サイトトップ採用情報

採用情報

2023年4月入社 新規卒業者採用

高校生の方

採用情報をご覧いただきありがとうございます。


ハローワークを通して募集しております。

2023年4月の入社に向けての説明を致しますので、

お手数ですが、下記の連絡先にお電話ください。


■ 連絡先

日本フレートライナー 

総務部 新規採用担当 

電話番号:03-6891-6761

大学・短大・専門学校・各種学校の方

採用情報をご覧いただきありがとうございます。

職場見学を随時受け付けています。


ご希望の際は、下記の連絡先にお電話ください。


■ 連絡先

日本フレートライナー 

総務部 新規採用担当 

電話番号:03-6891-6761

中途採用募集要項

応募を検討される方は以下のサイトをご覧ください。

大型ドライバー

※現在(2022年8月)、札幌営業所と仙台営業所と東京自動車営業所の3ヵ所で募集中です


仕事内容

運送事業者の営業所、倉庫、ターミナルと貨物ターミナル駅を結ぶ集貨、配達を中心に活躍して下さい。

具体的な仕事内容
鉄道コンテナ輸送に関わる集貨・配達をお任せします。

<具体的には?>
JR貨物札幌貨物ターミナル駅をはじめとした貨物駅と
大手物流業者をはじめとする運送事業者などの、物流拠点を行き来する業務がメイン。

【仕事のポイント】
■車両は8t、10tの鉄道コンテナ専用トラック
■基本的には関東近郊の集配がメイン
■通常時の長距離輸送はなし


日中は、札幌の物流拠点や営業拠点を中心に1日数往復し、
荷積み・荷卸しをお任せします。

夜間は、お客様と貨物ターミナル駅間を走ります。
フォークリフトをつかう場合もあるので、
免許・スキルがあれば活躍の幅が広がります。

【入社後のイメージは?】
リーダーが運転する鉄道コンテナ専用車に同乗。
安全対策といったチェック事項、仕事の流れ、
作業の手順・ノウハウを直接指導で教わり、身につけていけます。
経験の有無などにもよりますが、1~2週間でひと通りの流れを
マスターできるはず。慣れて、心配がなくなるまで
フォローしますので、安心してひとり立ちできますよ。

チーム/組織構成
配属されるのはJR貨物の札幌貨物ターミナル駅構内にある拠点。

約10人のドライバーが活躍していて、運送全般を担当しています。
今回の募集でドライバーを増員し、チームをリフレッシュ。
業務強化のために働きやすい職場づくりを行い、
長期的に活躍していただきたいと考えています。

応募資格

■ドライバーとしての実務経験 

大型自動車免許

■フォークリフト

■けん引免許があればなお可

■危険物取扱者乙種4類(乙4)

<例えば、こんな方をお待ちしています>
◎鉄道コンテナ輸送に興味がある
◎長く続けられる会社ではたらきたい
◎街乗りや短距離を走るドライバーがいい
◎からだを動かすのが好き
◎手積みに手降ろしに慣れている
◎フットワークが軽い

雇用形態

正社員

※試用期間3ヵ月あり

募集人数

増員

勤務地

札幌営業所
北海道札幌市白石区流通センター3-1-54
JR貨物 札幌貨物ターミナル駅構内(最寄駅:JR千歳線 平和駅)
※マイカー通勤OK

アクセス

自動車通勤OK

勤務時間

シフト制

実働7時間30分 

給与

月給 174,700円 ~ 

(※想定年収 3,300,000円 ~ )
※経験・スキルを考慮の上、優遇いたします。
※試用期間中(2~3ヵ月)はアルバイト雇用となります

(時給1200円以上+各種手当)

■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■交通費(全額)
■超過勤務手当
■夜勤手当
■深夜手当
■集配手当
※JRコンテナは12フィート、20フィート、30フィートの3種類です。

休日休暇

年間休日107日

■シフト制(月8~9日休み)

慶弔休暇

■夏季休暇

■有給休暇

福利厚生

■各種社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金)

■交通費支給

■資格取得支援・手当あり

■作業服貸与

■社内レクリエーション

■健保保健所利用

賞与(年2回 7月・12月)
■昇給(年1回 4月)



仕事内容

仙台貨物ターミナル駅構内にある仙台営業所に到着した鉄道輸送コンテナを、近郊のお客様のところまでトラックで配達して頂きます。また、お客様のところで鉄道輸送コンテナに積み込まれた貨物を仙台貨物ターミナル駅まで運んで頂きます。
地球環境にやさしい鉄道輸送の担い手になりませんか。

応募資格

■高校卒以上 

大型自動車免許

■けん引免許があればなお可

雇用形態

正社員

※試用期間3ヵ月あり

募集人数

若干名

勤務地

仙台営業所
宮城県仙台市宮城野区宮城野3-2-1 仙台貨物ターミナル駅構内

(最寄駅:JR仙石線 宮城野原駅 徒歩10分)

アクセス

JR仙石線 宮城野原駅 徒歩10分

車通勤が可能

勤務時間

シフト制

給与

月給 169,500円 ~ 184,400円 

(※想定年収 3,000,000円 ~ 3,800,000円)

休日休暇

年間休日107日

■シフト制(月8~9日休み)

慶弔休暇

■夏季休暇

■有給休暇

福利厚生

■各種社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金)

■交通費支給

■資格取得支援・手当あり

■作業服貸与

■社内レクリエーション

■健保保健所利用

賞与(年2回 7月・12月)
■昇給(年1回 4月)



仕事内容

運送事業者の営業所、倉庫、ターミナルと貨物ターミナル駅を結ぶ集貨、配達を中心にお任せします。

【具体的な仕事内容】
鉄道コンテナ輸送に関わる集貨・配達をお任せします。

営業所に隣接するJR隅田川駅をはじめとした関東近郊の貨物ターミナル駅と大手物流業者をはじめとする運送事業者などの、物流拠点を行き来する業務がメインです。

【仕事のポイント】
■車両は8t、10tの鉄道コンテナ専用トラック
■基本的には関東近郊の集配がメイン
■通常時の長距離輸送はなし

日中は、関東の物流拠点や営業拠点を中心に1日数往復し、
荷積み・荷卸しをお任せします。

夜間は、お客様と貨物ターミナル駅間を走ります。
フォークリフトをつかう場合もあるので、
免許・スキルがあれば活躍の幅が広がります。

【入社後のイメージは?】
リーダーが運転する鉄道コンテナ専用車に同乗。
安全対策といったチェック事項、仕事の流れ、
作業の手順・ノウハウを直接指導で教わり、身につけていけます。
経験の有無などにもよりますが、1~2週間でひと通りの流れを
マスターできるはず。慣れて、心配がなくなるまで
フォローしますので、安心してひとり立ちできますよ。


【配属部署について】
約30人のドライバーが活躍していて、運送全般を担当しています。
今回の募集でドライバーを増員し、チームをリフレッシュ。
業務強化のために働きやすい職場づくりを行い、
長期的に活躍していただきたいと考えています。

応募資格

学歴不問

■業種・職種未経験歓迎
■大型免許をお持ちの方/トラックドライバー経験者歓迎

※免許をお持ちであれば、ドライバーの実務経験は問いません。
※入社後も丁寧にフォローしますのでご安心ください!



【持っていると活かせるスキル・免許・資格】

■ドライバーとしての実務経験
■けん引
■フォークリフト
■危険物取扱者乙種4類(乙4)


【歓迎】

◎鉄道コンテナ輸送に興味がある
◎長く続けられる会社ではたらきたい
◎街乗りや短距離を走るドライバーがいい
◎からだを動かすのが好き
◎手積みに手降ろしに慣れている
◎フットワークが軽い

雇用形態

正社員

※試用期間3ヵ月あり

募集人数

増員


1969年の創業以降、鉄道貨物輸送を軸とした物流サービスを提供している「日本フレートライナー株式会社」。


1987年にJR貨物が発足後は、JR貨物グループの一員として、鉄道にトラックと海運を組み合わせた物流ネットワーク網を日本全国に展開しています。


お客様によりきめ細やかなサービスを提供するため。大型トラックドライバーを増員することになりました。

勤務地

日本フレートライナー(株) 東京自動車営業所


東京都荒川区南千住4-1-1 JR貨物隅田川駅構内

アクセス

最寄駅:

「南千住駅(JR常磐線、地下鉄日比谷線、つくばエクスプレス)」から徒歩5分以内


■車通勤が可能

勤務時間

シフト制

■実働7時間45分


【シフト例】

[1]8:00~16:45
[2]11:00~19:45
[3]15:30~24:15
[4]16:30~25:15
[5]17:00~25:45
[6]18:00~26:45
※1~2週間ごとのローテーション勤務となります。

給与

月給 216,000円 ~ 

※想定年収 4,000,000円 ~ 


■経験・スキルを考慮の上、優遇いたします。
■試用期間中(2~3ヵ月)はアルバイト雇用となります

 (時給1200円以上+各種手当)

【給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ】
■超過勤務手当
■夜勤手当
■深夜手当
■集配手当(12フィートコンテナ=530円)
※JRコンテナは12フィート、20フィート、30フィートの3種類です。

休日休暇

年間休日107日

■シフト制(月8~9日休み)

慶弔休暇

■夏季休暇

■有給休暇

福利厚生

■各種社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金)

■交通費支給(全額)

■資格取得支援・手当あり

■作業服貸与

■退職金制度

■熱中症対策

■社内レクリエーション

■健保保健所利用

賞与(年2回 7月・12月)
■昇給(年1回 4月)


応募を検討される方は以下のサイトをご覧ください。

事務員

※現在(2022年8月)、百済営業所と高松営業所と盛岡ICD事業所の3ヵ所で募集中です


仕事内容 環境にやさしい鉄道貨物輸送!あなたも一緒に物流を支えませんか。

【具体的な仕事内容】
■貨物列車輸送枠に当社が扱うコンテナの入力業務
■荷主様との電話対応
■伝票の作成
■貨物駅構内における荷受け確認作業

入社後、丁寧に指導をします。

応募資格
■既卒・第二新卒歓迎
■未経験OK
■学歴不問

【歓迎スキル】
物流業界の経験・知識
■輸送・配車手配の経験 など

【求める人物像】
◎ 黙々と作業するよりも、人と接するのが好きな方
◎ いろいろな人と柔軟にコミュニケーションがとれる方
◎ チームプレーを大切にし、積極的に周囲と連携できる方
◎ 根気よく物事に取り組める方
◎ 段取りや調整ごとが得意な方
◎ 安定した職場環境で長く勤めたい方 など
雇用形態

正社員

※試用期間3ヵ月あり

募集人数

欠員補充

勤務地

日本フレートライナー 百済営業所
大阪府大阪市東住吉区今林3-1-7 JR貨物百済貨物ターミナル駅構内

(最寄駅:JR大和路線 東部市場前駅 徒歩5分)

アクセス

最寄駅

JR大和路線 東部市場前駅 徒歩5分貨物駅構内

勤務時間

シフト制 実働7時間30分

給与

月給 175,900円 ~ 191,500円 

(※想定年収 3,000,000円 ~ 3,800,000円)

※試用期間は3ヶ月で、そのほかの条件に変更はありません。
※勤続年数に応じた社員等級のUPに加え、試験を受けて昇進を目指せる制度を用意しています。

休日休暇

年間休日107日

■週休2日制(シフト制)

■夏季休暇

■有給休暇(入社6ヵ月後、10日)

福利厚生

■各種社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金)

■交通費支給

退職金あり(勤続1年以上の方が対象)

■社内レクリエーション

■健保保健所利用

賞与(年2回 7月・12月)
■昇給(年1回 4月)



仕事内容

我々と一緒に環境にやさしい鉄道輸送の一役を担いませんか。

【具体的な仕事内容】
■貨物列車輸送枠に当社が扱うコンテナの入力業務
■荷主様との電話対応
■伝票の作成
■貨物駅構内における荷受け確認作業

入社後、丁寧に指導をします!

応募資格
■既卒・第二新卒歓迎
■未経験OK
■学歴不問

【歓迎スキル】
■ 物流業界の経験・知識など

【求める人物像】
◎ 黙々と作業するよりも、人と接するのが好きな方
◎ いろいろな人と柔軟にコミュニケーションがとれる方
◎ チームプレーを大切にし、積極的に周囲と連携できる方
◎ 根気よく物事に取り組める方
◎ 段取りや調整ごとが得意な方
◎ 安定した職場環境で長く勤めたい方 など
雇用形態

正社員

※試用期間3ヵ月あり

募集人数

増員

勤務地

日本フレートライナー(株) 高松営業所


香川県高松市香西南町345番地4号  高松貨物ターミナル駅駅構内

アクセス

最寄駅

予讃線「鬼無駅」から徒歩25分

   「香西駅」から徒歩20分

■ マイカー通勤可能(駐車場あり)

勤務時間

シフト制

給与

月給 143,800円 ~ 

※想定年収 2,500,000円 ~ 2,900,000円


※試用期間は3ヶ月で、そのほかの条件に変更はありません。
※勤続年数に応じた社員等級のUPに加え、試験を受けて昇進を目指せる制度を用意しています。

休日休暇

年間休日107日

■週休2日制(シフト制)

■夏季休暇

■有給休暇(入社6ヵ月後、10日)

福利厚生

■各種社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金)

■交通費支給

退職金あり(勤続1年以上の方が対象)

■社内レクリエーション

■健保保健所利用

賞与(年2回 7月・12月)
■昇給(年1回 4月)


応募を検討される方は以下のサイトをご覧ください。


仕事内容

JR盛岡貨物駅構内にて輸出入貨物/海上コンテナの輸送管理の他に、
顧客営業、営業事務、輸送計画の策定など行っていただきます。

【具体的には下記のお仕事担当していただきます】
・コンテナデポに蔵置されている海上コンテナ管理
・輸出入貨物の輸送手配(鉄道/トレーラーを組み合わせた複合輸送)
・顧客営業、見積書作成、営業事務、
・保税蔵置場管及び積替え施設管理(台帳作成、保税業務等)
・その他

応募資格
■既卒・第二新卒歓迎
■未経験OK
■学歴不問

【歓迎スキル】
・物流経験者
・海運業務経験者
・管理職経験者

【求める人物像】
・未経験者可(丁寧にご指導致します)
・物流に関心がある方
・コミニケションを図り進行をスムーズに行える方
・ルールやフローに従い、安全正確に処理を行える方
雇用形態

正社員

※試用期間3ヵ月あり

募集人数

増員 1名

勤務地

日本フレートライナー株式会社 盛岡ICD事業所
岩手県盛岡市永井(最寄駅:岩手飯岡駅)

アクセス

最寄駅

JR東北本線「岩手飯岡駅」より徒歩15分

■ マイカー通勤可能(駐車場あり)

勤務時間

9:00 ~ 17:30
実働時間:7時間30分/日

給与

月給 150,500円 ~ 168,500円 

(※想定年収 2,200,000円 ~ 2,500,000円)


※試用期間は3ヶ月で、そのほかの条件に変更はありません。
※勤続年数に応じた社員等級のUPに加え、試験を受けて昇進を目指せる制度を用意しています。

休日休暇

年間休日107日

■週休2日制(シフト制)

■夏季休暇

■有給休暇(入社6ヵ月後、10日)

福利厚生

■各種社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金)

■交通費支給

退職金あり(勤続1年以上の方が対象)

■社内レクリエーション

■健保保健所利用

賞与(年2回 7月・12月)
■昇給(年1回 4月)