二次元裏@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
手書きjs
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内) フォーム位置切替

画像ファイル名:1682339976910.jpg-(434901 B)
434901 B無念Nameとしあき23/04/24(月)21:39:36No.1090158454そうだねx26 01:23頃消えます
作者の主義や主張が作品に出ると冷めてしまう
上限1000レスに達しました
1無念Nameとしあき23/04/24(月)21:40:48No.1090158966そうだねx60
作者の話なんだから少なからず影響されると思うんだが
2無念Nameとしあき23/04/24(月)21:41:45No.1090159356そうだねx48
主義や主張が出ない作品なんか味のしないガム噛んでるのと同じだろ
3無念Nameとしあき23/04/24(月)21:42:18No.1090159561そうだねx106
スレ画に関しては作者の思想とかどこにもないと思うが
4無念Nameとしあき23/04/24(月)21:42:25No.1090159594そうだねx41
>作者の主義や主張が作品に出ると冷めてしまう
スレ画程度でそんな風になってるとしたら読める作品かなり限られそうでかわいそう
5無念Nameとしあき23/04/24(月)21:42:36No.1090159661そうだねx20
高市と岸田か
6無念Nameとしあき23/04/24(月)21:42:47No.1090159733そうだねx16
なんなら思想が出てても漫画が面白かったらそれでいいぞ
野望の王国とか美味しんぼなんか思いっきりそれだけどおもろいからな
7無念Nameとしあき23/04/24(月)21:42:49No.1090159748そうだねx16
    1682340169511.jpg-(470899 B)
470899 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
8無念Nameとしあき23/04/24(月)21:42:55No.1090159788+
じゃあ誰が話作ってるんですか?神か何か?
9無念Nameとしあき23/04/24(月)21:43:14No.1090159923そうだねx16
>スレ画に関しては作者の思想とかどこにもないと思うが
気に入らないキャラ見ると作者の分身と思い込むタイプだろうなとは思える
10無念Nameとしあき23/04/24(月)21:44:06No.1090160267そうだねx29
    1682340246112.jpg-(276756 B)
276756 B
言ってることは無茶苦茶だが
当人を目の前にしたら絶対肯定してしまう主張
11無念Nameとしあき23/04/24(月)21:44:24No.1090160398そうだねx10
>主義や主張が出ない作品なんか味のしないガム噛んでるのと同じだろ
これ政治色盛り込まないと受賞出来ないアカデミー賞選考みたいで好き
12無念Nameとしあき23/04/24(月)21:44:25No.1090160405そうだねx27
    1682340265627.jpg-(296550 B)
296550 B
女作者に多いよね
13無念Nameとしあき23/04/24(月)21:44:25No.1090160409そうだねx1
そうだねAIが作品を作ればいいね
14無念Nameとしあき23/04/24(月)21:45:07No.1090160661そうだねx7
    1682340307679.jpg-(106072 B)
106072 B
わかる
15無念Nameとしあき23/04/24(月)21:45:31No.1090160823+
>なんなら思想が出てても漫画が面白かったらそれでいいぞ
>野望の王国とか美味しんぼなんか思いっきりそれだけどおもろいからな
思想が前面に出てるが面白い作品と
出てないor薄いがつまらん作品のどっちが良いかなんて言うまでもないからな
16無念Nameとしあき23/04/24(月)21:45:37No.1090160863そうだねx2
スレ画の作者は作品外でガーシーと仲良しだしな
作品内はまだマシなほう
17無念Nameとしあき23/04/24(月)21:45:45No.1090160908そうだねx4
    1682340345384.jpg-(811861 B)
811861 B
だが正論だ
18無念Nameとしあき23/04/24(月)21:45:58No.1090160990そうだねx18
KAKERUレベルじゃないなら許せる
19無念Nameとしあき23/04/24(月)21:46:20No.1090161156そうだねx7
冷めるのは本当性格悪くて頭の悪い主張してる時だからな
説得力あるなら全然okや
20無念Nameとしあき23/04/24(月)21:46:44No.1090161311そうだねx12
    1682340404973.jpg-(122378 B)
122378 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
21無念Nameとしあき23/04/24(月)21:46:52No.1090161375そうだねx30
>女作者に多いよね
この程度なら笑える小話扱いでいいじゃん
22無念Nameとしあき23/04/24(月)21:47:01No.1090161445そうだねx28
    1682340421653.jpg-(437343 B)
437343 B
何も言い返せんかったわ…
23無念Nameとしあき23/04/24(月)21:47:23No.1090161613そうだねx30
>1682340404973.jpg
漫画描けや
24無念Nameとしあき23/04/24(月)21:47:48No.1090161768そうだねx19
主義主張は構わんけど底の浅さが伝わってきちゃうと厳しい
25無念Nameとしあき23/04/24(月)21:48:02No.1090161860そうだねx44
    1682340482739.jpg-(111667 B)
111667 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
26無念Nameとしあき23/04/24(月)21:48:21No.1090161992そうだねx2
>言ってることは無茶苦茶だが
>当人を目の前にしたら絶対肯定してしまう主張
でもよう
脇に転がってる雑誌タイトルからしてエロ漫画雑誌なのに
内容に知性と生き様求めてどうすんだ
27無念Nameとしあき23/04/24(月)21:48:25No.1090162013そうだねx5
ミュージシャンが恋愛の歌を作ったら実体験だと思い込むやつコワー
28無念Nameとしあき23/04/24(月)21:48:31No.1090162053そうだねx29
    1682340511588.jpg-(28130 B)
28130 B
思想というか本音だろうなって
29無念Nameとしあき23/04/24(月)21:48:48No.1090162149そうだねx11
逆に気に入らない漫画について
「この狂った意見は作者の主張だ」って言っちゃう痛い人もいるよな
30無念Nameとしあき23/04/24(月)21:48:58No.1090162210そうだねx30
    1682340538969.jpg-(167375 B)
167375 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
31無念Nameとしあき23/04/24(月)21:49:05No.1090162261そうだねx13
    1682340545366.jpg-(751395 B)
751395 B
キツいわ…
32無念Nameとしあき23/04/24(月)21:49:13No.1090162321+
最初からそういう思想をテーマに込めて作った作品ならいいんだけど
途中から入れてくるのはマジやめて
33無念Nameとしあき23/04/24(月)21:49:18No.1090162359そうだねx58
    1682340558271.jpg-(605768 B)
605768 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
34無念Nameとしあき23/04/24(月)21:50:02No.1090162679+
    1682340602433.jpg-(71403 B)
71403 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
35無念Nameとしあき23/04/24(月)21:50:29No.1090162844そうだねx11
湾岸ミッドナイトなんか作者の熱いポエムまじりの主張が作品全体を構成してるけど何回でも読める
36無念Nameとしあき23/04/24(月)21:50:46No.1090162966そうだねx5
    1682340646280.jpg-(260393 B)
260393 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
37無念Nameとしあき23/04/24(月)21:51:10No.1090163130そうだねx8
>でもよう
>脇に転がってる雑誌タイトルからしてエロ漫画雑誌なのに
>内容に知性と生き様求めてどうすんだ
としあきの言っていることは正しい
だが平田先生の霊が枕元に立って「うぬめが!」と叫ばれたらどうする?
俺は土下座して先生の言葉を全肯定する用意がある
38無念Nameとしあき23/04/24(月)21:51:22No.1090163210そうだねx24
>だが正論だ
警察が
39無念Nameとしあき23/04/24(月)21:51:43No.1090163347そうだねx11
きついのは明らかおかしいのに
他のキャラがおおーとかなるほどとか言わせちゃうの
40無念Nameとしあき23/04/24(月)21:51:49No.1090163390そうだねx27
    1682340709827.jpg-(548463 B)
548463 B
ねーよ
41無念Nameとしあき23/04/24(月)21:53:04No.1090163919そうだねx10
    1682340784986.jpg-(113769 B)
113769 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
42無念Nameとしあき23/04/24(月)21:53:48No.1090164205そうだねx5
>キツいわ…
外国人が勝手するのが間違ってるのさ
43無念Nameとしあき23/04/24(月)21:53:52No.1090164233そうだねx29
>ねーよ
ゆでに是非を説くな!
44無念Nameとしあき23/04/24(月)21:54:13No.1090164374そうだねx16
    1682340853574.jpg-(295298 B)
295298 B
いいこと言うなあ
45無念Nameとしあき23/04/24(月)21:54:21No.1090164434そうだねx1
望郷太郎読んでたらエプスタイン出てきてなえた
46無念Nameとしあき23/04/24(月)21:54:43No.1090164566そうだねx8
>ねーよ
だってゆでだし・・・
47無念Nameとしあき23/04/24(月)21:55:01No.1090164705そうだねx51
    1682340901517.jpg-(13000 B)
13000 B
>いいこと言うなあ
48無念Nameとしあき23/04/24(月)21:55:23No.1090164856そうだねx6
    1682340923836.jpg-(107684 B)
107684 B
>思想というか本音だろうなって
水木先生ねずみ男には好き勝手喋らすよね
49無念Nameとしあき23/04/24(月)21:55:23No.1090164858そうだねx40
    1682340923835.jpg-(309339 B)
309339 B
>いいこと言うなあ
F先生はそんなこと言わない
50無念Nameとしあき23/04/24(月)21:55:54No.1090165065そうだねx20
>いいこと言うなあ
目がらりってるぞこの狸
51無念Nameとしあき23/04/24(月)21:56:02No.1090165138そうだねx2
>外国人が勝手するのが間違ってるのさ
スペイン・ハプスブルク家って言うほどスペイン人か?
52無念Nameとしあき23/04/24(月)21:56:26No.1090165297そうだねx9
    1682340986513.jpg-(133628 B)
133628 B
美味しんぼでもこういうのなら割と受け入れられる
53無念Nameとしあき23/04/24(月)21:56:43No.1090165403そうだねx2
    1682341003868.jpg-(186614 B)
186614 B
ユセフ・トルコの話を鵜呑みにして漫画描かれてもなあ
54無念Nameとしあき23/04/24(月)21:56:45No.1090165414そうだねx5
>1682340345384.jpg
右のボコられてるあんちゃんは完全なる被害者なので風神雷神はあまり好きじゃない
55無念Nameとしあき23/04/24(月)21:56:53No.1090165467そうだねx2
>>いいこと言うなあ
>F先生はそんなこと言わない
随分とロックだな…
56無念Nameとしあき23/04/24(月)21:57:01No.1090165515そうだねx3
>>いいこと言うなあ
>F先生はそんなこと言わない
とんでもねえ料理でだめだった
57無念Nameとしあき23/04/24(月)21:57:10No.1090165584+
    1682341030987.jpg-(413094 B)
413094 B
>作者の主義や主張が作品に出ると冷めてしまう
冷める?
58無念Nameとしあき23/04/24(月)21:57:12No.1090165595そうだねx1
>スレ画に関しては作者の思想とかどこにもないと思うが
スレ画はこのページだけじゃなく作者のSNSとか他のキャラ見ないとわからんな
河野+岸田のキャラを批判して安倍+高市のキャラを持ち上げるという薄い政治語りがいきなり混入してきた
59無念Nameとしあき23/04/24(月)21:57:40No.1090165773そうだねx7
    1682341060004.jpg-(84378 B)
84378 B
>言ってることは無茶苦茶だが
>当人を目の前にしたら絶対肯定してしまう主張
つまりこう
60無念Nameとしあき23/04/24(月)21:57:43No.1090165799+
>No.1090162679
まさか50過ぎでグラビアやれる女優がたくさん出てくるなんて
これ描かれたころは予想もしてなかっただろうな
61無念Nameとしあき23/04/24(月)21:58:09No.1090165983そうだねx6
>>いいこと言うなあ
>F先生はそんなこと言わない
残飯じゃねーか
笑うわこんなん
62無念Nameとしあき23/04/24(月)21:58:18No.1090166031そうだねx1
    1682341098934.jpg-(79566 B)
79566 B
>1682340709827.jpg
同じ理由で死ぬこともある生き物はそうなる前に子供作るから絶えることないんです…
63無念Nameとしあき23/04/24(月)21:58:24No.1090166061+
>>1682340345384.jpg
>右のボコられてるあんちゃんは完全なる被害者なので風神雷神はあまり好きじゃない
この流れで何か悪徳弁護士とか未成年に淫行してる成金とかじゃなくてただの被害者とかある!?
64無念Nameとしあき23/04/24(月)21:58:47No.1090166211そうだねx51
    1682341127448.jpg-(20698 B)
20698 B
>きついのは明らかおかしいのに
>他のキャラがおおーとかなるほどとか言わせちゃうの
65無念Nameとしあき23/04/24(月)21:58:56No.1090166252+
>外国人が勝手するのが間違ってるのさ
国王に据えた方責めろや
66無念Nameとしあき23/04/24(月)21:59:26No.1090166467そうだねx1
    1682341166917.jpg-(237293 B)
237293 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
67無念Nameとしあき23/04/24(月)21:59:39No.1090166537そうだねx6
>>きついのは明らかおかしいのに
>>他のキャラがおおーとかなるほどとか言わせちゃうの
ポーズがムカつく―!
68無念Nameとしあき23/04/24(月)21:59:40No.1090166547そうだねx2
>スレ画はこのページだけじゃなく作者のSNSとか他のキャラ見ないとわからんな
突然コロナがどうたら政治がどうたら言い始めるからな…
69無念Nameとしあき23/04/24(月)22:00:12No.1090166780そうだねx7
>冷める?
天原の絵で冷める
70無念Nameとしあき23/04/24(月)22:00:35No.1090166934+
梶原一騎の漫画とか作者の思想が濃厚に反映された主人公が出てくるけど
周囲の人物はこいつマジおかしいってリアクションしてるんで
バランスはとれてるんだよな
71無念Nameとしあき23/04/24(月)22:00:38No.1090166949そうだねx3
    1682341238415.jpg-(283371 B)
283371 B
>美味しんぼでもこういうのなら割と受け入れられる
ん?
72無念Nameとしあき23/04/24(月)22:03:02No.1090167912そうだねx23
    1682341382773.jpg-(123711 B)
123711 B
宗教臭いな
73無念Nameとしあき23/04/24(月)22:03:24No.1090168054そうだねx24
>No.1090166211
すげぇよな
わずか数コマで思いっきり自分で自分を殴りつけてるのに気づいてすらいないって
74無念Nameとしあき23/04/24(月)22:04:00No.1090168293そうだねx13
    1682341440686.jpg-(55375 B)
55375 B
作者の主張が受け入れられないと感じたときの対応
75無念Nameとしあき23/04/24(月)22:04:30No.1090168466そうだねx7
>梶原一騎の漫画とか作者の思想が濃厚に反映された主人公が出てくるけど
>周囲の人物はこいつマジおかしいってリアクションしてるんで
>バランスはとれてるんだよな
作中でおかしい奴には相応の扱いを受けさせるのは本当に大事だよね
主人公がクズとか批難されてる作品はだいたいの場合それができてない
76無念Nameとしあき23/04/24(月)22:04:35No.1090168500そうだねx10
>1682340784986.jpg
で彼らはそのガンダム教より短命に終わった泡沫宗教と
77無念Nameとしあき23/04/24(月)22:05:01No.1090168671そうだねx30
>宗教臭いな
宗教だ!
紛うことなき宗教なんだ!
78無念Nameとしあき23/04/24(月)22:05:07No.1090168715そうだねx2
ファブルは単行本の著者近影で政府や世間への不満を書いてるだけなら良かったけどスレ画で作中にも反映させてきたからさすがに萎えちゃったな
79無念Nameとしあき23/04/24(月)22:05:20No.1090168803そうだねx11
>宗教臭いな
宗教だからな…
80無念Nameとしあき23/04/24(月)22:05:46No.1090168965そうだねx5
    1682341546433.jpg-(12031 B)
12031 B
>ユセフ・トルコの話を鵜呑みにして漫画描かれてもなあ
梶原一騎だぞ
81無念Nameとしあき23/04/24(月)22:05:47No.1090168974そうだねx1
    1682341547406.jpg-(28528 B)
28528 B
>>>1682340345384.jpg
>>右のボコられてるあんちゃんは完全なる被害者なので風神雷神はあまり好きじゃない
>この流れで何か悪徳弁護士とか未成年に淫行してる成金とかじゃなくてただの被害者とかある!?
直接言った訳じゃないけどちょうど通りかかった時にこんな事言ったから
あとこのユキヒロくんは何度もこういう目に合うキャラ
82無念Nameとしあき23/04/24(月)22:06:33No.1090169296そうだねx5
    1682341593735.jpg-(1735115 B)
1735115 B
今こそ語ろう
83無念Nameとしあき23/04/24(月)22:06:42No.1090169341+
>宗教臭いな
仏と神の子だからな
84無念Nameとしあき23/04/24(月)22:06:57No.1090169444+
単行本のあとがきで政治家の実名出して呪い文章を書き連ねるのとどっちがマシか
85無念Nameとしあき23/04/24(月)22:07:16No.1090169567そうだねx2
    1682341636768.jpg-(227347 B)
227347 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
86無念Nameとしあき23/04/24(月)22:07:28No.1090169646そうだねx4
>美味しんぼでもこういうのなら割と受け入れられる
この話を見るたびにいつも思うんだが
店の人は発酵食品である醤油の悪臭に困っただろうなーと
日本人にいきなりナンプラーとかニョクマムの臭いを嗅がせるようなもんだろアレ
87無念Nameとしあき23/04/24(月)22:07:29No.1090169651そうだねx1
    1682341649712.jpg-(264480 B)
264480 B
KAKERUの漫画は評価が分かれるところ
88無念Nameとしあき23/04/24(月)22:07:38No.1090169708そうだねx3
>今こそ語ろう
水野良との対談とか見るとわりと考えてたなって人だったよ
89無念Nameとしあき23/04/24(月)22:07:54No.1090169808そうだねx4
>作者の主義や主張が作品に出ると冷めてしまう
創作物全体を否定してないか?
90無念Nameとしあき23/04/24(月)22:08:00No.1090169852そうだねx2
>言ってることは無茶苦茶だが
>当人を目の前にしたら絶対肯定してしまう主張
こいつがエロ漫画だけ買って読んでるだけなんじゃねえか!?
91無念Nameとしあき23/04/24(月)22:08:07No.1090169895そうだねx1
>あとこのユキヒロくんは何度もこういう目に合うキャラ
不死身すぎない?
92無念Nameとしあき23/04/24(月)22:08:20No.1090169969+
>美味しんぼでもこういうのなら割と受け入れられる
急にwindows叩いてた話は?
93無念Nameとしあき23/04/24(月)22:08:20No.1090169970そうだねx12
    1682341700474.jpg-(119716 B)
119716 B
そんな言われるほどメジャーな風習か?
94無念Nameとしあき23/04/24(月)22:08:30No.1090170035+
主張に対しての他の反応は大事よね
95無念Nameとしあき23/04/24(月)22:08:33No.1090170052そうだねx20
    1682341713960.jpg-(328107 B)
328107 B
>作中でおかしい奴には相応の扱いを受けさせるのは本当に大事だよね
>主人公がクズとか批難されてる作品はだいたいの場合それができてない
仕事をエサに女優食ってるゲスがただのチャラ男くらいの扱いで
それに乗っかろうとしたヒロインが一切叱られないの
世界観がバグってる感じで怖かったわ
96無念Nameとしあき23/04/24(月)22:08:35No.1090170059そうだねx2
>KAKERU
本当はエロ漫画だけ描いてて欲しいんだけどなぁ
97無念Nameとしあき23/04/24(月)22:08:35No.1090170061そうだねx1
>単行本のあとがきで政治家の実名出して呪い文章を書き連ねるのとどっちがマシか
そういうのも大概キツいけど作中に平然と持ち込むよりは遥かにマシ
天地の差がある
98無念Nameとしあき23/04/24(月)22:08:46No.1090170135そうだねx16
    1682341726877.jpg-(142684 B)
142684 B
心の叫び
99無念Nameとしあき23/04/24(月)22:09:01No.1090170213+
>作者の主義や主張が作品に出ると冷めてしまう
おれは「○○—―」「××—―」の—―ばっかの方が冷めるが――
100無念Nameとしあき23/04/24(月)22:09:08No.1090170255そうだねx22
>女作者に多いよね
万引きは軽く見てる連中がいるからくどいくらいダメといっても許すぞ
101無念Nameとしあき23/04/24(月)22:09:14No.1090170305+
>急にwindows叩いてた話は?
原作者って実は思想がなくて単に世間の流行りものが嫌いなだけじゃ
102無念Nameとしあき23/04/24(月)22:09:20No.1090170348そうだねx7
    1682341760677.png-(392585 B)
392585 B
>で彼らはそのガンダム教より短命に終わった泡沫宗教と
ゆうきまさみのアニパロ漫画に何言ってるんだお前
103無念Nameとしあき23/04/24(月)22:09:26No.1090170388そうだねx7
結局自分の気に食わない主張かどうかってだけだろ
104無念Nameとしあき23/04/24(月)22:09:29No.1090170396そうだねx1
サッカーの話になるといきなり主張が強くなるハトよめ
105無念Nameとしあき23/04/24(月)22:09:48No.1090170521+
    1682341788839.jpg-(64340 B)
64340 B
>梶原一騎の漫画とか作者の思想が濃厚に反映された主人公が出てくるけど
>周囲の人物はこいつマジおかしいってリアクションしてるんで
>バランスはとれてるんだよな
人間兇器の主人公はほんと最後までしょうもないクズ野郎として死んでったな
106無念Nameとしあき23/04/24(月)22:09:57No.1090170575そうだねx7
>梶原一騎の漫画とか作者の思想が濃厚に反映された主人公が出てくるけど
>周囲の人物はこいつマジおかしいってリアクションしてるんで
>バランスはとれてるんだよな
極端な話だけど最近のラノベがダメな理由ってそこよね
登場キャラが全員マンセーしちゃうからリアリティがゼロになって
作者の妄想垂れ流しの痛々しいものになってしまう
107無念Nameとしあき23/04/24(月)22:09:58No.1090170588+
>そういうのも大概キツいけど作中に平然と持ち込むよりは遥かにマシ
>天地の差がある
そうか?
さすがに作中に出すときは実名出してまんまなキャラにするとかは避けるけど
あとがきだと実名出して本気で語るんだぞ
108無念Nameとしあき23/04/24(月)22:10:12No.1090170689+
>作者の主義や主張が作品に出ると冷めてしまう
自分と相容れない主義や主張は絶対に認めない!!絶対ニダ!!
109無念Nameとしあき23/04/24(月)22:10:20No.1090170740そうだねx2
実在の人物をちょっと揶揄ったり皮肉ったりするくらいなのは主義や主張とは言えないと思う
いじってるだけだからコロコロ変わるっつーか
110無念Nameとしあき23/04/24(月)22:10:39No.1090170871そうだねx3
    1682341839698.jpg-(75604 B)
75604 B
せやろか?
111無念Nameとしあき23/04/24(月)22:10:42No.1090170892+
>人間兇器の主人公はほんと最後までしょうもないクズ野郎として死んでったな
肥溜に体沈めて傷直してた奴だっけ
112無念Nameとしあき23/04/24(月)22:10:55No.1090170978そうだねx8
    1682341855198.jpg-(395995 B)
395995 B
エッセイ漫画とかはむしろ作者の主義主張を出しまくらないと面白くならないよな
113無念Nameとしあき23/04/24(月)22:10:56No.1090170991そうだねx1
>そんな言われるほどメジャーな風習か?
こういう情報過多なギャグマンガ流行ったよな90年代
114無念Nameとしあき23/04/24(月)22:10:57No.1090170998そうだねx30
    1682341857125.jpg-(100662 B)
100662 B
>極端な話だけど最近のラノベがダメな理由ってそこよね
115無念Nameとしあき23/04/24(月)22:11:05No.1090171067そうだねx3
作者の主義主張とかいい始めると
そのうち作者の倫理観が~とか道徳感が~とか言い出して叩き始めそうで怖いよね
116無念Nameとしあき23/04/24(月)22:11:11No.1090171103そうだねx1
>1682340538969.jpg
いいじゃん押しても買わないは実際怒ってもいいよ
117無念Nameとしあき23/04/24(月)22:11:29No.1090171203そうだねx3
>おれは「○○�―」「××�―」の�―ばっかの方が冷めるが――
─(けいせん)や────
プロやないな────
118無念Nameとしあき23/04/24(月)22:11:34No.1090171226そうだねx5
>そんな言われるほどメジャーな風習か?
それギャグマンガだからね
119無念Nameとしあき23/04/24(月)22:11:35No.1090171230そうだねx25
    1682341895167.png-(181811 B)
181811 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
120無念Nameとしあき23/04/24(月)22:11:39No.1090171252そうだねx1
>>単行本のあとがきで政治家の実名出して呪い文章を書き連ねるのとどっちがマシか
>そういうのも大概キツいけど作中に平然と持ち込むよりは遥かにマシ
>天地の差がある
シャブやってるミュージシャンでも曲が良ければそれはそれと思えるけど「シャブは最高だ!皆もやろうぜ」みたいな曲作り始めたらさすがに引く
そんな感じ
121無念Nameとしあき23/04/24(月)22:11:47No.1090171301そうだねx3
>今こそ語ろう
不必要なパンチラしといて偉そうに語ってんじゃねーよ
と思いつつあかほりの下り笑っちゃった
122無念Nameとしあき23/04/24(月)22:11:49No.1090171313そうだねx2
>結局自分の気に食わない主張かどうかってだけだろ
それこそ梶原一騎とか思想的には気に食わないって人の方が多そうだけど
それを漫画への落とし込みが上手いから面白い漫画になってると言われてるじゃないの
123無念Nameとしあき23/04/24(月)22:11:56No.1090171366そうだねx10
    1682341916084.jpg-(80123 B)
80123 B
>>言ってることは無茶苦茶だが
>>当人を目の前にしたら絶対肯定してしまう主張
>こいつがエロ漫画だけ買って読んでるだけなんじゃねえか!?
124無念Nameとしあき23/04/24(月)22:12:03No.1090171421そうだねx1
>せやろか?
首に視神経ある漫画だ
実際そうなのかはどうでもいいんだ
125無念Nameとしあき23/04/24(月)22:12:05No.1090171435そうだねx2
    1682341925724.jpg-(351348 B)
351348 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
126無念Nameとしあき23/04/24(月)22:12:08No.1090171455そうだねx1
>そんな言われるほどメジャーな風習か?
恵方巻で喧嘩する家族なんて良くも悪くもその家庭くらいだろう
127無念Nameとしあき23/04/24(月)22:12:20No.1090171517そうだねx4
    1682341940868.png-(145240 B)
145240 B
それで話を転がすならともかく作者の主張がメインになっちゃってるとうn…てなる
128無念Nameとしあき23/04/24(月)22:12:24No.1090171551そうだねx14
    1682341944804.jpg-(96788 B)
96788 B
作者の主義主張かどうかは知らない
129無念Nameとしあき23/04/24(月)22:12:41No.1090171670そうだねx4
>仕事をエサに女優食ってるゲスがただのチャラ男くらいの扱いで
>それに乗っかろうとしたヒロインが一切叱られないの
そういう業界なので…
130無念Nameとしあき23/04/24(月)22:12:59No.1090171791+
    1682341979245.jpg-(67283 B)
67283 B
陥没乳首がかわいらしいって頭沸いてるのかこの作者
131無念Nameとしあき23/04/24(月)22:13:10No.1090171865+
>作者の主義主張かどうかは知らない
でも長谷川先生ってほとんど貧乳ヒロインだよね
最近巨乳ヒロインも出したけど
132無念Nameとしあき23/04/24(月)22:13:38No.1090172036そうだねx13
そのキャラの考えとして書かれてる事でも作者の主張って事にする奴もいる
133無念Nameとしあき23/04/24(月)22:13:38No.1090172039そうだねx5
それどころかとしあきってこの作者は頭がいいとか頭が悪いとか言い出すもんな
134無念Nameとしあき23/04/24(月)22:13:58No.1090172156そうだねx8
>KAKERUの漫画は評価が分かれるところ
こういう考えはストーリーの背後に眠らせときゃいいのに
なんでペラペラ喋らせちゃうかな
135無念Nameとしあき23/04/24(月)22:14:05No.1090172188そうだねx4
>それで話を転がすならともかく作者の主張がメインになっちゃってるとうn…てなる
上で出てるファブルだって政治主張は欠片もメインじゃないんだけどな
136無念Nameとしあき23/04/24(月)22:14:09No.1090172218+
>肥溜に体沈めて傷直してた奴だっけ
多分それとは違うやつ
こっちは暴力とレイプで世界を飛び回る空手家
137無念Nameとしあき23/04/24(月)22:14:25No.1090172318+
    1682342065442.jpg-(216027 B)
216027 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
138無念Nameとしあき23/04/24(月)22:14:37No.1090172393+
>1682341895167.png
切ってから熱くなるコンロは流石に無くね?危険すぎる
139無念Nameとしあき23/04/24(月)22:14:43No.1090172440+
>No.1090171230
ジョジョと言えば
質問に対しての質問関連
何度もあるから余程嫌なんだろうなって
140無念Nameとしあき23/04/24(月)22:14:45No.1090172462そうだねx35
    1682342085968.jpg-(455819 B)
455819 B
男だって専業主夫したいんですが
141無念Nameとしあき23/04/24(月)22:14:54No.1090172515+
>陥没乳首がかわいらしいって頭沸いてるのかこの作者
ホモかよ
142無念Nameとしあき23/04/24(月)22:15:12No.1090172616そうだねx7
    1682342112806.jpg-(122059 B)
122059 B
>そのキャラの考えとして書かれてる事でも作者の主張って事にする奴もいる
タイパクはクソ漫画だったけど
ありえない理想を追って勝手に死んだキャラの異常な理論まで
作者の主張ってことにされて叩かれてたのはさすがに同情したわ
143無念Nameとしあき23/04/24(月)22:15:29No.1090172724そうだねx3
>1682341895167.png
小学生の俺に電気コンロはクソだと刷り込んだ回

それはそうとシアーハートアタックに襲われて承太郎がダウンしてて絶体絶命の状況で
こんなので料理が~とか康一は謎の余裕があるよな
144無念Nameとしあき23/04/24(月)22:15:31No.1090172732+
>それこそ梶原一騎とか思想的には気に食わないって人の方が多そうだけど
>それを漫画への落とし込みが上手いから面白い漫画になってると言われてるじゃないの
フィクションのこういうとこどうなの?って話題の終着点はそうなるんだよな
要するに面白ければ色々気になる点があろうが人は読む
全てが許されるとはいわないが面白さは最強
145無念Nameとしあき23/04/24(月)22:15:32No.1090172740そうだねx16
>男だって専業主夫したいんですが
養ってくれるなら専業主夫やるよ……
146無念Nameとしあき23/04/24(月)22:15:38No.1090172775そうだねx26
    1682342138233.jpg-(135222 B)
135222 B
>1682342065442.jpg
147無念Nameとしあき23/04/24(月)22:15:53No.1090172871そうだねx2
常々言い出すアフロ
148無念Nameとしあき23/04/24(月)22:15:55No.1090172875そうだねx2
>単行本のあとがきで政治家の実名出して呪い文章を書き連ねるのとどっちがマシか
政治家語りだとクニミツがだいぶきつかったおもひで
149無念Nameとしあき23/04/24(月)22:16:25No.1090173085そうだねx9
アフロはホントに不快なのでやめて
150無念Nameとしあき23/04/24(月)22:16:40No.1090173195+
    1682342200013.jpg-(106055 B)
106055 B
>>せやろか?
>首に視神経ある漫画だ
>実際そうなのかはどうでもいいんだ
対局中に死んだら普通に負けです
151無念Nameとしあき23/04/24(月)22:16:43No.1090173210そうだねx9
    1682342203366.jpg-(376272 B)
376272 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
152無念Nameとしあき23/04/24(月)22:16:44No.1090173215+
>なんでペラペラ喋らせちゃうかな
読者(視聴者)はアホで察し悪くて曲解するから劇中で全部説明するタイプの人はいる
153無念Nameとしあき23/04/24(月)22:16:52No.1090173271+
>政治家語りだとクニミツがだいぶきつかったおもひで
昨日の敗北した野党陣営の言う「得票率はこっちが勝ってたから実質勝利!」ってのと
全く同じこと書いてたな
154無念Nameとしあき23/04/24(月)22:16:52No.1090173274そうだねx5
>せやろか?
最近の作者が本物だけど3流扱いになってる気が
155無念Nameとしあき23/04/24(月)22:16:52No.1090173278+
>政治家語りだとクニミツがだいぶきつかったおもひで
あれはテーマ的にしゃーないと思うが
それが面白かったかどうかはまた別の話として
156無念Nameとしあき23/04/24(月)22:16:57No.1090173305そうだねx5
隙あらば女漫画家叩きを捩じ込んでくるあたりさすがとしあきと言う他ない
157無念Nameとしあき23/04/24(月)22:17:34No.1090173530そうだねx5
作中で色んなキャラやりとりや行動や結果で描画されるって方法ではなく
直接キャラが政治思想やぺらい哲学の自論を延々と垂れ流すやつって大体作者が透けて見えて一気に萎える
なろうみたいなのにありがち
158無念Nameとしあき23/04/24(月)22:17:51No.1090173648そうだねx1
>それが面白かったかどうかはまた別の話として
まあ政治内容の善し悪しはともかく「漫画として」は面白かったと思う
だからこそ人気があったのも事実
159無念Nameとしあき23/04/24(月)22:18:23No.1090173877そうだねx21
    1682342303404.jpg-(1272715 B)
1272715 B
正論だな
160無念Nameとしあき23/04/24(月)22:18:24No.1090173883そうだねx8
    1682342304436.jpg-(213990 B)
213990 B
説得力がある
161無念Nameとしあき23/04/24(月)22:18:28No.1090173909そうだねx1
まあポリコレアフロまでいくとこれで主義主張はありませーん言われても困るな
162無念Nameとしあき23/04/24(月)22:18:33No.1090173946+
>KAKERUの漫画は評価が分かれるところ
ロボ漫画のアレとかあるから嫌い
163無念Nameとしあき23/04/24(月)22:18:33No.1090173956そうだねx1
>対局中に死んだら普通に負けです
ずっる~って反応がまた面白いから
刃牙のとんでも理論は好き
164無念Nameとしあき23/04/24(月)22:18:38No.1090173978+
そいつが普段言いそうにない事を突然言い出したなら主張だろうけど
そうでないのはそのキャラの意見だろう
165無念Nameとしあき23/04/24(月)22:18:39No.1090173988そうだねx14
    1682342319152.jpg-(936675 B)
936675 B
クニミツといえば今でも通じるワクチンデマ
166無念Nameとしあき23/04/24(月)22:18:58No.1090174109そうだねx3
>正論だな
かわいそうなのは抜けない
167無念Nameとしあき23/04/24(月)22:19:11No.1090174201そうだねx14
    1682342351114.jpg-(65264 B)
65264 B
取材のつもりで調べたネタにどっぷり傾倒しちゃってる人なんかもいるんだろうなとは思う
168無念Nameとしあき23/04/24(月)22:19:24No.1090174291+
>あれはテーマ的にしゃーないと思うが
>それが面白かったかどうかはまた別の話として
本編中はまだいいんだけどおまけのコラムがね
169無念Nameとしあき23/04/24(月)22:19:27No.1090174315そうだねx1
ここまでパンプキンシザーズ無し
170無念Nameとしあき23/04/24(月)22:19:43No.1090174434+
>冷める?
それ作者の主義主張?
171無念Nameとしあき23/04/24(月)22:20:19No.1090174672+
コインロッカーを主題とした漫画で最終話で唐突に憲法9条の条文を出してくる奴
172無念Nameとしあき23/04/24(月)22:20:29No.1090174729そうだねx22
    1682342429411.jpg-(341892 B)
341892 B
思想が強いけどそれ含めて面白いからいい
173無念Nameとしあき23/04/24(月)22:20:51No.1090174859+
>それ作者の主義主張?
他にもたんまりあるのに今更それに突っ込むんかい
174無念Nameとしあき23/04/24(月)22:21:45No.1090175183そうだねx10
>思想が強いけどそれ含めて面白いからいい
このくらい基盤がしっかりしてればむしろガンガンやってくれってなる
175無念Nameとしあき23/04/24(月)22:21:46No.1090175192+
>ここまでパンプキンシザーズ無し
つかまだやってんのそれ?
月刊なのに不定期連載で話も進まなくてもうよく分からないんだよな
176無念Nameとしあき23/04/24(月)22:21:57No.1090175261そうだねx24
    1682342517194.jpg-(138193 B)
138193 B
これは納得してしまった
177無念Nameとしあき23/04/24(月)22:22:07No.1090175317そうだねx3
>思想が強いけどそれ含めて面白いからいい
でもヴァンパイアの奴はつまらなかったな
178無念Nameとしあき23/04/24(月)22:22:08No.1090175331そうだねx5
    1682342528020.jpg-(168216 B)
168216 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
179無念Nameとしあき23/04/24(月)22:22:34No.1090175508そうだねx26
>女作者に多いよね
これは言っていいだろ
180無念Nameとしあき23/04/24(月)22:22:41No.1090175555+
>外国人が勝手するのが間違ってるのさ
数百年来外国人が勝手してきた土地だぞイベリア半島
181無念Nameとしあき23/04/24(月)22:22:47No.1090175597そうだねx4
    1682342567966.jpg-(92684 B)
92684 B
確かに
182無念Nameとしあき23/04/24(月)22:22:49No.1090175612そうだねx3
    1682342569563.jpg-(147402 B)
147402 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
183無念Nameとしあき23/04/24(月)22:23:15No.1090175773そうだねx3
>直接キャラが政治思想やぺらい哲学の自論を延々と垂れ流すやつって大体作者が透けて見えて一気に萎える
これやるとキャラがスピーカーになってるだけって感じやすいんだよなぁ
ちゃんと物語として出力されてないから余計になんかイヤとなる
184無念Nameとしあき23/04/24(月)22:23:16No.1090175787そうだねx8
    1682342596031.jpg-(507540 B)
507540 B
まあこち亀を見て作者は女叩きが好きだとか言われても困るよな
185無念Nameとしあき23/04/24(月)22:23:27No.1090175850+
>>ここまでパンプキンシザーズ無し
>つかまだやってんのそれ?
>月刊なのに不定期連載で話も進まなくてもうよく分からないんだよな
十代しゃべり場やってそのまま休止中
186無念Nameとしあき23/04/24(月)22:23:43No.1090175955+
世界を股にかけた元傭兵で勲章とか貰いまくってるってキャラの不細工いたよな
作戦とかはボンヤリしてるのにいじめの述懐だけは具体的なの
本人の話って下手な奴がやるとそこだけ物語から浮いちゃうんだよな
187無念Nameとしあき23/04/24(月)22:23:44No.1090175963そうだねx3
そのキャラがしゃべりそうなとこまで落とし込めてればアリ
188無念Nameとしあき23/04/24(月)22:24:09No.1090176112そうだねx3
>確かに
ジンメンは実質踊り食いにしたから消化中はノーカンって屁理屈じゃねえか
189無念Nameとしあき23/04/24(月)22:24:27No.1090176214そうだねx9
    1682342667444.jpg-(255208 B)
255208 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
190無念Nameとしあき23/04/24(月)22:24:48No.1090176340そうだねx1
>確かに
つかジンメンがやってることを犬や豚にしてても外道って言われると思うが
191無念Nameとしあき23/04/24(月)22:25:28No.1090176614そうだねx26
>1682342667444.jpg
まあテンバイヤーは死刑でいいが…
192無念Nameとしあき23/04/24(月)22:25:32No.1090176635そうだねx3
    1682342732530.jpg-(539295 B)
539295 B
なるほどってなる
193無念Nameとしあき23/04/24(月)22:25:38No.1090176685+
ジンメン的に言えば活き造りはセーフ
194無念Nameとしあき23/04/24(月)22:25:55No.1090176766+
燃えペンだか吠えペンだかでて敵役にやらせて主人公にボコさすくらいで丁度いいってのもあるけど
それでも敵役に入れ込みすぎて主従逆転してるのすらあるからな
195無念Nameとしあき23/04/24(月)22:25:59No.1090176792そうだねx4
>No.1090162210
主義じゃなくてこの人はこういう作風なだけだろ!
196無念Nameとしあき23/04/24(月)22:26:10No.1090176857そうだねx2
>1682342667444.jpg
いうて転売ヤーはつつけば法的にNGなやつチラホラいるからなあ
197無念Nameとしあき23/04/24(月)22:26:20No.1090176929そうだねx1
>梶原一騎の漫画とか作者の思想が濃厚に反映された主人公が出てくるけど
>周囲の人物はこいつマジおかしいってリアクションしてるんで
>バランスはとれてるんだよな
最終的にそんな主人公がドン引くような濃いライバルキャラが出てきて真人間に立ち戻ったり
いきおい主人公が完全にフェイドアウトまでしちゃうのが梶原一騎
198無念Nameとしあき23/04/24(月)22:26:32No.1090177004+
作者の思想まんまというよりは深みを持たせるもしくは持たせた風に見せる漫画テクって気も
199無念Nameとしあき23/04/24(月)22:26:39No.1090177038そうだねx6
ジンメンは明らかにただの嗜虐趣味だから微塵も筋が通ってなくて当たり前だ
200無念Nameとしあき23/04/24(月)22:27:38No.1090177396+
よくもオレの大事な人を殺したな・・・
人間は今でも世界中で大量に殺してるだろ!それに比べたら俺はささやかなもんだ!
201無念Nameとしあき23/04/24(月)22:27:39No.1090177402+
>そのキャラがしゃべりそうなとこまで落とし込めてればアリ
あっこれ作者が言いたい事キャラに言わせてるだけだってなると覚めるから
やるなら上手にやって欲しい
202無念Nameとしあき23/04/24(月)22:28:19No.1090177674そうだねx4
    1682342899486.png-(247329 B)
247329 B
作者はエヴァをなんだと思ってるんだ?
203無念Nameとしあき23/04/24(月)22:28:27No.1090177729そうだねx1
心療内科のそちらのお方は自演でのやらかしがあまりにも暗黒で別のベクトルであまり…
204無念Nameとしあき23/04/24(月)22:28:30No.1090177747そうだねx17
    1682342910946.jpg-(88488 B)
88488 B
作者の主義主張が作品に滲み出てるけど大好きだぞ
205無念Nameとしあき23/04/24(月)22:28:48No.1090177874そうだねx3
>クニミツといえば今でも通じるワクチンデマ
国の罪がどうの政府がどうのって言い出す輩はだいたい胡散臭い
206無念Nameとしあき23/04/24(月)22:28:51No.1090177887そうだねx3
>心の叫び
ちゃんと作中でツッコまれてると安心できる
207無念Nameとしあき23/04/24(月)22:28:56No.1090177914そうだねx7
>作者はエヴァをなんだと思ってるんだ?
イチゴ味とか見て文句つけてるレベルだぞ
208無念Nameとしあき23/04/24(月)22:29:04No.1090177961そうだねx1
F先生の場合は基本的に言いきらず
読者に考える余韻を残すやり方だしな
ただし天上人は除く
209無念Nameとしあき23/04/24(月)22:29:13No.1090178024そうだねx1
>ゼノンは北斗をなんだと思ってるんだ?
210無念Nameとしあき23/04/24(月)22:29:17No.1090178049そうだねx11
>作者はエヴァをなんだと思ってるんだ?
わかりやすいエヴァ解説漫画来たな…
211無念Nameとしあき23/04/24(月)22:29:39No.1090178167そうだねx1
>なるほどってなる
金儲けや他人の欲を見たいという動機で他人のために魔術が使えるなら
金儲けや他人の怨念を見たいという動機で他人のための呪い代行もあるんじゃないか?
212無念Nameとしあき23/04/24(月)22:29:47No.1090178216そうだねx5
主義や主張を作品に練り込むのは全く問題ないけどドラマとして料理せずナマのまま出してしまうのがダメなんだ
213無念Nameとしあき23/04/24(月)22:29:47No.1090178218そうだねx12
一番キツイのは作者の思想に合わないキャラが偏差値2くらいに描かれてるケース
214無念Nameとしあき23/04/24(月)22:29:54No.1090178271+
>F先生はそんなこと言わない
何で卵の中身を捨てて雑草食わなきゃいけないの!?
215無念Nameとしあき23/04/24(月)22:30:09No.1090178357そうだねx3
>>作者はエヴァをなんだと思ってるんだ?
>イチゴ味とか見て文句つけてるレベルだぞ
しかしだねぇギャグとして割り切ってる部分以外は忠実なイチゴ味よりバンチ時代の○○外伝シリーズのほうが北斗の拳をなんだと思ってるんだな状態だったのだから
216無念Nameとしあき23/04/24(月)22:30:25No.1090178482そうだねx2
    1682343025065.jpg-(178162 B)
178162 B
うわぁ…
217無念Nameとしあき23/04/24(月)22:30:26No.1090178484+
>燃えペンだか吠えペンだかでて敵役にやらせて主人公にボコさすくらいで丁度いいってのもあるけど
>それでも敵役に入れ込みすぎて主従逆転してるのすらあるからな
悪役でボコボコにすればいいって理屈を悪役にしとけばいいって解釈して主人公や正義側を不快なキャラにしちゃってるのは本末転倒だなとは思う
218無念Nameとしあき23/04/24(月)22:30:30No.1090178502+
>美味しんぼでもこういうのなら割と受け入れられる
美味しんぼは究極至高争いの場合主役級キャラ双方の言い分があるから良い
山岡だけが思想を語る時は一方的で情報も偏った揚げ足取りになってることが多い
219無念Nameとしあき23/04/24(月)22:31:05No.1090178721そうだねx2
    1682343065094.jpg-(190139 B)
190139 B
>F先生の場合は基本的に言いきらず
>読者に考える余韻を残すやり方だしな
>ただし天上人は除く
でもブリキの王国はあのあと王国の人間死に絶えたのではないかと思ってしまう
220無念Nameとしあき23/04/24(月)22:31:13No.1090178763そうだねx2
>一番キツイのは作者の思想に合わないキャラが偏差値2くらいに描かれてるケース
なんだなろう漫画か
221無念Nameとしあき23/04/24(月)22:31:14No.1090178770そうだねx6
>作者の主義主張が作品に滲み出てるけど大好きだぞ
藤田「んなこと言ったことねえ!」
藤田以外の全員「言わなくてもわかるわ!!」
222無念Nameとしあき23/04/24(月)22:31:20No.1090178811+
>悪役でボコボコにすればいいって理屈を悪役にしとけばいいって解釈して主人公や正義側を不快なキャラにしちゃってるのは本末転倒だなとは思う
おかわり飯蔵とか?
223無念Nameとしあき23/04/24(月)22:31:48No.1090179001そうだねx2
ファブルはマジでスレ画や
ガーシー支持とかがつもり積もって切った
叩かれがちだった2部も擁護してたから残念だよ
224無念Nameとしあき23/04/24(月)22:31:59No.1090179066+
>思想が強いけどそれ含めて面白いからいい
仮想国家にまで肩入れする付き詰まった体制派てそうはいないと思う
225無念Nameとしあき23/04/24(月)22:32:00No.1090179070そうだねx28
    1682343120762.jpg-(99176 B)
99176 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
226無念Nameとしあき23/04/24(月)22:32:23No.1090179191そうだねx4
    1682343143838.jpg-(188258 B)
188258 B
グルメ漫画は作者が思ってること描かないといけないよね
227無念Nameとしあき23/04/24(月)22:32:32No.1090179275+
>作者はエヴァをなんだと思ってるんだ?
脳味噌に優しいものが欲しかったんだろう
228無念Nameとしあき23/04/24(月)22:32:35No.1090179290そうだねx12
>うわぁ…
なにがうわぁなんだ?
229無念Nameとしあき23/04/24(月)22:32:56No.1090179439そうだねx12
    1682343176376.jpg-(55004 B)
55004 B
>F先生はそんなこと言わない
実際にやってみた
230無念Nameとしあき23/04/24(月)22:32:57No.1090179451そうだねx6
>グルメ漫画は作者が思ってること描かないといけないよね
これに関しては原作者の主張だからなあ
231無念Nameとしあき23/04/24(月)22:33:08No.1090179525+
>No.1090179070
金持ってないんかな?
ジャンプ作家なのに
232無念Nameとしあき23/04/24(月)22:33:19No.1090179591そうだねx23
    1682343199101.jpg-(34376 B)
34376 B
>実際にやってみた
233無念Nameとしあき23/04/24(月)22:33:37No.1090179706そうだねx4
    1682343217882.jpg-(61691 B)
61691 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
234無念Nameとしあき23/04/24(月)22:33:39No.1090179715そうだねx1
>一番キツイのは作者の思想に合わないキャラが偏差値2くらいに描かれてるケース
相手を露骨に醜劣に描かれてるの見ると作者の顔が浮き出てくる感じするね
235無念Nameとしあき23/04/24(月)22:33:39No.1090179717+
画太郎は金なさそう
236無念Nameとしあき23/04/24(月)22:33:42No.1090179740そうだねx1
こち亀で禁煙する時とかかな
237無念Nameとしあき23/04/24(月)22:33:43No.1090179753+
スレ画は確かに読んでて気になった
急にもじったキャラ出して高市上げ岸田下げ展開がなあ
238無念Nameとしあき23/04/24(月)22:33:56No.1090179835そうだねx1
>主義や主張を作品に練り込むのは全く問題ないけどドラマとして料理せずナマのまま出してしまうのがダメなんだ
主義主張というより落とし込みが下手くそなだけというのが実際のとこよね…
239無念Nameとしあき23/04/24(月)22:34:12No.1090179934そうだねx4
    1682343252851.jpg-(35181 B)
35181 B
>>作者の主義や主張が作品に出ると冷めてしまう
>創作物全体を否定してないか?
大ファンだけどボクシング編はいろいろと好きじゃない
240無念Nameとしあき23/04/24(月)22:34:13No.1090179939+
>そのキャラがしゃべりそうなとこまで落とし込めてればアリ
不快感ある糞漫画はみんな同じ主張してて作者の操るロボットみたいで気持ち悪くなるんだよね
人それぞれってのが理解できてない
241無念Nameとしあき23/04/24(月)22:34:14No.1090179941そうだねx1
鷹一って高市か
モデルにした割に何も似てねえ
242無念Nameとしあき23/04/24(月)22:34:34No.1090180058+
>一番キツイのは作者の思想に合わないキャラが偏差値2くらいに描かれてるケース
作者の偏差値も大差ないからセーフ
243無念Nameとしあき23/04/24(月)22:34:42No.1090180112そうだねx9
    1682343282723.jpg-(102214 B)
102214 B
作者の主義主張すごいけどめちゃくちゃ面白い
244無念Nameとしあき23/04/24(月)22:35:01No.1090180232+
>>グルメ漫画は作者が思ってること描かないといけないよね
>これに関しては原作者の主張だからなあ
荒野のグルメはイーストウッドが女将にデレデレで家族のことガン無視なのはなにか意図があったのだろうか
245無念Nameとしあき23/04/24(月)22:35:03No.1090180246+
>一番キツイのは作者の思想に合わないキャラが偏差値2くらいに描かれてるケース
僕もそれ常々思うんですよね
246無念Nameとしあき23/04/24(月)22:35:31No.1090180392そうだねx1
>実際にやってみた
なんかきったねえな
247無念Nameとしあき23/04/24(月)22:35:45No.1090180477+
>思想が強いけどそれ含めて面白いからいい
思想が暴走して打ち切りくらうとしっかりしょげるあたりがいい人なんだなと思わせる
248無念Nameとしあき23/04/24(月)22:35:54No.1090180526+
ストーリー的な必然性があればそう反発はされない
というか反発するのはそのストーリーで読むのやめる
249無念Nameとしあき23/04/24(月)22:36:00No.1090180561+
美味しんぼは原作者の政治思想が入るようになってつまらなくなった
250無念Nameとしあき23/04/24(月)22:36:00No.1090180564そうだねx8
    1682343360571.jpg-(153127 B)
153127 B
>作者の主義主張すごいけどめちゃくちゃ面白い
野望は圧倒的にバイオレンス>>>思想の扱いだからな
どっちかと言えば男組の方が思想的だと思う
251無念Nameとしあき23/04/24(月)22:36:05No.1090180601そうだねx2
>スレ画は確かに読んでて気になった
>急にもじったキャラ出して高市上げ岸田下げ展開がなあ
マグロ組の組員は海や水に関係した名前にしてたのに
急に関係ない名前にしてまでやる事かと思った

俺逆にこういうのがちゃんと作者の政治的思想を明言して描かれてたら気にならないんだけどな
岸田の政策を批判して高市の政策を褒める(ちゃんと現実に沿う形で)とか
やってるのただのストローマンのお人形遊びだし醜悪
252無念Nameとしあき23/04/24(月)22:36:44No.1090180828+
>>F先生はそんなこと言わない
>実際にやってみた
ドラえもんイケメンバージョンにいそう
253無念Nameとしあき23/04/24(月)22:36:48No.1090180856+
>上で出てるファブルだって政治主張は欠片もメインじゃないんだけどな
254無念Nameとしあき23/04/24(月)22:37:00No.1090180946そうだねx6
>クニミツといえば今でも通じるワクチンデマ
反ワクの党が地方議会で60人近く当選してるのが怖い
255無念Nameとしあき23/04/24(月)22:37:04No.1090180972+
メイドインアビスはボみたいな悪役に作者の考える正論を語らせるんだっけ
それをリコ達の理想論でぶっとばす
256無念Nameとしあき23/04/24(月)22:37:18No.1090181066+
どうも普段見ているファブルとは全く別のファブルがあるみたいだな
257無念Nameとしあき23/04/24(月)22:37:27No.1090181121+
富士山みたいな口しやがって
258無念Nameとしあき23/04/24(月)22:37:29No.1090181128そうだねx1
スレ画読んでる時は全然気付かなかったわ
259無念Nameとしあき23/04/24(月)22:37:31No.1090181145+
水木しげるの場合もう金あるだろって状態でも金金言ってるイメージあるわ
あの当時でも相当金持ってただろ
260無念Nameとしあき23/04/24(月)22:37:39No.1090181196そうだねx1
    1682343459851.jpg-(92062 B)
92062 B
>一番キツイのは作者の思想に合わないキャラが偏差値2くらいに描かれてるケース
自分の嫌いな人間を極悪人に描いてる漫画多いと思います
261無念Nameとしあき23/04/24(月)22:37:57No.1090181308+
むしろ金持ちだから金にならないことは嫌いなんだろ
262無念Nameとしあき23/04/24(月)22:38:06No.1090181345+
>メイドインアビスはボみたいな悪役に作者の考える正論を語らせるんだっけ
>それをリコ達の理想論でぶっとばす
正論じゃなくて性癖では…
263無念Nameとしあき23/04/24(月)22:38:25No.1090181452そうだねx2
>1682343217882.jpg
コレ系は同じ事思うことが多い
うっすい肉にタプタプに汁つけて少ない枚数飯に盛って名前だけガッツリしてる肉丼出されたら二度と行かない
264無念Nameとしあき23/04/24(月)22:38:26No.1090181456そうだねx5
>クニミツといえば今でも通じるワクチンデマ
41度までの熱って
40度超えたらたんぱく質が分解して治っても後遺症が残るぞ
余裕で死ぬわ
265無念Nameとしあき23/04/24(月)22:38:55No.1090181611+
ここ1か月以上やってるファブルの内容に政治主張があるように見える奴がいるらしい
266無念Nameとしあき23/04/24(月)22:39:23No.1090181790+
利根川の台詞好き
心酔したりじゃなくそういう側面もあるよねって感じで
267無念Nameとしあき23/04/24(月)22:39:49No.1090181927+
>画太郎は金なさそう
可愛い女の子描いてたら簡単に儲かると思うんだけど作者的にはジジババ描きたいらしい
268無念Nameとしあき23/04/24(月)22:39:59No.1090181979+
>コレ系は同じ事思うことが多い
>うっすい肉にタプタプに汁つけて少ない枚数飯に盛って名前だけガッツリしてる肉丼出されたら二度と行かない
まあ御飯に比べて肉の枚数が少なすぎるとがっかるするな
今はそうじゃないけど一昔前の吉野家の牛丼の並盛は酷かった
269無念Nameとしあき23/04/24(月)22:39:59No.1090181984そうだねx3
    1682343599916.jpg-(66799 B)
66799 B
>F先生の場合
オカルトでお金もうけする人たちには妙に厳しい
でもこういう視点は子どもにも知ってほしいね
270無念Nameとしあき23/04/24(月)22:40:12No.1090182060そうだねx15
    1682343612102.jpg-(341510 B)
341510 B
異常すぎるほどの化学調味料嫌いが鼻につく
271無念Nameとしあき23/04/24(月)22:40:23No.1090182118そうだねx11
    1682343623375.jpg-(308088 B)
308088 B
特撮ですが
272無念Nameとしあき23/04/24(月)22:40:28No.1090182148そうだねx5
    1682343628368.jpg-(56100 B)
56100 B
面白いから続き描いてよ
273無念Nameとしあき23/04/24(月)22:40:33No.1090182172そうだねx10
>一番キツイのは作者の思想に合わないキャラが偏差値2くらいに描かれてるケース
作者が嫌な野郎として描いたが読者から「コイツまともなことしか言ってないじゃん」と言われて
なんとかして悪党にしようと作中でクソミソにしてくるのきらい
274無念Nameとしあき23/04/24(月)22:40:43No.1090182232そうだねx1
>>うわぁ…
>なにがうわぁなんだ?
女叩きしたくて我慢できないアレな奴なんだ許してほしい
275無念Nameとしあき23/04/24(月)22:41:10No.1090182398+
>美味しんぼは原作者の政治思想が入るようになってつまらなくなった
スパゲッティ勝負あたりから士郎の迷走で敗北するパターンがあからさまになったのが致命的だった
そのあたりから政治ネタもキレイな体制批判一色でマンネリになった
最初期は士郎も雄山も狂犬丸出しだったのに
276無念Nameとしあき23/04/24(月)22:41:11No.1090182400そうだねx8
    1682343671053.jpg-(47861 B)
47861 B
料理マンガに原発を絡めるな
277無念Nameとしあき23/04/24(月)22:41:45No.1090182597+
>最初期は士郎も雄山も狂犬丸出しだったのに
初期の尖り具合いいよね
278無念Nameとしあき23/04/24(月)22:41:48No.1090182613+
>>画太郎は金なさそう
>可愛い女の子描いてたら簡単に儲かると思うんだけど作者的にはジジババ描きたいらしい
女の子描いても儲からないと思うよ画太郎の個性は汚いジジババなんだから
279無念Nameとしあき23/04/24(月)22:41:51No.1090182626+
>1682342910946.jpg
「世界中の子供達に愛と何とかを与える前提で一生残る恐怖を…!」とか「広げた風呂敷がたためない!」とか言ってねえぞ
280無念Nameとしあき23/04/24(月)22:41:52No.1090182633そうだねx2
    1682343712164.jpg-(31761 B)
31761 B
>No.1090181196
嫌いな編集たちを敵にする鳥山先生とかジャンプはやばいよな
281無念Nameとしあき23/04/24(月)22:41:55No.1090182662そうだねx5
    1682343715197.jpg-(1041990 B)
1041990 B
>作者はエヴァをなんだと思ってるんだ?
正直この作者よりエロマンガ家のホムンクルスのほうが理解度高い
282無念Nameとしあき23/04/24(月)22:42:28No.1090182862そうだねx2
    1682343748336.jpg-(59455 B)
59455 B
主張にクレームが来たのか知らないが単行本で削られたパターン
283無念Nameとしあき23/04/24(月)22:42:37No.1090182907そうだねx3
    1682343757531.jpg-(373397 B)
373397 B
>一番キツイのは作者の思想に合わないキャラが偏差値2くらいに描かれてるケース
こういうのは好きだけど
ヒロシの学歴コンプレックスは読んでてキツイ
キクとか飲酒運転の大学生とか
284無念Nameとしあき23/04/24(月)22:42:41No.1090182935+
>特撮ですが
特撮だとタイガのロケット回が馬鹿じゃねーのって思った
前澤が嫌いなのは分かったから
ちゃんと前澤を批判するに足るロジックを構築してからホン書いてこいよ
どう考えても悪いのはロケット発射を強行した連中だろうがよ
285無念Nameとしあき23/04/24(月)22:42:49No.1090182989+
でも転売してもいいってメルカリがいってるし…
286無念Nameとしあき23/04/24(月)22:42:50No.1090182996+
>No.1090171230
荒木はたまに私怨を漫画に入れてくる…
287無念Nameとしあき23/04/24(月)22:42:58No.1090183043+
>>一番キツイのは作者の思想に合わないキャラが偏差値2くらいに描かれてるケース
>作者が嫌な野郎として描いたが読者から「コイツまともなことしか言ってないじゃん」と言われて
>なんとかして悪党にしようと作中でクソミソにしてくるのきらい
応用パターンで明らかに主人公側に問題があって敵の妨害や嫌がらせがむしろ正当性を持っていたので言ってることは立派だがやってることはクズの犯罪者ってとこまで貶めておいて終盤でろくに断罪もされないまま仲間になるパターンがあった
288無念Nameとしあき23/04/24(月)22:43:13No.1090183144+
友達を選ぶ伴侶を選ぶそして作品を読むにしても全ての人間と付き合うのにおいて大事なことが一つある
自分との価値観が合うかどうか
289無念Nameとしあき23/04/24(月)22:43:33No.1090183283+
>1682343360571.jpg
これってクロマティ高校の北斗の元ネタ?
290無念Nameとしあき23/04/24(月)22:43:34No.1090183286+
    1682343814315.jpg-(1998173 B)
1998173 B
作者が主人公に説教する漫画
291無念Nameとしあき23/04/24(月)22:43:45No.1090183346そうだねx1
>自分との価値観が合うかどうか
俺別に価値観は合わなくてもいいな
やってる事がフェアかどうか
292無念Nameとしあき23/04/24(月)22:43:46No.1090183349+
>>>作者の主義や主張が作品に出ると冷めてしまう
>>創作物全体を否定してないか?
>大ファンだけどボクシング編はいろいろと好きじゃない
むしろベーブ・ルースはやばい話しだらけなんだけどね
293無念Nameとしあき23/04/24(月)22:44:13No.1090183522+
    1682343853601.jpg-(102257 B)
102257 B
作者は忌野清志郎が嫌いなのかと読者は首を傾げた
294無念Nameとしあき23/04/24(月)22:44:20No.1090183579そうだねx4
    1682343860829.png-(123375 B)
123375 B
>>No.1090181196
>嫌いな編集たちを敵にする鳥山先生とかジャンプはやばいよな
数々の漫画に重要な役割で出てくるマシリト氏は愛されてたんだと思う
295無念Nameとしあき23/04/24(月)22:44:35No.1090183663そうだねx2
>作者が嫌な野郎として描いたが読者から「コイツまともなことしか言ってないじゃん」と言われて
>なんとかして悪党にしようと作中でクソミソにしてくるのきらい
作品は当然作者のものだからこう言うのは変なんだが
作品を作者が私物化し始めるとまず悪い方向にしか行かないんだよな
296無念Nameとしあき23/04/24(月)22:44:39No.1090183687+
>作者の主義や主張が作品に出ると冷めてしまう
推しの子のアイドル業界の蘊蓄とかですかね?
297無念Nameとしあき23/04/24(月)22:44:56No.1090183789+
>料理マンガに原発を絡めるな
これもだけどWindows使ってたら糞野郎とか読者にすら喧嘩売ってるのになんで担当止めないの?馬鹿なの?
298無念Nameとしあき23/04/24(月)22:45:06No.1090183845そうだねx3
>相手を露骨に醜劣に描かれてるの見ると作者の顔が浮き出てくる感じするね
ゴーマニズム宣言?
299無念Nameとしあき23/04/24(月)22:45:07No.1090183853そうだねx3
    1682343907900.jpg-(59712 B)
59712 B
>これってクロマティ高校の北斗の元ネタ?
池上作品も梶原先生同様にフリー素材の空気はある
300無念Nameとしあき23/04/24(月)22:45:26No.1090183975そうだねx5
同人誌やSNSのエッセー漫画はどうか知らんが
プロの作家が商業誌に載せてる漫画のページやコマを切り取って
作者の主張だって言うのは頭悪すぎない?
301無念Nameとしあき23/04/24(月)22:45:47No.1090184106そうだねx2
画太郎は何やかや多作だがまともに終わらせられたのなんかろくにないし何が評価されてんだろ
302無念Nameとしあき23/04/24(月)22:45:54No.1090184146+
>水木しげるの場合もう金あるだろって状態でも金金言ってるイメージあるわ
>あの当時でも相当金持ってただろ
水木しげるは良くも悪くも欲まみれの妖怪だからいいんだ
あと昔はあんまり版権商売に繋がらなかったのか妖怪ブーム終了後はあまり裕福でもなかったらしい
80年代に妖怪辞典から鬼太郎復活してからはマーチャンダイズ大いに結構と精力的に稼ぐようになった
303無念Nameとしあき23/04/24(月)22:46:06No.1090184221そうだねx8
>KAKERUの漫画は評価が分かれるところ
主張の是非はともかく語りがキモいんだよね
304無念Nameとしあき23/04/24(月)22:46:09No.1090184244そうだねx3
>>1682342910946.jpg
>「世界中の子供達に愛と何とかを与える前提で一生残る恐怖を…!」とか「広げた風呂敷がたためない!」とか言ってねえぞ
思ってないとは決して言わないんだよね…
305無念Nameとしあき23/04/24(月)22:46:16No.1090184290そうだねx2
>作者の主張だって言うのは頭悪すぎない?
なんで?
キャラの主張=作者の主張じゃないのは当たり前
作品の主張が作者の主張じゃないってそんなわけないと思うけど
306無念Nameとしあき23/04/24(月)22:46:22No.1090184333そうだねx3
ファブルのは本筋とは関係ないとこでちょこっと出したり名前もじりとかで匂わせる程度だけど
本筋から関係ないから変に浮く上に作者がどう思ってるかはモロ出てるとは思う
307無念Nameとしあき23/04/24(月)22:46:24No.1090184350+
    1682343984414.jpg-(128601 B)
128601 B
なんだかんだいってとしあき好きだよねこの人
308無念Nameとしあき23/04/24(月)22:46:37No.1090184435+
>数々の漫画に重要な役割で出てくるマシリト氏は愛されてたんだと思う
良くも悪くも強烈なキャラしててかつ読者はあまり知らない人物だから漫画のネタにしやすかったんだろうな
309無念Nameとしあき23/04/24(月)22:46:41No.1090184455そうだねx2
>池上作品も梶原先生同様にフリー素材の空気はある
池上でも梶原でもねえし
310無念Nameとしあき23/04/24(月)22:46:58No.1090184572そうだねx2
>荒木はたまに私怨を漫画に入れてくる…
これは私怨ってより共感狙いだろう
311無念Nameとしあき23/04/24(月)22:47:52No.1090184886+
>これは私怨ってより共感狙いだろう
いや共感は全くせんが…
312無念Nameとしあき23/04/24(月)22:48:17No.1090185049そうだねx9
    1682344097901.jpg-(324146 B)
324146 B
>作者が嫌な野郎として描いたが読者から「コイツまともなことしか言ってないじゃん」と言われて
人気が出て作者が乗っかったケースもある
313無念Nameとしあき23/04/24(月)22:48:28No.1090185116+
おんなじこと書いてるはずなのに痛快なのと不快感すごいのとかは腕の差もあるんだろうな…
314無念Nameとしあき23/04/24(月)22:48:29No.1090185120+
    1682344109727.jpg-(296073 B)
296073 B
モデルキャラを悪く描きすぎて
本人に格闘技を舐めていると怒られたやつ
315無念Nameとしあき23/04/24(月)22:48:31No.1090185132そうだねx3
    1682344111542.png-(209897 B)
209897 B
ファブルは本誌派か単行本派かで印象変わったりするのかね
単行本派の俺はこれ読んでからスレ画だったからああ、キシダにタカイチってそういう……ってなったよ
316無念Nameとしあき23/04/24(月)22:48:36No.1090185164+
>良くも悪くも強烈なキャラしててかつ読者はあまり知らない人物だから漫画のネタにしやすかったんだろうな
単に漫画家の交友関係が狭いから編集がモデルにされがちなだけでは?
317無念Nameとしあき23/04/24(月)22:48:38No.1090185180+
作者の主張がどうあれ面白ければ良いさ漫画なんて
つまらなければどんな崇高なこと言ってたって駄目だな
まあ面白がらせる目的じゃなくいいねやリツイート目当てなのかもしれんが
318無念Nameとしあき23/04/24(月)22:48:41No.1090185194+
>言ってることは無茶苦茶だが
>当人を目の前にしたら絶対肯定してしまう主張
えっエロ漫画に重厚なストーリと緻密な伏線を…!?
319無念Nameとしあき23/04/24(月)22:48:42No.1090185205そうだねx8
>なんだかんだいってとしあき好きだよねこの人
いや…
320無念Nameとしあき23/04/24(月)22:48:57No.1090185300+
昔の電気コンロ使ったらその使いにくさがよう分かるぞ
321無念Nameとしあき23/04/24(月)22:48:58No.1090185309+
>同人誌やSNSのエッセー漫画はどうか知らんが
>プロの作家が商業誌に載せてる漫画のページやコマを切り取って
>作者の主張だって言うのは頭悪すぎない?
明らかに展開やキャラにそぐわない強い言葉を指してそう呼んでるだけだ
あと同人はダメで商業ならいいって基準は普通に意味不明
322無念Nameとしあき23/04/24(月)22:49:10No.1090185387+
>画太郎は何やかや多作だがまともに終わらせられたのなんかろくにないし何が評価されてんだろ
刺さる人には刺さるギャグ漫画だから…
ジャンプの記念ゲームだったのに実質ジャンプアニメのゲームになってたJスターズでもスタッフが好きだからで山田太郎が抜擢されたし
323無念Nameとしあき23/04/24(月)22:49:17No.1090185430そうだねx1
>単に漫画家の交友関係が狭いから編集がモデルにされがちなだけでは?
漫画家の交友関係が狭いってあんたの勝手な妄想じゃん
324無念Nameとしあき23/04/24(月)22:49:20No.1090185444そうだねx2
>オカルトでお金もうけする人たちには妙に厳しい
そりゃ実際に多数の被害が出てるもの警告しすぎることは無いよ
特に「少し不思議」を売りにしてるんだからあくまでフィクションとして楽しんでもらわないと
325無念Nameとしあき23/04/24(月)22:49:56No.1090185640+
>キツいわ…
スペインほどいろんな政体を持った国は珍しいぐらい政治に恵まれない国だから...
326無念Nameとしあき23/04/24(月)22:50:05No.1090185681そうだねx9
    1682344205947.jpg-(32744 B)
32744 B
冨樫にとっては思い出したくない黒歴史なのかもしれないが
だからってメインキャラを殺していく描き下ろしなんて載せなくてもいいだろうよ……
327無念Nameとしあき23/04/24(月)22:50:11No.1090185716+
このテの話ってSNSマンガの影響なのかね
Twitterの自分語りと商業の漫画をごっちゃにしてる感じ
328無念Nameとしあき23/04/24(月)22:50:12No.1090185729+
>>池上作品も梶原先生同様にフリー素材の空気はある
>池上でも梶原でもねえし
横からだけど池上先生作画の男組のきゃらのパロを平松先生がしてるからじゃねえかな
329無念Nameとしあき23/04/24(月)22:50:30No.1090185828+
>>単に漫画家の交友関係が狭いから編集がモデルにされがちなだけでは?
>漫画家の交友関係が狭いってあんたの勝手な妄想じゃん
狭くてごめん…
330無念Nameとしあき23/04/24(月)22:50:43No.1090185898+
>言ってることは無茶苦茶だが
>当人を目の前にしたら絶対肯定してしまう主張
ヤンマガは違うっていうけどヤンマガなんて彼岸島載せてるようなクソ漫画雑誌じゃないですか…
331無念Nameとしあき23/04/24(月)22:50:44No.1090185900そうだねx2
>冨樫にとっては思い出したくない黒歴史なのかもしれないが
>だからってメインキャラを殺していく描き下ろしなんて載せなくてもいいだろうよ……
これ同人誌かなにかじゃなかったっけ?
332無念Nameとしあき23/04/24(月)22:50:57No.1090185992+
    1682344257818.jpg-(77115 B)
77115 B
流れを無視して作者の主張がぶち込まれると冷めるよね…
333無念Nameとしあき23/04/24(月)22:51:01No.1090186026そうだねx1
    1682344261469.jpg-(406567 B)
406567 B
同意するしかない
334無念Nameとしあき23/04/24(月)22:51:13No.1090186089そうだねx4
    1682344273678.jpg-(57388 B)
57388 B
>>No.1090171230
>荒木はたまに私怨を漫画に入れてくる…
たぶんこれも…
335無念Nameとしあき23/04/24(月)22:51:13No.1090186091+
>>冨樫にとっては思い出したくない黒歴史なのかもしれないが
>>だからってメインキャラを殺していく描き下ろしなんて載せなくてもいいだろうよ……
>これ同人誌かなにかじゃなかったっけ?
文庫版だぞ
336無念Nameとしあき23/04/24(月)22:51:23No.1090186148+
画太郎先生のおかげで罪と罰の主人公がエビゾーだと知りました
337無念Nameとしあき23/04/24(月)22:51:26No.1090186174そうだねx5
>>作者が嫌な野郎として描いたが読者から「コイツまともなことしか言ってないじゃん」と言われて
>人気が出て作者が乗っかったケースもある
人気の理由が分からないと言いながらファンの期待にしっかり応えた主役回仕上げるあたりぼんやりしてない作者ばい
338無念Nameとしあき23/04/24(月)22:51:37No.1090186233そうだねx4
>>これは私怨ってより共感狙いだろう
>いや共感は全くせんが
一人暮らししてワンルーム借りて電気コンロの使いにくさに絶望してすぐ引越ししたから俺は共感する
339無念Nameとしあき23/04/24(月)22:51:55No.1090186339そうだねx1
    1682344315694.jpg-(32403 B)
32403 B
幽白だったらあの鬼畜教師って多分実在したんやろうなって思う
340無念Nameとしあき23/04/24(月)22:51:58No.1090186354+
>ヤンマガは違うっていうけどヤンマガなんて彼岸島載せてるようなクソ漫画雑誌じゃないですか…
というか御大がいた頃だってヤンマガはクソ雑誌の代表だったのだ
341無念Nameとしあき23/04/24(月)22:52:07No.1090186403+
なんかヒューマニズム系の作家が性犯罪でしょっ引かれた事例あるらしい
342無念Nameとしあき23/04/24(月)22:52:12No.1090186436そうだねx4
    1682344332154.jpg-(70284 B)
70284 B
>そりゃ実際に多数の被害が出てるもの警告しすぎることは無いよ
>特に「少し不思議」を売りにしてるんだからあくまでフィクションとして楽しんでもらわないと
そこはすごくわかる
特にエスパー魔美はたまに高畑さんにF先生が乗り移ってるような気がする
343無念Nameとしあき23/04/24(月)22:52:27No.1090186547+
>ヤンマガは違うっていうけどヤンマガなんて彼岸島載せてるようなクソ漫画雑誌じゃないですか…
彼岸島はクソ漫画(実際うんこがよく出る)だけど大ヒットした名実ともに今のヤンマガ支えてる存在だから
むしろ彼岸島がなかったらクソ雑誌だよヤンマガ
344無念Nameとしあき23/04/24(月)22:52:58No.1090186745そうだねx3
>脇に転がってる雑誌タイトルからしてエロ漫画雑誌なのに
>内容に知性と生き様求めてどうすんだ
平田先生マジで日本刀振り回してる人だからそんなことを考える余裕はないと思うぞ
目の前に居たら
345無念Nameとしあき23/04/24(月)22:53:15No.1090186848+
    1682344395325.jpg-(155420 B)
155420 B
漂流教室の関根もモデルいるんだっけ
346無念Nameとしあき23/04/24(月)22:53:15No.1090186851+
>オカルトでお金もうけする人たちには妙に厳しい
だがオカルトそのものはだいすきで外国行ったら変なモノかってAに見せびらかす
347無念Nameとしあき23/04/24(月)22:53:18No.1090186869そうだねx1
こういう読者が増えたからどこかで見たような世界で
どこかで見たような主人公がどこかで見たような敵相手に
どこかで聞いたような台詞吐く漫画が増えたの
348無念Nameとしあき23/04/24(月)22:53:26No.1090186905そうだねx1
>なんだかんだいってとしあき好きだよねこの人
料理スレの白菜鍋おじさん
349無念Nameとしあき23/04/24(月)22:54:01No.1090187141+
ヤンマガ買ってるけど彼岸島はいらねえ…
毎週アンダーニンジャ連載しろ
350無念Nameとしあき23/04/24(月)22:54:10No.1090187202+
>彼岸島はクソ漫画(実際うんこがよく出る)だけど大ヒットした名実ともに今のヤンマガ支えてる存在だから
>むしろ彼岸島がなかったらクソ雑誌だよヤンマガ
ごめん俺ビュルビュル結構好きだ…
351無念Nameとしあき23/04/24(月)22:54:11No.1090187212+
>>なんだかんだいってとしあき好きだよねこの人
>料理スレの白菜鍋おじさん
こぶりな紙カツを作ってパリカツっていう人でもある
352無念Nameとしあき23/04/24(月)22:54:11No.1090187215そうだねx15
    1682344451959.jpg-(68880 B)
68880 B
>ヤンマガは違うっていうけどヤンマガなんて彼岸島載せてるようなクソ漫画雑誌じゃないですか…
353無念Nameとしあき23/04/24(月)22:54:15No.1090187231そうだねx7
>こういう読者が増えたからどこかで見たような世界で
>どこかで見たような主人公がどこかで見たような敵相手に
>どこかで聞いたような台詞吐く漫画が増えたの
読んでる漫画の幅が狭すぎるだろ
354無念Nameとしあき23/04/24(月)22:54:55No.1090187488+
>流れを無視して作者の主張がぶち込まれると冷めるよね…
80年代はむしろこれでウケたのだ
355無念Nameとしあき23/04/24(月)22:55:17No.1090187634そうだねx4
>流れを無視して作者の主張がぶち込まれると冷めるよね…
むしろこっちのが本来の作風
356無念Nameとしあき23/04/24(月)22:55:19No.1090187641そうだねx3
漫画家如きがアジるな
お前らの作品読んでる読者にその手の知性を期待するな
357無念Nameとしあき23/04/24(月)22:55:45No.1090187817そうだねx2
まだ枠外の柱に書かれる程度なら無視できるけどな
キャラに言わせるのは
358無念Nameとしあき23/04/24(月)22:55:54No.1090187863+
>このテの話ってSNSマンガの影響なのかね
>Twitterの自分語りと商業の漫画をごっちゃにしてる感じ
連載漫画家が世相をネタにしようとして落とし込めなくて失敗したってだけだろ
飯漫画なのによく知りもしない原爆にいっちょがみした美味しんぼみたいな
359無念Nameとしあき23/04/24(月)22:56:17No.1090187997+
>80年代はむしろこれでウケたのだ
漫画の中とか枠外に自分のひとこと書くのはやってたね
今でいうTwitter代わり
360無念Nameとしあき23/04/24(月)22:56:24No.1090188035+
どうりで主人公やヒロインに陰キャや弱者ムーブさせるのが流行りなわけだ
361無念Nameとしあき23/04/24(月)22:56:41No.1090188116そうだねx3
主義主張なんてその時の時代や年齢で変わるもんだし気にするだけ無駄
362無念Nameとしあき23/04/24(月)22:56:51No.1090188171そうだねx1
>漂流教室の関根もモデルいるんだっけ
子供のころ読んでこの用務員がめちゃくちゃ怖かった
363無念Nameとしあき23/04/24(月)22:56:53No.1090188190+
ビュルビュルは俺も間違えたけどヤンジャンだろ
364無念Nameとしあき23/04/24(月)22:57:02No.1090188243+
    1682344622138.jpg-(128096 B)
128096 B
突然ラストに何を言い出すんだー
365無念Nameとしあき23/04/24(月)22:57:19No.1090188331+
つうかとしあきって何も成してないただの負け組ワナビおじさんなのに
ネットだと言うことがでかいよね
分を弁えろよ
366無念Nameとしあき23/04/24(月)22:57:37No.1090188419+
>連載漫画家が世相をネタにしようとして落とし込めなくて失敗したってだけだろ
>飯漫画なのによく知りもしない原爆にいっちょがみした美味しんぼみたいな
美味しんぼは原作者の方です
367無念Nameとしあき23/04/24(月)22:57:41No.1090188438そうだねx1
>ビュルビュルは俺も間違えたけどヤンジャンだろ
ヤンマガだぞ
昔はヤンジャンで描いてたけど
368無念Nameとしあき23/04/24(月)22:57:45No.1090188468+
    1682344665252.jpg-(90121 B)
90121 B
この人も割と好き放題書く人だったな
369無念Nameとしあき23/04/24(月)22:57:52No.1090188506+
AI作品とかが向いてるんじゃない
主義も主張も無縁のものだから
370無念Nameとしあき23/04/24(月)22:57:55No.1090188527そうだねx3
    1682344675896.jpg-(132715 B)
132715 B
>作者の主義や主張が作品に出ると冷めてしまう
ダメか
371無念Nameとしあき23/04/24(月)22:58:19No.1090188664そうだねx2
>No.1090188243
はだしのゲンは最終的にまさはる強いとこで連載になったからな
作者のというより掲載紙の主張だろうな
エル・カンターレみたいなもんだ
372無念Nameとしあき23/04/24(月)22:58:23No.1090188683そうだねx1
>突然ラストに何を言い出すんだー
まあはだしのゲンだし……
373無念Nameとしあき23/04/24(月)22:58:28No.1090188707+
>ビュルビュルは俺も間違えたけどヤンジャンだろ
ヤンマガで合ってる
2作アニメ化されたのに露骨に冷遇されたからキレてライバル誌に移住した
374無念Nameとしあき23/04/24(月)22:58:52No.1090188844そうだねx1
>主義主張なんてその時の時代や年齢で変わるもんだし気にするだけ無駄
むしろ時事ネタだと後から読んだ時に懐かしいなーって
こういうこともあったなぁってなる
375無念Nameとしあき23/04/24(月)22:58:58No.1090188878+
>美味しんぼは原作者の方です
原作者だろうが連載漫画家ではあるだろ
376無念Nameとしあき23/04/24(月)22:59:08No.1090188933+
>この人も割と好き放題書く人だったな
作中はかなりマイルド
エッセイコラムはかなり極端
377無念Nameとしあき23/04/24(月)22:59:10No.1090188948+
常識人であったとされる星新一より言動がおかしい筒井康隆のほうが面白いから作家は思想とかおかしくてもかまわんよ
378無念Nameとしあき23/04/24(月)22:59:21No.1090189006そうだねx3
>>作者の主義や主張が作品に出ると冷めてしまう
>ダメか
エッセイみたいな漫画で主義主張ないほうが駄目だろ
379無念Nameとしあき23/04/24(月)22:59:22No.1090189012そうだねx2
>ダメか
徹夜=苦労してるぜかっこいいって風潮はまあ終わった方がいいかもしれんな
もうダサいって扱いになりかけてるけど
380無念Nameとしあき23/04/24(月)22:59:37No.1090189088+
    1682344777771.jpg-(133308 B)
133308 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
381無念Nameとしあき23/04/24(月)22:59:58No.1090189192そうだねx1
主義主張と言っても公明正大で配慮があるものなら何の問題もないんだけど
往々にして極端に走りがちだから安易にやっちゃうのはほんと危険よね
382無念Nameとしあき23/04/24(月)23:00:02No.1090189221そうだねx1
美味しんぼはフクシマの人がキレてたなぁ
あの頃は安全連呼してたししゃーない
383無念Nameとしあき23/04/24(月)23:00:11No.1090189285+
今の編集者は「この主人公じゃいいねやフォロワーの数が増えない」とかアドバイスすんのかな
384無念Nameとしあき23/04/24(月)23:00:11No.1090189287そうだねx1
スレ文でまず連想したのがオリツエだけどここまで出てないな
385無念Nameとしあき23/04/24(月)23:00:19No.1090189326そうだねx8
散々デマを広めておいて漫画ですもんって態度は嫌い
386無念Nameとしあき23/04/24(月)23:00:21No.1090189338そうだねx3
>>主義や主張が出ない作品なんか味のしないガム噛んでるのと同じだろ
浅いこと言ってるとただの私怨でヘキエキとするんだよ所詮漫画家の人生観だから
387無念Nameとしあき23/04/24(月)23:00:23No.1090189343+
漫画の中で漫画家の話始めたり
ラノベの中でラノベ作家の話始めたりすると
なんか察するものがあるよね
388無念Nameとしあき23/04/24(月)23:00:46No.1090189467+
>ダメか
これはそういう趣旨の企画漫画だろ
389無念Nameとしあき23/04/24(月)23:01:31No.1090189746そうだねx1
>No.1090189088
最近になってアメポチ否定派は絶滅したけど前世紀までは右翼はみんなそうだったしこの主張は普通だった
390無念Nameとしあき23/04/24(月)23:01:32No.1090189757+
    1682344892950.jpg-(116771 B)
116771 B
どっちかというとモデルになった各人の主張なのか?
391無念Nameとしあき23/04/24(月)23:01:40No.1090189799そうだねx4
>作者の主義や主張が作品に出ると冷めてしまう
ここまで貼られてる画像的外れなのばっかで読者の読解力の方が心配になる
392無念Nameとしあき23/04/24(月)23:01:47No.1090189840+
>美味しんぼはフクシマの人がキレてたなぁ
>あの頃は安全連呼してたししゃーない
俺福島だけど実際小児癌増えたし当時訳わからん鼻血出たしな
393無念Nameとしあき23/04/24(月)23:01:47No.1090189841+
排他的すぎる
394無念Nameとしあき23/04/24(月)23:01:58No.1090189918+
>>仕事をエサに女優食ってるゲスがただのチャラ男くらいの扱いで
>>それに乗っかろうとしたヒロインが一切叱られないの
>そういう業界なので…
そんなんだから昔から河原乞食って馬鹿にされるんだよ芸能は
395無念Nameとしあき23/04/24(月)23:02:06No.1090189977そうだねx7
    1682344926084.jpg-(28056 B)
28056 B
言いたいことは分かるんだけど
漫画家如き、とか所詮漫画家って言い方はやめーや
396無念Nameとしあき23/04/24(月)23:02:11No.1090190008+
>散々デマを広めておいて漫画ですもんって態度は嫌い
メジャー読んでジャイロボールが創作だと知ったら発狂してそう
397無念Nameとしあき23/04/24(月)23:02:15No.1090190038+
>だがオカルトそのものはだいすきで外国行ったら変なモノかってAに見せびらかす
うんあくまでもフィクションと理解したうえでそういうことを考え付く人間の心が好きなんだろうね
398無念Nameとしあき23/04/24(月)23:02:16No.1090190047そうだねx3
    1682344936718.png-(1244 B)
1244 B
>散々デマを広めておいて漫画ですもんって態度は嫌い
ビートたけしが散々使った手法だからね
毒舌吐いて問題になったらたかが芸人の一言にマジになってるって
399無念Nameとしあき23/04/24(月)23:02:27No.1090190106そうだねx5
作中でこれが真理とか持ち上げられてる主張とかならともかく
一敵でしかないやつの極論を作者はこんなふうに考えてるんだー!とか言い出すやつは
ただのアホか性格の悪いアホだと思う
400無念Nameとしあき23/04/24(月)23:02:28No.1090190114そうだねx2
>ここまで貼られてる画像的外れなのばっかで読者の読解力の方が心配になる
具体的にはどれ?
401無念Nameとしあき23/04/24(月)23:03:14No.1090190384+
>突然ラストに何を言い出すんだー
突然でもないような・・・
402無念Nameとしあき23/04/24(月)23:03:28No.1090190472+
    1682345008857.jpg-(59714 B)
59714 B
ゆでの心情がネプチューンマンにのり移ってしまった結果
403無念Nameとしあき23/04/24(月)23:03:45No.1090190563そうだねx4
>そんなんだから昔から河原乞食って馬鹿にされるんだよ芸能は
何か倫理観が潔癖症すぎて怖いわ
404無念Nameとしあき23/04/24(月)23:03:47No.1090190572そうだねx1
    1682345027676.jpg-(899095 B)
899095 B
弱者男性に刺さったらしいな
405無念Nameとしあき23/04/24(月)23:03:48No.1090190577そうだねx1
>正論だな
男子高校生の日常の人?
406無念Nameとしあき23/04/24(月)23:03:49No.1090190583+
>どっちかというとモデルになった各人の主張なのか?
光画部って写真撮ってたんか
407無念Nameとしあき23/04/24(月)23:03:49No.1090190586+
>メジャー読んでジャイロボールが創作だと知ったら発狂してそう
メジャーはジャイロボールよりノゴローの怪我上等精神があれこれ言われてたな
408無念Nameとしあき23/04/24(月)23:03:50No.1090190596+
かぐや後期以降の赤坂だろ
409無念Nameとしあき23/04/24(月)23:03:52No.1090190608そうだねx2
>どっちかというとモデルになった各人の主張なのか?
ギャグ漫画の偏りネタと説明されてる話を誰かの主張というのはアレすぎるぞ
410無念Nameとしあき23/04/24(月)23:03:56No.1090190642+
スレ画はコミックの作者コメント欄がちょっとヒヤヒヤした
はっきりとは書いてないけど「コロナは風邪」
411無念Nameとしあき23/04/24(月)23:04:00No.1090190663そうだねx1
    1682345040996.png-(299089 B)
299089 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
412無念Nameとしあき23/04/24(月)23:04:17No.1090190745そうだねx9
    1682345057294.jpg-(485831 B)
485831 B
おかわり飯蔵とか思想が狂ってたな
413無念Nameとしあき23/04/24(月)23:04:17No.1090190747+
>>そんなんだから昔から河原乞食って馬鹿にされるんだよ芸能は
>何か倫理観が潔癖症すぎて怖いわ
主語が大きいんだよね
414無念Nameとしあき23/04/24(月)23:04:31No.1090190839そうだねx5
ガキの頃は信じたけど漫画の創作だったんだあと笑えるケースと薬害やらのデマはまた違うと思う
415無念Nameとしあき23/04/24(月)23:04:41No.1090190893そうだねx1
>スレ画に関しては作者の思想とかどこにもないと思うが
スレ画は作中はそんなんでもない
作者コメントは憂国思想が痛すぎて見ない方がいい
416無念Nameとしあき23/04/24(月)23:04:59No.1090191000そうだねx3
>俺福島だけど実際小児癌増えたし当時訳わからん鼻血出たしな
本当に影響があったのかどうかは未来の人が決めてくれるよ
417無念Nameとしあき23/04/24(月)23:05:16No.1090191108そうだねx1
>>>仕事をエサに女優食ってるゲスがただのチャラ男くらいの扱いで
>>>それに乗っかろうとしたヒロインが一切叱られないの
>>そういう業界なので…
>そんなんだから昔から河原乞食って馬鹿にされるんだよ芸能は
ジャニーさんの事務所のタレントに対する性虐待見てもそんな話題になってないってことは普通なんだろうよ
418無念Nameとしあき23/04/24(月)23:05:29No.1090191198+
>>散々デマを広めておいて漫画ですもんって態度は嫌い
>メジャー読んでジャイロボールが創作だと知ったら発狂してそう
二重の極み真似して拳を粉砕しちゃったら発狂してもしょうがない
419無念Nameとしあき23/04/24(月)23:05:30No.1090191202そうだねx1
    1682345130752.jpg-(71854 B)
71854 B
>どっちかというとモデルになった各人の主張なのか?
ゆうきまさみもパトレイバーのいずも2号の頃はたぶんいいたいこといっぱいあったんだろうな…と察する
420無念Nameとしあき23/04/24(月)23:05:36No.1090191241そうだねx1
>>美味しんぼはフクシマの人がキレてたなぁ
>>あの頃は安全連呼してたししゃーない
>俺福島だけど実際小児癌増えたし当時訳わからん鼻血出たしな
特にきっかけもないのに鼻血が出ることくらい普通にあるぞ
421無念Nameとしあき23/04/24(月)23:05:38No.1090191256そうだねx2
>弱者男性に刺さったらしいな
思想は全く出てないだろよくあるゲス吸血鬼なだけで
422無念Nameとしあき23/04/24(月)23:05:41No.1090191269そうだねx4
>作中でこれが真理とか持ち上げられてる主張とかならともかく
>一敵でしかないやつの極論を作者はこんなふうに考えてるんだー!とか言い出すやつは
>ただのアホか性格の悪いアホだと思う
アホならまだ可愛げあるが
なんでも良いから叩きたい貶したい
作者や作品が有名であればある程叩きがいがあるみたいな連中が厄介
昔はお上や世間が検閲してそれに作家が抵抗したりしたけど
いまは消費者が勝手に検閲して私的制裁加えたりするんだわ
423無念Nameとしあき23/04/24(月)23:06:01No.1090191384そうだねx7
>おかわり飯蔵とか思想が狂ってたな
この漫画は思想じゃなくて倫理観ですね…
424無念Nameとしあき23/04/24(月)23:06:09No.1090191438そうだねx1
>ジャニーさんの事務所のタレントに対する性虐待見てもそんな話題になってないってことは普通なんだろうよ
メチャクチャ問題になってるんだよなあ……
425無念Nameとしあき23/04/24(月)23:06:27No.1090191540そうだねx2
    1682345187075.jpg-(166691 B)
166691 B
本当にこのレベルの頭の悪さで作品を書いていたと思われる
426無念Nameとしあき23/04/24(月)23:06:31No.1090191564+
>この人も割と好き放題書く人だったな
エッセイ漫画のほうはともかくこっちはあくまでデフォルメした主張でしょ
427無念Nameとしあき23/04/24(月)23:06:49No.1090191679そうだねx2
    1682345209915.jpg-(90819 B)
90819 B
>思想は全く出てないだろよくあるゲス吸血鬼なだけで
だいぶ痛烈にガチ恋勢を批判しているようだが
428無念Nameとしあき23/04/24(月)23:06:53No.1090191699そうだねx1
芸人やタレント叩くのも漫画家叩くのも好きで
とにかく叩く材料が欲しくてたまらない連中は気にするんだろうな
429無念Nameとしあき23/04/24(月)23:06:59No.1090191732+
スレ画意味わからんかったけどもしかして岸田総理批判と読み取った?
430無念Nameとしあき23/04/24(月)23:07:02No.1090191746+
アニメ漫画はお手軽な娯楽ではあるけど
それを楽しむのに向き不向きはまた別だなとは思うここ近年
431無念Nameとしあき23/04/24(月)23:07:12No.1090191812そうだねx2
ミステリという勿れだっけか
あれがまさにそれだろ
432無念Nameとしあき23/04/24(月)23:07:17No.1090191841そうだねx1
    1682345237262.jpg-(237364 B)
237364 B
作者の思想っていうと若干趣旨が違うかもしれないけど
ダイヤのAのゾノさんなんかは作者の周りにモデルになるような気のいい先輩がいたんだろうなと感じる
433無念Nameとしあき23/04/24(月)23:07:31No.1090191921+
>1682344111542.png
結局侍イズムを肯定したいのか否定したいのかわからん文章だな
ボヤキに筋を期待してもしょうがないが
434無念Nameとしあき23/04/24(月)23:07:43No.1090191995そうだねx8
>おかわり飯蔵とか思想が狂ってたな
このお店の人間違ってなくない?
予算が足りないなら他所に行ってくれってそりゃ言うでしょ
435無念Nameとしあき23/04/24(月)23:07:43No.1090191996+
>>メジャー読んでジャイロボールが創作だと知ったら発狂してそう
>メジャーはジャイロボールよりノゴローの怪我上等精神があれこれ言われてたな
ワンパターンだけど迫力あって面白かったな
436無念Nameとしあき23/04/24(月)23:07:45No.1090192004+
>どっちかというとモデルになった各人の主張なのか?
逆光は勝利の画像しかしらなかったけどいやなやつっぽいポジションのキャラだったんだな
437無念Nameとしあき23/04/24(月)23:07:50No.1090192030そうだねx2
>>ジャニーさんの事務所のタレントに対する性虐待見てもそんな話題になってないってことは普通なんだろうよ
>メチャクチャ問題になってるんだよなあ……
報道しちゃうとその局じゃ今後ジャニーズ使えなくなるから二の足踏んでるんだろうな
438無念Nameとしあき23/04/24(月)23:08:03No.1090192101そうだねx2
>ジャニーさんの事務所のタレントに対する性虐待見てもそんな話題になってないってことは普通なんだろうよ
BBCが食いついてますが
439無念Nameとしあき23/04/24(月)23:08:12No.1090192143そうだねx1
ネットニュースが切り抜いた発言を叩くみたいに
違法転載したページを叩いて楽しんでるんだろ
440無念Nameとしあき23/04/24(月)23:09:02No.1090192456+
    1682345342618.jpg-(78604 B)
78604 B
>ゆでの心情がネプチューンマンにのり移ってしまった結果
新肉のネプはもはや別人すぎる
時代は違うけども
441無念Nameとしあき23/04/24(月)23:09:03No.1090192459そうだねx2
>おかわり飯蔵とか思想が狂ってたな
この漫画ちょくちょく貼られている部分しかしらないけど
ことごとく主役側が頭おかしいだろって言動しかしてなくて実はコラだろとか思ってる
442無念Nameとしあき23/04/24(月)23:09:28No.1090192616そうだねx1
    1682345368737.jpg-(16293 B)
16293 B
男の世界とかもいいよね
443無念Nameとしあき23/04/24(月)23:09:36No.1090192665そうだねx2
>>思想は全く出てないだろよくあるゲス吸血鬼なだけで
>だいぶ痛烈にガチ恋勢を批判しているようだが
ガチ恋税が創作物において肯定的に描かれる事があるか?
大体アイドルの付きまといで主人公にボコられて終わるポジションだろう
444無念Nameとしあき23/04/24(月)23:10:31No.1090192967+
    1682345431779.jpg-(563637 B)
563637 B
>大体アイドルの付きまといで主人公にボコられて終わるポジションだろう
せやね
445無念Nameとしあき23/04/24(月)23:10:47No.1090193072+
思想が透けて見えないけど面白い漫画ってあるのか
446無念Nameとしあき23/04/24(月)23:10:56No.1090193113そうだねx4
    1682345456834.jpg-(459016 B)
459016 B
>この漫画ちょくちょく貼られている部分しかしらないけど
>ことごとく主役側が頭おかしいだろって言動しかしてなくて実はコラだろとか思ってる
住んでる世界が違うんだよ
例えるなら彼氏が店員いびってるのを見てかっこいいと思ってるヤンキー女みたいな
447無念Nameとしあき23/04/24(月)23:11:20No.1090193228そうだねx3
>思想が透けて見えないけど面白い漫画ってあるのか
ドラゴンボール
448無念Nameとしあき23/04/24(月)23:11:21No.1090193229そうだねx1
>ガチ恋税が創作物において肯定的に描かれる事があるか?
>大体アイドルの付きまといで主人公にボコられて終わるポジションだろう
まあ無いことはないかな
レアではあるけど
449無念Nameとしあき23/04/24(月)23:11:28No.1090193269そうだねx2
    1682345488874.jpg-(41084 B)
41084 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
450無念Nameとしあき23/04/24(月)23:11:35No.1090193299+
>>作中でおかしい奴には相応の扱いを受けさせるのは本当に大事だよね
>>主人公がクズとか批難されてる作品はだいたいの場合それができてない
>仕事をエサに女優食ってるゲスがただのチャラ男くらいの扱いで
>それに乗っかろうとしたヒロインが一切叱られないの
>世界観がバグってる感じで怖かったわ
かなはもっと頭いいキャラだったはずなのに話の都合でばかになったというか
枕監督は完全に失敗キャラ汚い世界でエンジョイして生きてるキャラにしたかったんだろうけど
451無念Nameとしあき23/04/24(月)23:11:37No.1090193314そうだねx1
>>ジャニーさんの事務所のタレントに対する性虐待見てもそんな話題になってないってことは普通なんだろうよ
>BBCが食いついてますが
世界的には異常なことだが日本では大したことじゃないってことじゃねえの?
452無念Nameとしあき23/04/24(月)23:11:48No.1090193370+
>流れを無視して作者の主張がぶち込まれると冷めるよね…
漫画アクションはそんなこと言う子供みたいな奴は読まない雑誌だから良いんだよ
453無念Nameとしあき23/04/24(月)23:11:54No.1090193402そうだねx1
>スレ文でまず連想したのがオリツエだけどここまで出てないな

>KAKERUレベルじゃないなら許せる
454無念Nameとしあき23/04/24(月)23:12:08No.1090193476+
スレ画みたいな事を本気で考えてるとしたら気の毒だし、
岸田さんはそんなチンケなヤツじゃない事をそろそろ理解し始めてくれた頃かな?とは思うが。

あの通り、正義を以って日本の善良な人民を護るための政治を
クソみたいな狡猾・邪悪な策謀を以って敵陣営や敵国を陥れながらどんどん実行していくお方です・・・
455無念Nameとしあき23/04/24(月)23:12:08No.1090193479+
>このお店の人間違ってなくない?
だからこの手の話題だとよく上げられる
456無念Nameとしあき23/04/24(月)23:12:12No.1090193494+
案の定KAKERUの名前が挙がっててダメだった
457無念Nameとしあき23/04/24(月)23:12:17No.1090193520そうだねx1
>ドラゴンボール
だいぶ思想強くない?
458無念Nameとしあき23/04/24(月)23:12:20No.1090193537+
>思想が透けて見えないけど面白い漫画ってあるのか
透けて見えるのは問題じゃねえよ
調理の仕方がまずくて素材のまま出されると困るって話だ
459無念Nameとしあき23/04/24(月)23:12:23No.1090193553そうだねx2
>常識人であったとされる星新一より言動がおかしい筒井康隆のほうが面白いから作家は思想とかおかしくてもかまわんよ
それは作風であって人物としてはむしろ星のほうが浮世離れしてるし筒井のほうが常識人
460無念Nameとしあき23/04/24(月)23:12:30No.1090193601そうだねx7
    1682345550181.jpg-(37046 B)
37046 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
461無念Nameとしあき23/04/24(月)23:13:12No.1090193841そうだねx1
>>この漫画ちょくちょく貼られている部分しかしらないけど
>>ことごとく主役側が頭おかしいだろって言動しかしてなくて実はコラだろとか思ってる
>住んでる世界が違うんだよ
>例えるなら彼氏が店員いびってるのを見てかっこいいと思ってるヤンキー女みたいな
この世界なら寿司ペロペロも肯定的に描かれそうだな
462無念Nameとしあき23/04/24(月)23:13:24No.1090193909そうだねx1
ドラゴンボールは無理矢理あげるとすると
落ちこぼれでも努力すればエリートに勝てるかもなかな
463無念Nameとしあき23/04/24(月)23:13:25No.1090193915+
    1682345605836.jpg-(27567 B)
27567 B
これで体壊したって思われると虫食は悪になるのよな…
464無念Nameとしあき23/04/24(月)23:13:40No.1090193996+
自作を電子書籍化しない漫画家はある意味正解かもな
勝手に切り抜かれて転載拡散やら無断改竄やらされたりするし
法整備が整うまで安易に電子化するべきではなかったと思わないでもない
465無念Nameとしあき23/04/24(月)23:13:44No.1090194024そうだねx7
政治狂いになった元オタクの中年はなんか増えたね
466無念Nameとしあき23/04/24(月)23:14:00No.1090194127そうだねx4
>>思想は全く出てないだろよくあるゲス吸血鬼なだけで
>だいぶ痛烈にガチ恋勢を批判しているようだが
彼岸島に作者のメッセージなんか読み取り始めたら作者が頭おかしい人にしか見えなくなるじゃん
467無念Nameとしあき23/04/24(月)23:14:11No.1090194201+
    1682345651334.jpg-(86468 B)
86468 B
西尾が応援されるのが響く言葉が多いのからなのだろうね
468無念Nameとしあき23/04/24(月)23:14:15No.1090194215そうだねx1
傲慢宣言の主義主張は兎も角
味方の場合は愛嬌あるキャラで描かれ
敵に回った場合は醜悪なキャラで描かれてたな
469無念Nameとしあき23/04/24(月)23:14:21No.1090194245そうだねx1
勝手に「これが作者の主張なんだ!」って勝手に認定してるだけとしか
470無念Nameとしあき23/04/24(月)23:14:22No.1090194247そうだねx2
その言動が作者の主義主張なのか
単にキャラ設定から来るものなのか
普通はわかりようがねえんだから気にするだけアホくさいだろ
繊細すぎすぎる
471無念Nameとしあき23/04/24(月)23:14:24No.1090194256そうだねx2
>予算が足りないなら他所に行ってくれってそりゃ言うでしょ
作者的には嫌味で書いたつもりだろうけど
近くで安い居酒屋もあるからそこでなら学生でも宴会できるって物凄く親切に別の店の紹介もしてる
472無念Nameとしあき23/04/24(月)23:14:30No.1090194288そうだねx8
    1682345670545.jpg-(38785 B)
38785 B
作者の浅い主張にうんざりして途中でやめたのはこれぐらいだな
後は主張以前に単純につまらなくなった
473無念Nameとしあき23/04/24(月)23:14:39No.1090194336+
>政治狂いになった元オタクの中年はなんか増えたね
えへへ
474無念Nameとしあき23/04/24(月)23:14:46No.1090194373+
>>>ジャニーさんの事務所のタレントに対する性虐待見てもそんな話題になってないってことは普通なんだろうよ
>>BBCが食いついてますが
>世界的には異常なことだが日本では大したことじゃないってことじゃねえの?
海外芸能界はきれいでレイプもセクハラも無いの?
475無念Nameとしあき23/04/24(月)23:14:56No.1090194424+
>>ドラゴンボール
>だいぶ思想強くない?
言うほど鳥山明ってより強い敵と戦いたがってるか?
476無念Nameとしあき23/04/24(月)23:15:16No.1090194540そうだねx2
>自作を電子書籍化しない漫画家はある意味正解かもな
>勝手に切り抜かれて転載拡散やら無断改竄やらされたりするし
>法整備が整うまで安易に電子化するべきではなかったと思わないでもない
まあ電子でなくても雑誌や単行本スキャンされて
雑コラされてますがね2000年代からずっと
477無念Nameとしあき23/04/24(月)23:15:21No.1090194571+
>>大体アイドルの付きまといで主人公にボコられて終わるポジションだろう
>せやね
母親殺された後に描くのがガチ恋勢にキレるシーンってのが作者の思想感パなかったな
推しの子は「芸能界のこと知ってる俺はオタクとは違う」感がヤバい
478無念Nameとしあき23/04/24(月)23:15:35No.1090194683+
>作者の浅い主張にうんざりして途中でやめたのはこれぐらいだな
>後は主張以前に単純につまらなくなった
こんなに巻数出てたんだなこれ…半分以上作者の主張で終わりそうな
479無念Nameとしあき23/04/24(月)23:15:41No.1090194711そうだねx2
>だいぶ思想強くない?
お前の思想が強いかな…
480無念Nameとしあき23/04/24(月)23:15:47No.1090194741そうだねx1
鳥山明は事あるごとに連載やりたくないぼやいている印象が強すぎる
481無念Nameとしあき23/04/24(月)23:15:54No.1090194778+
>それは作風であって人物としてはむしろ星のほうが浮世離れしてるし筒井のほうが常識人
奇妙な味というか変わったショートショート無数に描き続けた星新一が自分は常識人だから異常な話を書けたんだろうと述べてたな
482無念Nameとしあき23/04/24(月)23:16:01No.1090194810+
>政治狂いになった元オタクの中年はなんか増えたね
わけえときにやらかしておけばこれはやっちゃかんって学ぶんだがな
483無念Nameとしあき23/04/24(月)23:16:04No.1090194819そうだねx6
ドラゴンボールに強い思想って具体的にどんなとこだ
煽りとかじゃなく純粋に聞きたい
484無念Nameとしあき23/04/24(月)23:16:06No.1090194831+
>海外芸能界はきれいでレイプもセクハラも無いの?
そこはキリスト教の教会の受け持ちです
485無念Nameとしあき23/04/24(月)23:16:15No.1090194896+
    1682345775211.jpg-(99300 B)
99300 B
特撮批評がうるさい漫画
486無念Nameとしあき23/04/24(月)23:16:45No.1090195045+
>言うほど鳥山明ってより強い敵と戦いたがってるか?
肉、北斗、星矢を超えて最強漫画になった
487無念Nameとしあき23/04/24(月)23:16:51No.1090195074そうだねx1
    1682345811609.jpg-(70911 B)
70911 B
アンチテーゼをドラえもんに言わせただけなのに
一部で名言みたいになってしまった例
488無念Nameとしあき23/04/24(月)23:16:54No.1090195094そうだねx2
>自作を電子書籍化しない漫画家はある意味正解かもな
>勝手に切り抜かれて転載拡散やら無断改竄やらされたりするし
電子化しなくてもされるのでは?
489無念Nameとしあき23/04/24(月)23:17:02No.1090195141+
    1682345822445.jpg-(194224 B)
194224 B
>1682345550181.jpg
言うてもそこら辺の国民が払ってる税金なんて誤差みたいなもんや
怒る権利のある高額納税者なんてごくわずかしかおらん
490無念Nameとしあき23/04/24(月)23:17:04No.1090195150+
>>>大体アイドルの付きまといで主人公にボコられて終わるポジションだろう
>>せやね
>母親殺された後に描くのがガチ恋勢にキレるシーンってのが作者の思想感パなかったな
>推しの子は「芸能界のこと知ってる俺はオタクとは違う」感がヤバい
まあそういうのここでも多くない?わざわざ不倫や熱愛スキャンダルで荒れてるスレにキモオタガーってマウント取りに来る奴って?
491無念Nameとしあき23/04/24(月)23:17:04No.1090195152+
>政治狂いになった元オタクの中年はなんか増えたね
むかしから床屋政談といわれるくらいに暇人は政治の話好きだからな
492無念Nameとしあき23/04/24(月)23:17:09No.1090195177そうだねx1
あの…ジャニーズの話は漫画のスレと何も関係ないと思うんですけど……
493無念Nameとしあき23/04/24(月)23:17:27No.1090195284+
>肉、北斗、星矢を超えて最強漫画になった
???
494無念Nameとしあき23/04/24(月)23:18:00No.1090195467+
    1682345880525.jpg-(102296 B)
102296 B
>ドラゴンボールに強い思想って具体的にどんなとこだ
>煽りとかじゃなく純粋に聞きたい
ジェンダー平等?
495無念Nameとしあき23/04/24(月)23:18:01No.1090195474そうだねx1
良くかかれないも糞も良くない場合にだけ言われる言葉がガチ恋勢ってだけでは?
496無念Nameとしあき23/04/24(月)23:18:07No.1090195503そうだねx2
ファブルの作者もそうだけど
若い頃ロクに勉強してなかった中年が政治拗らせたらまぁ面倒臭いこと
初心者が陥る謎の全能感というか自信に満ち溢れているのがもう痛々しい
497無念Nameとしあき23/04/24(月)23:18:22No.1090195583そうだねx2
×作者の主張が透けてる
〇転載してる奴の主張が透けてる
498無念Nameとしあき23/04/24(月)23:18:25No.1090195598+
>アンチテーゼをドラえもんに言わせただけなのに
>一部で名言みたいになってしまった例
つーか雲の王国自体が戦争なんてバカバカしいってはなしでオチるはなしなのにな
499無念Nameとしあき23/04/24(月)23:18:43No.1090195686+
    1682345923506.jpg-(54653 B)
54653 B
まあ運転してる際にふらふら車道に出てアホなことしてる
歩行者とエンカウントするたび思うので普遍的かもしれん
500無念Nameとしあき23/04/24(月)23:19:02No.1090195780+
>案の定KAKERUの名前が挙がっててダメだった
あいつは痛いけど作中でとどめてるのはまだましなんだよな
ツイッターっとかでバンバン発言してはいないしそこはわきまえてる
501無念Nameとしあき23/04/24(月)23:19:04No.1090195788+
ファブル叩いてるのはなんなんだ…
502無念Nameとしあき23/04/24(月)23:19:24No.1090195919そうだねx2
>No.1090161311
ここまで晩節を汚しただせぇ爺もいない
503無念Nameとしあき23/04/24(月)23:19:24No.1090195922そうだねx2
単行本の作者コメント欄を見るのだ
買わなきゃわからんからそうそう炎上しないが
割とやべぇのがいる
スレ画とか
504無念Nameとしあき23/04/24(月)23:19:31No.1090195953+
>>1682345550181.jpg
>言うてもそこら辺の国民が払ってる税金なんて誤差みたいなもんや
>怒る権利のある高額納税者なんてごくわずかしかおらん
昔バンドやってるとき楽器屋のスタジオレンタルで3畳ほどの部屋で一時間あたり800円~1500円とか
住民票ある区役所の区民ホールのスタジオは2時間200円だった
505無念Nameとしあき23/04/24(月)23:19:32No.1090195955そうだねx5
    1682345972851.jpg-(65505 B)
65505 B
ドラの作者はどっちかというとこっちでしょ
506無念Nameとしあき23/04/24(月)23:19:33No.1090195965そうだねx8
>1682345923506.jpg
これは作者がどうこうじゃなくてあるあるの上手い言語化だなぁとしか
507無念Nameとしあき23/04/24(月)23:19:46No.1090196033+
>>大体アイドルの付きまといで主人公にボコられて終わるポジションだろう
>せやね
自分が好きなアイドルで検索してそれを嫌いと言ってる個人垢に粘着するのを趣味にしてるって描写したあとに
こんなの描かれてもどういう反応すればいいのかわからんのよ
508無念Nameとしあき23/04/24(月)23:19:47No.1090196039そうだねx1
    1682345987933.jpg-(7937 B)
7937 B
鳥山明は当時の王道の「努力友情勝利」が嫌いで
「悟空はあくまで強さを求める主人公で、友情とかそういうのはないふうに描いていた
でもいつの間にか勝手にキャラが動いて、友情あるように見えていましたね」的なニュアンスで言った話が
一部だけ切り取って叩かれてたのはちょっとかわいそうだったな
509無念Nameとしあき23/04/24(月)23:19:54No.1090196065+
>こんなに巻数出てたんだなこれ…半分以上作者の主張で終わりそうな
それもあるが単純にバカな主張をする集団を作ってぶったぎるっていう流れが多くて…
なんで最初の数巻の流れを維持できなかったのか
510無念Nameとしあき23/04/24(月)23:20:03No.1090196107+
メイドラゴンはアニメ見てから漫画見たら小林に気持ち悪さを感じて冷めたな
511無念Nameとしあき23/04/24(月)23:20:08No.1090196127+
キャラの口通して語られることでキャラ崩壊につながって作劇のレベルが下がる
浅いからがっかりとかそういうのは別に
512無念Nameとしあき23/04/24(月)23:20:10No.1090196150そうだねx8
    1682346010018.jpg-(273052 B)
273052 B
鳥山「桂は田舎者」
513無念Nameとしあき23/04/24(月)23:20:11No.1090196152+
>まあ運転してる際にふらふら車道に出てアホなことしてる
>歩行者とエンカウントするたび思うので普遍的かもしれん
最近電子しか買ってないから読めないけど
この人の作者コメントも中々キレキレだったなぁ
514無念Nameとしあき23/04/24(月)23:20:13No.1090196162そうだねx1
美味しんぼは思想以前に単純につまらなくなって読むのをやめた
その後とんでも漫画だと知った
515無念Nameとしあき23/04/24(月)23:20:15No.1090196172そうだねx1
>案の定KAKERUの名前が挙がっててダメだった
むしろ思ったより挙がらないなって
516無念Nameとしあき23/04/24(月)23:20:16No.1090196176+
>×作者の主張が透けてる
>〇転載してる奴の主張が透けてる
まぁこれやな
517無念Nameとしあき23/04/24(月)23:20:35No.1090196274そうだねx1
>ファブルの作者もそうだけど
>若い頃ロクに勉強してなかった中年が政治拗らせたらまぁ面倒臭いこと
>初心者が陥る謎の全能感というか自信に満ち溢れているのがもう痛々しい
ほんこんとかな…ファブルの作者もちょいちょいほんこんと同じ事いってんのがヤバい
518無念Nameとしあき23/04/24(月)23:20:49No.1090196347+
>>No.1090161311
>ここまで晩節を汚しただせぇ爺もいない
この頃はまだ元気があったけど本当の晩節はマジで読んでるコッチが寂しくなるような回ばっかだぞ
519無念Nameとしあき23/04/24(月)23:20:50No.1090196352+
>作者の浅い主張にうんざりして途中でやめたのはこれぐらいだな
>後は主張以前に単純につまらなくなった
最初の数巻しか読んでないけど主人公めっちゃ奇形になってない?
520無念Nameとしあき23/04/24(月)23:20:55No.1090196374+
>ファブル叩いてるのはなんなんだ…
熱烈な岸田支持者とかじゃ?
521無念Nameとしあき23/04/24(月)23:20:56No.1090196378+
>鳥山明は事あるごとに連載やりたくないぼやいている印象が強すぎる
ドクタースランプからDBまで生身の人間にやらせるような作業量じゃなかったし
そこはむしろそうでしょうね…って感想しか出ないんだよな
522無念Nameとしあき23/04/24(月)23:21:08No.1090196434+
>まあそういうのここでも多くない?わざわざ不倫や熱愛スキャンダルで荒れてるスレにキモオタガーってマウント取りに来る奴って?
としあきと同レベルの主張を漫画でされても困ります……
523無念Nameとしあき23/04/24(月)23:21:08No.1090196438そうだねx2
>>案の定KAKERUの名前が挙がっててダメだった
>あいつは痛いけど作中でとどめてるのはまだましなんだよな
>ツイッターっとかでバンバン発言してはいないしそこはわきまえてる
フェミに喧嘩売ったけどフェミにもアンチフェミにも相手にされてなかったのはちょっと面白かった
524無念Nameとしあき23/04/24(月)23:21:10No.1090196449+
    1682346070664.webp-(322302 B)
322302 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
525無念Nameとしあき23/04/24(月)23:21:13No.1090196474+
    1682346073612.jpg-(101113 B)
101113 B
>ジェンダー平等?
たしかに
526無念Nameとしあき23/04/24(月)23:21:13No.1090196476そうだねx1
思想が反映されてるのが当たり前だと思う
自分の考え方と全く正反対でも別に気にならない
問題は面白いかどうかよ
527無念Nameとしあき23/04/24(月)23:21:31No.1090196575そうだねx1
作者叩きの為に作品内の自分の都合のいい台詞を作者の主張って言ってるだけ
鏡なんだよね完全に…
528無念Nameとしあき23/04/24(月)23:21:38No.1090196610+
俺の主張はとしあき働けだ!
529無念Nameとしあき23/04/24(月)23:21:42No.1090196622そうだねx5
    1682346102136.jpg-(50387 B)
50387 B
>言うてもそこら辺の国民が払ってる税金なんて誤差みたいなもんや
>怒る権利のある高額納税者なんてごくわずかしかおらん
権利ありまくりレベルだと思ったらネットで袋叩きになった
530無念Nameとしあき23/04/24(月)23:21:43No.1090196632そうだねx1
>良くかかれないも糞も良くない場合にだけ言われる言葉がガチ恋勢ってだけでは?
まあアイドルに恋愛感情もっててもちゃんと自制した言動できるのはただの熱心なファンでしかないからな
ライン踏み越えた場合にのみ蔑称としてガチ恋勢と言われるわけで
531無念Nameとしあき23/04/24(月)23:21:51No.1090196673+
ネットで漫画のコマに自分の思想を代弁させるのが流行った結果
他人の褌を借りた違反連中でなく被害者の創作者の方に矛先が向けられるとはな
532無念Nameとしあき23/04/24(月)23:22:04No.1090196756+
>×作者の主張が透けてる
>〇転載してる奴の主張が透けてる
同じ作品連貼りしてるとしはそうかも…
533無念Nameとしあき23/04/24(月)23:22:24No.1090196854+
>鳥山明は事あるごとに連載やりたくないぼやいている印象が強すぎる
漫画家が本音語ったらそりゃそうだろうとしか
漫画を描くのが好きってのもまた正しいだろうけど描きたくないのもそうだろう
534無念Nameとしあき23/04/24(月)23:22:25No.1090196859そうだねx2
クリエイター漫画でもないのに漫画家のキャラが出てきたら要注意
535無念Nameとしあき23/04/24(月)23:22:28No.1090196880+
>そこはむしろそうでしょうね…って感想しか出ないんだよな
今度映画やるやつも
戦車なら描けると思ったけど駄目でしたって悲痛なコメント残してて
悲しくなった
536無念Nameとしあき23/04/24(月)23:22:35No.1090196925そうだねx2
>鳥山「桂は田舎者」
仲いいなあ……
537無念Nameとしあき23/04/24(月)23:22:43No.1090196960そうだねx1
>若い頃ロクに勉強してなかった中年が政治拗らせたらまぁ面倒臭いこと
>初心者が陥る謎の全能感というか自信に満ち溢れているのがもう痛々しい
政治に限らずだけどスマホから本格的にネット始めた中年層が
遅れてきた厨二病拗らせてる光景は見かける機会増えたね
538無念Nameとしあき23/04/24(月)23:22:50No.1090196997+
>>鳥山明は事あるごとに連載やりたくないぼやいている印象が強すぎる
>漫画家が本音語ったらそりゃそうだろうとしか
>漫画を描くのが好きってのもまた正しいだろうけど描きたくないのもそうだろう
高橋留美子みたいなバケモンもいるし・・・
539無念Nameとしあき23/04/24(月)23:23:02No.1090197061そうだねx1
    1682346182318.jpg-(119331 B)
119331 B
>まあ運転してる際にふらふら車道に出てアホなことしてる
>歩行者とエンカウントするたび思うので普遍的かもしれん
荒木ドライバーではないらしいよ
荒木でそういうの感じるとしたらやっぱな何度も登場するこれか…?
540無念Nameとしあき23/04/24(月)23:23:08No.1090197097そうだねx5
ガチ恋勢なんかキショいから批判されてもいいよ
541無念Nameとしあき23/04/24(月)23:23:14No.1090197137+
まあ実際キャラデザでいい仕事してるしな鳥山明
542無念Nameとしあき23/04/24(月)23:23:28No.1090197211+
ファブルとかは単純に暴力と権力論理の事くらいしか行ってないやろ
それもそんな独特ではなくよく言われてる様な事やし
543無念Nameとしあき23/04/24(月)23:23:29No.1090197217そうだねx1
>言うてもそこら辺の国民が払ってる税金なんて誤差みたいなもんや
>怒る権利のある高額納税者なんてごくわずかしかおらん
いやそれは完全な間違いだよ…
その多くの誤差を集めるのが国なんだ
544無念Nameとしあき23/04/24(月)23:23:37No.1090197250そうだねx2
>>案の定KAKERUの名前が挙がっててダメだった
>あいつは痛いけど作中でとどめてるのはまだましなんだよな
>ツイッターっとかでバンバン発言してはいないしそこはわきまえてる
むしろ逆じゃないか?
作品に出てる方が問題
SNSなんて見なければいいし
545無念Nameとしあき23/04/24(月)23:23:47No.1090197317そうだねx2
ネットや漫画の政治言論でまともなのなんて一つも見たことないし
546無念Nameとしあき23/04/24(月)23:23:53No.1090197353+
>クリエイター漫画でもないのに漫画家のキャラが出てきたら要注意
漫画家キャラはヤバい
大抵行き過ぎた創作者マンセーが始まる
547無念Nameとしあき23/04/24(月)23:24:01No.1090197405そうだねx1
>>漫画を描くのが好きってのもまた正しいだろうけど描きたくないのもそうだろう
>高橋留美子みたいなバケモンもいるし・・・
るみこを基準にしてはならない
マジで
548無念Nameとしあき23/04/24(月)23:24:04No.1090197424+
たくさん鏡が必要だな
549無念Nameとしあき23/04/24(月)23:24:14No.1090197481+
伝説のDAWN
550無念Nameとしあき23/04/24(月)23:24:18No.1090197503+
むしろファブル見てそんな感想になるのが拗らせてんなとしか…
551無念Nameとしあき23/04/24(月)23:24:22No.1090197523そうだねx2
>むしろ逆じゃないか?
>作品に出てる方が問題
>SNSなんて見なければいいし
作品に作者の意思が介在しないなんてそれこそ無理だろ
552無念Nameとしあき23/04/24(月)23:24:32No.1090197575+
つーかファブルの作者は前の作品のほうがアレやろ
ファブルしか知らねーのかよ
553無念Nameとしあき23/04/24(月)23:24:52No.1090197684そうだねx5
>>言うてもそこら辺の国民が払ってる税金なんて誤差みたいなもんや
>>怒る権利のある高額納税者なんてごくわずかしかおらん
>権利ありまくりレベルだと思ったらネットで袋叩きになった
無から産業起こして外貨稼ぎまくる高額納税者でも自民党に不満を持つと売国奴になる世界
何が売国なのかは不明
554無念Nameとしあき23/04/24(月)23:25:01No.1090197721+
>ネットや漫画の政治言論でまともなのなんて一つも見たことないし
そもそも政治的発言しただけで叩くからなこの国の消費者は
555無念Nameとしあき23/04/24(月)23:25:04No.1090197739+
ファブルは作品も作者もコロナでちょっと拗らせてしまっただけや
556無念Nameとしあき23/04/24(月)23:25:12No.1090197786+
>高橋留美子みたいなバケモンもいるし・・・
みんながみんな高橋留美子みたいな漫画という職業と結婚する義務はないのだ…
漫画家もアイドルもそうだけど新しい人生進めるならキリよくやめてもいいと思うんだけどね
557無念Nameとしあき23/04/24(月)23:25:22No.1090197831そうだねx2
ファブルは岸田叩きはまあ納得するけどロシアが侵攻してきたら若い奴は戦争に行け
日本は日本が侵攻されたら戦うという若者が世界で一番少ないと嘆いてたのはちょっと右翼思想拗らせすぎで呆れた
558無念Nameとしあき23/04/24(月)23:25:24No.1090197839+
>いやそれは完全な間違いだよ…
>その多くの誤差を集めるのが国なんだ
何言ってんの?
ヒで絶賛されてるんだが?
559無念Nameとしあき23/04/24(月)23:25:24No.1090197840+
>作品に出てる方が問題
>SNSなんて見なければいいし
それは実際ある
ただ全然仕事しない作家が政治ツイートばっかりしてた時は流石にうんざりした
560無念Nameとしあき23/04/24(月)23:25:26No.1090197855そうだねx2
ファブルの作者はガーシー信者やってると知らなかったら
ときどきフレーバーな日常会話じゃないレベルで社会問題へのなんかクサい語りあるなぁとしか思わなかったな
単行本の後書きが酷いと聞いて少し泣いたくらい
561無念Nameとしあき23/04/24(月)23:25:42No.1090197942+
>つーかファブルの作者は前の作品のほうがアレやろ
>ファブルしか知らねーのかよ
実際知らないと思う
褒められてる有名作品貶してやろくらいしか考えてないと思うよ
562無念Nameとしあき23/04/24(月)23:25:46No.1090197970+
    1682346346351.png-(471495 B)
471495 B
右翼も左翼も阿呆ばかりを地で行く売国機関はわりと好き
563無念Nameとしあき23/04/24(月)23:25:59No.1090198049+
>つーかファブルの作者は前の作品のほうがアレやろ
>ファブルしか知らねーのかよ
確かに群れの論理はナニワトモアレの方が言ってたな
564無念Nameとしあき23/04/24(月)23:26:02No.1090198057そうだねx1
自民党万歳統一教会万歳って書いとけばネットじゃ叩かれないぞ
565無念Nameとしあき23/04/24(月)23:26:06No.1090198076+
>作品に作者の意思が介在しないなんてそれこそ無理だろ
それこそ手塚の時代からやってることだしなあ
566無念Nameとしあき23/04/24(月)23:26:08No.1090198087そうだねx2
主義主張の強い奴ほど
そういうのに過敏に反応する
567無念Nameとしあき23/04/24(月)23:26:20No.1090198153+
>ネットや漫画の政治言論でまともなのなんて一つも見たことないし
そりゃ専門家ですら手を焼くような世界だからな
門外漢にやすやすと扱える道理はない
568無念Nameとしあき23/04/24(月)23:26:26No.1090198179+
>>ネットや漫画の政治言論でまともなのなんて一つも見たことないし
>そもそも政治的発言しただけで叩くからなこの国の消費者は
まあ読者側もちょっと神経質で過敏というか
特に自分と違う政治的信条に対して殊更拒否感を示すような消費者は多いように思う
作品にまさはるメッセージを込めるなってより自分と対立する意見を込めるなって反応が多いのよね
569無念Nameとしあき23/04/24(月)23:26:27No.1090198192そうだねx7
というか高額納税者だけに何か言う権利があるって思ってるなら完全にヤバい思想だよ
570無念Nameとしあき23/04/24(月)23:26:28No.1090198194+
>単行本の後書きが酷いと聞いて少し泣いたくらい
よっぽど溜まっていたのか
セカンドのコメントほぼそれだからな
571無念Nameとしあき23/04/24(月)23:26:34No.1090198227+
嗜好が真逆っぽい作者見ると合作して欲しくなったりする
具体的にはKAKERU先生と高遠るい先生とかすごい合作して欲しいです
572無念Nameとしあき23/04/24(月)23:26:35No.1090198230+
永井豪が学園モノ描いたらPTAから袋叩きされたみたいに
いまの漫画家は政治的発言したら一般読者から袋叩きにされるんですわ
573無念Nameとしあき23/04/24(月)23:26:39No.1090198254+
>>つーかファブルの作者は前の作品のほうがアレやろ
>>ファブルしか知らねーのかよ
>確かに群れの論理はナニワトモアレの方が言ってたな
そもそもアレ一応作者の経験が元ネタってあたりがなかなか
574無念Nameとしあき23/04/24(月)23:27:26No.1090198493+
>永井豪が学園モノ描いたらPTAから袋叩きされたみたいに
>いまの漫画家は政治的発言したら一般読者から袋叩きにされるんですわ
KAKERUみたいなアレなのもいるじゃん
575無念Nameとしあき23/04/24(月)23:27:28No.1090198503+
>嗜好が真逆っぽい作者見ると合作して欲しくなったりする
>具体的にはKAKERU先生と高遠るい先生とかすごい合作して欲しいです
どっちも作者憑依しなければ面白いんだが…
576無念Nameとしあき23/04/24(月)23:27:33No.1090198524+
しかしねえ…そもそも漫画家に限らずクリエイターのSNSは見ないことを心掛けているのだから…
まさはる発言繰り返すところまでいかなくても日常の呟き自体あんまり見たくない気がする
577無念Nameとしあき23/04/24(月)23:27:45No.1090198574+
作品内だったら大丈夫だけど
Twitterとか雑誌のインタビューで主張されると冷めることはある
578無念Nameとしあき23/04/24(月)23:27:56No.1090198637+
そりゃ誰だって出るけど問題は程度だろう
少なくともスレ画は実際読んだけど別に何も思わんかった
逆にKAKERUあたりは誰が読んだって明らか
579無念Nameとしあき23/04/24(月)23:28:03No.1090198679そうだねx2
>いまの漫画家は政治的発言したら一般読者から袋叩きにされるんですわ
袋叩きならまだマシだな
一番怖いのは「ああコイツいらんわ」で無言で去っちゃうレベル
580無念Nameとしあき23/04/24(月)23:28:09No.1090198707+
    1682346489318.jpg-(50134 B)
50134 B
スッ
581無念Nameとしあき23/04/24(月)23:28:13No.1090198729そうだねx5
クリエイターのことは芸術家やエンターテイナーとして尊敬する
しかし社会を語るに相応しい知識人だなんて見てない
582無念Nameとしあき23/04/24(月)23:28:41No.1090198876+
>いまの漫画家は政治的発言したら一般読者から袋叩きにされるんですわ
作品の中にちゃんと練りこめよって言われる部分は無視するよね?
583無念Nameとしあき23/04/24(月)23:28:57No.1090198963+
>ファブルの作者はガーシー信者やってると知らなかったら
>ときどきフレーバーな日常会話じゃないレベルで社会問題へのなんかクサい語りあるなぁとしか思わなかったな
>単行本の後書きが酷いと聞いて少し泣いたくらい
ついでに言うとあれ後書きじゃなくて先書きだからな…
584無念Nameとしあき23/04/24(月)23:29:08No.1090199012+
森先生の作品でオタクが迫害されまくってるのは
森先生じゃなくて親友が迫害された事に対する怒りなのかなって思うとほっこりする
親友の名は伏せる
585無念Nameとしあき23/04/24(月)23:29:19No.1090199071そうだねx2
反戦論書いただけで発狂するやつもおるからな
それ水木しげるの前でも言えるんかっていう
586無念Nameとしあき23/04/24(月)23:29:19No.1090199072そうだねx5
>クリエイターのことは芸術家やエンターテイナーとして尊敬する
>しかし社会を語るに相応しい知識人だなんて見てない
まあ別に政治学や社会学学んできたような人たちではないからな
とはいえ間違ってるから主張しちゃいけないとは思わないが
めんどくせえのは取り巻きがそれをやたら持ち上げることかな
587無念Nameとしあき23/04/24(月)23:29:23No.1090199092+
小説家でなく漫画家の方が標的として格好なんだろうな
アイドルや俳優より芸人やタレントが叩かれやすいのと同じで
588無念Nameとしあき23/04/24(月)23:29:26No.1090199109+
まぁ恨み屋みたいに売れたら勝ちな奴もいるからな
589無念Nameとしあき23/04/24(月)23:29:47No.1090199217+
上手い漫画家ってひそかに自分の思想まぜながらその色に読者を染め上げちゃうし
読者がひっかかっちゃうなら下手糞なんやろなぁ描き方が
590無念Nameとしあき23/04/24(月)23:29:54No.1090199261そうだねx2
色んなキャラ描いてるのに一部のキャラだけピックアップしてこのキャラこそ作者の投影であり代弁者だ!
みたいな事いうやつも大概信用できないぜ
591無念Nameとしあき23/04/24(月)23:29:55No.1090199265そうだねx2
作品に入れてそこだけ浮いてつまらなくなる方がまずいだろ
現実で言うなは何様
592無念Nameとしあき23/04/24(月)23:29:58No.1090199290+
KAKERUは頭悪すぎて逆にわざとやってるんじゃってなる
593無念Nameとしあき23/04/24(月)23:30:06No.1090199319そうだねx1
>ついでに言うとあれ後書きじゃなくて先書きだからな…
なんで漫画読む前にそんなのものを通過しないといけない構成になってるんだよ
594無念Nameとしあき23/04/24(月)23:30:11No.1090199359+
>ファブルの作者はガーシー信者やってると知らなかったら
>ときどきフレーバーな日常会話じゃないレベルで社会問題へのなんかクサい語りあるなぁとしか思わなかったな
>単行本の後書きが酷いと聞いて少し泣いたくらい
TVは嘘ばかり言っててYouTuberの方が真実をいってるって漫画家コメントでいうくらいだからな
がちのYouTuber信仰
595無念Nameとしあき23/04/24(月)23:30:18No.1090199400そうだねx1
    1682346618621.jpg-(804488 B)
804488 B
>権利ありまくりレベルだと思ったらネットで袋叩きになった
何が嫌いかよりも何が好きかで語ったほうが健全
それにしても続けて当事者がお亡くなりになるとは凄い運命だ
596無念Nameとしあき23/04/24(月)23:30:21No.1090199421+
>小説家でなく漫画家の方が標的として格好なんだろうな
>アイドルや俳優より芸人やタレントが叩かれやすいのと同じで
単純にラノベ以外の小説たくさん読んでるとしあきが少ないんじゃないかね
597無念Nameとしあき23/04/24(月)23:30:38No.1090199492そうだねx1
思想バリバリ強くても作品の方向性やテーマと合っていれば馴染むしあれ?って
違和感持たれるのは単に下手くそなんじゃないの
598無念Nameとしあき23/04/24(月)23:30:41No.1090199514+
政治語るなとは言わんが
その上から目線をどうにかしろって話
政治ちょっと齧っただけで偉くなったつもりかテメエは?
ってなる
599無念Nameとしあき23/04/24(月)23:30:50No.1090199553そうだねx1
    1682346650119.jpg-(9110 B)
9110 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
600無念Nameとしあき23/04/24(月)23:30:57No.1090199586そうだねx1
とりあえず物語の大筋の中に主張を混ぜるのはいいけど主張の為に物語を変えるのは論外
何の脈絡もなくキャラに台詞言わせたり
601無念Nameとしあき23/04/24(月)23:30:58No.1090199592そうだねx1
エロマンガだといらねぇとは思う
602無念Nameとしあき23/04/24(月)23:31:01No.1090199614+
例えば困難に立ち向かうべきだーと書いてても作者自身が実践できるかは別だし
そもそも作品を形成する上での定型ってだけだったりもするさ
603無念Nameとしあき23/04/24(月)23:31:01No.1090199616そうだねx2
>反戦論書いただけで発狂するやつもおるからな
>それ水木しげるの前でも言えるんかっていう
小林よしのりの戦争論読んで
まぁ若い子はこれ読むと良い気持ちになるだろうね
って引いた目線だった水木しげる
604無念Nameとしあき23/04/24(月)23:31:02No.1090199620+
一番作者の思想わかりやすく出そうな漫画家漫画系のやつがあんま取り上げられなくて肩透かしな流れ
605無念Nameとしあき23/04/24(月)23:31:19No.1090199718そうだねx3
テコパク出したら話が終わっちゃうだろ!
606無念Nameとしあき23/04/24(月)23:31:20No.1090199722そうだねx3
作家の主張した内容に対して反論するなら全然構わないと思うよ
だが
「作家が作品に主張を載せるな」とか言い出すのは頭おかしすぎる
607無念Nameとしあき23/04/24(月)23:31:38No.1090199819そうだねx2
>ダメか
そもそもその漫画って漫画家仲間と人間ドックへ行って皆ズタボロになっててヤバイわって話だから
最初からそういう主題の漫画だぞ
決して全然関係ない話の最中に言い出したような奴じゃない
608無念Nameとしあき23/04/24(月)23:31:51No.1090199872+
ファブルは作者のわりに政治臭さがないよな
編集がうまくコントロールしてんのかな
609無念Nameとしあき23/04/24(月)23:32:05No.1090199947+
義士はもう次元が違う気がする
610無念Nameとしあき23/04/24(月)23:32:06No.1090199953+
政治絡みの主張はそれ自体も危険をはらんでるが
高確率で(賛否に関わらず)面倒な人間が集まってくるのもあるんだよな
その後で綺麗さっぱり忘れて下さいってのもできない
611無念Nameとしあき23/04/24(月)23:32:10No.1090199977+
>No.1090199553
作画担当のチョッパリはなんもいわんけど原作者はまあ作風がこれだしバリバリ言うね
612無念Nameとしあき23/04/24(月)23:32:12No.1090199993+
>「作家が作品に主張を載せるな」とか言い出すのは頭おかしすぎる
逆にこれまでどんな作品に触れてきたのか気になるレベルで謎の発言だよなこれ
そんな無味無臭の作品そう多くはないだろ…
613無念Nameとしあき23/04/24(月)23:32:17No.1090200025+
    1682346737406.jpg-(40428 B)
40428 B
たまにねずみ男が主人公では?って思う時ある
614無念Nameとしあき23/04/24(月)23:32:19No.1090200036そうだねx7
    1682346739405.jpg-(266276 B)
266276 B
>一番作者の思想わかりやすく出そうな漫画家漫画系のやつがあんま取り上げられなくて肩透かしな流れ
漫画家漫画でうわあってなったシーンだとここかなあ
615無念Nameとしあき23/04/24(月)23:32:20No.1090200044+
>ファブルは作者のわりに政治臭さがないよな
>編集がうまくコントロールしてんのかな
というかそういう次元に話持っていかないからな
アングラで完結してる
616無念Nameとしあき23/04/24(月)23:32:39No.1090200131+
>No.1090199553
すべてをコケにして嘲笑するから差別なく平等という無敵理論の発明者
617無念Nameとしあき23/04/24(月)23:32:50No.1090200185+
>クリエイターのことは芸術家やエンターテイナーとして尊敬する
>しかし社会を語るに相応しい知識人だなんて見てない
でも知識のない一般人が社会に関して感じたこと思ってること表明するのは別に良くない?
618無念Nameとしあき23/04/24(月)23:32:54No.1090200207そうだねx2
>作家の主張した内容に対して反論するなら全然構わないと思うよ
>だが
>「作家が作品に主張を載せるな」とか言い出すのは頭おかしすぎる
内容によるよ
遊戯王の作者が主人公にあれこれ言わせたのは間違いなく駄目だったわ
619無念Nameとしあき23/04/24(月)23:33:05No.1090200258そうだねx2
>TVは嘘ばかり言っててYouTuberの方が真実をいってるって漫画家コメントでいうくらいだからな
テレビが事実のみ報道するなんて思わないけど、そのことがネットの方が正しいということを証明するわけじゃないからね
620無念Nameとしあき23/04/24(月)23:33:20No.1090200320+
感動話を書きながら作家自身はレイプ犯みたいな例もあるしな
621無念Nameとしあき23/04/24(月)23:33:25No.1090200342そうだねx1
私彼岸島のアクションからその時先生がハマってるゲームや漫画が見え隠れするの好き!
622無念Nameとしあき23/04/24(月)23:33:29No.1090200366そうだねx1
>>女作者に多いよね
>この程度なら笑える小話扱いでいいじゃん
内容は笑えないよ!
623無念Nameとしあき23/04/24(月)23:33:41No.1090200424そうだねx3
>1682346102136.jpg
だって占拠で覆せる独裁政権なら独裁政権じゃないし…
624無念Nameとしあき23/04/24(月)23:33:49No.1090200451+
>ファブルは作者のわりに政治臭さがないよな
>編集がうまくコントロールしてんのかな
偉そうな事言う奴が基本悪人やからな
お前が言うなよで終わる事が多いし
625無念Nameとしあき23/04/24(月)23:33:52No.1090200467+
日本の未来は暗黒次元!VOTE!ホント日本って住みづらくなっちゃった…は一周回って腹抱えて笑ってたわ
626無念Nameとしあき23/04/24(月)23:33:56No.1090200487+
>>TVは嘘ばかり言っててYouTuberの方が真実をいってるって漫画家コメントでいうくらいだからな
>テレビが事実のみ報道するなんて思わないけど、そのことがネットの方が正しいということを証明するわけじゃないからね
というかテレビの悪いところを凝縮したのが表層を形成してるのがネットという感じ
特に検索エンジンがクソ化してからは特に
627無念Nameとしあき23/04/24(月)23:34:09No.1090200546+
ネットもテレビの焼き直ししているような動画だってあるしな
628無念Nameとしあき23/04/24(月)23:34:13No.1090200570そうだねx6
    1682346853670.jpg-(210167 B)
210167 B
すきなやつ
629無念Nameとしあき23/04/24(月)23:34:33No.1090200645+
>湾岸ミッドナイトなんか作者の熱いポエムまじりの主張が作品全体を構成してるけど何回でも読める
最近読んでるけど登場人物全員頭いかれてるのに好きだわ
630無念Nameとしあき23/04/24(月)23:34:51No.1090200719そうだねx1
>逆にこれまでどんな作品に触れてきたのか気になるレベルで謎の発言だよなこれ
自分の認める作品だけはOKって思ってるんだろう
自覚無くまじで
631無念Nameとしあき23/04/24(月)23:34:55No.1090200737+
物を知らないっていうか浅い知識で騙り始めるのを見るとつらい
632無念Nameとしあき23/04/24(月)23:34:57No.1090200739+
>漫画家漫画でうわあってなったシーンだとここかなあ

岩瀬さんに暴力振るってセックスしたいよお・・・
633無念Nameとしあき23/04/24(月)23:35:13No.1090200835そうだねx2
遊戯王もあんなんじゃなくて
「城之内くん! 俺たちも選挙行こーぜ!」
「おう! 自分なりに日本のこと考えて投票しねーとな!」
とかなら問題なかったのになあ……
634無念Nameとしあき23/04/24(月)23:35:16No.1090200847+
>でも知識のない一般人が社会に関して感じたこと思ってること表明するのは別に良くない?
表明するのはもちろん良い
だがその表明で自分にデメリットが生じてもそれは自己責任だ
別にこれはクリエイターだけじゃなくね
635無念Nameとしあき23/04/24(月)23:35:34No.1090200943+
>でも知識のない一般人が社会に関して感じたこと思ってること表明するのは別に良くない?
思いの丈を作品に昇華してたらあり
作中のキャラをスピーカーに作者の考え垂れ流しはだめ
だって漫画としてつまんないもん
636無念Nameとしあき23/04/24(月)23:35:37No.1090200955そうだねx3
マスコミがクソなのは間違いないけど少なくともネットの個人がSNSやYouTubeで発信してるようなのよりは信頼性高いかな…と思うね
やっぱり報道されない真実!みたいなのに弱いんだろうか
637無念Nameとしあき23/04/24(月)23:35:37No.1090200956そうだねx4
>遊戯王の作者が主人公にあれこれ言わせたのは間違いなく駄目だったわ
現政権支持者として政権批判の文面に異議を唱えるならわかるが
「漫画で政権批判するなんて!」って主張は意味不明
638無念Nameとしあき23/04/24(月)23:35:42No.1090200986そうだねx4
    1682346942518.jpg-(13497 B)
13497 B
どう見ても巨乳‥最低でも確実に並乳はあるようなキャラが貧乳扱いされる問題の回答が
作者自身が爆乳で物差し狂ってるパターン好き
639無念Nameとしあき23/04/24(月)23:35:57No.1090201043+
>>言うてもそこら辺の国民が払ってる税金なんて誤差みたいなもんや
>>怒る権利のある高額納税者なんてごくわずかしかおらん
>権利ありまくりレベルだと思ったらネットで袋叩きになった
そもそも主人公ファラオだから独裁批判は根幹が壊れるやんけ
640無念Nameとしあき23/04/24(月)23:35:59No.1090201055そうだねx1
本物の独裁政権とかすぐ隣にあるのにあんなこと言われてもなあ
641無念Nameとしあき23/04/24(月)23:36:01No.1090201066そうだねx3
まず選挙結果を独裁政権とか言い出すのは思想がどうこう以前にそもそもアホ過ぎてな…
642無念Nameとしあき23/04/24(月)23:36:04No.1090201083+
    1682346964677.jpg-(392215 B)
392215 B
>ファブルは岸田叩きはまあ納得するけどロシアが侵攻してきたら若い奴は戦争に行け
>日本は日本が侵攻されたら戦うという若者が世界で一番少ないと嘆いてたのはちょっと右翼思想拗らせすぎで呆れた
おかしいな
江戸時代じゃあるまいし戦争するのは軍人だけなんてありえないのだが
643無念Nameとしあき23/04/24(月)23:36:04No.1090201085+
まあ赤松くらい吹っ切れられてもきしょいけどな
644無念Nameとしあき23/04/24(月)23:36:19No.1090201150+
碌でもないやつの吹き溜まりで玉石混合だったネットに
今は本格的に広告代理店の意向が進出してるからなあ
645無念Nameとしあき23/04/24(月)23:36:27No.1090201193+
政治的主張しようが何しようが面白ければオッケーよ
つまんないから叩かれる
646無念Nameとしあき23/04/24(月)23:36:34No.1090201225そうだねx2
>漫画家漫画でうわあってなったシーンだとここかなあ
まー自分を賢いと思い込んでるガキはこんなこと思いそうだなと微笑ましくなるけど
イラっと来たりドン引いたならある意味思惑通りじゃね
647無念Nameとしあき23/04/24(月)23:36:34No.1090201229そうだねx4
>>一番作者の思想わかりやすく出そうな漫画家漫画系のやつがあんま取り上げられなくて肩透かしな流れ
>漫画家漫画でうわあってなったシーンだとここかなあ
これさ作者の主張じゃなくてこいつらの主張だろ……
648無念Nameとしあき23/04/24(月)23:36:38No.1090201249そうだねx1
どちらかというとスレ画よりコロナの真実みたいな事劇中でユーカリたちに語られせていたのが
649無念Nameとしあき23/04/24(月)23:36:39No.1090201253+
>義士はもう次元が違う気がする
むしろ作者がどういう思想なのか読み取れない方だよな
650無念Nameとしあき23/04/24(月)23:36:40No.1090201257そうだねx1
>遊戯王もあんなんじゃなくて
>「城之内くん! 俺たちも選挙行こーぜ!」
>「おう! 自分なりに日本のこと考えて投票しねーとな!」
>とかなら問題なかったのになあ……
それも法律でカードは禁止とか許せねぇぜとかコミック調でよかったのに…
651無念Nameとしあき23/04/24(月)23:36:44No.1090201273+
>マスコミがクソなのは間違いないけど少なくともネットの個人がSNSやYouTubeで発信してるようなのよりは信頼性高いかな…と思うね
>やっぱり報道されない真実!みたいなのに弱いんだろうか
ネット触りたての頃の自分がそうだったことを思うと
まぁハシカみたいなもんなのかもしれない…自覚がないのは厄介だが
652無念Nameとしあき23/04/24(月)23:36:45No.1090201276そうだねx1
>テコパク出したら話が終わっちゃうだろ!
他人の意見を引っ張ってきてるだけで自分の意見出してない漫画だし…
653無念Nameとしあき23/04/24(月)23:36:48No.1090201294+
>だって占拠で覆せる独裁政権なら独裁政権じゃないし…
そら占拠出来る武力があるなら何でも出来るよ!
654無念Nameとしあき23/04/24(月)23:36:55No.1090201325そうだねx1
>スッ
それははじめから主張ありきだし…
当時の社会的背景として教師が教えない不都合部分まで入れた劇薬ぶっこんだみたいになったのが話題になったところある
なお現在は
655無念Nameとしあき23/04/24(月)23:37:02No.1090201355そうだねx1
>自分の認める作品だけはOKって思ってるんだろう
>自覚無くまじで
たぶん自分と同じ考えであれば作家が主張してるってことにすら気づいてないような人たちなんだろうな
656無念Nameとしあき23/04/24(月)23:37:10No.1090201391そうだねx1
>すきなやつ
わりとリュックとかスニーカー履いて
大人の半ズボンも一般的になってしまった
657無念Nameとしあき23/04/24(月)23:37:18No.1090201437+
>どう見ても巨乳‥最低でも確実に並乳はあるようなキャラが貧乳扱いされる問題の回答が
>作者自身が爆乳で物差し狂ってるパターン好き
いつ見ても義理の母とそっくりでダメだった
658無念Nameとしあき23/04/24(月)23:37:32No.1090201505+
    1682347052835.jpg-(115821 B)
115821 B
>というか高額納税者だけに何か言う権利があるって思ってるなら完全にヤバい思想だよ
そんなまるで推しの子の原作者がヤバい思想みたいな
659無念Nameとしあき23/04/24(月)23:37:37No.1090201522+
思想信条の自由表現の自由を法や社会が許しても
読者が許さない時代になってきたな
660無念Nameとしあき23/04/24(月)23:37:48No.1090201583+
私の方がオッパイでかい
なんて物理解答をリアルでぶつけて来たの留美子ぐらいだろ!
661無念Nameとしあき23/04/24(月)23:37:57No.1090201625+
選挙に行こうぜ!AIBO!ぐらいに留めておけばよかったかもしれない
662無念Nameとしあき23/04/24(月)23:38:00No.1090201643そうだねx6
党派性がほとんどで遊戯に言わせた云々は後付けだろ
仮に安倍マンセーだったら叩いてた人は叩いてないし逆に叩いてなかった人は叩いてる
魂を賭けるぜ
663無念Nameとしあき23/04/24(月)23:38:03No.1090201656+
推しの子の作者は幼稚なだけで別にアレでもないでしょ
664無念Nameとしあき23/04/24(月)23:38:09No.1090201681そうだねx3
>>遊戯王の作者が主人公にあれこれ言わせたのは間違いなく駄目だったわ
>現政権支持者として政権批判の文面に異議を唱えるならわかるが
>「漫画で政権批判するなんて!」って主張は意味不明
キャラが絶対言わないようなことを
スピーカーとして言わせてるんだもん
そりゃ言われるわ
665無念Nameとしあき23/04/24(月)23:38:13No.1090201702+
ハンチョウは基本好きなんだが漫画持ち込みの話はなんかよく分からなかった…漫画家あるあるなのかも知れないけどいや知らんわとしか
666無念Nameとしあき23/04/24(月)23:38:13No.1090201703そうだねx2
>すきなやつ
こいつら全員バカだから菜食主義を見下してバカにするんじゃなく
すげーなー気合入ってんな-で終わるのが小気味良いギャグになってる
667無念Nameとしあき23/04/24(月)23:38:23No.1090201732+
>>遊戯王の作者が主人公にあれこれ言わせたのは間違いなく駄目だったわ
>現政権支持者として政権批判の文面に異議を唱えるならわかるが
>「漫画で政権批判するなんて!」って主張は意味不明
原作は終わってるから影響ないけど
遊戯王というカードゲームには影響ある
そこに影響が出る様な事はプレイヤーや販売してる所にとってはマイナスしかない
原作者ならその辺は考えないと
668無念Nameとしあき23/04/24(月)23:38:32No.1090201770+
餅は餅屋
軽く齧っただけのクリエイターのSNSより実際の記者や政治家のSNSの方がはるかに信頼できる
669無念Nameとしあき23/04/24(月)23:38:35No.1090201792+
>というかテレビの悪いところを凝縮したのが表層を形成してるのがネットという感じ
それもちょっと極論過ぎるとは思うが
特性の違いに過ぎないのでは?
670無念Nameとしあき23/04/24(月)23:38:40No.1090201810そうだねx1
絶対言わないようなことは作者が決めることであって読者が決めることではないと思うんスがね…
671無念Nameとしあき23/04/24(月)23:38:46No.1090201838そうだねx6
>そんなまるで推しの子の原作者がヤバい思想みたいな
(ヤバくない…?)
672無念Nameとしあき23/04/24(月)23:38:51No.1090201865+
>原作は終わってるから影響ないけど
>遊戯王というカードゲームには影響ある
>そこに影響が出る様な事はプレイヤーや販売してる所にとってはマイナスしかない
>原作者ならその辺は考えないと
まあさして影響なかったらしいけどな…
673無念Nameとしあき23/04/24(月)23:38:56No.1090201881+
    1682347136490.jpg-(211360 B)
211360 B
>1682346739405.jpg
>漫画家漫画でうわあってなったシーンだとここかなあ
これを一言で表すと
674無念Nameとしあき23/04/24(月)23:38:58No.1090201889そうだねx1
>私の方がオッパイでかい
泉京水かな
675無念Nameとしあき23/04/24(月)23:39:07No.1090201933+
中国とか北朝鮮とかロシアがすぐそばにあるのに日本は独裁政権って言われてもねえ
676無念Nameとしあき23/04/24(月)23:39:20No.1090201996そうだねx1
大統領選挙における一連のアレ見たらネットはマスメディア以下ってわかるわ
日本のテレビや新聞ですら不正を否定してんのにネットじゃまるで事実であるかのようになってたし
こ こ で も
677無念Nameとしあき23/04/24(月)23:39:27No.1090202027そうだねx4
バ…やめろ!
変なスイッチ入ったみたいじゃねえか…
678無念Nameとしあき23/04/24(月)23:39:45No.1090202129そうだねx3
    1682347185241.jpg-(264734 B)
264734 B
子供心にもキッツってなった
679無念Nameとしあき23/04/24(月)23:39:46No.1090202133そうだねx3
>>>遊戯王の作者が主人公にあれこれ言わせたのは間違いなく駄目だったわ
>>現政権支持者として政権批判の文面に異議を唱えるならわかるが
>>「漫画で政権批判するなんて!」って主張は意味不明
>原作は終わってるから影響ないけど
>遊戯王というカードゲームには影響ある
>そこに影響が出る様な事はプレイヤーや販売してる所にとってはマイナスしかない
>原作者ならその辺は考えないと
ぶっちゃけどうでもいいやろ
こっちに配慮しろ!とかポリコレ以外の何物でもないやん
680無念Nameとしあき23/04/24(月)23:39:48No.1090202147そうだねx3
>ネット触りたての頃の自分がそうだったことを思うと
>まぁハシカみたいなもんなのかもしれない…自覚がないのは厄介だが
20代までならまだギリ何とかなるけどスマホでやっとネット始めた
50超えたオッサン連中はもう修正が効かない場合多いから怖いよね
681無念Nameとしあき23/04/24(月)23:40:03No.1090202236そうだねx4
急に来た
682無念Nameとしあき23/04/24(月)23:40:13No.1090202265+
漫画家漫画は成功者が描かないと説得力ないし描いた内容で成功してないとただの空論になるからなあ
683無念Nameとしあき23/04/24(月)23:40:21No.1090202306そうだねx1
>いつ見ても義理の母とそっくりでダメだった
つまり義母が京極夏彦?
684無念Nameとしあき23/04/24(月)23:40:22No.1090202313そうだねx1
バクマン。のは漫画家志望中学生がアレなこと言っててもただクソガキなだけで済むけど
デスノートの頃から女は騙され役だったなとかが思い浮かんで気になっちゃうのはある
685無念Nameとしあき23/04/24(月)23:40:56No.1090202459+
>1682347185241.jpg
???
686無念Nameとしあき23/04/24(月)23:41:02No.1090202487+
#検察庁法改正案の強行採決に反対します
を作家や有名人がツイートしたときはあんなに叩かれたのに
いまじゃ一般で似たようなツイートが定期的に出てくるな
687無念Nameとしあき23/04/24(月)23:41:02No.1090202490そうだねx2
>子供心にもキッツってなった
これはキツい…
688無念Nameとしあき23/04/24(月)23:41:08No.1090202519そうだねx3
>>義士はもう次元が違う気がする
>むしろ作者がどういう思想なのか読み取れない方だよな
無識な文化後進国のくせにスト2強かったタイ人を憎んでるのは読み取れるだろ
689無念Nameとしあき23/04/24(月)23:41:17No.1090202554そうだねx2
>子供心にもキッツってなった
銀と金の良きにつけ悪しきにつけ官僚の頭脳が日本を動かしてるのは事実って解説はスッと入ってくるし見せ方だな
690無念Nameとしあき23/04/24(月)23:41:23No.1090202576そうだねx1
>20代までならまだギリ何とかなるけどスマホでやっとネット始めた
>50超えたオッサン連中はもう修正が効かない場合多いから怖いよね
これまで発信する場所がなかったりろくに考えて来なかったからコロッと染まっちゃうんだろうな
右左関係なくどちらか片方に異常なまで傾倒して反対側を敵か何かだと思って糾弾するような奴はそもそも議論のリテラシーが身について無いと思うわ
691無念Nameとしあき23/04/24(月)23:41:24No.1090202579そうだねx2
    1682347284566.jpg-(26736 B)
26736 B
水木先生はいろいろ強い
692無念Nameとしあき23/04/24(月)23:41:24No.1090202580+
>中国とか北朝鮮とかロシアがすぐそばにあるのに日本は独裁政権って言われてもねえ
普通に12年くらい前民主政権だったし55年体制崩れてもう30年以上だし独裁じゃないわな
693無念Nameとしあき23/04/24(月)23:41:27No.1090202597そうだねx1
>大統領選挙における一連のアレ見たらネットはマスメディア以下ってわかるわ
>日本のテレビや新聞ですら不正を否定してんのにネットじゃまるで事実であるかのようになってたし
>こ こ で も
というかネットもマスコミもメディアの一つでしかないのにどっちが正しいみたいな馬鹿な理論ぶち上げてんのがだめなんよ
結局受け取り手のスタンスが重要だし
694無念Nameとしあき23/04/24(月)23:41:48No.1090202707そうだねx1
>#検察庁法改正案の強行採決に反対します
>を作家や有名人がツイートしたときはあんなに叩かれたのに
>いまじゃ一般で似たようなツイートが定期的に出てくるな
そりゃ作家や有名人だけが同じこと考えるわけじゃねえんだから
一般人だって同じようなことツイートするやついるだろうよ
695無念Nameとしあき23/04/24(月)23:41:54No.1090202738そうだねx1
>漫画家漫画でうわあってなったシーンだとここかなあ
こういう台詞をやったなら後から自分はなんて浅はかだったんだ…とやってくれんとな
696無念Nameとしあき23/04/24(月)23:41:59No.1090202758+
>>原作者ならその辺は考えないと
>まあさして影響なかったらしいけどな…
それは原作者が謝罪して引っ込めたからだろ
697無念Nameとしあき23/04/24(月)23:42:06No.1090202784そうだねx1
特定の誰かを叩いてるでもなくただ「投票に行こう」という絵を描いただけで叩かれるのは正直かわいそうだった
架空のキャラに現実を語らせるなという主張だけはまぁ理解はできるが賛同しにくい
698無念Nameとしあき23/04/24(月)23:42:16No.1090202826そうだねx4
少なくともみんな平等に投票権があって平等に扱われる国で平等に扱われて成功したなら成功した自分には他人より発言権寄越せとは言っちゃ駄目だと思うよ…
そのお金を使って活動していくのは自由だけど権利は同じだよ
699無念Nameとしあき23/04/24(月)23:42:23No.1090202861+
>子供心にもキッツってなった
昔から日本は官僚が回してるって知らんのか
自民党一強時代の時からの伝統だぞ
700無念Nameとしあき23/04/24(月)23:42:26No.1090202873+
遊戯王で回収騒ぎや不買運動とか起きたっけ?
701無念Nameとしあき23/04/24(月)23:42:34No.1090202908そうだねx2
>バクマン。のは漫画家志望中学生がアレなこと言っててもただクソガキなだけで済むけど
>デスノートの頃から女は騙され役だったなとかが思い浮かんで気になっちゃうのはある
逆にデスノは月が悪役主人公だから他人見下してても別に気にならないんだけバクマンの2人はきっつい
702無念Nameとしあき23/04/24(月)23:42:36No.1090202919+
>おかしいな
>江戸時代じゃあるまいし戦争するのは軍人だけなんてありえないのだが
でも日本人のメンタリティというか戦争論は江戸時代の百姓のままだよね
他人事
703無念Nameとしあき23/04/24(月)23:42:40No.1090202934+
生きにくい国だから投票に行こう
704無念Nameとしあき23/04/24(月)23:42:47No.1090202963+
>特定の誰かを叩いてるでもなくただ「投票に行こう」という絵を描いただけで叩かれるのは正直かわいそうだった
いや政権批判してるじゃん
許されない
705無念Nameとしあき23/04/24(月)23:42:51No.1090202980+
>日本のテレビや新聞ですら不正を否定してんのに
ぶっちゃけそこが一方の視点からしか言ってないので全く信頼できない
反論も動画や関係者の証言もあったがそれを一切紹介せず陰謀論で片づけた
706無念Nameとしあき23/04/24(月)23:43:01No.1090203037+
>子供心にもキッツってなった
中二くせーとか作中で言われてる奴だからまだセーフ
多分
707無念Nameとしあき23/04/24(月)23:43:15No.1090203107そうだねx2
作者の主義主張というかメタ的な発言は上手く盛り込まないと
進行してた物語から一旦降りた形になってしまうから醒めてしまうな
708無念Nameとしあき23/04/24(月)23:43:16No.1090203112+
若い頃からネットやってた識者でも年食ってアレになるケースも多いしなあ
709無念Nameとしあき23/04/24(月)23:43:19No.1090203123+
ネトウヨ全開の怨み屋本舗がまだ続いてんだから結局売れてたら編集だって押し通せるんだよ
710無念Nameとしあき23/04/24(月)23:43:19No.1090203124+
>少なくともみんな平等に投票権があって平等に扱われる国で平等に扱われて成功したなら成功した自分には他人より発言権寄越せとは言っちゃ駄目だと思うよ…
誰が言ってんの?
711無念Nameとしあき23/04/24(月)23:43:21No.1090203130そうだねx3
    1682347401159.jpg-(54565 B)
54565 B
それだけでメシ食ってる感のある島本のバランス感覚すごいと思う
人間関係破綻した旧ガイナ連中みんなと付き合いあるとかも
712無念Nameとしあき23/04/24(月)23:43:22No.1090203139そうだねx3
>>特定の誰かを叩いてるでもなくただ「投票に行こう」という絵を描いただけで叩かれるのは正直かわいそうだった
>いや政権批判してるじゃん
>許されない
言論の自由じゃん
いうてもうたら作者が自分のキャラどうしようが作者の自由だし
713無念Nameとしあき23/04/24(月)23:43:25No.1090203157+
>#検察庁法改正案の強行採決に反対します
>を作家や有名人がツイートしたときはあんなに叩かれたのに
>いまじゃ一般で似たようなツイートが定期的に出てくるな
安倍ちゃん死んでもういないもん
714無念Nameとしあき23/04/24(月)23:43:31No.1090203182そうだねx4
>特定の誰かを叩いてるでもなくただ「投票に行こう」という絵を描いただけで叩かれるのは正直かわいそうだった
投票に行こうだけじゃなかったら問題なんだが…
わざと言ってる?
715無念Nameとしあき23/04/24(月)23:43:34No.1090203193そうだねx6
>特定の誰かを叩いてるでもなくただ「投票に行こう」という絵を描いただけで叩かれるのは正直かわいそうだった
>1682346102136.jpg
これを「投票に行こうという絵を描いただけ」
ってのはさすがに無理筋だろうよ
716無念Nameとしあき23/04/24(月)23:43:51No.1090203280+
>ファブルは単行本の著者近影で政府や世間への不満を書いてるだけなら良かったけどスレ画で作中にも反映させてきたからさすがに萎えちゃったな
腕一本で稼いでて税金の節約方法とかそういうのを知らない漫画家とかは自分の稼いだ金がダイレクトに税金で取られるのを見てしまうから政府とかに批判的になることが結構ある
717無念Nameとしあき23/04/24(月)23:44:07No.1090203348+
北米大陸に上陸した20万の人民解放軍だダメだった
718無念Nameとしあき23/04/24(月)23:44:15No.1090203393+
>腕一本で稼いでて税金の節約方法とかそういうのを知らない漫画家とかは自分の稼いだ金がダイレクトに税金で取られるのを見てしまうから政府とかに批判的になることが結構ある
自営業がよく陥るやつだな
719無念Nameとしあき23/04/24(月)23:44:16No.1090203403+
>>日本のテレビや新聞ですら不正を否定してんのに
>ぶっちゃけそこが一方の視点からしか言ってないので全く信頼できない
>反論も動画や関係者の証言もあったがそれを一切紹介せず陰謀論で片づけた
ドミニオンの絡みでマスコミが陰謀論振りまいてたけどこの前裁判負けてたのはちょっと笑った
アメリカは大手メディアまであんなんやってんだなと
720無念Nameとしあき23/04/24(月)23:44:24No.1090203438そうだねx6
    1682347464890.jpg-(162075 B)
162075 B
バクマンはいっそこのくらい突き抜けてくれたら笑えるんだけどな
721無念Nameとしあき23/04/24(月)23:44:36No.1090203487そうだねx1
>こっちに配慮しろ!とかポリコレ以外の何物でもないやん
俺と違う思想を持つ作者は叩かれるべきであって場合によっては作品ごと封印すべきという
ポリコレそのものの思想をポリコレ嫌ってるはずの側からよく聞く現象
722無念Nameとしあき23/04/24(月)23:44:50No.1090203565そうだねx9
    1682347490395.jpg-(133219 B)
133219 B
水木しげるクラスになると直球で表現しても
あんた程の人が言うなら‥ってなる
723無念Nameとしあき23/04/24(月)23:44:53No.1090203578そうだねx1
>>特定の誰かを叩いてるでもなくただ「投票に行こう」という絵を描いただけで叩かれるのは正直かわいそうだった
>>1682346102136.jpg
>これを「投票に行こうという絵を描いただけ」
>ってのはさすがに無理筋だろうよ
なんで安倍批判したらいけないの?
724無念Nameとしあき23/04/24(月)23:45:07No.1090203651そうだねx2
マスメディアとネットは前者の方が信頼度は高いが絶対ではなく
そもそも情報というのは伝え手によって必ずバイアスが掛かるものなので沢山の情報を集めて元々の形を推察するしかないのだ
このメディアはいつも正しいとかいつも間違っているなんて篩い分けをすること自体があかん
725無念Nameとしあき23/04/24(月)23:45:10No.1090203661そうだねx5
>権利ありまくりレベルだと思ったらネットで袋叩きになった
遊戯王のキャラクターはもう作者の手を離れた存在だったし
そもそも現代日本で成功しといて「日本住みづらい」は嫌味にしか聞こえん
726無念Nameとしあき23/04/24(月)23:45:15No.1090203696そうだねx1
>政治狂いになった元オタクの中年はなんか増えたね
無知無能やる気なしでもできる趣味が政治だからな
まさにクズが最後にいきつく趣味だよ
727無念Nameとしあき23/04/24(月)23:45:16No.1090203697そうだねx1
島本が漫画だけで食ってる…?
728無念Nameとしあき23/04/24(月)23:45:19No.1090203710+
>アメリカは大手メディアまであんなんやってんだなと
むしろなんで日本のマスコミの方が現地のメディアより詳しいと思ったのか
729無念Nameとしあき23/04/24(月)23:45:21No.1090203713+
>>バクマン。のは漫画家志望中学生がアレなこと言っててもただクソガキなだけで済むけど
>>デスノートの頃から女は騙され役だったなとかが思い浮かんで気になっちゃうのはある
>逆にデスノは月が悪役主人公だから他人見下してても別に気にならないんだけバクマンの2人はきっつい
作者のバランスはいいと思うけどなぁ
悪役も糞ガキもそりゃイキるでしょ
730無念Nameとしあき23/04/24(月)23:45:29No.1090203757そうだねx1
きゃりーぱみゅぱみゅが漫画家が政治的発言しただけで叩かれたとき
この国の人間ってそんなに政治に関心あるのかと逆に驚いた
まさか選挙にも行かない人間が他人の政治的主張に抗議するわけ無いし
731無念Nameとしあき23/04/24(月)23:45:39No.1090203804+
独裁政権を許すな!
732無念Nameとしあき23/04/24(月)23:45:56No.1090203884+
>島本が漫画だけで食ってる…?
漫画だけでは食ってないけど漫画だけでも食ってけるくらいはやってるな
733無念Nameとしあき23/04/24(月)23:46:01No.1090203917そうだねx1
政権批判は誹謗中傷だろ
それをキャラクターに言わせるのは原作者だとしても神経を疑う
やるなら自分で言えよ
734無念Nameとしあき23/04/24(月)23:46:03No.1090203925そうだねx1
>水木しげるクラスになると直球で表現しても
>あんた程の人が言うなら‥ってなる
水木しげるは政治話もむっちゃ描くんだけどイデオロギーに関しては左右関係なくとにかく距離をおいてるのがすげえわな
735無念Nameとしあき23/04/24(月)23:46:03No.1090203926そうだねx1
>特定の誰かを叩いてるでもなくただ「投票に行こう」という絵を描いただけで叩かれるのは正直かわいそうだった
>架空のキャラに現実を語らせるなという主張だけはまぁ理解はできるが賛同しにくい
遊戯王を読んだらわかるよ
遊戯というかアテムはまずこれを言わないから
736無念Nameとしあき23/04/24(月)23:46:09No.1090203949そうだねx2
作中キャラクターの思想と作者本人の思想は分けて考えないと駄目でしょ
遊戯王のは作中キャラクターに作者本人の思想を持たせて意見したから問題に感じる人が多かったわけで
737無念Nameとしあき23/04/24(月)23:46:14No.1090203979+
>それだけでメシ食ってる感のある島本のバランス感覚すごいと思う
>人間関係破綻した旧ガイナ連中みんなと付き合いあるとかも
この人なんかは作中に自分の信条考え方出し過ぎてて苦手
738無念Nameとしあき23/04/24(月)23:46:19No.1090204017そうだねx2
後ろ二人が余計なこと言い過ぎで今では笑ってしまう
739無念Nameとしあき23/04/24(月)23:46:25No.1090204061そうだねx1
>>政治狂いになった元オタクの中年はなんか増えたね
>無知無能やる気なしでもできる趣味が政治だからな
>まさにクズが最後にいきつく趣味だよ
引き篭もりの無職でも政治語ってりゃ社会に参加してる気になれる麻薬
740無念Nameとしあき23/04/24(月)23:46:25No.1090204062そうだねx1
>>まあさして影響なかったらしいけどな…
>それは原作者が謝罪して引っ込めたからだろ
俺は違うと思うな
そもそも騒いでたのが少数派で大半は知らないか流しただけだろう
まずファンや全員原作者の発言をチェックしてる前提がないからな
741無念Nameとしあき23/04/24(月)23:46:27No.1090204072+
>それだけでメシ食ってる感のある島本のバランス感覚すごいと思う
だってこの人社会人としても成功してんだもん…
742無念Nameとしあき23/04/24(月)23:46:39No.1090204130そうだねx1
むしろ政治に興味持つ人間を馬鹿にする社会だから今の絶望的な日本になった
外国の民主主義国家じゃむしろ学校で積極的に議論させてるのに
743無念Nameとしあき23/04/24(月)23:46:40No.1090204137そうだねx1
>反論も動画や関係者の証言もあったがそれを一切紹介せず陰謀論で片づけた
それがどれもこれも支離滅裂で無意味だったから陰謀論で切り捨てられたんだよ…
744無念Nameとしあき23/04/24(月)23:46:46No.1090204165+
無理な結論を出して無理やり悪役だったりを作るのに失敗してるだけであってそれを作者の主張って断定する方が問題では?
作者が明言してるならともかく
745無念Nameとしあき23/04/24(月)23:46:48No.1090204172そうだねx1
>逆にデスノは月が悪役主人公だから他人見下してても別に気にならないんだけバクマンの2人はきっつい
デスノートだけなら月が悪党ってだけで済んだけど
バクマンの2人も成績良くて他人見下してる設定なの攻めてるんだかデスノート引きずり過ぎてんだかわからん
746無念Nameとしあき23/04/24(月)23:46:49No.1090204183+
>後ろ二人が余計なこと言い過ぎで今では笑ってしまう
まあ魔術師だからな…
747無念Nameとしあき23/04/24(月)23:46:50No.1090204192+
    1682347610834.jpg-(86778 B)
86778 B
ちょっとググって探しただけでも水木センセほんと隠さないな
748無念Nameとしあき23/04/24(月)23:47:00No.1090204237+
>>今こそ語ろう
>水野良との対談とか見るとわりと考えてたなって人だったよ
ラムネの小説版とサクラ大戦の小説版見比べると手を抜いてる時とそうでない時の差が激しすぎる
749無念Nameとしあき23/04/24(月)23:47:02No.1090204245+
    1682347622132.png-(1764657 B)
1764657 B
>漫画家漫画は成功者が描かないと説得力ないし描いた内容で成功してないとただの空論になるからなあ
久米田康二のかくしごとは本人の体験談もあってか
割と説得力多いネタ多かったな
まあ本人は俺が漫画家漫画描いたら終わりみたいなこと言ってたけど
750無念Nameとしあき23/04/24(月)23:47:03No.1090204260+
>水木しげるクラスになると直球で表現しても
>あんた程の人が言うなら‥ってなる
結局はやっぱりその人の体験や人生経験こそ発言力を強めるということだな
751無念Nameとしあき23/04/24(月)23:47:04No.1090204263+
    1682347624154.jpg-(221809 B)
221809 B
>>ファブルは単行本の著者近影で政府や世間への不満を書いてるだけなら良かったけどスレ画で作中にも反映させてきたからさすがに萎えちゃったな
>腕一本で稼いでて税金の節約方法とかそういうのを知らない漫画家とかは自分の稼いだ金がダイレクトに税金で取られるのを見てしまうから政府とかに批判的になることが結構ある
税務署への恨みつらみ半端ねえなってなる
752無念Nameとしあき23/04/24(月)23:47:06No.1090204276そうだねx4
>政権批判は誹謗中傷だろ
>それをキャラクターに言わせるのは原作者だとしても神経を疑う
>やるなら自分で言えよ
ちがうちがう
自民批判は誹謗中傷で野党批判はオッケーとちゃんと家
753無念Nameとしあき23/04/24(月)23:47:07No.1090204283+
>きゃりーぱみゅぱみゅが漫画家が政治的発言しただけで叩かれたとき
>この国の人間ってそんなに政治に関心あるのかと逆に驚いた
>まさか選挙にも行かない人間が他人の政治的主張に抗議するわけ無いし
残念なことが二つある
日本の多数派とは選挙に行かない人間であることと
他人の政治的主張を叩く時に限って声がでかいのは少数派の中のさらに少数派であること
754無念Nameとしあき23/04/24(月)23:47:11No.1090204314+
政治いじりより作家が自慢げに挙げる浅い法則性とかの方がきつかったりするわ
作品内外共に
755無念Nameとしあき23/04/24(月)23:47:11No.1090204317そうだねx1
島本の漫画論も大概だけどな
アオイホノオまでヒット作出してないのに
756無念Nameとしあき23/04/24(月)23:47:21No.1090204356そうだねx1
    1682347641001.jpg-(206132 B)
206132 B
>でも日本人のメンタリティというか戦争論は江戸時代の百姓のままだよね
>他人事
それを痛烈に批判した
757無念Nameとしあき23/04/24(月)23:47:23No.1090204370そうだねx3
>むしろ政治に興味持つ人間を馬鹿にする社会だから今の絶望的な日本になった
>外国の民主主義国家じゃむしろ学校で積極的に議論させてるのに
でやらかすのがあの頭の悪いクソリベラルとキチガイ保守のトンチキバトルか?
758無念Nameとしあき23/04/24(月)23:47:27No.1090204385そうだねx2
>むしろ政治に興味持つ人間を馬鹿にする社会だから今の絶望的な日本になった
>外国の民主主義国家じゃむしろ学校で積極的に議論させてるのに
ここでやるなってだけの話だ
759無念Nameとしあき23/04/24(月)23:47:44No.1090204458そうだねx1
>>子供心にもキッツってなった
>これはキツい…
としあきも民主袋叩きにしていたのに?
760無念Nameとしあき23/04/24(月)23:47:52No.1090204492そうだねx2
>水木しげるは政治話もむっちゃ描くんだけどイデオロギーに関しては左右関係なくとにかく距離をおいてるのがすげえわな
基盤があくまで「生活」にあるんだよね
761無念Nameとしあき23/04/24(月)23:47:56No.1090204501そうだねx3
ユアストなんかも一応物語のオチで反論するためにあの主張かましてるわけだがアホすぎてボコボコにされてるんだよな
要するに言い方よ
762無念Nameとしあき23/04/24(月)23:48:04No.1090204549+
    1682347684316.jpg-(224748 B)
224748 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
763無念Nameとしあき23/04/24(月)23:48:04No.1090204551そうだねx1
>なんで安倍批判したらいけないの?
神の批判とか信者には耐えられないんだろ
764無念Nameとしあき23/04/24(月)23:48:18No.1090204615+
ブラマジガールはエロい目で見られすぎて住みにくくなったから言う
アテムも投票ゲーム好きそうだから言う
ブラマジは言わないな
765無念Nameとしあき23/04/24(月)23:48:22No.1090204633そうだねx1
>>なんでペラペラ喋らせちゃうかな
>読者(視聴者)はアホで察し悪くて曲解するから劇中で全部説明するタイプの人はいる
ワンピースもモブが全部説明するようになったのは読者からそういうお便りがいっぱい来たからなんだろうな
766無念Nameとしあき23/04/24(月)23:48:24No.1090204640そうだねx1
>>水木しげるクラスになると直球で表現しても
>>あんた程の人が言うなら‥ってなる
>結局はやっぱりその人の体験や人生経験こそ発言力を強めるということだな
戦争でこれでもかと尊厳を毀損され片腕を失った人だからな…
767無念Nameとしあき23/04/24(月)23:48:34No.1090204675+
>政権批判は誹謗中傷だろ
>それをキャラクターに言わせるのは原作者だとしても神経を疑う
>やるなら自分で言えよ
頭悪すぎて逆に好きだわ
768無念Nameとしあき23/04/24(月)23:48:48No.1090204717そうだねx4
>作中キャラクターの思想と作者本人の思想は分けて考えないと駄目でしょ
>遊戯王のは作中キャラクターに作者本人の思想を持たせて意見したから問題に感じる人が多かったわけで
これだよね
作者が政治的主張するのは好きにすればいいが作品をそれで汚してはいけない
最初っから政治色のある漫画を描いてそこでやれと
769無念Nameとしあき23/04/24(月)23:48:50No.1090204726そうだねx1
>としあきも民主袋叩きにしていたのに?
キツいわぁ…
770無念Nameとしあき23/04/24(月)23:48:51No.1090204732+
>島本の漫画論も大概だけどな
>アオイホノオまでヒット作出してないのに
国電パンチは覚えてる
でも二流だわな
771無念Nameとしあき23/04/24(月)23:49:02No.1090204779そうだねx1
せいけんひはんは誹謗中傷は流石にウケるわ
渾身のギャグだよな?
772無念Nameとしあき23/04/24(月)23:49:04No.1090204787+
>引き篭もりの無職でも政治語ってりゃ社会に参加してる気になれる麻薬
献血にでも行ったほうが実態がともなう社会貢献してる気になれるのに…
773無念Nameとしあき23/04/24(月)23:49:05No.1090204792+
>日本の多数派とは選挙に行かない人間であることと
これはおそらく正しいが
>他人の政治的主張を叩く時に限って声がでかいのは少数派の中のさらに少数派であること
これはどうだろう
行かないやつの中にも気に食わない主張が出てきた時に噛みつく人は少なくない印象がある
あくまで印象で根拠はないんだけど
774無念Nameとしあき23/04/24(月)23:49:11No.1090204819+
丈の主張はヒでたっぷり見れるやろ……
775無念Nameとしあき23/04/24(月)23:49:20No.1090204862そうだねx2
>自民批判は誹謗中傷で野党批判はオッケーとちゃんと家
本当に鏡を見た方がいいよ…
776無念Nameとしあき23/04/24(月)23:49:26No.1090204884+
>>仕事をエサに女優食ってるゲスがただのチャラ男くらいの扱いで
>>それに乗っかろうとしたヒロインが一切叱られないの
>そういう業界なので…
リアルでも爺さんにチンポしゃぶらせて仕事取るのが芸能界だしな
777無念Nameとしあき23/04/24(月)23:49:35No.1090204934そうだねx5
>>水木しげるは政治話もむっちゃ描くんだけどイデオロギーに関しては左右関係なくとにかく距離をおいてるのがすげえわな
>基盤があくまで「生活」にあるんだよね
これを忘れちゃう人が多いんだよなぁ
万人に良い政治なんて目指す必要なんてなくて自分の利益を最大化する政治に賛同すればいいだけっていう
778無念Nameとしあき23/04/24(月)23:49:38No.1090204948そうだねx6
    1682347778673.jpg-(80498 B)
80498 B
子供の頃はなんか作者が思想垂れ流してるなとしか思わなかったけど今となってはわりと馬鹿に出来ない
779無念Nameとしあき23/04/24(月)23:49:41No.1090204959+
>島本の漫画論も大概だけどな
>アオイホノオまでヒット作出してないのに
そもそも作品からして別にあれが正しいなんて言ってないだろ…
780無念Nameとしあき23/04/24(月)23:49:44No.1090204977+
ネッシーツチノコセイドレイはドン引きした
もはや思想云々ですらないが
781無念Nameとしあき23/04/24(月)23:49:44No.1090204978+
>きゃりーぱみゅぱみゅが漫画家が政治的発言しただけで叩かれたとき
>この国の人間ってそんなに政治に関心あるのかと逆に驚いた
>まさか選挙にも行かない人間が他人の政治的主張に抗議するわけ無いし
投票率低いっていっても5割はあるわけでな
数千万人は政治に関心あるわけで
そのうちのほんの僅かが叩いただけでも凄い叩きの数になるだろうよ
782無念Nameとしあき23/04/24(月)23:50:17No.1090205098+
>ワンピースもモブが全部説明するようになったのは読者からそういうお便りがいっぱい来たからなんだろうな
今のワンピは一話あたりのページ数が減ってるからどんどん割り切って描かないとどうしようもなくなってるというのもある
783無念Nameとしあき23/04/24(月)23:50:18No.1090205099そうだねx1
>No.1090204549
この人twitterでの動きがアレすぎてもはや誰も擁護しなくなったな
784無念Nameとしあき23/04/24(月)23:50:19No.1090205108そうだねx2
    1682347819272.jpg-(64315 B)
64315 B
ここは作者がポケモンの主張を展開して高校生煽った挙句ボコられた人の話ぐらいのユルいネタにしようではないか
785無念Nameとしあき23/04/24(月)23:50:38No.1090205197+
政治もそうでやるなら生活が基盤になってないとまともなものにならん
先進国の場合みんなが掲げられる大義が見つからん時代だからな
侵略反対くらいじゃねえか?
786無念Nameとしあき23/04/24(月)23:50:41No.1090205205そうだねx2
>作者が政治的主張するのは好きにすればいいが作品をそれで汚してはいけない
>最初っから政治色のある漫画を描いてそこでやれと
作品を汚すってのがわからんな
787無念Nameとしあき23/04/24(月)23:50:46No.1090205224そうだねx2
>作者のバランスはいいと思うけどなぁ
>悪役も糞ガキもそりゃイキるでしょ
月は作中でも否定されるんだけどバクマンの方の主役2人は否定されずむしろ大正義になってるのがね
788無念Nameとしあき23/04/24(月)23:50:58No.1090205279+
>>でも日本人のメンタリティというか戦争論は江戸時代の百姓のままだよね
>>他人事
>それを痛烈に批判した
日本に限らんでしょそこは
平和な国の大衆にとって戦争は他人事だよ
789無念Nameとしあき23/04/24(月)23:50:59No.1090205282+
>>対局中に死んだら普通に負けです
>ずっる~って反応がまた面白いから
>刃牙のとんでも理論は好き
意外と刃牙がツッコミ役回る事多いの好き
790無念Nameとしあき23/04/24(月)23:50:59No.1090205288そうだねx1
キャラのセリフが言わされてる感出るともうダメ
ビンランドサガお前だ
791無念Nameとしあき23/04/24(月)23:51:19No.1090205373+
ここで日本はこれだからこれだから言うようなやつがすぐに集まるから政治の話は嫌われるようになった
792無念Nameとしあき23/04/24(月)23:51:20No.1090205377そうだねx1
>水木しげるは政治話もむっちゃ描くんだけどイデオロギーに関しては左右関係なくとにかく距離をおいてるのがすげえわな
水木サンは兵隊やってた時にこっちの船団に発射された魚雷見て
戦争面白れぇ!って言ってたキチガイなのでまあ
793無念Nameとしあき23/04/24(月)23:51:33No.1090205423+
>子供の頃はなんか作者が思想垂れ流してるなとしか思わなかったけど今となってはわりと馬鹿に出来ない
衝突を恐れて~というところくらいかなちょっとずれたのは
794無念Nameとしあき23/04/24(月)23:51:43No.1090205460+
>でも日本人のメンタリティというか戦争論は江戸時代の百姓のままだよね
>他人事
P2じゃん
795無念Nameとしあき23/04/24(月)23:52:05No.1090205542+
>これを忘れちゃう人が多いんだよなぁ
>万人に良い政治なんて目指す必要なんてなくて自分の利益を最大化する政治に賛同すればいいだけっていう
思想の足元が疎かだとどんどんマクロな視点に行きがちだからな人間は
地に足ついた感覚を忘れちゃいかんね
796無念Nameとしあき23/04/24(月)23:52:06No.1090205545+
    1682347926997.jpg-(41920 B)
41920 B
三匹の子豚が気に入らない作者が
力こそ正義を表現した作品貼る
797無念Nameとしあき23/04/24(月)23:52:10No.1090205564+
芸人や漫画家みたいな虚業のアホが文化人気取って賢ぶった事言う方がおかしい
798無念Nameとしあき23/04/24(月)23:52:16No.1090205588+
イデオロギーに囚われてしまうと党派性で物事を見るようになるからな
党派関係なく同意できるできない主張ってのは混在してるもんだよ
799無念Nameとしあき23/04/24(月)23:52:16No.1090205593+
>ここは作者がポケモンの主張を展開して高校生煽った挙句ボコられた人の話ぐらいのユルいネタにしようではないか
世界鬼ってアイツなのか…
800無念Nameとしあき23/04/24(月)23:52:20No.1090205608+
老若男女他人のイキりが嫌なだけだろ
お前らもイキりだし俺もイキり
801無念Nameとしあき23/04/24(月)23:52:22No.1090205617そうだねx1
>>島本の漫画論も大概だけどな
>>アオイホノオまでヒット作出してないのに
>そもそも作品からして別にあれが正しいなんて言ってないだろ…
あくまで一例をデフォルメしているだけなのに
金科玉条のごとく受け止めている読者の方がタチが悪い
802無念Nameとしあき23/04/24(月)23:52:28No.1090205643+
>キャラのセリフが言わされてる感出るともうダメ
>ビンランドサガお前だ
プラネテスの頃からそうだし
それをうまくオブラートに包んで傑作にしたのがアニメで
作者もそれを認めている
803無念Nameとしあき23/04/24(月)23:52:37No.1090205674そうだねx1
>島本の漫画論も大概だけどな
>アオイホノオまでヒット作出してないのに
アニメ化までした炎の転校生…
804無念Nameとしあき23/04/24(月)23:52:46No.1090205713+
>むしろ政治に興味持つ人間を馬鹿にする社会だから今の絶望的な日本になった
>外国の民主主義国家じゃむしろ学校で積極的に議論させてるのに
ご高説は立派ですがこんなエロ画像貼るためのスラム掲示板でやるのが場違いなんすわ
表でやれ
805無念Nameとしあき23/04/24(月)23:52:46No.1090205717そうだねx2
企業の広報アカウントで政治的発言や個人の主義主張をしたら叩かれる
漫画家でも同じことよ
806無念Nameとしあき23/04/24(月)23:52:52No.1090205742そうだねx2
>プラネテスの頃からそうだし
>それをうまくオブラートに包んで傑作にしたのがアニメで
>作者もそれを認めている
でも俺はアニメより原作のプラネテスが好きだゾ…
807無念Nameとしあき23/04/24(月)23:52:55No.1090205756+
>>島本の漫画論も大概だけどな
>>アオイホノオまでヒット作出してないのに
>アニメ化までした炎の転校生…
作者の歌が本体・・・
808無念Nameとしあき23/04/24(月)23:53:09No.1090205822そうだねx1
>三匹の子豚が気に入らない作者が
>力こそ正義を表現した作品貼る
そんな流れだったのか
809無念Nameとしあき23/04/24(月)23:53:26No.1090205883そうだねx4
>でも俺はアニメより原作のプラネテスが好きだゾ…
その気持ちもわかる
810無念Nameとしあき23/04/24(月)23:53:29No.1090205895+
    1682348009651.webp-(64516 B)
64516 B
>日本に限らんでしょそこは
>平和な国の大衆にとって戦争は他人事だよ
USA!USA!
811無念Nameとしあき23/04/24(月)23:53:58No.1090206006+
別に良いとか悪いとかじゃねえんだよな
俺は冷めた それだけ
812無念Nameとしあき23/04/24(月)23:53:59No.1090206012+
今最高に熱い猫漫画の作者の話はしないんか?
813無念Nameとしあき23/04/24(月)23:54:00No.1090206021+
>>プラネテスの頃からそうだし
>>それをうまくオブラートに包んで傑作にしたのがアニメで
>>作者もそれを認めている
>でも俺はアニメより原作のプラネテスが好きだゾ…
愛の見せ方が違うだけで原作もアニメも人類愛の物語だからなぁ
なんだったらヴィンサガもそうだし
814無念Nameとしあき23/04/24(月)23:54:04No.1090206032そうだねx1
    1682348044729.jpg-(19846 B)
19846 B
マンガだって言ってるだろ!をちょくちょくネタにする神
815無念Nameとしあき23/04/24(月)23:54:09No.1090206069+
結局バカが政治破壊して銀英伝みたいに世界は一旦封建制に戻るんじゃないかなって予感がしてきたわ
816無念Nameとしあき23/04/24(月)23:54:20No.1090206107+
島本が漫画だけで食ってるとかアオイホノウまでヒット作無しとか俺の知ってる島本と違う島本がいる…?
817無念Nameとしあき23/04/24(月)23:54:30No.1090206142+
>三匹の子豚が気に入らない作者が
>力こそ正義を表現した作品貼る
単体の作品として昇華してんならいいんじゃないの
既存のキャラを自ら崩壊させるから冷める
818無念Nameとしあき23/04/24(月)23:54:37No.1090206170そうだねx6
銀英伝で政治を語るなッ!
819無念Nameとしあき23/04/24(月)23:54:38No.1090206173+
>ここは作者がポケモンの主張を展開して高校生煽った挙句ボコられた人の話ぐらいのユルいネタにしようではないか
マイナー使ってる奴を馬鹿にしてイキってたら高校生に勝負持ち込まれて
完膚なきまでにストレート負けしたヤツだったか
「序盤の雑魚」とか揶揄されてたな
820無念Nameとしあき23/04/24(月)23:54:59No.1090206250+
>人間兇器の主人公はほんと最後までしょうもないクズ野郎として死んでったな
でもそんなクズ野郎だからこそ妻が自殺したと聞いて自暴自棄になるシーンや
終盤の大山倍達が助けに来た時にこの人のために今死んでもいいと思ったシーンに凄みがある
821無念Nameとしあき23/04/24(月)23:55:01No.1090206259+
それこそ島本の漫画論は藤田和日郎という存在が最大のアンチテーゼになってるしな
822無念Nameとしあき23/04/24(月)23:55:09No.1090206293そうだねx4
上で延々と喧々諤々やってるようなめんどくせぇのが寄って来るから
余計な主張すんなってのはある
823無念Nameとしあき23/04/24(月)23:55:24No.1090206357そうだねx2
漫画の面白さで黙らせてくれ
824無念Nameとしあき23/04/24(月)23:55:34No.1090206396そうだねx1
>>ここは作者がポケモンの主張を展開して高校生煽った挙句ボコられた人の話ぐらいのユルいネタにしようではないか
>マイナー使ってる奴を馬鹿にしてイキってたら高校生に勝負持ち込まれて
>完膚なきまでにストレート負けしたヤツだったか
>「序盤の雑魚」とか揶揄されてたな
編集部から「炎上の件で話があります」と呼び出されたのクソ笑う
825無念Nameとしあき23/04/24(月)23:55:36No.1090206404+
>それこそ島本の漫画論は藤田和日郎という存在が最大のアンチテーゼになってるしな
というかそもそも漫画論では無いというか
普通に間違ってるってオチ多いし
826無念Nameとしあき23/04/24(月)23:55:42No.1090206420そうだねx7
作品にそぐわない主張はその内容に問わず冷めるってのも分かる
827無念Nameとしあき23/04/24(月)23:56:08No.1090206517そうだねx2
全体主義の恐ろしさは弾圧する側の人々に全体主義者の自覚がないところ
828無念Nameとしあき23/04/24(月)23:56:39No.1090206650+
岡部センセはポケモンの主義主張が別に作品に出てたわけじゃないだろ!
829無念Nameとしあき23/04/24(月)23:57:00No.1090206745+
マシリトの漫画家が描きたいものは売れない理論を完全に粉砕してるワンピースなんかマシリト嫌ってるしな
830無念Nameとしあき23/04/24(月)23:57:04No.1090206758+
>漫画の面白さで黙らせてくれ
こういうフワッとした意見で撒こうとするの頭悪そうにイキってんな
831無念Nameとしあき23/04/24(月)23:57:06No.1090206767+
>上で延々と喧々諤々やってるようなめんどくせぇのが寄って来るから
>余計な主張すんなってのはある
答えの出ない出にくいやつはどう発信しても敵を作るからなぁ
受け手が都合のいい注釈つけて拡散されやすいSNS全盛の今は特にいらん敵を作りやすそう
832無念Nameとしあき23/04/24(月)23:57:15No.1090206809そうだねx1
政治主張はいいけど人種差別的な発言や外国に対する攻撃的なことは意見表明したらダメだな
アニメ化ぽしゃったり作品打ち切られたりする
833無念Nameとしあき23/04/24(月)23:57:15No.1090206812+
パヤオ作品なんかは強烈な文明批判なんだけどアレが味になってんだよな
というか兵器大好きなパヤオと文明による自然破壊を批判するパヤオのアンビバレントがずっと作品の中で衝突してて深みがデているというか
834無念Nameとしあき23/04/24(月)23:57:29No.1090206856そうだねx2
    1682348249023.jpg-(158894 B)
158894 B
この人も割りと主張が強い印象
フェミを擁護すると言う立場ではないけどこれはこれで困る
835無念Nameとしあき23/04/24(月)23:57:32No.1090206867そうだねx2
    1682348252109.png-(1679235 B)
1679235 B
>作品にそぐわない主張はその内容に問わず冷めるってのも分かる
836無念Nameとしあき23/04/24(月)23:57:33No.1090206873+
>世界を股にかけた元傭兵で勲章とか貰いまくってるってキャラの不細工いたよな
>作戦とかはボンヤリしてるのにいじめの述懐だけは具体的なの
>本人の話って下手な奴がやるとそこだけ物語から浮いちゃうんだよな
あいつウクライナ東部戦線で前線指揮官としてワグネル部隊と戦闘繰り広げてるか
もしくは狛江の実家に引き籠もってるかのどちらかだぜ
837無念Nameとしあき23/04/24(月)23:57:57No.1090206992+
>日本に限らんでしょそこは
>平和な国の大衆にとって戦争は他人事だよ
何なら国の命令で戦争してた兵隊に他人面して石投げまくったベトナム戦争
ランボーもバチクソキレる
838無念Nameとしあき23/04/24(月)23:58:02No.1090207013そうだねx2
>マシリトの漫画家が描きたいものは売れない理論を完全に粉砕してるワンピースなんかマシリト嫌ってるしな
マシリトは編集で漫画をコントロールしたい側だしな
839無念Nameとしあき23/04/24(月)23:58:10No.1090207059+
>パヤオ作品なんかは強烈な文明批判なんだけどアレが味になってんだよな
>というか兵器大好きなパヤオと文明による自然破壊を批判するパヤオのアンビバレントがずっと作品の中で衝突してて深みがデているというか
わかる
兵器や人間文化は大好きだけど人間は大嫌いみたいな感じ
でも人間も嫌いになりきれないような葛藤を感じる
840無念Nameとしあき23/04/24(月)23:58:10No.1090207060+
>島本の漫画論も大概だけどな
>アオイホノオまでヒット作出してないのに
燃えよペン…
841無念Nameとしあき23/04/24(月)23:58:13No.1090207071+
ずっと選挙してんのに独裁政権とかいいだすのは主張以前の問題なので…
アホが語るなって言われただけ
842無念Nameとしあき23/04/24(月)23:58:22No.1090207119+
>政治主張はいいけど人種差別的な発言や外国に対する攻撃的なことは意見表明したらダメだな
>アニメ化ぽしゃったり作品打ち切られたりする
今の時代昔の発言でも切り取られて今発言したみたいに拡散されたら当たり前みたいに詰むしな
下手なことは言うもんじゃない
843無念Nameとしあき23/04/24(月)23:58:38No.1090207181そうだねx1
>この人も割りと主張が強い印象
>フェミを擁護すると言う立場ではないけどこれはこれで困る
絵柄と主張が一致しなくてコラかと思った
844無念Nameとしあき23/04/24(月)23:58:41No.1090207192そうだねx3
    1682348321180.jpg-(505117 B)
505117 B
>岡部センセはポケモンの主義主張が別に作品に出てたわけじゃないだろ!
ポケモンの主義主張が作品に出た作者なんてこのアザラシくらいしか
845無念Nameとしあき23/04/24(月)23:59:00No.1090207279そうだねx4
    1682348340971.jpg-(83497 B)
83497 B
よし
これでいこう
846無念Nameとしあき23/04/24(月)23:59:03No.1090207299+
>この人も割りと主張が強い印象
>フェミを擁護すると言う立場ではないけどこれはこれで困る
まず台詞詰め込みすぎで読む気しない
847無念Nameとしあき23/04/24(月)23:59:04No.1090207311そうだねx16
>1682348252109.png
人の感想の話にこれ貼る奴が馬鹿だって事だけは分かる
848無念Nameとしあき23/04/24(月)23:59:08No.1090207328+
>最初期は士郎も雄山も狂犬丸出しだったのに
美味しんぼは超がつく長期連載だからな聞いたことの垂れ流しじゃないとやってられないんだろう
それでもついた読者は離れないし
849無念Nameとしあき23/04/24(月)23:59:42No.1090207478そうだねx3
>よし
>これでいこう
これ以上の悪魔合体を俺は知らない
850無念Nameとしあき23/04/24(月)23:59:45No.1090207499そうだねx2
>兵器や人間文化は大好きだけど人間は大嫌いみたいな感じ
>でも人間も嫌いになりきれないような葛藤を感じる
ある意味人間らしいわな
自分は絶対者だと思い込むよりはまだマシ
851無念Nameとしあき23/04/24(月)23:59:48No.1090207519+
>マシリトは編集で漫画をコントロールしたい側だしな
マシリト最大の成功体験が趣味全開にするとつまらない鳥山明だからってのもあるでしょ
852無念Nameとしあき23/04/24(月)23:59:49No.1090207522+
藤田は暴走すると女可哀想!女スゴイ!になるので
割とスルーしやすい
それで面白ければ文句はないんだが
853無念Nameとしあき23/04/24(月)23:59:50No.1090207524+
>この人も割りと主張が強い印象
この人は馬鹿じゃないとは思うんだが
明らかに自分のキャパシティ越えて大言吐くからウンザリしてくる
854無念Nameとしあき23/04/24(月)23:59:52No.1090207532+
>No.1090206812
作者にある種の葛藤がある方が作品に独特の味や深みが出るよな
悪い意味てのアクになっちゃう事もあるけど
855無念Nameとしあき23/04/24(月)23:59:54No.1090207539そうだねx1
あなたの感想で済まないから炎上してんだろうに
856無念Nameとしあき23/04/24(月)23:59:57No.1090207545+
>それでもついた読者は離れないし
離れたのだ…
857無念Nameとしあき23/04/24(月)23:59:58No.1090207546そうだねx5
    1682348398681.jpg-(56946 B)
56946 B
カスは美少女なんかに自分の本音代弁させてるけど一流の作者は自分の本音は悪役に言わせてる
858無念Nameとしあき23/04/25(火)00:00:07No.1090207606そうだねx2
>よし
>これでいこう
頭悪すぎる悪魔合体で好き
859無念Nameとしあき23/04/25(火)00:00:23No.1090207675そうだねx1
>>作者はエヴァをなんだと思ってるんだ?
>正直この作者よりエロマンガ家のホムンクルスのほうが理解度高い
シンのほうの親父ならやるな…
860無念Nameとしあき23/04/25(火)00:00:33No.1090207714+
猿先生の主義主張は反則ッス
861無念Nameとしあき23/04/25(火)00:00:37No.1090207734+
ゲートとかもそうだけど反論できない藁人形を漫画でこするのはやめろと思うわ
862無念Nameとしあき23/04/25(火)00:00:53No.1090207800そうだねx2
>カスは美少女なんかに自分の本音代弁させてるけど一流の作者は自分の本音は悪役に言わせてる
カス漫画家じゃねえか
863無念Nameとしあき23/04/25(火)00:00:56No.1090207815そうだねx2
自分の意見が絶対だぜ!みたく押し付けがましいとうざいんだよな
作中でカウンターキャラ用意してその主張はわかる!でも!みたく食い下がらせれば揺れ動いてんだなってわかる
864無念Nameとしあき23/04/25(火)00:00:57No.1090207816そうだねx1
>1682348340971.jpg
正直好きだよ
分かりやすくて
865無念Nameとしあき23/04/25(火)00:01:23No.1090207934+
>>岡部センセはポケモンの主義主張が別に作品に出てたわけじゃないだろ!
>ポケモンの主義主張が作品に出た作者なんてこのアザラシくらいしか
げきりんは無効にできても編集からのしんそくは無効化できないから悲しいね
866無念Nameとしあき23/04/25(火)00:01:34No.1090207962+
主人公と作者を同一視するのってありがちなのかな
梶原一騎がキャバクラでセクハラしたら嬢から
「梶原先生はそんなこと言わない」って言われたとか
867無念Nameとしあき23/04/25(火)00:01:45No.1090208014+
>よし
>これでいこう
マイナスにマイナスをかけるとプラスになるぐらいの前向きさ好き
868無念Nameとしあき23/04/25(火)00:01:51No.1090208036+
>この人も割りと主張が強い印象
>フェミを擁護すると言う立場ではないけどこれはこれで困る
それ作者の主張ではなく、わかった上でのギャグとしての極論じゃないの?
869無念Nameとしあき23/04/25(火)00:02:03No.1090208085そうだねx1
>カスは美少女なんかに自分の本音代弁させてるけど一流の作者は自分の本音は悪役に言わせてる
最恐は主人公にいわせることだってタイパクの原作者見てると思った
870無念Nameとしあき23/04/25(火)00:02:07No.1090208097+
本音だけど言っちゃいけないことは悪役に言わせるに限るな
そして主人公側がボコるけど改心はさせない
871無念Nameとしあき23/04/25(火)00:02:12No.1090208120+
>自分の意見が絶対だぜ!みたく押し付けがましいとうざいんだよな
>作中でカウンターキャラ用意してその主張はわかる!でも!みたく食い下がらせれば揺れ動いてんだなってわかる
何か読み方おかしくない?
作者しか見てないの?
872無念Nameとしあき23/04/25(火)00:02:22No.1090208156+
>銀英伝で政治を語るなッ!
作者が創竜伝で政治を語り出したし…
873無念Nameとしあき23/04/25(火)00:02:33No.1090208205そうだねx3
>よし
>これでいこう
何故かゆで味がある
集中線や効果音のせいだろうか
874無念Nameとしあき23/04/25(火)00:02:35No.1090208223+
    1682348555671.png-(79154 B)
79154 B
悪役の台詞は作者の本音
875無念Nameとしあき23/04/25(火)00:02:45No.1090208271+
藤栄道彦とか結構そっちのクセ強いけどあんまりあがらんね
知名度が物足りん感じか
876無念Nameとしあき23/04/25(火)00:02:52No.1090208303+
作品と作者を分けて考えられないやつ多いよな
877無念Nameとしあき23/04/25(火)00:03:08No.1090208370+
作者は嫌いだが作品は好きって場合はあるからな
878無念Nameとしあき23/04/25(火)00:03:16No.1090208409+
>スッ
よしりんは一応体張ってる部分もあるからな
879無念Nameとしあき23/04/25(火)00:03:24No.1090208442そうだねx2
>主人公と作者を同一視するのってありがちなのかな
>梶原一騎がキャバクラでセクハラしたら嬢から
>「梶原先生はそんなこと言わない」って言われたとか
俺の知ってる梶原も言わなそう
その代わりレイプはする
880無念Nameとしあき23/04/25(火)00:03:27No.1090208455+
>>銀英伝で政治を語るなッ!
>作者が創竜伝で政治を語り出したし…
反面教師にするんだよ
881無念Nameとしあき23/04/25(火)00:03:47No.1090208529+
>>ここは作者がポケモンの主張を展開して高校生煽った挙句ボコられた人の話ぐらいのユルいネタにしようではないか
>マイナー使ってる奴を馬鹿にしてイキってたら高校生に勝負持ち込まれて
>完膚なきまでにストレート負けしたヤツだったか
>「序盤の雑魚」とか揶揄されてたな
漫画に出てきそうな三流悪役みたいなムーヴでいくら作者と作品を切り離して考えようとしてもこれから先あの作者の作品読むと笑っちゃうんだろうな
882無念Nameとしあき23/04/25(火)00:03:59No.1090208578そうだねx3
>本音だけど言っちゃいけないことは悪役に言わせるに限るな
>そして主人公側がボコるけど改心はさせない
昔の中国の抗日ドラマみたいだ
悪役の日本兵に現政権批判させまくってたから
主役よりそっちの方が人気出ちゃうっておもしろ現象が起こってたのよね
883無念Nameとしあき23/04/25(火)00:04:09No.1090208622+
    1682348649737.jpg-(631704 B)
631704 B
>猿先生の主義主張は反則ッス
師匠と弟子で価値観が違い過ぎる
884無念Nameとしあき23/04/25(火)00:04:26No.1090208685そうだねx6
>悪役の台詞は作者の本音
悪役に言わせると上手いって話を見て悪役の台詞が全部作者の本音と思い出すのまじでやばいと思うよ…
885無念Nameとしあき23/04/25(火)00:04:28No.1090208688+
>それ作者の主張ではなく、わかった上でのギャグとしての極論じゃないの?
ギャグのつもりでカモフラージュした本音じゃね?
886無念Nameとしあき23/04/25(火)00:04:45No.1090208768そうだねx1
>カスは美少女なんかに自分の本音代弁させてるけど一流の作者は自分の本音は悪役に言わせてる
それ作者の本音というよりは世の多くの男が無意識段階で持ってる願望を
生で言わせてえぐるという芸だと思うぞ
887無念Nameとしあき23/04/25(火)00:04:47No.1090208780そうだねx2
>銀英伝で政治を語るなッ!
10代の頃に銀英伝で政治を語るのは許してあげてほしい
888無念Nameとしあき23/04/25(火)00:04:56No.1090208811そうだねx1
>昔の中国の抗日ドラマみたいだ
>悪役の日本兵に現政権批判させまくってたから
>主役よりそっちの方が人気出ちゃうっておもしろ現象が起こってたのよね
そして弱いわけでもなくとんでも兵器とかで攻撃してくるもんだから子供にも普通に人気に
889無念Nameとしあき23/04/25(火)00:04:56No.1090208812そうだねx3
    1682348696273.jpg-(31221 B)
31221 B
なんとなくねずみ男の方が水木センセの本音な気がする
890無念Nameとしあき23/04/25(火)00:05:01No.1090208842+
>藤栄道彦とか結構そっちのクセ強いけどあんまりあがらんね
>知名度が物足りん感じか
安徳様に幸福を与えてるから我慢してる
891無念Nameとしあき23/04/25(火)00:05:02No.1090208846+
>No.1090208271
強いね
ただモチーフ的に理屈くさい奴も結構いそうって許せるかも
892無念Nameとしあき23/04/25(火)00:05:15No.1090208902そうだねx1
>この人も割りと主張が強い印象
>フェミを擁護すると言う立場ではないけどこれはこれで困る
字数の多さがまた鬱陶しい
893無念Nameとしあき23/04/25(火)00:05:21No.1090208927そうだねx2
>最恐は主人公にいわせることだってタイパクの原作者見てると思った
敵役であるはずの編集の言葉が正しいって言われまくる奴じゃないですかー!
894無念Nameとしあき23/04/25(火)00:05:24No.1090208944そうだねx2
>作品と作者を分けて考えられないやつ多いよな
実際は作者の人格と作品は滅茶苦茶関係あるからな
基本カスに金なんか落としたくないというのが人情
895無念Nameとしあき23/04/25(火)00:05:26No.1090208957そうだねx1
>天原の絵で抜ける
896無念Nameとしあき23/04/25(火)00:05:32No.1090208985そうだねx1
    1682348732150.jpg-(59718 B)
59718 B
>これを「投票に行こうという絵を描いただけ」
>ってのはさすがに無理筋だろうよ
でも「選挙に行って自分に投票しよう」は許されたしいいんじゃんじゃん?
897無念Nameとしあき23/04/25(火)00:05:41No.1090209017そうだねx1
    1682348741804.jpg-(154489 B)
154489 B
作者の主義なのか読者層に受けそうなことを狙って描いてるだけなのか判断が難しい
898無念Nameとしあき23/04/25(火)00:05:54No.1090209056+
>作品と作者を分けて考えられないやつ多いよな
まあおっしゃる通りではあるとは思うけど
繰り返し同じことやってるのをみると「ん???」となることもあるよ
899無念Nameとしあき23/04/25(火)00:05:56No.1090209068+
>>これを「投票に行こうという絵を描いただけ」
>>ってのはさすがに無理筋だろうよ
>でも「選挙に行って自分に投票しよう」は許されたしいいんじゃんじゃん?
これがオルガの曲でなんか走ってるやつ好き
900無念Nameとしあき23/04/25(火)00:06:16No.1090209156+
スレ画の作者ってガーシー信者だっけ?
901無念Nameとしあき23/04/25(火)00:06:47No.1090209288+
>なんとなくねずみ男の方が水木センセの本音な気がする
なんとなくじゃなく本人が言ってる
902無念Nameとしあき23/04/25(火)00:06:48No.1090209291そうだねx1
>なんとなくねずみ男の方が水木センセの本音な気がする
イメージ的にはねずみ男の方だな
仕事のクオリティ考えると何だかんだ性根はくそ真面目だと思うけど
903無念Nameとしあき23/04/25(火)00:06:50No.1090209302+
>作者の主義なのか読者層に受けそうなことを狙って描いてるだけなのか判断が難しい
田村ゆみは割と昔から説教くさいところある
7seedsやBASARAでも度々出てきたし
でも好きだけどね
904無念Nameとしあき23/04/25(火)00:06:53No.1090209314+
ファブルと嘘喰いの作者はガーシーの支持者だな
905無念Nameとしあき23/04/25(火)00:06:54No.1090209321そうだねx1
>子供の頃はなんか作者が思想垂れ流してるなとしか思わなかったけど今となってはわりと馬鹿に出来ない
当時はまだネットやってなかったからよくわからんかったけどネット流行ってから見ると面白いなあってなる
906無念Nameとしあき23/04/25(火)00:07:15No.1090209424そうだねx2
>でも「選挙に行って自分に投票しよう」は許されたしいいんじゃんじゃん?
イデオロギーの是非はさておいてよりによって選挙活動を他人のパロでやるセンスはどうかと思った
907無念Nameとしあき23/04/25(火)00:07:20No.1090209449そうだねx1
    1682348840771.jpg-(1649788 B)
1649788 B
作者の主張のために話の流れが滅茶苦茶だよ
908無念Nameとしあき23/04/25(火)00:07:31No.1090209499+
>>作中キャラクターの思想と作者本人の思想は分けて考えないと駄目でしょ
>>遊戯王のは作中キャラクターに作者本人の思想を持たせて意見したから問題に感じる人が多かったわけで
人気のキャラを盾にして自分の主張を通そうとしてる所でダメ過ぎる
909無念Nameとしあき23/04/25(火)00:07:35No.1090209516そうだねx5
>でも「選挙に行って自分に投票しよう」は許されたしいいんじゃんじゃん?
これは選挙に行こうであって独裁どうこうは言ってないからな
910無念Nameとしあき23/04/25(火)00:07:36No.1090209519+
>実際は作者の人格と作品は滅茶苦茶関係あるからな
>基本カスに金なんか落としたくないというのが人情
いや関係あるの意味合いが全く違うと思うが…
911無念Nameとしあき23/04/25(火)00:07:37No.1090209523+
水木先生は鬼太郎に関しては時々格好良過ぎるって言ってるしな
912無念Nameとしあき23/04/25(火)00:08:09No.1090209665+
>作品と作者を分けて考えられないやつ多いよな
スレ画は作者が分けて考えられなくなってきてるらしいので…
>1682344111542.png
913無念Nameとしあき23/04/25(火)00:08:43No.1090209806+
>でも「選挙に行って自分に投票しよう」は許されたしいいんじゃんじゃん?
何がでもなのか全くわからん
914無念Nameとしあき23/04/25(火)00:09:08No.1090209919+
主張かは知らんがこんな風に描くことを恥とは思わないんだな…ってパターンは多い
915無念Nameとしあき23/04/25(火)00:09:12No.1090209937そうだねx1
>人気のキャラを盾にして自分の主張を通そうとしてる所でダメ過ぎる
人気取りに政治家がスポーツ選手に近づくのもダメじゃね?
アメリカはその辺選手がNOを言えるから健全だけど
916無念Nameとしあき23/04/25(火)00:09:16No.1090209957そうだねx1
>>水木しげるは政治話もむっちゃ描くんだけどイデオロギーに関しては左右関係なくとにかく距離をおいてるのがすげえわな
>水木サンは兵隊やってた時にこっちの船団に発射された魚雷見て
>戦争面白れぇ!って言ってたキチガイなのでまあ
人とずれてるずれてる感性持ってたけどそのせいでよく上官にビンタされまくったので軍隊嫌い!になるのはまあしゃあないかなと
でも自分を助けてくれた上官や生きて帰ってきた時褒めてくれた海軍の偉い人覚えていたりと考え方が政治云々ではなくてめっちゃシンプルなだけな気がする
917無念Nameとしあき23/04/25(火)00:09:17No.1090209958+
    1682348957985.jpg-(79164 B)
79164 B
椎名はこの頃の方が好きだった
918無念Nameとしあき23/04/25(火)00:09:22No.1090209985+
赤松はそれよりよくわかんないバトル漫画の方が引いたわ
なんだったんだあれ
919無念Nameとしあき23/04/25(火)00:09:28No.1090210013そうだねx2
選挙に行くこと自体は良いことだし別にええやん
920無念Nameとしあき23/04/25(火)00:09:31No.1090210036そうだねx1
>実際は作者の人格と作品は滅茶苦茶関係あるからな
>基本カスに金なんか落としたくないというのが人情
作者と作品を切り離せってのは要は
犯罪行為を描いてるから危険思想の持ち主!とかぬかす馬鹿に向けての言葉だからな
921無念Nameとしあき23/04/25(火)00:09:37No.1090210069そうだねx4
そもそも毎回選挙やってる独裁政権ってなんだよ……
922無念Nameとしあき23/04/25(火)00:09:40No.1090210079+
画像はないけどジョジョ6部のスカイハイの回でノーヘルするのは自由だといいつつ事故らせるのが唐突過ぎて思想感じた
でも面白いからヨシ
923無念Nameとしあき23/04/25(火)00:09:41No.1090210084+
>藤栄道彦とか結構そっちのクセ強いけどあんまりあがらんね
>知名度が物足りん感じか
主張というほどでもないけど自分の政治思想に合う政治家は有能にかっこよく
合わない側は無能で滑稽にっていう単純なディスなのはちょっと嫌な感じ
924無念Nameとしあき23/04/25(火)00:09:47No.1090210100そうだねx1
    1682348987805.png-(3100460 B)
3100460 B
思想が強いとう~んってなるよね
925無念Nameとしあき23/04/25(火)00:09:58No.1090210147+
あまり目立たないけど
コロナで変わってしまった人は多いんだろうな
926無念Nameとしあき23/04/25(火)00:10:06No.1090210187そうだねx1
>水木先生は鬼太郎に関しては時々格好良過ぎるって言ってるしな
子供に好きになってもらうための理想的なキャラを自分の分身として描くのは
よほど肝が太くないと難しいかな
927無念Nameとしあき23/04/25(火)00:10:21No.1090210236そうだねx1
宮崎駿みたいな仕事ゆえに自分本位なやつは許されるけどどこぞのラノベ作家みたいに同業者を中傷してたりきらきらひかるの作者みたいに婦女暴行した品性がクソみたいなやつの作品は二度とまともに見れないというのはある
928無念Nameとしあき23/04/25(火)00:10:26No.1090210257そうだねx1
これに限った話ではないけど主義主張もまぁ大切だとは思うけど
書いてる方がそこまで見識に恵まれた方ってわけでもないのもまた罠よね
特に社会にも出ず何十年も漫画しか書いてこなかった人間ってどうしても偏るし
まぁ別に社会人がそこまですごいかって言われたらそういうわけでもないけどね
929無念Nameとしあき23/04/25(火)00:10:35No.1090210303そうだねx1
ポリコレアフロはマジきつい
930無念Nameとしあき23/04/25(火)00:10:35No.1090210304そうだねx2
>思想が強いとう~んってなるよね
これ思想関係ある?
俺辛えわ~って主張ぐらいじゃない?
931無念Nameとしあき23/04/25(火)00:10:37No.1090210313そうだねx1
>思想が強いとう~んってなるよね
思想じゃなくてリアルじゃねえか!
932無念Nameとしあき23/04/25(火)00:10:44No.1090210342+
>No.1090171435
その作者はなんていうか
アカいほうに振り切れちゃって…
933無念Nameとしあき23/04/25(火)00:10:48No.1090210363+
>そもそも毎回選挙やってる独裁政権ってなんだよ……
北朝鮮とかちゃんと選挙やってて投票率得票率が100%らしいぞ
934無念Nameとしあき23/04/25(火)00:10:51No.1090210376+
>宮崎駿みたいな仕事ゆえに自分本位なやつは許されるけどどこぞのラノベ作家みたいに同業者を中傷してたりきらきらひかるの作者みたいに婦女暴行した品性がクソみたいなやつの作品は二度とまともに見れないというのはある
でもロリコンの和月は許されてるぞ
935無念Nameとしあき23/04/25(火)00:11:04No.1090210447+
>これは選挙に行こうであって独裁どうこうは言ってないからな
表現規制で独裁帝国と戦うかっこいい勇者と神官戦士やってたよ
936無念Nameとしあき23/04/25(火)00:11:22No.1090210528+
>この人も割りと主張が強い印象
>フェミを擁護すると言う立場ではないけどこれはこれで困る
言ってる事が大概極論な上に相手が返せないから俺の勝ちみたいな理論言ってるのがもうね…
漫画の中じゃなくそれお前の理論や思想だろ過ぎるのがやばい
937無念Nameとしあき23/04/25(火)00:11:24No.1090210537+
>思想が強いとう~んってなるよね
これ思想か?
938無念Nameとしあき23/04/25(火)00:11:31No.1090210570+
>そもそも毎回選挙やってる独裁政権ってなんだよ……
なんと中国も選挙やってるんだぞ
939無念Nameとしあき23/04/25(火)00:11:32No.1090210571+
>でもロリコンの和月は許されてるぞ
ロリコンは一般性癖だし…
940無念Nameとしあき23/04/25(火)00:11:41No.1090210595そうだねx2
>ポリコレアフロはマジきつい
マジきついが…
あれを辞めろって言い出すとどこぞの連中と同じになってしまうので見ないで無視するが吉
941無念Nameとしあき23/04/25(火)00:11:41No.1090210596そうだねx3
>椎名はこの頃の方が好きだった
横島くんがガチの闇を持ってた頃は面白かったな
ハイスペで実はモテモテの横島くんは違うんだよ…
942無念Nameとしあき23/04/25(火)00:11:49No.1090210626そうだねx2
ネットのお気持ち表明漫画レベルのことを商業誌で見るのは単純につれぇわ
943無念Nameとしあき23/04/25(火)00:11:56No.1090210663+
>宮崎駿みたいな仕事ゆえに自分本位なやつは許されるけどどこぞのラノベ作家みたいに同業者を中傷してたりきらきらひかるの作者みたいに婦女暴行した品性がクソみたいなやつの作品は二度とまともに見れないというのはある
アクタージュの原作者の作品は今後も読みたい
944無念Nameとしあき23/04/25(火)00:12:14No.1090210724+
>でもロリコンの和月は許されてるぞ
和月っていうほど幼女趣味を作品に反映させてるか?
945無念Nameとしあき23/04/25(火)00:12:18No.1090210739+
>でもロリコンの和月は許されてるぞ
別に許されたわけじゃないが本人が生身の人間に手を出したわけじゃないのが大きいんだろう
あとロリコン自体は別に問題じゃねえ
946無念Nameとしあき23/04/25(火)00:12:18No.1090210746そうだねx4
基本的に政治的主張そのものが嫌なんじゃなくて
おおよそは自分の政治思想と反する主張が嫌っていうことのが多い
947無念Nameとしあき23/04/25(火)00:12:35No.1090210813+
>基本的に政治的主張そのものが嫌なんじゃなくて
>おおよそは自分の政治思想と反する主張が嫌っていうことのが多い
そして大概その自覚がない
948無念Nameとしあき23/04/25(火)00:12:38No.1090210825そうだねx1
>マイナー使ってる奴を馬鹿にしてイキってたら高校生に勝負持ち込まれて
>完膚なきまでにストレート負けしたヤツだったか
高校生にフレコ送らせて勝負挑んだのは作者の方だぞ岡部先生馬鹿にすんな
949無念Nameとしあき23/04/25(火)00:12:43No.1090210847+
>ネットのお気持ち表明漫画レベルのことを商業誌で見るのは単純につれぇわ
もうそういうジャンルなんじゃね?
950無念Nameとしあき23/04/25(火)00:12:57No.1090210897+
でも和月がロリ好きなのはところどころに感じるし
951無念Nameとしあき23/04/25(火)00:13:01No.1090210912+
>基本的に政治的主張そのものが嫌なんじゃなくて
>おおよそは自分の政治思想と反する主張が嫌っていうことのが多い
単純にこれの人が(ネットでは)多い
952無念Nameとしあき23/04/25(火)00:13:03No.1090210926+
アクタージュの作者は青春キラキラ物はもう二度と無理だな
開き直ってエロ系の仕事やるなら犯罪歴がかえって箔になるからあり
953無念Nameとしあき23/04/25(火)00:13:21No.1090210995+
>でもロリコンの和月は許されてるぞ
ぶっちゃけとしあきは和月に石を投げられないでしょ
954無念Nameとしあき23/04/25(火)00:13:21No.1090210996+
いうてしまぶーも許されたじゃん
955無念Nameとしあき23/04/25(火)00:13:25No.1090211011そうだねx1
    1682349205757.jpg-(25881 B)
25881 B
すき
956無念Nameとしあき23/04/25(火)00:13:32No.1090211034そうだねx1
>>言うてもそこら辺の国民が払ってる税金なんて誤差みたいなもんや
>>怒る権利のある高額納税者なんてごくわずかしかおらん
>権利ありまくりレベルだと思ったらネットで袋叩きになった
これぐらいの人だと一般人の百万倍ぐらい税金納めてるからもっとまともに税金使え!って怒りから政治になんか言いたくなるのは仕方ないとは思う
957無念Nameとしあき23/04/25(火)00:13:39No.1090211060+
>でも和月がロリ好きなのはところどころに感じるし
としあきも中学生とかすきやろ
958無念Nameとしあき23/04/25(火)00:13:40No.1090211068+
物語のキャラが喋ってる程度ならそういうキャラなんだなでスルーするかな
ただ世界観自体がバグってて明らかにおかしいことしてるのに物語中咎められることなくそれが正しいこととして進行するとキツい
959無念Nameとしあき23/04/25(火)00:13:46No.1090211091そうだねx2
    1682349226012.jpg-(85096 B)
85096 B
>>ポリコレアフロはマジきつい
>マジきついが…
>あれを辞めろって言い出すとどこぞの連中と同じになってしまうので見ないで無視するが吉
ていうかまぁポリコレアフロみたいなのもありつつゴッリゴリなのもありで
そういう意味でちゃんと日本は多様性になってるわけだしな
合わなくても出すことを止めたりはしない
960無念Nameとしあき23/04/25(火)00:13:46No.1090211094+
>アクタージュの作者は青春キラキラ物はもう二度と無理だな
>開き直ってエロ系の仕事やるなら犯罪歴がかえって箔になるからあり
いやもう原作無理では…
961無念Nameとしあき23/04/25(火)00:13:47No.1090211100+
>アクタージュの作者は青春キラキラ物はもう二度と無理だな
>開き直ってエロ系の仕事やるなら犯罪歴がかえって箔になるからあり
変名するでしょさすがに
でも作品すごかったから期待はしてる
962無念Nameとしあき23/04/25(火)00:14:13No.1090211194そうだねx1
わりと主張強めの高遠るいでも
はぐれアイドル地獄変の本編では特に主張せず
初期はエロに徹していたからあのようにあって欲しい
963無念Nameとしあき23/04/25(火)00:14:14No.1090211200+
自分の政治思想と真逆でも上手く作中のテーマと絡めたなと感心したりもしないか
…上手くやってる分には
964無念Nameとしあき23/04/25(火)00:14:16No.1090211210+
>>でも和月がロリ好きなのはところどころに感じるし
>としあきも中学生とかすきやろ
中学生はロリじゃねえ
965無念Nameとしあき23/04/25(火)00:14:27No.1090211262そうだねx2
>金持ってないんかな?
>ジャンプ作家なのに
画太郎先生の言うこと真に受けてる人初めて見た…
966無念Nameとしあき23/04/25(火)00:14:31No.1090211275そうだねx1
>マジきついが…
>あれを辞めろって言い出すとどこぞの連中と同じになってしまうので見ないで無視するが吉
ベつに辞めろって嫌うのはいいと思うよ
嫌うのも反応の一つだ
967無念Nameとしあき23/04/25(火)00:14:31No.1090211279+
ポリコレアフロは全く同意できないし何言ってゆだこいつとは思ってるんだけど間違ってるって断定してしまったらフェミと変わらなくなるよな
968無念Nameとしあき23/04/25(火)00:14:38No.1090211303そうだねx2
>>>でも和月がロリ好きなのはところどころに感じるし
>>としあきも中学生とかすきやろ
>中学生はロリじゃねえ
病気やぞお前
969無念Nameとしあき23/04/25(火)00:14:43No.1090211334+
    1682349283030.png-(915022 B)
915022 B
後半にいくにしたがって
「バイクの昼間点灯と携帯電話やめろ」
という作者の思想が3話に一度ペースで出る漫画
970無念Nameとしあき23/04/25(火)00:14:47No.1090211352+
>高校生にフレコ送らせて勝負挑んだのは作者の方だぞ岡部先生馬鹿にすんな
ごめんなさいストロンガー…
971無念Nameとしあき23/04/25(火)00:14:48No.1090211356+
>中学生はロリじゃねえ
常識を学んでくれ…
972無念Nameとしあき23/04/25(火)00:14:53No.1090211380+
>中学生はロリじゃねえ
それ以下はペドなんだよとしあき…
973無念Nameとしあき23/04/25(火)00:14:55No.1090211387+
>基本的に政治的主張そのものが嫌なんじゃなくて
>おおよそは自分の政治思想と反する主張が嫌っていうことのが多い
まあその辺は人付き合いでもそうだな
漫画は楽しむために読んでるとノイズになるからってことだろうけど
974無念Nameとしあき23/04/25(火)00:15:18No.1090211471+
しまぶーは同意らしいし尾田くん岸本ヒロアカバキ作者といった頂点クラスの作家友達がめっちゃいるから身近な人間にはどう思われてるのかというのがよく分かる
975無念Nameとしあき23/04/25(火)00:15:21No.1090211487+
露骨に税金の愚痴盛り込んで来た時はうわぁ...ってなった
976無念Nameとしあき23/04/25(火)00:15:23No.1090211498+
>ベつに辞めろって嫌うのはいいと思うよ
>嫌うのも反応の一つだ
辞めろまで行くかどうかはともかく
嫌いなものを嫌いと言うのも健全な事よね
977無念Nameとしあき23/04/25(火)00:15:27No.1090211517+
>ベつに辞めろって嫌うのはいいと思うよ
>嫌うのも反応の一つだ
いやその裏で自分達への批判は差別だなんだなって反応するのはダブスタじゃね?
批判してもされてもOKのノーガード状態ならわかる
978無念Nameとしあき23/04/25(火)00:15:32No.1090211538+
>後半にいくにしたがって
>「バイクの昼間点灯と携帯電話やめろ」
>という作者の思想が3話に一度ペースで出る漫画
この作者って特命係長とかヒット作あるよな確か
979無念Nameとしあき23/04/25(火)00:15:53No.1090211618+
    1682349353056.jpg-(442009 B)
442009 B
こんなんばっか描いて作者が病むと
うん…
てなる
980無念Nameとしあき23/04/25(火)00:16:02No.1090211654+
>ファブルと嘘喰いの作者はガーシーの支持者だな
暇空支持者と勘違いしてたわ
よくごっちゃになる
981無念Nameとしあき23/04/25(火)00:16:06No.1090211673+
>>>ファブルは単行本の著者近影で政府や世間への不満を書いてるだけなら良かったけどスレ画で作中にも反映させてきたからさすがに萎えちゃったな
>>腕一本で稼いでて税金の節約方法とかそういうのを知らない漫画家とかは自分の稼いだ金がダイレクトに税金で取られるのを見てしまうから政府とかに批判的になることが結構ある
>税務署への恨みつらみ半端ねえなってなる
こち亀の両さんも税金でキレてた回あったな
中川とか麗子あたりだと金持ちならではのやり方とか電気代払うぐらいの感覚とかなんだろうから特に気にしてないのがらしい
982無念Nameとしあき23/04/25(火)00:16:06No.1090211674そうだねx3
まんがに書かれてることが100%作者の言いたいことと思ったらだめだぞ
よく最終回でコケるのが~って吼えろペンのアレ貼る奴いるけど鵜呑みにしないこと
あれは作中でも主人公から呆れられてる
983無念Nameとしあき23/04/25(火)00:16:11No.1090211699+
>ポリコレアフロは全く同意できないし何言ってゆだこいつとは思ってるんだけど間違ってるって断定してしまったらフェミと変わらなくなるよな
いや全然話が違うと思うが…
どっちもどっちってしたいだけかもしれないけども
984無念Nameとしあき23/04/25(火)00:16:25No.1090211750+
>病気やぞお前
>常識を学んでくれ…
>それ以下はペドなんだよとしあき…
これらの発言から作者の主義主張を感じて冷めてしまう
985無念Nameとしあき23/04/25(火)00:16:26No.1090211758+
>>アクタージュの作者は青春キラキラ物はもう二度と無理だな
>>開き直ってエロ系の仕事やるなら犯罪歴がかえって箔になるからあり
>変名するでしょさすがに
>でも作品すごかったから期待はしてる
エロ漫画とか同人で有名だった某作家がアシスタントに婦女暴行で捕まったときは全印刷書にお触れが出たらしいぞ
こいつ永久出禁っていう都市伝説が
986無念Nameとしあき23/04/25(火)00:16:37No.1090211806+
>まあその辺は人付き合いでもそうだな
>漫画は楽しむために読んでるとノイズになるからってことだろうけど
漫画は娯楽だからな
息抜きにノイズが入ってきたら辟易する
987無念Nameとしあき23/04/25(火)00:16:51No.1090211870+
>>ポリコレアフロは全く同意できないし何言ってゆだこいつとは思ってるんだけど間違ってるって断定してしまったらフェミと変わらなくなるよな
>いや全然話が違うと思うが…
>どっちもどっちってしたいだけかもしれないけども
いやあってるよ
きしょい漫画があってもいい
それだけのはなし
988無念Nameとしあき23/04/25(火)00:16:54No.1090211884+
その人の主義とか思想に共感するにはそれなりの知識と経験と想像力が無いと無理
989無念Nameとしあき23/04/25(火)00:16:56No.1090211892+
毒おじから主張を取ると何も残らないからあれはあれでいいんじゃないかな
990無念Nameとしあき23/04/25(火)00:16:56No.1090211894+
クニミツもかなり酷いのにネットであまり話題に上がらんな美味しんぼと比べて
991無念Nameとしあき23/04/25(火)00:17:03No.1090211922+
>わりと主張強めの高遠るいでも
>はぐれアイドル地獄変の本編では特に主張せず
>初期はエロに徹していたからあのようにあって欲しい
あの人の主義主張は正直あわないけど
あの人の性癖は好きだったので買ってました
漫画にはそういうネタそこまでなかったし
992無念Nameとしあき23/04/25(火)00:17:04No.1090211928+
>いや全然話が違うと思うが…
>どっちもどっちってしたいだけかもしれないけども
自分たちが批判するのはよくて相手側の批判は受け入れないとかやってたら本末転倒なんだよ
それこそ作者の思想が自分と違うから作品で政治的主張するな!って言ったら奴らと同じになるだろ
993無念Nameとしあき23/04/25(火)00:17:15No.1090211972そうだねx1
>基本的に政治的主張そのものが嫌なんじゃなくて
>おおよそは自分の政治思想と反する主張が嫌っていうことのが多い
カズキングには「キャラクター使った政治思想アピールやめろや」って言ってたけど赤松はOKになって
いつの間にか「相手をディスるのがよくない」って言ってたけど
レドマツ漫画では表現規制派ディスってるけどそれには何も言わんし
994無念Nameとしあき23/04/25(火)00:17:18No.1090211985+
    1682349438713.jpg-(6030695 B)
6030695 B
でもこれがアイドルの現実なんだよね
弱者男性は認めようとしないが
995無念Nameとしあき23/04/25(火)00:17:21No.1090212001+
>クニミツもかなり酷いのにネットであまり話題に上がらんな美味しんぼと比べて
アホすぎて誰も相手にしないからな
996無念Nameとしあき23/04/25(火)00:17:28No.1090212035+
レド松好き
997無念Nameとしあき23/04/25(火)00:17:40No.1090212073+
歌の歌詞なんて主義主張ばかりだぞ
998無念Nameとしあき23/04/25(火)00:17:45No.1090212099+
>そもそも毎回選挙やってる独裁政権ってなんだよ……
選挙もやらない独裁政権の方が実は少ないのである
999無念Nameとしあき23/04/25(火)00:17:45No.1090212101+
まあどんな主張してもいいけどストッパー役は用意しとけってこった
1000無念Nameとしあき23/04/25(火)00:18:02No.1090212178+
1000なら神の変態性癖を娘が暴露する
[リロード]01:23頃消えます上限1000レスに達しました

- GazouBBS + futaba-