| 商号 | 新日本工業株式会社 |
|---|---|
| 本社 所在地 |
東京都江東区佐賀1-11-11 Google Mapで見る> TEL:03-3643-7811 FAX:03-3643-7812 |
| 茨城支店 所在地 |
茨城県守谷市本町350-2 TEL:0297-46-1122 FAX:0297-46-1134 |
| 埼玉支店 所在地 |
埼玉県草加市手代3-2-24 TEL:048-954-9458 FAX:048-954-9459 |
| 代表取締役 | 小林 盛 |
| 設立日 | 1968年4月10日 |
| 資本金 | 1億円 |
| 売上高 | 2021年 / 2月期 : 80億円 2020年 / 2月期 : 69億円 2019年 / 2月期 : 63億円 |
| 事業内容 | 総合建設業(土木・建築事業他) 国土交通省、東京都、各市区役所等、 発注の土木・建設公共工事を主体とした建設会社 |
| 従業員数 | 110名(2021年3月) |
| 取引先銀行 | 三菱UFJ銀行 深川支社 みずほ銀行 深川支店 きらぼし銀行 深川支店 他 |
| 主な取引先 | 国土交通省(河川・道路) 東京都 地方公共団体 |
| 1968年4月 | 有限会社 三立工営 設立(本社:東京都千代田区永田町) |
|---|---|
| 1970年11月 | 本社移転(中央区八丁堀) |
| 1971年11月 | 三立工営株式会社に組織変更 |
| 1974年7月 | 本社移転 (東京都江東区佐賀) |
| 1986年11月 | 新日本工業株式会社に社名変更 |
| 1999年10月 | ISO9002 審査登録認証 (現在 ISO9001) 登録番号 99QR・219 |
| 2008年3月 | 創立者 小林盛 勇退(相談役に就任) 代表取締役 千田利雄 就任 |
| 2013年9月 | 千葉県山武市にて SK蓮沼太陽光発電所稼働 |
| 2015年3月 | 代表取締役 金子佳正 就任 |
| 2016年7月 | 実用新案登録「斫り・粉塵吸引システム」 共同開発:新日本工業株式会社・レントリー多摩株式会社 |
| 2020年4月 | 代表取締役 小林盛 就任 |
| 2019年7月 | 東京都建設局 優良工事等表彰 ・夢の島公園東地区護岸改修工事(その2) ・京葉陸橋長寿命化工事(その3) 東京都 優良工事表彰 ・都営住宅26H-113東(足立区西保木間二丁目)工事 |
|---|---|
| 2019年9月 | 東京都江東治水事務所 工事表彰 ・隅田川(両国地区)防災船着場整備工事その2 |
| 2019年12月 | 東京都下水道局 イメージアップ 事務所長賞受賞 ・足立区千住仲町、千住河原町付近再構築立坑設置工事 |
| 2020年2月 | 東京都水局イメージアップ 優良賞受賞 ・町田市相原町1241番地先から同市相原町796番地先間配水本管(400mm)新設工事 |
| 2020年7月 |
関東地方整備局 優良工事表彰及び優良工事技術者表彰
・H30多摩川右岸平町低水護岸工事 東京都道路整備保全公社 優良工事表彰
・電線共同溝設置工事(29都道318-松本1工区)
|
| 2020年11月 |
東京都建設局 局長表彰
・潮風公園護岸改修(その5)
|
| 2020年12月 |
東京都建設局 建設業担い手確保・育成貢献工事等表彰
・仙台堀川護岸耐震補強工事(その5)
|
| 2021年10月 |
東京都建設局 優良工事等表彰
・呑川防潮堤耐震補強工事(その23)
・大横川護岸耐震補強工事(その2)その3
|
| 2021年11月 |
東京都建設局 優良工事等表彰
・墨田区八広五丁目十二番地先から同区東向島六丁目九番地先間配水小管布設替工事
|
| 2022年7月 |
関東地方整備局 優良工事表彰及び優良工事技術者表彰
・R2鶴見川左岸栄町通四丁目地区耐震堤防工事
・R2荒川左岸早瀬地区堤防強化外工事
関東地方整備局 優良工事等事務所長表彰
・R2国道4号東埼玉道路吉川越谷松伏地区改良他工事
・R2圏央道手代木橋下部工事
|
東京都江東区佐賀1-11-11
TEL:03-3643-7811 FAX:03-3643-7812
東京メトロ東西線 茅場町駅より徒歩10分
東京メトロ東西線 都営大江戸線 門前仲町駅より徒歩10分
東京メトロ半蔵門線 水天宮前駅より徒歩10分