[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2138人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ
fu2130578.jpg[見る]
fu2130790.jpg[見る]
fu2130687.jpg[見る]
fu2130832.jpg[見る]


画像ファイル名:1682261567918.jpg-(25464 B)
25464 B23/04/23(日)23:52:47No.1050260545そうだねx9 01:42頃消えます
シン・仮面ライダー今更見たけど真っ当に面白かった!
ハチオーグ戦の殺陣かっこよかったし一文字隼人が出てきた時は痺れたよね!
あとルリ子がかわいい
兄さんが「ルリ子抱いた?」って聞いた時抱いたって答えてたら家族判定入ってたのかな…
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が4件あります.見る
123/04/23(日)23:53:08No.1050260669そうだねx19
一文字いいよね…
223/04/23(日)23:53:18No.1050260716そうだねx4
明日から全国劇場でデザインワークス発売開始だぞ
323/04/23(日)23:54:20No.1050261050+
ショッカーライダー戦どうだった?
暗かった?
423/04/23(日)23:54:52No.1050261246そうだねx9
サソリオーグ戦(なんか艶かしい声出してるな…)とか思ってたら死んでてダメだった
623/04/23(日)23:55:57No.1050261580+
>明日から全国劇場でデザインワークス発売開始だぞ
一般発売とズラしてるのかあれ
723/04/23(日)23:56:11No.1050261679そうだねx10
>もうちょっとまとめ臭いとこ隠そう?
いや普通に日記帳なんだごめん…
fu2130578.jpg[見る]
823/04/23(日)23:57:52No.1050262211そうだねx30
>もうちょっとまとめ臭いとこ隠そう?
でもお前は荒らし臭さ隠せてないじゃん
1023/04/23(日)23:58:54 ID:X7tqoRgQNo.1050262504そうだねx5
あの抱いたのかは多分抱いたと言ったらあの場で殺してたんじゃないかな
あと俺が好きなのは遺言とその後の本郷
1123/04/23(日)23:59:25No.1050262668そうだねx14
面白かったって言っただけでまとめ認定してくるのはライダー粘着mayのお客さんか?
荒らし騒動で落ちまくってた時一斉流入してきたもんなぁ…
1223/04/24(月)00:00:17No.1050262938そうだねx12
>ショッカーライダー戦どうだった?
>暗かった?
暗かった…
1423/04/24(月)00:01:45No.1050263461そうだねx8
面白かったでまとめても伸びないだろ
1523/04/24(月)00:02:42 sNo.1050263788そうだねx15
>ヒから拾ってきた画像持ちだしてまでまとめ用のスレ無理矢理進行させようとするとは恐れ入ったよ
今撮った写真なんだけど
そこまで言うならヒのソース出して
1623/04/24(月)00:02:50No.1050263839+
まとめに対する粘着が怖い
1723/04/24(月)00:03:08 ID:X7tqoRgQNo.1050263945+
一文字来てくれて嬉しかったが確かにあれは暗いな
1823/04/24(月)00:03:13No.1050263973そうだねx3
まとめに対する粘着と言うかまとめって言ったら荒らせると思ってるやつがいる
1923/04/24(月)00:03:28No.1050264062そうだねx21
そこは反発じゃない!無視だ!スレ郷!
2023/04/24(月)00:03:37No.1050264107そうだねx1
CGの種バラシ動画でそこもCGだったんかい!って気持ちになろう
逆にどこが実写ロケなんだってなるぞ
2123/04/24(月)00:04:21No.1050264376+
🦋オーグ超つええ!の時のは逆にこれポケモンフラッシュ対策しなくていいやつ?って思った
2223/04/24(月)00:04:34No.1050264460そうだねx2
粘着はねぇ!人間じゃないんですよ!
2323/04/24(月)00:04:49No.1050264563+
>逆にどこが実写ロケなんだってなるぞ
NHKでやってたのほぼボツで怖い
2423/04/24(月)00:05:18No.1050264714そうだねx3
カッコいい場面もつらい場面も最後のバイクで心スッキリだ
2523/04/24(月)00:05:43No.1050264873そうだねx9
>あと俺が好きなのは遺言とその後の本郷
言っちゃなんだけどルリ子さん死ぬまでは彼女の暴力装置に近いんだよな本郷
自分一人でイチロー兄さんに向き合う意思を固めてから本当の意味での仮面ライダーになった気がする
2623/04/24(月)00:05:53 ID:X7tqoRgQNo.1050264946+
>カッコいい場面もつらい場面も最後のバイクで心スッキリだ
あれやりたかった言われたらまあ納得するわ
2723/04/24(月)00:05:53No.1050264949+
(水資源機構だ….)
(ホンダだ…)
(アスプロだ…)
(スズキ要素どこだ…)
2823/04/24(月)00:06:08No.1050265063そうだねx6
ドキュメント見て行きたくなったから見に行ったのに
一発OK出た手応えのシーンも拘りのリテイクシーンもどこにもなくて笑った
2923/04/24(月)00:06:08No.1050265064+
ハチ戦いいよね…
3023/04/24(月)00:06:21No.1050265143そうだねx8
浜辺美波とにかく美少女だよね…
3223/04/24(月)00:06:42No.1050265279+
楽しいんだけど何あのバイクチェイス専用通路!
3323/04/24(月)00:07:01No.1050265398+
逆に群生バッタ戦はCG中心の中に実写アクション混ぜてるよねあれ
3423/04/24(月)00:07:24 ID:X7tqoRgQNo.1050265527+
>>あと俺が好きなのは遺言とその後の本郷
>言っちゃなんだけどルリ子さん死ぬまでは彼女の暴力装置に近いんだよな本郷
>自分一人でイチロー兄さんに向き合う意思を固めてから本当の意味での仮面ライダーになった気がする
付き合いよ過ぎだが最後の戦いは憎しみでもなんでもない兄妹合わせるだけだからな
あれ作戦と言われたら一文字ビビりそうだが
3523/04/24(月)00:07:26No.1050265540+
>ドキュメント見て行きたくなったから見に行ったのに
>一発OK出た手応えのシーンも拘りのリテイクシーンもどこにもなくて笑った
出来上がった作品とドキュメンタリー見るに庵野くんは平成ライダーみたいなの絶対にノゥだったんだろうなって
3623/04/24(月)00:07:31No.1050265563+
>楽しいんだけど何あの障害物!
3723/04/24(月)00:07:59No.1050265734+
冒頭のチェイス後に崖から転落してもルリ子が無事だったのなんで?
3823/04/24(月)00:08:26No.1050265919+
本郷と一文字がそれぞれ凄い良い奴なのが伝わってくる
3923/04/24(月)00:08:49No.1050266056+
兄貴も普通におばいく好きそうなのいいよね….
4023/04/24(月)00:09:23No.1050266262そうだねx3
2回目見て言われてる以上に本郷プルプルしてるんだなって思った
4123/04/24(月)00:09:35No.1050266334+
>出来上がった作品とドキュメンタリー見るに庵野くんは平成ライダーみたいなの絶対にノゥだったんだろうなって
というか初代の中でもかなりニッチな部分が好きすぎる
4223/04/24(月)00:09:40No.1050266356そうだねx3
クモオーグの戦闘シーンも見た目も好きだ
4323/04/24(月)00:09:47No.1050266385そうだねx4
まあショッカーライダー戦はあの工場でワチャワチャしてるのはマジでセンスなかったから…
4423/04/24(月)00:10:22 ID:X7tqoRgQNo.1050266580+
>2回目見て言われてる以上に本郷プルプルしてるんだなって思った
よく言われてたから本当にプルプルしてて少し笑った
それ以上に悲惨すぎたのが印象的
4523/04/24(月)00:10:38No.1050266674+
>楽しいんだけど何あのバイクチェイス専用通路!
あのバイク戦好きだけどあんな道路あったらトラックが事故りまくるわ!
4623/04/24(月)00:10:43No.1050266695+
本郷は最後の最後まで好きになれなかった
好きになり始めたら死んだ
4723/04/24(月)00:11:24No.1050266935+
本郷ルリ子一文字の三人旅を幻視してるファンが多い
4823/04/24(月)00:11:49No.1050267076+
空中になった途端雑魚なクモ先輩いいよね
4923/04/24(月)00:12:01No.1050267142+
本編で使われなかった映像は特典として円盤に収録されてるといいなぁ
5023/04/24(月)00:12:02No.1050267144そうだねx1
>本郷ルリ子一文字の三人旅を幻視してるファンが多い
いいですよねクレしんコラボ
5123/04/24(月)00:13:08No.1050267493+
>ドキュメント見て行きたくなったから見に行ったのに
>一発OK出た手応えのシーンも拘りのリテイクシーンもどこにもなくて笑った
CG種バラシで本編の戦闘シーンのかなりの部分CG背景で撮ってるの判明したからNHKのドキュメントの部分って全部ロケハン説出てて怖い
5223/04/24(月)00:13:10No.1050267510+
>本郷は最後の最後まで好きになれなかった
>好きになり始めたら死んだ
なんだよ…また一人かよ…
5323/04/24(月)00:13:12No.1050267523そうだねx2
何回か見ると各基地の壁にあるクソデカショッカーシンボルが原作過ぎて笑ってしまう
5423/04/24(月)00:13:17No.1050267542+
クモオーグのとこはアマプラで見れて助かる…
5523/04/24(月)00:13:39No.1050267666そうだねx1
バッタも過密環境でストレス与えると黒くなるし
本郷と一文字もブラック企業で激詰めしまくると黒くなるのかな…
5623/04/24(月)00:13:41No.1050267675+
>まあショッカーライダー戦はあの工場でワチャワチャしてるのはマジでセンスなかったから…
最初の戦闘員とのバトルとかも含めて割とあのままだとダメそうな感じはあった…
なんかゴチャゴチャしててあんまり画にならない感じというか…
5723/04/24(月)00:13:45No.1050267697そうだねx3
>本郷ルリ子一文字の三人旅を幻視してるファンが多い
3人一緒のファンアートが多いな→3人で一緒に行動してるシーンが無い!?って初見で驚いたよ
あとクモ先輩のしまりました!はわりとあっさりしてた
5823/04/24(月)00:13:54 ID:X7tqoRgQNo.1050267755+
助けてもよかったと思うがそうなるとあの最後のバイク無くなるからな
続きやるならどうするんだろ?
5923/04/24(月)00:14:11No.1050267835そうだねx3
コウモリオーグの居場所がわかったぞ!
(ステラシアターの壁に貼ってあるクソデカロゴ)
6023/04/24(月)00:14:36No.1050267960+
>3人一緒のファンアートが多いな→3人で一緒に行動してるシーンが無い!?って初見で驚いたよ
実現してるのクレしんコラボ回くらいか…
6123/04/24(月)00:14:43No.1050267991+
実はハチオーグ撃たれて死んだところから遺体袋のシーンまで腹痛で見てなかったんだけど何があったのあそこ
6223/04/24(月)00:15:39No.1050268284そうだねx1
漫画読むとサソリのお姉さんが本編ではどうしてあんな事に…ってなる
あとクモ先輩が第2の主人公
6323/04/24(月)00:16:18No.1050268519そうだねx4
そんな…サソリさんが長澤まさみに…
6423/04/24(月)00:16:22No.1050268538+
そこまで気回らなかったのかリアリティなのか
改造バイクのはずのサイクロン号がホンダ純正のマフラー音になってて
仮面ライダーといえばブォオゥウウウン!!みたいな音鳴ってほしいのにブロロロロロ…だったことだけ気になった
6523/04/24(月)00:16:46No.1050268666+
恥ずかしながらドキュメンタリーで解説されて泥臭バトルの意図はようやく分かったんだけど
本編見たときの兄さん戦うの下手くそすぎだろ…って感想は拭い切れなかった
6623/04/24(月)00:16:46No.1050268669+
>実はハチオーグ撃たれて死んだところから遺体袋のシーンまで腹痛で見てなかったんだけど何があったのあそこ
ルリ子本郷を信頼し始め一緒に寝たりする
夢枕にイチロー兄さんが現れルリ子は兄が羽化した事を悟る
アンチショッカーの別部隊がイチローを強襲するが全員ハビタット送りにされ全滅
6723/04/24(月)00:17:21No.1050268872+
>そんな…サソリさんが長澤まさみに…
クルクル回るサソリ尻尾はCGだった
6823/04/24(月)00:17:37No.1050268958そうだねx1
>実現してるのクレしんコラボ回くらいか…
映画見てから改めて見ると三人とも一緒に行動してるの嬉しそうで生き生きしてるな…ってなる
6923/04/24(月)00:17:43No.1050269005+
公式でわりとお茶目な写真が多いクモオーグfu2130687.jpg[見る]
7023/04/24(月)00:18:37No.1050269294+
ニーサンは最初舞うような中国拳法っぽい動きで戦うから途中からのプロレスとのギャップが余計すごい
7123/04/24(月)00:18:56No.1050269392+
>最初の戦闘員とのバトルとかも含めて割とあのままだとダメそうな感じはあった…
>なんかゴチャゴチャしててあんまり画にならない感じというか…
戦闘員が吹っ飛びすぎで陳情令みたいな中国アクションぽいんだよね
そりゃ庵野が「ワイヤー禁止」って言い出すわ
7223/04/24(月)00:19:16No.1050269519+
>ルリ子本郷を信頼し始め一緒に寝たりする
ありがとう!寝てんじゃねーか!
7323/04/24(月)00:19:37No.1050269640+
なんかこの綾波デレるとアスカみたいになるな…
7423/04/24(月)00:19:42No.1050269659+
昭和リスペクトしつつの新しさの模索だからあの平成令和に染まったアクション監督の演出が全く考えに合わなかったのはわかる
…なんでオファーしたの?
7523/04/24(月)00:19:47No.1050269689+
ノリで仮面ライダー第0号名乗ってるけど要はプラーナの供給もままならず消費速度もダンチの試作品だよね兄さん
7623/04/24(月)00:20:36No.1050269976+
サイクロン号が本郷に自動で付いてくるシーン
あれ元のバイクについてるリアル機能って聞いて驚いた
7723/04/24(月)00:20:55No.1050270090+
兄さんのスタミナ切れが早いというかバッタ二人がタフ過ぎる
7823/04/24(月)00:21:21No.1050270241+
>コウモリオーグの居場所がわかったぞ!
>(ステラシアターの壁に貼ってあるクソデカロゴ)
一号に上空取られて大慌てでバタバタしてるコウモリにフフッってなった
7923/04/24(月)00:21:32 ID:X7tqoRgQNo.1050270295そうだねx1
>>ルリ子本郷を信頼し始め一緒に寝たりする
>ありがとう!寝てんじゃねーか!
そのままの意味だから
抱ける関係じゃあなかった
8023/04/24(月)00:22:15No.1050270567+
クモ戦ハチ戦が好きだった
KKオーグはなんで透明マント脱いじゃったの?
ルリ子の血が付いたから?
8123/04/24(月)00:22:17No.1050270578そうだねx1
両腕折られても頭突きでかち割って来る一文字いいよね…
8223/04/24(月)00:22:25No.1050270621そうだねx3
🖼️🏍️ 🪑 🏍️🖼️
こんな感じに玉座レイアウトしてるの
ニーサンもバイク好きだったんだろうな…
8323/04/24(月)00:22:25No.1050270628+
バイク好き野郎どもの映画なんだ
8423/04/24(月)00:22:34No.1050270678+
ショッカーライダーの戦闘服が割と普通に服っぽいのもちょっともっさりした感じになるので
バイクに乗せたままで個人的には正解だったように思う
それはそれとしてアクション見たかったって人の気持ちも分かるんだけど
8523/04/24(月)00:22:56No.1050270811+
>ルリ子本郷を信頼し始め一緒に寝たりする
あぁ…寝るってそういう意味…
8623/04/24(月)00:22:58No.1050270822そうだねx3
兄さんの闘い方が舞うような感じで好き
殺陣とは違って面白い
8723/04/24(月)00:23:04No.1050270853+
>ニーサンもバイク好きだったんだろうな…
しかもオリジナルのサイクロン号のベースになった幻のバイク2台揃えてる相当のバイクオタ
8823/04/24(月)00:23:48No.1050271097そうだねx1
かっこいいアクションをもっと見たかったっていうか
単によく見えなかった映像をもっとちゃんと見たかったっていうか
8923/04/24(月)00:24:07No.1050271199+
お前らが仮面ライダーなら俺は0号だからって張り合うお兄さん
9023/04/24(月)00:24:08No.1050271216+
いや…それじゃ段取りっぽく見えるじゃないですか
9123/04/24(月)00:24:28 カントクくんNo.1050271334+
えっ森山未來来てるの!?本当にあの!?
じゃあ蝶オーグは仮面ライダーにしよう
9223/04/24(月)00:24:54No.1050271480+
チョウオーグいなかったら何がラスボスだったんだろう…?
9323/04/24(月)00:25:05No.1050271534+
ドアを開けたら(中に)いる人二人の役回りが終始美味しい
9423/04/24(月)00:25:17No.1050271610+
>チョウオーグいなかったら何がラスボスだったんだろう…?
漫画で顔見せしてるクロスファイヤー?
9523/04/24(月)00:25:22No.1050271641+
>🖼️🏍️ 🪑 🏍️🖼️
>こんな感じに玉座レイアウトしてるの
>ニーサンもバイク好きだったんだろうな…
親父との家族写真がバイクに乗ってる奴だし親譲り感ある
しかも両方とも初代サイクロンのベース車両で博物館レベルらしいな
9623/04/24(月)00:25:49No.1050271780+
やたらとセクシーすぎたぞ斎藤工
いい役どころだな斎藤工
9723/04/24(月)00:26:01No.1050271867+
一番興奮したのは最初にサイクロンが変形するところ
悪い意味ではなく
9823/04/24(月)00:26:09No.1050271907そうだねx1
>ドアを開けたら(中に)いる人二人の役回りが終始美味しい
あーハイハイいつもの俳優繋がりねと思わせてこいつらが「誰か」を考えさせないの凄い
9923/04/24(月)00:26:36No.1050272056+
>やたらとセクシーすぎたぞ斎藤工
>いい役どころだな斎藤工
一条さんみたいなことしてる…と思っていたが
10023/04/24(月)00:26:37No.1050272061+
いいよね…俺帰りがけにベルト2本とも買っちゃったもの
そのまま勢いでアーツと掌動まで予約しちゃったもの
心も財布もスッキリしたけど生活費どうしよう
10123/04/24(月)00:26:38No.1050272067+
>やたらとセクシーすぎたぞ斎藤工
>いい役どころだな斎藤工
セーフハウスで遅れて手を挙げるところ好き
10223/04/24(月)00:26:40No.1050272075+
バイクと仮面が大事なアイテムなのいいよね…
10323/04/24(月)00:26:40No.1050272076+
一文字が本当に良い奴すぎる
10423/04/24(月)00:26:51No.1050272137+
>兄さんの闘い方が舞うような感じで好き
>殺陣とは違って面白い
森山未來起用したの大正解すぎる…
10523/04/24(月)00:27:06No.1050272233+
>バイクと仮面が大事なアイテムなのいいよね…
マフラーもだ
10623/04/24(月)00:27:19No.1050272307+
>しかも両方とも初代サイクロンのベース車両で博物館レベルらしいな
あースズキ博物館要素ここか…
10723/04/24(月)00:27:23No.1050272336+
なんでも語尾に本郷付ければいいんだよな 本郷
10823/04/24(月)00:27:28No.1050272359+
まだIDタグ配ってるかな
10923/04/24(月)00:28:31No.1050272709+
>空中になった途端雑魚なクモ先輩いいよね
まあ実際に空中戦やれるクモなんざ親愛なる隣人くらいだからな…
11023/04/24(月)00:29:06No.1050272883+
なぜか入ってるロボット刑事要素
なぜか入ってるイナズマン要素
11123/04/24(月)00:30:08 ID:X7tqoRgQNo.1050273207+
>なんでも語尾に本郷付ければいいんだよな 本郷
確かに語尾みたいになってたな 本郷
11223/04/24(月)00:30:30No.1050273321+
一文字は原作の一文字だけど本郷は原作本郷の優しさだけを取り出して煮詰めた感じがした
まあ原作本郷そのままだと全部自分でやっちゃうからな…
11323/04/24(月)00:31:44No.1050273699+
IDタグこれタダで貰えるのありがたすぎる
ショッカーロゴかっこいいわ
11423/04/24(月)00:31:56No.1050273784+
バイク乗りの友達が最後らへんのセリフを大絶賛してた
そうなんだよバイクってそうなんだよ一文字くんって
11523/04/24(月)00:31:58No.1050273795そうだねx1
>なぜか入ってるロボット刑事要素
>なぜか入ってるイナズマン要素
春映画だからな…
11623/04/24(月)00:32:29No.1050273947+
あの撮影現場を過ごした結果あの本郷武が構築されるの
物凄く納得感がある
なんかもう生の感情が染み出てるような演技感が凄い
11723/04/24(月)00:33:03No.1050274127そうだねx4
結構本郷可愛いよね
コーヒー淹れる時楽しそうだしコミュ障指摘されて嫌そうな顔してたり
歴代本郷猛でも上位だわ
11823/04/24(月)00:33:10No.1050274157+
>バイク乗りの友達が最後らへんのセリフを大絶賛してた
>そうなんだよバイクってそうなんだよ一文字くんって
孤独になれるって奴かな…
11923/04/24(月)00:33:16No.1050274180+
バイク乗りたくなる映画
普通自動車持ってたら学科かなり免除されるみたいだし教習所行こうかな…
12023/04/24(月)00:33:58No.1050274386そうだねx1
GWに行ってみたいなラストの島
12123/04/24(月)00:34:45No.1050274597+
>バイク乗りたくなる映画
>普通自動車持ってたら学科かなり免除されるみたいだし教習所行こうかな…
夏休み始まると大学生たちが押し寄せるから早めの方がいいよ
一本橋で線路走り真似してみよう!
12223/04/24(月)00:34:58No.1050274664+
ラストの新シンサイクロン号の出番あれだけなのもったいないな…
12323/04/24(月)00:35:35No.1050274821+
サイクロントミカ買ってしまったよ
12423/04/24(月)00:35:51No.1050274891+
庵野くん色んなとこで旧1号が好きって言ってたのにラストでは新1号カラーにしてるのマジでさぁ...
12523/04/24(月)00:36:09No.1050274985+
>GWに行ってみたいなラストの島
角島大橋だっけ
ルート検索したけど遠い…!
12623/04/24(月)00:36:55No.1050275215そうだねx1
>ラストの新シンサイクロン号の出番あれだけなのもったいないな…
というか新1号+V3+ライダーマンとかでもう一本映画観たいくらい
12723/04/24(月)00:37:24No.1050275381そうだねx1
>孤独になれるって奴かな…
あとそれに続く本郷の
「排気音もその匂いも身体に当たる風の力も感じられる もっとスピードを上げてくれ」も分かるポイントらしい
12823/04/24(月)00:38:01No.1050275572そうだねx1
ドキュメンタリー見た後SOYJOYのCMどんな顔で観たらいいんだってなった
12923/04/24(月)00:39:16No.1050275933+
竹野内豊と斎藤工を公開前には隠しておこうという判断が通るのがすげぇ
13023/04/24(月)00:40:01No.1050276143+
サソリオーグを始末しました!!
13123/04/24(月)00:40:16No.1050276222そうだねx1
兄貴のMP切れた後のモタ…モタ…ワチャ…ワチャ…の絵面が面白すぎて笑い堪えるの大変だった
13223/04/24(月)00:40:31No.1050276308+
ああいうセリフ書けるの体験者ぽいけど庵野くんバイク乗ってたんだっけ?
13323/04/24(月)00:41:53No.1050276676+
>ああいうセリフ書けるの体験者ぽいけど庵野くんバイク乗ってたんだっけ?
fu2130790.jpg[見る]
13423/04/24(月)00:41:55No.1050276691+
>ああいうセリフ書けるの体験者ぽいけど庵野くんバイク乗ってたんだっけ?
あそこの台詞は漫画版ほぼそのまま
それはそれとしてバイクには乗ってた筈
13523/04/24(月)00:42:06No.1050276753+
漫画読んだ後だとクモとサソリが死んだときにイチロー兄さんは何か想ってくれたのかな?って考えちゃう
13623/04/24(月)00:43:44No.1050277191+
庵野は仮面ライダーに憧れてバイク乗りたいなあって思ってたら
宮崎氏が「庵野お前バイク好きだろ」つってMTX50くれた
13723/04/24(月)00:43:48No.1050277220そうだねx1
>あそこの台詞は漫画版ほぼそのまま
そうなのか
石ノ森先生すごいなあ
13823/04/24(月)00:44:26No.1050277435+
M氏ってはやおかよ!
13923/04/24(月)00:45:17No.1050277680そうだねx3
>漫画読んだ後だとクモとサソリが死んだときにイチロー兄さんは何か想ってくれたのかな?って考えちゃう
あのスピンオフがいい感じになればなるほどでも最後は皆ああなるんだよね…ってなるのいいよね
14023/04/24(月)00:47:35No.1050278348そうだねx1
このロリコンお爺ちゃん庵野のこと大好きなのかな…
14123/04/24(月)00:49:47No.1050278937+
>あのスピンオフがいい感じになればなるほどでも最後は皆ああなるんだよね…ってなるのいいよね
純真なイチローくんが描かれるほどこれがああなってしまうのかというやるせなさが凄い
14223/04/24(月)00:49:53No.1050278972+
背景の暗さに白いマフラーと黒基調のスーツに銀のアーマーという要素全てが悪さしてるのか
チョウオーグが時折メチャクチャ太く見える瞬間があった
14323/04/24(月)00:49:55No.1050278981+
>そうなのか
fu2130832.jpg[見る]
14423/04/24(月)00:51:21No.1050279419+
蝶兄さん戦ってそこはなけなしのプラーナを本郷に託して生き残らせる流れじゃん普通
どうして二人とも泡になっちゃうんですか…どうして…
14523/04/24(月)00:51:29No.1050279453+
もしもし庵野?声優になりたいだろ
14623/04/24(月)00:53:29No.1050279974+
>>ラストの新シンサイクロン号の出番あれだけなのもったいないな…
>というか新1号+V3+ライダーマンとかでもう一本映画観たいくらい
V3出るとしたらニーサンとどういう関係にするんだろ…
14723/04/24(月)00:57:16No.1050280938+
>もしもし庵野?声優になりたいだろ
荒療治すぎる…
14823/04/24(月)00:57:16No.1050280940+
>蝶兄さん戦ってそこはなけなしのプラーナを本郷に託して生き残らせる流れじゃん普通
>どうして二人とも泡になっちゃうんですか…どうして…
供給源ぶっ壊されてるのにさっさと終わらせようと
残量考えずに初手でバカスカ衝撃波使い過ぎたから
レスリングやってるあたりとかマジで生命維持分以外すっからかんなんだと思ってる
14923/04/24(月)01:00:00No.1050281641+
公式のSHOCKERアプリが主人公達に対して辛辣で面白い
15023/04/24(月)01:03:37No.1050282702+
一回見たあとに本郷・一文字のキャラ予告見たらまた見たくなってきた…
15123/04/24(月)01:03:48No.1050282747+
>V3出るとしたらニーサンとどういう関係にするんだろ…
滝に第3号になってもらおう
本郷居ないし1号2号ありきの出自である必要なさそうだし
15223/04/24(月)01:05:41No.1050283177+
>公式のSHOCKERアプリが主人公達に対して辛辣で面白い
裏切り者だし…
バッタもどき以外は基本的に肯定的だよね
15323/04/24(月)01:08:48No.1050283890+
プラーナ生命体って人間より不便になってない?
15423/04/24(月)01:10:06No.1050284195+
>プラーナ生命体って人間より不便になってない?
戦闘行動しなきゃそんなにプラーナ消耗しないし…
15523/04/24(月)01:11:59No.1050284587+
>>プラーナ生命体って人間より不便になってない?
>戦闘行動しなきゃそんなにプラーナ消耗しないし…
飯食わなくていいの便利すぎる
15623/04/24(月)01:13:39No.1050284921+
でもコーヒー旨しできないのはきつい
15723/04/24(月)01:14:47No.1050285158+
本郷とかルリ子とかその気になれば肉体与えて復活できそうな気もするが無理なんかな
15823/04/24(月)01:15:29No.1050285318+
>でもコーヒー旨しできないのはきつい
ハチ女は酒飲んでたし嗜好品味わうくらいの機能は残ってるんじゃない?
オーグ化してもみんな素顔は人間のそれがちょっと変形したくらいだったし…
15923/04/24(月)01:15:43No.1050285368+
>裏切り者だし…
>バッタもどき以外は基本的に肯定的だよね
下級構成員って感情や自我が無い筈だけどアプリ担当の構成員は感情豊か過ぎない?
16023/04/24(月)01:16:47No.1050285588+
>本郷とかルリ子とかその気になれば肉体与えて復活できそうな気もするが無理なんかな
ジロー筐体は残ってるはずだからハカイダー(猛)とかが生えてくる余地はある
16123/04/24(月)01:17:33No.1050285743+
シンシリーズは今回が初めてだけど設定資料集みたいなのはでないのかな?
16223/04/24(月)01:17:34No.1050285756+
>>裏切り者だし…
>>バッタもどき以外は基本的に肯定的だよね
>下級構成員って感情や自我が無い筈だけどアプリ担当の構成員は感情豊か過ぎない?
広報担当のあの構成員はなんらかのオーグなんじゃないかと妄想はしてる
結構好き勝手やってるよねあの人
16323/04/24(月)01:18:04No.1050285860+
>ノリで仮面ライダー第0号名乗ってるけど要はプラーナの供給もままならず消費速度もダンチの試作品だよね兄さん
なので量でゴリ押す
16423/04/24(月)01:18:53No.1050286049+
>シンシリーズは今回が初めてだけど設定資料集みたいなのはでないのかな?
デザインワークスは明日劇場販売するけど設定はどうだろう
16523/04/24(月)01:19:16No.1050286121そうだねx1
>バイク好き野郎どもの映画なんだ
バイクで風を受けるのが好き
バイクは孤独を楽しめるから好き
バイクは家族を思い出せるから好き
16623/04/24(月)01:19:34No.1050286197+
>広報担当のあの構成員はなんらかのオーグなんじゃないかと妄想はしてる
>結構好き勝手やってるよねあの人
広報オーグ!完成していたのですか!!
16723/04/24(月)01:20:05No.1050286281+
>お前らが仮面ライダーなら俺は0号だからって張り合うお兄さん
第0号って名乗った時フフってなった
張り合うんじゃない!
16823/04/24(月)01:20:42No.1050286390+
最初の敵がクモなの初代の伝統だったのか
気づかなかった
16923/04/24(月)01:20:54No.1050286431+
>>ドアを開けたら(中に)いる人二人の役回りが終始美味しい
>あーハイハイいつもの俳優繋がりねと思わせてこいつらが「誰か」を考えさせないの凄い
一文字に名前を教えるシーンで鳥肌立った
観客のメタ視点を使うのが上手すぎる
17023/04/24(月)01:21:21No.1050286513+
>いいよね…俺帰りがけにベルト2本とも買っちゃったもの
>そのまま勢いでアーツと掌動まで予約しちゃったもの
>心も財布もスッキリしたけど生活費どうしよう
心スッキリしたならそれでいいじゃないか
17123/04/24(月)01:21:48No.1050286598+
>>なんでも語尾に本郷付ければいいんだよな 本郷
>確かに語尾みたいになってたな 本郷
語尾みたいにさせてすまない、一文字くん
17223/04/24(月)01:22:02No.1050286640+
>最初の敵がクモなの初代の伝統だったのか
>気づかなかった
YouTubeで第一話見ると進研ゼミの漫画になる
17323/04/24(月)01:22:20No.1050286702+
>まだIDタグ配ってるかな
今日見に行ったけどまだ貰えたぞ
ショッカーのマークがいかすね
17423/04/24(月)01:22:36No.1050286749+
>最初の敵がクモなの初代の伝統だったのか
>気づかなかった
シンシリーズはだいたいそうだけど基本的に原作踏襲してる要素は多いからシン観た後は原作観るのもいいよ
17523/04/24(月)01:23:21No.1050286892+
マフラーまでつけて妹のセンスに混ざりたかった兄さんちょっと微笑ましい
17623/04/24(月)01:23:22No.1050286896+
>結構本郷可愛いよね
>コーヒー淹れる時楽しそうだしコミュ障指摘されて嫌そうな顔してたり
>歴代本郷猛でも上位だわ
ルリ子さんにコミュ障って言われてちいかわみたいな反応する本郷すき
17723/04/24(月)01:23:43No.1050286957+
>>まだIDタグ配ってるかな
>今日見に行ったけどまだ貰えたぞ
>ショッカーのマークがいかすね
俺はこの前の木曜行ったけどコウモリだった…
17823/04/24(月)01:24:35No.1050287104そうだねx1
>>V3出るとしたらニーサンとどういう関係にするんだろ…
>滝に第3号になってもらおう
>本郷居ないし1号2号ありきの出自である必要なさそうだし
いいや
滝にはライスピリスペクトでスカルマンを纏ってもらう
17923/04/24(月)01:24:59No.1050287174+
バッタタグ欲しいから2回目行ってくるか…
18023/04/24(月)01:25:49No.1050287339+
>滝にはライスピリスペクトでスカルマンを纏ってもらう
滝が仮面ライダー三号案好きだからどっちもやれ
18123/04/24(月)01:26:53No.1050287537+
>マフラーまでつけて妹のセンスに混ざりたかった兄さんちょっと微笑ましい
というか緑川親子のセンスなんだマフラーは
18223/04/24(月)01:28:21No.1050287835+
>本郷とかルリ子とかその気になれば肉体与えて復活できそうな気もするが無理なんかな
原作では脳だけになった本郷が機械の体で復活とかしてたりする
18323/04/24(月)01:30:12No.1050288175+
滝はなんとなく予想できてたがおやっさんはなぁ
18423/04/24(月)01:30:19No.1050288198+
>サソリオーグを始末しました!!
(これは仮面ライダーの出番だろうな)
(なんか勝ってる…!)
18523/04/24(月)01:32:56No.1050288682+
サソリオーグ軍かライオットシールドでライフル弾弾きながら殴ってくるやつ
CoDの盾思い出してキレそうになった

[トップページへ] [DL]