鶏むね肉で鶏チャーシュー♩
おはようございます☺️
今日ご紹介させていただくのは
\ 鶏むね肉で!煮るだけチャーシュー /
以前もも肉でご紹介したレシピを
より手軽なむね肉バージョンに
アレンジしました✨
ただただ煮るだけの超簡単レシピ!
加熱短め&余熱を利用することで
パサつきがちなむね肉も
しっとりやわらかく仕上がりますよ〜💕
おかず、おつまみ、お弁当にも
よかったらお試しくださいね😋
※レシピ下に動画あります↓
鶏むね肉で!
煮るだけチャーシュー
【2人分】
鶏むね肉...1枚(250〜300g)
●水...100ml
●醤油・酒...各大4
●砂糖...大3
●酢...小2
●生姜チューブ...2cm
1.小鍋に●を入れて火にかける。煮立ったら鶏肉を皮を下にして入れ、弱めの中火で5分煮る。裏返し、更に4分煮て火を止める。
鶏むね肉...1枚(250〜300g)
●水...100ml
●醤油・酒...各大4
●砂糖...大3
●酢...小2
●生姜チューブ...2cm
1.小鍋に●を入れて火にかける。煮立ったら鶏肉を皮を下にして入れ、弱めの中火で5分煮る。裏返し、更に4分煮て火を止める。
《ポイント》
♦︎鶏肉がぴったり収まるサイズの小鍋を使用してください♩(直径16cmの鍋で作っています!)
♦︎余熱で火を通す為、蓋をした状態で鶏肉が''しっかり冷めるまで''置いてください♩ 鶏肉が冷めた状態で切ると薄くスライスしやすいです♩
♦︎ 火の通り具合が気になる方は、鶏肉の身の厚い部分を開いておくと安心です♩
♦︎もしも切った時に火が通っていなければ、スライスした状態でラップをかけ、レンジで少し加熱すればOK!
♦︎煮汁にゆで卵を漬けておくとおいしい味玉になります♩
作り方動画▼
使用したアイテム▼
それでは
今日も素敵な一日を(*^^*)
新刊発売中
ぶれない味を迷わず作れる
とっておきの調味料の配合
【黄金比率】を考えました✨
味がドンピシャに決まるから
冷蔵庫にあるものを組み合わせて
どんどんお料理が広がります☺️
Mizukiの味つけ黄金比率
楽天ROOMはじめました🥣
その他SNSリンクはこちら▼
レシピブログに参加しています♩
mizuki.oshigotoirai@gmail.com
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
コメント一覧