サラサ有限会社サラサ
京都系メジャー指向のサブカルカフェ
-
企業
紹介 -
会社
情報 - 福利厚生
・働き方 -
採用
情報 - インターンシップ
富小路三条下ル。周囲に立ち並ぶ旅館群から一際浮き立ち、存在感を放った町家『WOOD-INN』をご存知でしょうか?今はなきその『WOOD-INN』に、27年前ガラクタを持ち寄りオープンしたのが『さらさ』です。土地や時代で名を変え各所で愛されるサラサ布のように、集う人々にいつも柔軟に寄り添い、愛され続ける空間であって欲しい。そんな願いを込めて始まり、今も変わらず在るカフェスペースです。
代表者からのメッセージ
『さらさ』に身を置いたのは、縁としか言いようがないです。焦ったり迷ったりと若者病をこじらせていた僕が、「この人たちをマネしよう」と心の筋道を立てられる恰好いい大人たちと出会った。彼らと一緒に面白い場所を造ろう、造りたい、そんな初期衝動が持続して、今もここに居るのかも知れません。時が経ち、スタッフやお客様がみんな代替わりしても、『さらさ』への愛は優しく繋がっていく。そうあってくれたら本当に幸せです。
会社の理念
“さらさイズム”とでも呼べそうなものは、実は見当たりません。関わる人それぞれが思う良いかたちの統合が、今の『さらさ』です。だからこそ何だってできる。仕上げていないから、変幻自在。お客様、スタッフ、経営、それ以外の未知のことも、互いに巻き込んで面白くなる可能性に溢れている。子どもの成長のような驚きや変化に満ちた可能性が、『さらさ』の良さであり強みだと思います。