• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

箕輪ジョーの愛車 [スズキ スイフトスポーツ]

整備手帳

作業日:2021年7月10日

車内Bピラー下パネルの外し方

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
Bピラーの下パネルを取り外す手順になります。

画像ではフロントシートとシートベルトアンカーが外してありますが、わざわざ外す必要はありません。他の整備のついでだったので。
2
前席側のサイドシルスカッフに指を差し込んで完全に取り外します。
3
後席側のサイドシルスカッフに指を差し込みます。こちらは前半分ほどを浮かせるだけで大丈夫です。
4
フロント側、リア側のウェザーストリップをBピラーの下パネル分だけ外します。
5
パネル上部のツメを外します。
6
ドアストライカーの少し上あたり、前後2か所に「カギフック」が車両に引っ掛けてあるのでそれを解除してあげます。
7
あとは矢印の方向に広げてあげればパネルを取り外すことが出来ます。

イイね!15件

White6807 SWIFT-ZC33S_&_XV-GT7 ボクらのファットボ―イ まっつun アイシスXジオ gtrhosiina0313 HiRO@ZC33S KENNY512 ☆Makoto☆ まさどんどん のらくろーむ ラスカる。 yopi_zc33 ひでっち555 Matsutaka33_C6



関連整備ピックアップ

セカンドステージ エアコンパネル

難易度:

Second Stage コンソールロアパネル取り付け。

難易度:

Second Stage エアコンパネル 取付け

難易度:

secondstageドアトリムパネル・コンソールロアパネル装着

難易度:

Second Stage PWSW(ドアスイッチ)パネルカーボン調取り付け。

難易度:

グローブボックスキックガード

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

手は綺麗に……心は熱く──頭は冷静に! 鬼に金棒……女は美貌──男は辛抱!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
ZC33Sの2型、SP無しのMT。
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
BKアクセラの前期型23Sです。 外観は主にMAZDASPEED製のフロントバンパー、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© Yahoo Japan