[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在4177人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ

画像ファイル名:1682235501074.png-(43659 B)
43659 B23/04/23(日)16:38:21No.1050077543+ 17:49頃消えます
今日は選挙なので地元の小学校に行ってきた
植えてある花も気になるがやっぱり目につくのがキュービクル
今回も目視で目盛りを確認してきたよ
低圧動力(三相200V)は100Aほど
低圧電灯(単相100V)は60Aほど
高圧受電(三相6600V)は2Aほど
あれ…計算が合わねえ…?多分遠くから急いで目盛りを見たんで読み間違えたのでしょう
写真でも撮っていればよかったものの流石にそれは憚った
数値を記録するならアナログ表示よりデジタル表示の方がいいなあと思った選挙だった
ここは俺の日記帳
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
123/04/23(日)16:41:09No.1050078252そうだねx22
なぜ国政選挙の画像でスレを立てた
223/04/23(日)16:42:31 sNo.1050078583+
前回の参議選の時(去年7月)のログが残ってたから数値を確認したら
低圧動力が100Aで低圧電灯が50Aだった
なぜ夏場より電流が増えている?
絶対に数値読み間違えたわ
ここは俺の日記帳
323/04/23(日)16:43:09No.1050078761そうだねx42
犯罪とかでもないのに何だろうこの気持ち悪さ
423/04/23(日)16:43:30 sNo.1050078841+
>なぜ国政選挙の画像でスレを立てた
前にスレ立てた時と同じ画像の方がいいかなあって…
523/04/23(日)16:44:45No.1050079174そうだねx19
変質者だこれ
623/04/23(日)16:45:00No.1050079238そうだねx37
いろんな不審者がいるんだなあ
723/04/23(日)16:45:08No.1050079271そうだねx10
小学校の電気設備マニアって何…?
823/04/23(日)16:45:58 sNo.1050079482+
ちなみに統一前半戦の時も選挙に行ったのですが
その時は日没後で数値を読み取れなかったのでスレ立ててません
923/04/23(日)16:46:32No.1050079635そうだねx9
何のマニアなの…!?こわいよう!
1023/04/23(日)16:47:35No.1050079907そうだねx5
いい趣味してんね…
1123/04/23(日)16:47:50No.1050079968+
>植えてある花も気になるがやっぱり目につくのがキュービクル
キュービクルがなんだかわからんけど目につくものなの…?
1223/04/23(日)16:48:10 sNo.1050080067+
>小学校の電気設備マニアって何…?
>何のマニアなの…!?こわいよう!
俺はマニアというほどの高尚な人物ではないよ
マニアのブログを参考にして街を歩くただの変質者だよ
1323/04/23(日)16:48:59No.1050080292+
マニアのブログ!?
1423/04/23(日)16:49:42No.1050080490+
目にはつくかもしれんけどチェックはしないかな…
1523/04/23(日)16:50:08No.1050080606そうだねx1
>何のマニアなの…!?こわいよう!
ただのビルメンだろう…
1623/04/23(日)16:50:26 sNo.1050080669+
>>何のマニアなの…!?こわいよう!
>ただのビルメンだろう…
俺は無職だよ
1723/04/23(日)16:50:51No.1050080769+
電気設備が入ってるデカいロッカーみたいなやつでしょキュービクル
1823/04/23(日)16:51:14No.1050080873そうだねx29
不審者レベルを上げてきたな…
1923/04/23(日)16:51:46No.1050081009そうだねx4
不審者だ…
2023/04/23(日)16:51:48No.1050081015+
電気の百葉箱みたいなやつか
2123/04/23(日)16:51:58No.1050081067そうだねx4
いやでも気持ちはわかるよ
知らない建物に入ったときは防火扉の位置とか防火シャッターの位置とか防煙スクリーンの位置とか電灯がLEDなのかとか給排気口の位置とかEPSの位置とか結構気になるよね
2223/04/23(日)16:52:28No.1050081218そうだねx5
無害なんだろうけど近隣に存在されたら嫌なタイプの不審者
2323/04/23(日)16:52:35No.1050081247そうだねx2
    1682236355153.png-(5222 B)
5222 B
>電気設備が入ってるデカいロッカーみたいなやつでしょキュービクル
こういうの
2423/04/23(日)16:52:49No.1050081312+
小学校の高圧受電設備でシコっちゃダメだよ!
2523/04/23(日)16:53:13No.1050081413そうだねx1
俺も非常口や消火設備の位置の確認はやっちゃうな…
2623/04/23(日)16:54:26No.1050081725+
あれキュービクルって言うんだ
ひとつ勉強になった
サンキュー不審者
2723/04/23(日)16:54:29No.1050081739そうだねx3
ロッカーの上に荷物が置かれてたり防煙窓の前になにかおかれてたりするとすごく残な気持ちになるよね
2823/04/23(日)16:54:46No.1050081817そうだねx7
職業柄とかならわかるが...
2923/04/23(日)16:54:47 sNo.1050081820+
>電気設備が入ってるデカいロッカーみたいなやつでしょキュービクル
御名答です
物によっては窓がありキュービクルを開けずとも数値を確認できます
そこに目を付けて変圧器の容量とか契約電力とかを想像するわけですね
3023/04/23(日)16:54:54No.1050081856そうだねx1
消火設備の前にものをおかないでください!!!
3123/04/23(日)16:55:15No.1050081952そうだねx13
>そこに目を付けて変圧器の容量とか契約電力とかを想像するわけですね
>変質者だこれ
3223/04/23(日)16:56:07No.1050082221そうだねx4
合法的に小学校入れるからお得だよね
3323/04/23(日)16:56:14No.1050082263そうだねx1
確かに俺もMDFどこだろうって無意識に探してる
3423/04/23(日)16:56:24No.1050082321そうだねx7
電工屋さんの職業病みたいなもんか…と思ったら無職かよ!
3523/04/23(日)16:57:05No.1050082543+
投票所が上の子の通う小学校だから普段から合法的に入ってるぜ!
3623/04/23(日)16:57:11 sNo.1050082586+
>いやでも気持ちはわかるよ
>知らない建物に入ったときは防火扉の位置とか防火シャッターの位置とか防煙スクリーンの位置とか電灯がLEDなのかとか給排気口の位置とかEPSの位置とか結構気になるよね
エアコンには興味あるけど機械とか空調とかには興味ないからそこまではやらない…
ただLEDの薄型のサインを見ると技術の進展を感じられて好き
3723/04/23(日)16:57:28No.1050082680+
公共施設で電灯がLEDじゃない場合「金無いんだな…」ってなっちゃうよね
3823/04/23(日)16:58:16No.1050082921+
俺も病院行ったら電カルのメーカーどこかなとか気になるからなんとなくわかる
3923/04/23(日)16:58:17No.1050082923+
>ただLEDの薄型のサインを見ると技術の進展を感じられて好き
電灯型のLEDは実はうまあじがないのでバータイプ(一体型)しか今はないよ
4023/04/23(日)16:58:44No.1050083050+
たしかにエレベーター乗ったときは無意識にメーカーと保守会社がどこなのかチェックしてるわ
4123/04/23(日)16:58:49No.1050083076+
>公共施設で電灯がLEDじゃない場合「金無いんだな…」ってなっちゃうよね
そこは「予算承認されなかったんだな…」にしてあげてほしい
4223/04/23(日)16:59:08No.1050083179+
>>公共施設で電灯がLEDじゃない場合「金無いんだな…」ってなっちゃうよね
>そこは「予算承認されなかったんだな…」にしてあげてほしい
つまり金がないんだな…
4323/04/23(日)16:59:16No.1050083221+
変質者おすぎ
4423/04/23(日)16:59:30No.1050083284そうだねx3
予防逮捕したい
4523/04/23(日)17:00:46No.1050083838+
非常口表示灯の赤LEDが点滅してるの気になるよね
4623/04/23(日)17:01:12No.1050084191そうだねx1
天井見ちゃうよね
点検口があそこにあって給排気口がそこにあるということはこういう具合に来てるはずだから…
とか考えてしまう
4723/04/23(日)17:01:56No.1050084737+
>非常口表示灯の赤LEDが点滅してるの気になるよね
点検会社が張ったであろう〇シールとかあってそれのときから交換してないちうことになるからやっぱり
金無いんだな…
って思っちゃう
4823/04/23(日)17:02:43 sNo.1050085200+
>電工屋さんの職業病みたいなもんか…と思ったら無職かよ!
一応建設業にいたんだけど炎天下の作業とか先輩の人柄とか明け日勤ありとかで辞めちゃった
電工一種には合格したけど実務経験は無いなんちゃって電工もどきだよ
4923/04/23(日)17:03:01No.1050085329そうだねx5
ずいぶんレベルが高いな…
5023/04/23(日)17:03:38No.1050085546そうだねx15
>電工一種には合格
やるじゃん
5123/04/23(日)17:03:43No.1050085575そうだねx1
>一応建設業にいたんだけど炎天下の作業とか先輩の人柄とか明け日勤ありとかで辞めちゃった
>電工一種には合格したけど実務経験は無いなんちゃって電工もどきだよ
ビルメンは夜勤がなけりゃ最高の仕事だと思う
5223/04/23(日)17:03:45No.1050085590そうだねx3
害はないんだけど変質者だ…
5323/04/23(日)17:04:16No.1050085893+
ただ水道設備だけはなんとも確認しようがないのがはがゆい
5423/04/23(日)17:05:08No.1050086320そうだねx2
箱の蓋開けに行ったらマジモンの不審者だからな…
5523/04/23(日)17:06:19No.1050086804+
こわ
5623/04/23(日)17:06:25No.1050086858+
趣味を活かして電工取るか電験とれよ…
5723/04/23(日)17:07:00No.1050087109そうだねx11
>趣味を活かして電工取るか電験とれよ…
取ってる…
5823/04/23(日)17:08:34No.1050087788+
好きを仕事にできたら最高だろうな
5923/04/23(日)17:09:42No.1050088162そうだねx6
免許はあるけど実務ないですでも電気は大好きでやる気がありますならどこかに就職出来んだろ
6023/04/23(日)17:10:12No.1050088322+
建築とか知ってると外からあの辺に台所があってあそこはトイレかな?みたいなのが分かるようになるしな
6123/04/23(日)17:13:07No.1050089899+
どっかに潜り込んで実務経験積めば毎日電気に囲まれた素敵な生活に転職ができるぞ
6223/04/23(日)17:13:37No.1050090139+
>建築とか知ってると外からあの辺に台所があってあそこはトイレかな?みたいなのが分かるようになるしな
変質者に与えたくない情報すぎる
6323/04/23(日)17:13:50No.1050090234+
こわい
6423/04/23(日)17:14:06No.1050090329そうだねx1
高圧いじれる人がなんでこんな変質者に…
6523/04/23(日)17:16:19No.1050091300+
大きな声で言えないけど小学校の入れ替え作業舞い込んでくるとめっちゃアガるよ
6623/04/23(日)17:17:51No.1050092061+
今度弊社社屋屋上のキュービクル更新するからよろしく頼む
古すぎてもう筐体作ったメーカーが無い
6723/04/23(日)17:20:05 sNo.1050093224+
>趣味を活かして電工取るか電験とれよ…
>免許はあるけど実務ないですでも電気は大好きでやる気がありますならどこかに就職出来んだろ
電験三種に何度も落ちるほどにはバカでやる気は無くなってしまったんだ
申し訳ないね
6823/04/23(日)17:20:30No.1050093393+
電工と電験ってどうちがうの?
6923/04/23(日)17:20:46No.1050093510+
資格取って職について一緒に大型連休をゴミにしようぜ
7023/04/23(日)17:22:08No.1050094264+
害はない不審者って世の中割といるよな
7123/04/23(日)17:22:26No.1050094378そうだねx2
>電験三種に何度も落ちるほどにはバカでやる気は無くなってしまったんだ
>申し訳ないね
椅子に座ってのほほんとしてられない完全に現場の人間だよ
現場では天職が君を待ってるよ
7223/04/23(日)17:22:48No.1050094604そうだねx4
電工は電気工事に必要な資格
電験は電気設備の保守の責任者の資格
7323/04/23(日)17:26:11No.1050096388+
工場の協力会の電気屋さんになろうぜ!
土建よりはずっと待遇いいから!
7423/04/23(日)17:26:28No.1050096578そうだねx1
思ったよりレベルが高かった
7523/04/23(日)17:28:06No.1050097467+
通報されないレベルの変態
7623/04/23(日)17:28:42No.1050097838+
変態を世に送り出そうとする仲間たち
7723/04/23(日)17:29:11No.1050098055そうだねx1
せいじはだ…せいじじゃなかった
7823/04/23(日)17:29:18No.1050098098+
キュービクルってなんかそういうふんわりえっちな単語かと思ったら全然違った…
7923/04/23(日)17:30:13No.1050098537+
不審者を小学校に入れるな
8023/04/23(日)17:30:48No.1050098833そうだねx1
>せいじはだ…せいじじゃなかった
スレ「」にとっては性事かもしれんが…
8123/04/23(日)17:31:37 sNo.1050099256+
ちなみに元は鉄オタなのでインテグレート架線とかハイパー架線(饋電吊架線)を私鉄で見るとテンション上がります
今まで見た中でのびっくりキュービクルは東洋電機製造のキュービクルです
8223/04/23(日)17:32:12No.1050099559そうだねx1
合法的に小学校入ってやったぜブヘヘ…ってレスの方が相対的にマシに見える
8323/04/23(日)17:32:34No.1050099718そうだねx1
政治じゃないけどこれはこれでだめな人かもしれない
8423/04/23(日)17:33:31No.1050100184+
知っても何に使うわけでもないけど施設の消費電力ってちょっと気になるよね
8523/04/23(日)17:34:04No.1050100444+
休みなのにそんなに電力使うものなの?
8623/04/23(日)17:35:36No.1050101187そうだねx4
>不審者を小学校に入れるな
投票する権利は誰にでもある
8723/04/23(日)17:35:36No.1050101191+
この変質者を野に解き放ちたい
8823/04/23(日)17:37:19 sNo.1050102011+
>休みなのにそんなに電力使うものなの?
色んなところで明かりを点けているのかなあというのが私の予想です
もちろん目盛りの読みが間違っている可能性が大なのだが
8923/04/23(日)17:37:56No.1050102257+
小学生に興奮するやつと電気設備に興奮するやつとでどっちがヤバいか今悩んでる
9023/04/23(日)17:37:57No.1050102265+
>休みなのにそんなに電力使うものなの?
照明と空調かな
9123/04/23(日)17:39:08No.1050102839+
>電験三種に何度も落ちるほどにはバカでやる気は無くなってしまったんだ
興味はあるのに勉強はできないって哀れだな…
9223/04/23(日)17:40:41No.1050103618+
なんとなく見て計算するところまではまあわかるけどそれでスレ立てる意味はわからない
どういう学校なのかが結びついてないとただの数字だしどういう学校かをこんな所で言えるわけないし
9323/04/23(日)17:41:15No.1050103933+
電験は難しいと聞く
9423/04/23(日)17:41:41No.1050104108+
>>不審者を小学校に入れるな
>投票する権利は誰にでもある
俺ネット選挙のメリットの一つわかった!
9523/04/23(日)17:41:45No.1050104141+
>興味はあるのに勉強はできないって哀れだな…
高圧の工事までできる免許取れてるんだからもう完全に現場向きの人間だよ
9623/04/23(日)17:42:28No.1050104503+
休みの日なのに電力消費するとは何事か!なんてクレームつけてるわけじゃないのね
9723/04/23(日)17:43:01No.1050104769+
>>電験三種に何度も落ちるほどにはバカでやる気は無くなってしまったんだ
>興味はあるのに勉強はできないって哀れだな…
電気工事士は電工職人が普通にとれるレベルだが電験は中小企業の社長になるような人がとるような資格だ
気軽にとれるようなものじゃない
9823/04/23(日)17:43:13No.1050104846+
誰にも迷惑かけてないし犯罪行為してるわけでもないけど存在してはいけない人間
9923/04/23(日)17:45:34No.1050105950+
仕事柄とか昔取った杵柄とかではなく
無色の趣味?
えっこわ
10023/04/23(日)17:45:59No.1050106135+
駅や公共施設の監視カメラの筐体をちらっと見てメーカーがわかってしまう
あぁここはキヤノンとパナとAXISかって
10123/04/23(日)17:46:26 sNo.1050106319+
>>興味はあるのに勉強はできないって哀れだな…
>高圧の工事までできる免許取れてるんだからもう完全に現場向きの人間だよ
でも俺は体力も筋力も無くて現場向きだと思ってないんだから哀れさがさらに加わるぜ!
10223/04/23(日)17:47:47 sNo.1050106980+
>仕事柄とか昔取った杵柄とかではなく
>無色の趣味?
>えっこわ
電工一種は仕事で取った時のものよ
10323/04/23(日)17:48:06No.1050107117+
プロになれねぇって嘆いてるのがキモさ倍増
10423/04/23(日)17:48:17 sNo.1050107211+
>>仕事柄とか昔取った杵柄とかではなく
>>無色の趣味?
>>えっこわ
>電工一種は仕事で取った時のものよ
ああ違う取ってないんだ合格しただけだ

[トップページへ] [DL]