[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3555人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ
fu2133118.jpg[見る]
fu2133128.jpg[見る]
fu2133120.jpg[見る]


画像ファイル名:1682341589796.jpg-(54433 B)
54433 B23/04/24(月)22:06:29No.1050521002そうだねx44 23:22頃消えます
格好良さの4割ぐらいマントが担ってる気がする
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
123/04/24(月)22:08:24No.1050521854+
ゴスペルだっけ
223/04/24(月)22:08:24No.1050521856そうだねx1
胴体は傷跡以外さほど変哲もないノーマルナビだしな…
323/04/24(月)22:09:03No.1050522187+
マントなしどんなだったか覚えてない…
423/04/24(月)22:09:55No.1050522605+
でもそのマントつけるか!ってなるのが大事だし...
523/04/24(月)22:11:07No.1050523201そうだねx4
デジタルな存在なのにマントしてる異質とポジションの合わせ技が強い
フォルテのせいでゼロ4のクラフトもマント羽織ってる時の方がかっこいいなってなってしまった
623/04/24(月)22:11:12No.1050523237+
脱ぐとなんかコレジャナイ感
チップで出る時は脱いだほうが強いことが多い印象だけどそれでも着て欲しい
723/04/24(月)22:11:29No.1050523379+
3割くらいは技名
823/04/24(月)22:11:35No.1050523420+
脱ぐとあれだけどマントつけてママだと良い感じ
923/04/24(月)22:12:12No.1050523707+
こういうのって着てる時の方が強者感あるよね
外すまでもない的な
1023/04/24(月)22:14:00No.1050524468そうだねx5
ゴスペルスタイルってネーミングがめっちゃ好き
1123/04/24(月)22:14:25No.1050524654+
マントの広がりが頭の大きさをいい感じに誤魔化してすごくかっこよく見えるんだよ
マント無しだと結構頭でっかちに見える
1223/04/24(月)22:14:44No.1050524807+
チップもエクスプロージョンよりアースブレイカーのほうが好き
1323/04/24(月)22:14:49No.1050524844+
†ダークネスオーバーロード†
1423/04/24(月)22:14:51No.1050524861そうだねx5
腕ゴスペルにするのめちゃくちゃかっこいい
1523/04/24(月)22:15:32No.1050525162+
GSの意味はよく分からなかったが何となくかっこいいと思っていた当時
1623/04/24(月)22:15:57No.1050525348+
本家の扱いの割には扱い良いよな
1723/04/24(月)22:16:38No.1050525652+
ゲームだと攻撃モーションで結構マントの中身見えるけど漫画だと腕出したりする時も羽織ったままなこと多かった記憶ある
1823/04/24(月)22:18:37No.1050526512+
でも結構噛ませにされるよね
1923/04/24(月)22:19:59No.1050527093+
アニメの方はシコれるけど前世ファラオマンなんだよな…
2023/04/24(月)22:21:26No.1050527660そうだねx4
ダークメシアとか格好良すぎる
2123/04/24(月)22:21:42No.1050527780+
名前も強そう
2223/04/24(月)22:25:23No.1050529329+
元のフォルテが檜山だしエグゼフォルテも声女性じゃなくて男性にしてほしかった
2323/04/24(月)22:27:46No.1050530349+
バトル時の前傾姿勢がほんとに様になってる
2423/04/24(月)22:28:32No.1050530643+
昔フィギュアを持っていた
背中に背びれともバックパックともつかぬ何かが二本生えていた
2523/04/24(月)22:29:40No.1050531159+
記憶喪失なのか後半はゴスペルすら使わなくなって辛い
2623/04/24(月)22:29:58No.1050531294そうだねx2
その体はバグのかけらでできている
2723/04/24(月)22:31:18No.1050531857そうだねx5
ダークネスオーバーロードもいいんだけど
バニシングワールドがかっこよすぎて未だにGSが最強形態と信じている
2823/04/24(月)22:31:36No.1050531991+
バニシングワールドとかダークネスオーバーロードとかカオスナイトメアとか…
2923/04/24(月)22:31:38No.1050532001+
>記憶喪失なのか後半はゴスペルすら使わなくなって辛い
ゴスペル融合以降はマジでもうただのバグのかけらマンでしかなくて記憶も意識もボロボロでパワーばっか増幅し続けた災害みたいなもんだから…
3023/04/24(月)22:32:18No.1050532259そうだねx1
ワッカ出すのが定番技化したけどやっぱエアバーストとアースブレイカーとゴスペル技こそがスレ画って感じがある
3123/04/24(月)22:32:48No.1050532475+
マント無いと思ったより背低いな…ってなる
3223/04/24(月)22:33:26No.1050532708そうだねx4
アースブレイカーはマジでカッコイイんだ
3323/04/24(月)22:34:28No.1050533134+
4以降のフォルテって行動だけみるとかっこよさなんて無いからな…
姿格好と技はカッコいいけど
3423/04/24(月)22:34:44No.1050533235そうだねx5
3で終わらせるつもりでストーリーにガッツリ絡んで記憶消えちゃった結果後はなんか強い浮浪者みたいな扱いに…
3523/04/24(月)22:34:47No.1050533261そうだねx2
アースブレイカーと高速グミ打ちのイメージが強い
3623/04/24(月)22:35:35No.1050533550そうだねx10
実際フォルテは3で死んだ…4以降のあいつはゾンビみたいなもんだ
3723/04/24(月)22:37:00No.1050534101そうだねx1
生みの親とは和解できずワイリーには利用されただけでプロトに飲み込まれてなんとか生き延びるも記憶喪失って哀れ過ぎるな…
3823/04/24(月)22:38:00No.1050534488そうだねx12
ネットナビって気軽に亡霊になるよね
3923/04/24(月)22:39:03No.1050534894+
マントが本当にズルい
4023/04/24(月)22:40:14No.1050535392+
フォルテガッツスタイル
4123/04/24(月)22:41:19No.1050535814そうだねx1
ゴスペルキャノンのイラストが本当に格好いい
4223/04/24(月)22:41:24No.1050535836そうだねx2
マントカッコいいけど胴体のデザインが出来てなかったからって理由なのがじわじわくる
4323/04/24(月)22:41:25No.1050535856そうだねx1
声初めて聴いた時まさかのショタボで超びっくりした思い出がある
4423/04/24(月)22:41:50No.1050536014+
タルトだかトルテみたいな名前だったような
4523/04/24(月)22:42:14No.1050536176そうだねx2
めちゃくちゃ強い上にボロボロの状態からでもバグの欠片を使って強引に復活するしぶとさまで持っている
4623/04/24(月)22:43:08No.1050536528+
長身なイメージだったけど割と頭身低かった
4723/04/24(月)22:43:10No.1050536539+
>マントカッコいいけど胴体のデザインが出来てなかったからって理由なのがじわじわくる
実質ジョイメカファイトと思うと笑える
そういやあっちもロボだったな…
4823/04/24(月)22:43:39No.1050536745+
マントがはだけてガバっと攻撃が出てくるのがダイナミックでカッコいい
ただ着てるのがカッコいいだけじゃなく演出として作用してる
4923/04/24(月)22:44:18No.1050536994そうだねx7
見た目かっこいいけど扱い意外と悪いよね
5023/04/24(月)22:44:26No.1050537062+
>ネットナビって気軽に亡霊になるよね
どうして亡霊がバージョンアップしてるんですか?
5123/04/24(月)22:45:07No.1050537336+
3でも結局ワイリーに騙されて上手い事使われただけだしな
5223/04/24(月)22:45:23No.1050537444そうだねx4
3までの棒立ちエクスプロージョンは絶妙にダサいな…と正直思ってたので4以降のマントなびかせたシューティングバスターめちゃくちゃ好き
5323/04/24(月)22:45:38No.1050537540+
マントの中きら両手バスター撃つのがかっこいいんだ
5423/04/24(月)22:46:26No.1050537828そうだねx2
記憶を失って人間への憎しみを忘れて自由に生きてるとかなら良いけど石像になったり強い奴に襲いかかる妖怪になったりで特に楽しそうじゃないのが
5523/04/24(月)22:47:12No.1050538075そうだねx3
漫画版だと他メディアに比べて滅茶苦茶優遇されてる
5623/04/24(月)22:47:17No.1050538106+
コサック製
5723/04/24(月)22:47:23No.1050538150+
>見た目かっこいいけど扱い意外と悪いよね
裏ボスとして丁度良すぎるからどうにかこうにか出すから…
5823/04/24(月)22:47:56No.1050538327+
声高いなこいつ…
5923/04/24(月)22:48:00No.1050538355+
ゲットアビリティプログラムが便利すぎるのに惜しい奴を亡くした
6023/04/24(月)22:48:21No.1050538488+
アニメに限っちゃファラオマンの生まれ変わりだし…
6123/04/24(月)22:48:25No.1050538509+
行くぞ!ゴスペル!
6223/04/24(月)22:49:21No.1050538851+
バトルストーリーの方ならアニメと同じ声でもあんまり違和感ないかな
6323/04/24(月)22:49:38No.1050538948+
フォルテをここまで強大な存在に描こうと思ったのすごいな
6423/04/24(月)22:49:43No.1050538983そうだねx1
前座もこなすし裏ボスもこなすすごいやつだよ
6523/04/24(月)22:50:42No.1050539355そうだねx3
思いの外キャラが薄いから本当に何となくのカッコ良いイメージだけが人気の9割を占めてると思う
いやでも本当にカッコいいよなコイツ…
6623/04/24(月)22:50:47No.1050539385+
記憶喪失になってサイヤ人みたいなメンタルになるのちょっと笑う
6723/04/24(月)22:50:50No.1050539414そうだねx5
>「こいつ弱くね?俺でも楽に倒せるんじゃね?」の7割ぐらいDirgeマンが担ってる気がする
6823/04/24(月)22:51:03No.1050539493+
>フォルテをここまで強大な存在に描こうと思ったのすごいな
そうは言ってもゴスペルのほうがだいぶアゲられてる気がするぞ
6923/04/24(月)22:51:49No.1050539777+
>フォルテをここまで強大な存在に描こうと思ったのすごいな
先にエグゼから知ったクチだから初代でも大物扱いなんだろうなって思ってたら結構しょーもない奴だった
7023/04/24(月)22:52:10No.1050539906そうだねx4
>思いの外キャラが薄いから本当に何となくのカッコ良いイメージだけが人気の9割を占めてると思う
>いやでも本当にカッコいいよなコイツ…
フォルテに関しては漫画がマジでデカそう
7123/04/24(月)22:52:28No.1050540018+
ゲームの方はなんか厨二心に刺さりまくるデザインや技がカッコよくて強いってイメージで飯食ってた感がある
漫画版が1番扱い良い
7223/04/24(月)22:52:58No.1050540190+
>記憶喪失なのか後半はゴスペルすら使わなくなって辛い
エンディング後の話はパラレルなので
3のプロト戦の後は5FCロックマンイベントまでフォルテとは会ってないのよ
7323/04/24(月)22:53:12No.1050540280+
よく見ると角デカくてダサいんだよな
7423/04/24(月)22:53:25No.1050540365+
少なくともリアルタイムで4やってた頃はフォルテSPに一度も勝てなかったぜ…
7523/04/24(月)22:53:38No.1050540461そうだねx2
バニシングワールドの床も置物も全て吹き飛ばす一撃感がカッコいい
7623/04/24(月)22:54:11No.1050540679+
フォルテサイトスタイルとかいう最高の厨二感
7723/04/24(月)22:54:13No.1050540694+
エクゾディアみたいな頭の形してるやつ
なんか元ネタあんのかなこのよくわからん頭の形
7823/04/24(月)22:54:19No.1050540731+
サーカスマンに毎回カウンター取ってれば勝てる気がしてくるからな…
7923/04/24(月)22:54:50No.1050540937+
フォルテがドリームオーラを捨てた!?
8023/04/24(月)22:55:02No.1050541013そうだねx2
技名が全部厨ニ臭い
それが良いんだけど
8123/04/24(月)22:55:07No.1050541045+
>よく見ると角デカくてダサいんだよな
この頭かっこいいだろ
8223/04/24(月)22:55:29No.1050541208+
バニシングワールドかっこよすぎ!
8323/04/24(月)22:55:42No.1050541286+
アニメでフォルテ見たけどこんなにちんちくりんだったっけ…?ってなった
ゲームとアニメでは結構頭身違うのかな?
8423/04/24(月)22:56:00No.1050541403+
アニメしか知らないんだけど結局どうなったんだコイツ…
8523/04/24(月)22:56:12No.1050541467そうだねx1
大技の名前が尽くかっこいいやつ
ダークネスオーバーロードいいよね…
8623/04/24(月)22:56:22No.1050541538そうだねx3
>サーカスマンに毎回カウンター取ってれば勝てる気がしてくるからな…
サーカスマンもサーカスマンで大概
>「こいつ弱くね?俺でも楽に倒せるんじゃね?」の7割ぐらいDirgeマンが担ってる気がする
の有力候補じゃねーか
8723/04/24(月)22:56:57No.1050541744そうだねx1
触れ込みの割に実際戦うとこいつ弱いな…ってなる3
8823/04/24(月)22:57:17No.1050541893そうだねx1
アニメの方も扱い良い印象はない
8923/04/24(月)22:57:33No.1050541993+
ボスの力を吸収する中でゴスペルが1番インパクトあったと思う
9023/04/24(月)22:57:34No.1050542008+
1が偶然会っちゃっただけで2が偽物で3が本物だけどプロトに飲まれてバグの欠片で修復して4からなんか彷徨ってるとかだっけ
9123/04/24(月)22:58:07No.1050542231+
>アニメしか知らないんだけど結局どうなったんだコイツ…
3でワイリーに騙されてプロト本体を抑えてるガーディアンを破壊してロックマンと戦闘で負けた後にプロトに吸収される
その後ゴスペルと融合して記憶喪失でただ強者との戦いを求めてさまよう亡霊みたいになった
9223/04/24(月)22:58:11No.1050542262+
1だけ何か色黒
9323/04/24(月)22:58:35No.1050542424そうだねx2
ボロマントはかっこいいんだ
コイツとかロクショウとかエクシアリペアとかヴォルケインとか
9423/04/24(月)22:58:40No.1050542459そうだねx2
20代後半~30代前半の「」の厨二病を目覚めさせたキャラの一人
9523/04/24(月)22:58:51No.1050542527そうだねx5
なんならアニメが一番よくわからん扱いだと思う
9623/04/24(月)22:59:02No.1050542595+
なんかバグのかけら集めたら作れる奴
9723/04/24(月)22:59:37No.1050542811+
>なんかバグのかけら集めたら作れる奴
ガチャポンから生まれる
9823/04/24(月)22:59:42No.1050542844+
ボディのデザインが間に合わなかったので布被せたらなんか大好評だった奴
9923/04/24(月)22:59:49No.1050542883+
とにかくシューティングバスターが強い印象
のけぞりないくせに単発ダメージ高すぎる
10023/04/24(月)23:00:08No.1050542996+
GSのGはガッツマンのG
10123/04/24(月)23:00:35No.1050543163+
2はラスボス前のやつがオーラもない偽物でWWWエリアで会えるやつが本物の真フォルテ
ED後にニセモノ潰してるムービーあったよね
10223/04/24(月)23:00:42No.1050543203+
アニメのフォルテ正直ダサいのに片足突っ込んでる
10323/04/24(月)23:00:52No.1050543258+
ゲットアビリティプログラムなんて単純な名前なのになんでかっこいいんだろう
10423/04/24(月)23:01:23No.1050543439+
漫画のはカッコいいのとえっちぃのふたつ楽しめるの凄いよね
10523/04/24(月)23:01:55No.1050543637そうだねx1
アニメフォルテは強そうな雰囲気出してるわりに絶妙にそこまで強くない…
最後のは強いんだろうけどそのままスラーとしか絡まずにフェードアウトした…
10623/04/24(月)23:02:40No.1050543882+
>この頭かっこいいだろ
マントついてるとバランスいいけどこれはだけたら色違いロックマンだしアンバランスで俺にはかっこよく感じなかったよ
10723/04/24(月)23:03:29No.1050544181そうだねx1
漫画版の前日譚で手足の拘束輪をアクセサリーに見立てて生みの親に似合ってますか?って聞くのが健気過ぎる
10823/04/24(月)23:03:49No.1050544292+
ロックマン吸収しようとして利用されるのギャグだろ…
10923/04/24(月)23:03:55No.1050544325+
>GSはガッツシュート
11023/04/24(月)23:04:14No.1050544429+
6の時によっす久しぶりみたいなノリで襲い掛かって来るのなんなの
11123/04/24(月)23:04:17No.1050544450+
映画のフォルテクロスロックマンカッコ良かったけど後々考えたらフォルテが取り込んだはずなのにロックマンが主導権握ってるところに恐ろしさを感じた
11223/04/24(月)23:04:31No.1050544538そうだねx1
ブラックバリアはインチキだろ
11323/04/24(月)23:04:32No.1050544545+
>1が偶然会っちゃっただけで2が偽物で3が本物だけどプロトに飲まれてバグの欠片で修復して4からなんか彷徨ってるとかだっけ
2のゴスペル前に戦う奴が偽物
WWWエリアの帰り道で戦うのは本物
11423/04/24(月)23:05:11No.1050544775そうだねx4
12と隠しボスとして強さを見せた後3でプロトにパクンされた時の衝撃よ
11523/04/24(月)23:05:32No.1050544897+
偽フォルテの「わかった…たたかいならオレにまかせろ」って雑なセリフなんか好き
11623/04/24(月)23:06:04No.1050545067+
これはフォルテに限った話じゃないけどアニメは毎回技名言うからフォルテがダークネスオーバーロード!とか長い技名いちいち言うのが面白かった
11723/04/24(月)23:06:38No.1050545270+
>ブラックバリアはインチキだろ
お前もインチキしてるからいいだろ?の精神じゃないか?
11823/04/24(月)23:07:15No.1050545498+
こいつといい半分くらいゼロなブルースといいロックマンおなじみキャラのアレンジが上手いよねエグゼ
11923/04/24(月)23:07:36No.1050545624そうだねx2
バグ融合でなんで偽フォルテになるのかよく分かってない
12023/04/24(月)23:07:45No.1050545673+
帰るところも行く宛も無い
彷徨うしかないフォルテ
12123/04/24(月)23:08:11No.1050545822+
EXEからロックマンシリーズ入ったから他作品でのフォルテがパッとしないというかイマイチ人気がないキャラって聞いてびっくりした
2や3でのフォルテの大ボス感はなんだったんだ
12223/04/24(月)23:08:13No.1050545835+
ドリームオーラをゲットアビリティしてるから1のストーリーの裏に居るんだけどなんであそこに居たんだろうフォルテ…
12323/04/24(月)23:09:17No.1050546205+
アースブレイカーでマント捲れて身体見えるけどなんか貧弱だな…って思ってた
12423/04/24(月)23:09:30No.1050546281+
fu2133118.jpg[見る]
fu2133120.jpg[見る]
あざといなグレる前のフォルテ…
12523/04/24(月)23:09:36No.1050546329そうだねx2
そもそもフォルテ自体がロックマンシリーズであんま出番あるポジションじゃないと言うかエグゼが1番扱い大きいというか…
12623/04/24(月)23:09:43No.1050546373+
>アニメフォルテは強そうな雰囲気出してるわりに絶妙にそこまで強くない…
>最後のは強いんだろうけどそのままスラーとしか絡まずにフェードアウトした…
自分が知らない覚えてないだけであの後何かするんだろうなと思ったら
本当に何もなくて俺はビックリした
12723/04/24(月)23:10:17No.1050546554+
本家のフォルテは7でようやく出てきたようなやつだからな…
そこから人気キャラとして定着するのは難しい…
12823/04/24(月)23:10:46No.1050546716+
>EXEからロックマンシリーズ入ったから他作品でのフォルテがパッとしないというかイマイチ人気がないキャラって聞いてびっくりした
>2や3でのフォルテの大ボス感はなんだったんだ
そもそもフォルテが出た7辺りはもう無印の勢いがそこまでなかったから…
7、8と扱い的になんとも言えないところはあったけどロクフォルで主役にもなれたしあと一応別に人気がないわけではないとは思う
12923/04/24(月)23:10:50No.1050546740+
>fu2133118.jpg[見る]
右下のコマがかっこよすぎる
13023/04/24(月)23:10:54No.1050546757+
漫画のフォルテはライバルキャラしてたな
13123/04/24(月)23:10:54No.1050546761+
エグゼのライバルキャラはって聞かれてこっち答えるのは完全にマンガの影響が強い
13223/04/24(月)23:11:01No.1050546809+
>そもそもフォルテ自体がロックマンシリーズであんま出番あるポジションじゃないと言うかエグゼが1番扱い大きいというか…
いい感じに猛者感でたよね
エグゼで印象変わるキャラ多い
13323/04/24(月)23:11:33No.1050546995+
>そもそもフォルテ自体がロックマンシリーズであんま出番あるポジションじゃないと言うかエグゼが1番扱い大きいというか…
なんでフォルテがシリーズ恒例の最強裏ボスに?っていわれるとそうだねってなるポジションだよね
13423/04/24(月)23:11:46No.1050547060+
fu2133128.jpg[見る]
いいよね…
13523/04/24(月)23:11:52No.1050547099+
>EXEからロックマンシリーズ入ったから他作品でのフォルテがパッとしないというかイマイチ人気がないキャラって聞いてびっくりした
とにかく発言が異常に小物くさいからな…
ロックマン&フォルテの性能でいえば機動性が高いフォルテは人気だけど
13623/04/24(月)23:11:55No.1050547122+
作中最強格のキャラだからなフォルテ
裏ボスとかのポジションだからあんまり絡ませられない
13723/04/24(月)23:12:01No.1050547156+
元ネタのコウモリアンテナを外向きに尖らせたのが絶妙だと思う
13823/04/24(月)23:12:13No.1050547212そうだねx1
クールなライバル兼相方はそれこそエックスの方で主役食うレベルのゼロが出てきちゃったからなぁ…
13923/04/24(月)23:12:27No.1050547303+
>fu2133118.jpg[見る]
>fu2133120.jpg[見る]
かわいー
14023/04/24(月)23:12:33No.1050547340そうだねx4
>fu2133128.jpg[見る]
>いいよね…
今見るとセレナードエッチだな…
14123/04/24(月)23:12:44No.1050547411+
デザイン出来てねぇ!
しゃあねぇ!マント着せるか!
が英断すぎる…
14223/04/24(月)23:13:05No.1050547540+
かっこよかったら人気が出るのはどっかのクソ親父も証明してるしカプコンはそういうことする
14323/04/24(月)23:13:07No.1050547556+
光正博士の作ったファラオマンの残骸から生まれたから
ある意味ロックマンの遠い親戚なアニメ
14423/04/24(月)23:13:15No.1050547611+
>バグ融合でなんで偽フォルテになるのかよく分かってない
元はワイリーがプロト封印してるガーディアン破壊する為に作ったプログラムだろうから見た目だけフォルテにして会いに来る様に誘導したのかもね
本命は電脳獣作成だった気がするけど
14523/04/24(月)23:13:16No.1050547615+
まあ実際初期のネットワーク欠陥だらけなせいでプロトの反乱からの電脳獣発生のコンボ招いたからそうだね…
14623/04/24(月)23:13:55No.1050547838+
気取ってるがバスターMAXで瞬殺されるんだよなこいつ・・・
14723/04/24(月)23:14:21No.1050547986+
>クールなライバル兼相方はそれこそエックスの方で主役食うレベルのゼロが出てきちゃったからなぁ…
ほぼゼロなEXEブルースも人気出たしな…
14823/04/24(月)23:15:30No.1050548383そうだねx4
>気取ってるがバスターMAXで瞬殺されるんだよなこいつ・・・
バスターMAXで瞬殺されないのラッシュくらいじゃないか!
14923/04/24(月)23:15:51No.1050548524+
ラッシュは最強キャラだからな…
15023/04/24(月)23:16:12No.1050548650+
EXEはゼロとブルース結合してブルースにしてるのかと思ってたからゼロはゼロで一応出てきたのにびっくりした当時
15123/04/24(月)23:16:12No.1050548652+
俺の中では3の後コサック博士の元に戻ったことになってる
15223/04/24(月)23:16:24No.1050548715+
よく考えたらウイルスに格落ちさせられてるラッシュ若干扱い悪いな?
15323/04/24(月)23:16:30No.1050548738+
ロックマンのフォルテはクールなライバルでは全然ないというか
みみっちいガキというか…
15423/04/24(月)23:17:35No.1050549115+
ラッシュもビートも3以降の対戦でひっぱりだこだからそれなりの扱いだ
15523/04/24(月)23:17:42No.1050549167+
ロクフォルで掘り下げられたけど本家シリーズだとなんか突っかかって来る奴みたいな
15623/04/24(月)23:18:08No.1050549320+
>よく考えたらウイルスに格落ちさせられてるラッシュ若干扱い悪いな?
5で光正の飼い犬の話題出た時ラッシュ来たか!と思ってた
全然違う犬だった…

[トップページへ] [DL]