2023 第31期 球聖位決定戦:最終セット
トップアマはフツーに利き手の
逆でも撞く。
観客がなんだかK1やプロレスの
観客みたい(笑
プロ野球観戦も昔はこんな感じ
だったが、マツダスタジアムで
最近広島側の客席で試合を観戦
したら、広島ファンは全く柄が
悪くなくて極めて紳士的だった
のに驚いた。
それはまるで英国スヌーカーの
観客のような観戦風景で、拍手
で盛り上がる際は盛り上がるが、
下品なヤジとかは全く無い。
広島カープファンたちの意外な
一面を見た思いがした。オラっ
てたりドヤってるヤジなどが
一切無い。
もう、我らが阪神ファンなんて
ね、ひで~の(笑
ただ、ビリヤードに関しては私
はこのような声援?はしない。
国際大会ではこのような声援を
すると審判から注意される。
「次に騒ぐと退場させますよ」
と。
そういう様子はYouTubeでも
公開されている。
応援だからと何でもよい訳で
はない。節度がある。
東京対神奈川の最終決戦。
どちらも戦歴輝かしい実力者
同士の対戦だ。球聖戦にふさ
わしい。最後はヒルヒルだ。
派手なヤジ的声援を送るのは
東京側の応援者だ。
エンコの三社祭じゃねえんだ
から、もうちょいお静かに頼
むよ(笑
「うぉおぉりゃーー!」とかは
よしとくれっつーの(笑
気持ちは分かるけど。
実に綺麗なフォーム。
サイドオープンのトラディショ
ナルスタイルだ。
逆ヒネリの右イングリッシュを
入れて手玉を入射角と反射角を
変えてワンクッションから9番
に出す。最終ゲームボール手前
の一番大事なショット。
小宮選手が球聖位を防衛して
連続して球聖位に輝いた。
実力伯仲の勝負。
見応えあった。
やはり国内最高峰の試合は、
こうでないとね。
この二人、プロには進まないで、
ずっとトップアマで戦っている。
お二方ともプロに転向する場合
は、実技試験は免除の実績だ。
だが、アマで活躍し続けている。
そこには何か意味や目的や指標
やポリシーがあるのだろう。
持永さんは名人位四連覇で男爵
の異名を持つ。
一方の小宮さんは球聖位三連覇
だ。
お二人とも、人並外れた実力を
持つ正真正銘のトップアマであ
る。
今後もずっと素晴らしい撞きを
見せてくれる事に期待したい。
輝かしい戦績を毎年重ねるお二人
のトッププロ。
二人とも手袋は着用しない。