[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在4067人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ
fu2129665.jpg[見る]


画像ファイル名:1682243253906.png-(551865 B)
551865 B23/04/23(日)18:47:33No.1050131018そうだねx3 20:05頃消えます
はなきん回想
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
123/04/23(日)18:48:44No.1050131456+
 サン ブレイク
この子を護って…
223/04/23(日)18:51:05No.1050132341そうだねx10
カタ指
323/04/23(日)18:52:05No.1050132679そうだねx5
ふてぶてしさがあるな…
423/04/23(日)18:52:35No.1050132854そうだねx8
怖くない?
523/04/23(日)18:53:28No.1050133176+
新しいハンマー?
623/04/23(日)18:53:50No.1050133310+
ぬああああっ!!
723/04/23(日)18:54:04No.1050133398+
> オ  マンコ
>この子を護って…
823/04/23(日)18:55:02No.1050133771+
目がちょっと怖いよね
923/04/23(日)18:55:47No.1050134052+
リアルでも目力強い赤ちゃんちょっと怖いからまぁ…
1023/04/23(日)18:56:50No.1050134452そうだねx2
防具錬成にスロット特化錬成追加して欲しかったな…
s3~が全然出ねえ
1123/04/23(日)18:58:01No.1050134922+
へあ?
1223/04/23(日)18:58:13No.1050135001+
てんこ?
1323/04/23(日)18:58:25No.1050135080+
モンスターって気軽に故郷を滅ぼすよね
1423/04/23(日)18:58:50No.1050135226そうだねx4
>目がちょっと怖いよね
我は不倶戴天の「」を討つ
1523/04/23(日)18:59:47No.1050135585+
リアル赤ちゃんって目大きくないからかわいいとこあるとは思う
1623/04/23(日)19:00:02No.1050135686そうだねx18
笑っちゃいけないんだけどこのカットがさしこまれた瞬間ちょっと笑っちゃった
1723/04/23(日)19:00:41No.1050135950+
さっきのスレの最後の方でそうりゅうの話してて聞けなかったんだけど
操竜って一回でどこまでできるものなんです?
相手どついてどついて大技してダウン取って終わりじゃないの?
1823/04/23(日)19:00:51No.1050136010+
変換2伏魔1s3で興奮したんだけどもしかしてこれもっと穴空いたりスキルポイント高い奴ある?
1923/04/23(日)19:01:01No.1050136076そうだねx5
まさに外道の赤ちゃん思い出した
2023/04/23(日)19:01:21No.1050136198そうだねx3
笑わなかったけど今のなんかおかしいな…ってなるなった
2123/04/23(日)19:01:45No.1050136336+
あやつりゅうしてないモンスターにあやつってるモンスターぶつけると待機状態になるよ
2223/04/23(日)19:02:16No.1050136543+
そういや変換と伏魔のおまはまだ見たことない
錬成は連撃と同じくらいは出るって聞いたんだけど
2323/04/23(日)19:02:18No.1050136562+
>変換2伏魔1s3で興奮したんだけどもしかしてこれもっと穴空いたりスキルポイント高い奴ある?
内容微妙に違うけど業鎧2伏魔1スロ33みたいなのは持ってる
2423/04/23(日)19:03:40No.1050137082+
>さっきのスレの最後の方でそうりゅうの話してて聞けなかったんだけど
>操竜って一回でどこまでできるものなんです?
>相手どついてどついて大技してダウン取って終わりじゃないの?
DPS的な意味か安全に削る的な意味かで変わると思うけど
どついてどついて大技せずに突進で双竜待機にすればもうちょい伸ばせるっちゃ伸ばせるよ
2523/04/23(日)19:03:50No.1050137162+
>さっきのスレの最後の方でそうりゅうの話してて聞けなかったんだけど
>操竜って一回でどこまでできるものなんです?
>相手どついてどついて大技してダウン取って終わりじゃないの?
大技でダウン取らずにギリギリでぶつけて操竜待機まで持っていくことで壁ドンで総ダメージ数上回れるかもよ
2623/04/23(日)19:04:54No.1050137553+
倒したいモンスターが待機状態になっちゃったら乗って壁にぶつけて残り虫ひとつになってからほかのモンスターにぶつかろう
そのままぶつかったやつが待機状態になるからさらにボコボコにできるぞ
2723/04/23(日)19:04:54No.1050137554+
ラーシャンは操竜ゲージが溜まりきる前に少し待って虫を回復させると大技前にビーム連発できたりする
2823/04/23(日)19:05:07No.1050137625+
>>変換2伏魔1s3で興奮したんだけどもしかしてこれもっと穴空いたりスキルポイント高い奴ある?
>内容微妙に違うけど業鎧2伏魔1スロ33みたいなのは持ってる
マジか~神おまなんじゃないかと思ったがやはり考えが甘かった
2923/04/23(日)19:05:35No.1050137806+
>変換2伏魔1s3で興奮したんだけどもしかしてこれもっと穴空いたりスキルポイント高い奴ある?
理論上それの変換3でスロもっと多いやつは出る
伏魔は第二スキルなら1で限界
3023/04/23(日)19:05:58No.1050137953そうだねx2
神おま狙い始めるとハゲるぞ
3123/04/23(日)19:06:05No.1050138010+
なるほど…一回で終わらせずに連鎖するようにしてるのか…
突進離脱ってやつでぶつければいいのかな?
3223/04/23(日)19:06:09No.1050138040+
いらないならちょうだい
3323/04/23(日)19:06:40 GSD3DNNo.1050138223+
俺のはなきんは始まったばかりだ
なんでもいっしゅうあへー
3423/04/23(日)19:07:54No.1050138683+
贅沢言わないから狂化2とS222の奴出たら満足する
3523/04/23(日)19:08:18No.1050138830+
救難の途中参加だと操竜クールタイム中だったりするので最後まで殴りきるぜ
3623/04/23(日)19:08:44No.1050138992+
>贅沢言わないから狂化2とS222の奴出たら満足する
贅沢だよ!
3723/04/23(日)19:09:13No.1050139196+
>なるほど…一回で終わらせずに連鎖するようにしてるのか…
>突進離脱ってやつでぶつければいいのかな?
そうそう
Yボタンで突進してモンスターにぶつけたらぶつかられた側が待機状態になる
障害物にぶつけるとダメージとダウンになるけど虫が残ってる限りはBボタンでキャンセルしてもう1回Yでぶつかりにいける
もう1回ぶつかる場合はあんまり走り回ってるとモンスターがすっ転んでダウンしちゃうからできるだけ早めに壁にぶつけよう
3823/04/23(日)19:09:48No.1050139412+
贅沢言うなら狂化2に号外も欲しいし…
3923/04/23(日)19:10:09No.1050139545+
変換3攻撃1は出たから属性マシマシビルド作ってみようかちょっと悩んでる
4023/04/23(日)19:10:15No.1050139582+
狂1s222なら出たがこれだけでかなり更新したぜ
弓なのに鬼火3災禍1とか入っちゃう
4123/04/23(日)19:10:20No.1050139607そうだねx1
せっかくの日曜なのに気温の変化に体がついていかずダウンだ…
モンハンはコントローラーでやりたいから寝っ転がってできないからちくしょう!
4223/04/23(日)19:10:22 GSD3DNNo.1050139615+
うまあじ
4323/04/23(日)19:10:25No.1050139633+
ニンジャソードでアマツ討伐なんか楽勝ですよ!
4423/04/23(日)19:10:45No.1050139734+
あびぶべぼ
4523/04/23(日)19:10:57No.1050139818+
贅沢言わないからチクチン3業鎧2のおまもりがほしい
4623/04/23(日)19:11:49No.1050140094+
操竜最強ランキングはラージャンラングロマガドでいいんだよね?
4723/04/23(日)19:11:59No.1050140165そうだねx24
こんな悲しいクエストあるかよ
fu2129665.jpg[見る]
4823/04/23(日)19:12:16No.1050140258+
狂化2破壊王2s321でもういいかなって思いつつある
4923/04/23(日)19:12:32No.1050140350そうだねx3
激昂3変換3ほしいいいいいいい!
5023/04/23(日)19:12:41No.1050140411そうだねx1
業鎧3狂化2のおまほしい~
5123/04/23(日)19:13:00No.1050140502+
ラングロでベロ連打してる人は信用できる
5223/04/23(日)19:13:03No.1050140513そうだねx1
>こんな悲しいクエストあるかよ
>fu2129665.jpg[見る]
めっちゃ欲しいけどやりたくない!
5323/04/23(日)19:13:08No.1050140551+
>操竜最強ランキングはラージャンラングロマガドでいいんだよね?
ギザミも強いぞ!
5423/04/23(日)19:13:12No.1050140568+
今までの錬成と比べてレア度10のお守り全然出ない気するけど気のせいかな?
5523/04/23(日)19:13:58No.1050140854+
>>なるほど…一回で終わらせずに連鎖するようにしてるのか…
>>突進離脱ってやつでぶつければいいのかな?
>そうそう
>Yボタンで突進してモンスターにぶつけたらぶつかられた側が待機状態になる
>障害物にぶつけるとダメージとダウンになるけど虫が残ってる限りはBボタンでキャンセルしてもう1回Yでぶつかりにいける
>もう1回ぶつかる場合はあんまり走り回ってるとモンスターがすっ転んでダウンしちゃうからできるだけ早めに壁にぶつけよう
ありがとうございます
試してみる
5623/04/23(日)19:14:01No.1050140869+
狂化護石のなにがいいって超回復団子から開放されることだ
疾替え回復の団子にしたらすげぇ楽
5723/04/23(日)19:14:02No.1050140873+
>今までの錬成と比べてレア度10のお守り全然出ない気するけど気のせいかな?
気のせいじゃない
5823/04/23(日)19:14:05No.1050140894+
>今までの錬成と比べてレア度10のお守り全然出ない気するけど気のせいかな?
その代わりレア度10らしい性能が多い印象
5923/04/23(日)19:14:09No.1050140929そうだねx1
俺は謙虚だから激昂3変換2くらいでいいよ
6023/04/23(日)19:14:11No.1050140945そうだねx4
操竜ガッカリ大賞第一回はゴシャハギに決まりました
次回も皆様の参加をお待ちしております
6123/04/23(日)19:14:17No.1050140980+
>こんな悲しいクエストあるかよ
>fu2129665.jpg[見る]
右から左への成長の過程かな?
6223/04/23(日)19:14:33No.1050141084+
>こんな悲しいクエストあるかよ
>fu2129665.jpg[見る]
これ全員兄弟なんですよ
6323/04/23(日)19:14:35No.1050141091+
>こんな悲しいクエストあるかよ
>fu2129665.jpg[見る]
シャガルはこういうことする
6423/04/23(日)19:14:49No.1050141171+
城塞高知はシャガルの卵でいっぱいだー!
6523/04/23(日)19:14:59No.1050141242+
>激昂3変換3ほしいいいいいいい!
これ理論上でるの?
6623/04/23(日)19:15:06 GPY61PNo.1050141280+
開国バルクで〆たへあおつなんぬ
バルクシャガルは片手剣双剣とかの細かく刻む武器がいいんぬな
6723/04/23(日)19:15:15No.1050141323そうだねx1
開国バルク〆へあ乙~
FBFの乱用気持ち良すぎだろ!
6823/04/23(日)19:15:18No.1050141355そうだねx1
>操竜最強ランキングはラージャンラングロマガドでいいんだよね?
ダメージだけで考えるなら強化状態に入ったマガラ族とかメルゼナがかなりヤバい
6923/04/23(日)19:15:25No.1050141403+
>今までの錬成と比べてレア度10のお守り全然出ない気するけど気のせいかな?
まじ出ないよ
7023/04/23(日)19:15:29No.1050141439+
>こんな悲しいクエストあるかよ
>fu2129665.jpg[見る]
放っておいても死ぬ奴じゃん
7123/04/23(日)19:15:42No.1050141510+
取り敢えず超会心2粉塵2空スロ31の使ってるけどこれ本当に当たりなのか分からなくなってる
7223/04/23(日)19:16:05No.1050141664+
粉塵いる?
7323/04/23(日)19:16:19No.1050141752+
ヴァチスとプラグマの意味合わせると善行になるっぽくてシャガルはさぁ…
7423/04/23(日)19:16:40No.1050141854+
バルク〆お疲れ~
バルクは片バルクの群れに蹂躙されていった
7523/04/23(日)19:17:01No.1050141982+
ごくせバルク〆おつよー
ガンランス流行ってる…
7623/04/23(日)19:17:15No.1050142098+
>操竜ガッカリ大賞第一回はゴシャハギに決まりました
>次回も皆様の参加をお待ちしております
氷一切使わないのはアレだけど案外使いやすい方な気がするんだよな…
特にレバー入れAは割と遠くからぶん殴ってくれるからBで後退キャンセルしながら使うとかなり妨害喰らわずに当てやすい
7723/04/23(日)19:17:25No.1050142157そうだねx1
すいっちへあーてんこちゃん
7823/04/23(日)19:17:55No.1050142364+
>>激昂3変換3ほしいいいいいいい!
>これ理論上でるの?
激昂3変換2なら
7923/04/23(日)19:18:01No.1050142412+
ゴシャハギはがっかりなだけで操作性はいいんだよな…
本当にがっかりさせられるだけで
8023/04/23(日)19:18:03No.1050142420+
軽い気持ちでじんれんたん使わずにレア10出るまで続けるとか意気込むと大変な事になる
8123/04/23(日)19:18:30No.1050142569+
ゴシャハギは氷ブレスも氷の剣もないからな…
8223/04/23(日)19:18:33No.1050142584そうだねx1
はぁ…はぁ…攻撃珠2と達人珠2作った
8323/04/23(日)19:18:37 HR292YNo.1050142610+
すいっちなんでもへあ!
8423/04/23(日)19:18:37No.1050142614+
>>>激昂3変換3ほしいいいいいいい!
>>これ理論上でるの?
>激昂3変換2なら
そワ
8523/04/23(日)19:19:53No.1050143084+
ヴァチス胴強そうなのに全然シミュヒットしねぇ
8623/04/23(日)19:20:39No.1050143351+
お前そんなにやれるのか大賞はフルフルをノミネートしたい
動き早いし技の出も早いしおまけに雷やられ付与できる
8723/04/23(日)19:20:59No.1050143465+
221までレベル上げたかったのにマカ錬金に脳が破壊されてしまって30分の克服テオひたすら狩ってる
持ってるクエスト的には1乙25分激ラーの方が早く終わるし研究ポイントも多いんだけどもうダメだ
8823/04/23(日)19:21:03No.1050143482+
楽になったらしいけどそれでも討究レベルまだ160くらいでしんどい
もっと一気に10くらい上げる方法ないかな
8923/04/23(日)19:21:25No.1050143643そうだねx1
>楽になったらしいけどそれでも討究レベルまだ160くらいでしんどい
>もっと一気に10くらい上げる方法ないかな
へあ
9023/04/23(日)19:21:31No.1050143672そうだねx1
>ヴァチス胴強そうなのに全然シミュヒットしねぇ
剣士かガンナー用のスキル引き換えにレアスキル2つくらい当たらないと多分出て来ない
9123/04/23(日)19:21:43No.1050143733+
おまもり10回予約派だったけど1回予約のほうがクエごとに楽しみが増えていいな
9223/04/23(日)19:21:48No.1050143771+
>ヴァチス胴強そうなのに全然シミュヒットしねぇ
錬成で勝手にきれみ20上がるからたくあじ3ほしい場面があんまりない
9323/04/23(日)19:22:13No.1050143938+
ギザミの小パン連打好き
強いのかは知らない
9423/04/23(日)19:22:13No.1050143945そうだねx2
>おまもり10回予約派だったけど1回予約のほうがクエごとに楽しみが増えていいな
でも一回ごとにやるの面倒だぞ結構
9523/04/23(日)19:22:15No.1050143967+
>楽になったらしいけどそれでも討究レベルまだ160くらいでしんどい
>もっと一気に10くらい上げる方法ないかな
二頭クエを回そう
ディアばーぜとかナスばーぜとか
手持ちに無いなら野良かへあで拾うしかない
9623/04/23(日)19:22:50No.1050144222+
いつになったら伏魔の呪いから解放されるんですか!!111!!!
9723/04/23(日)19:23:13No.1050144382+
アマツガンス他に比べてリーチめっちゃ長いね
小さいモンスター除いて重ね着はこれ一本がいいかもしれん
9823/04/23(日)19:23:30No.1050144511そうだねx1
小パン連打だけで無限にハメれるギザミとか動きがアグレッシブすぎて相手の攻撃がまともに当たらないセルレギオスとかも割と操竜としては使いやすい
あとコマンド技それぞれ使って全部位帯電させるとフィニッシュ技変わるライゼクスは使ってて楽しい
9923/04/23(日)19:23:41No.1050144585+
攻撃3見切り1S33
初っ端で出たけどこれ以上の全く出ない
ガード性能がスーッとはまって有り難い
10023/04/23(日)19:23:48No.1050144641+
アマツガンスの立ち回りを知りたい
FBFオンリー?
10123/04/23(日)19:24:01No.1050144724+
キュリアが3匹寄って来る前に倒してしまえば伏魔など不要!
10223/04/23(日)19:24:24No.1050144855+
操竜は虫ステップ後にちょっと歩くだけで虫ゲージまるっと全回復するの知らない人もちょいちょいいるっぽい感じね
これをやるやらないで出せる攻撃の回数がだいぶ変わる
10323/04/23(日)19:24:25No.1050144862+
セルレギオスの操竜はこいつの松ぼっくりの本領ってこれなんだなって実感できるのもいい
10423/04/23(日)19:24:58No.1050145074+
すぐハンター解放してくれる上に執拗に攻めてくれるレイア好き
10523/04/23(日)19:25:01No.1050145090+
>小パン連打だけで無限にハメれるギザミとか動きがアグレッシブすぎて相手の攻撃がまともに当たらないセルレギオスとかも割と操竜としては使いやすい
>あとコマンド技それぞれ使って全部位帯電させるとフィニッシュ技変わるライゼクスは使ってて楽しい
ライゼクスはメインモンスとしては狩らないからどうしてもネ…
10623/04/23(日)19:25:05No.1050145112そうだねx1
>操竜は虫ステップ後にちょっと歩くだけで虫ゲージまるっと全回復するの知らない人もちょいちょいいるっぽい感じね
>これをやるやらないで出せる攻撃の回数がだいぶ変わる
しらそん…
10723/04/23(日)19:25:10No.1050145159+
それじゃねえよアレ使え
って思うこと多いよね操竜
10823/04/23(日)19:25:30No.1050145296+
>セルレギオスの操竜はこいつの松ぼっくりの本領ってこれなんだなって実感できるのもいい
フッダーイフッフッダーイ
10923/04/23(日)19:25:42No.1050145373+
>持ってるクエスト的には1乙25分激ラーの方が早く終わるし研究ポイントも多いんだけどもうダメだ
マカ漬けの壺に魅了されてしまったか…
11023/04/23(日)19:25:42No.1050145376+
飛行できるモンスターの操竜は大体飛ぶ技キャンセルしてから対空中にフィニッシュ出すとフィニッシュ技に追加モーション入ってダメージ上がるから覚えとくといいぜ!
11123/04/23(日)19:26:04No.1050145539+
ラージャンのビームなんかだと歩き挟んだ方がいいよね
11223/04/23(日)19:26:18No.1050145637+
レウスはxだったかの噛みつきやってからの方が突進離脱しやすいとか
11323/04/23(日)19:26:51No.1050145881+
動きトロいけど爆鱗の追加ダメージがエグいバーゼの操竜も好き
11423/04/23(日)19:26:54No.1050145904+
大体下強でいいんでしょ!
知ってるわよそのくらい!
11523/04/23(日)19:27:04No.1050145959+
盟友がどう見ても5回壁にぶつけてる気がする…
11623/04/23(日)19:27:07No.1050145988+
だから俺は操竜は人に任せるようにした!
11723/04/23(日)19:27:08No.1050145991+
ポンデは下Xでゲージ上昇を抑えつつ水やられに出来るからその後のダメージを伸ばせてオススメ
11823/04/23(日)19:27:30No.1050146147+
XもYも出が遅い系は嫌い
主に🐻🐰👹の事なんだけど
11923/04/23(日)19:27:41No.1050146223+
>大体下強でいいんでしょ!
>知ってるわよそのくらい!
その場で届かない尻尾ビターンするなるにゃん
12023/04/23(日)19:27:52No.1050146300+
>大体下強でいいんでしょ!
>知ってるわよそのくらい!
レイアの下強は封印していいぞ
12123/04/23(日)19:28:12No.1050146437+
>ポンデは下Xでゲージ上昇を抑えつつ水やられに出来るからその後のダメージを伸ばせてオススメ
ヨツミワドウなんかもおなじことできるよね
まぁあっちの場合はフィニッシュ技で水やられ付けれるからあとの事考えると逆にしなくていい事の方が多いけど
12323/04/23(日)19:28:43No.1050146613+
狂竜翔と風纏とアマツ太刀のおかげで円月水月桜花兜全てを使う太刀の総集編みたいな型ができるようなので試作して使ってみた
選択肢多すぎて大変だこれ!
でもライズとサンブレイクをやってきた経験の集大成っぽくてかっこいいからなんとか使いこなしたい
12423/04/23(日)19:28:44No.1050146620+
今のガンスはみんなんほぉ型でぶっぱが基本なの?
12523/04/23(日)19:28:44No.1050146628+
🦀は弱攻撃が強いぐらいしか知らん
あと🦍はレーザー吐きまくるぐらいか
12623/04/23(日)19:29:06No.1050146761+
ゴシャは本当に当たらん…
ビーム撃ってビーム!
12723/04/23(日)19:29:06No.1050146763+
通常ラーの雷やられとか
ミツネの水やられとか
x使わないと属性やられにできない技もあるから地味ウマポイント
12823/04/23(日)19:29:07No.1050146774+
>ラージャンのビームなんかだと歩き挟んだ方がいいよね
だいたい2回当てるとゲージギリギリだから歩く
たまに攻撃くらってゲージ進んでたりしてやらかす
12923/04/23(日)19:29:15No.1050146831+
>今のガンスはみんなんほぉ型でぶっぱが基本なの?
とりあえず飛ぶ
13023/04/23(日)19:29:42No.1050147015+
使う機会少なかったけどクルルヤックが操竜キツかった記憶
13123/04/23(日)19:30:05No.1050147136+
蟹は出が遅いけど水ビーム使えるのもいいぞ
13223/04/23(日)19:30:05No.1050147140+
ホーミングジャンプ攻撃持ちの跳びナナチとかベリにゃんも使い勝手はいいな
13323/04/23(日)19:30:18No.1050147239+
ゴアも下強封印勢だな
ブレス3連はカーブして当たりづらいわ足は止まるわで死ぬほど使いづらい
13423/04/23(日)19:30:22No.1050147270+
熊骨格だとロトラくん好き
舌伸ばすの凄い使いやすい
13523/04/23(日)19:30:26No.1050147296+
大技で眠らせてからねっとり動きすぎるミクさん
13623/04/23(日)19:30:39No.1050147367+
🦕翔を3にするか2で止めて他のスキルに回すか悩ましい…
13723/04/23(日)19:31:28No.1050147674+
操竜できない奴がゴリラ乗った時のヘイトすごいよね...
13823/04/23(日)19:31:34No.1050147711+
>ゴシャは本当に当たらん…
>ビーム撃ってビーム!
ゴシャは一回ちょっと距離取って中距離から下強かますのを意識すると当てやすい
あと一発当ててすぐキャンセルは追撃もキャンセルされちゃうから2発目殴るまでちょっと待つのも大事
13923/04/23(日)19:32:07No.1050147899+
おまうさ操竜中はゴミだけど大技の遅延性能高いのは好き
14023/04/23(日)19:32:17No.1050147963+
ゴシャ派手さ全然ないけど延々地面殴ってればいいよ
14123/04/23(日)19:32:22No.1050147985+
>操竜できない奴がゴリラ乗った時のヘイトすごいよね...
(どっちのゴリラだ…?)
14223/04/23(日)19:32:38No.1050148090+
野良だとたまに操竜した後ぐるぐる延々走り回って操竜終わりとかいて
あなたマスター級まで何してらしたの?って人がいる
14323/04/23(日)19:32:39No.1050148101+
>今のガンスはみんなんほぉ型でぶっぱが基本なの?
FBF無しでやってるけどトルチでむほって渾身100%超会心割と楽しいよ
14423/04/23(日)19:32:44No.1050148126+
>使う機会少なかったけどクルルヤックが操竜キツかった記憶
密着してる時の2連引っ掻きはまあまあ強い
しかし狙うのが微妙に難しいから結局キツい
14523/04/23(日)19:33:04No.1050148266+
いい操竜だったね!^^
14623/04/23(日)19:33:12No.1050148338+
広くなった円月でもシャガルがはみ出しまくって参るね…
14723/04/23(日)19:33:20No.1050148391+
操竜と言えば
初見アマツでボタン押し間違って突進離脱しちまったよ俺
その後つべでプレイ動画みたけどあんなかっこいいフィニッシュやるのねヌシ勇ちゃん
14823/04/23(日)19:33:39No.1050148515+
他に操竜取られたから虫に属性付与したのに即降りされた時の悲しみ…
14923/04/23(日)19:33:43No.1050148548+
誰もあやつり竜しないまま殴って解除しちゃう事あるけどあれもったいなくないのかな
DPS的には乗らない方が出るんだろうけど拘束的に
15023/04/23(日)19:33:48No.1050148573+
秘境or闘技場orごくせんの25分金レイア欲しいけど出ないねぇ
15123/04/23(日)19:33:48No.1050148574+
おマルチの操竜は緊張して失敗しがちなの…
15223/04/23(日)19:34:02No.1050148665+
>?翔を3にするか2で止めて他のスキルに回すか悩ましい…
近接なら無法が1でもめちゃ便利なので狂竜翔は2で止めてるけど正直3ほしい
15323/04/23(日)19:34:12No.1050148727+
ロトラで延々パンチしてたりラーでビームしなかったり
あっこの人ダメだな...って一目で判るチェッカーになってる
15423/04/23(日)19:34:20No.1050148784+
へあの城塞ナズチで城エリアから操竜して沼に移動してハメ殺すのはなるほどとなった
15523/04/23(日)19:34:38No.1050148909+
めったに乗らないやつに乗ってなんだこの操竜!使いにくいな!ってなるときがある
ビーム撃てるやつは楽だからみんな好き
15623/04/23(日)19:34:46No.1050148972+
操竜勉強用の教材貼っとくね…
https://youtu.be/mQ17D5uUGjE [link]
https://youtu.be/srGIXUSS7n4 [link]
15723/04/23(日)19:34:51No.1050149010そうだねx1
>誰もあやつり竜しないまま殴って解除しちゃう事あるけどあれもったいなくないのかな
>DPS的には乗らない方が出るんだろうけど拘束的に
((((誰か乗るだろ…))))
15823/04/23(日)19:34:52No.1050149017+
ロトラは麻痺まで持ってお前格上への嫌がらせの天才か?
15923/04/23(日)19:34:56No.1050149037そうだねx1
操竜事故が怖いから攻撃操竜はオフにするに限る
16023/04/23(日)19:34:57No.1050149044+
>誰もあやつり竜しないまま殴って解除しちゃう事あるけどあれもったいなくないのかな
>DPS的には乗らない方が出るんだろうけど拘束的に
感じとるんだ
あ…誰も乗る気ないな…という空気を
16123/04/23(日)19:35:07No.1050149111+
塔の秘境で壁虫に属性弾撃って色をつけておいたのに
乗った人がそれ使わなかったときの悲しみ
16223/04/23(日)19:35:17No.1050149177+
疾替えケツバループも普通に強いからFBFだけに拘る必要はない
16323/04/23(日)19:35:23No.1050149218+
闘技場は蜘蛛いないから設置してくれ
16423/04/23(日)19:35:23No.1050149228+
>おマルチの操竜は緊張して失敗しがちなの…
壁ドンからUターンして同じ壁にドンしようとしたときに視点回すのが早すぎてモンスターが壁と逆に旋回しちゃった時のやっちまった感
16523/04/23(日)19:36:05No.1050149518+
4人だと多分乗った方がダメージ出せる気がするけど狂うのやめらんねえ…×4
16623/04/23(日)19:36:10No.1050149555そうだねx1
群島北西のイロヅキムシの配置には悪意を感じる
16723/04/23(日)19:36:12No.1050149573+
ニャンとフカシギ…黙って聞くんぬ…
あやつりゅ待機状態にするには操竜蓄積値を一定以上与える必要がある
操竜蓄積値は鉄蟲糸技やワッカを通した射撃で溜まる
操竜蓄積値をハンター側が増やす手段は変幻翔蟲(色問わず)と乗り名人のスキルがある
乗り名人が操竜蓄積値に影響しないというのは誤情報
覚えておくといいんぬ…
16823/04/23(日)19:37:06No.1050149927+
>DPS的には乗らない方が出るんだろうけど拘束的に
剣士なら乗った方がいいかなクールタイム作れるし
ボウガンはそんなの必要ねぇ!!だから...
やっぱおかしいわボウガン
16923/04/23(日)19:37:07No.1050149934+
乗った方が拘束時間長くて死ぬ可能性減るから基本的に自分は乗る
17023/04/23(日)19:37:20No.1050150032+
>疾替えケツバループも普通に強いからFBFだけに拘る必要はない
戦い方が複数あるからちょっと飽きたから違う戦法使うぜって出来るのは魅力
17123/04/23(日)19:37:22No.1050150043+
高知の毒の木?に当てたつもりが…沼地まで行けばよかった…
17223/04/23(日)19:37:24No.1050150055+
待機になったし誰か乗るだろ…って研ぎ始めたらみんな殴り続けてる時の温度差いいよね
17323/04/23(日)19:37:29No.1050150089+
>誰もあやつり竜しないまま殴って解除しちゃう事あるけどあれもったいなくないのかな
>DPS的には乗らない方が出るんだろうけど拘束的に
操竜すれば一呼吸つけるし他にも出来ること多いし勿体無いと感じたから殴り操竜はオンにした
それこそ雷虫あれば拘束も伸びるし
17423/04/23(日)19:38:08No.1050150337+
ガンランサーのケツは鉄で出来ているのか
17523/04/23(日)19:38:19No.1050150397+
誰かが乗ってダメージが減るまでの間に大技当てるの楽しい
17623/04/23(日)19:38:50No.1050150609そうだねx1
失敗したのに完璧な操竜だったな!っていうのやめて欲しい
17723/04/23(日)19:38:56No.1050150657+
高地は沼まで引っ張っていっていいか悩むよね
密林の2連続壁ドンから洞窟に転がり込むのもだけど
17823/04/23(日)19:39:04No.1050150691+
>ガンランサーのケツは鉄で出来ているのか
たまに大技にケツ突っ込んでぬのタクシーに運ばれることもままある
17923/04/23(日)19:39:04No.1050150696+
バルクに乗って彗星流星群やってみてぇな
いや多分振り落とされるな…
18023/04/23(日)19:39:16No.1050150782+
乗る側にも(時間上手く稼げよ…)みたいな無言の圧ある気がする
18123/04/23(日)19:39:25No.1050150833+
>ガンランサーのケツは鉄で出来ているのか
よく見たら盾で防御しながら進んで盾で殴ってるよ!
よく見ないとヒップアタックしてるようにしか見えないけど
18223/04/23(日)19:39:27No.1050150847+
操竜名人のお戻りね(笑)
18323/04/23(日)19:39:28No.1050150856+
>密林の2連続壁ドンから洞窟に転がり込むのもだけど
割と失敗するから苦手だ
18423/04/23(日)19:39:28No.1050150858+
ボウガンの怪異強化スロットが余ったままなのなんとかならないのかな
18523/04/23(日)19:39:36No.1050150900+
>剣士なら乗った方がいいかなクールタイム作れるし
>ボウガンはそんなの必要ねぇ!!だから...
>やっぱおかしいわボウガン
シッ…黙って聞くんぬ…
シビレガスガエルを拾ってさえいれば麻痺弾が撃てるボウガンでも操竜したほうが拘束時間伸びて総ダメージ増えるんぬ…
なぜなら操竜待機状態ではシビレガスガエルの一発麻痺も無効化されて麻痺が上限蓄積した状態になるからなんぬ…
18623/04/23(日)19:39:52No.1050151020+
>バルクに乗って彗星流星群やってみてぇな
>いや多分振り落とされるな…
下手したらミンチになるかもしれん
18723/04/23(日)19:39:56No.1050151041+
>操竜名人のお戻りね(笑)
よっ操竜名人!(笑)
18823/04/23(日)19:40:03No.1050151079+
操竜したらしたで隙に研ぎたいとかもあるからな…
18923/04/23(日)19:41:07No.1050151533+
隣のエリアぐらいなら許してくれるね…グッド操竜!
19023/04/23(日)19:41:27No.1050151679+
ヌシ勇ちゃんの背中プレスのとき武き炎と教官も潰れてますよね…?
19123/04/23(日)19:41:51No.1050151837+
もう円月は俺を中心に動け
19223/04/23(日)19:41:52No.1050151840+
隣だったらまだ許すよ…どこまでいくねーん!
19323/04/23(日)19:41:54No.1050151852+
おっ操竜かなら研いでええええ失敗してる待って待って間に合わない!
って時がわりとある
19423/04/23(日)19:41:57No.1050151867+
>>操竜名人のお戻りね(笑)
>よっ操竜名人!(笑)
素敵な操竜だったね(笑)
19523/04/23(日)19:42:07No.1050151922+
スラアク使ってるとターゲットじゃないモンスターに道すがらに大技ぶち込んで操竜できる武器種がちょっと羨ましかったりする
19623/04/23(日)19:42:23No.1050152030+
>隣のエリアぐらいなら許してくれるね…グッド操竜!
ワンテンポ待ってくれるとか蟲3匹で4回壁ドンしてくれるならいいよ
最速で3回やって得意げにするのは勘弁してほしいけども
19723/04/23(日)19:42:42No.1050152131そうだねx4
味方置いて遠くのモンスまで走っていくゆうたがキックされた時は思わずホストにいいね!!飛ばしちゃう
19823/04/23(日)19:42:45No.1050152157+
チャットメニューは乗ってても使えるから一呼吸欲しそうな雰囲気あれば定型で準備完了連絡スタンプくれってコメントしてる
19923/04/23(日)19:42:49No.1050152175+
火山の崩れる奴とか遠くまで引っ張ってくのなんだこいつ…って思われそうでできないよね
体験版メルゼナくらい事故率高いなら許されそうだけど
20023/04/23(日)19:43:03No.1050152276+
>攻撃操竜はオフにする
これどこで設定するのかわからないまま半年過ぎた
20123/04/23(日)19:43:12No.1050152321+
スラックスの数少ない欠点が操竜蓄積全然できないことだからな
20223/04/23(日)19:43:14No.1050152337+
>スラアク使ってるとターゲットじゃないモンスターに道すがらに大技ぶち込んで操竜できる武器種がちょっと羨ましかったりする
ターゲットじゃなければ咆哮にカウンター合わせるだけで待機にならいない?
20323/04/23(日)19:43:36No.1050152469そうだねx1
半年!?
20423/04/23(日)19:43:50No.1050152567+
俺どっちかというと乗らずに研ぎたいんだけど笛使ってると響打追撃で勝手に乗せてくる
20523/04/23(日)19:43:58No.1050152616+
とっととダウンさせてタコ殴りにするのが一番効率いいからな
20623/04/23(日)19:43:59No.1050152630+
乗ってる間俺が無敵だから乗る
20723/04/23(日)19:44:17No.1050152731+
スラアクで殴り操竜設定オンにしてると覚醒中は攻撃と追撃が絶え間なく入るからやたら乗れちゃう
乗るの好きだから楽しい!
20823/04/23(日)19:44:19No.1050152749+
乗りダウン取る直前にわざわざぴこーんぴこーんってサイン出してたの思い出した
20923/04/23(日)19:44:37No.1050152868+
片手は3虫あれば速攻で蓄積し切るからとりあえず強い奴いたら取りに行く
たまに蹴られる
21023/04/23(日)19:44:53No.1050152961+
>火山の崩れる奴とか遠くまで引っ張ってくのなんだこいつ…って思われそうでできないよね
あれ割合ダメージだからHP多い🐚🦑モンスだと10000ダメージ叩き出す時もあるのに
みんなガン無視だとこいつら...ってなる
21123/04/23(日)19:45:07No.1050153065+
俺秘境の壁虫に当てるの苦手だから…
21223/04/23(日)19:45:15No.1050153123+
>>スラアク使ってるとターゲットじゃないモンスターに道すがらに大技ぶち込んで操竜できる武器種がちょっと羨ましかったりする
>ターゲットじゃなければ咆哮にカウンター合わせるだけで待機にならいない?
毎回上手いこと出来たらいいんだけどね…カウンター合わせてもカス当たりしたりね…
21323/04/23(日)19:45:25No.1050153194+
火山の崩れるやつ当てたいんだけど遠いとね…隣ならいいんだけどね…
21423/04/23(日)19:46:01No.1050153414+
双剣使ってるとそのまま螺旋斬2回するか追いかけて螺旋斬2回か3回するかの違いでしかないから正直操竜はどっちでもよく感じる
きれみしんどい火とかだと研糸使いたくはなるが
21523/04/23(日)19:46:06No.1050153443+
>片手は3虫あれば速攻で蓄積し切るからとりあえず強い奴いたら取りに行く
>たまに蹴られる
風車使ってるといけるのかな
昇竜だとなんか無理だった前試した時
21623/04/23(日)19:46:13No.1050153490+
>火山の崩れるやつ当てたいんだけど遠いとね…隣ならいいんだけどね…
というかアレ目視確認しづらくて苦手だ…どこに当てたらいいかわからん…ってなる
21723/04/23(日)19:46:19No.1050153526そうだねx1
あやつりゅう中はレウスは地上に降りてて
21823/04/23(日)19:46:24No.1050153559そうだねx3
もう発売から百万回言われてそうだけどモンスター勝手にロックオンしてカメラ向けるのやめて欲しいのと壁ドン虫ロックオンできるのに別にそっちにカメラやモンスターの向きスナップしてくれるわけじゃないのが不満
21923/04/23(日)19:46:25No.1050153562+
盟友すぐ操竜する設定にしてのんびり眺めるのも楽しいぜ
ウツシ上手すぎるな中に人入ってない?
22023/04/23(日)19:47:06No.1050153830+
>盟友すぐ操竜する設定にしてのんびり眺めるのも楽しいぜ
>ウツシ上手すぎるな中に人入ってない?
アオアシラとか扱いにくいモンスターとかも盟友ならうまく操ってくれるしもうあいつ一人でいいんじゃないかな…
22123/04/23(日)19:47:18No.1050153908そうだねx1
>火山の崩れるやつ当てたいんだけど遠いとね…隣ならいいんだけどね…
なんか判定が微妙でたまに発動しないの困る
真横に倒れるから爆弾で起動するけど
22223/04/23(日)19:48:27No.1050154359そうだねx1
火山の噴出口は常時両方ONにしてくれ
22323/04/23(日)19:48:52No.1050154512+
まだストーリー進めてる途中だけど
能動的に操竜待機状態にできることを今日初めて知ったよ
虫技とか使ったことなかったから知らなかった…
22423/04/23(日)19:49:25No.1050154715+
教官は操竜の開発者だし…
22523/04/23(日)19:49:47No.1050154878そうだねx3
虫技使わないって縛りプレイかな?
22623/04/23(日)19:50:21No.1050155082そうだねx1
>まだストーリー進めてる途中だけど
>能動的に操竜待機状態にできることを今日初めて知ったよ
>虫技とか使ったことなかったから知らなかった…
ソードマスター来たな…
22723/04/23(日)19:50:37No.1050155189+
強めのモンスターで闘技場1乙持ってる「」いるかい
自滅で護石掘りてえんだ
22823/04/23(日)19:50:47No.1050155237+
どうせしばらくしたら蟲技無いシリーズでどう立ち回っていたから思い出せなくなる
22923/04/23(日)19:50:54No.1050155278+
俺も最初は蟲技あんまり使わなかったな…ハンマーだったからかもしれないが
23023/04/23(日)19:50:57No.1050155304+
密林は落下地点まで乗っていって石落として貰えると簡単に落石フルヒットできるんですよ…!
23123/04/23(日)19:50:59No.1050155320+
間欠泉は自分でタル爆投下すれば起爆できるし
前に罠置けば拘束して確実に当てられるぞ
23223/04/23(日)19:51:16No.1050155434+
>強めのモンスターで闘技場1乙持ってる「」いるかい
>自滅で護石掘りてえんだ
アルロー教官がそっち見てるぞ
23323/04/23(日)19:51:24No.1050155495+
> 風車使ってるといけるのかな
>昇竜だとなんか無理だった前試した時
野良モンスは飛影で飛びついて咆哮ギリギリに風車合わせると大体いける
たまに咆哮アーマーで失敗する
23423/04/23(日)19:51:33No.1050155570そうだねx1
>密林は落下地点まで乗っていって石落として貰えると簡単に落石フルヒットできるんですよ…!
持ってって石の下で待機するのも難しいしそこまで理解出来てる人ほとんど居ないんですよ…!
23523/04/23(日)19:51:58No.1050155731+
操竜弱いモンスターは乗りたくない…
バルクとか本当につまらない
23623/04/23(日)19:52:01No.1050155755+
>アルロー教官がそっち見てるぞ
闘技大会より効率よく死にたくて…
23723/04/23(日)19:52:13No.1050155818+
火山のあれは近くに行かねえかなって念じながらオニクグツを持つ
23823/04/23(日)19:52:17No.1050155847+
>虫技使わないって縛りプレイかな?
ヘビィだと全然使わないからなあ
23923/04/23(日)19:52:45No.1050155999+
>>虫技使わないって縛りプレイかな?
>ヘビィだと全然使わないからなあ
待てよ操竜最強武器だろ!?
24023/04/23(日)19:52:48No.1050156021+
ヘビィってワッカで蓄積するんじゃないの?
24123/04/23(日)19:53:04No.1050156120+
バルクはブレスで誤魔化しつつ隙見て叩きつけるもんだぞ
24223/04/23(日)19:53:08No.1050156144+
火山のアレ使わない人はあっこの人体験版クリアしてないな...ってなる
24323/04/23(日)19:53:09No.1050156152+
>ヘビィだと全然使わないからなあ
ワッカ使わないなら本当に縛りプレイだな…
24423/04/23(日)19:53:15No.1050156187+
>>虫技使わないって縛りプレイかな?
>ヘビィだと全然使わないからなあ
おそワッカは操竜において最強の鉄蟲糸技だよ!!
24523/04/23(日)19:53:16No.1050156193+
アシラはタックルあるしまだやりやすい方じゃない…?
本気でやりにくいのはアケノシルムとかでしょ
24623/04/23(日)19:53:30No.1050156286+
>火山のアレ使わない人はあっこの人体験版クリアしてないな...ってなる
FBF連打してるだけで倒せたし…
24723/04/23(日)19:53:35No.1050156306+
>>アルロー教官がそっち見てるぞ
>闘技大会より効率よく死にたくて…
ラージャンライトで1-2撃だけどそれより効率求めてるのか...
24823/04/23(日)19:53:42No.1050156342+
ワッカって最初から使えたっけもう記憶があやふやだ
24923/04/23(日)19:54:13No.1050156520+
まぁ大会は装備選ぶ手間あるから…
25023/04/23(日)19:54:25No.1050156604そうだねx2
時間効率より装備選択挟むのが嫌っていうのはわかる
25123/04/23(日)19:54:55No.1050156806+
溜め撃ちしないから攻撃に使わないけどカウンターチャージもめちゃくちゃ便利な虫技だ
へべぇはおそワッカとカウンターで虫技ほぼ確定
25223/04/23(日)19:54:58No.1050156824そうだねx1
ワッカでなくとも滑走とカウンチャー縛りは結構つれぇぞ
25323/04/23(日)19:55:16No.1050156953+
はやワッカさんのことも忘れないで
25423/04/23(日)19:55:20No.1050156990+
アケノは蹴り上げから落下突きを決めるロマンコンボがあるから…
25523/04/23(日)19:55:34No.1050157090+
ワッカはサンブレ入ってからだし
単発が強い属性貫通では強いけど物理貫通だとないよりマシ程度
ストーリー攻略途中で属性特化装備を作るのも厳しい
25623/04/23(日)19:55:52No.1050157217そうだねx1
ハメない場合カウンチャー無しでどうやって戦ってたかもう思い出せねえ
25723/04/23(日)19:56:28No.1050157512+
スラアクってワイヤーあるから距離積まなくてもいいやって思ってたけど
範囲攻撃連続攻撃が増えすぎて回避積まないワイヤーの回避行動としての頼りなさがひどいね
25823/04/23(日)19:57:02No.1050157724+
>ストーリー攻略途中で属性特化装備を作るのも厳しい
途中ならなおさら満足行くシールドヘビィ装備も組めてないだろうからカウンターなしじゃめちゃくちゃしんどくない?
全部タックルで受けてるのかもしれんけど
25923/04/23(日)19:57:36No.1050157928+
全裸ボマー大樽G自爆でどこからでも即死できるぞ
26023/04/23(日)19:58:18No.1050158200+
>スラアクってワイヤーあるから距離積まなくてもいいやって思ってたけど
>範囲攻撃連続攻撃が増えすぎて回避積まないワイヤーの回避行動としての頼りなさがひどいね
性能5なら出始めから終わりまで無敵だから範囲から抜け出せなくても関係ないぞ
まあそれはそれとして普通にワイヤーあっても距離1か2は欲しい
26123/04/23(日)19:58:28No.1050158256+
虫さんはどうやってビーム系の攻撃をカウンターしてるんですかね…
26223/04/23(日)19:58:33No.1050158298そうだねx1
体験版のマガドはヘビィきつかったね...
26323/04/23(日)19:58:35No.1050158309+
>スラアクってワイヤーあるから距離積まなくてもいいやって思ってたけど
>範囲攻撃連続攻撃が増えすぎて回避積まないワイヤーの回避行動としての頼りなさがひどいね
1あればかなり違うからな
26423/04/23(日)19:58:40No.1050158345+
>スラアクってワイヤーあるから距離積まなくてもいいやって思ってたけど
>範囲攻撃連続攻撃が増えすぎて回避積まないワイヤーの回避行動としての頼りなさがひどいね
でも距離積んだら積んだで離れすぎて反撃に手間取るジレンマ
26523/04/23(日)19:58:43No.1050158355+
今なら伏魔や狂化のお守りあるから自爆に活用出来るかな…?
26623/04/23(日)19:59:02No.1050158490+
距離なしスラアクとか距離詰める時にハゲそう
シャガルみたいなよく動くモンスター相手なら特に
26723/04/23(日)19:59:08No.1050158531+
>はやワッカさんのことも忘れないで
まさかなにもいじられないとは思ってなかった
26823/04/23(日)19:59:23No.1050158634+
>途中ならなおさら満足行くシールドヘビィ装備も組めてないだろうからカウンターなしじゃめちゃくちゃしんどくない?
>全部タックルで受けてるのかもしれんけど
攻略中はパワーバレルだったなあ
MRになってからは特に多段技や追撃が増えるからカウンター全然使わなかった
26923/04/23(日)19:59:26No.1050158667+
距離1はないと無理…
距離詰めるのキツすぎる…
27023/04/23(日)19:59:46No.1050158790+
>>スラアクってワイヤーあるから距離積まなくてもいいやって思ってたけど
>>範囲攻撃連続攻撃が増えすぎて回避積まないワイヤーの回避行動としての頼りなさがひどいね
>でも距離積んだら積んだで離れすぎて反撃に手間取るジレンマ
距離2あればバルクシャガルの叩きつけ回避しつつ安置の尻尾側に一瞬で回れちまうんだ
3はうおっ…さすがに動きすぎ…
27123/04/23(日)20:00:00No.1050158867+
はやワッカはワッカの恥さらし
27223/04/23(日)20:00:00No.1050158868+
距離1あるだけで探索も快適さ段違いだしね
27323/04/23(日)20:00:02No.1050158879そうだねx2
ワイヤーで回避→一周して戻ってきて当たる
27423/04/23(日)20:00:07No.1050158912+
箸にも棒にもかからない蟲技がどんな武器にも存在する
片手はマシなほうか
27523/04/23(日)20:00:41No.1050159145+
>箸にも棒にもかからない蟲技がどんな武器にも存在する
>片手はマシなほうか
スラアクも基本的に全部優秀だぞ
27623/04/23(日)20:00:44No.1050159159+
この間モンスターの攻撃全然避けれなくなって泣きそうになったけど装備確認したら錬成で回避距離消したの忘れてた
27723/04/23(日)20:00:58No.1050159254+
ナズチカナ締めのへあおつ
バルクが癒しに感じてきた
27823/04/23(日)20:01:01No.1050159273+
お前を消す方法とか言われてた時代からかなり出世した🐬
27923/04/23(日)20:01:15No.1050159382+
>箸にも棒にもかからない蟲技がどんな武器にも存在する
>片手はマシなほうか
ランスなんか全部使いたいいいい!ってなってる
28023/04/23(日)20:01:15No.1050159390そうだねx1
>箸にも棒にもかからない蟲技がどんな武器にも存在する
>片手はマシなほうか
ガンスは使えないわけじゃないけどリバブラ便利過ぎてガッジ見なくなったな
28123/04/23(日)20:01:18No.1050159412+
ワッカって強かったんだ…
使う暇がない
28223/04/23(日)20:01:25No.1050159442+
>スラアクも基本的に全部優秀だぞ
圧縮救われたの?
28323/04/23(日)20:01:27No.1050159456+
>はやワッカはワッカの恥さらし
角なし!角なし!
28423/04/23(日)20:01:42No.1050159553+
>>スラアクも基本的に全部優秀だぞ
>圧縮救われたの?
圧縮は
虫技じゃ
ねえ
28523/04/23(日)20:01:57No.1050159656+
>圧縮救われたの?
圧縮は蟲技じゃねえ!
28623/04/23(日)20:01:59No.1050159681+
>チャアクなんか全部使いたいいいい!ってなってる
28723/04/23(日)20:02:05No.1050159726+
ナズチ〆のへあお疲れさま
おかげで血がいっぱいになったよありがたい
なくなった
28823/04/23(日)20:02:08No.1050159742+
獄25金レイアがようやく出た
これで脳死周回ができる
28923/04/23(日)20:02:08No.1050159746+
片手は蟲技に関しては全部使えるレベルだから偉いよ
切り替え技はうn
29023/04/23(日)20:02:09No.1050159753そうだねx1
>>スラアクも基本的に全部優秀だぞ
>圧縮救われたの?
虫技っつってんだろ!
29123/04/23(日)20:02:10No.1050159764+
ライズ時代は使えてたけど今じゃね…ってのが多い
ライズからずっと微妙なのはライトのあれとかぐらいか
29223/04/23(日)20:02:33No.1050159926そうだねx1
>お前を消す方法とか言われてた時代からかなり出世した🐬
上に飛べるのも装填できるのも冷却できるのも全部えらい…
29323/04/23(日)20:02:38No.1050159968+
穿ち斬り強化で属性の波に乗れると思ってたんだけどな…
29423/04/23(日)20:02:38No.1050159971+
チャージアックスも組み合わせ無限大で全部使いたい
29523/04/23(日)20:02:52No.1050160058+
FBFでリロードしてFBFで移動するから…
29623/04/23(日)20:02:57No.1050160095そうだねx2
圧縮も虫詰め込めば違ったのか
29723/04/23(日)20:02:58No.1050160098+
剛気刃は微妙かと思ってたけど強化個体の攻撃捌き切るのには優秀かもしれない
29823/04/23(日)20:03:05No.1050160154+
もはや話題にすらならない剣盾
29923/04/23(日)20:03:45No.1050160418+
奮闘3狂化2のお手軽セットおまってあるのかな
30023/04/23(日)20:03:53No.1050160470そうだねx1
調整したと言えば聞こえは良いが未完成の状態で出すんじゃねぇ!!ってなるくらい大改修されてる技おすぎ!!
30123/04/23(日)20:04:07No.1050160570+
むほー3で穿ち連打とかどうなんです?
30223/04/23(日)20:04:29No.1050160718+
>むほー3で穿ち連打とかどうなんです?
そもそも穿ちが弱い
30323/04/23(日)20:04:42No.1050160814+
>もはや話題にすらならない剣盾
近接最強格だったが他も底上げされて並みの立ち位置になってるのがこわい
30423/04/23(日)20:04:47No.1050160839+
>奮闘3狂化2のお手軽セットおまってあるのかな
狂化はサブスキルだと1

[トップページへ] [DL]