ビクトリア観光といったらここ!現地で楽しめるおすすめスポット8選

観光

ビクトリアでは、インナー・ハーバーをはじめ多くの抑えておきたい観光スポットがあります。

今回はそんなビクトリアでも特におすすめの観光スポット8カ所を厳選してご紹介したいと思います。

留学カウンセラーがあなたのお悩みを無料で伺います!

「留学にはどれくらい費用がかかるんだろう?」
「渡航時期や期間はどうしよう?」
「留学先はどこにしよう?」

その留学のお悩み、プロに相談してみませんか?

スクールウィズでは無料で留学相談を受付中。 留学について気になっていることがある方、ぜひお気軽にご相談ください。

【無料】LINEで留学相談する!

無料留学相談

観光スポット(1)インナー・ハーバー

ビクトリア 観光 インナー・ハーバー

ビクトリアのダウンタウンにあるインナーハーバーは遊歩道が整備されており、ビクトリアの街並みを楽しむのにとてもいいエリアです。ハーバー周りには州議事堂やフェアモント・エンプレスホテル、お土産屋、クラフトショップ、屋台、観光案内所があります。

水面に浮かぶ街並みを堪能!

ビクトリア 観光 インナー・ハーバー

遊歩道沿いにはカラフルな花々がバンキングバスケットから溢れており、水辺の美しい景色を楽しむことができます。また夕暮時にはオレンジ色の夕日に照らされた州議事堂やホテルの景色を楽しむことができます。

名称 Inner Harbor(インナー・ハーバー)
料金 無料
営業時間 -
電話番号 ビクトリア観光センター:(+1)800-663-3883
住所 Inner Harbor, Victoria
公式サイト https://www.tourismvictoria.com/

LINE留学相談

観光スポット(2)州議事堂

ビクトリア 観光 州議事堂

州の資材を使って1989年に完成し州議事堂は、ビクトリアのシンボルとも言えます。ビクトリアの建築家、フランシス・ラッテンベリーによって設計され、5年の歳月をかけて建てられました。

州議事堂前にはイギリスビクトリア女王の像が立ち、青銅ドームの上にはバンクーバー島を島であることを発見したジョージ・バンクーバーの像が立てられています。また正面玄関には銅のドームや館内の羽目板に使用されている広葉樹は州の天然資源の豊富さを示しています。ロマネスク様式の外観はヨーロッパの宮殿のようにも見えます。

名称 the Parliament Buildings(州議事堂)
料金 入場料:無料
営業時間 月〜金曜 8:30-17:00
土・日曜 定休日
電話番号 州議事堂ツアー事務所:(+1) 250-387-3046
住所 501 Belleville St, Victoria, BC V8V 2L8 カナダ
公式サイト https://www.leg.bc.ca/

観光スポット(3)ロイヤル・ブリティッシュ・コロンビア博物館

観光 カナダ ビクトリア

photo by:meunierd/ Shutterstock.com

ロイヤル・ブリティッシュ・コロンビア博物館は州議事堂に隣接されており、ブリティッシュコロンビア州の自然、文化、歴史を紹介する展示がされています。館内は3つのフロアに分かれています。

観光 カナダ ビクトリア

photo by:pr2is/ Shutterstock.com

1階には受付やミュージアムショップ、カフェがあり、2階と3階が展示場となります。2階のテーマはブリティッシュコロンビアの自然。氷河期から現在までの気候の変化やビクトリア周辺の森と海の立体模型が展示されています。

3階にはブリティッシュコロンビア州の先住民族に関する展示です。生活様式や部族の違いなどを模型を用いて分かりやすく説明しています。先住民族の次には100年前のビクトリアの街並みも再現されており、当時の生活の様子を知ることができます。また農場、缶詰工場、金鉱山、製材所なども再現されています。

名称 Royal BC Museum(ロイヤル・ブリティッシュ・コロンビア博物館)
料金 大人(19歳以上) 17C$
高齢者(65歳以上) 11C$
学生(6〜18歳、19歳以上<要学生証>) 11C$
営業時間 月〜日曜 10:00〜17:00
電話番号 (+1)250-356-7226
住所 675 Belleville St, Victoria, BC V8W 9W2 カナダ
公式サイト https://royalbcmuseum.bc.ca/

LINE留学相談

観光スポット(4)ビーコンヒル・パーク

ビクトリア 観光 ビーコンヒル・パーク

ダウンタウンの南、アメリカとの国境である海峡を望む大きな公園で市民の憩いの場所として使われています。緩やかな丘になった公園内では、トーテムポールやローズ・ガーデン、100年の歴史を持つクリケットコート、ロバ・子ヤギなどの動物と触れ合えるビーコン・ヒル子ども農場や展望台があります。

ビクトリア 観光 ビーコンヒル・パーク

春先には10万株以上のスイセンが咲き誇り、バラを中心としたオフィスあるガーデンやシャクナゲが咲く小道もあります。

またカナダの西から東までを横断する7,800kmのトランス・カナダ・ハイウェイの始点マイルゼロ(Mile Zero)の標識もあります。

名称 Beacon Hill Park(ビーコンヒル・パーク)
料金 入場料:無料
営業時間 -
電話番号 (+1)250-385-5711
住所 100 Cook St, Victoria, BC, カナダ
公式サイト https://www.victoria.ca/EN/main/residents/parks/beacon-hill.html

観光スポット(5)ブッチャートガーデン

ビクトリア 観光 ブッチャートガーデン

ビクトリアを代表する観光地で1年を通じてさまざまな花が楽しめる約22ヘクタールある広大な庭園です。ビクトリアのダウンタウンから北へ21km離れたところにありバスで行くことができます。

かつて石灰岩の採石場であり、その荒れ果てた姿に心を痛めたブッチャート夫人が整備をしたのが庭園の始まりです。庭園は大きく5つのエリアに分かれており、サンクンガーデン、ローズガーデン、日本庭園、イタリアン・ガーデン、地中海庭園と分かれています。

観光 カナダ ビクトリア

photo by:Joanne Dale/ Shutterstock.com

庭園をすべて見て回るには少なくとも1時間半から2時間は予定しておくといいでしょう。また入口付近に併設されているギフトショップでは、花を使ったエッセンスオイル、石鹸、フラワーモチーフ、マグカップ、花の種など、お花好きにはたまらない商品が並んでいます。

またThe Dining Room Restaurantでは、庭園を見ながら人気のフラワーランチやアフタヌーンティーが楽しめます。

名称 The Butchart Gardens(ブッチャートガーデン)
料金 大人(18歳以上) 25.10 C$
若者(12〜17歳) 12.55C$
子ども(5〜12歳) 2C$
営業時間 6〜8月 8:45〜22:00
営業時間は月ごとに異なります。他の月の営業時間を知りたい方は公式内営業時間を参照ください。
電話番号 (+1)250-652-4422
住所 800 Benvenuto Ave, Brentwood Bay, BC V8M 1J8 カナダ
公式サイト https://www.butchartgardens.com/

観光スポット(6)エミリーカーの生家

観光 カナダ ビクトリア

photo by:Autumn Sky Photography/ Shutterstock.com

カナダを代表する画家であり作家でもあるエミリー・カーの生家。イギリスから移住してきたエミリーの両親いよって1863年に建てられた家です。

エミリー・カーの作品にはカナダの自然や先住民族文化を貴重としたスピリチュアルなイメージの作品が多く、原生林やトーテムポールを好んで描きました。

邸内の階段を昇って上の階に行くと彼女が生まれたベッドを見ることができ、ダイニング、アトリエも当時のままになっています。またギャラリーやギフトショップ、読書室もあり、エミリー・カーの作品が至るところに飾られています。

名称 Emily Carr House(エミリーカーの生家)
料金 施設の修繕状況によって異なります。
営業時間 季節によって異なります。詳しい営業時間を確認する際は施設に直接お問い合わせください。
電話番号 (+1)250-383-5843
住所 207 Government St, Victoria, BC V8V 2K8 カナダ
公式サイト https://www.emilycarr.com/

観光スポット(7)バスチョン・スクエア

観光 カナダ ビクトリア

photo by:StoneMonkeyswk/ Shutterstock.com

バスチョン・スクエアは1840年代にジェームス・ダグラスによりビクトリア砦が築かれた場所で、ビクトリア発祥の地と言えます。1858年からはいろいろな店や酒場ができ、ここを中心にビクトリアの町が広がっていったといわれ、昔ながらの石畳が敷き詰められた通りにはギャラリーやレストランが並ぶおしゃれな一角となっています。

観光 カナダ ビクトリア

photo by:Albert Pego/ Shutterstock.com

100年以上の歴史を誇る店もあり、4月15日〜10月1日までは週末のパブリックマーケットがオープンし、ストリートミュージシャンも集まって観光客でにぎわいます。マーケットの入り口はガバメントストリートのバスチョン・スクエアのアーケードが目印です。

名称 Bastion Square(バスチョン・スクエア)
料金 入場料:無料
営業時間 店舗により異なります。
電話番号 -
住所 Bastion Square, Victoria, BC, カナダ
公式サイト -

観光スポット(8)マーケットスクエア

観光 カナダ ビクトリア

photo by:Julian Worker/ Shutterstock.com

19世紀末期、ビクトリアがゴールドラッシュに沸く頃、ホテルや酒場が軒を連ねてにぎわった一角が1970年に再開発されて新たにショッピングモールとして生まれ変わりました。約30軒の店舗が入っており、休日のイベントも行われています。

観光 カナダ ビクトリア

photo by:GTS Productions/ Shutterstock.com

中心部は吹き抜けの公園になっており、モールとして使われている建物はすべてレンガ造りとなっています。

名称 Market Square(マーケットスクエア)
料金 -
営業時間 店舗により異なります。
電話番号 (+1)250-386-2441
住所 560 Johnson St, Victoria, BC V8W 3C6 カナダ
公式サイト https://www.marketsquare.ca/

ビクトリア留学の詳細はこちら

あなたはどのステップにいる?語学留学実現までの流れ

留学 ステップ


語学留学を具体的に検討するなら、まずは留学を実現するまでの流れを確認しましょう!留学準備では大まかに5つのステップがあります。


  1. ステップ1:目星をつける
  2. ステップ2:相談する
  3. ステップ3:申し込む
  4. ステップ4:渡航準備
  5. ステップ5:出発!

留学を思い立ったら、まずは渡航時期、期間、渡航先の目星をつけてみてください。
いつ、どれほどの期間、どんな国で留学するかイメージが持てると具体的な計画を立てやすくなります。

なんとなくイメージが持てたら、留学エージェントに相談してみましょう。

目的にあった留学期間が設定できているか、渡航先の雰囲気は自分に合っているか、受け入れ先の語学学校や滞在先は自分の希望に沿っているかなど、プロの目線からアドバイスがもらえます。

豊富な語学学校の選択肢と英語学習サポートが強みのスクールウィズ

スクールウィズ


スクールウィズは、英語圏に特化した豊富な語学学校の選択肢と英語学習サポートが強みの留学エージェントです。

LINE相談では、そんなスクールウィズの留学カウンセラーが、ちょっとした留学の疑問から具体的な学校・プランの検討まで、無料で相談に乗っております。

自分だけではなく、経験者や留学カウンセラーのアドバイスも取り入れて留学を考えるなら、ぜひ一度ご相談ください。


【無料】LINEで留学相談する!

ビクトリア留学ガイド

ビクトリア留学のメリット・デメリット

ビクトリア留学の費用まとめ

ビクトリアの治安事情

ビクトリアの気候とおすすめの服装

ビクトリアの生活ガイド

ビクトリアの交通事情

ビクトリアのエリア情報

ビクトリアの定番観光スポット

ビクトリア留学の休日の過ごし方

ビクトリア留学の滞在方法

ビクトリアの空港と市内へのアクセス方法

ビクトリア留学での両替情報

スクールウィズが選ばれる理由

「一人ひとりにベストな留学体験」をサポートする海外留学の総合エージェントです。
あなたにピッタリな留学プランづくりから、事前の英語学習、留学中のサポートまで
万全の体制で留学目標の達成をバックアップ致します。

無料留学相談する!

\直接話を聞いて相談したいなら/

留学カウンセラーと
個別面談する(オンライン)

\まずは気軽に相談したいなら/

LINE友達追加で
相談する LINE留学相談 QRコード

スクールウィズのユーザーになる
×

会員登録は無料!30秒で完了します。
以下いずれかの方法で会員登録してください。

既に会員登録がお済みの方はこちらからログインできます。