AQN@ヮ<)ノ◆
AQN@ヮ<)ノ◆
33万 件のツイート
新しいツイートを表示
AQN@ヮ<)ノ◆
@aqn_
「全体主義の勢いに惹きつけられるのは暴徒とエリート層だけだ。大衆の支持は、プロパガンダによって得なければならない。」 – ハンナ・アーレント
AQN@ヮ<)ノ◆さんのツイート
フィンランドの場合、離婚しても旧姓に戻せないからなぁ
離婚率6割越えてるし、姓を変えてもリスクしかない
引用ツイート
駐日フィンランド大使館
@FinEmbTokyo
昨年、フィンランドでは婚姻後、妻が夫の姓にした人が半数をきり47%。1986年に夫婦別姓が認められるまでは、別姓への強い反対意見もありました。ここ20年で別姓が倍に増えたとのこと。フィンランドでは別姓の他に2人の姓をつなげる複合姓、2人で新しい姓をつけることも可能 yle.fi/a/74-20027915
維新のファシズム的性格は俺のフォロワーのだいたいの人が同意すると思うけど、立憲が「ファシズム的でないマトモな人」をガスガス排除して、その結果、維新に送り込んでいるので、俺の支持する政治家が維新に増えて、立憲から減っているこの状況が情けない。
このスレッドを表示
(お知らせ)現在、このアカウントの自動ツイートが停止しています。復旧まで今しばらくお待ちください。
このスレッドを表示
ソニーの半導体製造工場を視察しました。
ソニーのセンサー半導体がなければ、スマートフォンのカメラは作れないわけですが、世界トップシェアを誇り、また、日本の半導体産業を牽引するリーディングカンパニーのご尽力をこの目で見せていただき、半導体生産の難しさなどを理解することができました。
ただ、塾を禁止しても完全に「軍隊式受験予備校」とかした私立校とかもフツーに存在するので、イタチごっこ感はある。
引用ツイート
NPO法人リスと本を愛でる会
@yotakanomoli
塾を禁止にした中国はさすがだと思った
というか日本でもお金のある子は塾エンハンスメントを受けられ、お金のない子は塾に行けないって、不公平でないんか
まじで先進国名乗りたいなら教育にかかる費用は全部無償であるべきだろ twitter.com/nekonom6338514…
このスレッドを表示