから没で大正解だよ
告白シーンも監督案だとなかったから本当に周りがブレーキになる
13723/04/24(月)22:48:44No.1050538626そうだねx2
>fu2132937.jpg[見る]
>あの...
ファイトも拾うのか…
13823/04/24(月)22:48:47No.1050538645そうだねx1
>それってもはや恋じゃない?
アアオ!
13923/04/24(月)22:49:12No.1050538801+
ひめはなんで北海道物産展にいたの…
14023/04/24(月)22:49:26No.1050538882+
>>fu2132937.jpg[見る]
>>あの...
>ファイトも拾うのか…
そして案に示されるぽしゃった企画たち
14123/04/24(月)22:50:12No.1050539181そうだねx2
>>雪?されたら絶対本編の最高な気分で映画館出ていけなかったから没で大正解だよ
>告白シーンも監督案だとなかったから本当に周りがブレーキになる
周りの意見聞いて良いものを出せるのも一流監督の条件だな…
14223/04/24(月)22:50:22No.1050539242そうだねx2
>ひめはなんで北海道物産展にいたの…
何って…北海道物産展?
14323/04/24(月)22:50:31No.1050539285そうだねx1
>雪?されたら絶対本編の最高な気分で映画館出ていけなかったから没で大正解だよ
やっっっっっっっっっっっっとカップル成立して何かしようとして二人とも悶えてからのユニバース!良いよね…
普通。
14423/04/24(月)22:50:49No.1050539398+
>fu2132937.jpg[見る]
小説版鎧武思い出すな
14523/04/24(月)22:50:52No.1050539426そうだねx1
没案、雪?のシーンが酷すぎるだろ
配信限定アニメにしろ
14623/04/24(月)22:51:31No.1050539666+
>そして案に示されるぽしゃった企画たち
あとは稽古して上演するだけ…
ってとこで世情に勝てずにお蔵入りになった舞台があってね…
14723/04/24(月)22:51:35No.1050539681+
裕太が2時間かけてプロポーズしている隣で蓬は遠回しなプロポーズを1分で済ませた
14823/04/24(月)22:52:12No.1050539919+
ラブレターを破るのは特撮版で武史がラブレターを破るやつのリスペクトらしいな
14923/04/24(月)22:52:19No.1050539958+
>裕太が2時間かけてプロポーズしている隣で蓬は遠回しなプロポーズを1分で済ませた
でも結婚までは10年かける
15023/04/24(月)22:52:50No.1050540146+
グリッドマンのフィクサービームとみんなの破壊光線を合体させるゴルドバーン
15123/04/24(月)22:53:21No.1050540334+
10年後は社会的にもちゃんと自立できてる良い頃合いだから…
頑張って怪獣制御しなきゃいけないけど
15223/04/24(月)22:53:25No.1050540371+
グリッドマンワールド行ってきたけどナイトのスーツが格好良すぎる
ナイトファイトからは想像つかないくらいカッコいい
15323/04/24(月)22:53:43No.1050540491+
小説版で裕太がみたユニバースの最初と最後の一個前がそれぞれグリッドマンの方のノベライズとダイナゼノンのノベライズなのいいよね
15423/04/24(月)22:53:44No.1050540500+
ちゃんと書いて消してを思い出して最後のトドメ作戦を出してるんだよね小説版ユニバース
15523/04/24(月)22:53:46No.1050540514+
制作陣がネタ切れで半ばやけくそ気味だった最終クールに頭を焼かれてる監督が
こんな正統派で纏めてくるのってプロだよねえ
15723/04/24(月)22:54:04No.1050540640+
監督が裕六の告白が成功したかどうかぼかすつもりだった
実は映画見る前はぼかすんじゃねえかなと思ってたから監督の考えが読めたぞ!
15823/04/24(月)22:55:08No.1050541051そうだねx4
>監督が裕六の告白が成功したかどうかぼかすつもりだった
>実は映画見る前はぼかすんじゃねえかなと思ってたから監督の考えが読めたぞ!
ダイナゼノンでも告白の答えはぼかしたからな
15923/04/24(月)22:55:48No.1050541329+
>監督が裕六の告白が成功したかどうかぼかすつもりだった
>実は映画見る前はぼかすんじゃねえかなと思ってたから監督の考えが読めたぞ!
正直ラスボス戦よりもドキドキしたよ…
本当に告白するよね!?
16023/04/24(月)22:56:04No.1050541421+
アニメの頃はアクセント程度だったりぼかされてたりしたものが直球でぶつけられたら破壊と再生を繰り返すしかない
16123/04/24(月)22:56:30No.1050541587+
ワールドの資料展示は夢芽さんの映画版デザイン色々大変だったんだなってのを感じた
ツノ作ってるのとサイドポニーが地雷感あってよかった
16223/04/24(月)22:57:28No.1050541965+
fu2133065.png[見る]
16323/04/24(月)22:57:38No.1050542034+
fu2133063.jpg[見る]
fu2133064.jpg[見る]
fu2133066.jpg[見る]
fu2133067.jpg[見る]
16423/04/24(月)22:57:48No.1050542091+
アニメの頃は裕六のその後を描くのは野暮だから…と言ってたから
予告で告白の話が出ても本当に最後までやってくれる?って映画見るまでドキドキだったよ
16523/04/24(月)22:57:57No.1050542159そうだねx1
>ダイナゼノンでも告白の答えはぼかしたからな
まぁどう見てもOK出てる態度させてるしわざわざ言い直すのも野暮だしな…ってのはわかるけど
やっぱりちゃんと声優を恥ずかしめて付き合い始めるシーン作ってほしいよね
16623/04/24(月)22:58:10No.1050542250そうだねx3
告白するゾ!で物語が始まるんだから
告白抜きで終わるのはさすがに画竜点睛に欠けるからね
16723/04/24(月)22:58:27No.1050542363+
>>ダイナゼノンでも告白の答えはぼかしたからな
>まぁどう見てもOK出てる態度させてるしわざわざ言い直すのも野暮だしな…ってのはわかるけど
>やっぱりちゃんと声優を恥ずかしめて付き合い始めるシーン作ってほしいよね
でもあの二人別れますよね
16823/04/24(月)22:58:28No.1050542371+
コミカライズの話もユニバースだからナイトくん(ダイナゼノン)はそこ生まれっぽいな
16923/04/24(月)22:58:48No.1050542503そうだねx4
>>監督が裕六の告白が成功したかどうかぼかすつもりだった
>>実は映画見る前はぼかすんじゃねえかなと思ってたから監督の考えが読めたぞ!
>正直ラスボス戦よりもドキドキしたよ…
>本当に告白するよね!?
最後に歩くシーンって3分くらいに感じたけど実際は1分もなかったから初回は見てるだけでも緊張したのがわかった
17023/04/24(月)22:59:00No.1050542588そうだねx2
>>>ダイナゼノンでも告白の答えはぼかしたからな
>>まぁどう見てもOK出てる態度させてるしわざわざ言い直すのも野暮だしな…ってのはわかるけど
>>やっぱりちゃんと声優を恥ずかしめて付き合い始めるシーン作ってほしいよね
>でもあの二人別れますよね
🦀
🍲
17123/04/24(月)22:59:30No.1050542768+
>fu2133063.jpg[見る]
>fu2133064.jpg[見る]
>fu2133066.jpg[見る]
>fu2133067.jpg[見る]
かわいい
17223/04/24(月)23:00:09No.1050542999+
よもゆめの告白は告ったのはまあ視聴者含めてすげえギャラリーいたけど返事は2人だけってのはなんか好き
でもゆめさん返事も言い散らかしてそうな浮かれっぷり
17323/04/24(月)23:00:35No.1050543167+
>最後に歩くシーンって3分くらいに感じたけど実際は1分もなかったから初回は見てるだけでも緊張したのがわかった
2回目見る時ここから長いよなあ…って構えてたらもう?ってなった
17423/04/24(月)23:00:42No.1050543201+
>>でもあの二人別れますよね
>🦀
>🍲
…うまい?
17523/04/24(月)23:00:45No.1050543215+
>fu2133063.jpg[見る]
>fu2133064.jpg[見る]
>fu2133066.jpg[見る]
>fu2133067.jpg[見る]
そう言えば台本見てもらおっかなーのシーンのかんたん六花さん凄く好きだって思ったの思い出した
17623/04/24(月)23:01:30No.1050543488+
ナイトくんも3代目作れよぉ...
17723/04/24(月)23:01:53No.1050543622そうだねx2
何回も言われてるけどこれから告白されちゃうだろうな~ってウキウキしてる六花さん好き
17823/04/24(月)23:01:54No.1050543628+
>👁早く3代目作れよぉ...
17923/04/24(月)23:03:01No.1050544014そうだねx2
予告編にもある「アカネくんの描写を褒められてめっちゃ上機嫌な六花さん」がすごい好き…
18023/04/24(月)23:03:05No.1050544044+
これからUnionしちゃうんだ…
18123/04/24(月)23:03:10No.1050544077そうだねx1
>>>でもあの二人別れますよね
>>🦀
>>🍲
>…うまい?
…普通
18223/04/24(月)23:03:30No.1050544195+
>何回も言われてるけどこれから告白されちゃうだろうな~ってウキウキしてる六花さん好き
うおおおおおおおおお響裕太!!!!
18323/04/24(月)23:04:52No.1050544662+
ラブレター破いて雪?は嫌いじゃないけど
没になって本当に良かったよ
18423/04/24(月)23:05:35No.1050544911+
タカラにかてないトミカなのもなかなかひどい
18523/04/24(月)23:05:50No.1050545004+
>>👁早く3代目作れよぉ...
孫みたいおばあちゃんみたいだ…
18623/04/24(月)23:06:09No.1050545114+
そこがこだわりなんすよ~
18723/04/24(月)23:07:49No.1050545691+
>>>👁早く3代目作れよぉ...
>孫みたいおばあちゃんみたいだ…
レッドキングは三代目推しだからねぇアカネくん
18823/04/24(月)23:07:54No.1050545718そうだねx1
>そこがこだわりなんすよ~
ドヤ顔かわいい
18923/04/24(月)23:08:23No.1050545887+
もしかしてラブレターが怪獣になるってグリッドマンが介入してる…?
19023/04/24(月)23:08:26No.1050545897+
>>>>👁早く3代目作れよぉ...
>>孫みたいおばあちゃんみたいだ…
>レッドキングは三代目推しだからねぇアカネくん
私も3代目好きだよ
前の彼氏がよく歌ってたから~

[トップページへ] [DL]