[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2432人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ
fu2133912.mp4


画像ファイル名:1682396613932.png-(167353 B)
167353 B23/04/25(火)13:23:33No.1050673283そうだねx2 15:56頃消えます
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
123/04/25(火)14:05:32No.1050681952+
最後打てなかったね
223/04/25(火)14:05:58No.1050682037そうだねx3
今日は上位打線がダメだったな…
323/04/25(火)14:06:03No.1050682050そうだねx16
ひどい試合。
423/04/25(火)14:06:09No.1050682065そうだねx1
どっちが勝ってもなんで勝ったんだよってなる試合だった
兄貴が打てばそこら辺なんとかなったかもしれない
523/04/25(火)14:06:16No.1050682079+
帰ったオークのファンが正解だったな…
623/04/25(火)14:06:21No.1050682095+
ここから大谷が失われたらどうなっちゃの
723/04/25(火)14:06:32No.1050682127+
藤浪ニッコニコでダメだった
823/04/25(火)14:06:44No.1050682169そうだねx18
俺は3時間半も何を・・・
923/04/25(火)14:06:57No.1050682216+
Angels is YOU!!
1023/04/25(火)14:06:58No.1050682220+
あまりにしんどい試合だった
1123/04/25(火)14:07:01No.1050682234+
エンゼルス打線爆発!終わってみれば13安打10得点3発の猛攻!!!
1223/04/25(火)14:07:06No.1050682246+
疲れた
1323/04/25(火)14:07:19No.1050682299そうだねx26
>エンゼルス打線爆発!終わってみれば13安打10得点3発の猛攻!!!
なお
1423/04/25(火)14:07:20No.1050682302+
締まらないエンタメ試合過ぎる…
1523/04/25(火)14:07:24No.1050682314+
藤浪くんも笑ってるよ
1623/04/25(火)14:07:43No.1050682379+
負けるとどっと疲れるやつ
1723/04/25(火)14:08:01No.1050682437+
なんというかここ2年くらい頑張ってる姿観てきたスアレスが完全に死んでるのが凄い辛い
1823/04/25(火)14:08:14No.1050682482そうだねx1
エンタメ要素はスパイス程度にあればいいんだなって痛感した
エンタメすぎてこんなん胃もたれする
1923/04/25(火)14:08:17No.1050682497+
オオタニ・・・行かないで・・・
2023/04/25(火)14:08:25No.1050682516そうだねx9
>エンゼルス打線爆発!終わってみれば13安打10得点3発の猛攻!!!
満塁ホームランボールを左翼のウォードがもぎ取る!
2123/04/25(火)14:08:45No.1050682582+
天使の投手陣ボロボロすぎない?
2223/04/25(火)14:08:50No.1050682596そうだねx1
せめて最後ヒーホの暴走が無ければ…
2323/04/25(火)14:09:07No.1050682645+
エスペデス出してりゃ勝ってたし…
2423/04/25(火)14:09:17No.1050682678+
7点追いついて満塁ホームランキャッチしたら普通は勝てる流れなんよ
2523/04/25(火)14:09:38No.1050682749+
6点差逆転したのに負けるとかなんなんだこの
2623/04/25(火)14:09:42No.1050682759そうだねx1
せっかく逆転したのに回跨ぎで9回投げさせたりタイブレークで点取られたのに交代しなかったり意味分かんないわ
2723/04/25(火)14:09:44No.1050682768+
>オオタニ・・・行かないで・・・
最後打ってればね…
2823/04/25(火)14:09:52No.1050682789+
加点式の採点なら100点だよ
2923/04/25(火)14:09:53No.1050682797+
大谷の時にこれやれよ
3023/04/25(火)14:10:08No.1050682848そうだねx28
>大谷の時にこれやれよ
やるな
3123/04/25(火)14:11:13No.1050683079そうだねx3
ネビン監督をなんとかしないかぎり未来がない気がしてきた
3223/04/25(火)14:11:23No.1050683106+
めちゃくちゃにやられても追いつける位には強いチームなんだ
3323/04/25(火)14:11:27No.1050683122+
意図せず流れを掴んで追いついたけど
意図してないから流れがまた去っていった
3423/04/25(火)14:11:36No.1050683152+
天使の分け前
3523/04/25(火)14:11:52No.1050683214+
>大谷の時にこれやれよ
大谷の防御率が爆発してしまう!
3623/04/25(火)14:12:00No.1050683240+
>ネビン監督をなんとかしないかぎり未来がない気がしてきた
采配のせいかなぁ
俺何を信じていいか分かんなくなるよ
3723/04/25(火)14:12:07No.1050683260そうだねx11
ちなみに昨日のトラウトさん
fu2133912.mp4
3823/04/25(火)14:12:43No.1050683375+
マサタカヨシダもう普通の成績になったな
3923/04/25(火)14:12:46No.1050683383+
こんなチームより吉田の試合結果見よ
4023/04/25(火)14:12:48No.1050683396+
いっつもなおエ力が高すぎてベストなおエが決められねえ
4123/04/25(火)14:13:46No.1050683593+
なんちゅう試合しとるんじゃコイツラ
4223/04/25(火)14:13:55No.1050683627+
7回で逆転してる!
ってなって今見たら11点って
4323/04/25(火)14:14:11No.1050683675+
弱いとこから勝てないと地区優勝もワイルドカードも無理です
4423/04/25(火)14:14:20No.1050683699+
>ネビン監督をなんとかしないかぎり未来がない気がしてきた
監督変えたからってどうにかなるほど向こう甘くないぞ「」レノ
4523/04/25(火)14:14:22No.1050683705+
エンゼルスファンは修行僧かよ
4623/04/25(火)14:14:36No.1050683753+
エラーと監督のクソ采配で負けることが多すぎる
4723/04/25(火)14:14:40No.1050683770+
勝ちたいと願ってしまったから負けた
悲しきマシーン
4823/04/25(火)14:14:54No.1050683825+
負けるならもうボロボロに負けろよ!
何でいちいちエンタメするんだよ!
4923/04/25(火)14:15:13No.1050683888+
>どっちが勝ってもなんで勝ったんだよってなる試合だった
>兄貴が打てばそこら辺なんとかなったかもしれない
最終回のウラ以外は
どれだけ点取っても取られそうな気がするんだけど
5023/04/25(火)14:15:20No.1050683912+
こんな試合何度も見るとは
5123/04/25(火)14:15:23No.1050683922+
今年のエンゼルスのエンゼルス濃度が高すぎる
延長戦全敗とかいう新要素もあるし
5223/04/25(火)14:15:51No.1050684009+
最終回は何故走ったに尽きる…
5323/04/25(火)14:15:56No.1050684022+
OAK相手にこの体たらくなのが一番やばいっす
5423/04/25(火)14:16:07No.1050684049+
どうにかして負けようとしているとまで感じるレベル
5523/04/25(火)14:16:18No.1050684091そうだねx1
定型とか流れとかそんなの関係なしに
あれ見てた全員が心の底から共有してた思いは「なんなんだよこれ」
5623/04/25(火)14:16:34No.1050684146+
ヤンキースに競ってたエンゼルスは!?
5723/04/25(火)14:16:47No.1050684198+
天使軍今年淡々と負けたの5試合もなくないか?
5823/04/25(火)14:16:54No.1050684221+
>OAK相手にこの体たらくなのが一番やばいっす
OAK以外にもこんな試合するから大丈夫
5923/04/25(火)14:16:58No.1050684233+
>弱いとこから勝てないと地区優勝もワイルドカードも無理です
もう諦めてるから大丈夫だよ
6023/04/25(火)14:17:24No.1050684315+
スアレス修行試合と割り切った時点でのぞみを捨ててれば…
6123/04/25(火)14:17:31No.1050684330+
>定型とか流れとかそんなの関係なしに
>あれ見てた全員が心の底から共有してた思いは「なんなんだよこれ」
盛大な殴り合い見てるとまあそうなる
6223/04/25(火)14:17:40No.1050684353+
下位打線が奮起すると上位がお湿りになる
つくづく噛み合わねえ打線だな…
6323/04/25(火)14:18:20No.1050684484そうだねx3
>下位打線が奮起すると上位がお湿りになる
>つくづく噛み合わねえ打線だな…
言うて11点取ったし…
6423/04/25(火)14:18:39No.1050684549そうだねx3
最近見始めたんだけど定期的にダメージでかい負け方するの辛い
6523/04/25(火)14:18:45No.1050684569+
大谷先発の時は強豪みたいな試合してたのに
6623/04/25(火)14:18:47No.1050684573そうだねx6
>下位打線が奮起すると上位がお湿りになる
>つくづく噛み合わねえ打線だな…
10点取ったんだからどっちが湿ったとかじゃないだろ今日は!
6723/04/25(火)14:19:38No.1050684717そうだねx8
>藤浪くんも笑ってるよ
藤浪がヤバいのはまあいいとして
実はメジャーには同じくらいヤバい投手結構いるな?
6823/04/25(火)14:19:39No.1050684720+
このチームはどことでもいい試合をしたり3タテするしされるから気にするな
4月上旬にこれ言ったらシーズン始めだからたまたまって言う奴いたけどもういない
6923/04/25(火)14:20:03No.1050684803+
同点になったときに嫌な予感がしたんだ
あーやっぱりな
7023/04/25(火)14:20:16No.1050684831+
失点するにしたって限度があるんだよなぁ!
7123/04/25(火)14:20:18No.1050684840そうだねx5
>>藤浪くんも笑ってるよ
>藤浪がヤバいのはまあいいとして
>実はメジャーには同じくらいヤバい投手結構いるな?
まずアスレチックスの投手がヤバイ
7223/04/25(火)14:20:18No.1050684841+
バリアとヒーホは反省して
7323/04/25(火)14:20:26No.1050684869+
>大谷先発の時は強豪みたいな試合してたのに
大谷さんが抑えるけど今度は自打線が冷え込むからそう見えるのだ
7423/04/25(火)14:20:38No.1050684913そうだねx3
>バリアとヒーホは反省して
一番反省すべきはスアレスなんだよなあ…
7523/04/25(火)14:20:52No.1050684957+
少し前までロイヤルズとアスレチックスで7連勝もらったなとか言ってたのに…
7623/04/25(火)14:21:05No.1050684991+
トラウトは可哀想だけどさっさと出ようか大谷サン
7723/04/25(火)14:21:09No.1050685008+
>最近見始めたんだけど定期的にダメージでかい負け方するの辛い
これがクセになるんだよ
7823/04/25(火)14:21:15No.1050685034+
>バリアとヒーホは反省して
反省しないでいいやつ探した方が早いのでは
7923/04/25(火)14:21:26No.1050685058+
>>バリアとヒーホは反省して
>一番反省すべきはスアレスなんだよなあ…
いや監督でしょ
8023/04/25(火)14:21:33No.1050685085+
>>大谷先発の時は強豪みたいな試合してたのに
>大谷さんが抑えるけど今度は自打線が冷え込むからそう見えるのだ
緊張して弱虫のようにビクビクしちゃうよね
8123/04/25(火)14:21:37No.1050685095+
>バリアとヒーホは反省して
最後のサードゴロはヒーホいたとしてもトリプルプレーになってた気もする…
8223/04/25(火)14:21:53No.1050685142+
>最近見始めたんだけど定期的にダメージでかい負け方するの辛い
定期的(3日に1回くらい)
8323/04/25(火)14:22:05No.1050685177そうだねx8
>これがクセになるんだよ
脳が破壊されている…
8423/04/25(火)14:22:26No.1050685245+
逆転して喜んでる大谷さん見てからの天使はおつらい…
8523/04/25(火)14:22:27No.1050685248+
>少し前までロイヤルズとアスレチックスで7連勝もらったなとか言ってたのに…
変なところでとんでもない負け方する中堅チームだからなエンゼルス
8623/04/25(火)14:22:37No.1050685274+
強豪ボコボコにしたと思ったら弱小チームに変に負ける
それがエンゼルスなんだ
8723/04/25(火)14:22:53No.1050685334+
今日の試合はコニーが犯人のストレス値を急激に
上下させて尋問してたのを思い出す展開だった
8823/04/25(火)14:22:55No.1050685341+
マーシュが躍動してて誇らしいよ…
8923/04/25(火)14:23:09No.1050685383+
引越しも楽だしドジャースでいいんじゃないかな…
9023/04/25(火)14:23:19No.1050685407+
勝ったわって思って離席したらこれかよ
9123/04/25(火)14:23:55No.1050685534+
ドジャースはドジャースで今アレだしなぁ
9223/04/25(火)14:23:57No.1050685539+
ここで逆転されたら笑うって所でしっかり逆転されるの笑っちゃうんだよね
9323/04/25(火)14:23:57No.1050685540+
>最近見始めたんだけど定期的にダメージでかい負け方するの辛い
日本人関係するMLB球団で比較的ストレスフリーで見たいなら千賀のメッツか鈴木のカブスか菊池のブルージェイズしかないぞ
9423/04/25(火)14:24:21No.1050685601+
弱小相手に一方的に打ち込むならともかく乱打戦になるのはマズいのでは…
9523/04/25(火)14:24:29No.1050685627+
大谷がいるエンゼルスが優勝するところ見たかったけどもう夢を見るのはやめた
9623/04/25(火)14:24:36No.1050685647+
お願いだから大谷はエンゼルスから出て行って欲しい
在宅で働きながら流すのに丁度いいのはお前の試合くらいしかないんだ
それでこんなの見せられたら頭おかしくなるんだ
9723/04/25(火)14:24:39No.1050685660そうだねx1
>>最近見始めたんだけど定期的にダメージでかい負け方するの辛い
>日本人関係するMLB球団で比較的ストレスフリーで見たいなら千賀のメッツか鈴木のカブスか菊池のブルージェイズしかないぞ
いっぱいあるじゃん…
9823/04/25(火)14:24:59No.1050685722+
今アスレチックスのチーム防御率8点くらいあるらしいね
開幕して1ヶ月とはいえちょっと聞いたことない数字だ
9923/04/25(火)14:25:00No.1050685731+
>勝ったわって思って離席したらこれかよ
完膚なきまでの負けフラグ立てるな
10023/04/25(火)14:25:14No.1050685774+
>日本人関係するMLB球団で比較的ストレスフリーで見たいなら千賀のメッツか鈴木のカブスか菊池のブルージェイズしかないぞ
ダル「……」
10123/04/25(火)14:26:07No.1050685925+
金持ってるしメッツで…
10223/04/25(火)14:26:14No.1050685953そうだねx1
ここを贔屓にしてたら脳がもたない
大谷目当ての野次馬感覚ですらおかしくなりそうだった
10323/04/25(火)14:26:15No.1050685954そうだねx1
>お願いだから大谷はエンゼルスから出て行って欲しい
>在宅で働きながら流すのに丁度いいのはお前の試合くらいしかないんだ
>それでこんなの見せられたら頭おかしくなるんだ
出ていったら時間変わるのでは?
10423/04/25(火)14:26:18No.1050685964+
>強豪ボコボコにしたと思ったら弱小チームに変に負ける
>それがエンゼルスなんだ
投手の質が極端だからそんなことになるんだ
10523/04/25(火)14:26:22No.1050685983+
ここでもエンターテイナーチームとかずっと言われてるからな
勝敗気にせず見るなら珍しい試合展開見れるんで面白いチーム
10623/04/25(火)14:26:37No.1050686024+
>勝ったわって思って離席したらこれかよ
勝ったわって思うタイミングあったかな!?
10723/04/25(火)14:26:44No.1050686041+
>藤浪がヤバいのはまあいいとして
>実はメジャーには同じくらいヤバい投手結構いるな?
数値の上だとどっこいだとしても藤浪にはあの高速死球があるのでより優先度は下がるんだ
10823/04/25(火)14:27:28No.1050686165+
まぁ先発大爆発の負け試合だったと考えればまぁ
これで7回まで締まった試合でした!とかだと発狂モンだけど
10923/04/25(火)14:27:41No.1050686203+
贔屓のチームにこんな試合されたら血管ブチ切れて死ぬわ
11023/04/25(火)14:27:44No.1050686209+
>>勝ったわって思って離席したらこれかよ
>勝ったわって思うタイミングあったかな!?
逆転しても1点だからなおエ…警戒のターンだしな
11123/04/25(火)14:27:53No.1050686239+
>今アスレチックスのチーム防御率8点くらいあるらしいね
>開幕して1ヶ月とはいえちょっと聞いたことない数字だ
そして今日開幕から先発投手に勝ちがつかないチーム記録を更新した
先発は一応5回2失点で頑張ったのに…
11223/04/25(火)14:28:04No.1050686271そうだねx1
大谷が打ってれば面白かったで終われたんだけど今日は大谷も全然だったしなあ
11323/04/25(火)14:28:10No.1050686287+
先発のスアレスが燃えたのはまあ良いとしてせっかく追い付いたのに継投が意味不明すぎない?
11423/04/25(火)14:28:25No.1050686353そうだねx1
別にエンゼルス自体はどうでもいいっちゃいいんだけど
さっき活躍して大喜びしてた大谷がお通夜みたいな状態になってるの見るとこっちまでつらくなる
11523/04/25(火)14:28:40No.1050686392+
なにがすごいってまだ一ヶ月してないのに脳が壊れそうな試合片手じゃ足りないくらい見てる気がすること
11623/04/25(火)14:28:49No.1050686426+
>先発のスアレスが燃えたのはまあ良いとしてせっかく追い付いたのに継投が意味不明すぎない?
いつもの天使だ
11723/04/25(火)14:28:54No.1050686440+
>先発のスアレスが燃えたのはまあ良いとしてせっかく追い付いたのに継投が意味不明すぎない?
追いつかれた上にあわや満塁ホームランだったバリアを続投させたのは本当に理解できない
11823/04/25(火)14:29:05No.1050686466+
メジャーは投手と捕手足りてないから本来なら3Aでやってる成績の選手を出さざるをえないチームがそこそこあるんだ
弱いと言われてるチームはそんな状況
11923/04/25(火)14:29:15No.1050686494+
>ダル「……」
贅沢税上等🖕な契約したくせに貯金ないチームはちょっと
12023/04/25(火)14:29:22No.1050686526+
>これで7回まで締まった試合でした!とかだと発狂モンだけど
9回だかのグラスラ阻止できなかったら発狂モンだった
12123/04/25(火)14:29:28No.1050686548+
BSで中継やってくれるのはありがたいんだけど流し見するには心臓に悪すぎる
12223/04/25(火)14:29:29No.1050686551+
オオタニサン夏にどこに売るのかなあ
12323/04/25(火)14:29:36No.1050686576+
この漫画WBC編以降酷くない?
12423/04/25(火)14:29:37No.1050686583+
金かけてるのに弱いエンゼルスは悲惨すぎるな
12523/04/25(火)14:29:51No.1050686622+
もう絶対試合みねえわ
12623/04/25(火)14:29:56No.1050686634そうだねx4
監督変えた方が良いよマジで
12723/04/25(火)14:30:00No.1050686644そうだねx1
大谷引き留め打法を見せろマイク・トラウト
12823/04/25(火)14:30:24No.1050686720+
>この漫画WBC編以降酷くない?
移籍してワールドシリーズ編までの繋ぎだから
12923/04/25(火)14:30:27No.1050686726+
奪三振ショーできる投手の価値が日本の何倍もあるのを感じる
13023/04/25(火)14:30:30No.1050686734+
>金かけてるのに弱いエンゼルスは悲惨すぎるな
まぁ別にそこまでかけてない…
贅沢税出してないしな
13123/04/25(火)14:30:31No.1050686735+
10点とってハイ負けですーってやられたらロッカーボッコボコにぶっ壊したくなりそう
13223/04/25(火)14:30:37No.1050686753+
まぁほら……打てた選手の成績は上がったし……
13323/04/25(火)14:30:42No.1050686770+
海の向こうの腐れ縁みたいなチームだからまだいい
これで応援してる球団だったら部屋の机叩き割ってる
13423/04/25(火)14:31:01No.1050686817そうだねx2
>この漫画WBC編以降酷くない?
順風満帆ばっかだと売れないだろ今は溜め
13523/04/25(火)14:31:05No.1050686833+
レイズが全然負けないな…強豪増える来月からが本番か
13623/04/25(火)14:31:17No.1050686863+
トラウトが感情のない野球マシーンになっちまうー!
13723/04/25(火)14:31:45No.1050686945そうだねx1
>トラウトが感情のない野球マシーンになっちまうー!
それで打てるなら捨てちまえ!
WBCの思い出も捨てちまえ!
13823/04/25(火)14:31:46No.1050686951そうだねx1
>勝ったわって思って離席したらこれかよ
そんなタイミング一度たりともなかったよ!?
13923/04/25(火)14:32:02No.1050687007+
>10点とってハイ負けですーってやられたらロッカーボッコボコにぶっ壊したくなりそう
途中5点リードとかなら兎も角
リードしても1点だったからマシだろ
14023/04/25(火)14:32:06No.1050687020+
一部選手の個人成績だけ追えばええ!
って一昨年から言われてるチームは伊達じゃない
14123/04/25(火)14:32:10No.1050687035+
今日の試合勝ってれば笑えたのによぉ
藤浪にすらにやつかれてたぞ
14223/04/25(火)14:32:17No.1050687055+
エンゼルスは監督代行代行代行とかが試合やってたんだぞ去年
14323/04/25(火)14:32:17No.1050687056+
この漫画は3年後に胸熱展開がある
それまで我慢して連載チェックしような
14423/04/25(火)14:32:26No.1050687083そうだねx1
トラウタニ他も選手はいいのがいっぱいいるのがWBCで証明されたんでしょ?選手以外のところを変えようコーチとか
14623/04/25(火)14:32:35No.1050687114+
>>この漫画WBC編以降酷くない?
>順風満帆ばっかだと売れないだろ今は溜め
MVP編でも散々やった展開だろ
14723/04/25(火)14:33:38No.1050687326+
>10点とってハイ負けですーってやられたらロッカーボッコボコにぶっ壊したくなりそう
一緒や!打っても!
14823/04/25(火)14:33:38No.1050687328+
今日のホームラン取れなくて項垂れてる姿でまた新しいトラウトの名画が増えた
14923/04/25(火)14:34:04No.1050687399+
>奪三振ショーできる投手の価値が日本の何倍もあるのを感じる
防御率5点台ぐらいの😔な先発投手でも10億ぐらい付いたり深刻な先発不足だからな向こう
15023/04/25(火)14:34:15No.1050687433+
>>>この漫画WBC編以降酷くない?
>>順風満帆ばっかだと売れないだろ今は溜め
>MVP編でも散々やった展開だろ
主人公が新天地を求めるようになる理由づけだから仕方ない
15123/04/25(火)14:34:28No.1050687471+
敗因は9回にホームラン打てなかった大谷だな
10回11失点で抑えた投手陣がかわいそう
15223/04/25(火)14:35:00No.1050687554+
スアレスの癖が治ってりゃ勝ってた試合だったな…
15323/04/25(火)14:35:09No.1050687584+
大会が終わってすぐ、移動のバスの中でネビン監督(エンゼルス)にメッセージを送ったんだ。「自分にはこれが必要だった」とね。「こういう雰囲気の中でのプレーを経験して、この瞬間にいることが必要だったんだ」と。僕たちがどれだけプレーオフに戻りたいかを考えさせてくれた。2014年以来行っていない。
15423/04/25(火)14:35:09No.1050687586そうだねx2
>追いつかれた上にあわや満塁ホームランだったバリアを続投させたのは本当に理解できない
それもあるけど中途半端な回跨ぎといいブルペン管理全然出来てなさそう
負けるべくして負けてるよここ
15523/04/25(火)14:35:11No.1050687595+
>今アスレチックスのチーム防御率8点くらいあるらしいね
>開幕して1ヶ月とはいえちょっと聞いたことない数字だ
すげえやもう188失点だ
15623/04/25(火)14:35:22No.1050687622そうだねx1
>10回11失点で抑えた投手陣がかわいそう
スアレス早めに変えてれば勝てたんじゃないか
15723/04/25(火)14:35:48No.1050687697+
中継ぎクローザーも悪くない人選なのになんで?
15823/04/25(火)14:35:58No.1050687726そうだねx1
>敗因は9回にホームラン打てなかった大谷だな
>10回11失点で抑えた投手陣がかわいそう
こういうボケも笑えない程度には酷い試合すぎた
15923/04/25(火)14:35:58No.1050687727そうだねx2
大谷が9回クローザーやってれば勝てた
16023/04/25(火)14:36:02No.1050687741+
>レイズが全然負けないな…強豪増える来月からが本番か
WBCの🇲🇽戦で悉く邪魔してきたアロザレーナがMVP級に撃ってて投打共に隙ないからな
ヤンキースも勢いないし案外地区優勝固いかもしれない
16123/04/25(火)14:36:16No.1050687786そうだねx1
>敗因は9回にホームラン打てなかった大谷だな
>10回11失点で抑えた投手陣がかわいそう
トラウトも戦犯だったわ
全打席ホームランしないと勝てない試合だった
16223/04/25(火)14:36:38No.1050687850+
割とマジで選手以上に首脳陣がやばいだろ
16323/04/25(火)14:36:51No.1050687894+
先発が試合作っても壊れるからなこのチーム
16423/04/25(火)14:37:01No.1050687928+
>大谷が9回クローザーやってれば勝てた
右投手と左投手で二刀流やるか…!
16523/04/25(火)14:37:07No.1050687959+
>スアレス早めに変えてれば勝てたんじゃないか
でも序盤以降は立ち直ったから…
16623/04/25(火)14:37:20No.1050687998そうだねx3
マドンのが采配良かったのでは
16723/04/25(火)14:38:00No.1050688131そうだねx2
スアレスに頼りたい気持ちは分かるよ
でもそれじゃ素人同然のメンタルと采配じゃん……
16823/04/25(火)14:38:13No.1050688175そうだねx5
>マドンのが采配良かったのでは
マドンは疑いようのない名将だぞ
16923/04/25(火)14:38:16No.1050688186+
>マドンのが采配良かったのでは
そもそもマドンって名将じゃなかったっけ……
17023/04/25(火)14:38:19No.1050688193+
>マドンのが采配良かったのでは
それはそう
17123/04/25(火)14:39:03No.1050688328+
14連敗を毎日追いかけてた「」は良く無事だったな
17223/04/25(火)14:39:27No.1050688411+
マッドンは名将だよ
去年の泥沼は名将でもどうしようもなかったのかはわからないけど
17323/04/25(火)14:39:37No.1050688433+
まあ大谷さんは移籍すればいいだけだし
17423/04/25(火)14:39:42No.1050688448+
なんですか…これは…
17523/04/25(火)14:39:55No.1050688493+
こんな弱くて中継ぎ酷いチームは捨てて古巣に帰ってこい大谷
17623/04/25(火)14:40:04No.1050688527+
>まあ大谷さんは移籍すればいいだけだし
置いていかないでくれ…
17723/04/25(火)14:40:42No.1050688656+
今日は丸太小屋立った?
17823/04/25(火)14:40:51No.1050688695+
>こんな弱くて中継ぎ酷いチームは捨てて古巣に帰ってこい大谷
その古巣弱くて中継ぎひどくないか?
17923/04/25(火)14:44:18No.1050689383そうだねx1
わざと負けようとしてる奴いない?
18023/04/25(火)14:44:26No.1050689415+
>今日は丸太小屋立った?
いいや
18123/04/25(火)14:44:52No.1050689506そうだねx4
※まだ4月
18223/04/25(火)14:44:56No.1050689517+
>14連敗を毎日追いかけてた「」は良く無事だったな
14連敗する少し前までは優勝ムードだったから落差すごかったよ
18323/04/25(火)14:45:45No.1050689668+
あの後逆転したんだ凄いな…
追い付かれて負けてる凄いな…
18423/04/25(火)14:45:50No.1050689685+
>まあ大谷さんは移籍すればいいだけだし
今年分に関しては謎の年俸アップあったせいで引き取り手下手したらないのが
年俸アップなかったらそれこそレイズとかが喜んで引き取ったのに
18523/04/25(火)14:46:18No.1050689766+
例年だと4月はこういう試合もなく超強豪みたいな成績だからこのまま7月突入するとどうなるか心配
18623/04/25(火)14:46:39No.1050689836+
>置いていかないでくれ…
作業にもどれ受刑者27番
18723/04/25(火)14:46:44No.1050689849+
弱い……!エンゼルスは弱いぞ……!
18823/04/25(火)14:47:01No.1050689916+
天使濃度が濃ゆすぎる…
負けてもいいから普通に負けてくれ…
18923/04/25(火)14:47:17No.1050689968+
>例年だと4月はこういう試合もなく超強豪みたいな成績だからこのまま7月突入するとどうなるか心配
なんかの間違いで後半覚醒してくれねーかなぁ!
19023/04/25(火)14:47:50No.1050690063+
今日の負けは間違いなくスアレスだけどレンヒフォがマジでそういうとこだぞみたいなプレーしてて厳しい
あとそろそろウォード1番に置くのやめてほしいそれならレンヒフォで良い
19123/04/25(火)14:48:10No.1050690117+
トラウトも次のWBCがあるから…
19223/04/25(火)14:48:50No.1050690258+
駄目だ頭が痛い
19323/04/25(火)14:49:01No.1050690293+
>なんかの間違いで後半覚醒してくれねーかなぁ!
MLBだと後半じゃ遅いんだわ
19423/04/25(火)14:49:25No.1050690373+
日本から投手買ってきて入れ替えたらあかんのか…
19523/04/25(火)14:50:32No.1050690569+
>日本から投手買ってきて入れ替えたらあかんのか…
そっちもだけど首脳陣丸ごと変えたらだめなのかな
19623/04/25(火)14:51:00No.1050690647+
オリの秘蔵っ子のあれ取ろうよ
19723/04/25(火)14:51:40No.1050690755+
去年は秋に成績少し上向いて夏に弱すぎって言われてた気がする
19823/04/25(火)14:52:28No.1050690885+
俺はこの試合を見たあとは贔屓に優しくなれる気がした
19923/04/25(火)14:52:55No.1050690954+
アスレチックスと死闘を繰り広げてる時点でやばない…?
20023/04/25(火)14:53:44No.1050691090+
>日本から投手買ってきて入れ替えたらあかんのか…
日本と言わずとも買ってきた選手軒並みゴミにしてるでしょ
シンプルに裏方の枚数が足りてないんだよ
20123/04/25(火)14:55:44No.1050691447そうだねx1
>日本と言わずとも買ってきた選手軒並みゴミにしてるでしょ
>シンプルに裏方の枚数が足りてないんだよ
采配とコーチングでも投手殺してそうだからなんとも…
20223/04/25(火)14:57:07No.1050691686+
>去年は秋に成績少し上向いて夏に弱すぎって言われてた気がする
去年は大谷の成績と試合結果だけ見てたからまだ良かったけど追いかけるようになったら頭おかしくなるなった
20323/04/25(火)14:57:59No.1050691854+
他所の良い選手引っ張ってきてもコーチ陣が酷いのかエンゼルスに来た途端に崩れがち
年俸高い選手放出してチームの根本的な部分から改革すべきなんじゃねえかな…
20423/04/25(火)14:58:01No.1050691861+
今日はキハダムーアウォーレンエステベスいなかったみたいだし使える投手が少ない中での継投だからまあそこはしょうがねぇ
20523/04/25(火)15:00:05No.1050692247+
>他所の良い選手引っ張ってきてもコーチ陣が酷いのかエンゼルスに来た途端に崩れがち
>年俸高い選手放出してチームの根本的な部分から改革すべきなんじゃねえかな…
つまり大谷を放出…
20623/04/25(火)15:01:48No.1050692564そうだねx1
>他所の良い選手引っ張ってきてもコーチ陣が酷いのかエンゼルスに来た途端に崩れがち
>年俸高い選手放出してチームの根本的な部分から改革すべきなんじゃねえかな…
去年シーズン途中で大谷放出しなかった時点でそれやる気ねえぞってオーナーが公言したようなものだぜ
残りの年俸100億ぐらいドブに捨てるつもりでレンドン放出する気もないし
20723/04/25(火)15:02:35No.1050692694そうだねx1
ネビンが無能なのはもういいよ監督の能力があるならハナから三塁コーチやってないんだし
モレノとミナシアンは何やってんのマジで
20823/04/25(火)15:02:39No.1050692706+
開幕して一月経とうとしてるのにライブBPみたいな試合展開なのどうして…
20923/04/25(火)15:03:37No.1050692863+
大谷は年俸払ってもペイできてそうだしな
21023/04/25(火)15:07:26No.1050693597+
なんでライズピッチングコーチが続投しているのか理解できない
去年ピッチャーがフォームで球種ばれてるのトラウトに指摘されてたんだぞ
21123/04/25(火)15:09:33No.1050693998+
監督と投手コーチと三塁コーチは繰り上げでそのまんまだからな
チーム売るつもりだったし首すげ替える金が勿体無かったんだろう
21223/04/25(火)15:09:37No.1050694011+
今回もスアレスのクセをトラウトが指摘したんだってね
投手コーチ何やってんのまじで
21323/04/25(火)15:11:36No.1050694411+
守備位置からフォーム確認出来るトラウトが化け物じみてるせいで比較が難しいのはある
21423/04/25(火)15:14:26No.1050695010+
このままチームが大負けしてさっさとPO争いから離脱してほしいよな
TDL前に大谷を放出してほしいから途半端に可能性を残すとエンゼルスはアホだからトレードに出さないし
21523/04/25(火)15:15:07No.1050695134+
トラウトの観察眼すごくない?
21623/04/25(火)15:17:04No.1050695545+
悲しいことにオホも今期見られないし
もう大谷とトラウトがバカスカ打って大谷の防御率だけ低くあればいいよ
あとは9月に大谷がどこに行くかを楽しむ
21723/04/25(火)15:18:15No.1050695760+
>トラウトの観察眼すごくない?
一流の選手の一流の観察眼はそりゃすごい
そんなものを自軍投手に発揮する機会がエンゼルスくらいにしかないだけ
21823/04/25(火)15:19:37No.1050695987そうだねx1
エンゼルスはデータ分析班も微妙なことで有名なんで自分で対応出来なきゃ死ぬしな
21923/04/25(火)15:19:44No.1050696024+
いつも殴り合いしてるな
22023/04/25(火)15:19:57No.1050696064+
チームに愛着持てないのはキツい
22123/04/25(火)15:20:16No.1050696121+
アリーグ西地区はグルービーなリーグだぜ
22223/04/25(火)15:26:04No.1050697235+
ドジャース行って欲しいけど途中でリーグ変わるとタイトル取れなくなっちゃうんだよな…
22323/04/25(火)15:27:30No.1050697509そうだねx2
>エンゼルスはデータ分析班も微妙なことで有名なんで自分で対応出来なきゃ死ぬしな
そんなチームでMVP3回取ってるトラウトって異常だよな…
22423/04/25(火)15:27:32No.1050697514+
>ドジャース行って欲しいけど途中でリーグ変わるとタイトル取れなくなっちゃうんだよな…
その年の記録のために行き先気にする選手はいないだろうからね…
22523/04/25(火)15:30:30No.1050698103+
NPB見ても思うけど普通のプロ野球選手は遊びたいし美味いもの食いたいし宝飾品確保しときたいんだよな
おかしいのは野球星人の方なんだよ
22623/04/25(火)15:32:36No.1050698518+
優勝を決める決勝戦とかならいいけど…
22723/04/25(火)15:36:27No.1050699288そうだねx1
大谷が他所に行ったらマジでトラウトがベンチで冷たくなって発見されそうで怖い
22823/04/25(火)15:50:49No.1050702194+
>大谷が他所に行ったらマジでトラウトがベンチで冷たくなって発見されそうで怖い
オホがいるから…

[トップページへ] [DL]