[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3049人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ
fu2133990.jpg[見る]
fu2134011.jpg[見る]


画像ファイル名:1682385846253.jpg-(43304 B)
43304 B23/04/25(火)10:24:06No.1050636235そうだねx1 12:54頃消えます
中継ぎ転向だってよ
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6461264 [link]
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
123/04/25(火)10:25:54No.1050636509そうだねx7
これで安心だな
223/04/25(火)10:26:48No.1050636661そうだねx27
>これで安心だな
できるかなぁ…
323/04/25(火)10:26:59No.1050636683そうだねx40
日本で見た
423/04/25(火)10:27:21No.1050636738そうだねx5
中継ぎになってそこそこ成績残してローテに戻って炎上してを繰り返しそう
523/04/25(火)10:28:26No.1050636925+
日本だと最初の数試合は無双するけどそれ以降は先発と同様に不安定になって二軍に落ちることになるがどうなるか
623/04/25(火)10:29:15No.1050637043そうだねx15
3/4で大炎上してもまだ先発復帰のチャンスが与えられるだけかなり温情あると思う
723/04/25(火)10:29:22No.1050637067+
さっそく今日投げるかな?
823/04/25(火)10:29:53No.1050637147+
藤浪を中継ぎで使ってた日本の球団賢いな
923/04/25(火)10:30:17No.1050637210そうだねx18
>3/4で大炎上してもまだ先発復帰のチャンスが与えられるだけかなり温情あると思う
チームが弱いだけ
1023/04/25(火)10:30:34No.1050637244そうだねx10
中継ぎだといつ出てくるかわからないから怖いよね
1123/04/25(火)10:31:02No.1050637318+
リリーフで4億
やったぜ
1223/04/25(火)10:31:09No.1050637342+
MLBの破壊王になってくれ
1323/04/25(火)10:31:19No.1050637372+
このチーム先発が5回まで持つ事の方が少ないから中継ぎを手厚くするのは正しいな
1423/04/25(火)10:31:51No.1050637454そうだねx3
いくら負けてもいいシーズンだから投げさせてもらえるだけだよね
1523/04/25(火)10:32:12No.1050637516そうだねx1
結局こういう運用に落ち着くのか
1623/04/25(火)10:32:56No.1050637622そうだねx7
アメリカで“球史で最悪の先発投手の一人”の称号を手に入れた男
1723/04/25(火)10:33:11No.1050637653+
どうしてこうなった
1823/04/25(火)10:33:30No.1050637699そうだねx41
>アメリカで“球史で最悪の先発投手の一人”の称号を手に入れた男
正直取った方も悪いと思う
1923/04/25(火)10:33:39No.1050637726+
最終的に阪神の運用方法に行き着くのな
セットアッパーとして10年くらいメジャーリーガーやって欲しい
2023/04/25(火)10:33:39No.1050637727+
>アメリカで“球史で最悪の先発投手の一人”の称号を手に入れた男
第二のケイ・イガワ
2123/04/25(火)10:33:48No.1050637754そうだねx6
>どうしてこうなった
なるべくしてなった
2223/04/25(火)10:34:07No.1050637797+
まだ右バッターキラーやってんの?
2323/04/25(火)10:34:08No.1050637801+
環境変えたらなんとかなるかも…
なりませんでしたいかがでたし
2423/04/25(火)10:34:22No.1050637849+
マジでなんで取ったの
2523/04/25(火)10:34:35No.1050637884+
スカウトですらないただのNPBファンですらこうなるの分かってたからな
2623/04/25(火)10:34:39No.1050637898+
イギーを越えてしまったか…
奇しくもどちらも阪神から海を渡ってる…
2723/04/25(火)10:34:41No.1050637900そうだねx8
4億で防御率14は気が狂いそう
2823/04/25(火)10:34:49No.1050637915そうだねx16
>まだ右バッターキラーやってんの?
キラーの意味が他の投手と違うようだが…
2923/04/25(火)10:35:30No.1050638027+
打者3人程度ならそこそこいいしな
3023/04/25(火)10:35:34No.1050638038+
アメリカの空気を吸えばコントロールが良くなる気でもしてたんだろうか
3123/04/25(火)10:35:38No.1050638054そうだねx3
ただ二戦目の時みたいに光ものはあるんだよ
それに期待させられ続けてたんだ
3223/04/25(火)10:36:15No.1050638159そうだねx1
MLBで1番弱い球団ってアスレチックス?
3323/04/25(火)10:36:20No.1050638182+
見たいですよね
オオタニサンVSフジナミ
3423/04/25(火)10:37:01No.1050638297そうだねx5
>見たいですよね
>オオタニサンVSフジナミ
大谷を壊すつもりか?
3523/04/25(火)10:37:03No.1050638301そうだねx3
世界中の指導者から「俺ならどうにかできる」と思わせるだけの何かがあるんだろうな
問題は実際にはそんなの無いことなんだが
3623/04/25(火)10:37:10No.1050638327+
5回8失点に抑えてくれるならメジャーならセーフじゃない?
3723/04/25(火)10:37:13No.1050638339+
阪神からすればこれが平常運転だからな
足らない物は破壊率
3823/04/25(火)10:37:46No.1050638426そうだねx4
>世界中の指導者から「俺ならどうにかできる」と思わせるだけの何かがあるんだろうな
まず練習させろよ
3923/04/25(火)10:37:56No.1050638455+
当初の予定通りっぽい気がするオプションで先発登板数あったから
4023/04/25(火)10:37:57No.1050638458そうだねx11
>>アメリカで“球史で最悪の先発投手の一人”の称号を手に入れた男
>正直取った方も悪いと思う
取ってみたらダメだったとかじゃなくてマジで日本時代そっくりそのままだからな…
4123/04/25(火)10:38:10No.1050638499そうだねx3
ずっとMLBで頑張ってほしいから応援してるよ
4223/04/25(火)10:38:19No.1050638526+
いろいろどうしようもない状態の球団だからスレ画でも拾ったとは聞いたが思った以上にすごかった
4323/04/25(火)10:39:05No.1050638668+
>5回8失点に抑えてくれるならメジャーならセーフじゃない?
現実は2回8失点なんだ
4423/04/25(火)10:39:35No.1050638761+
ポテンシャルは凄かったが致命的に本人の意識が低すぎる
4523/04/25(火)10:39:45No.1050638788そうだねx2
相手に当てるかフォアボール出したらすぐ交代させる気概が必要
4623/04/25(火)10:39:51No.1050638810+
昨シーズンなんかいけそうな感じをチラ見せした藤浪も悪い
4723/04/25(火)10:40:35No.1050638946+
本人に努力の才能がない
4823/04/25(火)10:40:37No.1050638951+
>取ってみたらダメだったとかじゃなくてマジで日本時代そっくりそのままだからな…
うまくいけばすごいことなんだけどね
鳴り物入りで挑戦したけど球やマウンドでダメになる投手いるのに日本と変わらないって事はアジャストを苦もなく出来てるって事だろうし
4923/04/25(火)10:41:36No.1050639138+
アスレチックスはやっぱりヤバい上でその中でもかなり悪い部類なのがヤバい
だけど下から代わりを見繕えるチームじゃないっぽいのが更にヤバい
5023/04/25(火)10:42:05No.1050639220そうだねx1
>世界中の指導者から「俺ならどうにかできる」と思わせるだけの何かがあるんだろうな
>問題は実際にはそんなの無いことなんだが
160出せて変化球もまあ悪くなくて先発できるスタミナもあってノーコンの原因もわかってるならなんとかできそうと思っても不思議じゃない
本人に変わる気がないから無駄だが
5123/04/25(火)10:42:14No.1050639246+
>鳴り物入りで挑戦したけど球やマウンドでダメになる投手いるのに日本と変わらないって事はアジャストを苦もなく出来てるって事だろうし
いや…日本時代より燃え方も激しくなってる…
5223/04/25(火)10:42:39No.1050639322そうだねx7
でもこの球団藤浪以外の先発もヤバくない…?
5323/04/25(火)10:43:12No.1050639413+
まだプロの練習って楽だわーとか思ってるのかな
5423/04/25(火)10:43:24No.1050639445+
メジャーリーガーに頭に当てられるという恐怖があんまり効いてないから踏み込まれて打たれてる側面はある
5523/04/25(火)10:44:04No.1050639552+
>でもこの球団藤浪以外の先発もヤバくない…?
だから普通に先発してた
たぶん中継ぎでしばらく調整したらまた先発なる
5623/04/25(火)10:44:06No.1050639563+
まともな先発は金になるからって去年全員売り払ったからな
今年は名監督に焼け野原をなんとかやりくりしてもらう
5723/04/25(火)10:44:09No.1050639571+
5先発でインセンティブ発生だっけ
こんな成績のやつに払いたくないわな
5823/04/25(火)10:45:11No.1050639764+
このチーム最終的に得失点差どこまでいくんだろ
5923/04/25(火)10:45:18No.1050639780+
>でもこの球団藤浪以外の先発もヤバくない…?
だから獲得したし4試合も投げさせた
先発で5試合目になると契約で追加報酬が発生するから中継ぎ転向
6023/04/25(火)10:45:32No.1050639823+
俺(無職)もMLBで1万円くらい価値つかないかな
6123/04/25(火)10:46:11No.1050639933+
>だから普通に先発してた
>たぶん中継ぎでしばらく調整したらまた先発なる
中継だとまあ普通に仕事できるからそれで先発に回してまた打たれるのか
6223/04/25(火)10:46:16No.1050639946+
契約内容からいっても中継ぎで1年間そこそこ投げてくれたら全然OKだろう
そこそこ出来るかはわからないが
6323/04/25(火)10:46:16No.1050639947+
アスレチックスも苦労してて鼻が高いよ…
6423/04/25(火)10:46:47No.1050640044+
投壊アスレチックス先発陣でもドンケツのスタッツだからそりゃな…
6523/04/25(火)10:47:23No.1050640144+
NPBで例えると今の巨人やハムよりも投手がいないのがアスレチックス
6623/04/25(火)10:47:34No.1050640176+
アスレチックスの他の投手の年俸どれくらいなんだ
6723/04/25(火)10:48:35No.1050640372+
4試合目の先発でQS達成された時のがアスレチックスとしては困ってたと思う
6823/04/25(火)10:48:44No.1050640400+
>>見たいですよね
>>オオタニサンVSフジナミ
>大谷を壊すつもりか?
大谷さん左バッターだから大丈夫
6923/04/25(火)10:49:09No.1050640466+
今日もう出てくる可能性あるのか
7023/04/25(火)10:49:12No.1050640479+
少ない努力で最も効率的に金を稼ぐ為にはどうすればいいか考えてるから
中継ぎよりも先発をやりたがるんだし藤浪は関西人らしく合理的な感性の持ち主なんだ
このセンスに訴えかけるような楽して活躍して稼げると思わせる指導が必要だ
7123/04/25(火)10:49:28No.1050640530+
日本のキャリアと同じ轍踏んでんな
7223/04/25(火)10:50:25No.1050640686+
商売上手だな
7323/04/25(火)10:51:14No.1050640858そうだねx3
素質は間違いないはずなんだけどな…
と思い続けてはや何年
7423/04/25(火)10:51:42No.1050640944そうだねx1
>3/4で大炎上してもまだ先発復帰のチャンスが与えられるだけかなり温情あると思う
アスレチックスは温情じゃなくて人材がいないだけよ
7523/04/25(火)10:52:38No.1050641099+
先発がヤバいチームだから回稼いでくれるならいいやくらいで藤浪取ったのだと思われる
向こうの相場で言えばだいぶ安い方だし
まあ稼げなかったのだが…
7623/04/25(火)10:53:06No.1050641177+
Kei Igawa…fujikawa…fujinami…
7723/04/25(火)10:53:11No.1050641196+
>まだプロの練習って楽だわーとか思ってるのかな
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2023/03/11/kiji/20230311s00001007238000c.html?amp=1 [link]
7823/04/25(火)10:53:23No.1050641238+
頼むから踏ん張ってくれ
7923/04/25(火)10:53:25No.1050641245そうだねx3
これでもましな方ということは全然なくアスレチックスでも普通に最低の先発だから
穴埋めした奴がこの低いハードル超えられたらそれっきりな可能性もある
8023/04/25(火)10:54:37No.1050641416+
インハイが顔面行くことよりもアウトローがど真ん中行くことの方が重症だよね
変化球も無いし…
8123/04/25(火)10:54:40No.1050641432+
流石に4試合目の大炎上時点ではアスレチックス内でも酷い方になったからな
8223/04/25(火)10:57:08No.1050641800そうだねx3
> https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2023/03/11/kiji/20230311s00001007238000c.html?amp=1 [link]
だめですねこれは
8323/04/25(火)10:57:31No.1050641856そうだねx6
鈴木誠也「晋太郎、『練習短っ』って言っていませんでしたか? もしそう思っているのなら、晋太郎に伝えてほしいんです」
https://www.nikkansports.com/baseball/mlb/news/202302200000969.html [link]
8423/04/25(火)10:57:40No.1050641880そうだねx4
悪意とか嫌味無しでマジで覚醒してくれると嬉しいんだけど残念だよ…
8523/04/25(火)10:57:43No.1050641887+
プロの指導者には原因が見えてるのかもしれない
それがみんな勘違いで矯正失敗するだけで
8623/04/25(火)10:58:36No.1050642018+
メジャーリーグは年俸のインフレに対して投手の払底しっぷりがえぐい
8723/04/25(火)10:58:51No.1050642062そうだねx5
今のところ井川と比べられてるけど正直井川に失礼
8823/04/25(火)10:58:54No.1050642068+
梅野も輸出しろ
8923/04/25(火)10:58:55No.1050642072+
体力ないからフォーム維持できなくて崩れるとか聞いたけどどうなん
9023/04/25(火)10:59:09No.1050642110+
アスレチックスどころかメジャー史上で歴代2位の自責点ペースだそうな
9123/04/25(火)10:59:27No.1050642166+
練習したらどうにかなる?
9223/04/25(火)11:00:08No.1050642270+
練習すればいいって指導者にはわかってんだけど本人が練習する気ないからどうしようもない
大人でプロの人間に練習強制させらんないだろうし
9323/04/25(火)11:01:17No.1050642440そうだねx4
メンタルというか面の皮がすごい
9423/04/25(火)11:02:01No.1050642548+
もう結果なんてどうでもよくて金さえ貰えてるから問題ないみたいなスタンスになってなきゃいいけど
9523/04/25(火)11:03:07No.1050642751そうだねx2
藤波は自分を向上心の塊だと思っているぞ
俺って自分に厳しすぎるなーって渡米の時言ってたから
9623/04/25(火)11:03:17No.1050642777+
高校時代から素質は超一流だと思ってる
でもいくら素質があろうが伸びしろがあろうがいつか大事故起きそうな投げ方してるならもう辞めて欲しい
9723/04/25(火)11:03:43No.1050642848そうだねx5
イメージ払拭する為にメジャー行ったのに一瞬で日本と同じ評価になってんの笑える
9823/04/25(火)11:04:07No.1050642911+
代理人が超一流だったんだろうな
9923/04/25(火)11:04:16No.1050642933+
駄目な奴は何をやっても駄目
10023/04/25(火)11:04:26No.1050642966+
結果出せない練習しないプロとかただのゴミじゃない?
10123/04/25(火)11:05:11No.1050643100+
帰国したらどこが拾ってくれるんだっけ
10223/04/25(火)11:05:26No.1050643142+
練習すら言われてもロクにしないのにモチベ上がんないからイヤイヤ言ってた中継ぎなんかやって大丈夫?
10323/04/25(火)11:05:57No.1050643230そうだねx9
>帰国したらどこが拾ってくれるんだっけ
拾わないと敵に回るのが怖い
10423/04/25(火)11:06:42No.1050643345+
>代理人が超一流だったんだろうな
スコット・ボラスという超一流の金の亡者っす
10523/04/25(火)11:07:23No.1050643457+
>結果出せない練習しないプロとかただのゴミじゃない?
でも首になんないしメジャー行けるよ
10623/04/25(火)11:07:27No.1050643472+
>帰国したらどこが拾ってくれるんだっけ
拾わないと自分のチームに出されて被害が出るからどこかに拾われるみたいに言われてるのダメすぎる
10723/04/25(火)11:07:28No.1050643474+
>練習したらどうにかなる?
高卒時点では同年代日本一の男だったんだから可能性は高いんじゃないか?
若いころと吸収力は違うかもしれないが
10823/04/25(火)11:07:33No.1050643490+
日本に戻らず向こうで数年頑張ってほしいほんと応援してる
10923/04/25(火)11:07:37No.1050643508+
前回はついに初回から失点したけど中継ぎ務まるかな
11023/04/25(火)11:08:04No.1050643568そうだねx1
大谷とは違う意味で漫画のキャラみたい
11123/04/25(火)11:08:12No.1050643595+
フリーザ様みたいなやつだな…
11223/04/25(火)11:08:38No.1050643663+
ダメ元で札束積んでくれる実績があるのは軟銀だけどどうかなあ
11323/04/25(火)11:08:40No.1050643671+
1~2イニング勝負だと防御率25くらいになっちゃわない?
11423/04/25(火)11:08:46No.1050643685+
ダメだったら金本の161球のせいにすればいいからな
11523/04/25(火)11:08:52No.1050643702+
そもそもイニング食うためにはある程度のコントロールか化け物みたいなスタミナがいるんだ
コントロールもないしすぐKOされる藤浪はイニングイーターになれん
11623/04/25(火)11:08:55No.1050643711+
>帰国したらどこが拾ってくれるんだっけ
新庄がやたら欲しがってたしあげてやれ
清宮へ言った「痩せなよ」のようなパンチラインが産まれれば替わるかもしれん(多分無い)
11723/04/25(火)11:09:22No.1050643776+
鈴木誠也がMLBは全体練習の時間めっちゃ短いから自主練のルーティン作っとけよって藤浪に向けて言ってた
11823/04/25(火)11:09:33No.1050643810+
>大谷とは違う意味で漫画のキャラみたい
球界最速レベルの球速
球界最悪レベルのコントロール
11923/04/25(火)11:10:07No.1050643905そうだねx1
>清宮へ言った「痩せなよ」のようなパンチラインが産まれれば替わるかもしれん(多分無い)
何言っても本人が練習しないんだから無理でしょ
無理やり練習させるならともかく
12023/04/25(火)11:10:28No.1050643963+
大谷のライバルブランド
12123/04/25(火)11:10:38No.1050643988+
何かいいところはないんです?
12223/04/25(火)11:10:54No.1050644025+
清宮はまだ若かったし
12323/04/25(火)11:11:08No.1050644068+
桐蔭製って完成度高いけど伸び悩む印象がある
プロ行ってさらに跳ねたのおかわりくらいしか思いつかない
12423/04/25(火)11:11:12No.1050644084+
>何かいいところはないんです?
素質は間違いなくあるのは3年目まで証明されてる
12523/04/25(火)11:11:19No.1050644105+
>何かいいところはないんです?
球は早い
メンタルも強い
12623/04/25(火)11:11:26No.1050644118そうだねx4
>球界最速レベルの球速
>球界最悪レベルのコントロール
このピーキーさを俺が磨き上げてやりたいって欲が出るのはしょうがない
12723/04/25(火)11:11:38No.1050644153+
>何かいいところはないんです?
球が速い!
何処へ行くかはわからない
12823/04/25(火)11:12:53No.1050644379+
>清宮はまだ若かったし
痩せろって言って痩せられるくらいの努力はできるしやる気はあるからな
コイツは何言われてもなんもしない
12923/04/25(火)11:12:54No.1050644382+
コントロール悪いってのをいい感じに球が散るんでしょー?と未だに思われてる節がある
ストライク入らなくなって棒球置きに行くぞ
13023/04/25(火)11:13:08No.1050644421そうだねx5
>>帰国したらどこが拾ってくれるんだっけ
>拾わないと敵に回るのが怖い
核兵器に例えてる人がいて笑ってしまった
持ちたくないけど使われないためには持つしかない
13123/04/25(火)11:14:32No.1050644645+
>>大谷とは違う意味で漫画のキャラみたい
>球界最速レベルの球速
>球界最悪レベルのコントロール
ゲームなら多分どこかで覚醒イベントがある
13223/04/25(火)11:15:07No.1050644754そうだねx2
俺の方が上手く扱えるって名乗り出た人たちが手放していく呪いのアイテム
13323/04/25(火)11:15:48No.1050644854+
ゲームならむしろもう覚醒イベント育成失敗した状態じゃないかな
13423/04/25(火)11:16:22No.1050644958+
>コントロール悪いってのをいい感じに球が散るんでしょー?と未だに思われてる節がある
>ストライク入らなくなって棒球置きに行くぞ
死球当てて動揺して置きに行って痛打
四球重ねて動揺して置きに行って痛打
四球と死球を繰り返して自滅
13523/04/25(火)11:16:23No.1050644961+
清宮は居ないと困るくらいに成長した
離脱した……
13623/04/25(火)11:18:50No.1050645376+
イニング食ってもらわない事には割りに合わないから
中継ぎに投入はプランとしては最初から考えていたんだろうな
13723/04/25(火)11:18:50No.1050645379+
>桐蔭製って完成度高いけど伸び悩む印象がある
>プロ行ってさらに跳ねたのおかわりくらいしか思いつかない
おかげで最近のドラフトは桐蔭避けてるフシがある
13823/04/25(火)11:18:55No.1050645393+
何回か投げるとすっぽ抜け出すのそれ単に練習不足からくるスタミナ不足ですよね…?
13923/04/25(火)11:18:55No.1050645394そうだねx3
単純に選手破壊されるリスクある投手が相手にいるの困るよね
14023/04/25(火)11:18:59No.1050645403+
松坂とどっちが酷いの
14123/04/25(火)11:19:37No.1050645517+
松坂は数々の実績重ねてるし…
14223/04/25(火)11:19:38No.1050645521そうだねx20
>松坂とどっちが酷いの
ふざけんな
14323/04/25(火)11:19:41No.1050645526+
>単純に選手破壊されるリスクある投手が相手にいるの困るよね
ライバル大谷と対決!とか言ってたけど大谷やトラウト壊されたらどうしようって戦々恐々してたよ…
14423/04/25(火)11:20:12No.1050645616そうだねx5
>松坂とどっちが酷いの
MLBで200イニング投げたり18勝した投手と何を比較するの
14523/04/25(火)11:20:20No.1050645634そうだねx2
紅白戦で自軍にも被害出すのがなあ
敵にいてほしくないが味方としてもあまり
14623/04/25(火)11:20:32No.1050645672+
>松坂とどっちが酷いの
松坂は明らかに勤続疲労だろ
14723/04/25(火)11:20:48No.1050645719+
>松坂とどっちが酷いの
ちょっと何を比べようとしているのかわからない
ルーキー時点で匹敵する才能があったとは思うが
14823/04/25(火)11:21:05No.1050645768+
中継ぎで急にこいつ出てくるの嫌なんだけど
ぶつけられそうで
14923/04/25(火)11:21:18No.1050645810+
>桐蔭製って完成度高いけど伸び悩む印象がある
>プロ行ってさらに跳ねたのおかわりくらいしか思いつかない
10年以上1軍定着したのがいないとか
15023/04/25(火)11:21:38No.1050645873そうだねx1
ケイイガワは2-3回に1回ぐらいは割と良かったからお金を抜きにすると比べるのはどうなんだという気持ちがある
15123/04/25(火)11:21:43No.1050645890+
どこも取らないのが平和なんじゃねえかな…
15223/04/25(火)11:21:46No.1050645899+
ランナーが出ると崩れるなら中継ぎでも駄目そうだけど…
15323/04/25(火)11:21:48No.1050645909+
>>松坂とどっちが酷いの
>松坂は明らかに勤続疲労だろ
投手酷使点(pitcher abuse point)
(投球数-100)の3乗を合計した数字
10万を超えると故障リスクが大きく20万を超えると故障リスクが極めて大きいとされる

2001 松坂大輔 1821992

※参考

2013 田中将大 214666
15423/04/25(火)11:21:50No.1050645915+
>清宮は居ないと困るくらいに成長した
>離脱した……
マジで今年の清宮はチームどころかリーグの顔役すら見えてたのに…軽傷で良かったよ
15523/04/25(火)11:21:52No.1050645918+
>プロ行ってさらに跳ねたのおかわりくらいしか思いつかない
プロ入り後の実績なら浅村が一番安定しててヤバい
でも高校野球界での無双レベルから見れば確かに一流選手の輩出が少ないようには感じるな…
15623/04/25(火)11:21:54No.1050645924+
昨日ちょっとしたことでチーム防御率を見る機会あったが
アスレチックスは7.97ってな……びっくりしたしかも得点も確か最下位
15723/04/25(火)11:21:55No.1050645927+
>清宮は居ないと困るくらいに成長した
>離脱した……
帰ってきた後が不安だねえ
15823/04/25(火)11:22:00No.1050645945+
お前伝説になったな
15923/04/25(火)11:22:35No.1050646041そうだねx2
>松坂とどっちが酷いの
試合を作れる人と作れない人を比べるのは…
16023/04/25(火)11:22:51No.1050646092+
対して練習せずにあの球速出せるのもさらにそれでオーバーワークしないとはいえ全く怪我しないのも
他の選手からしたら喉から手が出るほどほしい凄い才能だよ
16123/04/25(火)11:23:05No.1050646126+
去年山本昌が指導してすごい良くなったんじゃないの?
16223/04/25(火)11:23:21No.1050646186+
球早いのは確かなんだけどなんかその割にストレートパカンパカン打ち返されてない?
なんで?
16323/04/25(火)11:23:27No.1050646199+
>No.1050645909
肝心の藤波のスコアは最多でどんなもんなんだ…
16423/04/25(火)11:23:41No.1050646238+
>昨日ちょっとしたことでチーム防御率を見る機会あったが
>アスレチックスは7.97ってな……びっくりしたしかも得点も確か最下位
チーム成績見るとよく4勝もしたなってなる
16523/04/25(火)11:24:15No.1050646334+
高卒1年目からの酷使って酷さなら松坂と比較できるかもしれない
16623/04/25(火)11:24:20No.1050646348+
事前情報通りすぎて驚きがない
16723/04/25(火)11:24:26No.1050646372+
>昨日ちょっとしたことでチーム防御率を見る機会あったが
>アスレチックスは7.97ってな……びっくりしたしかも得点も確か最下位
まだ22試合だけど得失点差-100点以上あるぞ
16823/04/25(火)11:24:41No.1050646411+
>去年山本昌が指導してすごい良くなったんじゃないの?
指標はよくなってんね
たぶん藤浪自身それを見てメジャー行くわっつったんじゃねえか
16923/04/25(火)11:24:44No.1050646421+
練習の方向性を間違えてる人は修正出来るけども…
17023/04/25(火)11:25:11No.1050646493+
藤浪は1年目はイニングの制限してた記憶ある
17123/04/25(火)11:25:26No.1050646550+
>たぶん藤浪自身それを見てメジャー行くわっつったんじゃねえか
ハードル低いなぁ
17223/04/25(火)11:25:49No.1050646601+
コントロールって上げようとして上げられるものなんだろうか
コントロールPって入団時からコントロールの良さ褒められてた印象だけど
17323/04/25(火)11:26:43No.1050646762+
まあ阪神から出たかったのが大きな理由だとは思う
針のむしろでしょ
それで日本球界から恐れられてるのは感じてただろうからじゃあメジャーかって
17423/04/25(火)11:27:01No.1050646814+
>指標はよくなってんね
言うてこれも右打者抑えただけで左には打たれてるから怪しいもんだがな…
17523/04/25(火)11:27:01No.1050646816+
松坂の時代はまだエースは完投というのが色濃く残っとるからな
そもそも高卒ルーキーがそんなに投げられるだけ抑えてるのがおかしいんだけども
17623/04/25(火)11:27:27No.1050646900+
新庄が欲しがってるのはぶつけられないようにするためでしょ
17723/04/25(火)11:27:47No.1050646962+
>コントロールって上げようとして上げられるものなんだろうか
>コントロールPって入団時からコントロールの良さ褒められてた印象だけど
治る人もいるけど基本的に才能じゃないの
17823/04/25(火)11:28:02No.1050647008+
現状どんな成績なんだろって思って調べたらひどいな流石に
17923/04/25(火)11:28:06No.1050647017+
>新庄が欲しがってるのはぶつけられないようにするためでしょ
右打者多いもんな
18023/04/25(火)11:28:21No.1050647059そうだねx5
>コントロールって上げようとして上げられるものなんだろうか
>コントロールPって入団時からコントロールの良さ褒められてた印象だけど
べつに北別府みたいに針の穴を通せという話ではなく
ゾーン目がけてちゃんと投げましょうってレベルだから
それは練習次第だと思うぞ…
18123/04/25(火)11:28:32No.1050647093そうだねx1
別の場所でも同じ結果を出しちゃったらさすがに獲りに行くとこはないだろ…
18223/04/25(火)11:28:46No.1050647139+
>高卒1年目からの酷使って酷さなら松坂と比較できるかもしれない
1年目はわりと大事にされてたぞ
体作りからやるべきって話ならまあそうだけど
18323/04/25(火)11:28:47No.1050647140+
何も番長とかそこらへんまでのコントロールを身に着けろとは言わん
せめて当てないようにしてくれよ頼むから
死球がそのまま野球生命の終わりになることだってあるんだよ…
18423/04/25(火)11:29:04No.1050647180+
>コントロールって上げようとして上げられるものなんだろうか
>コントロールPって入団時からコントロールの良さ褒められてた印象だけど
コントロールを売りにするようになれとかじゃなくて
人にぶつけるのはやめましょうというレベルならやってもらわんと困る
18523/04/25(火)11:29:05No.1050647185+
ブルペン投球すらすっぽ抜けるのはコントロール以前の問題だと思う
リリースポイントがブレすぎなんだよ
18623/04/25(火)11:29:29No.1050647260+
本人も阪神のせいでダメになったと思ってそうなのがなあ
18723/04/25(火)11:29:34No.1050647272+
>コントロールって上げようとして上げられるものなんだろうか
>コントロールPって入団時からコントロールの良さ褒められてた印象だけど
藤浪は淡々と右打者のアウトローに投げる能力は高いし石井一久的などこにいくか分からない荒れ球ともちょっと違う
18823/04/25(火)11:29:47No.1050647307+
火炎放射器に火消しをさせるか
18923/04/25(火)11:30:07No.1050647359+
体幹が弱いとかフォームの再現性が低いとかコントロールが悪い投手の理由って色々上げられるけど
原因わかってても治るかどうかはまた別の話だもんな
19023/04/25(火)11:30:16No.1050647387+
>コントロールって上げようとして上げられるものなんだろうか
>コントロールPって入団時からコントロールの良さ褒められてた印象だけど
コントロール良くすんのはそりゃ難しいかもしれんがフォームすら安定してないんだぞそのくらいなら練習すりゃ治る
19123/04/25(火)11:30:22No.1050647400+
どんでん政権が死ぬほど嫌で出れさえすればよかったとか?
19223/04/25(火)11:30:41No.1050647453+
>体幹が弱いとかフォームの再現性が低いとかコントロールが悪い投手の理由って色々上げられるけど
>原因わかってても治るかどうかはまた別の話だもんな
こいつの場合やってから言えって話にもなるんだよなあ
19323/04/25(火)11:30:48No.1050647474+
松坂との差はしっかり土台作りする横浜高校と高校時点での完成度あげようとする大阪桐蔭の差な気がする
19423/04/25(火)11:31:01No.1050647517+
>桐蔭製って完成度高いけど伸び悩む印象がある
>プロ行ってさらに跳ねたのおかわりくらいしか思いつかない
野手は活躍してる選手結構いるけど投手は全然いない
19523/04/25(火)11:31:17No.1050647563+
>どんでん政権が死ぬほど嫌で出れさえすればよかったとか?
どんでんも嫌だったと思うからwinwin
19623/04/25(火)11:31:40No.1050647632+
コントールの悪さが治らなくてそのまま引退する投手なんて山のようにいるんだしなそもそも…
19723/04/25(火)11:31:53No.1050647676+
見てて死球が怖いから嫌
19823/04/25(火)11:32:23No.1050647747+
そういえばオリックスの澤田ってどうしてるの
結構良かったイメージなんだけど
19923/04/25(火)11:32:43No.1050647795そうだねx1
1から10までダメならみんな諦め付くんだけどたまに希望を持たせるのがな
20023/04/25(火)11:32:51No.1050647816+
>死球がそのまま野球生命の終わりになることだってあるんだよ…
これさえなければ使いたいところが好きにすればいいと思うんだけどな…
20123/04/25(火)11:33:02No.1050647850+
オコエと同じで管理されないと駄目なタイプなんだろう
20223/04/25(火)11:33:20No.1050647907+
精密なコントロールは才能の領域だろうけど
バッターにぶつけない程度のコントロールは誰でも練習で出来そうなもんだが
20323/04/25(火)11:33:53No.1050648013+
右側に抜けるのは仕方ないにしてもよりによって頭部付近にすっぽ抜けるのが本当にタチ悪い
20423/04/25(火)11:34:20No.1050648083+
本人にやる気がないだけだから覚醒しようがないんだよな…
20523/04/25(火)11:34:20No.1050648084+
キャッチボールですらコントロール付いてないのになんとなく続けてたから単純に意識が低すぎる気はする
20623/04/25(火)11:34:23No.1050648096+
どっか体壊れてるんじゃないかとも言われてたけど
メディカルチェックで健康体そのものだったのはちょっと笑った
20723/04/25(火)11:34:58No.1050648192+
>どっか体壊れてるんじゃないかとも言われてたけど
>メディカルチェックで健康体そのものだったのはちょっと笑った
頑丈さの才能もあるよねこの人
20823/04/25(火)11:34:59No.1050648194+
中継ぎに転向したら毎試合待機してないといけないから遊べなくなっちゃう
20923/04/25(火)11:35:03No.1050648206+
再現性の高い頭部へのすっぽぬけが30近くになっても治らんのはもう投手やってちゃいけねえだろ……
21023/04/25(火)11:35:22No.1050648261+
深いところで野球舐めてる
21123/04/25(火)11:35:41No.1050648318+
軟球でも危ないだろうしスポンジボールでやる野球ないの?
プロリーグで
21223/04/25(火)11:37:22No.1050648608+
>どっか体壊れてるんじゃないかとも言われてたけど
>メディカルチェックで健康体そのものだったのはちょっと笑った
きっちり練習した上で頑丈ならいいけど
単純に何の負荷もかけてないから消耗してない説まで出てくるのはちょっと……
21323/04/25(火)11:37:52No.1050648699+
普通の人に戻るしかない気がするけどな
21423/04/25(火)11:38:06No.1050648735そうだねx3
>深いところで野球舐めてる
こいつは浅いところで舐めてそうなのが...
21523/04/25(火)11:38:25No.1050648802+
体もメンタルも頑丈でローテで100球投げても全然球速が落ちなくて変化球はスライダーと落ちる球を投げられます
また名だたる選手からも指導を受けてます
おいくらで買いますか?
21623/04/25(火)11:38:40No.1050648858+
>体もメンタルも頑丈でローテで100球投げても全然球速が落ちなくて変化球はスライダーと落ちる球を投げられます
>また名だたる選手からも指導を受けてます
>おいくらで買いますか?
コントロールは?
21723/04/25(火)11:39:00No.1050648923+
>精密なコントロールは才能の領域だろうけど
>バッターにぶつけない程度のコントロールは誰でも練習で出来そうなもんだが
それが練習で何とかならんかったら子供がピッチャー目指せないしな
21823/04/25(火)11:39:25No.1050649013+
あくらつな
だいりにん
21923/04/25(火)11:39:33No.1050649039+
>オコエと同じで管理されないと駄目なタイプなんだろう
オコエは若いから管理してもらえたしやる気出す環境与えればやる気出したけどコイツは何やっても練習しなさそうで
22023/04/25(火)11:39:46No.1050649081+
>軟球でも危ないだろうしスポンジボールでやる野球ないの?
>プロリーグで
ハマスタで満塁弾叩きこめる力はあるからクリケットでもいくか?
22123/04/25(火)11:40:15No.1050649165+
もう野手やれよというには投手として魅力的すぎるのがね
22223/04/25(火)11:41:05No.1050649325+
今まで生で投球練習見て一番酷かったの元ベイの北方だけどどうにもならんレベルは本当にどうにもならんよ…
というか今どうしてんだろと思って調べたら去年で引退してたのね
22323/04/25(火)11:41:07No.1050649334+
>>軟球でも危ないだろうしスポンジボールでやる野球ないの?
>>プロリーグで
>ハマスタで満塁弾叩きこめる力はあるからクリケットでもいくか?
じゃあファースト転向じゃん!
22423/04/25(火)11:41:27No.1050649389+
肩強いし外野手でいいんじゃないか
それならたまのすっぽ抜けも愛嬌だろう打てれば
22523/04/25(火)11:41:27No.1050649392+
毎回中学生みたいな言い訳してる人
22623/04/25(火)11:41:48No.1050649443+
糸井みたいに外野手転向しよ
22723/04/25(火)11:41:51No.1050649451+
フジナミはフジナミと対戦しないから卑怯だぞ
22823/04/25(火)11:41:57No.1050649474+
このまま二度とNPBに関わることなく向こうで現役生活を終えてほしい
本当はメジャーリーガーも危ないから野球に関わってほしくないんだけどね
22923/04/25(火)11:42:00No.1050649483+
課題は見つかったが解決はしない
23023/04/25(火)11:42:00No.1050649484+
桐蔭時代が一番練習してたんじゃないの冗談じゃなく
23123/04/25(火)11:42:05No.1050649494+
>コントロールは?
荒れ球でバッターから捉えにくいようにしてますね
タイトルも持っており大谷と競う関係でした
23223/04/25(火)11:42:21No.1050649558+
>>コントロールは?
>荒れ球でバッターから捉えにくいようにしてますね
>タイトルも持っており大谷と競う関係でした
練習態度は?
23323/04/25(火)11:43:34No.1050649791+
>>荒れ球でバッターから捉えにくいようにしてますね
>>タイトルも持っており大谷と競う関係でした
>練習態度は?
自分を貫くスタイルで自分の長所を活かすように取り組んでますね
23423/04/25(火)11:43:41No.1050649816+
>キャッチボールですらコントロール付いてないのになんとなく続けてたから単純に意識が低すぎる気はする
昔の記事読んだら初年度オフからキャッチボール大事だよって言われててダメだった
23523/04/25(火)11:44:16No.1050649931+
炎上した試合後コメントが基本的に他人事なのは本当にメンタルが強いと思う
23623/04/25(火)11:44:23No.1050649952+
なまじ初年度からやれてしまったから怠惰?になっちゃったんだろうか
23723/04/25(火)11:44:29No.1050649978+
>毎回中学生みたいな言い訳してる人
反省してないようなコメントばかりなので
現実を受け止めろってアドバイスされてるしな...
23823/04/25(火)11:45:19No.1050650133+
>炎上した試合後コメントが基本的に他人事なのは本当にメンタルが強いと思う
しかも悪いなりに試合作ったみたいな言い方なんだよね
23923/04/25(火)11:45:22No.1050650139+
タニマチが甘やかしたせいとも言えるし当人の性根のせいとも言える
24023/04/25(火)11:45:34No.1050650195+
>反省してないようなコメントばかりなので
>現実を受け止めろってアドバイスされてるしな...
むしろ反省しすぎているんだぞ
そこを改善しようと本人は思っているんだ
24123/04/25(火)11:46:12No.1050650337+
正直苦労してる人の顔とコメントじゃないんだよな…
24223/04/25(火)11:46:12No.1050650340+
>むしろ反省しすぎているんだぞ
>そこを改善しようと本人は思っているんだ
自分に甘すぎる…
24323/04/25(火)11:46:15No.1050650348そうだねx2
清宮は努力の方向性間違ってたのを修正されただけで努力をサボってた選手じゃないし
24423/04/25(火)11:46:38No.1050650424+
4試合先発して15回しか投げてないのに試合を作ったとは一体
24523/04/25(火)11:46:51No.1050650461+
ここで何かを掴んだところでもう体も衰えてくる年齢なんだよな
24623/04/25(火)11:48:23No.1050650767+
>タニマチが甘やかしたせいとも言えるし当人の性根のせいとも言える
阪神のコーチは悪くないけど阪神の周りの環境が悪かったよな…本人も勿論悪いが
24723/04/25(火)11:48:50No.1050650853+
>>むしろ反省しすぎているんだぞ
>>そこを改善しようと本人は思っているんだ
>自分に甘すぎる…
周りには自分に厳しいと言われてるって記事見たな
24823/04/25(火)11:48:56No.1050650874+
競馬だけどメイケイエールってすごく藤浪を感じさせる馬なんだなって思ってる
24923/04/25(火)11:49:05No.1050650901+
新庄は何人かに新たな方向性与えてるよな
25023/04/25(火)11:49:08No.1050650912+
ストライクが入らなくて何やってもどうしようもないってノーコンはそんなに珍しくもなくいるけど
すっぽ抜けがこの確率で癖になってるのは問題の種類が違う気がするんだよなあ
25123/04/25(火)11:49:14No.1050650924+
何度もリバウンドしてるデブの俺からすると
痩せろと言われたら一瞬で痩せた清宮は
やっぱすげー奴なんだなと尊敬の念を抱くよ
25223/04/25(火)11:49:35No.1050650991+
最低でも150越えを狙った場所投げる事要求されるリーグで日本と違って特段速くもない荒れ球じゃどうしようもないよな
25323/04/25(火)11:49:57No.1050651065+
ストレートも10キロくらい落とせば入るの?
25423/04/25(火)11:50:10No.1050651114+
30手前なのに「高校時代のオオタニのライバル」って触れ込みの時点で察するべき
25523/04/25(火)11:50:46No.1050651257+
メジャーに残れるかの瀬戸際で気合い入れるとこなんだけど
藤浪の場合不貞腐れてそうだな
25623/04/25(火)11:51:06No.1050651322+
>ストレートも10キロくらい落とせば入るの?
置きに行くことはできる
ボコボコに打たれる
25723/04/25(火)11:51:11No.1050651340+
>>炎上した試合後コメントが基本的に他人事なのは本当にメンタルが強いと思う
>しかも悪いなりに試合作ったみたいな言い方なんだよね

>初回にチームが点を取ってくれて、そのまま乗っていければ良かったが、出だしでつまずいた。直球をストライクゾーンにしっかり投げられなかった

>ボールが通用していないとか、どうしても抑えられないなという印象ではないんですけど、甘くなったりとか、絞られるカウントになったりとか、相手の得意球種だとか甘いところに投げると打たれるなという印象はありますね

たしかになんか抑えたふうなコメントだ…
25823/04/25(火)11:51:42No.1050651429+
>ストレートも10キロくらい落とせば入るの?
入るといっても甘く置きにいってぶっ叩かれるいつものやつになるが
25923/04/25(火)11:52:46No.1050651644+
清宮は怠惰な結果のデブってわけでもなくなくて意識して太ろうとしてたからな
26023/04/25(火)11:53:32No.1050651804+
無駄に頑丈ではあるから進歩もなければさほど衰えもしないままだらだらと球界に居座りそうな予感はある
26123/04/25(火)11:54:04No.1050651893+
>無駄に頑丈ではあるから進歩もなければさほど衰えもしないままだらだらと球界に居座りそうな予感はある
だがメジャー行ったせいで戻ってきたときどこも取らなかったら終わりだ
26223/04/25(火)11:54:23No.1050651963+
速ければ強いと思ってやってきてるやつに今更球速落としてコマンド勝負なんかできるわけ無いだろ
26323/04/25(火)11:54:33No.1050652005+
>30手前なのに「高校時代のオオタニのライバル」って触れ込みの時点で察するべき
オオタニサンと同期とか言って持て囃してるの関西ローカルの番組だけだと思ってた
その関西の番組すら一瞬で触らなくなったが
26423/04/25(火)11:55:00No.1050652092+
打者でも投手でもセリーグですら通用しない奴がメジャーで通用するわけないのは火を見るより明らかなのは分かっておったろうにのう
26523/04/25(火)11:55:06No.1050652111+
>初回にチームが点を取ってくれて、そのまま乗っていければ良かったが、出だしでつまずいた。直球をストライクゾーンにしっかり投げられなかった
しれっと打撃陣にも責任をおすそ分けしている畜生
26623/04/25(火)11:55:07No.1050652119+
>「明日からリリーフとして使い、ストライクを投げるところ、直球の制球を取り戻すところを見ていく。先発ローテーションに復帰できないとは言っていないが、短期間はこの方向で彼の投球を評価していく」
メジャー投手に求める内容か…これが…?
26723/04/25(火)11:55:13No.1050652136+
頭にぶつけようものなら日本の恥だねこれ
26823/04/25(火)11:55:26No.1050652175+
比較に出される清宮みたいに才能あるのか
26923/04/25(火)11:56:45No.1050652412+
>>「明日からリリーフとして使い、ストライクを投げるところ、直球の制球を取り戻すところを見ていく。先発ローテーションに復帰できないとは言っていないが、短期間はこの方向で彼の投球を評価していく」
>メジャー投手に求める内容か…これが…?
敗戦処理で調整かなと思ったけど常に敗戦みたいなもんだった
27023/04/25(火)11:57:10No.1050652504+
投げる国際問題
アメリカはなんでこんなのを輸入したんだ
27123/04/25(火)11:57:10No.1050652506+
才能はあるよ
努力する才能は皆無
27223/04/25(火)11:57:29No.1050652542そうだねx1
報復死球疑惑で集まった審判たちが協議して彼はただのノーコンだからで許される1番恥ずかしいやつ
27323/04/25(火)11:57:51 プロ最初の3年間No.1050652613+
【藤浪】
2013年:24試合、10勝6敗、防御率2.75
2014年:25試合、11勝8敗、防御率3.53
2015年:28試合、14勝7敗、防御率2.40
---
【大谷】
2013年:13試合、 3勝0敗、防御率4.23
2014年:24試合、11勝4敗、防御率2.61
2015年:22試合、15勝5敗、防御率2.24
27423/04/25(火)11:58:05No.1050652649+
>比較に出される清宮みたいに才能あるのか
才能を疑う関係者は一人もいないレベルにはあると思う
27523/04/25(火)11:58:52No.1050652773+
>>比較に出される清宮みたいに才能あるのか
>才能を疑う関係者は一人もいないレベルにはあると思う
それじゃどうしてこんな末路に…
27623/04/25(火)11:59:03No.1050652802+
なんで中継ぎだと通用するみたいな風潮なの?
藤浪の中継ぎ通算防御率ってせいぜい3点台中盤ぐらいじゃなかったっけ
日本でも最終年以外は先発でも中継ぎでもボコられてたが
27723/04/25(火)11:59:09No.1050652820+
才能あると思ってたけどコントロールの才能は入団時点でピークでしたみたいな悲しいオチかもしれない
27823/04/25(火)11:59:14No.1050652842+
打者があいつはクソノーコンなだけでわざと投げたわけじゃないんだで納得するあたり
順調に向こうでも藤浪の理解が進んでいっているな…
27923/04/25(火)11:59:21No.1050652856+
限りなく分の悪い賭けでも化ければ儲けものに対して4億は
向こうからすれば安い金額なのかな
28023/04/25(火)11:59:24No.1050652871+
練習ってワードそのものにトラウマがあるんじゃないかってくらいだな
大阪桐蔭時代でも思い起こされるんかね
28123/04/25(火)12:00:38No.1050653089そうだねx1
もうおっさんだからな…ファンも本人も自覚薄そうだけど
28223/04/25(火)12:00:40No.1050653095+
藤浪の全盛期見てなかったから知らないんだけど
成績出してたプロ入りから3年間はコントロールよかったんです?
28323/04/25(火)12:00:40No.1050653096+
>限りなく分の悪い賭けでも化ければ儲けものに対して4億は
>向こうからすれば安い金額なのかな
向こうの4億はこっちの4000万ぐらいらしいし4000万の外国人ガチャと考えればまあ
28423/04/25(火)12:01:07No.1050653173+
PLの選手はプロ入ってからも割と伸びてたけど桐蔭の選手って甲子園からドラフト時までの期待ほど伸びないよね
28523/04/25(火)12:01:11No.1050653186+
清宮は骨折する前の成績が凄かったから怪我したあとにスタイルを変えるのに不安があって太ろうとしてたのは理解できる
28623/04/25(火)12:01:40No.1050653269+
高校の時の方が練習が辛かったというけど
辛い練習してるときしか活躍してねえぞ
28723/04/25(火)12:01:59No.1050653316+
>藤浪の全盛期見てなかったから知らないんだけど
>成績出してたプロ入りから3年間はコントロールよかったんです?
研究進んでなかっただけ結果出したら追われる側になったけど対応する程の引き出しはなかった
28823/04/25(火)12:02:09No.1050653350+
>向こうの4億はこっちの4000万ぐらいらしいし4000万の外国人ガチャと考えればまあ
まぁアスレチックスは貧乏弱小球団なのでその金額でもデカいんだが…
28923/04/25(火)12:02:40No.1050653468+
中継ぎのほうがいいよね
いつ出てくるのかわからないから右打者並べることもできないし
29023/04/25(火)12:02:40No.1050653469+
>限りなく分の悪い賭けでも化ければ儲けものに対して4億は
>向こうからすれば安い金額なのかな
チーム内では高給でメジャーでみると安いとかだったはず
29123/04/25(火)12:03:04No.1050653531+
藤浪が中継ぎなら行けるは楽観視かメジャーを舐めすぎだろ
一巡目は抑えてるから大丈夫みたいなこと言われがちだけどまだ4月でこの防御率だぞまだ4月だぞ
ろくに研究もされずにこの成績の奴が中継ぎ転向で通用するとか見通しが甘すぎる
超強化版藤浪みたいなジョーダンヒックスの成績見てみろ
29223/04/25(火)12:03:10No.1050653555+
練習しないで160投げ続けられるものなのか
29323/04/25(火)12:03:11No.1050653561+
>球早いのは確かなんだけどなんかその割にストレートパカンパカン打ち返されてない?
>なんで?
ストライク入らなくなると置きに行くっていうのもあるけどそもそも球速表示だけ早いタイプでそこまで球威がない
ウェスタンでもストレート得意な選手には打ち込まれてた
29423/04/25(火)12:03:14No.1050653568+
今にして思うとプロ入りから数年は高校時代の練習貯金が残ってただけなのかもしれん…
29523/04/25(火)12:03:16No.1050653572+
NPBが扇風機とるような感覚で日本人投手って良いんだろってガチャってる感じだろうな
29623/04/25(火)12:03:34No.1050653619+
>才能あると思ってたけどコントロールの才能は入団時点でピークでしたみたいな悲しいオチかもしれない
衰えてないだけ凄いんだけどね
これだけやってりゃ研究もされるし傾向見破られるんだけどそんなこととは関係ないくらいだ
29723/04/25(火)12:04:29No.1050653798+
アストロズ戦でたくさん投げてほしい
29823/04/25(火)12:04:50No.1050653866+
>なんで中継ぎだと通用するみたいな風潮なの?
>藤浪の中継ぎ通算防御率ってせいぜい3点台中盤ぐらいじゃなかったっけ
>日本でも最終年以外は先発でも中継ぎでもボコられてたが
それ以外に運用法がない
先発は勿論クローザーとかとても任せられないし
29923/04/25(火)12:04:54No.1050653880そうだねx2
>アストロズ戦でたくさん投げてほしい
ヒーロールート来たな…
30023/04/25(火)12:05:28No.1050653992そうだねx1
>アストロズ戦でたくさん投げてほしい
人気になるね
30123/04/25(火)12:05:33No.1050654012+
比較的可能性がというくらいで中継ぎで頼りになるかといえばそこまででもないからな
30223/04/25(火)12:05:34No.1050654013+
>NPBが扇風機とるような感覚で日本人投手って良いんだろってガチャってる感じだろうな
アスレチックスの中では指折りの高年俸です…
30323/04/25(火)12:05:54No.1050654076+
中継ぎでも防御率6くらいの投手だろ藤浪
30423/04/25(火)12:06:10No.1050654122+
先発は無理だし抑えはもっての他だし敗戦処理しかねえよ
幸い敗戦処理の機会は滅茶苦茶多いぞ
30523/04/25(火)12:06:29No.1050654188+
中国の英雄王偉さん

幼い頃に両親と来た日本で観戦した東京ドー厶巨人阪神戦に感激し野球を始める
学生時代から中国のナショナルチームで4番キャッチャーを務める
17歳のとき、旧満州圏で甲子園に出場した元球児たちに教えを乞う旅に出る
06年WBCでは幕張のスピードスターの足を封殺し、上原から大会第一号本塁打を放つなど存在感をアピール
当時のマリナーズから2億のメジャー契約を提示されるが「私には中国で野球を広める使命がある」として固辞
北京五輪ではアメリカの選手とのクロスプレイで靭帯断裂、負傷退場するも流血する傷口を押さえながらベンチで声を出し続ける
13年、17年にもWBCに参加するが藤浪の死球による骨折が響き現役引退
WBCを終え日本を去る際に「幼い頃野球をはじめて見た東京ドームで中国の国旗を背負って戦えたことに感謝する」と述べ帰国した
現在は中国でリトルリーグを設立するため中国全土を飛び回る野球振興活動に尽力している
30623/04/25(火)12:06:29No.1050654189+
>>なんで中継ぎだと通用するみたいな風潮なの?
>>藤浪の中継ぎ通算防御率ってせいぜい3点台中盤ぐらいじゃなかったっけ
>>日本でも最終年以外は先発でも中継ぎでもボコられてたが
>それ以外に運用法がない
>先発は勿論クローザーとかとても任せられないし
いやなんか中継ぎなら通用するみたいな論調の人結構見るからさ
阪神か藤浪ファンなのか知らないけど
30723/04/25(火)12:06:50No.1050654242+
最初から使うには難があるし抑えさせる程信頼はできないし中継ぎでいつ出るか圧かける出来の悪い核兵器みたいな事になってる
30823/04/25(火)12:08:03No.1050654481+
なんであんなコントロール悪いの?
30923/04/25(火)12:08:21No.1050654538+
落伍者になって当然なのに普通に金稼げてて浪費癖無かったら人生ゴールまでやっていけそうなの頭おかしくなる
31023/04/25(火)12:09:13No.1050654741+
スタミナ不足からくるすっぽ抜け対策に中継ぎは妥当な判断だよ
日本でも今日投げるまでわかんない感じだったし通用するかはまた別だが
31123/04/25(火)12:09:24No.1050654783そうだねx1
>なんであんなコントロール悪いの?
一言で言えばスタミナがない
先発できるスタミナがあるとはいうが二巡目辺りからリリースポイントがバラバラになるねん
フォームが固定できなくなるんだわ
31223/04/25(火)12:09:27No.1050654794+
>PLの選手はプロ入ってからも割と伸びてたけど桐蔭の選手って甲子園からドラフト時までの期待ほど伸びないよね
松尾は森友以来久しぶりに期待できる選手だわ
31323/04/25(火)12:09:33No.1050654818+
>無駄に頑丈ではあるから進歩もなければさほど衰えもしないままだらだらと球界に居座りそうな予感はある
取り柄の頑丈もこれ普通より練習してないからってだけじゃないですかね…
31423/04/25(火)12:09:33No.1050654822+
猛練習させて鉄拳制裁も辞さない時代だったら凄い投手になってたかな…その前に野球辞めてるか…
31523/04/25(火)12:09:43No.1050654863+
どこで投げても藤浪だなってなるのは新庄っぽいなって
31623/04/25(火)12:09:46No.1050654876+
>なんであんなコントロール悪いの?
フォームが安定してないのに速度出そうとするもんだから…
31723/04/25(火)12:10:05No.1050654949+
>落伍者になって当然なのに普通に金稼げてて浪費癖無かったら人生ゴールまでやっていけそうなの頭おかしくなる
別に才能はあるし一応数年は結果も残してるんだからそこはおかしくないでしょ
セリーグファンとしては二度とツラ見せんなって感じではあるけど
31823/04/25(火)12:10:21No.1050655015+
>どこで投げても藤浪だなってなるのは新庄っぽいなって
新庄に失礼すぎる…
31923/04/25(火)12:10:32No.1050655054+
>なんであんなコントロール悪いの?
フォームが安定してないから
32023/04/25(火)12:10:44No.1050655093+
歩くパルプンテ
32123/04/25(火)12:10:47No.1050655105+
>なんであんなコントロール悪いの?
フォームに再現性がないからリリースがめちゃくちゃ
下半身を鍛えてないからバテると更にコントロールがめちゃくちゃになる
32223/04/25(火)12:10:52No.1050655127+
中継ぎこそ初っ端からフルパワーで投げないといけない訳だが
32323/04/25(火)12:10:59No.1050655155+
独立リーグからプロを目指してた選手の膝にぶつけて骨折させたエピソードがすき
全米は藤浪に震えろ
32423/04/25(火)12:11:07No.1050655181+
>どこで投げても藤浪だなってなるのは新庄っぽいなって
いや普通に日本時代より打ち込まれててさすがメジャーだなってなってるけど…
32523/04/25(火)12:11:14No.1050655215+
阪神なら先発に拘るって我儘言えたけどメジャーなら黙って中継ぎやるだろうし危なそうになったら速変えたらいいって中継ぎは元々唯一の活路だ
32623/04/25(火)12:11:28No.1050655278+
たこ焼き屋のコピペください
32723/04/25(火)12:11:42No.1050655337そうだねx1
ネットのネタをリアルで使うぐらいの人だし
球団と監督に壊されたって言われてるの見て安心してそう
32823/04/25(火)12:11:43No.1050655344+
MLBに行って良くも悪くもならず日本にいたときと同じ姿なのは一周回って凄いと思う
32923/04/25(火)12:12:07No.1050655433+
>阪神なら先発に拘るって我儘言えたけどメジャーなら黙って中継ぎやるだろうし危なそうになったら速変えたらいいって中継ぎは元々唯一の活路だ
と思うじゃん?
ボラスに中継ぎやーやーなのって泣きついてるっぽいんだよなあ
33023/04/25(火)12:12:25No.1050655510+
虎VID-19
33123/04/25(火)12:12:45No.1050655597+
頑丈ではあるから敗戦処理としては最高の逸材だぞ
33223/04/25(火)12:13:02No.1050655658+
>ボラスに中継ぎやーやーなのって泣きついてるっぽいんだよなあ
そうか…そうだとは思ってたんだがやはりそうなのか…
33323/04/25(火)12:13:07No.1050655685+
>頑丈ではあるから敗戦処理としては最高の逸材だぞ
イニング終わるんですか?
33423/04/25(火)12:13:13No.1050655710+
藤浪が中継ぎ嫌がるのってずっとブルペン入って準備しなきゃいけないからだろうから…
33523/04/25(火)12:13:15No.1050655724+
投球フォームが崩れやすいとかそういう理由だったのか…
33623/04/25(火)12:13:42No.1050655831そうだねx1
流石に新庄に失礼すぎる
33723/04/25(火)12:13:55No.1050655883+
なんでフォーム崩れるかって安定させる練習してねえからなんだよ
33823/04/25(火)12:14:12No.1050655951+
先発やりたいのは先発が楽だからってのがデカいんだろうしな
33923/04/25(火)12:14:20No.1050655990+
練習楽とか短いって喜んでる時点でお察し
34023/04/25(火)12:14:29No.1050656026+
完全に邪推でしかないはずなのに遊びにくくなるから先発にこだわっているという話が何か信憑性を感じる男
34123/04/25(火)12:14:33No.1050656044+
ルーキー時代から投げ込みと走り込みの量少なすぎって証言はいくらでもあるからな…
34223/04/25(火)12:14:33No.1050656048+
練習しろって言われて10年しなかった30の男
34323/04/25(火)12:14:58No.1050656139+
>流石に新庄に失礼すぎる
いうて新庄もMLBで通用したの初年度だけで普通にマイナー落ちしたりしてるから
34423/04/25(火)12:15:09No.1050656181+
野球の国アメリカの空気を吸うだけで高く跳べると思っていたのかなぁ…
34523/04/25(火)12:15:22No.1050656236+
メジャーって練習楽なんですねwなんてコメント残して馬鹿みたいなんだ
34623/04/25(火)12:15:32No.1050656274+
ダルビッシュの走り込みはいらないってアドバイスを取り込むのはいいんだが下半身鍛える必要がないとは言ってないんだよなあ
34723/04/25(火)12:16:07No.1050656394+
>野球の国アメリカの空気を吸うだけで高く跳べると思っていたのかなぁ…
藤浪の場合はまず高く飛ぶ気はあるのかというところから始まる
34823/04/25(火)12:16:31No.1050656507+
割と真面目にやる気あんの?って感じはする
34923/04/25(火)12:16:51No.1050656590+
>メジャーって練習楽なんですねwなんてコメント残して馬鹿みたいなんだ
阪神入った時も同じ事言ってるから判断基準がそこにあるだけなんだよなぁ…
35023/04/25(火)12:16:55No.1050656599+
>>流石に新庄に失礼すぎる
>いうて新庄もMLBで通用したの初年度だけで普通にマイナー落ちしたりしてるから
藤浪くんはメジャーで通用してるんですか?
新庄は周りと打ち解けて四番に座ったし二桁本塁打打ちましたけど
35123/04/25(火)12:17:06No.1050656640+
まあ次の中継ぎで抑えて再度先発上がってからの評価待ちでしょ
中継ぎでも炎上したら…
35223/04/25(火)12:17:10No.1050656668+
>野球の国アメリカの空気を吸うだけで高く跳べると思っていたのかなぁ…
そのうち変なものを吸って高く飛ぼうとしないよね?
35323/04/25(火)12:17:16No.1050656692+
つまり桐蔭は世界一練習が厳しいってことだろ?
35423/04/25(火)12:17:46No.1050656826+
>メジャーって練習楽なんですねwなんてコメント残して馬鹿みたいなんだ
結局のとこ阪神時代も最初のうちは高校の貯金でなんとか通用したってだけで真面目に練習してなくて後々にコントロールとスタミナが衰えてメッセや能見にいわれても変わらなくてって端から見てもアレな感じがすごいよね…
35523/04/25(火)12:18:21No.1050656974そうだねx1
>まあ次の中継ぎで抑えて再度先発上がってからの評価待ちでしょ
>中継ぎでも炎上したら…
中継ぎなら抑えられるって言うのがもうかなり希望的観測なんだよな
35623/04/25(火)12:19:00No.1050657119+
>つまり桐蔭は世界一練習が厳しいってことだろ?
まぁ世界一かはわからんが努力は裏切らないってことはわかる
35723/04/25(火)12:19:15No.1050657181+
まあ炎上はするでしょうね…中継ぎになっただけで急に完璧に抑えたらビックリするわ
35823/04/25(火)12:19:20No.1050657198+
先輩やOBの話聞かないエピソードは多いのにお股ニキはめっちゃ信頼して指導受けてる…
35923/04/25(火)12:19:32No.1050657239+
メジャーの練習短過ぎて不安で自主練頑張ったのは鈴木誠也だっけ?
姿勢が全然違うな
36023/04/25(火)12:19:36No.1050657254+
>中継ぎなら抑えられるって言うのがもうかなり希望的観測なんだよな
結局のとこ誤魔化しごまかしの力押ししかできんからな
36123/04/25(火)12:19:45No.1050657299+
もしかして桐蔭ってスパルタで伸びるけど自分から課題に取り組んで伸びるやり方が出来ないいわゆる社会で使えない人間に育つのでは?
36223/04/25(火)12:19:46No.1050657300+
>先輩やOBの話聞かないエピソードは多いのにお股ニキはめっちゃ信頼して指導受けてる…
ジャンル違うけど宮迫みたいだあ…
36323/04/25(火)12:20:21No.1050657447+
>もしかして桐蔭ってスパルタで伸びるけど自分から課題に取り組んで伸びるやり方が出来ないいわゆる社会で使えない人間に育つのでは?
結局のとこ自分でやるかどうかは本人の人格の問題じゃねぇかな
36423/04/25(火)12:20:24No.1050657468+
4月の時点で防御率14.40で3敗してる投手と並べられるのなんかそもそもメジャーにろくに上がれなかったノリとかナカジぐらいだろ
36523/04/25(火)12:20:36No.1050657509+
>新庄は周りと打ち解けて四番に座ったし二桁本塁打打ちましたけど
二桁本塁打は真面目にすげえな…
36623/04/25(火)12:21:24No.1050657688そうだねx1
>新庄は周りと打ち解けて四番に座ったし二桁本塁打打ちましたけど
MLBの4番に特別な意味ないし超打高時代の10本丁度を誇られてもね
藤浪が論外なだけよ
36723/04/25(火)12:21:26No.1050657699+
>メジャーの練習短過ぎて不安で自主練頑張ったのは鈴木誠也だっけ?
>姿勢が全然違うな
わかりやすく練習の鬼だからな
36823/04/25(火)12:21:56No.1050657831+
お股ニキはダルビッシュが悪いよダルビッシュがー
36923/04/25(火)12:21:57No.1050657837+
ちょっと通用しなかったとはいえ憧れの選手追いかけてメジャー入りしたムネリンって凄かったんだな
37023/04/25(火)12:22:07No.1050657878+
評価をリセットできればって言ってたけど
リセットできてもコントロール改善ならなきゃ同じ評価になるわけで
37123/04/25(火)12:22:10No.1050657894+
>>新庄は周りと打ち解けて四番に座ったし二桁本塁打打ちましたけど
>MLBの4番に特別な意味ないし超打高時代の10本丁度を誇られてもね
>藤浪が論外なだけよ
藤浪が論外なんだったら新庄と並べる意味何もねえじゃねーか
言ってること意味不明なんだけど
37223/04/25(火)12:22:32No.1050658003そうだねx1
>練習しろって言われて10年しなかった30の男
それでもプロでメジャーリーグのマウンドに立ってるのが本当に不思議な存在である…
37323/04/25(火)12:22:39No.1050658028+
「晋太郎に伝えてほしい」“先輩”鈴木誠也が藤浪晋太郎に届けた米国1年目の戸惑いと対処法

「晋太郎、『練習短っ』って言っていませんでしたか? もしそう思っているのなら、晋太郎に伝えてほしいんです」
「日本と比べるとメジャーのキャンプは全体練習の時間が本当に短くて、1年前は空き時間にだいぶ不安になった。最初は『自分にはこんなにもルーティンがなかったんだ、日本では結局、練習をやらされていたんだ』とショックも受けたので…。こっちでは自分で考えて作ったルーティンを大切にした方がいい」
37423/04/25(火)12:22:52No.1050658079+
新庄の成績論外っていうならなんで藤浪と新庄比較してんだよ馬鹿じゃないのか
37523/04/25(火)12:23:57No.1050658358+
たまたまコントロール悪かったとかじゃないから
リセットしても別に急にコントロールよくはならないんだよなぁ…
37623/04/25(火)12:23:58No.1050658365+
>藤浪が論外なんだったら新庄と並べる意味何もねえじゃねーか
>言ってること意味不明なんだけど
NPBでもMLBでも成績変わらない新庄とか馬鹿な事言ってるからだよ
37723/04/25(火)12:24:04No.1050658391+
全員左打者にすればいいじゃないですか
37823/04/25(火)12:24:06No.1050658412+
メジャーで二桁本塁打打った選手はイチロー松井福留井口城島鈴木大谷に新庄だから割と異質ではある
37923/04/25(火)12:24:51No.1050658629そうだねx1
プロ入り数年は無双できたあたり桐蔭の指導が相当よかったのかな
38023/04/25(火)12:25:00No.1050658663+
大谷ほど才能と努力をしていけるメジャーリーグ
藤浪ほど才能と努力をしていけるメジャーリーグ
38123/04/25(火)12:25:08No.1050658705+
>こっちでは自分で考えて作ったルーティンを大切にした方がいい
藤浪に1番できなさそうな事では?
38223/04/25(火)12:25:17No.1050658742+
スタミナが影響して制球悪くなってる可能性あるし
いいかもな中継ぎ
38323/04/25(火)12:25:18No.1050658749+
日本にいた時の評価リセットしたならそれこそ1か2戦目くらいで結果出さなきゃいけないのにどちらも炎上しちまった
38423/04/25(火)12:25:21No.1050658766+
>メジャーの練習短過ぎて不安で自主練頑張ったのは鈴木誠也だっけ?
全体練習少なくて自主練のルーティン足してもまだ物足りなくて自分の自主性のなさにショックを受ける
そんな程度のプロ意識だよ
38523/04/25(火)12:25:35No.1050658822+
コロナ禍で遊んでたのが余計印象悪い
38623/04/25(火)12:25:44No.1050658865+
このスレで聞く事じゃないし全く関係ない事だけど
メジャーリーグの最大死球記録ってどれくらいなんだろう
38723/04/25(火)12:25:49No.1050658891+
>スタミナが影響して制球悪くなってる可能性あるし
>いいかもな中継ぎ
遊びに行く日が作れないから嫌だよ
38823/04/25(火)12:26:15No.1050659002+
中継ぎ(敗戦処理)
イニングイーターになれる訳もなしマジで何しに行ってんだ…?
38923/04/25(火)12:26:22No.1050659030+
誠也はメチャクチャストイックだからな
39023/04/25(火)12:26:31No.1050659065+
そもそもルーティン以前に言われた練習以外してるのかってところからどうなんだろう…
39123/04/25(火)12:26:33No.1050659076+
本人の意識が変わらないとどうしようもない事案だけど阪神で変わらないなら無理だよなぁ
39223/04/25(火)12:27:09No.1050659234+
>誠也はメチャクチャストイックだからな
それがビビる大谷の凄さよ
39323/04/25(火)12:27:37No.1050659365+
>「日本と比べるとメジャーのキャンプは全体練習の時間が本当に短くて、1年前は空き時間にだいぶ不安になった。
この時点で藤浪は何も感じないと思うので言っても無駄なのでは…
39423/04/25(火)12:27:38No.1050659370+
fu2133990.jpg[見る]
39523/04/25(火)12:28:02No.1050659472そうだねx1
>このスレで聞く事じゃないし全く関係ない事だけど
>メジャーリーグの最大死球記録ってどれくらいなんだろう
個人サイトであてになるかはわからんが1800年代の選手で287球らしい
39623/04/25(火)12:28:07No.1050659502+
>このスレで聞く事じゃないし全く関係ない事だけど
>メジャーリーグの最大死球記録ってどれくらいなんだろう
パドレスのオースティン・アダムスが49イニングで24死球出してちょっと話題になってた
39723/04/25(火)12:28:37No.1050659620+
野球のモチベーションが優勝したいとか球界を代表する選手になりたいとかじゃなくて練習せずにそこそこの金もらいたいだからこうなる
練習せずに結果も出さずに普通の人の何倍ものお金もらえる才能を持ったのが不幸
39823/04/25(火)12:28:50No.1050659667+
>個人サイトであてになるかはわからんが1800年代の選手で287球らしい
テロリストでは?
39923/04/25(火)12:28:50No.1050659668+
>>このスレで聞く事じゃないし全く関係ない事だけど
>>メジャーリーグの最大死球記録ってどれくらいなんだろう
>個人サイトであてになるかはわからんが1800年代の選手で287球らしい
なそ
40023/04/25(火)12:28:51No.1050659672そうだねx3
>fu2133990.jpg[見る]
誰が言ったんだよこんなこと
40123/04/25(火)12:29:44No.1050659909+
>>このスレで聞く事じゃないし全く関係ない事だけど
>>メジャーリーグの最大死球記録ってどれくらいなんだろう
>パドレスのオースティン・アダムスが49イニングで24死球出してちょっと話題になってた
そこまで行くとマウンド降ろさない監督もちょっとアレなのでは…
40223/04/25(火)12:29:59No.1050659992+
>>fu2133990.jpg[見る]
>誰が言ったんだよこんなこと
藤浪のローテ枠を狙った者の犯行だろ…
40323/04/25(火)12:30:02No.1050660008そうだねx1
コントロールの指導が上手いチームに行けばいいんじゃね
横浜の三浦監督は現役時代すごかったよな
横浜入りで
40423/04/25(火)12:30:46No.1050660208+
>>fu2133990.jpg[見る]
>誰が言ったんだよこんなこと
夜遊び先のおねーちゃんとか?
40523/04/25(火)12:30:54No.1050660241そうだねx1
>コントロールの指導が上手いチームに行けばいいんじゃね
>横浜の三浦監督は現役時代すごかったよな
>横浜入りで
いらねえ
40623/04/25(火)12:31:01No.1050660267+
逆境◯はいらないから順境◯で頑張ってほしい
40723/04/25(火)12:31:20No.1050660336+
>コントロールの指導が上手いチームに行けばいいんじゃね
>横浜の三浦監督は現役時代すごかったよな
>横浜入りで
本人がやる気ないもん
40823/04/25(火)12:31:29No.1050660373+
ぶっちゃけ藤浪抜きにしてもメジャーだからって酷いピッチャーいないかって言えば全くそんなことはないからな
40923/04/25(火)12:31:36No.1050660408+
メジャーって日本と大して変わらん情報収集能力だなって分かったのが今回の収穫
41023/04/25(火)12:31:44No.1050660440+
失格の烙印押されたしそろそろ考え改めるのかな
ないよな
41123/04/25(火)12:31:50No.1050660471+
ていうかキャリア折り返しで未だに練習がどうのポテンシャルがどうの言ってるのって大概おかしいよな
41223/04/25(火)12:31:54No.1050660493+
>>fu2133990.jpg[見る]
>誰が言ったんだよこんなこと
大谷の映像と間違えたんだろう
41323/04/25(火)12:31:57No.1050660504+
>>fu2133990.jpg[見る]
>誰が言ったんだよこんなこと
新地の嬢だろ…
41423/04/25(火)12:31:58No.1050660511+
キャンプインから3週間が経過し疲労もたまる時期だが
「疲れはないです。練習短いですから」と笑った
41523/04/25(火)12:32:24No.1050660626+
>失格の烙印押されたしそろそろ考え改めるのかな
>ないよな
よほどのことがないとないと思うわ
41623/04/25(火)12:32:26No.1050660632+
>ぶっちゃけ藤浪抜きにしてもメジャーだからって酷いピッチャーいないかって言えば全くそんなことはないからな
でも藤浪は間違いなく最下層だぞ
41723/04/25(火)12:32:31No.1050660653+
投げる銃刀法違反
41823/04/25(火)12:32:40No.1050660704そうだねx1
そもそも逆境になったの自業自得だろ
41923/04/25(火)12:32:41No.1050660706そうだねx2
>キャンプインから3週間が経過し疲労もたまる時期だが
>「疲れはないです。練習短いですから」と笑った
まるで成長していない…
42023/04/25(火)12:32:57No.1050660780+
コントロール悪い訳じゃなくてバッタービビらせるためのビーンボールなんでしょ?
42123/04/25(火)12:33:08No.1050660841+
>失格の烙印押されたしそろそろ考え改めるのかな
>ないよな
億もらってるしメジャーリーグのマウンドに立てたから満足してるよ
42223/04/25(火)12:33:57No.1050661079そうだねx1
>コントロール悪い訳じゃなくてバッタービビらせるためのビーンボールなんでしょ?
そう
インハイで仰け反らせればアウトローがより遠く感じるから配球としてはあり
42323/04/25(火)12:34:00No.1050661096+
>コントロール悪い訳じゃなくてバッタービビらせるためのビーンボールなんでしょ?
だったら審判が選手宥めないよ
あいつはノーコンなんだ許してやってくれって言われるピッチャーだぞこんな情けない話あるかよ
42423/04/25(火)12:34:12No.1050661144+
>キャンプインから3週間が経過し疲労もたまる時期だが
>「疲れはないです。練習短いですから」と笑った
記者と軽口のやり取りだったとしてもそう見えないのがこれまでの積み重ねって感じだな…
42523/04/25(火)12:34:35No.1050661240+
ベースボールの国アメリカの空気を吸えば高く飛べるはずだったのに…
42623/04/25(火)12:35:07No.1050661373+
>でも藤浪は間違いなく最下層だぞ
そんなん前提条件として語るまでもないから全体の話をしてるのは言うまでもないよね?
42723/04/25(火)12:35:13No.1050661406+
>>コントロール悪い訳じゃなくてバッタービビらせるためのビーンボールなんでしょ?
>そう
>インハイで仰け反らせればアウトローがより遠く感じるから配球としてはあり
二巡目以後デバフをかける効果はあるよな
…野球の話してるんだよね?俺たち
42823/04/25(火)12:35:15No.1050661413+
>あいつはノーコンなんだ許してやってくれって言われるピッチャーだぞこんな情けない話あるかよ
審判味方にできてるの心強いよな
42923/04/25(火)12:35:38No.1050661509+
横浜はそれこそゆるキャンって言われるくらいマストの練習は少なかったんだぞ今季キャンプ
それで結果を出してるのは選手が自主的にトレーニングする土壌があったからだ
43023/04/25(火)12:35:46No.1050661556+
>そう
>インハイで仰け反らせればアウトローがより遠く感じるから配球としてはあり
配球ならなんで自分で投げた球に自分で怯えるんですかねえ…
43123/04/25(火)12:35:49No.1050661569+
>>あいつはノーコンなんだ許してやってくれって言われるピッチャーだぞこんな情けない話あるかよ
>審判味方にできてるの心強いよな
なんだかんだ他人を味方にできる魅力があるよな藤浪
43223/04/25(火)12:36:11No.1050661663+
昔の東尾修とかもシュート当てて後の対戦優位にする様計算してたし
当てることは悪いことじゃないよ
43323/04/25(火)12:36:12No.1050661668+
野球が紳士寄りのスポーツで良かったな
43423/04/25(火)12:36:14No.1050661673+
ジャパンの喧嘩投法はどこまで行くかトンビも期待してるよ
知らんけど
43523/04/25(火)12:36:30No.1050661756そうだねx3
釣り球や見せ球としてインハイになげる力量があるなら何も文句言われねえよ
43623/04/25(火)12:36:33No.1050661768+
もう球が意思を持ってるとしか思えない
43723/04/25(火)12:36:44No.1050661829そうだねx2
>ジャパンの喧嘩投法はどこまで行くかトンビも期待してるよ
>知らんけど
喧嘩ってのは殴り合いなんだ
一方的に殴ってるじゃねえか
43823/04/25(火)12:36:54No.1050661875+
>釣り球や見せ球としてインハイになげる力量があるなら何も文句言われねえよ
出来てるじゃろがい
43923/04/25(火)12:37:13No.1050661967+
力量(すっぽ抜け)
44023/04/25(火)12:37:19No.1050661981そうだねx2
OAKからしたら4億は決して安い訳ではないんだ
じゃあなんで取ったんだ
44123/04/25(火)12:37:22No.1050662003+
>横浜はそれこそゆるキャンって言われるくらいマストの練習は少なかったんだぞ今季キャンプ
>それで結果を出してるのは選手が自主的にトレーニングする土壌があったからだ
里崎が野球のクソ長い練習時間はほとんど待ち時間と言ってたから
その辺考えてやりましょうみたいな流れはあるのかもしれない
44223/04/25(火)12:37:37No.1050662074+
まあ躊躇なく顔面付近にインハイ叩き込める胆力は凄いよな
44323/04/25(火)12:37:57No.1050662171+
アメリカで選手として限界まで頑張ってほしい
本当は日本に戻って活躍してほしいが敢えて突き放したい
敢えてね
44423/04/25(火)12:38:03No.1050662198+
>>>あいつはノーコンなんだ許してやってくれって言われるピッチャーだぞこんな情けない話あるかよ
>>審判味方にできてるの心強いよな
>なんだかんだ他人を味方にできる魅力があるよな藤浪
それ以上に敵を作りすぎる…
というか味方じゃなくて諦めだろ
44523/04/25(火)12:38:10No.1050662242+
>OAKからしたら4億は決して安い訳ではないんだ
>じゃあなんで取ったんだ
他の先発見た?
どっこいとはいわんが酷いぞ
44623/04/25(火)12:38:17No.1050662276そうだねx3
逆境や崖っぷちなのは事実なんだけどあまりにも死球で与えた被害が多すぎて他の苦しんでる選手と同列に扱われるとイラッとする
44723/04/25(火)12:38:20No.1050662292+
先発失格の烙印押されて不貞腐れてるのが目に浮かぶ
44823/04/25(火)12:38:28No.1050662329+
>アメリカで“球史で最悪の先発投手の一人”の称号を手に入れた男
相応しい称号じゃん
44923/04/25(火)12:38:46No.1050662410+
>まあ躊躇なく顔面付近にインハイ叩き込める胆力は凄いよな
実は怖い相手や球団だとわかると叩き込めなくなるんだ
45023/04/25(火)12:39:06No.1050662488そうだねx1
>>ジャパンの喧嘩投法はどこまで行くかトンビも期待してるよ
>>知らんけど
>喧嘩ってのは殴り合いなんだ
>一方的に殴ってるじゃねえか
まあ東尾は実際ぶつけてキレた外人にぶん殴られたんだが
45123/04/25(火)12:39:10No.1050662507+
野茂やイチローが拓いたメジャーへの道が…
45223/04/25(火)12:39:22No.1050662560+
例の懲罰投球でイップスになったのがな…
45323/04/25(火)12:39:28No.1050662588+
>まあ躊躇なく顔面付近にインハイ叩き込める胆力は凄いよな
狙ってるわけじゃないだろうが当てても避けてもらっても気にせず登板し続ける鈍感さは凄いよ本当に
出し続けてた阪神も凄い
45423/04/25(火)12:39:35No.1050662620+
>野茂やイチローが拓いたメジャーへの道が…
大谷がトンネル工事したやん
45523/04/25(火)12:39:41No.1050662653+
>>OAKからしたら4億は決して安い訳ではないんだ
>>じゃあなんで取ったんだ
>他の先発見た?
>どっこいとはいわんが酷いぞ
取る理由は分かるが大外れを引いたな
見えてる大外れだが
45623/04/25(火)12:39:45No.1050662675そうだねx1
藤浪が投げた瞬間にバッターボックスから逃げてるし
鈴木誠也は藤浪をよく研究してるな
45723/04/25(火)12:39:56No.1050662719+
>例の懲罰投球でイップスになったのがな…
阪神の育成がなぁ…
45823/04/25(火)12:40:08No.1050662771+
狙ってるならまだいいよ戦術としてやってるってことだから
45923/04/25(火)12:40:20No.1050662824+
>実は怖い相手や球団だとわかると叩き込めなくなるんだ
ならやっぱりコントロールミスやイップスなのではなくて意図してやってるんだな
46023/04/25(火)12:40:21No.1050662837+
球も早けりゃ帽子を取る速度も早い
46123/04/25(火)12:40:38No.1050662913+
>藤浪が投げた瞬間にバッターボックスから逃げてるし
>鈴木誠也は藤浪をよく研究してるな
生死に関わるからな
広島が左並べた時も誠也だけさすがに残したし
46223/04/25(火)12:40:48No.1050662940+
>野茂やイチローが拓いたメジャーへの道が…
井川中島らの時点で終わっとるわ
46323/04/25(火)12:41:01No.1050662998+
>藤浪が投げた瞬間にバッターボックスから逃げてるし
>鈴木誠也は藤浪をよく研究してるな
あれ誠也がNTじゃなかったら大惨事な軌道じゃなかった?
46423/04/25(火)12:41:04No.1050663007+
>ならやっぱりコントロールミスやイップスなのではなくて意図してやってるんだな
本当にいつ頭に飛ぶかわからない爆弾持ちならメジャーが取るはずないからな
46523/04/25(火)12:41:09No.1050663038+
>例の懲罰投球でイップスになったのがな…
もう7年くらい前じゃないっけそれ…
46623/04/25(火)12:41:26No.1050663115+
>まあ東尾は実際ぶつけてキレた外人にぶん殴られたんだが
本当にメンタル強いってこういうことなんだとわかるグラウンド内外の東尾の現役エピソード
46723/04/25(火)12:41:26No.1050663116+
fu2134011.jpg[見る]
まるで狙ったかのような
46823/04/25(火)12:41:26No.1050663118そうだねx2
>>例の懲罰投球でイップスになったのがな…
>阪神の育成がなぁ…
まだ言ってるのか…
46923/04/25(火)12:41:27No.1050663122+
本人的には自分自身に厳しすぎるらしい
47023/04/25(火)12:41:32No.1050663151+
>>ジャパンの喧嘩投法はどこまで行くかトンビも期待してるよ
>>知らんけど
>喧嘩ってのは殴り合いなんだ
>一方的に殴ってるじゃねえか
でもよォ…攻撃は最大の防御って言うだろ?
47123/04/25(火)12:41:48No.1050663214+
イップスなら投げられすらしねえだろ
メジャーで立派に投げてんぞ
47223/04/25(火)12:42:12No.1050663305+
なんだアスレチックスの攻撃してから藤浪の攻撃するんじゃないのか
47323/04/25(火)12:42:16No.1050663324+
才能とそこそこの努力で若いときから飯食えちゃったからそこで良しとしてしまう気持ちはまぁ分かる
47423/04/25(火)12:42:48No.1050663452+
>fu2134011.jpg[見る]
>まるで狙ったかのような
凄いコントロールだ…
47523/04/25(火)12:42:54No.1050663478+
>なんだアスレチックスの攻撃してから藤浪の攻撃するんじゃないのか
守備がないのはずるいだろ!
47623/04/25(火)12:43:08No.1050663545そうだねx3
純粋にコントロールが下手なのを言い訳して擁護もされてメジャーまで来れるんだからある意味すごい才能
47723/04/25(火)12:43:12No.1050663559+
力量示せば敵も作れるだろうけどこないだの審判団の協議といい可哀そうな子扱いだよ
47823/04/25(火)12:43:21No.1050663598+
自分自身に厳しすぎるとよく言われる
自分を許してあげなきゃ
47923/04/25(火)12:43:22No.1050663606+
あまりにも鈍感過ぎて最近サイコパスかな?って思うようになった
48023/04/25(火)12:43:35No.1050663658そうだねx1
これって先発回数が出来高に含まれてるからギリギリ4回で止めたのかな
>5試合、8試合、10試合に達するごとに10万ドル(約1280万円)をもらえる。
>さらに13試合、18試合で15万ドル(約1920万円)、22試合、25試合で20万ドル(約2560万円)ずつ年俸に上乗せされるという
48123/04/25(火)12:43:51No.1050663727+
浅いところで野球を舐めてる
48223/04/25(火)12:43:53No.1050663736+
黒田のあれからじゃないの?
48323/04/25(火)12:43:57No.1050663759+
     リタイア
打者が全員再起不能したら勝てると思う
48423/04/25(火)12:44:54No.1050664009+
>これって先発回数が出来高に含まれてるからギリギリ4回で止めたのかな
本当にそうだとしてもうーん仕方ないよねってなるしかないのひどい
48523/04/25(火)12:45:02No.1050664051そうだねx3
藤浪擁護すれば荒らせると思ってる逆張り野郎がまた赤字になって現れたな…
48623/04/25(火)12:45:19No.1050664130+
東尾みたいに突き詰めていった上でギリギリを攻めた結果死球が多いならまあ分かるけど
藤浪はどう見ても練習不足なのがな…
48723/04/25(火)12:45:35No.1050664208+
>黒田のあれからじゃないの?
寝ぼけたこと言うな
要らないヘッドショットを繰り返すからキレられたんだから順番が逆だ
というのを何年学習しないんだよ
ボットかよ
48823/04/25(火)12:45:36No.1050664210+
>5試合、8試合、10試合に達するごとに10万ドル(約1280万円)をもらえる。
4億ポンと払うのにこの上1000万ちょっとは無駄だなと思われるのか…まあそりゃそうなんだが
48923/04/25(火)12:45:46No.1050664261+
日本の現役だと死球一番多いのは涌井なのか
意外…でもないか
49023/04/25(火)12:45:51No.1050664293+
>打者が全員再起不能したら勝てると思う
その前に退場させられるし故意死球は出場停止になるよ
49123/04/25(火)12:46:21No.1050664446そうだねx1
>>打者が全員再起不能したら勝てると思う
>その前に退場させられるし故意死球は出場停止になるよ
藤浪はコントロールが悪いんだ
許してやってくれ
49223/04/25(火)12:47:47No.1050664821そうだねx2
>藤浪はコントロールが悪いんだ
>許してやってくれ
プロのマウンドに立ってないなら許せ…致死級はやっぱりダメだわ
49323/04/25(火)12:49:24No.1050665220+
>>藤浪はコントロールが悪いんだ
>>許してやってくれ
>プロのマウンドに立ってないなら許せ…致死級はやっぱりダメだわ
野球のルール以前に道徳に関わってくるよな…
49423/04/25(火)12:49:58No.1050665359+
>>藤浪はコントロールが悪いんだ
>>許してやってくれ
>プロのマウンドに立ってないなら許せ…致死級はやっぱりダメだわ
母親もああやってグラウンドで祈ってる
彼女の祈り免じて許してやってくれないか?
49523/04/25(火)12:50:08No.1050665399+
こんなの試合出すなと言われたら
そうだねとしか
49623/04/25(火)12:51:01No.1050665624+
>母親もああやってグラウンドで祈ってる
>彼女の祈り免じて許してやってくれないか?
その母親はいったいどこまで息子が成功すれば満足するので?
49723/04/25(火)12:51:42No.1050665802+
もはや死球で相手壊せたらラッキーとか思ってない?
使い続けるとチーム側がこう思われるよ
49823/04/25(火)12:51:54No.1050665858+
4勝しかしてないようなチームだから大体敗戦処理になってお得

[トップページへ] [DL]