弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)

17.3万 件のツイート
新しいツイートを表示
プロフィール画像を開きます
フォロー
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)
@katepanda2
法律相談は↓のサイトから 離婚事案多数 憲法カフェご依頼は asuno-jiyuu.com 『これからの男の子たちへ』12刷 韓国台湾で翻訳今後中国 共著「憲法カフェへようこそ」(かもがわ出版) 音声配信voicy  voicy.jp/channel/2878 Twではお返事できないことも多いですご了承下さい
bengo4.com/kanagawa/a_142…2012年9月からTwitterを利用しています

弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんのツイート

固定されたツイート
引用ツイート
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)
@katepanda2
「これからの男の子たちへ」 タイ語への翻訳が決まりました✨韓国台湾中国に続き4か国目です。 ありがとうございます! (まだタイ翻訳については何のサイトもないので、画像は台湾の書評サイトで「今年のベストブック」みたいな賞に選んで頂いたのの宣伝再掲です) openbook.org.tw/article/p-6698
このスレッドを表示
20
63
このスレッドを表示
女性人権センターKEYでは、性売買経験女性を支える活動を行っています。 性売買を辞めたい、借金があり生活に困っている、住める家がないなど一人で抱えていませんか? これからの生活について、選択肢を考えることができます。無料で相談可能です。お気軽にご連絡ください。key-official.net
画像
画像
画像
画像
5
574
このスレッドを表示
暇空らは「トー横」について醜悪な発言をしたり、女性支援団体ではなく警察の予算増やせとか生活保護があるとか頓珍漢な発言をしたりしている。少女・若年女性が街をさまよう深刻・複雑な理由・背景や、信頼関係を築くことが難しいプロセスであること等全くわかっていない。
引用ツイート
Masanobu Usami
@usamimn
「トー横」は居場所だった。最善である訳はないが「唯一」の居場所になってしまったし、その事情は様々。家に帰しても解決にならないし視野が狭いと説教しても始まらない。話ができる信頼感、安心感を築くところからだし、子どもは敏感に感じ取るから警戒は簡単に解けない。 nhk.or.jp/shutoken/wr/20
このスレッドを表示
1
94
このスレッドを表示
理解できないならまず学べということだし、大量の開示文書を読むだけでも相当な学びになるはずなのだが、おかしいところを突っ込んでやれという姿勢でしかないから、全く読めてないし全く学べてない。「自分がわからない」が「団体のやってることがおかしい」に自動変換。
110
このスレッドを表示
暇空が新たな開示文書を入手し、それをまたばら撒いてみんなで突っ込んでいるのだけど、若年女性支援を全く理解していないから、誤読や的外れな突っ込みばかり。↓は連中がちょっと盛り上がってるネタ。この他アウトリーチの説明をみんな理解できていない。
画像
3
234
このスレッドを表示
浅野がYouTubeやチラシで「呆れた」って言ってた声明。概念とかぐちゃぐちゃな人に、これ以上何を言えばよかったんだろうね……。
引用ツイート
Colabo*Tsubomi Cafe
@colabo_official
【弁護団声明】「公金の二重受給」という事実誤認について Colaboは児童相談所からの一時保護委託で児童を預かることがあり、その際に自治体から支払われる一時保護委託費について事実誤認に基づく一部政治家の言動や報道が見られますので、ご説明致します。 colabo-official.net/seimei230201/
画像
画像
1
15
このスレッドを表示
浅野が市議会で質問(生配信してスパチャで泣く)→(川崎市は問題ない旨答弁)→夕刊フジが"川崎議会でも指摘"と拡大解釈ともとれる記載→yahoo!転載→既成事実化
引用ツイート
長田杏奈
@osadanna
あとさ、煽り記事→Yahoo転載→事実かのように拡散っていう流れなんだけど、この部分 "川崎市議会では昨年12月、同市の18歳未満の女性をコラボが保護し、市が児童福祉法に基づいて措置費を支出したことについて、都の委託費と二重に支払われたのでは、との指摘があった。" news.yahoo.co.jp/articles/475b9
このスレッドを表示
このスレッドを表示
川崎市議会では昨年末、自民市議がコラボについて「市と都の委託事業と二重に税金を受け取れるのか。事実となれば、福祉を食い物とした犯罪で…」と追及。市側は問題ないと説明したが、同時に「今後の民間団体の連携のあり方などについて検討を進めていく必要がある」と答弁
1
18
このスレッドを表示
引用ツイート
長田杏奈
@osadanna
返信先: @RJTBUさん
海苔つけた資料みたいに住区は明かされてませんが、同じ自民党のくさま氏も一時保護委託実績の資料を広めています。恩を仇で返すような所業。2人とも新設される神奈川19区からの立候補に意欲を見せています(浅野は市議選にも立候補予定、くさまは引き継ぎ済み) townnews.co.jp/0104/2023/03/0
画像
画像
2
22
このスレッドを表示

Twitterを使ってみよう

今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
Appleのアカウントで登録
アカウントを作成
アカウントを登録することにより、利用規約プライバシーポリシーCookieの使用を含む)に同意したとみなされます。
画像
画像
画像
画像
画像
画像

トレンド

いまどうしてる?

日本のトレンド
ユウマンネズ
日本のトレンド
酒の悪魔
11,167件のツイート
日本のトレンド
初任給の日
トレンドトピック: 拾得物の日歩道橋の日
日本のトレンド
ロケッツ
日本のトレンド
のぞき穴
2,005件のツイート