月別アーカイブ / 2014年01月

皆さん、こんにちは。
駅の待合室の時計
学校の教室の黒板
お向かいの家の自転車には
時間と思い出がつまっている気がする
Hikaruです。

寒い日が続きますね…
自分は大根とこんにゃくだけの
おでんのようなものを作りました。
皆さんは、あたたかなものを
食べていらっしゃいますか?

さて、
最近嬉しいことが続いておりまして…
なんと
高校サッカーで
自分の地元"富山県"の
富山第一高校が優勝!!
おめでとうございます!!
友人と連絡を取りながら
「追い付いた!」とか
「延長だよ!」とか
「優勝!凄い!」とか
言ってました(笑)
今は東京に住んでいますが、
やっぱり地元愛は
薄れず消えないものです。
そして、
地元の後輩が頑張っているのだから
自分も精一杯やらなきゃな
とパワーをもらえました!

もうひとつは、
妹が成人式に出席したことです。
ちょっと年が離れているので、
妹の成長過程もしっかり見てきた分
感動もひとしおと言いますか…苦笑
成人式を迎え、
これからの人生を歩んで行く。
これから
いろんな経験をするであろう彼女と
新しい会話
が出来るような気がしていて
楽しみです♪

成人式を迎えた皆さん、
おめでとうございます!!
これからの
成人としての日々、
素敵な時間を過ごされることを
心からお祈りしています(*´-`*)

自分が20歳を迎えた時は、
20という年齢が
思っていたより若い
という印象でした。
いろんなことを
自分の責任で決められるようになる
その重さを背負えるだけの年齢
だとは思えなくて(笑)
だけど今
個人的には、
20歳からの人生の勉強の一つが
選択やそれに伴う責任
なのかもしれないな
と思っています。
何が良くて
何が良くないのか
自分だけではわからないこと
自分にしかわからないこと
そういうことも勉強しながら
20歳から最期まで
生きていくのかな
と。

自分は今
選んだ道で
たくさんの方々に支えて頂きながら
精一杯足掻いて、しがみついて
皆さんと音楽を感じるという
素敵な場所にいます。
どこかで違う選択をしていたら
なかった場所。

今立っている場所は
立っている本人にしか行けない場所
だと思っています。
だからきっと
その先も
その人が作る場所。

今この場所にいる自分が
何処に向かえるか
自分次第だから
もっと
もっと
足掻いて、踏ん張って
歩いていこうと
思っています。
その先の音楽を
皆さんと感じられることを
楽しみにして。

まずは
1月23日のO-EAST、
そして
1月26日のリスアニ! LIVE-4@武道館。

会場でお会い出来る皆さん、
その日の音楽を
一緒に感じられることを
楽しみにしています。
会場に飛ばしてくださる
たくさんのパワーも
お待ちしています。

では、また次回まで。


♪Hikaru♪

こんにちは(´_ゝ`)Keikoです。

2014年、年が明けてあっという間に1週間が過ぎましたね。
早い早い。。。
今週は、「明けましておめでとうございます<(_ _)>ペコリ……今年も宜しくお願い致します。」という挨拶が会社や学校、色んな場所で飛び交った1週間だったのではないでしょうか。

そんな私達Kalafinaも初めて、【新年会】というものを企画してみました♪

こんなに長く会わない事のない三人なので、会った瞬間にいつもより急接近してしまった私。←いつも近いか(笑)

私「何してたー?元気だったー?ねぇ、何してたー?」←ひつこい(笑)

等々、WakanaとHikaruに質問攻め。
家族と過ごしたよー初売り行ったよー寝てたよー(笑)などいつも通りの返答が返ってきて安心(笑)(^^)


三人で美味しいご飯を食べながら色んな話をしました。



今月23日には6周年を迎えます。
Kalafinaを支えてくださっているたくさんの方々に感謝の1日です。
今年も三人で目指す場所までしっかりと着実に歩んで行きたいと思います。

そんなこんなで…念願の…カラオケに行ってきましたよ♪ヽ(´▽`)/

WakanaとHikaruと一回行ってみたかったカラオケ!
いつもスタジオで聞いている二人とは別人だーー(/▽\)♪


6年目にして、知る事もたくさんあるんだな…と収穫の多い1日でした♪
では、サービスショットを一枚…

熱唱中のHikaru♪



まじです!!

Wakanaのジブリシリーズも聴けたし、Hikaruの中森明菜さんも聴けたし、、、


最高の年初めになりましたよ♪

では、寒い日が続きますが、元気に行くぞーー!!

最後に最近の趣味…今日のお花です。
スイートピーです。
もう一つは…忘れちゃった(/▽\)

皆さん、明けましておめでとうございます!

どうも、Wakanaです(0 ̄▽ ̄0)/

昨年もたくさん歌わせていただき、とても濃密な1年間でしたが、
2014年もたくさん歌ったり、笑ったり、幸せをたくさん感じていける1年間にしていきたいです。
そして、来年に繋がる年に。

今年もKalafinaを、どうぞよろしくお願いいたします!!☆(*^o^)/\(*^-^*)/\(^o^*)☆

さて、大晦日は大勢の友人たちと過ごしました。

2014年になってから皆で早速初詣へ。



めちゃくちゃ寒かったけど、めちゃくちゃ混んでたけど、皆でワイワイするのって、すごく楽しい(*^^*)

実は大勢で年越しって初めてでした。
いつもは家族と過ごすのです(*^^*)

もちろん元旦には実家に帰って、家族とゆっくりしましたよ。

そして念願のあれに!行きました!

どーん。



「Walking with Dinosaur」!!

恐竜♪(*´ω`*)♪

両親と3人仲良く見ました(笑)


今年始めの目標達成だ…
よぅし、次はBlu-rayを繋げるぞ…



さあ!今年も頑張っていきます!\(^o^)/


*おまけ*


年の始めに新しいファイルを買うようにしています。(あ、昨年からです)

今年はこれ!(*^^*)




森の中のアシタカとヤックルと、キキの家♪

ああかわいい。
でももう楽譜入れてパンパンになって変形してる(笑)
いつまで破れずにもつかなー

それでは、またね〜☆(*’▽'*)/





***Wakana***

↑このページのトップへ

LINE BLOGでは広告のパーソナライズや効果測定のためクッキー(cookie)を使用しています。
このバナーを閉じるか、閲覧を継続することでクッキーの使用を承認頂いたものとさせていただきます。