[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント[トップページへ][DL]
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1682258710205.jpg-(103246 B)
103246 B無念Nameとしあき23/04/23(日)23:05:10No.1089906383そうだねx5 04:05頃消えます
ベネリットグループが地球で代理戦争の戦争シェリングをして金儲けしていた悪者だから解体しますって
シャディクが正しいんじゃないの?些細な犠牲じゃないの?
上限1000レスに達しました
削除された記事が4件あります.見る
2無念Nameとしあき23/04/23(日)23:06:16No.1089906824そうだねx12
アーシアンにそんな買収する金がある訳ないだろう
3無念Nameとしあき23/04/23(日)23:07:18No.1089907200+
アマンダラカマンダラみたいな構図だな
4無念Nameとしあき23/04/23(日)23:07:35No.1089907313+
陰湿!
5無念Nameとしあき23/04/23(日)23:07:55No.1089907442+
論理的な整合性も無く反射的に書き込んでいるだけならもう人どころか虫だな
6無念Nameとしあき23/04/23(日)23:08:16No.1089907540+
これフォルムチェンジ?
7無念Nameとしあき23/04/23(日)23:08:36No.1089907663+
ここなの
8無念Nameとしあき23/04/23(日)23:09:07No.1089907862+
    1682258947404.jpg-(60536 B)
60536 B
>アマンダラカマンダラみたいな構図だな
気が合いそうだねシャディクくん
9無念Nameとしあき23/04/23(日)23:09:09No.1089907873そうだねx7
企業は戦争を意図的に起こして儲ける害悪
シャディクは地球のテロリストを誘導して何人も人死にを出しているクズ
企業が悪いからと許される理由はないのでは?
12無念Nameとしあき23/04/23(日)23:12:40No.1089909144+
    1682259160391.jpg-(139706 B)
139706 B
巨大な権力者が悪いってギアスでもやっただろう大河内くん!
13無念Nameとしあき23/04/23(日)23:12:47No.1089909190そうだねx13
上半身半裸男に正義があるわけないだろ
14無念Nameとしあき23/04/23(日)23:13:59No.1089909641+
ちゃんと椅子に座れ
15無念Nameとしあき23/04/23(日)23:14:40No.1089909883そうだねx1
    1682259280442.jpg-(116045 B)
116045 B
>ちゃんと椅子に座れ
16無念Nameとしあき23/04/23(日)23:15:42No.1089910292そうだねx5
これ……どう見ても売り先はオックスアースの残党ってオチにしか見えないんだが
17無念Nameとしあき23/04/23(日)23:16:02No.1089910418+
戦争シェリングてなに地球に渡すて地球て統一されてんの
18無念Nameとしあき23/04/23(日)23:17:18No.1089910867そうだねx1
    1682259438006.jpg-(78935 B)
78935 B
ベネリットグループの資産、地球に売るよ
19無念Nameとしあき23/04/23(日)23:18:53No.1089911475そうだねx1
>気が合いそうだねシャディクくん
たまにセットで語られるシロッコの方がスレ画より全然マシな奴に見えてしまう
20無念Nameとしあき23/04/23(日)23:19:07No.1089911576そうだねx1
    1682259547105.jpg-(68587 B)
68587 B
地球での戦争は全てスペーシアンが仕組んでいた事だったんだよ!(世界の真実)
21無念Nameとしあき23/04/23(日)23:20:08No.1089911966そうだねx1
    1682259608806.jpg-(178107 B)
178107 B
シャディクには正義がある事がわかって人気バク上がりだから
このグッズを買ってくれ
22無念Nameとしあき23/04/23(日)23:24:29No.1089913726そうだねx7
今とは違う形で宇宙も地球の人も辛い目にあうだけでは…?とは思ってしまう
23無念Nameとしあき23/04/23(日)23:26:05No.1089914339そうだねx2
>シャディクには正義がある事がわかって人気バク上がりだから
ミオリネとの仲が決定的に決裂したので暴走してるだけなのでは?
24無念Nameとしあき23/04/23(日)23:26:37No.1089914559+
    1682259997021.jpg-(90764 B)
90764 B
>今とは違う形で宇宙も地球の人も辛い目にあうだけでは…?とは思ってしまう
信じてくれとしあき
ベネリットグループという兵器会社を地球に売れば
地球は豊かになってパワーバランスが均衡になり
スペーシアンも戦争を起こせなくなる
世界が平和になるんだ
25無念Nameとしあき23/04/23(日)23:27:21No.1089914860+
複雑そうだけどイメージとしては地球も宇宙も全部ひっくるめてアス校にしてしまおうって事じゃないか?
大枠で完全に管理して、多少の平等不平等はあるが
権利と機会そのものは地球と宇宙を公平に扱うような
26無念Nameとしあき23/04/23(日)23:27:25No.1089914885そうだねx4
ガールズがニカをかばってたらスレ画にも正義のかけらぐらいは感じられただろうに
27無念Nameとしあき23/04/23(日)23:27:52No.1089915063+
>アーシアンにそんな買収する金がある訳ないだろう
1万円ぐらい出せるだろ
28無念Nameとしあき23/04/23(日)23:28:49No.1089915462そうだねx16
>ガールズがニカをかばってたらスレ画にも正義のかけらぐらいは感じられただろうに
ヘラヘラしながらリンチを遠巻きに見てたのドン引きした
チュチュやフェルシーが天使に見えるレベルの所業
29無念Nameとしあき23/04/23(日)23:29:14No.1089915597+
第16話 資産、売るよ!
30無念Nameとしあき23/04/23(日)23:29:22No.1089915657+
>シャディクには正義がある事がわかって人気バク上がりだから
>このグッズを買ってくれ
(デザイン微妙に違わない…?)
31無念Nameとしあき23/04/23(日)23:30:09No.1089915937+
>企業は戦争を意図的に起こして儲ける害悪
>シャディクは地球のテロリストを誘導して何人も人死にを出しているクズ
>企業が悪いからと許される理由はないのでは?
現時点ではベネリットとシャディクの出した犠牲者数は桁が違いすぎるから
32無念Nameとしあき23/04/23(日)23:30:15No.1089915974+
いつも思うんだが実力があるんだから
正規ルートで総裁になってからもよかったんじゃ?
33無念Nameとしあき23/04/23(日)23:30:24No.1089916017+
いうてニカのやろうとしたことは裏切りだからな
34無念Nameとしあき23/04/23(日)23:30:38No.1089916111+
>ヘラヘラしながらリンチを遠巻きに見てたのドン引きした
>チュチュやフェルシーが天使に見えるレベルの所業
どんなお題目掲げててもこういう人らが実権握るって考えると何も変わらなさそうとは思うね…
35無念Nameとしあき23/04/23(日)23:30:41No.1089916126+
アーシアンにベネリットを売ったところで別の企業グループが戦争経済を回し出すだけだろうしコイツの言っていることは全く賛同出来ない
36無念Nameとしあき23/04/23(日)23:30:43No.1089916139そうだねx1
>第16話 資産、売るよ!
第17話 やめなさい!!
37無念Nameとしあき23/04/23(日)23:31:16No.1089916373そうだねx4
そもそもニカはテロリストに協力するという条件で
アス高に入学したのに裏切り行為をしてそれで仲間が死んでんだから
組織の構成員としては殺されないだけでも生ぬるい扱いでしょうに
38無念Nameとしあき23/04/23(日)23:31:48No.1089916559+
>ヘラヘラしながらリンチを遠巻きに見てたのドン引きした
やっぱりシャディクもガールズも軒並み死んじゃうのかな
こんなことしてる奴らがのうのうと生き残るわけないし
39無念Nameとしあき23/04/23(日)23:31:49No.1089916571+
>そもそもニカはテロリストに協力するという条件で
>アス高に入学したのに裏切り行為をしてそれで仲間が死んでんだから
>組織の構成員としては殺されないだけでも生ぬるい扱いでしょうに
ニカ本人がそれを望んでいたとはとても思えん
40無念Nameとしあき23/04/23(日)23:32:41No.1089916877+
>アーシアンにベネリットを売ったところで別の企業グループが戦争経済を回し出すだけだろうしコイツの言っていることは全く賛同出来ない
現状宇宙におけるベネリットの実力がどんなもんなのかによるなそれは
41無念Nameとしあき23/04/23(日)23:32:46No.1089916902+
>ニカ本人がそれを望んでいたとはとても思えん
ならアス高に入らずにフォルドの夜明けに保護されている子どもたちみたいに暮らせばよかったのに
42無念Nameとしあき23/04/23(日)23:32:55No.1089916955そうだねx3
    1682260375065.jpg-(202166 B)
202166 B
>企業は戦争を意図的に起こして儲ける害悪
>シャディクは地球のテロリストを誘導して何人も人死にを出しているクズ
>企業が悪いからと許される理由はないのでは?
他にマシな代案があるなら聞きますよ?
43無念Nameとしあき23/04/23(日)23:33:36No.1089917181+
ベネリットグループがアナハイム並にやばい団体で
それが丸ごと地球人に施設や利権まるごと移譲されるならやばいな
44無念Nameとしあき23/04/23(日)23:33:46No.1089917249そうだねx3
>>ニカ本人がそれを望んでいたとはとても思えん
>ならアス高に入らずにフォルドの夜明けに保護されている子どもたちみたいに暮らせばよかったのに
あの感じだと本人があの立場にいるのも本意ではないっぽいし
さすがにテロやるって言われたら協力したくなくなるだろ
45無念Nameとしあき23/04/23(日)23:33:54No.1089917305+
ニカは軽い気持ちで闇バイトに手を出して反社とズブズブになっちゃった人って感じ
46無念Nameとしあき23/04/23(日)23:34:08No.1089917417+
>>企業は戦争を意図的に起こして儲ける害悪
>>シャディクは地球のテロリストを誘導して何人も人死にを出しているクズ
>>企業が悪いからと許される理由はないのでは?
>他にマシな代案があるなら聞きますよ?
前提がお前が勝手にやらかした事なのに代案もくそもあるかーい
47無念Nameとしあき23/04/23(日)23:34:51No.1089917696+
    1682260491972.jpg-(89970 B)
89970 B
俺は貧しい地球人の為にやっている事なんだよ!
ベネリットグループを地球に売れば
経済的なパワーバランスが均衡して戦争もなくなるんだよ!
48無念Nameとしあき23/04/23(日)23:35:12No.1089917828そうだねx10
    1682260512223.jpg-(245024 B)
245024 B
>アーシアンにベネリットを売ったところで別の企業グループが戦争経済を回し出すだけだろうしコイツの言っていることは全く賛同出来ない
(……視聴者が勝手に仮定を加えだしたらお手上げだね)
49無念Nameとしあき23/04/23(日)23:35:43No.1089918056そうだねx4
>>ニカ本人がそれを望んでいたとはとても思えん
>ならアス高に入らずにフォルドの夜明けに保護されている子どもたちみたいに暮らせばよかったのに
あの子供達も近い将来テロリストの鉄砲弾になるだけでしょ
50無念Nameとしあき23/04/23(日)23:35:46No.1089918078+
シャディクの理想は公平で無くとも公正な条件で地球と宇宙のバランスを取ること
→学園が世界の縮図なら学園を世界にする様なもの
クワイエットゼロ(表)はパーメットの完全制御で軍事通信インフラも全て極少数が完全管理すること
クワイエットゼロ(裏)が人類補完計画的なそれ系に類するもの
どれが良いか
51無念Nameとしあき23/04/23(日)23:35:53No.1089918115+
今日はスレ画が煽りカスのネタにされる役なの?
52無念Nameとしあき23/04/23(日)23:36:22No.1089918272+
>前提がお前が勝手にやらかした事なのに代案もくそもあるかーい
企業が意図的に戦争を起こしてるのはシャディクのやったことじゃなかろ
53無念Nameとしあき23/04/23(日)23:37:03No.1089918519そうだねx1
一通りシャディクの悪だくみ聞いた後のサリウスのクソでか溜息がな
54無念Nameとしあき23/04/23(日)23:37:16No.1089918580+
    1682260636723.jpg-(40047 B)
40047 B
もしかしてシャディクの真の目的がやっと明かされたのに
としあきには不評なのかよ
マクギリスの時はあれだけ革命が盛り上がったじゃねぇか
55無念Nameとしあき23/04/23(日)23:37:40No.1089918727+
>今日はスレ画が煽りカスのネタにされる役なの?
脳破壊からずっとじゃないですか
56無念Nameとしあき23/04/23(日)23:37:45No.1089918757+
>1682260636723.jpg
先行き不安になりそうだからそいつ出すな!
57無念Nameとしあき23/04/23(日)23:38:04No.1089918857+
実際あの何も無い地球で戦争やってどの程度儲かるものなのか…
58無念Nameとしあき23/04/23(日)23:38:08No.1089918879そうだねx2
>もしかしてシャディクの真の目的がやっと明かされたのに
>としあきには不評なのかよ
散々今までシャディクをディスってきたんだ
今さら後に引けるか
59無念Nameとしあき23/04/23(日)23:39:02No.1089919210+
    1682260742475.jpg-(117486 B)
117486 B
>実際あの何も無い地球で戦争やってどの程度儲かるものなのか…
宇宙開発事業の資金が賄える程度
60無念Nameとしあき23/04/23(日)23:39:22No.1089919345そうだねx2
>もしかしてシャディクの真の目的がやっと明かされたのに
>としあきには不評なのかよ
>マクギリスの時はあれだけ革命が盛り上がったじゃねぇか
ミオリネにフラれた腹いせなんですね……ってなるからもうね
61無念Nameとしあき23/04/23(日)23:39:36No.1089919415そうだねx6
>一通りシャディクの悪だくみ聞いた後のサリウスのクソでか溜息がな
全く動揺しないあたり似たような思想の人間に何度も会ったことがあるんだろうな鼻チューブ
62無念Nameとしあき23/04/23(日)23:39:46No.1089919474そうだねx1
地球がアフリカだとしたら技術や武器をごっそり渡しても維持や発展させることができなくて
将来的にはスペーシアンにまた支配されちゃうんじゃないの?
63無念Nameとしあき23/04/23(日)23:40:16No.1089919630+
>>前提がお前が勝手にやらかした事なのに代案もくそもあるかーい
>企業が意図的に戦争を起こしてるのはシャディクのやったことじゃなかろ
まずその前提の描写が視聴者に見えてないのにキャラの行動をどうすればよかったかなんて言えるわけないだろ
64無念Nameとしあき23/04/23(日)23:41:07No.1089919923+
鼻チューブのチューブは何を鼻チューブに送り込んでるんだろう
65無念Nameとしあき23/04/23(日)23:41:26No.1089920046そうだねx1
    1682260886141.jpg-(34692 B)
34692 B
もう何人も人殺ししてるから止まるんじゃねぇぞ状態なんだぞ
66無念Nameとしあき23/04/23(日)23:41:29No.1089920067そうだねx2
    1682260889138.jpg-(45521 B)
45521 B
>地球がアフリカだとしたら技術や武器をごっそり渡しても維持や発展させることができなくて
>将来的にはスペーシアンにまた支配されちゃうんじゃないの?
もうこうするしかないねぇ
67無念Nameとしあき23/04/23(日)23:41:36No.1089920108+
>まずその前提の描写が視聴者に見えてないのにキャラの行動をどうすればよかったかなんて言えるわけないだろ
じゃあシャディクの主張を非難するのも筋違いだな
68無念Nameとしあき23/04/23(日)23:41:59No.1089920254そうだねx2
地球圏全体が泥沼紛争地帯になるだけで団結してスペーシアン打倒って形にはならないだろう
69無念Nameとしあき23/04/23(日)23:42:03No.1089920271+
結局混血がスペーシアンに嫉妬してるだけだった
70無念Nameとしあき23/04/23(日)23:42:29No.1089920423+
    1682260949024.jpg-(443353 B)
443353 B
俺に力を貸してくれマクギリス先輩!
71無念Nameとしあき23/04/23(日)23:42:36No.1089920465そうだねx2
>もう何人も人殺ししてるから止まるんじゃねぇぞ状態なんだぞ
今週で左が嫌いになった
あの状況でヘラヘラしてるとかサイコパスかよ
まだガチギレしてるノレアのほうが人間味あるわ
72無念Nameとしあき23/04/23(日)23:42:42No.1089920506+
>>まずその前提の描写が視聴者に見えてないのにキャラの行動をどうすればよかったかなんて言えるわけないだろ
>じゃあシャディクの主張を非難するのも筋違いだな
少なくとも行動を起こさなければ今の混乱はなかった
73無念Nameとしあき23/04/23(日)23:42:44No.1089920514+
>鼻チューブのチューブは何を鼻チューブに送り込んでるんだろう
酸素とかじゃない?
病院で寝たきりの人とかたまにさしてない?
74無念Nameとしあき23/04/23(日)23:42:51No.1089920551+
>まずその前提の描写が視聴者に見えてないのに
その辺は小説とかドラマCDでやるんだろうな
そこまで追う視聴者がどれだけいるやら
75無念Nameとしあき23/04/23(日)23:43:37No.1089920867+
>俺に力を貸してくれマクギリス先輩!
非処女同士仲が良さそうだな
76無念Nameとしあき23/04/23(日)23:43:46No.1089920928そうだねx2
>結局混血がスペーシアンに嫉妬してるだけだった
なんか義賊ぶってるけどアーシアンからも嫌われるポジションだよな
77無念Nameとしあき23/04/23(日)23:44:22No.1089921133+
    1682261062655.jpg-(78209 B)
78209 B
冷静に話を聞いてあげる親父殿
78無念Nameとしあき23/04/23(日)23:44:38No.1089921221+
>結局混血がスペーシアンに嫉妬してるだけだった
嫉妬かどうかはともかく
ストーリー上の役割としてはあの現状をひっくり返そうとするスペーシアン側の有力者ってのが必要なんだから仕方なくねーか
79無念Nameとしあき23/04/23(日)23:44:45No.1089921271+
>>じゃあシャディクの主張を非難するのも筋違いだな
>少なくとも行動を起こさなければ今の混乱はなかった
そしてアーシアンの苦難も消えることはなかったとさ
何の問題の解決にもなってねえ
80無念Nameとしあき23/04/23(日)23:44:59No.1089921359そうだねx5
>冷静に話を聞いてあげる親父殿
(つまんねー)とか思ってそう
81無念Nameとしあき23/04/23(日)23:45:05No.1089921401+
>冷静に話を聞いてあげる親父殿
あーくそ
チューブ引っこ抜きてぇ
82無念Nameとしあき23/04/23(日)23:45:27No.1089921541+
    1682261127388.jpg-(74413 B)
74413 B
さらっと明かされる新設定
83無念Nameとしあき23/04/23(日)23:46:02No.1089921744そうだねx8
言うてソフィが死んだのはニカ姉のせいでもなくねーか
ニカ姉が何かしなくてもソフィが暴れ出せばスレッタが倒そうとするのは当たり前だし
84無念Nameとしあき23/04/23(日)23:46:31No.1089921923そうだねx5
>さらっと明かされる新設定
まぁ元々養子だし
某かあるのはわかってたろ
85無念Nameとしあき23/04/23(日)23:46:32No.1089921932+
シャディクの理念がどうこうよりも言動が軽いのがアカンと思う
こいつミオリネに振られるまで計画を実行するか未定だったから
全ては演技で狂気に取り憑かれてましたと言う可能性はゼロだし
86無念Nameとしあき23/04/23(日)23:46:34No.1089921952そうだねx2
>さらっと明かされる新設定
まぁ養父しか知らない情報だわな
87無念Nameとしあき23/04/23(日)23:46:36No.1089921966+
天秤の支柱ないしは地球と宇宙の両者と取り持つ決闘委員会をやりたいんだろ
88無念Nameとしあき23/04/23(日)23:46:38No.1089921984+
>>結局混血がスペーシアンに嫉妬してるだけだった
>嫉妬かどうかはともかく
>ストーリー上の役割としてはあの現状をひっくり返そうとするスペーシアン側の有力者ってのが必要なんだから仕方なくねーか
でも混血なんですよね
89無念Nameとしあき23/04/23(日)23:47:03No.1089922127+
純スペーシアンなのジェターク寮だけかよ
90無念Nameとしあき23/04/23(日)23:47:03No.1089922128+
鼻チューブ父さん好き
91無念Nameとしあき23/04/23(日)23:47:20No.1089922228+
コンポタの株が上がったことにしたいのがいるみたいだけど無理だろ
92無念Nameとしあき23/04/23(日)23:47:33No.1089922309+
>言うてソフィが死んだのはニカ姉のせいでもなくねーか
>ニカ姉が何かしなくてもソフィが暴れ出せばスレッタが倒そうとするのは当たり前だし
13話でニカが大人しくノレアに踏み潰されていれば
ソフィがスレッタと決闘することもなかった
というのがノレアの言い分かと
93無念Nameとしあき23/04/23(日)23:47:33No.1089922315+
>でも混血なんですよね
そりゃ行動の動機を分かりやすく補強する設定は必要じゃね?
94無念Nameとしあき23/04/23(日)23:47:50No.1089922411+
第三話父と子で最下位の父と子
95無念Nameとしあき23/04/23(日)23:47:57No.1089922433そうだねx8
    1682261277874.jpg-(124554 B)
124554 B
死ね!ニカ!
96無念Nameとしあき23/04/23(日)23:48:14No.1089922521そうだねx1
ミオリネ父→ガンド通信を進化させて戦争を強制的に止めよう(戦争シェアじゃ止まらなかったし)
スレッタ母→パーメットスコアを究極まで高めて全人類を機械に取り込んでしまおう(こんな世界はもううんざり!)
シャディク→企業を売り払って戦争を止めよう(テロ起こすけど犠牲は仕方ないよね♫)

こんなところかな
97無念Nameとしあき23/04/23(日)23:48:19No.1089922549そうだねx1
>ベネリットグループが地球で代理戦争の戦争シェリングをして金儲けしていた悪者だから解体しますって
>シャディクが正しいんじゃないの?些細な犠牲じゃないの?
よく分からんがだったら普通にホルダーになってミオリネと結婚すりゃよかったんじゃないの?
テロなんてやらずに
98無念Nameとしあき23/04/23(日)23:48:24No.1089922570そうだねx1
>13話でニカが大人しくノレアに踏み潰されていれば
>ソフィがスレッタと決闘することもなかった
>というのがノレアの言い分かと
でもあの感じだとどっちにしろランブルローズで暴れる予定はあったんだろ?
99無念Nameとしあき23/04/23(日)23:49:01No.1089922766+
>言うてソフィが死んだのはニカ姉のせいでもなくねーか
通報も寸前で止められたし
プラントクエタの一件は因果関係ないし
ただの八つ当たりです
100無念Nameとしあき23/04/23(日)23:49:17No.1089922859そうだねx2
    1682261357900.jpg-(100440 B)
100440 B
(この生徒)
101無念Nameとしあき23/04/23(日)23:49:23No.1089922893+
>でもあの感じだとどっちにしろランブルローズで暴れる予定はあったんだろ?
まぁただの八つ当たりだわね
102無念Nameとしあき23/04/23(日)23:49:24No.1089922899そうだねx4
>13話でニカが大人しくノレアに踏み潰されていれば
>ソフィがスレッタと決闘することもなかった
>というのがノレアの言い分かと
ファラクトで暴れなければスレッタにバレずに暗殺できたんじゃ?
103無念Nameとしあき23/04/23(日)23:49:27No.1089922913+
地球と宇宙という対立を舞台設定に持ってくるなら
シャディクのような役回りが出てくるのは必然なんだよな
そこにケチをつけるのも的外れというか
104無念Nameとしあき23/04/23(日)23:50:07No.1089923123そうだねx2
>死ね!ニカ!
まあ軽い仕事で美味い飯と良い寝床にいた奴が
冷たい飯食って寒い布団で訓練積んでた奴に「良いこと」を言ってきたら
殺すぞってなる、まして裏切りの寸前で引っ張られてきたなら
105無念Nameとしあき23/04/23(日)23:50:42No.1089923317+
ただシャディクがサリエルに言った目的も建前というか
本当の目的は更にその先だろお前みたいな
106無念Nameとしあき23/04/23(日)23:50:51No.1089923366+
ゲーム機ほしいとか言ってたけどさ
株ガンのPV見てたのはあれゲーム機じゃないんか?
107無念Nameとしあき23/04/23(日)23:50:53No.1089923376+
まあ今回でようやくその舞台設定の詳細が出て来たんだから戸惑う人もいるだろう
108無念Nameとしあき23/04/23(日)23:51:27No.1089923559そうだねx1
ウルとソーンとかは何処から手に入ったかは明かされてないんだよな
さすがにシャディクだけでは親父に隠れて開発出来ない代物だろうし
109無念Nameとしあき23/04/23(日)23:51:40No.1089923621+
>死ね!ニカ!
ここだけ切り取られるとなんかシュールだな
110無念Nameとしあき23/04/23(日)23:51:41No.1089923629そうだねx2
>よく分からんがだったら普通にホルダーになってミオリネと結婚すりゃよかったんじゃないの?
>テロなんてやらずに
ミオリネと結婚してもデリングが存命のうちはグループの実験は握れない
結局デリングには死んでもらうしかない
111無念Nameとしあき23/04/23(日)23:52:20No.1089923806+
>ウルとソーンとかは何処から手に入ったかは明かされてないんだよな
>さすがにシャディクだけでは親父に隠れて開発出来ない代物だろうし
あれも仮面ママが融通したのかねぇ
112無念Nameとしあき23/04/23(日)23:52:38No.1089923886そうだねx4
>(この生徒)
なんかヤムチャっぽい死にポーズだな
113無念Nameとしあき23/04/23(日)23:52:46No.1089923924+
>あれも仮面ママが融通したのかねぇ
プロスペラはノータッチだったはず
114無念Nameとしあき23/04/23(日)23:52:51No.1089923948そうだねx1
>>よく分からんがだったら普通にホルダーになってミオリネと結婚すりゃよかったんじゃないの?
>>テロなんてやらずに
>ミオリネと結婚してもデリングが存命のうちはグループの実験は握れない
>結局デリングには死んでもらうしかない
結婚した後死んでもらえばそのままスライドで楽だぞ
115無念Nameとしあき23/04/23(日)23:52:59No.1089923996+
>ファラクトで暴れなければスレッタにバレずに暗殺できたんじゃ?
スレッタがニカを助けたのも紙一重だったからファラクトで踏み潰すのが悪手とは思わないな
116無念Nameとしあき23/04/23(日)23:53:12No.1089924054+
マルタンの通報タイミングが完璧なおかげで誤解を生んでる
117無念Nameとしあき23/04/23(日)23:53:27No.1089924132そうだねx4
>>ウルとソーンとかは何処から手に入ったかは明かされてないんだよな
>>さすがにシャディクだけでは親父に隠れて開発出来ない代物だろうし
>あれも仮面ママが融通したのかねぇ
一応側近になにあれ調べてって言ってはいるが
118無念Nameとしあき23/04/23(日)23:53:45No.1089924220+
>>(この生徒)
>なんかヤムチャっぽい死にポーズだな
殺すなよ!
119無念Nameとしあき23/04/23(日)23:53:52No.1089924244そうだねx1
>>よく分からんがだったら普通にホルダーになってミオリネと結婚すりゃよかったんじゃないの?
>>テロなんてやらずに
>ミオリネと結婚してもデリングが存命のうちはグループの実験は握れない
>結局デリングには死んでもらうしかない
あのオヤジが普通に死ぬまでそんなにかからん気がするが
まあそれを待つキャラじゃないかシャディクは
120無念Nameとしあき23/04/23(日)23:54:00No.1089924279+
グエルがホルダーのままミオリネと結婚するなら
妥協としてシャディクも計画を進ませずに順当に後継者ルート行ってたのかな
121無念Nameとしあき23/04/23(日)23:54:11No.1089924337+
    1682261651748.jpg-(195408 B)
195408 B
>結婚した後死んでもらえばそのままスライドで楽だぞ
嫁の父親を殺すなんておれにはできないよ
122無念Nameとしあき23/04/23(日)23:54:35No.1089924480+
シーシアちゃんが死んでとても悲しい
子連れ狼になるんだと思ってたのに
123無念Nameとしあき23/04/23(日)23:54:42No.1089924525+
>>ファラクトで暴れなければスレッタにバレずに暗殺できたんじゃ?
>スレッタがニカを助けたのも紙一重だったからファラクトで踏み潰すのが悪手とは思わないな
いや格納庫のMSで人間踏み殺したら大事件だろ
オープンキャンパス中止になるぞ
124無念Nameとしあき23/04/23(日)23:54:58No.1089924595+
>>結局デリングには死んでもらうしかない
>結婚した後死んでもらえばそのままスライドで楽だぞ
自分から手を汚さずに他人を利用する奴だからなあ
125無念Nameとしあき23/04/23(日)23:54:58No.1089924596そうだねx4
まあ普通に考えたら地球がベネリットグループ得たら
大戦争になるしかないんじゃとか言っちゃいけないんですね
126無念Nameとしあき23/04/23(日)23:55:21No.1089924715+
鼻チューブと普通に会話してたことから鼻チューブを殺さずに何か取り引きして解放するつもりだろうけど
ガバガバな予感しかしない
127無念Nameとしあき23/04/23(日)23:55:24No.1089924729+
>いや格納庫のMSで人間踏み殺したら大事件だろ
>オープンキャンパス中止になるぞ
どうせ中止になったし
128無念Nameとしあき23/04/23(日)23:55:37No.1089924806そうだねx2
>マルタンの通報タイミングが完璧なおかげで誤解を生んでる
テロの連絡役なので誤解でもなんでもないな
129無念Nameとしあき23/04/23(日)23:55:51No.1089924875そうだねx5
>>いや格納庫のMSで人間踏み殺したら大事件だろ
>>オープンキャンパス中止になるぞ
>どうせ中止になったし
いや開催前に中止になったら鼻チューブを拉致る計画がポシャるでしょ
130無念Nameとしあき23/04/23(日)23:56:46No.1089925185そうだねx2
>まあ普通に考えたら地球がベネリットグループ得たら
>大戦争になるしかないんじゃとか言っちゃいけないんですね
地球にいるのがテロ組織とデモ隊だらけでな
131無念Nameとしあき23/04/23(日)23:56:50No.1089925203そうだねx2
>まあ普通に考えたら地球がベネリットグループ得たら
>大戦争になるしかないんじゃとか言っちゃいけないんですね
良いと思う
だからその結果今よりクソになるんじゃねぇの?っていうのは作劇としてあり
132無念Nameとしあき23/04/23(日)23:57:05No.1089925287そうだねx1
>いや開催前に中止になったら鼻チューブを拉致る計画がポシャるでしょ
ランブルリングでウルとソーン暴れさせて
代理で見にきてる鼻チューブをどさくさ紛れで拉致る流れだもんねえ
133無念Nameとしあき23/04/23(日)23:57:23No.1089925378+
>まあ普通に考えたら地球がベネリットグループ得たら
>大戦争になるしかないんじゃとか言っちゃいけないんですね
それを言ったらシャディクの立場が無いからな
134無念Nameとしあき23/04/23(日)23:57:41No.1089925470+
ノレアは自分のこと全部棚に上げる癖があるだけだから
135無念Nameとしあき23/04/23(日)23:57:42No.1089925477+
どんどん株を下げ続けるスレ画と
なんのかんの良い奴であり続けたグエルパイセン
どこで差がついたのか
136無念Nameとしあき23/04/23(日)23:57:48No.1089925518+
>まあ普通に考えたら地球がベネリットグループ得たら
>大戦争になるしかないんじゃとか言っちゃいけないんですね
地球が力を付けたら一方的な戦争じゃなくなる
損失を出したくなければ手を引くしかない
137無念Nameとしあき23/04/23(日)23:58:25No.1089925712+
まぁシャディクも可哀想な所あるよ
ミオリネを任せようとしてたグエルはいきなり転校生にやられるし
その転校生はミオリネとイチャイチャしだすし耐えかねて決闘挑んでだら
ボコボコにされるし結構キツイ
138無念Nameとしあき23/04/23(日)23:58:39No.1089925812そうだねx2
>>まあ普通に考えたら地球がベネリットグループ得たら
>>大戦争になるしかないんじゃとか言っちゃいけないんですね
>良いと思う
>だからその結果今よりクソになるんじゃねぇの?っていうのは作劇としてあり
そもそもシャディクの計画に穴がなければそれで進めるかってなっちゃうしな
悪役の計画は無理がなけりゃならん
139無念Nameとしあき23/04/23(日)23:58:54No.1089925875+
地球寮の面々が許してもあの世界の治安機構がニカを許すのか疑問である
140無念Nameとしあき23/04/23(日)23:58:57No.1089925895そうだねx5
対立する両者の権力やら資財が拮抗すれば戦争は無くなる!
そんなわけあるかボケ
141無念Nameとしあき23/04/23(日)23:59:14No.1089926006そうだねx1
まあクワイエットゼロで完全制御されたら計画もクソも無いのだが
そういう意味でも大人達よりも下の計画なんだよな
142無念Nameとしあき23/04/23(日)23:59:14No.1089926007そうだねx3
>どんどん株を下げ続けるスレ画と
>なんのかんの良い奴であり続けたグエルパイセン
>どこで差がついたのか
最初からなんじゃないですか
初期グエルと比べてもカスな本性だしスレ画
143無念Nameとしあき23/04/23(日)23:59:15No.1089926014そうだねx2
>まぁシャディクも可哀想な所あるよ
>ミオリネを任せようとしてたグエルはいきなり転校生にやられるし
>その転校生はミオリネとイチャイチャしだすし耐えかねて決闘挑んでだら
>ボコボコにされるし結構キツイ
いや後半は完全に自業自得だろ
144無念Nameとしあき23/04/23(日)23:59:20No.1089926041そうだねx3
>まぁシャディクも可哀想な所あるよ
>ミオリネを任せようとしてたグエルはいきなり転校生にやられるし
>その転校生はミオリネとイチャイチャしだすし耐えかねて決闘挑んでだら
>ボコボコにされるし結構キツイ
(シャディクが嫌いなことが痛いほどよくわかるレスだ…)
145無念Nameとしあき23/04/23(日)23:59:26No.1089926074そうだねx5
ベネリットグループっていう絶対権力がなくなったら
連邦が弱体化したら有象無象のコロニー国家が誕生して戦国時代みたいになった宇宙世紀後半みたいになりそう
146無念Nameとしあき23/04/23(日)23:59:42No.1089926150そうだねx1
>悪役の計画は無理がなけりゃならん
クワイエットゼロをはじめとしてプロスペラ周りのことは何も知らんはずなのでその辺が仇というか致命傷になりそうではある
147無念Nameとしあき23/04/24(月)00:00:29No.1089926441そうだねx4
>対立する両者の権力やら資財が拮抗すれば戦争は無くなる!
>そんなわけあるかボケ
バランスオブパワーというのは国際政治の基本だが
148無念Nameとしあき23/04/24(月)00:00:43No.1089926523+
資産って言い方が分かりにくいが
スペーシアンのみが核兵器持ってるのが現状
シャディクは地球に核兵器売るのが目的
149無念Nameとしあき23/04/24(月)00:00:57No.1089926606そうだねx2
>ベネリットグループっていう絶対権力がなくなったら
いろんな利権とか策謀とか渦巻いてる中なんだから余計にシッチャカメッチャカになるよね
150無念Nameとしあき23/04/24(月)00:01:00No.1089926619そうだねx1
>対立する両者の権力やら資財が拮抗すれば戦争は無くなる!
格差が貧困と憎悪を生むからそれらを強制的に無くそうってのは解る
ただ発想が賢しらな貧民出のインテリなんだよな…
151無念Nameとしあき23/04/24(月)00:01:15No.1089926705+
話が進んだ時にシャディクパイセンのちょっといいとこ見てみたいっす
152無念Nameとしあき23/04/24(月)00:01:23No.1089926778そうだねx3
>その転校生はミオリネとイチャイチャしだすし耐えかねて決闘挑んでだら
>ボコボコにされるし結構キツイ
アンチドートで弱体化してるエアリアルに攻撃避けられまくってたよね
153無念Nameとしあき23/04/24(月)00:01:28No.1089926808そうだねx2
パワーバランスが均等になったら今度は推し上がった側は上に立とうとし、追いつかれた側もそうはさせずと争いが激化するよね
154無念Nameとしあき23/04/24(月)00:01:55No.1089926951そうだねx7
>格差が貧困と憎悪を生むからそれらを強制的に無くそうってのは解る
>ただ発想が賢しらな貧民出のインテリなんだよな…
もっと奪ってやるっていう方向になるに決まってるのにね
155無念Nameとしあき23/04/24(月)00:02:05No.1089927017そうだねx1
>ベネリットグループっていう絶対権力がなくなったら
>連邦が弱体化したら有象無象のコロニー国家が誕生して戦国時代みたいになった宇宙世紀後半みたいになりそう
そもそも地球に統一勢力がないから連邦とジオンを作って儲けようやって事だよな
156無念Nameとしあき23/04/24(月)00:02:07No.1089927036そうだねx2
>対立する両者の権力やら資財が拮抗すれば戦争は無くなる!
>そんなわけあるかボケ
というか設定を小出しにしまくるからこの世界の状況がよく分からん
戦争シェアリングなんて言われても具体的なことはさっぱりだし
157無念Nameとしあき23/04/24(月)00:02:12No.1089927061そうだねx2
>話が進んだ時にシャディクパイセンのちょっといいとこ見てみたいっす
よそと違ってグラスレー組は全然ヘイトコントロールできてないからな
158無念Nameとしあき23/04/24(月)00:02:44No.1089927218そうだねx2
>もっと奪ってやるっていう方向になるに決まってるのにね
その最たる例がソフィよな
159無念Nameとしあき23/04/24(月)00:02:47No.1089927232そうだねx5
理論上の平和ほど信用ならないものは無い
絶対イレギュラーが起きて総崩れするのがオチ
160無念Nameとしあき23/04/24(月)00:03:17No.1089927394+
実際今回の戦闘もベネリットグループの私兵とイチテロリストが戦闘をしただけで
『戦争』の構図やシーンは一度も画面に映っていないからね
プロローグでさえベネリットグループ内の内輪もめ
161無念Nameとしあき23/04/24(月)00:03:26No.1089927439そうだねx2
>資産って言い方が分かりにくいが
>スペーシアンのみが核兵器持ってるのが現状
>シャディクは地球に核兵器売るのが目的
まあロクなことにはなりませんよね…
162無念Nameとしあき23/04/24(月)00:03:29No.1089927461そうだねx1
戦争がなくなると企業が儲からなくなるから計画的に小さな戦争起こしてシェアリングして企業を生かしてるから
地球に資産と技術与えて拮抗状態で大きな戦争やれば企業が存続できるみたいなクソ計画では
163無念Nameとしあき23/04/24(月)00:03:32No.1089927472そうだねx4
>パワーバランスが均等になったら今度は推し上がった側は上に立とうとし、追いつかれた側もそうはさせずと争いが激化するよね
水面下に争いはあっても激化はせんでしょ
お互いに甚大な被害が出るだけの戦争は誰も得しない
164無念Nameとしあき23/04/24(月)00:03:49No.1089927574そうだねx1
>>格差が貧困と憎悪を生むからそれらを強制的に無くそうってのは解る
>>ただ発想が賢しらな貧民出のインテリなんだよな…
>もっと奪ってやるっていう方向になるに決まってるのにね
インテリはいつだって夢みたいなことしか言わないって奴だぞ
基本人間はバカでインテリのようには考えられないということをインテリは理解できないのが歴史の常だ
165無念Nameとしあき23/04/24(月)00:03:56No.1089927618そうだねx4
>水面下に争いはあっても激化はせんでしょ
>お互いに甚大な被害が出るだけの戦争は誰も得しない
全てのガンダム作品に突き刺さるから
止めてくれ
166無念Nameとしあき23/04/24(月)00:04:07No.1089927682+
>絶対イレギュラーが起きて総崩れするのがオチ
プロスペラとスレッタというイレギュラーが実際いるわけだしな
167無念Nameとしあき23/04/24(月)00:04:39No.1089927852そうだねx5
ほんとシャディクをディスることには熱心だな
劇の中のひとつの役回りにすぎないものに
あれこれ難癖つける不条理がわからないのかね
168無念Nameとしあき23/04/24(月)00:04:39No.1089927856+
>戦争シェアリングなんて言われても具体的なことはさっぱりだし
それはまぁこれからだろ
クワイエットゼロとシャディクプランという対立軸が出来上がって物語が収束に向かうんだろうし
169無念Nameとしあき23/04/24(月)00:05:12No.1089928028そうだねx2
>>パワーバランスが均等になったら今度は推し上がった側は上に立とうとし、追いつかれた側もそうはさせずと争いが激化するよね
>水面下に争いはあっても激化はせんでしょ
>お互いに甚大な被害が出るだけの戦争は誰も得しない
今の世の中見てるととてもそうは…
むしろ我慢が出来ない連中の暴走が怖すぎる
170無念Nameとしあき23/04/24(月)00:05:13No.1089928033そうだねx1
世界設定でベネリットグループがどれだけ力を持ってるかは説明して欲しいな
ジェターク社のMSシェアは他グループに奪われてるし戦争シェアリングも複数組織の協定だから
ベネリットを完全掌握しても世界秩序を覆せるかは疑問に思う
171無念Nameとしあき23/04/24(月)00:05:19No.1089928070そうだねx1
>>ウルとソーンとかは何処から手に入ったかは明かされてないんだよな
>>さすがにシャディクだけでは親父に隠れて開発出来ない代物だろうし
>あれも仮面ママが融通したのかねぇ
テロ屋の生活を見るにガンダムの整備なんて出来そうにないだろうしどっかが融通してたんだろうね
172無念Nameとしあき23/04/24(月)00:05:21No.1089928085+
>>パワーバランスが均等になったら今度は推し上がった側は上に立とうとし、追いつかれた側もそうはさせずと争いが激化するよね
>水面下に争いはあっても激化はせんでしょ
>お互いに甚大な被害が出るだけの戦争は誰も得しない
だから抑止力を作るって言明してるしな
173無念Nameとしあき23/04/24(月)00:05:36No.1089928155そうだねx2
>>もっと奪ってやるっていう方向になるに決まってるのにね
>その最たる例がソフィよな
(あんな子どものささやかな望みすら強欲とみなすのか…)
174無念Nameとしあき23/04/24(月)00:06:04No.1089928290そうだねx4
>今の世の中見てるととてもそうは…
>むしろ我慢が出来ない連中の暴走が怖すぎる
あれでも抑えが効いている方だぞ
ロシアが核を使わないのはそういうことだ
175無念Nameとしあき23/04/24(月)00:06:07No.1089928302そうだねx3
何の得にもならないけど
テロ活動を続けているジオン残党という人たちがいましてね…
176無念Nameとしあき23/04/24(月)00:06:18No.1089928361そうだねx2
>ほんとシャディクをディスることには熱心だな
>劇の中のひとつの役回りにすぎないものに
>あれこれ難癖つける不条理がわからないのかね
まあシャディクはヘイトたまるキャラだろう
177無念Nameとしあき23/04/24(月)00:06:55No.1089928569そうだねx2
>ほんとシャディクをディスることには熱心だな
>劇の中のひとつの役回りにすぎないものに
>あれこれ難癖つける不条理がわからないのかね
都合が悪い批判にはリアルめくらって言い始めるのにな
嫌いなキャラを叩くためならどんな無理でも言う
178無念Nameとしあき23/04/24(月)00:06:57No.1089928580そうだねx1
なんの得にもならないけど過去の遺恨とか一時の激情、単なる私情で戦争始めることもあるし
179無念Nameとしあき23/04/24(月)00:07:14No.1089928678そうだねx4
>>今の世の中見てるととてもそうは…
>>むしろ我慢が出来ない連中の暴走が怖すぎる
>あれでも抑えが効いている方だぞ
>ロシアが核を使わないのはそういうことだ
つまり戦争激化自体はするってことでは…
180無念Nameとしあき23/04/24(月)00:07:35No.1089928799+
>まあシャディクはヘイトたまるキャラだろう
情勢を良くしたいと言いつつも
今のところ状況悪化させてるようにしか見えないもんねえ
181無念Nameとしあき23/04/24(月)00:07:36No.1089928806+
ぶっちゃけ今回の敵?は魅力を感じにくいからな
182無念Nameとしあき23/04/24(月)00:07:48No.1089928859+
>>>今の世の中見てるととてもそうは…
>>>むしろ我慢が出来ない連中の暴走が怖すぎる
>>あれでも抑えが効いている方だぞ
>>ロシアが核を使わないのはそういうことだ
>つまり戦争激化自体はするってことでは…
多少の小競り合いは仕方ないってことよ
世界大戦のようなもんが起こらなければヨシ!
183無念Nameとしあき23/04/24(月)00:07:53No.1089928884そうだねx2
シャディクには今言ってることのまだ裏があって目的があると思いたいところ
あるかどうかは知らない
184無念Nameとしあき23/04/24(月)00:07:58No.1089928907+
>まあシャディクはヘイトたまるキャラだろう
別に
185無念Nameとしあき23/04/24(月)00:08:05No.1089928946そうだねx1
    1682262485036.webp-(23400 B)
23400 B
皆がニュータイプになるという得があるから
隕石地球に落とすわ
186無念Nameとしあき23/04/24(月)00:08:10No.1089928976そうだねx4
シャディクはイケメンで女侍らせてる時点でとしあきの敵
187無念Nameとしあき23/04/24(月)00:08:31No.1089929066そうだねx1
アフターウォーとコズミック・イラを見ろよ
奴ら何の得にもならなそうな戦争で殲滅兵器をバンバン撃ってるぜ
188無念Nameとしあき23/04/24(月)00:08:45No.1089929133そうだねx1
>ほんとシャディクをディスることには熱心だな
>劇の中のひとつの役回りにすぎないものに
>あれこれ難癖つける不条理がわからないのかね
逆に言えば悪い役回りに対して正しいじゃんとかの逆張りもどうかと思うよ
189無念Nameとしあき23/04/24(月)00:08:58No.1089929209+
>シャディクには今言ってることのまだ裏があって目的があると思いたいところ
まだ真意を晒すには時期尚早なところあるしな
クワイエットゼロやエリクト=エアリアルの真実も断片的な情報だし
190無念Nameとしあき23/04/24(月)00:09:08No.1089929267そうだねx1
>>ほんとシャディクをディスることには熱心だな
>>劇の中のひとつの役回りにすぎないものに
>>あれこれ難癖つける不条理がわからないのかね
>逆に言えば悪い役回りに対して正しいじゃんとかの逆張りもどうかと思うよ
それは逆張りとは限らないのでは
191無念Nameとしあき23/04/24(月)00:09:10No.1089929280そうだねx2
>情勢を良くしたいと言いつつも
>今のところ状況悪化させてるようにしか見えないもんねえ
そうしないと話にならないだろ…
192無念Nameとしあき23/04/24(月)00:09:21No.1089929350+
>皆がニュータイプになるという得があるから
>隕石地球に落とすわ
まぁさっさと宇宙に出た方がいい気もする
地球汚していい理由にはならんけど、地球にひきこもっても限界は見えてるし
193無念Nameとしあき23/04/24(月)00:09:31No.1089929402+
とりあえずグエルには幸せになって欲しい
194無念Nameとしあき23/04/24(月)00:09:52No.1089929529そうだねx2
地球で紛争起こってるならベネリット社の資産を地球に移しても奪い合いになるんじゃないの
それとも地球の各地域同士も含めて冷戦を成立させるんかな
195無念Nameとしあき23/04/24(月)00:10:04No.1089929589そうだねx2
>>>もっと奪ってやるっていう方向になるに決まってるのにね
>>その最たる例がソフィよな
>(あんな子どものささやかな望みすら強欲とみなすのか…)
ささやかな願いかもしれないけど底が無いからなその上あの暴力性
もっともっととなってその度に暴力で他者を傷つけて奪い取ることの繰り返しにならだろうね
もうカタギに戻れるラインを越えちゃってるんだよ
196無念Nameとしあき23/04/24(月)00:10:06No.1089929602そうだねx2
キャラクタってシナリオの中の役割がある駒に過ぎないのに
それに本気で怒って叩き始めるのがとしあき
197無念Nameとしあき23/04/24(月)00:10:18No.1089929661+
>逆に言えば悪い役回りに対して正しいじゃんとかの逆張りもどうかと思うよ
そんな逆張りは見たことないかな
198無念Nameとしあき23/04/24(月)00:10:21No.1089929680そうだねx2
つうかシャディクは物語的に意図してヘイトを向けさせるために用意したキャラだと思うけど
ボブは最初に落として徐々に持ち上げていくキャラ
個人的には5号の立ち回りが1番気になる
199無念Nameとしあき23/04/24(月)00:10:55No.1089929834+
>逆に言えば悪い役回りに対して正しいじゃんとかの逆張りもどうかと思うよ
>そんな逆張りは見たことないかな
スレ文はどうなの?
200無念Nameとしあき23/04/24(月)00:11:35No.1089930031そうだねx2
知るよしも無い事だから仕方ないんだけど基本大人を舐めてるんだよなシャディク
電気系の制御か魂の電子化?なデリングとプロスペラの計画の前のかませになってる
201無念Nameとしあき23/04/24(月)00:11:58No.1089930149+
>>逆に言えば悪い役回りに対して正しいじゃんとかの逆張りもどうかと思うよ
>>そんな逆張りは見たことないかな
>スレ文はどうなの?
逆張りってほどのものでもないだろ
そもそも逆張りとみなすほうがおかしい
202無念Nameとしあき23/04/24(月)00:11:59No.1089930154+
とにかく薄っぺらいんだよな何もかも
203無念Nameとしあき23/04/24(月)00:12:03No.1089930173そうだねx1
フォルドの夜明けは奇襲攻撃以外は弱いのかなと思った今回を見る限り
204無念Nameとしあき23/04/24(月)00:12:50No.1089930396+
>キャラクタってシナリオの中の役割がある駒に過ぎないのに
>それに本気で怒って叩き始めるのがとしあき
キャラへの怒りをシナリオライターに向けたら異常だけど
キャラに向けるのは普通の楽しみ方だろ
205無念Nameとしあき23/04/24(月)00:12:51No.1089930400+
ガンダムいないし
前回はヴィムとシャディクの手引があったからね
206無念Nameとしあき23/04/24(月)00:13:10No.1089930491+
>>逆に言えば悪い役回りに対して正しいじゃんとかの逆張りもどうかと思うよ
>そんな逆張りは見たことないかな
ディスティニープランは決して悪いことではないというのは当時あったな
自由意思という観点からすると問題ありまくりだけど社会の安定という観点からは好適でもあると
まぁ元ネタのすばらしい新世界のボカノフスキー法よりはソフトな描かれ方してるってのがでかいと思うが
207無念Nameとしあき23/04/24(月)00:13:22No.1089930555+
>個人的には5号の立ち回りが1番気になる
本気を出したら死ぬって確定している上で尚本気を出す時が来るのか
熱い展開になるといいなぁ
208無念Nameとしあき23/04/24(月)00:13:27No.1089930587+
架空キャラに対してああじゃないこうじゃない分析したり感想言ってるだけなのに
実在人物のようにヘイトを向けるなだの言い出す方が滑稽
209無念Nameとしあき23/04/24(月)00:13:39No.1089930657+
>ささやかな願いかもしれないけど底が無いからなその上あの暴力性
>もっともっととなってその度に暴力で他者を傷つけて奪い取ることの繰り返しにならだろうね
>もうカタギに戻れるラインを越えちゃってるんだよ
必死だなあ
210無念Nameとしあき23/04/24(月)00:13:46No.1089930698そうだねx1
>キャラに向けるのは普通の楽しみ方だろ
二次裏見てるとそうとは思えない
211無念Nameとしあき23/04/24(月)00:14:01No.1089930764+
グエルが戻った頃には潰れかけのジェタークは地球のテロ組織に売却されちゃってる展開かな
212無念Nameとしあき23/04/24(月)00:14:05No.1089930789そうだねx2
ささやかな幸福の為に他人からそれを奪うのが前提の価値観が相手にある場合、与えるという行為は増長させるだけだよなぁ
地球人全員がそうとは言わんけど
213無念Nameとしあき23/04/24(月)00:15:06No.1089931083そうだねx1
建前は搾取アカンから解体な!で実際の所はミオリネを総帥の娘からただのミオリネにしたい或いは立場を取り上げたいとかじゃねえのどうせ
214無念Nameとしあき23/04/24(月)00:15:07No.1089931093+
    1682262907890.jpg-(124453 B)
124453 B
シャディカスとガールズはここまでやってしまった以上はどうやってもヘイト帳消しにできると思えんから死ぬしかないと思う
215無念Nameとしあき23/04/24(月)00:15:09No.1089931102そうだねx2
>ささやかな幸福の為に他人からそれを奪うのが前提の価値観が相手にある場合、与えるという行為は増長させるだけだよなぁ
>地球人全員がそうとは言わんけど
ソフィを見てそこまで悪し様に捉えるのはなんか人間に絶望し過ぎな気もする
216無念Nameとしあき23/04/24(月)00:15:36No.1089931231+
>>キャラに向けるのは普通の楽しみ方だろ
>二次裏見てるとそうとは思えない
よくいる空想と現実を一緒にしちゃうタイプか君は
217無念Nameとしあき23/04/24(月)00:16:11No.1089931403そうだねx1
>>>キャラに向けるのは普通の楽しみ方だろ
>>二次裏見てるとそうとは思えない
>よくいる空想と現実を一緒にしちゃうタイプか君は
218無念Nameとしあき23/04/24(月)00:16:18No.1089931438+
>>キャラに向けるのは普通の楽しみ方だろ
>二次裏見てるとそうとは思えない
むしろそういう思考に凝り固まってただの考察に憎しみを向け過ぎなのでは・・・
219無念Nameとしあき23/04/24(月)00:16:19No.1089931443そうだねx1
シャディクには錦の御旗の繰り返しをしてほしくないだけなんだがなぁ
負け確の悪でいいからかっこよく見せてほしい
220無念Nameとしあき23/04/24(月)00:17:08No.1089931697そうだねx1
>シャディクには錦の御旗の繰り返しをしてほしくないだけなんだがなぁ
>負け確の悪でいいからかっこよく見せてほしい
さすがにマッキーの二の舞いにはなるまい
直近の過去作でのやらかしを繰り返すなんて無能のやることだ
221無念Nameとしあき23/04/24(月)00:17:50No.1089931902そうだねx5
シャディクは途中まで悪巧みが上手くいくけど途中でもっと大きな流れに押しつぶされる道化役じゃねーかな
222無念Nameとしあき23/04/24(月)00:18:20No.1089932066+
シャディクの目的はママンと対立するからどこかでぶつかるとは思う
その時に何が起こるのか今から楽しみではある
223無念Nameとしあき23/04/24(月)00:18:27No.1089932105そうだねx3
>シャディクは途中まで悪巧みが上手くいくけど途中でもっと大きな流れに押しつぶされる道化役じゃねーかな
まあラスボスはお母さんだろうしなこの作品的には
224無念Nameとしあき23/04/24(月)00:18:52No.1089932243+
>フォルドの夜明けは奇襲攻撃以外は弱いのかなと思った今回を見る限り
というかウルとソーンが無いとただの零細武装組織に過ぎないんだと思うよ
だからそのウルソーンを完封できるエアリアルをどうするかが地球サイドの課題に
225無念Nameとしあき23/04/24(月)00:19:00No.1089932278+
より酷いことになる予感しかしないし
地球に力を持たせた結果として地球どころか太陽系前部を地獄に落とす大戦争勃発とか
226無念Nameとしあき23/04/24(月)00:19:55No.1089932549そうだねx2
既存の秩序や権力の前に思考停止して盲従するって
日本人的な楽な生き方だからな
だから選挙の投票率も低い
それを覆そうとするキャラであるシャディクがムカつく癇に障る
という人が多いのも日本の世相としては妥当だ
227無念Nameとしあき23/04/24(月)00:19:56No.1089932555+
シャディクの計画はスペーシアンとアーシアンの戦力を拮抗させて戦争を抑止するって考えでいいの?
228無念Nameとしあき23/04/24(月)00:20:13No.1089932637+
>フォルドの夜明けは奇襲攻撃以外は弱いのかなと思った今回を見る限り
そもそもウルソーンと中の人は別の組織からの派遣だ
フォルドの夜明けそのものは単なる現地武装勢力でしかないし
そういう組織が正規軍相手に戦うには不意急襲戦法しかない
229無念Nameとしあき23/04/24(月)00:20:32No.1089932735+
結局今の行動もミオリネに振られなかったらやってなかっただろうしクソダサい
230無念Nameとしあき23/04/24(月)00:20:34No.1089932753そうだねx1
寮長の中でグエルと4号はひどい目にあってるのに
養子野郎だけ何も無いとは思えないからこれからだろう
231無念Nameとしあき23/04/24(月)00:20:48No.1089932834+
>シャディクの目的はママンと対立するからどこかでぶつかるとは思う
>その時に何が起こるのか今から楽しみではある
ミオリネとシャディクが手を組む
232無念Nameとしあき23/04/24(月)00:21:01No.1089932894+
>フォルドの夜明けは奇襲攻撃以外は弱いのかなと思った今回を見る限り
ぶっちゃけ精気兵以上に強いテロリストなんて夢だしな…
00のサーシェスぐらいそれに特化してるグループみたいなのを作れでもしない限り
233無念Nameとしあき23/04/24(月)00:21:27No.1089933025+
>シャディクの計画はスペーシアンとアーシアンの戦力を拮抗させて戦争を抑止するって考えでいいの?
その冷戦構造の中で経済エコシステムを作っていこうって話だな
234無念Nameとしあき23/04/24(月)00:21:57No.1089933188+
>No.1089932549
そんなに架空のキャラと現実をリンクさせて社会構造を考察できる人ってすごいな
235無念Nameとしあき23/04/24(月)00:23:00No.1089933508そうだねx1
>そんなに架空のキャラと現実をリンクさせて社会構造を考察できる人ってすごいな
シャディクに対するヘイトってつまるところそういうとこでしょ?
236無念Nameとしあき23/04/24(月)00:23:03No.1089933532そうだねx1
そういや元ドミニコスのおっさんの義手は有線で脳と繋がってたあたり
この世界でもガンド技術ではない義手だとああなるんだろうなと
237無念Nameとしあき23/04/24(月)00:24:17No.1089933893そうだねx2
容赦なくコクピットを狙うあたりこれまでの決闘ゲームは所詮お遊びなんだなってのが強く出てたよね
238無念Nameとしあき23/04/24(月)00:24:42No.1089934009+
>結局今の行動もミオリネに振られなかったらやってなかっただろうしクソダサい
振られてなかったらシャディクガールズに対してどうしてたんだろ
239無念Nameとしあき23/04/24(月)00:24:42No.1089934010そうだねx2
>より酷いことになる予感しかしないし
>地球に力を持たせた結果として地球どころか太陽系前部を地獄に落とす大戦争勃発とか
まぁほぼ間違いなく抑止力じゃなくて滅ぼし合いになるわな
240無念Nameとしあき23/04/24(月)00:25:09No.1089934148そうだねx2
>既存の秩序や権力の前に思考停止して盲従するって
>日本人的な楽な生き方だからな
>だから選挙の投票率も低い
>それを覆そうとするキャラであるシャディクがムカつく癇に障る
>という人が多いのも日本の世相としては妥当だ
むしろ現代社会の秩序構造を実行しようしてるのがシャディクなんだが
241無念Nameとしあき23/04/24(月)00:25:26No.1089934227そうだねx1
>シャディクの計画はスペーシアンとアーシアンの戦力を拮抗させて戦争を抑止するって考えでいいの?
今のところ表面的に見えてるのはそれだけなんで
それをやって本気で終わると思ってたらバカすぎるじゃん
その先はあるのか 
バカなーとか言ってたらなにこのキャラってなるじゃん
242無念Nameとしあき23/04/24(月)00:25:35No.1089934269+
中ボスシャディクでラスボス4BBAだろ
BBA一人でいいじゃん今んところ
243無念Nameとしあき23/04/24(月)00:25:51No.1089934342+
    1682263551233.jpg-(61537 B)
61537 B
地球での戦争をなくす? 

「誰も傷つかない世界だと?
 おかしなことを。誰も傷つかず幸福を保つ世界はない。
 人間とは犠牲がなくては生を謳歌できぬ獣の名だ。」

スレ画に聞かせてやりたい
244無念Nameとしあき23/04/24(月)00:26:40No.1089934584+
>>結局今の行動もミオリネに振られなかったらやってなかっただろうしクソダサい
>振られてなかったらシャディクガールズに対してどうしてたんだろ
愛人兼将来の子会社の社長枠なんじゃね?
245無念Nameとしあき23/04/24(月)00:26:51No.1089934655+
>今のところ表面的に見えてるのはそれだけなんで
>それをやって本気で終わると思ってたらバカすぎるじゃん
>その先はあるのか 
>バカなーとか言ってたらなにこのキャラってなるじゃん
でもこのアニメ残り9話しかないんです
また裏があるとか言い出す尺があるかどうか
246無念Nameとしあき23/04/24(月)00:27:03No.1089934723そうだねx3
父ちゃんも言ってるし否定してないあたり本当の狙いは代理や管理じゃないマジモンの戦争なんだろうね
247無念Nameとしあき23/04/24(月)00:27:05No.1089934732そうだねx1
一方的にMSに踏み潰される戦争()から対等な殴り合いに変えたいんだよシャディクは
248無念Nameとしあき23/04/24(月)00:27:13No.1089934776そうだねx1
こいつも種デスの議長みたいにNT=Rで脳破壊されてガバガバプランで世界に八つ当たりしてるようにしか見えん
249無念Nameとしあき23/04/24(月)00:27:25No.1089934838そうだねx4
自分を賢いと思っている実際には現実見えてないというか情念見誤ったりするタイプだと思う
愛嬌のないルルーシュというか
単純に地球側に力持たせても普通に暴走して冷戦じゃすまんとしか思えんし
250無念Nameとしあき23/04/24(月)00:27:47No.1089934945+
>むしろ現代社会の秩序構造を実行しようしてるのがシャディクなんだが
でもあの世界的には既存秩序の破壊じゃん
秩序の性質ではなく秩序を破壊するという行為そのものに対する憎悪が強いってことでしょ
251無念Nameとしあき23/04/24(月)00:27:56No.1089934987そうだねx1
>一方的にMSに踏み潰される戦争()から対等な殴り合いに変えたいんだよシャディクは
つまりメタルギアライジングの議員か
252無念Nameとしあき23/04/24(月)00:28:09No.1089935049そうだねx1
>シャディクは途中まで悪巧みが上手くいくけど途中でもっと大きな流れに押しつぶされる道化役じゃねーかな
なんか結果的に上手く行ってるように見えるだけでこいつの計画水星女のせいで何も上手くは行ってないからな
253無念Nameとしあき23/04/24(月)00:28:19No.1089935090+
予想を超えての大戦争になって頭抱えたら良いのに
254無念Nameとしあき23/04/24(月)00:28:23No.1089935118+
>一方的にMSに踏み潰される戦争()から対等な殴り合いに変えたいんだよシャディクは
むしろ技術や資産渡しちゃったら地球側におもっくそパワーバランス傾きそうなもんだが
255無念Nameとしあき23/04/24(月)00:28:55No.1089935247そうだねx3
>自分を賢いと思っている実際には現実見えてないというか情念見誤ったりするタイプだと思う
>愛嬌のないルルーシュというか
>単純に地球側に力持たせても普通に暴走して冷戦じゃすまんとしか思えんし
こいつのやっている事ってむしろ戦争を煽ってるよね
256無念Nameとしあき23/04/24(月)00:29:47No.1089935490+
フォルドの夜明けもあれぐらいのMSを整備出来るんだから
そこまで技術そのものは低くはなさそう金はなくても
257無念Nameとしあき23/04/24(月)00:29:52No.1089935517+
実際に財産を地球に売り払っても上手く使いこなせる勢力が地球に存在するのか謎だし
下手すりゃ奪い合いで地球がもっと地獄になる
258無念Nameとしあき23/04/24(月)00:29:58No.1089935545そうだねx2
>予想を超えての大戦争になって頭抱えたら良いのに
決闘で割と感情出してたので予想を超えた出来事の末に狼狽えた後無様に死んでもいいし生き恥晒しても美味しい
259無念Nameとしあき23/04/24(月)00:30:10No.1089935607+
>>シャディクは途中まで悪巧みが上手くいくけど途中でもっと大きな流れに押しつぶされる道化役じゃねーかな
>なんか結果的に上手く行ってるように見えるだけでこいつの計画水星女のせいで何も上手くは行ってないからな
視聴者視点はスレッタに近いからそうかも
でもシャディク視点だと水星女のせいで邪魔が入ってので前倒しにすることにしたって程度のもんなんじゃないかな
問題はシャディクはクワイエットゼロを知らんってところだ
260無念Nameとしあき23/04/24(月)00:30:19No.1089935646そうだねx1
>自分を賢いと思っている実際には現実見えてないというか情念見誤ったりするタイプだと思う
>愛嬌のないルルーシュというか
>単純に地球側に力持たせても普通に暴走して冷戦じゃすまんとしか思えんし
そりゃアーシアンはスペーシアンなんぞ根絶やしにしちまえ精神だろうし
アーシアンが勢いづいたら生かさず殺さずだったスペーシアンも本腰入れて仕掛けるだろうね
261無念Nameとしあき23/04/24(月)00:31:15No.1089935921+
シャディクの言い分もわからなくはないんだよな
ふわっとした平和なんて手に入るわけはないので両方を互角の状態にしてお互いにらみ合いの抑止力みたいな状態を保てば派手な戦争は起きんやろ…みたいなね
凄く現実的というかまさに今の世の中というか
クワイエットゼロで人類をワンステージ進めて争いのない世界に!とかよりも地に足のついたプランのように思う
262無念Nameとしあき23/04/24(月)00:31:16No.1089935925そうだねx2
他人を「自分は賢いと思っている」と批判してるタイプも大概自分は賢いと思っているよね
263無念Nameとしあき23/04/24(月)00:31:18No.1089935937+
>こいつのやっている事ってむしろ戦争を煽ってるよね
口では色々言ってるけど腹の中では戦争戦争アンド戦争で人類が1人残らず絶滅したらそれはそれで平和だよねとか思ってそう
264無念Nameとしあき23/04/24(月)00:31:57No.1089936120そうだねx2
ひたすらシャディクの計画は失敗するに決まってるーの連呼だね
ストーリー上大事なのは計画の実現性ではなく
キャラが動く動機として妥当かどうかがなのに
計画が実現する・しないなんてフィクションの世界では
脚本次第でどうにでもなるんだから
失敗するに決まってるなんて主張には何の意味もない
265無念Nameとしあき23/04/24(月)00:31:58No.1089936125+
>そりゃアーシアンはスペーシアンなんぞ根絶やしにしちまえ精神だろうし
>アーシアンが勢いづいたら生かさず殺さずだったスペーシアンも本腰入れて仕掛けるだろうね
所詮はハーフというか
アーシアンの憎悪を軽く見積もり過ぎなきらいはある
266無念Nameとしあき23/04/24(月)00:32:01No.1089936133+
>シャディクの言い分もわからなくはないんだよな
>ふわっとした平和なんて手に入るわけはないので両方を互角の状態にしてお互いにらみ合いの抑止力みたいな状態を保てば派手な戦争は起きんやろ…みたいなね
>凄く現実的というかまさに今の世の中というか
>クワイエットゼロで人類をワンステージ進めて争いのない世界に!とかよりも地に足のついたプランのように思う
今の世の中見てもそう言えるなら大したもんだ
267無念Nameとしあき23/04/24(月)00:32:03No.1089936142+
    1682263923257.jpg-(77594 B)
77594 B
エアリアルが手に入らなくても別に何の問題もなく計画進めていたから
1期の戦いする意味あった?っていう感想の方が大きい
無くても成立するもの
268無念Nameとしあき23/04/24(月)00:32:31No.1089936270+
ギアスで言う所のグエルがオレンジだとしたらシャディクはシュナイゼルみたいなポジにしたいのかな大河内さんは
269無念Nameとしあき23/04/24(月)00:32:32No.1089936275+
>こいつのやっている事ってむしろ戦争を煽ってるよね
まぁそれは今の企業連中もそうだし
270無念Nameとしあき23/04/24(月)00:33:13No.1089936459そうだねx2
>クワイエットゼロで人類をワンステージ進めて争いのない世界に!とかよりも地に足のついたプランのように思う
人間から自由意思を奪うようなクワイエットゼロはそもそも非倫理的な狂気の計画だぞ
271無念Nameとしあき23/04/24(月)00:33:36No.1089936560そうだねx1
>ひたすらシャディクの計画は失敗するに決まってるーの連呼だね
>ストーリー上大事なのは計画の実現性ではなく
>キャラが動く動機として妥当かどうかがなのに
>計画が実現する・しないなんてフィクションの世界では
>脚本次第でどうにでもなるんだから
>失敗するに決まってるなんて主張には何の意味もない
叩きモードに入ったスレでそんな正論言ってもdelされるたけだぞ
272無念Nameとしあき23/04/24(月)00:33:41No.1089936582+
自分たちで努力してなんとか力を得るならいいけどいきなり今のアーシアンに力与えたら大変な事にしかならんだろ
273無念Nameとしあき23/04/24(月)00:34:28No.1089936814+
>>クワイエットゼロで人類をワンステージ進めて争いのない世界に!とかよりも地に足のついたプランのように思う
>人間から自由意思を奪うようなクワイエットゼロはそもそも非倫理的な狂気の計画だぞ
奪うのは自由意思ではなく兵器では
エンジェルハイロゥではなくヨルムンガンドだろう
274無念Nameとしあき23/04/24(月)00:34:29No.1089936820+
>自分たちで努力してなんとか力を得るならいいけどいきなり今のアーシアンに力与えたら大変な事にしかならんだろ
今のアフリカの紛争地帯に兵器たらふく渡したらどうなんの?って感じか
275無念Nameとしあき23/04/24(月)00:34:41No.1089936868+
シャディクもシャディクなりに戦争のない世界にしたいと考えた結果の最善がああなんだろうなみたいな感じ
276無念Nameとしあき23/04/24(月)00:34:57No.1089936943+
>エアリアルが手に入らなくても別に何の問題もなく計画進めていたから
>1期の戦いする意味あった?っていう感想の方が大きい
>無くても成立するもの
け、決闘に重きを置いていないから…
277無念Nameとしあき23/04/24(月)00:35:08No.1089936986+
>自分たちで努力してなんとか力を得るならいいけどいきなり今のアーシアンに力与えたら大変な事にしかならんだろ
世界はアメリカに支配されているから
中東に武器や兵器を安値で与えます!
278無念Nameとしあき23/04/24(月)00:35:16No.1089937030+
オーバーライドしてくるMSヤベェよってならないあたりはご都合主義だな
279無念Nameとしあき23/04/24(月)00:35:29No.1089937100+
シャディクが失敗してプロスペラが人類補完計画やろうとしてスレッタに最後で拒否られて
ミオリネと石破ラブラブ天驚拳で終わりでいいよもう
280無念Nameとしあき23/04/24(月)00:35:31No.1089937110+
>シャディクもシャディクなりに戦争のない世界にしたいと考えた結果の最善がああなんだろうなみたいな感じ
大分私情がありそうな感じだったぞ
281無念Nameとしあき23/04/24(月)00:35:43No.1089937188+
シャディクの考えは甘いし自分が甘いことも解ってた上での破滅願望ないし破滅が見たい願望も見えるし
広く見ればクワイエットゼロのかませでしか無くて
じゃあやるだけ無駄で現状維持の世界が良いかというと思ってたより3段ぐらい下回ってる地獄だしでと
282無念Nameとしあき23/04/24(月)00:35:48No.1089937217+
なんでもいいからスペーシアン殺させろ!
283無念Nameとしあき23/04/24(月)00:36:01No.1089937282そうだねx2
地球をあれだけ書いたら
地球側にもある程度救いがあるエンドにならんと収まらん気はする
それぞれの思惑と着地点をどうもっていくのか
284無念Nameとしあき23/04/24(月)00:36:08No.1089937319+
>奪うのは自由意思ではなく兵器では
>エンジェルハイロゥではなくヨルムンガンドだろう
軍事力は経済や貨幣価値の担保でもあるので
それが丸ごと使い物にならなくなるって
国力だだ下がりやぞ
ドルや円が国際通貨なのは軍事力のおかげ
285無念Nameとしあき23/04/24(月)00:36:22No.1089937399+
>>自分たちで努力してなんとか力を得るならいいけどいきなり今のアーシアンに力与えたら大変な事にしかならんだろ
>今のアフリカの紛争地帯に兵器たらふく渡したらどうなんの?って感じか
資産をばいきゃくするとは言ったけど兵器を渡すとは言っとらんからそこはまぁ
まずは経済を育てて宇宙と対等に対峙できるようにするんじゃないか
286無念Nameとしあき23/04/24(月)00:36:24No.1089937406+
ミオリネに心底見下げはてられて欲しい男
287無念Nameとしあき23/04/24(月)00:36:26No.1089937417+
>なんでもいいからスペーシアン殺させろ!
アーシアンステイ
288無念Nameとしあき23/04/24(月)00:36:28No.1089937425+
争いをとメルにしてもそこそこ現実的なシャディクよりオカルトの力に頼るクソ親父の方がまあヤバい
289無念Nameとしあき23/04/24(月)00:36:35No.1089937476+
>>自分たちで努力してなんとか力を得るならいいけどいきなり今のアーシアンに力与えたら大変な事にしかならんだろ
>世界はアメリカに支配されているから
>中東に武器や兵器を安値で与えます!
虐殺器官かな
290無念Nameとしあき23/04/24(月)00:36:36No.1089937478+
グエグエも溜め期間長かったからこんだけ盛り上がったしこいつもそろそろ処されるターンになるべきと思わないか?
291無念Nameとしあき23/04/24(月)00:36:39No.1089937498+
>エアリアルが手に入らなくても別に何の問題もなく計画進めていたから
>1期の戦いする意味あった?っていう感想の方が大きい
>無くても成立するもの
1期の決闘はそりゃミオリネ欲しさでやってるから計画とは関係ないよ
292無念Nameとしあき23/04/24(月)00:36:54No.1089937571+
>>奪うのは自由意思ではなく兵器では
>>エンジェルハイロゥではなくヨルムンガンドだろう
>軍事力は経済や貨幣価値の担保でもあるので
>それが丸ごと使い物にならなくなるって
>国力だだ下がりやぞ
>ドルや円が国際通貨なのは軍事力のおかげ
なら現状アーシアンには自由意思も無いっすね
293無念Nameとしあき23/04/24(月)00:36:59No.1089937604そうだねx1
>資産をばいきゃくするとは言ったけど兵器を渡すとは言っとらんからそこはまぁ
どっちにしろ兵器買いあさるだけじゃね
294無念Nameとしあき23/04/24(月)00:37:27No.1089937751+
とりあえず世界を戦争で滅茶苦茶にして運が良ければミオリネも生き残るだろ…くらいにしかこいつ考えてないぞきっと
295無念Nameとしあき23/04/24(月)00:37:33No.1089937788+
>なら現状アーシアンには自由意思も無いっすね
なんでこんなになるまで放っておいたんだ
296無念Nameとしあき23/04/24(月)00:37:40No.1089937818+
>地球をあれだけ書いたら
>地球側にもある程度救いがあるエンドにならんと収まらん気はする
>それぞれの思惑と着地点をどうもっていくのか
シャディクの計画もプロスペラのクワイエットゼロも成功するとは思えないし
スレミオが手を取り合って「これから頑張って改善していこうね」エンドが精々じゃないかな
297無念Nameとしあき23/04/24(月)00:37:44No.1089937832そうだねx1
>エアリアルが手に入らなくても別に何の問題もなく計画進めていたから
>1期の戦いする意味あった?っていう感想の方が大きい
>無くても成立するもの
シャディクとの決闘はミオリネから挑んだのであってシャディクはやる気無かったよ
298無念Nameとしあき23/04/24(月)00:37:58No.1089937905+
シャディク的には経済を牛耳っていい感じの常に双方のバランスを調整してお互いが理不尽な状況にならないようにさじ加減をするつもりなんだろう
失敗するだろうけどな…
299無念Nameとしあき23/04/24(月)00:38:15No.1089937995+
>1682261277874.jpg
これに関してはほぼほぼ自分のせいなのに他人に責任転嫁してるとしか思えんのだが
300無念Nameとしあき23/04/24(月)00:38:21No.1089938032+
そこまでいうなら、としあきが愚民共を導いて見せろ!!
301無念Nameとしあき23/04/24(月)00:38:28No.1089938071+
>ドルや円が国際通貨なのは軍事力のおかげ
これは飛躍しすぎじゃね
経済力があるから国際通貨になれるのであって軍事力は間接的な影響しかなかろう
302無念Nameとしあき23/04/24(月)00:38:57No.1089938231そうだねx1
世の中を平和にするのって中々難しいねっていうお話
303無念Nameとしあき23/04/24(月)00:39:17No.1089938332+
やりたいことは分かったがそのバランス供給ちゃんと出来るの?あとエアリアルがどっちかに傾くだけで滅茶苦茶にならないそのプラン?
304無念Nameとしあき23/04/24(月)00:39:20No.1089938356+
>シャディク的には経済を牛耳っていい感じの常に双方のバランスを調整してお互いが理不尽な状況にならないようにさじ加減をするつもりなんだろう
>失敗するだろうけどな…
そんな操作主義が上手くいくわけないからな
305無念Nameとしあき23/04/24(月)00:39:39No.1089938444+
>>1682261277874.jpg
>これに関してはほぼほぼ自分のせいなのに他人に責任転嫁してるとしか思えんのだが
ギリギリで止められただけで仲間売ろうとしてたのは事実だぞ
マルタンが通報したから同じ結果になったけど
306無念Nameとしあき23/04/24(月)00:39:40No.1089938449そうだねx1
>>自分たちで努力してなんとか力を得るならいいけどいきなり今のアーシアンに力与えたら大変な事にしかならんだろ
>世界はアメリカに支配されているから
>中東に武器や兵器を安値で与えます!
中東ではないがそれでベトナムやアフガンはアメリカを追い返してるからな
307無念Nameとしあき23/04/24(月)00:39:46No.1089938475+
>やりたいことは分かったがそのバランス供給ちゃんと出来るの?あとエアリアルがどっちかに傾くだけで滅茶苦茶にならないそのプラン?
でもシャディクはエアリアルの真実を知らないから
308無念Nameとしあき23/04/24(月)00:39:51No.1089938498+
とりあえず現実と創作をごっちゃにするのやめな
309無念Nameとしあき23/04/24(月)00:40:13No.1089938633+
>失敗するだろうけどな…
これまでの適当な計画を見るとな
さじ加減ができる男には思えない…
310無念Nameとしあき23/04/24(月)00:40:20No.1089938675+
>>1682261277874.jpg
>これに関してはほぼほぼ自分のせいなのに他人に責任転嫁してるとしか思えんのだが
自分たちがスペーシアンにやられてるのとまんま同じこと弱い者にやってるんだよなこいつ
生々しい
311無念Nameとしあき23/04/24(月)00:40:21No.1089938680+
サリウスにほれ見たことかと嘲笑されそう
312無念Nameとしあき23/04/24(月)00:40:28No.1089938706+
>とりあえず現実と創作をごっちゃにするのやめな
としあきから政治を取ったら何も残らないし
313無念Nameとしあき23/04/24(月)00:40:39No.1089938758+
上手くいくわけないできるわけないで延々と叩くのか
314無念Nameとしあき23/04/24(月)00:40:47No.1089938812+
夜明け連中も犠牲者面チラつかせてるけどスペーシアンの横流し品で戦っている時点でおままごとなんスよね
315無念Nameとしあき23/04/24(月)00:40:50No.1089938832+
>>資産をばいきゃくするとは言ったけど兵器を渡すとは言っとらんからそこはまぁ
>どっちにしろ兵器買いあさるだけじゃね
その兵器を売ってるのはベネリットじゃん
316無念Nameとしあき23/04/24(月)00:40:54No.1089938855+
>これまでの適当な計画を見るとな
適当じゃないだろ
317無念Nameとしあき23/04/24(月)00:41:07No.1089938925+
シャディクは典型的な蝙蝠野郎だし実際アーシアンスペーシアン両方糞な部分あるからどっちも滅びろとか思ってそう
318無念Nameとしあき23/04/24(月)00:41:08No.1089938930+
>上手くいくわけないできるわけないで延々と叩くのか
としあきはシャディクより賢いからな
319無念Nameとしあき23/04/24(月)00:41:16No.1089938960+
プロスペラの計画も結構適当なんだよなぁ
320無念Nameとしあき23/04/24(月)00:41:16No.1089938962+
>上手くいくわけないできるわけないで延々と叩くのか
そうだよ
ここはそういう場所なんだ
どうした怖いのか?
321無念Nameとしあき23/04/24(月)00:41:16No.1089938963+
>>どっちにしろ兵器買いあさるだけじゃね
>その兵器を売ってるのはベネリットじゃん
競合他社はいるだろ
322無念Nameとしあき23/04/24(月)00:41:31No.1089939031+
サリウスはお爺ちゃんだしあんま大それたこと考えてなさそうなんだよな…
323無念Nameとしあき23/04/24(月)00:41:32No.1089939036+
>やりたいことは分かったがそのバランス供給ちゃんと出来るの?あとエアリアルがどっちかに傾くだけで滅茶苦茶にならないそのプラン?
少なくともベネリットが存在する限り非対称性の戦争にしかならないからそれが不満で解消したいんだろう
324無念Nameとしあき23/04/24(月)00:41:41No.1089939080+
>>>どっちにしろ兵器買いあさるだけじゃね
>>その兵器を売ってるのはベネリットじゃん
>競合他社はいるだろ
それがどの程度のシェアなのかによるな
326無念Nameとしあき23/04/24(月)00:41:49No.1089939118+
シャディク叩きが今さら手のひら返せないから無理矢理言ってるようにしか見えん
327無念Nameとしあき23/04/24(月)00:42:43No.1089939378+
>シャディクは典型的な蝙蝠野郎だし実際アーシアンスペーシアン両方糞な部分あるからどっちも滅びろとか思ってそう
サスケのレボリューション的な俺がみんなの敵になるとかアホなオチじゃないだろうな
328無念Nameとしあき23/04/24(月)00:42:51No.1089939427+
>これまでの適当な計画を見るとな
>適当じゃないだろ
水星女とミオリネのせいで上手く行ってないだけで根回し含め周到に計画してたよ一応
329無念Nameとしあき23/04/24(月)00:42:53No.1089939440+
なんやかや学園の決闘ですらわりと苦戦してたしガチの大人が数で制圧すればエアリアルを破壊するくらいサクっとできちゃうだろ
330無念Nameとしあき23/04/24(月)00:42:58No.1089939463+
>>経済力があるから国際通貨になれるのであって軍事力は間接的な影響しかなかろう
>IMFが軍事力も必要と言ってるし周知されている事だよ
「も」じゃん
安全保障が十全じゃないと戦争に巻き込まれて貨幣価値が下がるからそう言っているのであって
どっかの国みたいに先軍政治をしていたらそれだけで国際通貨になれるわけではない
331無念Nameとしあき23/04/24(月)00:43:04No.1089939488+
>経済力があるから国際通貨になれるのであって軍事力は間接的な影響しかなかろう
IMFが軍事力も必要と言ってるし周知されている事だよ
だから兵器を全て支配するデリングの計画は日常の衣食住すら破壊しかねない事なんだけど
332無念Nameとしあき23/04/24(月)00:43:27No.1089939593+
スレッタが全く蚊帳の外な話なんだが大丈夫なのか
333無念Nameとしあき23/04/24(月)00:43:31No.1089939612+
>プロスペラの計画も結構適当なんだよなぁ
まあデリングの計画にただ乗りしてるだけっぽいからね
デリングが昏睡状態になってしまったら高校生のミオリネに頼まないとならないくらい行き詰まってる
334無念Nameとしあき23/04/24(月)00:43:41No.1089939661そうだねx3
と言うか全面戦争になっても大半のアーシアンからしたら現状よりはマシじゃない?自分たちを地獄にした連中地獄に引きずり込めるんだから
それをサリウスも勘付いてるから結局恨みだろって言われてるんだろうし
335無念Nameとしあき23/04/24(月)00:43:46No.1089939692+
やたら個性だけは強いモブMS達は地球へ売られるようだったんだなぁって
336無念Nameとしあき23/04/24(月)00:43:47No.1089939694+
ガールズ含め露骨なヘイト役だし叩かれるのはしょうがないんだが擁護も叩き内容も雑なのがとしあき
337無念Nameとしあき23/04/24(月)00:44:02No.1089939774+
>>これまでの適当な計画を見るとな
>>適当じゃないだろ
>水星女とミオリネのせいで上手く行ってないだけで根回し含め周到に計画してたよ一応
学園内限定の権力とはいえなんのかんのテロリストを介入させて鼻チューブ拘束まで行けたのは凄いよな
学生の所業とは思えん
338無念Nameとしあき23/04/24(月)00:44:34No.1089939911+
>スレッタが全く蚊帳の外な話なんだが大丈夫なのか
プロスペラとクワイエットゼロの計画では常に中心でしょ
339無念Nameとしあき23/04/24(月)00:44:42No.1089939951+
>なんやかや学園の決闘ですらわりと苦戦してたしガチの大人が数で制圧すればエアリアルを破壊するくらいサクっとできちゃうだろ
流石に数で押せばエアリアル倒せるだろうけど尋常じゃない被害出そう
340無念Nameとしあき23/04/24(月)00:44:51No.1089939993+
>スレッタが全く蚊帳の外な話なんだが大丈夫なのか
操り人形から脱せないことには同じラインには立てん
341無念Nameとしあき23/04/24(月)00:44:59No.1089940046そうだねx1
>>プロスペラの計画も結構適当なんだよなぁ
>まあデリングの計画にただ乗りしてるだけっぽいからね
>デリングが昏睡状態になってしまったら高校生のミオリネに頼まないとならないくらい行き詰まってる
いやあれも絶対に裏があるだろ
どうしてそれが復讐になるんだよ
342無念Nameとしあき23/04/24(月)00:45:04No.1089940058+
>スレッタが全く蚊帳の外な話なんだが大丈夫なのか
たぬきは話についていけないだろうな
343無念Nameとしあき23/04/24(月)00:45:07No.1089940073そうだねx1
>シャディク叩きが今さら手のひら返せないから無理矢理言ってるようにしか見えん
いや、理想のために何人か死ぬの仕方ないよねは心証よくならねえって
344無念Nameとしあき23/04/24(月)00:45:22No.1089940136+
>とりあえず現実と創作をごっちゃにするのやめな
ある程度は現実に沿わないと説得力ないじゃん
345無念Nameとしあき23/04/24(月)00:45:28No.1089940157+
シャディクだけがちゃんと「目標」に向けて進んでる感があるから強いんだよな
グエルもエランも生きるのに必死でそれどころじゃない
346無念Nameとしあき23/04/24(月)00:45:41No.1089940215+
>スレッタが全く蚊帳の外な話なんだが大丈夫なのか
スレッタはエアリアルとクワイエットゼロとGANDの謎解きパートのパーツで地球対宇宙の話にはグエルくんが対応するのでOKです
347無念Nameとしあき23/04/24(月)00:45:48No.1089940241+
>>スレッタが全く蚊帳の外な話なんだが大丈夫なのか
>たぬきは話についていけないだろうな
モビル重機理論さえ理解できない頭だからな
348無念Nameとしあき23/04/24(月)00:45:58No.1089940283そうだねx3
>いや、理想のために何人か死ぬの仕方ないよねは心証よくならねえって
それでも片方が一方的に蹂躙されて搾取され続ける背景があったら見えかた変わるだろ
349無念Nameとしあき23/04/24(月)00:46:06No.1089940329+
>と言うか全面戦争になっても大半のアーシアンからしたら現状よりはマシじゃない?自分たちを地獄にした連中地獄に引きずり込めるんだから
>それをサリウスも勘付いてるから結局恨みだろって言われてるんだろうし
そもそも現状が一番まだマシな状況だったって控えめに言っても普通に糞世界…ガンダムだとよくある事だが
350無念Nameとしあき23/04/24(月)00:46:08No.1089940337そうだねx1
>>とりあえず現実と創作をごっちゃにするのやめな
>ある程度は現実に沿わないと説得力ないじゃん
なら二足歩行ロボットはいらないな
351無念Nameとしあき23/04/24(月)00:46:33No.1089940460そうだねx1
>>シャディク叩きが今さら手のひら返せないから無理矢理言ってるようにしか見えん
>いや、理想のために何人か死ぬの仕方ないよねは心証よくならねえって
地球側の死人は何人かどころじゃないんだけどな
352無念Nameとしあき23/04/24(月)00:46:35No.1089940470そうだねx2
宇宙側もやられ返すからって懐柔に走るだけとは思えんし
地球側も力を得てそのまま静かに話し続けられるとも思えん
353無念Nameとしあき23/04/24(月)00:46:50No.1089940551+
真面目にこれ劇場版水星の魔女で完結させるやつでは
354無念Nameとしあき23/04/24(月)00:46:54No.1089940563+
>操り人形から脱せないことには同じラインには立てん
ストーリーのどこに持ってくるかだよな
355無念Nameとしあき23/04/24(月)00:47:06No.1089940632+
    1682264826009.jpg-(152559 B)
152559 B
>いや、理想のために何人か死ぬの仕方ないよねは心証よくならねえって
では地球の暴力に頼らない抗議活動をご覧ください
356無念Nameとしあき23/04/24(月)00:47:36No.1089940759+
>シャディクだけがちゃんと「目標」に向けて進んでる感があるから強いんだよな
>グエルもエランも生きるのに必死でそれどころじゃない
そういえばスレッタもないしミオリネもないな
357無念Nameとしあき23/04/24(月)00:47:38No.1089940764+
>真面目にこれ劇場版水星の魔女で完結させるやつでは
リソースがないだろ
やるっつって話が進んでないのどんだけあんかと
358無念Nameとしあき23/04/24(月)00:47:40No.1089940775+
>流石に数で押せばエアリアル倒せるだろうけど尋常じゃない被害出そう
パーメットスコア6でも
シャディクガールズ+シャディクでチュチュの狙撃がなければ倒せたから
1期で30体以上落とせる他のガンダム主役機に比べれば優しいもんだよ
359無念Nameとしあき23/04/24(月)00:47:40No.1089940776そうだねx1
地球はただ貧乏で治安悪いだけかと思ったら
戦争シェアリングとか言うすごくクソなもので搾り取られてるのでビビったね
360無念Nameとしあき23/04/24(月)00:47:49No.1089940811そうだねx2
現状が昔よりもマシだとかスペーシアンだから言えることだしな…
実際に地球で殺されたり孤児になったりしてる連中からしたら知るか死ね!としかならんでしょ
361無念Nameとしあき23/04/24(月)00:47:54No.1089940836+
でかい戦争が起きたらそれはそれで軍需産業は儲かる
362無念Nameとしあき23/04/24(月)00:48:12No.1089940910+
>それでも片方が一方的に蹂躙されて搾取され続ける背景があったら見えかた変わるだろ
虐げられてる側なはずのチュチュあたりも殺そうとしてましたけど前回
363無念Nameとしあき23/04/24(月)00:48:21No.1089940953そうだねx1
>ギリギリで止められただけで仲間売ろうとしてたのは事実だぞ
いやそうじゃなくて
決闘になったのも相方死んだのも元はと言えば…でこれについてはニカじゃなくてお前のせいだろと
364無念Nameとしあき23/04/24(月)00:48:35No.1089941019+
>なら二足歩行ロボットはいらないな
今回は装甲車がミサイルぶちこんでMSを倒してたしわりと要らない空気が出てきてるけどガンドアーム機が出てきたら結局はモビルスーツじゃないと抵抗すらできないから必要
365無念Nameとしあき23/04/24(月)00:48:37No.1089941028+
ゲームだってあまりにリアルにすると色々おもんなくなるからアニメだって同じだよ
366無念Nameとしあき23/04/24(月)00:48:38No.1089941032+
地球人の恨み辛みは耐えるどころのもんじゃないだろうしな
367無念Nameとしあき23/04/24(月)00:49:11No.1089941185+
地球がオックスアース殺した理由知らんのか
368無念Nameとしあき23/04/24(月)00:49:27No.1089941261+
無力だった片方に力を与えれば関係は是正されますか問題は
地球寮がガンダムとホルダーを得ても蔑まれ続けてるしシャディク自身も大儀を掲げて正当化しながら陰に陽に妨害を繰り返していることからも結果は見えている
369無念Nameとしあき23/04/24(月)00:49:30No.1089941266+
>虐げられてる側なはずのチュチュあたりも殺そうとしてましたけど前回
なんでアーシアンは誰も殺さないなんて条件勝手につけてるんだ
それに学園来れてる時点で上澄みだろチュチュも
370無念Nameとしあき23/04/24(月)00:49:35No.1089941293+
百合アニメの政治描写にマジになって噛み付いてる人って暇なんだねぇ
371無念Nameとしあき23/04/24(月)00:49:46No.1089941340+
>虐げられてる側なはずのチュチュあたりも殺そうとしてましたけど前回
そら地球寮の連中はアーシアンの金持ちなんだろうから敵みたいなもんだろ
372無念Nameとしあき23/04/24(月)00:49:53No.1089941368そうだねx2
やりたい事を勢いでやり切ったダブルオーがイレギュラーなだけで劇場で続編って基本的にはないぞガンダムは
373無念Nameとしあき23/04/24(月)00:50:17No.1089941464+
>いや、理想のために何人か死ぬの仕方ないよねは心証よくならねえって
快楽殺人ならともかく搾取されて仲間を殺された側が
自分たちが日の目を見る理想のために人殺しを問わないのは普通に正義があると思う
374無念Nameとしあき23/04/24(月)00:50:23No.1089941491そうだねx1
>百合アニメの政治描写にマジになって噛み付いてる人って暇なんだねぇ
本当に百合アニメなのか…?
375無念Nameとしあき23/04/24(月)00:50:34No.1089941540+
>>それでも片方が一方的に蹂躙されて搾取され続ける背景があったら見えかた変わるだろ
>虐げられてる側なはずのチュチュあたりも殺そうとしてましたけど前回
地球寮連中は入学できてる時点で上澄でしょ
実際ニカ姉も平和ボケしてるし
376無念Nameとしあき23/04/24(月)00:50:58No.1089941637+
余裕あるはずのスペーシアン同士ですらギスギスするのに余裕ないアーシアンがギスギスしないはずないしな
377無念Nameとしあき23/04/24(月)00:51:03No.1089941655+
>無力だった片方に力を与えれば関係は是正されますか問題は
>地球寮がガンダムとホルダーを得ても蔑まれ続けてるしシャディク自身も大儀を掲げて正当化しながら陰に陽に妨害を繰り返していることからも結果は見えている
すぐに結果は出ないだろ
十年二十年単位で見るべき問題だ
378無念Nameとしあき23/04/24(月)00:52:00No.1089941872+
世界征服の方がまだ責任ある行動
379無念Nameとしあき23/04/24(月)00:52:06No.1089941896+
1期後半でもう化けの皮剥がれたけど完全に学園と百合要素は新規を沼に引きずり込むための露骨な餌だったろ
380無念Nameとしあき23/04/24(月)00:52:14No.1089941930そうだねx3
>地球寮連中は入学できてる時点で上澄でしょ
>実際ニカ姉も平和ボケしてるし
連絡役の仕事に応募したらテロの片棒担いでました!
で通報しようとするのは平和ボケではなくマトモな人というのでは
381無念Nameとしあき23/04/24(月)00:52:17No.1089941949そうだねx1
ここまでスレッタの水星に学校を作りたいって夢に説得力持たせる描写皆無なのはなんなの
今んとこ水星の皆に言われたからって動機にしか見えないよ
382無念Nameとしあき23/04/24(月)00:52:40No.1089942038そうだねx2
その恵まれてるならアーシアンでも敵って考えだとアーシアンのテロリストしか味方いなくならない?
383無念Nameとしあき23/04/24(月)00:52:52No.1089942074そうだねx2
>真面目にこれ劇場版水星の魔女で完結させるやつでは
ハサウェイ作ってからやって、お願い
384無念Nameとしあき23/04/24(月)00:53:10No.1089942144+
>なんでアーシアンは誰も殺さないなんて条件勝手につけてるんだ
>それに学園来れてる時点で上澄みだろチュチュも
労働階級の中で無理して子供だけでもいい学校通わせてるだけで
実家の状態は劣悪なんですが
385無念Nameとしあき23/04/24(月)00:53:11No.1089942150+
>ここまでスレッタの水星に学校を作りたいって夢に説得力持たせる描写皆無なのはなんなの
>今んとこ水星の皆に言われたからって動機にしか見えないよ
スレッタにミオリネさん絡み以外では自分の意思なんかないのはむしろテーマ通りだろ
全部母親の仕込みなんだから
386無念Nameとしあき23/04/24(月)00:53:12No.1089942151+
話の要素大杉ではある
387無念Nameとしあき23/04/24(月)00:53:13No.1089942152+
>すぐに結果は出ないだろ
>十年二十年単位で見るべき問題だ
それなら現在の政策も同じ単位でみるべきじゃないかな
十年二十年で一単位不満が溜まってる程度で変えるものじゃないよ
理屈だとそうなる
388無念Nameとしあき23/04/24(月)00:53:13No.1089942156+
>すぐに結果は出ないだろ
>十年二十年単位で見るべき問題だ
この作品ガンダムなんで…1年で総人口半分いなくなったりするんで…
389無念Nameとしあき23/04/24(月)00:53:30No.1089942231+
>世界征服の方がまだ責任ある行動
シャディクの目標は実質的な世界征服じゃねーかな
390無念Nameとしあき23/04/24(月)00:53:50No.1089942306+
>スレッタにミオリネさん絡み以外では自分の意思なんかないのはむしろテーマ通りだろ
>全部母親の仕込みなんだから
なるほどなぁ
つまり空っぽから主人公になるまで残り9話でなんとかするのか
391無念Nameとしあき23/04/24(月)00:54:07No.1089942369+
>地球寮連中は入学できてる時点で上澄でしょ
>実際ニカ姉も平和ボケしてるし
二行で矛盾すんな
392無念Nameとしあき23/04/24(月)00:54:08No.1089942378+
>ここまでスレッタの水星に学校を作りたいって夢に説得力持たせる描写皆無なのはなんなの
>今んとこ水星の皆に言われたからって動機にしか見えないよ
俺も言われるまで完全に忘れてたけどそのうちそこらへんの夢含めてスレッタの自我関係の話するんじゃないの?
393無念Nameとしあき23/04/24(月)00:54:22No.1089942440+
>労働階級の中で無理して子供だけでもいい学校通わせてるだけで
>実家の状態は劣悪なんですが
それでもアス高に推薦できるだけベネリットグループの中でも立場のある企業なんだろ
デモして虐殺されてた連中とは格が違う
394無念Nameとしあき23/04/24(月)00:54:30No.1089942474+
>連絡役の仕事に応募したらテロの片棒担いでました!
>で通報しようとするのは平和ボケではなくマトモな人というのでは
通報した結果地球の一般民に被害が出るのは明らかなのに目先の正義に走るのはただの現実見えてない馬鹿だよ
395無念Nameとしあき23/04/24(月)00:54:42No.1089942522+
>その恵まれてるならアーシアンでも敵って考えだとアーシアンのテロリストしか味方いなくならない?
ついでに言えばテロリスト同士で不遇マウント取り合って殺し合うパターン
396無念Nameとしあき23/04/24(月)00:54:43No.1089942528そうだねx6
思ったよりはちゃんとした考え持ってて見直したが正直ロクでもない結末しか待ってないとは思うよ
397無念Nameとしあき23/04/24(月)00:54:50No.1089942566そうだねx3
必死こいてアーシアンの上流階級が子供入学させても扱いは地球寮だからな…
もう暴力以外は無理でしょこれ
398無念Nameとしあき23/04/24(月)00:55:21No.1089942719そうだねx1
>通報した結果地球の一般民に被害が出るのは明らかなのに目先の正義に走るのはただの現実見えてない馬鹿だよ
通報しないと両陣営にもっと被害でるかもだからな
399無念Nameとしあき23/04/24(月)00:55:22No.1089942724+
逆張りが必死にテロリスト肯定してる
400無念Nameとしあき23/04/24(月)00:55:23No.1089942731+
>>スレッタにミオリネさん絡み以外では自分の意思なんかないのはむしろテーマ通りだろ
>>全部母親の仕込みなんだから
>なるほどなぁ
>つまり空っぽから主人公になるまで残り9話でなんとかするのか
その空っぽさにミオリネが救われてた感はあるし後半はミオリネがスレッタを救うターンだろ
主人公は二人だし
401無念Nameとしあき23/04/24(月)00:55:30No.1089942767+
>1期後半でもう化けの皮剥がれたけど完全に学園と百合要素は新規を沼に引きずり込むための露骨な餌だったろ
そのために主人公空っぽの人形にしたの?
402無念Nameとしあき23/04/24(月)00:55:58No.1089942901+
>思ったよりはちゃんとした考え持ってて見直したが正直ロクでもない結末しか待ってないとは思うよ
何が不安って今回の話で言ってたこの考えも本心じゃなさそうなのが…
403無念Nameとしあき23/04/24(月)00:56:24No.1089943008そうだねx1
>通報した結果地球の一般民に被害が出るのは明らかなのに目先の正義に走るのはただの現実見えてない馬鹿だよ
とは言うけど結局テロやる予定はあったのだし
どっちにしても報復されてたよね
404無念Nameとしあき23/04/24(月)00:56:31No.1089943039+
どんな状況でもテロは駄目って閃光のハサウェイで習ったでしょ!
405無念Nameとしあき23/04/24(月)00:56:31No.1089943041+
学校を作りたいなんて4話でチラッと出ただけだしな…
406無念Nameとしあき23/04/24(月)00:56:46No.1089943104+
地球の現状知っててよくスペーシアンの学校に行こうと思ったよ
407無念Nameとしあき23/04/24(月)00:56:58No.1089943158そうだねx1
目の前の生活で必死なフォルドと
大層な大義かかげて空の上でふんぞり返ってるシャディク
味方のようでいてに認識にずれがありそうなのが浮き彫りになった回だろ今回
408無念Nameとしあき23/04/24(月)00:57:05No.1089943190+
>思ったよりはちゃんとした考え持ってて見直したが正直ロクでもない結末しか待ってないとは思うよ
ろくでもないというかプロスペラが新商品Bに乗ってきて始末しそう
409無念Nameとしあき23/04/24(月)00:57:10No.1089943214+
まあ普通全面戦争になるだけだろ予想出来ることやるんだからクルーゼ系の動機でもそんなに驚かないな
410無念Nameとしあき23/04/24(月)00:57:18No.1089943237そうだねx1
    1682265438156.jpg-(108290 B)
108290 B
>必死こいてアーシアンの上流階級が子供入学させても扱いは地球寮だからな…
TOP3の企業の息子すらこの扱いですよ
411無念Nameとしあき23/04/24(月)00:57:41No.1089943334+
空っぽの操り人形がスレッタと言う個人に覚醒するまでの物語じゃないのか
412無念Nameとしあき23/04/24(月)00:57:53No.1089943377+
>どんな状況でもテロは駄目って閃光のハサウェイで習ったでしょ!
そんなことはない
仮に日本が中共に征服されたらとしあきならテロやるでしょ?
413無念Nameとしあき23/04/24(月)00:58:01No.1089943397+
>何が不安って今回の話で言ってたこの考えも本心じゃなさそうなのが…
言ってたこと自体は本心じゃね?
ミオリネのことは好きだけどそれはそれとして自分個人としてはベネリットグループの資産押さえて世の中変えたい
414無念Nameとしあき23/04/24(月)00:58:02No.1089943403+
ゴミクソみてえな今の体制変えるにはもう暴力に訴えるしかねえは共感できるかどうかは別として大体敵側の思想だからな
415無念Nameとしあき23/04/24(月)00:58:19No.1089943471+
>>必死こいてアーシアンの上流階級が子供入学させても扱いは地球寮だからな…
>TOP3の企業の息子すらこの扱いですよ
民度の低さヤバいよね
416無念Nameとしあき23/04/24(月)00:58:21No.1089943478+
>TOP3の企業の息子すらこの扱いですよ
それ言ったら一番偉い人の娘の扱いすら酷かったしなあの学園
417無念Nameとしあき23/04/24(月)00:58:35No.1089943533+
>学校を作りたいなんて4話でチラッと出ただけだしな…
あの時のミオリネのすごいねアンタもスレッタの実情知ったら取り消したくなりそう
418無念Nameとしあき23/04/24(月)00:58:49No.1089943582+
>スレッタにミオリネさん絡み以外では自分の意思なんかないのはむしろテーマ通りだろ
>全部母親の仕込みなんだから
計画の一環とはいえ学校行きたかったのをかなえてあげることができたってプ言ってたろ
方便かもしれんが話の流れ的に本音と思いたい
419無念Nameとしあき23/04/24(月)00:58:55No.1089943611+
テロはダメだが今の地球陣営にテロ以外に出来ることあるかって言うとね
420無念Nameとしあき23/04/24(月)00:59:07No.1089943657+
なんか本気で思想がやばい頭アーシアンとしあきいない?
421無念Nameとしあき23/04/24(月)00:59:27No.1089943728+
というか地球寮の人数の少なさがそのままアーシアンの富裕層の少なさ表してるようなもんじゃない?
422無念Nameとしあき23/04/24(月)00:59:30No.1089943740+
もしかしてこれでミカエリス売れる?
423無念Nameとしあき23/04/24(月)00:59:31No.1089943742+
>TOP3の企業の息子すらこの扱いですよ
あの学園の治安の悪さはさておき
シャディクの理屈は結局は持てるインテリ特有の「ぼくのかんがえたさいこうのかくめい」なのよね、御三家の一員の時点で
424無念Nameとしあき23/04/24(月)00:59:32No.1089943744そうだねx1
>ここまでスレッタの水星に学校を作りたいって夢に説得力持たせる描写皆無なのはなんなの
単に最終回に書く風景のためだけにある感じはする
425無念Nameとしあき23/04/24(月)00:59:39No.1089943770そうだねx3
>テロはダメだが今の地球陣営にテロ以外に出来ることあるかって言うとね
普通にデモしたらMSやってきて制圧されるしな
426無念Nameとしあき23/04/24(月)00:59:51No.1089943811+
>計画の一環とはいえ学校行きたかったのをかなえてあげることができたってプ言ってたろ
>方便かもしれんが話の流れ的に本音と思いたい
ええ…
あれこそ完全なる仕込みだろ
学校行きたくなるように仕向けておいて復讐のために学校に送り込むっての
427無念Nameとしあき23/04/24(月)00:59:55No.1089943827+
まあ少なくとも言葉通り受け取るならバエルないマクギリスみたいなもんだな
428無念Nameとしあき23/04/24(月)01:00:12No.1089943893そうだねx1
>まあ普通全面戦争になるだけだろ予想出来ることやるんだからクルーゼ系の動機でもそんなに驚かないな
全面戦争になるなら地球にもワンチャン生まれるけど今のままだとワンチャンすらないからな
429無念Nameとしあき23/04/24(月)01:00:18No.1089943920そうだねx1
やりたいことリスト部分はスレッタの意思だろう
430無念Nameとしあき23/04/24(月)01:00:36No.1089943985+
>>TOP3の企業の息子すらこの扱いですよ
>あの学園の治安の悪さはさておき
>シャディクの理屈は結局は持てるインテリ特有の「ぼくのかんがえたさいこうのかくめい」なのよね、御三家の一員の時点で
インテリが憎いようだな
431無念Nameとしあき23/04/24(月)01:00:37No.1089943989+
>テロはダメだが今の地球陣営にテロ以外に出来ることあるかって言うとね
自衛はいいけど攻める大義名分与えるだけだからどんだけムカついても自分から攻撃するのは悪手すぎる
432無念Nameとしあき23/04/24(月)01:00:40No.1089944001そうだねx2
>なんか本気で思想がやばい頭アーシアンとしあきいない?
あくまで創作として切り分けて考えるなら作中の情勢的にテロが頻発するのはやむなし感ないか?
別に現実では~とか関係なく
433無念Nameとしあき23/04/24(月)01:00:56No.1089944039+
>>ここまでスレッタの水星に学校を作りたいって夢に説得力持たせる描写皆無なのはなんなの
>単に最終回に書く風景のためだけにある感じはする
虚しすぎないか
434無念Nameとしあき23/04/24(月)01:00:56No.1089944040+
>やりたいことリスト部分はスレッタの意思だろう
いや…
435無念Nameとしあき23/04/24(月)01:01:29No.1089944149+
>やりたいことリスト部分はスレッタの意思だろう
みんなで決めた事じゃないの
436無念Nameとしあき23/04/24(月)01:01:44No.1089944204+
まあ最終回手前でスレッタ死亡とかなっても驚かない
437無念Nameとしあき23/04/24(月)01:01:52No.1089944234+
ギャラルホルンの資産を鉄華団に安価で売却しますと言っているようなもんだ
438無念Nameとしあき23/04/24(月)01:02:00No.1089944260そうだねx2
>自衛はいいけど攻める大義名分与えるだけだからどんだけムカついても自分から攻撃するのは悪手すぎる
自分から攻撃しなくても大義名分なくてもスペーシアンは戦争シェアリングの舞台として地球で紛争起こしてるぜ!
439無念Nameとしあき23/04/24(月)01:02:07No.1089944285+
>>必死こいてアーシアンの上流階級が子供入学させても扱いは地球寮だからな…
>TOP3の企業の息子すらこの扱いですよ
この頃ですら良い生活だったという哀しさ
440無念Nameとしあき23/04/24(月)01:03:03No.1089944477+
地球に力持たせても全面戦争になるだけだろうけど
地球がただ食い物にされるよりは良いと思ってるの?
441無念Nameとしあき23/04/24(月)01:03:12No.1089944510+
戦力がアンバランスで地球が搾取の舞台になっているという前提条件がクソすぎるんだよ
442無念Nameとしあき23/04/24(月)01:03:13No.1089944514+
スレッタの夢を部分的に叶えるとしたら地球で学校作る展開とかかなあ
先週のテロでアス高生が結構動けてたのと今週のテロリストの駄目っぷりを見るに
アーシアンには致命的なくらい教育が足りてない
443無念Nameとしあき23/04/24(月)01:03:23No.1089944556そうだねx4
ベネリットグループ解体した方がいい糞っぷりもわりと十分に描かれてる気がする
444無念Nameとしあき23/04/24(月)01:03:25No.1089944560そうだねx2
>自分から攻撃しなくても大義名分なくてもスペーシアンは戦争シェアリングの舞台として地球で紛争起こしてるぜ!
でもその状況が現状一番安定してるって控えめに言ってあの世界糞過ぎん?
445無念Nameとしあき23/04/24(月)01:03:30No.1089944583+
他のガンダム作品はさておき
この世界の今の起きている戦争は
スペーシアンが代理戦争で金儲けする為に
地球で戦争を起こして仕組んでいる構造だから
それを壊す為にベネリットグループという一大企業を
解体して地球に売って代理戦争を起こさせないという事
446無念Nameとしあき23/04/24(月)01:03:36No.1089944608+
テロが駄目って奴はどうしたら統一教会を政治から切り離せたと思っているんだろう
447無念Nameとしあき23/04/24(月)01:03:46No.1089944638+
>まあ最終回手前でスレッタ死亡とかなっても驚かない
データストームの一部になって全てのパーメット製兵器は今後稼働する事はありませんでした
みたいなWガンダム円環の理エンドでも驚かない
448無念Nameとしあき23/04/24(月)01:03:48No.1089944648+
まあアーシアンにこれ以上下があるか言うとほぼないだろうからな一部以外
無敵の人ならぬ無敵の星状態だな
449無念Nameとしあき23/04/24(月)01:03:57No.1089944685+
スペーシアンも支配が下手というか
欲張った結果なんだろうけど
450無念Nameとしあき23/04/24(月)01:04:18No.1089944767+
>アーシアンには致命的なくらい教育が足りてない
色々余裕がないもんな…現実と違って余裕がある国が支援してくれるわけでもないし…
451無念Nameとしあき23/04/24(月)01:04:45No.1089944867+
全面戦争したらもっと悲惨だぞ!とは言うけど個人単位だと現時点で悲惨さの下限なアーシアン普通に大量に居そうだからな
452無念Nameとしあき23/04/24(月)01:04:47No.1089944875+
>スペーシアンも支配が下手というか
>欲張った結果なんだろうけど
いやいや一部の被差別階級を作ってそれ以外を安定させるのは上手いやり方だよ
453無念Nameとしあき23/04/24(月)01:05:05No.1089944942+
>ここまでスレッタの水星に学校を作りたいって夢に説得力持たせる描写皆無なのはなんなの
>今んとこ水星の皆に言われたからって動機にしか見えないよ
そもそも水星に学校が必要な人間が本当に実在するのか
454無念Nameとしあき23/04/24(月)01:05:36No.1089945046+
まあ露骨に学がないから学校作るには繋がるかもな最後の最後は
加古川の廃校だったしな
455無念Nameとしあき23/04/24(月)01:05:45No.1089945077+
デリングが今の状況作り出してまで止めるほど酷かったのかドローン戦争が
456無念Nameとしあき23/04/24(月)01:06:20No.1089945188+
>まあ露骨に学がないから学校作るには繋がるかもな最後の最後は
>加古川の廃校だったしな
あれ見るに結構近い未来だよな
現代から100年は経ってない
457無念Nameとしあき23/04/24(月)01:06:29No.1089945227+
>>自分から攻撃しなくても大義名分なくてもスペーシアンは戦争シェアリングの舞台として地球で紛争起こしてるぜ!
>でもその状況が現状一番安定してるって控えめに言ってあの世界糞過ぎん?
どうにもならんからクワイエットゼロかな
458無念Nameとしあき23/04/24(月)01:06:41No.1089945268+
>>ここまでスレッタの水星に学校を作りたいって夢に説得力持たせる描写皆無なのはなんなの
>>今んとこ水星の皆に言われたからって動機にしか見えないよ
>そもそも水星に学校が必要な人間が本当に実在するのか
水星宙域を飛び回る謎のビット達と謎の声
459無念Nameとしあき23/04/24(月)01:06:43No.1089945277+
>いやいや一部の被差別階級を作ってそれ以外を安定させるのは上手いやり方だよ
まぁそのやり方が何年も上手く行くはずがないから今の状況になってるんですけどねブヘヘ
460無念Nameとしあき23/04/24(月)01:07:06No.1089945364+
>そもそも水星に学校が必要な人間が本当に実在するのか
水星を発展させるために学校作りたいって話だから必要な人間は他所から引っ張ってくるんだよ
いい学校作ったとしても水星みたいなクソ環境に行きたがる奴がいるかは疑問だけど
461無念Nameとしあき23/04/24(月)01:07:10No.1089945386+
>全面戦争したらもっと悲惨だぞ!とは言うけど個人単位だと現時点で悲惨さの下限なアーシアン普通に大量に居そうだからな
もっと悲惨=スペーシアンにも被害が出る だからな
アーシアン的には何の問題もないし上等だよクソ野郎っていう
462無念Nameとしあき23/04/24(月)01:07:13No.1089945393+
>そもそも水星に学校が必要な人間が本当に実在するのか
Web公開の短編『ゆりかごの星』では、「今の水星にはスレッタ以外に子どもがいない」
でも水星で学校の先生になりたいです!とか訳がわからんすぎるよな
誰も周りの大人は指摘しなかったのか…?
463無念Nameとしあき23/04/24(月)01:07:23No.1089945430+
>シャディクの理屈は結局は持てるインテリ特有の「ぼくのかんがえたさいこうのかくめい」なのよね、御三家の一員の時点で
モノを知らない若いだけの理想主義者が、過去の過ちを知らず期待と失望を繰り返すってだけかなタイプかなぁ
464無念Nameとしあき23/04/24(月)01:07:27No.1089945442+
地球が被害者なのもわかるがそれ以上に劣悪な水星があるのを皆忘れがち
465無念Nameとしあき23/04/24(月)01:07:40No.1089945490+
>>そもそも水星に学校が必要な人間が本当に実在するのか
>Web公開の短編『ゆりかごの星』では、「今の水星にはスレッタ以外に子どもがいない」
>でも水星で学校の先生になりたいです!とか訳がわからんすぎるよな
>誰も周りの大人は指摘しなかったのか…?
スレッタには「みんな」が見えてるから
466無念Nameとしあき23/04/24(月)01:07:42No.1089945498+
シャディクの計画に穴があるとしたらなんだろ
467無念Nameとしあき23/04/24(月)01:08:24No.1089945627+
>シャディクの計画に穴があるとしたらなんだろ
水星女とミオリネ
468無念Nameとしあき23/04/24(月)01:08:30No.1089945652そうだねx2
>シャディクの計画に穴があるとしたらなんだろ
地球と宇宙という二分論でしか世界を見ていない
469無念Nameとしあき23/04/24(月)01:08:32No.1089945666そうだねx1
>シャディクの計画に穴があるとしたらなんだろ
冷戦経済はいずれパンクするのが分かるって点かな
470無念Nameとしあき23/04/24(月)01:08:48No.1089945724+
実際互いに呪い付きガンダム使いまくったらどれぐらいの地獄になるかね
そんなことしてる尺はなさそうだが
471無念Nameとしあき23/04/24(月)01:08:50No.1089945732そうだねx1
>シャディクの計画に穴があるとしたらなんだろ
割と穴だらけでどこを指摘していいかわからん
472無念Nameとしあき23/04/24(月)01:08:55No.1089945749+
>シャディクの計画に穴があるとしたらなんだろ
プロスペラとクワイエットゼロ
473無念Nameとしあき23/04/24(月)01:09:09No.1089945809+
>>いやいや一部の被差別階級を作ってそれ以外を安定させるのは上手いやり方だよ
>まぁそのやり方が何年も上手く行くはずがないから今の状況になってるんですけどねブヘヘ
利益が落ちて内部抗争が起きてるし遅かれ早かれ瓦解するからその前にクワイエットゼロを発動させる気だったのかデリング
474無念Nameとしあき23/04/24(月)01:09:21No.1089945847+
シャディクの計画にも穴はあるんだよな…ゴクリ
475無念Nameとしあき23/04/24(月)01:09:26No.1089945874+
実際問題、ドローン戦争の地獄絵図を終わらせたのがグラスレー社のアンチドートだったし
両者対等の「抑止力」がうまくいかなかったからデリングやサリウスたちが今の体制作ったのにな
476無念Nameとしあき23/04/24(月)01:09:31No.1089945904+
穴というかイレギュラー的な存在としてプロスペラ&スレッタとミオリネ
477無念Nameとしあき23/04/24(月)01:09:44No.1089945954+
>プロスペラとクワイエットゼロ
それ実際はミオリネが承認しないと計画が進行しないぐらいやばい状況なんですよ
478無念Nameとしあき23/04/24(月)01:09:45No.1089945960+
>そんなことしてる尺はなさそうだが
現状でもかなり巻いてるし時間も良く飛ぶから「こんなことになってます」って冒頭でサラっと説明して終わりとかでやりそう
479無念Nameとしあき23/04/24(月)01:10:05No.1089946051+
そりゃ商売スキームがいつまでも持続するわけがないじゃん
とりあえず今の現状をどうにかできるならそれをやるというだけで
480無念Nameとしあき23/04/24(月)01:10:09No.1089946063+
>地球が被害者なのもわかるがそれ以上に劣悪な水星があるのを皆忘れがち
水星は老人ばっかな限界惑星なだけでそれ以外は平和でしょ
481無念Nameとしあき23/04/24(月)01:10:09No.1089946065+
地球圏にも宇宙圏にも企業体は有っても国家の影が皆無と言っていいほど見えないの
国家の枠組み自体がほとんど崩壊してるのかねAS世界
本筋に関わりないからバッサリ描写切ってるだけかもしれんけど
482無念Nameとしあき23/04/24(月)01:10:26No.1089946131+
計画の穴というか計画が上手くいこうが地獄というか
483無念Nameとしあき23/04/24(月)01:10:36No.1089946175+
>実際問題、ドローン戦争の地獄絵図を終わらせたのがグラスレー社のアンチドートだったし
>両者対等の「抑止力」がうまくいかなかったからデリングやサリウスたちが今の体制作ったのにな
その両者ってスペーシアン同士なだけで地球は入ってないでしょ
484無念Nameとしあき23/04/24(月)01:11:18No.1089946358+
>水星は老人ばっかな限界惑星なだけでそれ以外は平和でしょ
小説見てる限りとても平和に見えない…
485無念Nameとしあき23/04/24(月)01:11:32No.1089946411+
つーか水星にまで人及んでるなら当然火星にも人いるよね?いや鉄血と被るのは置いといてだ
486無念Nameとしあき23/04/24(月)01:11:43No.1089946452そうだねx2
>実際問題、ドローン戦争の地獄絵図を終わらせたのがグラスレー社のアンチドートだったし
>両者対等の「抑止力」がうまくいかなかったからデリングやサリウスたちが今の体制作ったのにな
そうは言ってもスペーシアンの為にアーシアンの皆さんは適度に殺しあってて下さいっていうのはね…
クソだよね
487無念Nameとしあき23/04/24(月)01:11:48No.1089946484+
>その両者ってスペーシアン同士なだけで地球は入ってないでしょ
だからスペーシアンも含めて泥沼にしようぜ
488無念Nameとしあき23/04/24(月)01:12:11No.1089946557そうだねx3
ジェターク再建したいグエルとクワイエットゼロされたら困りそうなシャディクと人殺してもお嫁さんが欲しいスレッタでミオリネ争奪戦第二ラウンドやる布石は揃ってきたと思う
489無念Nameとしあき23/04/24(月)01:12:41No.1089946655+
>つーか水星にまで人及んでるなら当然火星にも人いるよね?いや鉄血と被るのは置いといてだ
パーメットが取れるから水星近くに人やってるだけだから有用な資源なければ送らないんじゃない
490無念Nameとしあき23/04/24(月)01:12:57No.1089946699+
>>シャディクの計画に穴があるとしたらなんだろ
>地球と宇宙という二分論でしか世界を見ていない
>冷戦経済はいずれパンクするのが分かるって点かな
視聴者からみて既に失敗してる見覚えある案を提示されてもねぇ…ていう
491無念Nameとしあき23/04/24(月)01:12:58No.1089946705+
元地球孤児のシャディク
企業に作られ命を握られてる5号
地球まで堕ちてどん底を見て戻って来るボブ

あれこれ御三家御曹司全員合流するのでは
492無念Nameとしあき23/04/24(月)01:13:38No.1089946822そうだねx1
>そうは言ってもスペーシアンの為にアーシアンの皆さんは適度に殺しあってて下さいっていうのはね…
>クソだよね
アーシアンからしたら巨悪のスペーシアン打倒の為にまとまってすらいないからなあいつら…普通共通の敵がいたらまとまるのに…
493無念Nameとしあき23/04/24(月)01:13:40No.1089946829+
シャディクとグエルの役割は見えてきたけどエランシリーズってかペイルの役割がなんか空気だよね
494無念Nameとしあき23/04/24(月)01:13:41No.1089946832+
ジェターク再建の為には戦時需要が必要だからグエルは現状維持派になるのかな
495無念Nameとしあき23/04/24(月)01:13:45No.1089946847そうだねx1
水星は話聞いてる限り無理して住む必要ある…?って思えてくる
496無念Nameとしあき23/04/24(月)01:13:46No.1089946849そうだねx1
>そうは言ってもスペーシアンの為にアーシアンの皆さんは適度に殺しあってて下さいっていうのはね…
>クソだよね
クソだよ
でも結局支配層企業グループな以上それを全部押さえる圧倒的な力がないなら
こういう手法で妥協するしかない
497無念Nameとしあき23/04/24(月)01:13:47No.1089946854そうだねx1
>>>シャディクの計画に穴があるとしたらなんだろ
>>地球と宇宙という二分論でしか世界を見ていない
>>冷戦経済はいずれパンクするのが分かるって点かな
>視聴者からみて既に失敗してる見覚えある案を提示されてもねぇ…ていう
いや無理そうなプランじゃないとむしろ視聴者の反感を買えないから脚本的にはNGだろ
498無念Nameとしあき23/04/24(月)01:13:55No.1089946879+
シャディクがグループ総帥っていうトップにまで権力を強めたとして自分達の利益を地球にくれてやるって言われてグループ企業従うんか?
なんか企業のルールの上でレール敷いてるけどシャディク自身がやった様に武力行使に暗殺とグループ内戦争になるだけでは?
499無念Nameとしあき23/04/24(月)01:14:29No.1089946987+
>シャディクがグループ総帥っていうトップにまで権力を強めたとして自分達の利益を地球にくれてやるって言われてグループ企業従うんか?
>なんか企業のルールの上でレール敷いてるけどシャディク自身がやった様に武力行使に暗殺とグループ内戦争になるだけでは?
流石にそんな露骨なやり方はしないだろ…
500無念Nameとしあき23/04/24(月)01:14:31No.1089946994+
>あれこれ御三家御曹司全員合流するのでは
どんな流れになるかわからんがだからOPの最後で皆がエアリアルに手を伸ばしてるんじゃないのかな
501無念Nameとしあき23/04/24(月)01:14:34No.1089947000+
>シャディクがグループ総帥っていうトップにまで権力を強めたとして自分達の利益を地球にくれてやるって言われてグループ企業従うんか?
>なんか企業のルールの上でレール敷いてるけどシャディク自身がやった様に武力行使に暗殺とグループ内戦争になるだけでは?
もう既に何人も殺しているんだから幹部の暗殺も普通にやるレベルでしょう
502無念Nameとしあき23/04/24(月)01:14:50No.1089947060+
>シャディクがグループ総帥っていうトップにまで権力を強めたとして自分達の利益を地球にくれてやるって言われてグループ企業従うんか?
>なんか企業のルールの上でレール敷いてるけどシャディク自身がやった様に武力行使に暗殺とグループ内戦争になるだけでは?
冷戦経済でグループは儲かるよ
503無念Nameとしあき23/04/24(月)01:14:59No.1089947094+
今回いい感じに株上げたグエルくんだけど学園戻ってきてジェターク復権のためにまたミオリネを道具扱いして奪い取ろうとしたらマジでガッカリなんてレベルじゃないからなんとかして欲しい
504無念Nameとしあき23/04/24(月)01:15:04No.1089947113+
5号というかこの場合オリジナルの意向次第だな
成り代わりという安易なことが出来るなら滅茶苦茶に出来るが
505無念Nameとしあき23/04/24(月)01:15:25No.1089947182+
>アーシアンからしたら巨悪のスペーシアン打倒の為にまとまってすらいないからなあいつら…普通共通の敵がいたらまとまるのに…
まあ纏まらないように調整して延々紛争起こさせるのが戦争シェアリングっぽいからそりゃな
506無念Nameとしあき23/04/24(月)01:15:38No.1089947235+
>シャディクとグエルの役割は見えてきたけどエランシリーズってかペイルの役割がなんか空気だよね
なし崩し的に5号が(株)ガンダムに参入してるけど
ペイル自体は勝ち馬に乗るタイプだからシャディク側につきそう
507無念Nameとしあき23/04/24(月)01:15:43No.1089947256+
>今回いい感じに株上げたグエルくんだけど学園戻ってきてジェターク復権のためにまたミオリネを道具扱いして奪い取ろうとしたらマジでガッカリなんてレベルじゃないからなんとかして欲しい
1年アニメだったら曇らせたりそういう展開はさみそうだったけど尺的に流石にできないだろうなって
508無念Nameとしあき23/04/24(月)01:15:47No.1089947264そうだねx1
5号「本物始末すりゃよくね?」
509無念Nameとしあき23/04/24(月)01:15:59No.1089947311+
グエルが男前過ぎてな
スレ画のクソさが際立つ
あとグエルは硬派だし
510無念Nameとしあき23/04/24(月)01:16:03No.1089947327+
5号自体はアーシアンだろうし話の展開次第ではジョーカーになりそう
511無念Nameとしあき23/04/24(月)01:16:14No.1089947372そうだねx4
別にデリングもシャディクもやりたくてやってるわけじゃなく
やりたくないけど選択肢が少ないから破滅よりマシなカードを選んでるだけだし
512無念Nameとしあき23/04/24(月)01:16:19No.1089947392そうだねx3
アーシアンは仕方ないよねで納得はしないからシャディクの案に乗る方が100億倍マシ
513無念Nameとしあき23/04/24(月)01:16:26No.1089947408+
>今回いい感じに株上げたグエルくんだけど学園戻ってきてジェターク復権のためにまたミオリネを道具扱いして奪い取ろうとしたらマジでガッカリなんてレベルじゃないからなんとかして欲しい
でも何かを犠牲にしないと何かは得られないよ
514無念Nameとしあき23/04/24(月)01:16:42No.1089947461+
>まあ纏まらないように調整して延々紛争起こさせるのが戦争シェアリングっぽいからそりゃな
現実でも北朝鮮が徹底管理して反乱起こさせないようにできてたりするしそれの超すごい版と思えばいいのだろうか
515無念Nameとしあき23/04/24(月)01:16:44No.1089947467+
>5号「本物始末すりゃよくね?」
見た目変わんなくても経営者の側面出来るのか君は
516無念Nameとしあき23/04/24(月)01:16:58No.1089947510+
スペーシアン憎悪で纏まっちゃう地球人が多過ぎるのがまぁやばい
弾圧するしかない
517無念Nameとしあき23/04/24(月)01:17:00No.1089947516そうだねx1
>そうは言ってもスペーシアンの為にアーシアンの皆さんは適度に殺しあってて下さいっていうのはね…
>クソだよね
プロローグを見たり周辺情報を拾えば分かるけど
・ドローン戦争で地球/宇宙で地獄絵図になってた
・グラスレー社のアンチドートがどうにか収束させた
・GUND-ARMによってパワーバランスが一気に崩壊しかねなかった
・オックス社が積極的に売り込んで拡がる直前だった(プロローグ1話)
・制御しようにも政治勢力が複雑で統一的な制御は基本不可(宇宙議会連合など)
518無念Nameとしあき23/04/24(月)01:17:01No.1089947517+
つーかジェタークは何倒産しそうになってんだよ
弟はどうした
519無念Nameとしあき23/04/24(月)01:17:10No.1089947545+
OPでルブリスソーンしかいなかったからずっと残るんだろうけど
ラウダが地球の魔女なんか連れてきて何考えてるんだ兄さん!て困惑するけど
シャディクが引き取るの?
520無念Nameとしあき23/04/24(月)01:17:33No.1089947621+
>別にデリングもシャディクもやりたくてやってるわけじゃなく
>やりたくないけど選択肢が少ないから破滅よりマシなカードを選んでるだけだし
自分で一度否定したガンダムを使ってでもってのがデリングの辛さを表してると思う
521無念Nameとしあき23/04/24(月)01:17:40No.1089947644+
>アーシアンは仕方ないよねで納得はしないからシャディクの案に乗る方が100億倍マシ
結局お互い譲れないから戦争するしかないよね
522無念Nameとしあき23/04/24(月)01:17:45No.1089947659+
>つーかジェタークは何倒産しそうになってんだよ
>弟はどうした
父さんが死んだから倒産するんだよ
なんつってな!
523無念Nameとしあき23/04/24(月)01:18:17No.1089947776+
>別にデリングもシャディクもやりたくてやってるわけじゃなく
>やりたくないけど選択肢が少ないから破滅よりマシなカードを選んでるだけだし
こういうのは破滅の方がマシだったことの方が多い
無駄な存続こそ悲劇の持続を招いた
524無念Nameとしあき23/04/24(月)01:18:40No.1089947861そうだねx2
>>そうは言ってもスペーシアンの為にアーシアンの皆さんは適度に殺しあってて下さいっていうのはね…
>>クソだよね
>プロローグを見たり周辺情報を拾えば分かるけど
>・ドローン戦争で地球/宇宙で地獄絵図になってた
>・グラスレー社のアンチドートがどうにか収束させた
>・GUND-ARMによってパワーバランスが一気に崩壊しかねなかった
>・オックス社が積極的に売り込んで拡がる直前だった(プロローグ1話)
>・制御しようにも政治勢力が複雑で統一的な制御は基本不可(宇宙議会連合など)
そういうことをさぁ
本編で描きなよって
525無念Nameとしあき23/04/24(月)01:18:46No.1089947882+
そして人の身で死んだりガンダムに呪い殺されるとか嫌ですよね?
そこでこのクワイエットゼロ!
526無念Nameとしあき23/04/24(月)01:18:46No.1089947883+
>スペーシアン憎悪で纏まっちゃう地球人が多過ぎるのがまぁやばい
>弾圧するしかない
無限ループ
527無念Nameとしあき23/04/24(月)01:18:56No.1089947920+
>弟はどうした
テロで重症負って寝込んでるんじゃね
528無念Nameとしあき23/04/24(月)01:19:13No.1089947993+
>別にデリングもシャディクもやりたくてやってるわけじゃなく
>やりたくないけど選択肢が少ないから破滅よりマシなカードを選んでるだけだし
体制が硬直しきっててどうしようもなさが地味に酷いアドステラ世界
529無念Nameとしあき23/04/24(月)01:19:17No.1089948009そうだねx4
>そういうことをさぁ
>本編で描きなよって
描いてるし徐々に開示してるでしょ
530無念Nameとしあき23/04/24(月)01:19:20No.1089948021+
みんなミオリネを道具扱いする中スレッタはミオリネをミオリネとして見てくれる展開はやりそうな気がするからグエルはまたミオリネに対してアホなことしそうだな
531無念Nameとしあき23/04/24(月)01:19:25No.1089948038そうだねx1
    1682266765152.jpg-(138373 B)
138373 B
>父さんが死んだから倒産するんだよ
>なんつってな!
532無念Nameとしあき23/04/24(月)01:19:32No.1089948060+
>つーかジェタークは何倒産しそうになってんだよ
>弟はどうした
トップが死亡で時期後継ぎが行方不明で愛人の息子を仕方なく使ったのにそいつも襲撃で負傷…そして襲撃の責任も負わされてるので株価と信用も落ちてるんだそうもなろう
533無念Nameとしあき23/04/24(月)01:19:44No.1089948109そうだねx3
シャディクがクソって言うかクソみたいな世界だから何か変えようとしたらクソみたいな人間にならなきゃならない世界だよね
デリングもそうだし
534無念Nameとしあき23/04/24(月)01:19:49No.1089948124+
>つーかジェタークは何倒産しそうになってんだよ
>弟はどうした
なんか中小企業みたいだよな
535無念Nameとしあき23/04/24(月)01:19:53No.1089948141+
まあフェルシー・ロロCEO代行代行は無理だろ…いやそんなわけないが
536無念Nameとしあき23/04/24(月)01:20:01No.1089948165+
>つーかジェタークは何倒産しそうになってんだよ
>弟はどうした
株主が株を売りまくりで株価暴落じゃない
537無念Nameとしあき23/04/24(月)01:20:38No.1089948298+
>こういうのは破滅の方がマシだったことの方が多い
>無駄な存続こそ悲劇の持続を招いた
まぁだから∀さんは文明破壊しちゃったんですよね
538無念Nameとしあき23/04/24(月)01:20:42No.1089948315+
結局ミオリネがクワイエットゼロの生贄になってそこでたぬきは何を選択するのになりそう
539無念Nameとしあき23/04/24(月)01:20:49No.1089948335そうだねx2
>>そういうことをさぁ
>>本編で描きなよって
>描いてるし徐々に開示してるでしょ
ドローン戦争云々の話はもうちょい描いてくれないと困る
今んとこ全部伝聞だけだし
540無念Nameとしあき23/04/24(月)01:21:12No.1089948408+
>>つーかジェタークは何倒産しそうになってんだよ
>>弟はどうした
>なんか中小企業みたいだよな
一族経営に拘って高校生にCEOさせるような企業だもんなあ
541無念Nameとしあき23/04/24(月)01:21:16No.1089948425+
>>つーかジェタークは何倒産しそうになってんだよ
>>弟はどうした
>なんか中小企業みたいだよな
御三家言われる超大企業がそんな社長死んで一ヶ月程度で倒産の危機になるってやばくない?
542無念Nameとしあき23/04/24(月)01:21:19No.1089948433+
    1682266879120.png-(9030 B)
9030 B
>まあフェルシー・ロロCEO代行代行は無理だろ…いやそんなわけないが
543無念Nameとしあき23/04/24(月)01:21:37No.1089948486+
親父の時点から株主に足下見られてたからなぁジェターク…
544無念Nameとしあき23/04/24(月)01:21:40No.1089948502+
デリング過去回を待つしかないか
545無念Nameとしあき23/04/24(月)01:21:46No.1089948523+
>>>つーかジェタークは何倒産しそうになってんだよ
>>>弟はどうした
>>なんか中小企業みたいだよな
>一族経営に拘って高校生にCEOさせるような企業だもんなあ
まぁテロに製品を使われた兼もあるしな
546無念Nameとしあき23/04/24(月)01:21:48No.1089948532+
>結局ミオリネがクワイエットゼロの生贄になってそこでたぬきは何を選択するのになりそう
世界平和とミオリネ天秤にかけられそう
547無念Nameとしあき23/04/24(月)01:21:56No.1089948555+
>プロローグを見たり周辺情報を拾えば分かるけど
>・ドローン戦争で地球/宇宙で地獄絵図になってた
>・グラスレー社のアンチドートがどうにか収束させた
>・GUND-ARMによってパワーバランスが一気に崩壊しかねなかった
>・オックス社が積極的に売り込んで拡がる直前だった(プロローグ1話)
>・制御しようにも政治勢力が複雑で統一的な制御は基本不可(宇宙議会連合など)
デリングやサリウスはこの辺りを知ってるから「抑止力」は無理だし
かえって戦争拡がると分かってるけど
分かってないのが若いシャディクらしいなって
548無念Nameとしあき23/04/24(月)01:21:57No.1089948562そうだねx4
デリングの時はマジで歯止め付けなきゃ好き勝手戦争するからシェア戦争を選んだだけで
思想としては戦争には否定的だしだからのクワゼロだし
シャディクはそのシェアで起きた弊害や一方的な被害を崩すには戦国時代にしたほうがいいって感じで
どちらも独善的だけど同時にそうしないと終わってる世界でもあるというか
549無念Nameとしあき23/04/24(月)01:21:59No.1089948567そうだねx1
>シャディクがクソって言うかクソみたいな世界だから何か変えようとしたらクソみたいな人間にならなきゃならない世界だよね
>デリングもそうだし
じゃあ教えてくれよこの仕組みの深さを破壊する方法を
550無念Nameとしあき23/04/24(月)01:22:35No.1089948687+
>>>つーかジェタークは何倒産しそうになってんだよ
>>>弟はどうした
>>なんか中小企業みたいだよな
>御三家言われる超大企業がそんな社長死んで一ヶ月程度で倒産の危機になるってやばくない?
その前から落ちまくってたし
551無念Nameとしあき23/04/24(月)01:22:39No.1089948695+
ジェタークギリギリ生き残って新型がガンダムになるのが分かってるの軽くネタバレだよな
プラモ発表タイミング考えろや
552無念Nameとしあき23/04/24(月)01:22:46No.1089948709+
>>シャディクがクソって言うかクソみたいな世界だから何か変えようとしたらクソみたいな人間にならなきゃならない世界だよね
>>デリングもそうだし
>じゃあ教えてくれよこの仕組みの深さを破壊する方法を
人間って生き物がクソだからクワイエットゼロで植物のような生態にしましょうね~
553無念Nameとしあき23/04/24(月)01:22:49No.1089948717+
>デリング過去回を待つしかないか
やるとしても露骨に伏せてるミオリネママが本格的に顔出してからじゃないかなあ
554無念Nameとしあき23/04/24(月)01:22:55No.1089948730+
>じゃあ教えてくれよこの仕組みの深さを破壊する方法を
クワイエットゼロ!クワイエットゼロは全て解決するのです!!
555無念Nameとしあき23/04/24(月)01:23:17No.1089948800+
>まぁだから∀さんは文明破壊しちゃったんですよね
アドステラはマジで月光蝶ぶちかました方がマシな寸前かもよ
地球を立て直すにはエリートだろうが底辺だろうが人間が存在すること自体がダメ
556無念Nameとしあき23/04/24(月)01:23:29No.1089948837そうだねx3
さすがにギアスの2番煎じだし黒幕が死んだと思ってた母親でしたはやらんと思うが…やらないとも言えんのが…
557無念Nameとしあき23/04/24(月)01:23:45No.1089948883+
>>まぁだから∀さんは文明破壊しちゃったんですよね
>アドステラはマジで月光蝶ぶちかました方がマシな寸前かもよ
>地球を立て直すにはエリートだろうが底辺だろうが人間が存在すること自体がダメ
月光蝶は人類殲滅システムじゃねーよ!
558無念Nameとしあき23/04/24(月)01:24:04No.1089948939+
ミオママも頭良い人かと思ってたけどみんなも植物さんたちみたいだったら戦争とかしないのにな~みたいなふわふわした女性だったのかもしれない…
559無念Nameとしあき23/04/24(月)01:24:21No.1089948995+
>地球を立て直すにはエリートだろうが底辺だろうが人間が存在すること自体がダメ
徹底的に文明破壊しても生えてきて文明築くのが人間さんの逞しい所で駄目な所
560無念Nameとしあき23/04/24(月)01:24:30No.1089949021+
>じゃあ教えてくれよこの仕組みの深さを破壊する方法を
全人類をパーメットスコアMAXで全部機械に取り込んでデータ化してしまいましょう
561無念Nameとしあき23/04/24(月)01:24:36No.1089949038+
>分かってないのが若いシャディクらしいなって
シャディクは愚かな若者だよ
自分が善意か悪意かでも何かすれば未来を築けるなどと
562無念Nameとしあき23/04/24(月)01:24:53No.1089949092+
でもなんでテリングは娘にピアノ辞めさせたの?
それは婿探しゲームと関係あるのか
563無念Nameとしあき23/04/24(月)01:24:55No.1089949096+
宇宙議会連合も強制力をもった組織に見えないし
各企業体グループが独自のルールの下ギリギリ成り立ってる感じでスペーシアン側も全体としては実質無秩序に見える
564無念Nameとしあき23/04/24(月)01:25:16No.1089949164そうだねx1
>さすがにギアスの2番煎じだし黒幕が死んだと思ってた母親でしたはやらんと思うが…やらないとも言えんのが…
まあそれやられても正直つまらんよなぁとは思う
やるにしてもマリアンヌと違ってちゃんとある程度の正当性があったりと差別化して欲しいわ
565無念Nameとしあき23/04/24(月)01:25:36No.1089949216そうだねx4
>でもなんでテリングは娘にピアノ辞めさせたの?
>それは婿探しゲームと関係あるのか
なんかミオリネさん親父のこと許してる感じだけど普通にブチギレて良いと思うぜ
566無念Nameとしあき23/04/24(月)01:25:38No.1089949221そうだねx1
俺はチョロいからシャディクの事見直したぞ
567無念Nameとしあき23/04/24(月)01:25:47No.1089949251+
    1682267147560.jpg-(16618 B)
16618 B
>ミオママも頭良い人かと思ってたけどみんなも植物さんたちみたいだったら戦争とかしないのにな~みたいなふわふわした女性だったのかもしれない…
正直やろうとしてる計画のふわふわっぷりがこいつ思い出す
568無念Nameとしあき23/04/24(月)01:25:53No.1089949265+
前から考察にあったけどプロローグの
デリング「ヴァナディーズの連中がGUND-ARMを完成させてからでは遅すぎます」ってのも
一旦完成するとドローン戦争、もはや止まらない戦争の幕開けになるからだわな
非人道性は後付けでしかない
569無念Nameとしあき23/04/24(月)01:26:05No.1089949299そうだねx1
デリングの嫁だからなぁ
かなり頭は良いんだろうけど
570無念Nameとしあき23/04/24(月)01:26:13No.1089949328+
>>デリングもそうだし
>じゃあ教えてくれよこの仕組みの深さを破壊する方法を
ハウゼリー「議会に徹底するよう呼び掛けてもダメでした
カロッゾ「義兄が殺されたんでバグで丁寧に駆除します」
カガチ「もう地球圏全部赤ちゃん電波で野垂れ死ににするわ」
571無念Nameとしあき23/04/24(月)01:26:14No.1089949333+
>なんかミオリネさん親父のこと許してる感じだけど普通にブチギレて良いと思うぜ
許してるかなぁ?今回も話聞きながら足トントンしてたし
572無念Nameとしあき23/04/24(月)01:26:18No.1089949340+
>俺はチョロいからシャディクの事見直したぞ
シャディクガールズあき…
573無念Nameとしあき23/04/24(月)01:26:42No.1089949411+
>でもなんでテリングは娘にピアノ辞めさせたの?
>それは婿探しゲームと関係あるのか
バイクをAKIRA並の運転するじゃじゃ馬娘のミオリネだ
ピアノは無理と分かるだろ…
574無念Nameとしあき23/04/24(月)01:26:43No.1089949414そうだねx2
結局エヴァじゃねーか
575無念Nameとしあき23/04/24(月)01:26:44No.1089949418+
>デリングの嫁だからなぁ
>かなり頭は良いんだろうけど
スレミオのスレみたいに放って置けない系の女だったのかもしれない
576無念Nameとしあき23/04/24(月)01:26:49No.1089949437そうだねx5
>ドローン戦争云々の話はもうちょい描いてくれないと困る
>今んとこ全部伝聞だけだし
今回の話でラジャンが言ってたね
兵器(AI?)に思考を任せて人間が何も考えなくなったって
それで戦場が無秩序になったと
577無念Nameとしあき23/04/24(月)01:27:01No.1089949468+
>>でもなんでテリングは娘にピアノ辞めさせたの?
>>それは婿探しゲームと関係あるのか
>なんかミオリネさん親父のこと許してる感じだけど普通にブチギレて良いと思うぜ
デリングもヴィムも基本子供の意思を無視する毒親には違いないしな
578無念Nameとしあき23/04/24(月)01:27:21No.1089949517+
売り付けて抑止力にしますつっても仮にそれ成立しても地球側がそれで本当に攻撃仕掛けてきそうなもんだが
579無念Nameとしあき23/04/24(月)01:27:25No.1089949533そうだねx3
>結局エヴァじゃねーか
いや違うだろ
580無念Nameとしあき23/04/24(月)01:27:34No.1089949568+
>徹底的に文明破壊しても生えてきて文明築くのが人間さんの逞しい所で駄目な所
それでも数百年かけて豊か地球環境まで回復したから…
なんか月の王女のようすが・・・
581無念Nameとしあき23/04/24(月)01:27:42No.1089949580+
>No.1089949265
形はどうであれあんな強行虐殺しなくてもよくない?ってなったけど情報開示されたらあんな情勢下でそんなもん作ろうとしたらそりゃあ処されるわってなった
582無念Nameとしあき23/04/24(月)01:27:47No.1089949591+
つかミオリネさんが死ぬほどちょろい
流石スレッタの婚約者でシャディクの腐れ縁
583無念Nameとしあき23/04/24(月)01:27:58No.1089949639そうだねx1
>俺はチョロいからシャディクの事見直したぞ
そうだねx5
584無念Nameとしあき23/04/24(月)01:28:05No.1089949656+
>>結局エヴァじゃねーか
>いや違うだろ
イデだな
585無念Nameとしあき23/04/24(月)01:28:13No.1089949677そうだねx4
>俺はチョロいからシャディクの事見直したぞ
とりあえず目標見せてくれたのシャディクくらいだしね
586無念Nameとしあき23/04/24(月)01:28:26No.1089949717そうだねx1
この手の人間ってブチ壊すだけブチ壊しておいて
面倒なことは全部他人任せってのがね
シロッコがそうだった
587無念Nameとしあき23/04/24(月)01:28:45No.1089949773そうだねx1
ピアノの腕が良いとは言ってないし
デリングだからちゃんと理由はあるんだろうけど
588無念Nameとしあき23/04/24(月)01:28:50No.1089949789そうだねx1
AIの駒として消費される人間の命
でもシャディクたちの世代はそんな地獄は経験してないし地球はそれでも地獄だったのです
589無念Nameとしあき23/04/24(月)01:28:51No.1089949795+
普通にグラスレーのトップに立って内部から変えていくって言うのもサリウスやデリングですら戦争シェアリングはもうどうしようもないって時点で否定されてるしな
590無念Nameとしあき23/04/24(月)01:29:02No.1089949828+
>>俺はチョロいからシャディクの事見直したぞ
>とりあえず目標見せてくれたのシャディクくらいだしね
本人なりに世界を憂いて
しかも根回ししてきちんとそれをやれる体勢整えたのは凄いよ
18歳だろしかも
591無念Nameとしあき23/04/24(月)01:30:01No.1089949999+
    1682267401681.jpg-(9868 B)
9868 B
種デスにも世界情勢とか知らんわ私たちがやりたい研究するわしてる奴等いたけどやってる事の影響度が違いすぎるからな
592無念Nameとしあき23/04/24(月)01:30:02No.1089950001そうだねx1
>>>俺はチョロいからシャディクの事見直したぞ
>>とりあえず目標見せてくれたのシャディクくらいだしね
>本人なりに世界を憂いて
>しかも根回ししてきちんとそれをやれる体勢整えたのは凄いよ
うん
>18歳だろしかも
若造が知った気になってよ…
593無念Nameとしあき23/04/24(月)01:30:18No.1089950059そうだねx1
これから戦争をコントロールできるようにしたいのにパワーバランス崩すようなもん作るんじゃねーよと
機械に人間が動かされて殺すなんてドローン戦争時代と変わらねーよでデリングの地雷を二重で踏んだ
594無念Nameとしあき23/04/24(月)01:30:33No.1089950101そうだねx1
そもそも論なんだけど水星世界の経済圏の中心ってどこなの?
595無念Nameとしあき23/04/24(月)01:30:37No.1089950115+
まあシャディクへのヘイト溜まってたのもそこまでする必要ないだろが大きかったからそこら辺戦争シェアリングの衝撃が全部吹っ飛ばしてしまった
596無念Nameとしあき23/04/24(月)01:30:57No.1089950167+
>ピアノの腕が良いとは言ってないし
>デリングだからちゃんと理由はあるんだろうけど
ジャイアンリサイタルも真っ青なレベルでヘタクソだったのかも…
597無念Nameとしあき23/04/24(月)01:31:11No.1089950218+
>これから戦争をコントロールできるようにしたいのにパワーバランス崩すようなもん作るんじゃねーよと
>機械に人間が動かされて殺すなんてドローン戦争時代と変わらねーよでデリングの地雷を二重で踏んだ
後にやっぱり私の野望に必要だから研究こっそり続けてね頼むぞプロスペラしてるのマジでダブスタ親父すぎる
598無念Nameとしあき23/04/24(月)01:31:33No.1089950285+
>そもそも論なんだけど水星世界の経済圏の中心ってどこなの?
宇宙
599無念Nameとしあき23/04/24(月)01:32:17No.1089950401+
>そもそも論なんだけど水星世界の経済圏の中心ってどこなの?
ベネリットがMS系の最大手で地球圏にあるっぽいが
600無念Nameとしあき23/04/24(月)01:32:46No.1089950462+
>これから戦争をコントロールできるようにしたいのにパワーバランス崩すようなもん作るんじゃねーよと
>機械に人間が動かされて殺すなんてドローン戦争時代と変わらねーよでデリングの地雷を二重で踏んだ
デリングって宇宙世紀でいうとアナハイムのTOPになったようなもんだし
軍需産業をコントロールできれば戦争をコントロールできるってのもおかしくはない
601無念Nameとしあき23/04/24(月)01:33:01No.1089950502そうだねx1
まずドローン戦争がどんな感じだったのかがわからねえからな
602無念Nameとしあき23/04/24(月)01:33:30No.1089950582そうだねx1
指摘されて気づいたけど最近のガンダム「過去にでかい戦争があった」って語る事が増えて本編では紛争レベルの規模の戦いしかしないっての増えたよね…いやまぁ開幕9割人口減とか脳死絶滅戦争とか宇宙生物侵略とかされても困るが
603無念Nameとしあき23/04/24(月)01:33:42No.1089950615+
>>これから戦争をコントロールできるようにしたいのにパワーバランス崩すようなもん作るんじゃねーよと
>>機械に人間が動かされて殺すなんてドローン戦争時代と変わらねーよでデリングの地雷を二重で踏んだ
>後にやっぱり私の野望に必要だから研究こっそり続けてね頼むぞプロスペラしてるのマジでダブスタ親父すぎる
阻止したいのはガンドの普及でクワイエットゼロはまた別でしょ
604無念Nameとしあき23/04/24(月)01:33:45No.1089950623+
ママンはシャディクのやることどう思ってるのかしら?
605無念Nameとしあき23/04/24(月)01:33:49No.1089950632+
>まずドローン戦争がどんな感じだったのかがわからねえからな
よくわかんねぇけど地獄だったって事だ
606無念Nameとしあき23/04/24(月)01:33:50No.1089950639そうだねx1
宇宙にも地球にも政府はないという事でいいのかな
607無念Nameとしあき23/04/24(月)01:33:56No.1089950652そうだねx1
お嫁さんの空論のために宇宙の王になって男って聞くとなんかすげえなデリング…
608無念Nameとしあき23/04/24(月)01:33:57No.1089950655+
>ベネリットがMS系の最大手で地球圏にあるっぽいが
地球は荒廃してて別惑星に経済の中心地が移ってるイメージだったんだけど違うんかな
地球人差別してるし
スペーシアンで一まとめだけど中心の惑星はありそうなもんなんだけどね
609無念Nameとしあき23/04/24(月)01:34:00No.1089950661そうだねx5
正直今回の話でデリングが悪いって印象も
シャディクが悪いという印象も崩れた
いや二人とも恨まれるのは当たり前のことをやってるし復讐されても仕方ないと思うが
それをしなきゃどうしようもないのがよく分かったというか
610無念Nameとしあき23/04/24(月)01:34:08No.1089950690+
>宇宙議会連合も強制力をもった組織に見えないし
>各企業体グループが独自のルールの下ギリギリ成り立ってる感じでスペーシアン側も全体としては実質無秩序に見える
Vの宇宙戦国時代が1番近いのかもしれないな
611無念Nameとしあき23/04/24(月)01:34:11No.1089950694+
>ママンはシャディクのやることどう思ってるのかしら?
邪魔だなぁ
612無念Nameとしあき23/04/24(月)01:34:22No.1089950723+
>まずドローン戦争がどんな感じだったのかがわからねえからな
HGベギルベウの説明書やプロローグ、小説版、今回のラジャンの話を拾う限りだと
地球宇宙間の絶滅戦争に近いノリ
613無念Nameとしあき23/04/24(月)01:34:24No.1089950730+
結局デリングもクソなのでは?ってなった
614無念Nameとしあき23/04/24(月)01:34:42No.1089950783そうだねx1
    1682267682481.jpg-(14781 B)
14781 B
>まずドローン戦争がどんな感じだったのかがわからねえからな
やっぱりバグみたいなのがそこいらに飛び交ってたのでは
615無念Nameとしあき23/04/24(月)01:34:47No.1089950795+
>宇宙にも地球にも政府はないという事でいいのかな
今回の戦闘がACぽかったので思い出したが実質企業が世界牛耳ってる系の世界なんじゃねーかな
616無念Nameとしあき23/04/24(月)01:35:11No.1089950850+
>地球宇宙間の絶滅戦争に近いノリ
なそ
にん
617無念Nameとしあき23/04/24(月)01:35:42No.1089950920+
>HGベギルベウの説明書やプロローグ、小説版、今回のラジャンの話を拾う限りだと
>地球宇宙間の絶滅戦争に近いノリ
まあそこまで行かないと地球があそこまで荒廃してないよね
618無念Nameとしあき23/04/24(月)01:35:47No.1089950938+
アーシアンからすれば知ったことではないだろうけどデリングの方法必要なことではあった
619無念Nameとしあき23/04/24(月)01:35:55No.1089950959+
デリングも悪いやつではあるけど色んな意味で光属性だな…
620無念Nameとしあき23/04/24(月)01:36:07No.1089950991+
    1682267767085.jpg-(189368 B)
189368 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
621無念Nameとしあき23/04/24(月)01:36:13No.1089951004+
実質ターミネーターみたいな世界になりかけて人類滅びかけたって事かドローン戦争
622無念Nameとしあき23/04/24(月)01:36:15No.1089951007そうだねx4
>結局デリングもクソなのでは?ってなった
そうだよ
でもそれ以上にクソすぎるから少しでもマシにするためにはクソになるしかない
623無念Nameとしあき23/04/24(月)01:36:42No.1089951079+
>指摘されて気づいたけど最近のガンダム「過去にでかい戦争があった」って語る事が増えて本編では紛争レベルの規模の戦いしかしないっての増えたよね…いやまぁ開幕9割人口減とか脳死絶滅戦争とか宇宙生物侵略とかされても困るが
実際主人公達が解決するの難しいよね
水星はキレイに終わるのか…?
624無念Nameとしあき23/04/24(月)01:36:54No.1089951103+
>結局デリングもクソなのでは?ってなった
それはそう
625無念Nameとしあき23/04/24(月)01:37:07No.1089951135+
プロスぺラがこのまま黙ってるとは思えんしなんか仕掛けるだろう
626無念Nameとしあき23/04/24(月)01:37:25No.1089951175+
>デリングって宇宙世紀でいうとアナハイムのTOPになったようなもんだし
>軍需産業をコントロールできれば戦争をコントロールできるってのもおかしくはない
言われ放題なアナハイムも衰退しました
軍産衰えたと思ったら成金貴族が蜂起しました
貴族が落ち着いたと思ったらコロニー間で戦国時代なって誰も連邦の言う事聴きません
最後はカルトがギロチン振り回しながら変なもんいっぱい作りました
627無念Nameとしあき23/04/24(月)01:37:28No.1089951181そうだねx1
現実的なプランを犠牲も問わず模索する点はシャディクとデリングはよく似てる
628無念Nameとしあき23/04/24(月)01:37:35No.1089951203+
ママンと親父殿が繋がってて(腹の部分はどうであれ)一緒に動いてる以上シャディクがテロってみてても道化にしかならないの悲しくないですか
629無念Nameとしあき23/04/24(月)01:37:44No.1089951223そうだねx2
>水星はキレイに終わるのか…?
ガンダムって世界情勢はどうしようもなかったけど主人公周りが生き残ってるのでヨシ!みたいなの多いぞ
630無念Nameとしあき23/04/24(月)01:37:45No.1089951228そうだねx4
ドローンに思考を委ねた結果人類側で設定すべき具体的な勝利目標や停戦ラインが希薄化して際限のない泥沼に…って感じかなぁ…
631無念Nameとしあき23/04/24(月)01:37:51No.1089951237そうだねx1
>実際主人公達が解決するの難しいよね
>水星はキレイに終わるのか…?
ガンダムで主人公達が解決できたことのほうが珍しいから…
少し希望の芽を植えていつか咲くといいねくらいしかできないと思う
632無念Nameとしあき23/04/24(月)01:37:53No.1089951243そうだねx1
つかいい加減クワイエットゼロについてじっくり話して欲しいね
パーメット兵器を掌握したりデータストームの先に人の人格を飛ばす現象のどこが植物由来でどこが平和に繋がるんだ
633無念Nameとしあき23/04/24(月)01:38:07No.1089951280+
>1682267767085.jpg
今週最大の癒しだった可愛いおっさん
634無念Nameとしあき23/04/24(月)01:38:30No.1089951338+
>HGベギルベウの説明書やプロローグ、小説版、今回のラジャンの話を拾う限りだと
>地球宇宙間の絶滅戦争に近いノリ
本当にどっちか絶滅したほうがマシだったかもな
635無念Nameとしあき23/04/24(月)01:39:27No.1089951488+
>ママンと親父殿が繋がってて(腹の部分はどうであれ)一緒に動いてる以上シャディクがテロってみてても道化にしかならないの悲しくないですか
結局どっちが勝ってもスレミオ的には支配から抜け出せないからぶっちゃけ最近の展開見ててフラストレーション溜まってくるんだよね
プロスペラはミオリネを生贄でもなんでもしちゃってスレッタキレさせてくれないかな
636無念Nameとしあき23/04/24(月)01:39:56No.1089951544+
    1682267996005.jpg-(37629 B)
37629 B
>ガンダムで主人公達が解決できたことのほうが珍しいから…
>少し希望の芽を植えていつか咲くといいねくらいしかできないと思う
本当に咲かせる奴があるか!って例
637無念Nameとしあき23/04/24(月)01:40:01No.1089951555そうだねx2
>>地球宇宙間の絶滅戦争に近いノリ
>本当にどっちか絶滅したほうがマシだったかもな
第七次宇宙戦争というのがありましてね…
638無念Nameとしあき23/04/24(月)01:40:22No.1089951605+
>つかいい加減クワイエットゼロについてじっくり話して欲しいね
>パーメット兵器を掌握したりデータストームの先に人の人格を飛ばす現象のどこが植物由来でどこが平和に繋がるんだ
こっちもどっかで擦ったのを見たネタだけど
対案のシャディクの言ってることはもっと擦れ切った将来性のない過去を知らない無知な案だ
639無念Nameとしあき23/04/24(月)01:40:30No.1089951625+
流石に4話はプロスペラがミオリネにクワイエットゼロの細かい説明をしながら懐柔する話になるんじゃねえかな…
640無念Nameとしあき23/04/24(月)01:40:41No.1089951662+
>実質ターミネーターみたいな世界になりかけて人類滅びかけたって事かドローン戦争
ドローン戦争だと資源が圧倒的に多い地球が有利になる
グラスレー社のアンチドートシステムがドローンを無効化することでドローン戦争が終結(HGベギルベウ説明書)
束の間の平和が訪れたんだけど
GUND-ARMはそれ一機で戦争が変わる上に地球圏、各フロント(各コロニー自治圏)にばら撒かれ始めて
フロントがオックス社のGUND-ARMを買い付ける予算決定までしていた
だからヴァナディーズを潰してGUND-ARMそれ自体をタブーにしておかないとヤバかった(プロローグ1話より)
641無念Nameとしあき23/04/24(月)01:40:52No.1089951689+
植物の生体とか言われると思想の同化としか思えないクワイエット・ゼロ
642無念Nameとしあき23/04/24(月)01:40:59No.1089951704+
デリングが軍人の頃だとプロローグより前だしその頃の地獄を見せて欲しいな
643無念Nameとしあき23/04/24(月)01:41:25No.1089951765+
>流石に4話はプロスペラがミオリネにクワイエットゼロの細かい説明をしながら懐柔する話になるんじゃねえかな…
あいつ絶対重要な部分省いて説明するぞ
644無念Nameとしあき23/04/24(月)01:41:29No.1089951772+
鉄血も水星もガンダムはろくでもないモノ扱いが悲しい
645無念Nameとしあき23/04/24(月)01:41:38No.1089951793+
>本当に咲かせる奴があるか!って例
ヴェーダを通して地球と人類の歴史を知ったELSさんのとりあえずの表現や
646無念Nameとしあき23/04/24(月)01:41:39No.1089951800+
>植物の生体とか言われると思想の同化としか思えないクワイエット・ゼロ
戦争でメンタルやられてたデリングはともかくそんなの考案したミオママがやべーやつみたいじゃん!
647無念Nameとしあき23/04/24(月)01:41:41No.1089951804+
>ドローンに思考を委ねた結果人類側で設定すべき具体的な勝利目標や停戦ラインが希薄化して際限のない泥沼に…って感じかなぁ…
AIに判断任せた上で持ち前の資源・工業力でドローン量産しまくってたら
もう止めることはできんだろう…
648無念Nameとしあき23/04/24(月)01:41:46No.1089951812+
>植物の生体とか言われると思想の同化としか思えないクワイエット・ゼロ
人類総ELS化って事!?
649無念Nameとしあき23/04/24(月)01:42:34No.1089951924そうだねx2
>>本当にどっちか絶滅したほうがマシだったかもな
>第七次宇宙戦争というのがありましてね…
いやぁガロードの陽キャパワーは見てて明るくなれるっすね
650無念Nameとしあき23/04/24(月)01:42:46No.1089951950そうだねx1
    1682268166639.jpg-(10865 B)
10865 B
>鉄血も水星もガンダムはろくでもないモノ扱いが悲しい
使い手と使い方によりますってのを全力で描写したガンダム
651無念Nameとしあき23/04/24(月)01:42:59No.1089951983+
生存戦略だからどんな状況でも生き残れるようにって状態に人類を持っていきたかったのか
652無念Nameとしあき23/04/24(月)01:43:06No.1089951996+
ミオリネにはクワイエットゼロつっぱねて欲しいけどさっさと乗ってくれないと話の本筋が進まねえ…
653無念Nameとしあき23/04/24(月)01:43:09No.1089952010+
>鉄血も水星もガンダムはろくでもないモノ扱いが悲しい
鉄血は形骸化してしまっただけで英雄や決戦兵器の部類だろう
654無念Nameとしあき23/04/24(月)01:43:11No.1089952020+
>結局どっちが勝ってもスレミオ的には支配から抜け出せないからぶっちゃけ最近の展開見ててフラストレーション溜まってくるんだよね
>プロスペラはミオリネを生贄でもなんでもしちゃってスレッタキレさせてくれないかな
ぶっちゃけ物語の核心に置いてるのがエンジェルハイロゥな以上シャディクの話は早めに終わっちゃうだろうし
件の設備の扱いに対して最終的にスレミオの決断がお話の〆になるんだろうから2期後半はそこ中心よね
655無念Nameとしあき23/04/24(月)01:43:27No.1089952053+
製作者の意図と実際の運用に差があることは良くありますし
656無念Nameとしあき23/04/24(月)01:43:52No.1089952115そうだねx3
地球宇宙が"抑止力"持ち合えるレベルになると際限ない殺し合いする時代を知ってるデリング、サリウスと
敗戦後の地球しか知らないシャディクでは発想が違うわな
657無念Nameとしあき23/04/24(月)01:43:58No.1089952123+
何度も言われてるだろうがシャディクもデリングも中ボスみたいなもんだろうしな
658無念Nameとしあき23/04/24(月)01:44:01No.1089952127そうだねx1
    1682268241494.jpg-(33347 B)
33347 B
>鉄血も水星もガンダムはろくでもないモノ扱いが悲しい
まぁ全体で見返してマトモな存在かと問われて
はっきりとそうは言えない印象なののほうが多い気がするし…
659無念Nameとしあき23/04/24(月)01:44:08No.1089952146+
>製作者の意図と実際の運用に差があることは良くありますし
運用する側の意図ぉ…
660無念Nameとしあき23/04/24(月)01:44:26No.1089952187+
ガンプラの残りがボブ用ガンダムと新商品Bしかないから話の規模はかなり縮まりそうよね
661無念Nameとしあき23/04/24(月)01:44:31No.1089952197+
テロはあっても21年以上は大きな戦争のない世界だったんだな水星の世界
662無念Nameとしあき23/04/24(月)01:44:32No.1089952200そうだねx2
>何度も言われてるだろうがシャディクもデリングも中ボスみたいなもんだろうしな
シャディクはグエルストーリーのラスボスになれるかもしれない
663無念Nameとしあき23/04/24(月)01:44:52No.1089952234+
>>鉄血も水星もガンダムはろくでもないモノ扱いが悲しい
>使い手と使い方によりますってのを全力で描写したガンダム
人が生み出したもので本当に救ってみせれたのは相当長い道のりだったね…
664無念Nameとしあき23/04/24(月)01:45:02No.1089952253そうだねx1
>地球宇宙が"抑止力"持ち合えるレベルになると際限ない殺し合いする時代を知ってるデリング、サリウスと
>敗戦後の地球しか知らないシャディクでは発想が違うわな
だから奪われる側でいろって言われても納得出来ないのも分かるしな
665無念Nameとしあき23/04/24(月)01:45:03No.1089952254そうだねx3
>あいつ絶対重要な部分省いて説明するぞ
なんなら既にプロスペラの目的がデリングのブレーキ外れて逸脱してるから…
666無念Nameとしあき23/04/24(月)01:45:22No.1089952300+
アーシアン側にママンの仲間いるのかと思いきや今のところ全く知らない描写しかないのが気になる
667無念Nameとしあき23/04/24(月)01:45:23No.1089952303+
そもそもGUND-ARMが試作段階(ルブリス)なのに
幼女が「ふたつ!みっつ!」と手を動かすだけで
エリート集めまくったドミニコス隊壊滅できる化物MSっての忘れてる人が多すぎる
668無念Nameとしあき23/04/24(月)01:45:25No.1089952307+
パーメットの情報伝達性的にデリング案は人類総NT化程度かね
……散々過去のガンダムでNT同士だからって争わなくて済む訳じゃね~よってやっちゃってるのがおおもう……
669無念Nameとしあき23/04/24(月)01:45:26No.1089952312+
>テロはあっても21年以上は大きな戦争のない世界だったんだな水星の世界
まぁでも難民はしょっちゅう出てるみたいだけどな
670無念Nameとしあき23/04/24(月)01:45:36No.1089952331+
中ボスかラスボスかも?って思われてたデリングがボスですらなさそうなのが面白い
671無念Nameとしあき23/04/24(月)01:45:56No.1089952378そうだねx2
>地球宇宙が"抑止力"持ち合えるレベルになると際限ない殺し合いする時代を知ってるデリング、サリウスと
>敗戦後の地球しか知らないシャディクでは発想が違うわな
シャディクはぶっちゃけ戦争起きろって思ってないかあれ
だからサリウスにも根底は恨みだろって突っ込まれてるんだろうし
672無念Nameとしあき23/04/24(月)01:45:59No.1089952385+
>テロはあっても21年以上は大きな戦争のない世界だったんだな水星の世界
地球でデカい戦争やったんじゃないの
ヌーノたちの話だと
673無念Nameとしあき23/04/24(月)01:46:00No.1089952388そうだねx1
>>鉄血も水星もガンダムはろくでもないモノ扱いが悲しい
>使い手と使い方によりますってのを全力で描写したガンダム
ここに辿り着くには一回文明リセット必要とか人類はさぁ
674無念Nameとしあき23/04/24(月)01:46:06No.1089952399+
>中ボスかラスボスかも?って思われてたデリングがボスですらなさそうなのが面白い
長期間治療してやっと目覚めるかレベルだから
ラストに少し顔を出せばいいレベル
675無念Nameとしあき23/04/24(月)01:46:23No.1089952429+
マクロ目線で見ると絶滅戦争するよりマシだろってなるがミクロ目線だと糞だわってなるのも仕方ないよねって
676無念Nameとしあき23/04/24(月)01:46:23No.1089952430+
あと数話でこの話が綺麗に終われるわけがない
真の最終回は劇場版でって感じになる
677無念Nameとしあき23/04/24(月)01:46:32No.1089952450そうだねx1
>>鉄血も水星もガンダムはろくでもないモノ扱いが悲しい
>使い手と使い方によりますってのを全力で描写したガンダム
∀だって「武力を持ち出してきたやつは力を行使することしか考えてないぞ」って本編で言ってるがな
それに対してのロランの立ち位置であるわけであって
678無念Nameとしあき23/04/24(月)01:46:34No.1089952455+
>中ボスかラスボスかも?って思われてたデリングがボスですらなさそうなのが面白い
ミオリネのこと本当に大切らしいから寝てる間にミオリネが取り返しのつかないことになってそのあと目覚めるのはほぼ確定したと思う
679無念Nameとしあき23/04/24(月)01:47:02No.1089952511+
スレッタがここから話に絡むとしたらミオリネが攫われるか命狙われるかしかないな
680無念Nameとしあき23/04/24(月)01:47:12No.1089952531+
アーシアン的には搾取され続けるより戦争の方がマシだろあの感じだと
681無念Nameとしあき23/04/24(月)01:47:20No.1089952552+
>>テロはあっても21年以上は大きな戦争のない世界だったんだな水星の世界
>地球でデカい戦争やったんじゃないの
>ヌーノたちの話だと
スペーシアンとアーシアンで目線が違うからなぁ…
682無念Nameとしあき23/04/24(月)01:47:24No.1089952561そうだねx1
>あと数話でこの話が綺麗に終われるわけがない
>真の最終回は劇場版でって感じになる
正直宇宙の未来も地球の未来も知ったこっちゃねえ!ミオリネさん困らせんなオラっ!ってなってもいいと思うよスレッタは
683無念Nameとしあき23/04/24(月)01:47:33No.1089952587+
2クール目で各々の目的はっきりさせてからの決着つける3クール目あるんじゃないの
684無念Nameとしあき23/04/24(月)01:47:34No.1089952589+
>アーシアン側にママンの仲間いるのかと思いきや今のところ全く知らない描写しかないのが気になる
普通に旦那たちの機体盗まれただけだったんかな
685無念Nameとしあき23/04/24(月)01:47:40No.1089952612+
>>中ボスかラスボスかも?って思われてたデリングがボスですらなさそうなのが面白い
>ミオリネのこと本当に大切らしいから寝てる間にミオリネが取り返しのつかないことになってそのあと目覚めるのはほぼ確定したと思う
その時にデリングとスレッタの会話あるかな
686無念Nameとしあき23/04/24(月)01:47:42No.1089952621+
>>>鉄血も水星もガンダムはろくでもないモノ扱いが悲しい
>>使い手と使い方によりますってのを全力で描写したガンダム
>ここに辿り着くには一回文明リセット必要とか人類はさぁ
さらにまた全滅寸前まで戦争してリギルドしたらしいな
687無念Nameとしあき23/04/24(月)01:47:52No.1089952638+
>そもそもGUND-ARMが試作段階(ルブリス)なのに
>幼女が「ふたつ!みっつ!」と手を動かすだけで
>エリート集めまくったドミニコス隊壊滅できる化物MSっての忘れてる人が多すぎる
あれはエリクトが異常なだけな気もする
エアリアルはともかくファラクトそこまで圧倒的じゃないし
688無念Nameとしあき23/04/24(月)01:47:52No.1089952640+
>あと数話でこの話が綺麗に終われるわけがない
>真の最終回は劇場版でって感じになる
それ系の商法は過去にそれやって消費者庁にガチ怒られた作品もあるんでやらないだろう
やるとしても後日談
689無念Nameとしあき23/04/24(月)01:47:56No.1089952646+
水星は分割2クールだろ
690無念Nameとしあき23/04/24(月)01:48:14No.1089952680そうだねx2
今孤児やってるアーシアンに全面戦争が起きたらみんな不幸になるからこのままでお願い!なんて言っても知るかボケだろうし結局片方に負債全部押し付けたからもう片方が平和っていう歪な状況はそりゃいつか壊れるよね
691無念Nameとしあき23/04/24(月)01:48:31No.1089952708そうだねx1
スレミオの物語はアニメだけで綺麗に畳むんじゃねえかな?
692無念Nameとしあき23/04/24(月)01:48:55No.1089952748そうだねx1
>2クール目で各々の目的はっきりさせてからの決着つける3クール目あるんじゃないの
グエルの声優の人はツイッターで2クール目から半分の折り返しで終わりに向かうと言っているんだ
693無念Nameとしあき23/04/24(月)01:48:57No.1089952751+
プロローグでエリクトがあそこにいたのもママンとババァは最初から織り込み済みだったのでは
694無念Nameとしあき23/04/24(月)01:49:01No.1089952760+
>さらにまた全滅寸前まで戦争してリギルドしたらしいな
Gレコって∀の前では?
695無念Nameとしあき23/04/24(月)01:49:08No.1089952784+
水星の魔女DESTINYみたいにタイトル変えて続くかもしれない
696無念Nameとしあき23/04/24(月)01:49:46No.1089952881+
まあ続きやるとしてもスレッタとミオリネはアニメだけで一抜けしてあとは勝手にやっててね…ってなって欲しい
697無念Nameとしあき23/04/24(月)01:50:06No.1089952938+
あっても映画じゃろ
3期なんて話はない
ガンプラも7月で打ち止めだし
698無念Nameとしあき23/04/24(月)01:50:23No.1089952988+
>今孤児やってるアーシアンに全面戦争が起きたらみんな不幸になるからこのままでお願い!なんて言っても知るかボケだろうし結局片方に負債全部押し付けたからもう片方が平和っていう歪な状況はそりゃいつか壊れるよね
かといって曲りなりにも21年間は平和だった訳だし
地球が発展すれば、豊富な資源力を背景に戦争にでもなると地球が支配する側になるし
さしあたり今はこれしか解決方法がない
699無念Nameとしあき23/04/24(月)01:50:23No.1089952990+
続きやるとしてもスレミオのちょっと大変だけど平和な日常でお願いします…
700無念Nameとしあき23/04/24(月)01:50:51No.1089953069+
>>ここに辿り着くには一回文明リセット必要とか人類はさぁ
>さらにまた全滅寸前まで戦争してリギルドしたらしいな
Gレコが∀の前か後かははっきりさせずに作ったらしいとか
701無念Nameとしあき23/04/24(月)01:51:21No.1089953136そうだねx6
デリングもこれが歪で強引、人を犠牲にして成り立ってる紛い物の平和って自覚してるからこそ
クワゼロに賭けてたんだろうな
702無念Nameとしあき23/04/24(月)01:51:57No.1089953221+
>さしあたり今はこれしか解決方法がない
まあ実際21年間時間稼げた時点で有効な策ではあったな
結局その間に解決策を出せなかったってだけで
703無念Nameとしあき23/04/24(月)01:51:57No.1089953222そうだねx2
>Gレコが∀の前か後かははっきりさせずに作ったらしいとか
最後だから∀なはずだがまぁお禿様の言ってる事は話半分で聞いた方がいいか
704無念Nameとしあき23/04/24(月)01:52:16No.1089953264+
戦争シェアリングにも無理が出てきてるから今のままだとそのうち破綻するでしょ
705無念Nameとしあき23/04/24(月)01:52:24No.1089953279+
>デリングもこれが歪で強引、人を犠牲にして成り立ってる紛い物の平和って自覚してるからこそ
>クワゼロに賭けてたんだろうな
つかお嫁さんが発案者ならクワイエットゼロって突発的に思いついたのではなくてかなり練った計画だよな…
706無念Nameとしあき23/04/24(月)01:52:51No.1089953349+
>>Gレコが∀の前か後かははっきりさせずに作ったらしいとか
>最後だから∀なはずだがまぁお禿様の言ってる事は話半分で聞いた方がいいか
∀はホスピスみたいな雰囲気あったから「若い世代に期待する!」で〆たGレコがラストでいいと思う
707無念Nameとしあき23/04/24(月)01:52:58No.1089953366+
>>エリート集めまくったドミニコス隊壊滅できる化物MSっての忘れてる人が多すぎる
>あれはエリクトが異常なだけな気もする
>エアリアルはともかくファラクトそこまで圧倒的じゃないし
父とその同僚が相当苦戦してたからなぁ
量産とワンオフの違いもあるだろうけど
生まれつきの才覚で瞬殺した感じがある
708無念Nameとしあき23/04/24(月)01:52:59No.1089953367+
ちょうどNTでゾルタンが言ってたけど数百年くらいで変わるわけねーだろってのが正論すぎる
709無念Nameとしあき23/04/24(月)01:53:06No.1089953387+
うまい汁だけ吸ってきた連中に一緒に血を流そうぜって戦争仕掛けるのも感情として理解は出来る
710無念Nameとしあき23/04/24(月)01:53:36No.1089953459+
>Gレコが∀の前か後かははっきりさせずに作ったらしいとか
>最後だから∀なはずだがまぁお禿様の言ってる事は話半分で聞いた方がいいか
>∀はホスピスみたいな雰囲気あったから「若い世代に期待する!」で〆たGレコがラストでいいと思う
まぁそこらへんを想像して楽しむ余地与えてくれるのは良い事だと思う
711無念Nameとしあき23/04/24(月)01:53:46No.1089953484そうだねx1
目的も手段も頭おかしい
こんなのにデリング潰されるのか
712無念Nameとしあき23/04/24(月)01:54:08No.1089953533+
>うまい汁だけ吸ってきた連中に一緒に血を流そうぜって戦争仕掛けるのも感情として理解は出来る
桃鉄とかでもボンビー状態だと「貴様も苦しむがいい!!」ってなるからな
713無念Nameとしあき23/04/24(月)01:54:22No.1089953568そうだねx1
∀Gレコどっちが後問題は御禿がトークイベントのその場のノリで適当に答えちゃうし
設定考証考えたいサンライズ側も明確に答え出したくないしで宙ぶらりんな印象
714無念Nameとしあき23/04/24(月)01:54:26No.1089953573そうだねx1
過去のデリング=地球犠牲にして宇宙を平和にする
シャディク=地球だけ犠牲になるのはバランス悪いから宇宙も巻き込んで平等な戦争がしたい
今のデリング=クワイエットゼロで犠牲のない平和を作りたい
って感じ?
正直シャディクの案は過去のデリングが行動する前の世界に戻るだけな気がしないでもない
715無念Nameとしあき23/04/24(月)01:54:53No.1089953622+
クワイエットゼロの発案はいつだろう
プロローグの前か後か
716無念Nameとしあき23/04/24(月)01:54:53No.1089953623そうだねx4
子どもたちが思っている以上に大人たちも世界のクソぶりを自覚していて
それを変えるために頑張ってたっていう展開になってきたな
特定の誰かをアホだ悪だとしてないのが非常にいい
シャディクも若さ故の視野の狭さや寂寥さがあるけど敗戦後の荒廃した地球しか見てないからまあ無理もなし
717無念Nameとしあき23/04/24(月)01:54:56No.1089953627+
>∀Gレコどっちが後問題は御禿がトークイベントのその場のノリで適当に答えちゃうし
>設定考証考えたいサンライズ側も明確に答え出したくないしで宙ぶらりんな印象
はっきり言わん方がいい事もあるしまぁ無難な対応ではある
718無念Nameとしあき23/04/24(月)01:54:59No.1089953634+
>>最後だから∀なはずだがまぁお禿様の言ってる事は話半分で聞いた方がいいか
>∀はホスピスみたいな雰囲気あったから「若い世代に期待する!」で〆たGレコがラストでいいと思う
いつまでも∀がラストで月光蝶が救いってよりも
新しく何か答えを見るほうがいいとは思う
水星はどういう示しをつけられるだろうか
719無念Nameとしあき23/04/24(月)01:54:59No.1089953635そうだねx3
>>うまい汁だけ吸ってきた連中に一緒に血を流そうぜって戦争仕掛けるのも感情として理解は出来る
>桃鉄とかでもボンビー状態だと「貴様も苦しむがいい!!」ってなるからな
しかもボンビー押し付けてきたのがまさにその相手だからな…
720無念Nameとしあき23/04/24(月)01:55:55No.1089953750そうだねx2
>正直シャディクの案は過去のデリングが行動する前の世界に戻るだけな気がしないでもない
まあ実際そうだろうけど今殴られ続けてるアーシアンにとっては別にどっちも変わんないからな
むしろワンチャンあった分前の方がマシだったかも
721無念Nameとしあき23/04/24(月)01:56:03No.1089953765+
>クワイエットゼロの発案はいつだろう
>プロローグの前か後か
後って今回のCパートで言っているよ
722無念Nameとしあき23/04/24(月)01:56:11No.1089953782+
>∀はホスピスみたいな雰囲気あったから「若い世代に期待する!」で〆たGレコがラストでいいと思う
Gレコって現体制に対して反抗するようなノリですらなかったし∀より真っ暗な印象しかなかった
723無念Nameとしあき23/04/24(月)01:56:33No.1089953813+
今回でシャディクの解像度上がったものの結局真意が見えんな
誰のためになんのために動くのか
724無念Nameとしあき23/04/24(月)01:56:48No.1089953842+
>むしろワンチャンあった分前の方がマシだったかも
個人的にはワンチャン絶滅するのが嫌かな…
725無念Nameとしあき23/04/24(月)01:56:51No.1089953854+
ドローン戦争の非人道ぶりを知ってるデリング&サリウス
平和のために冷や飯食わされつづけたシャディクたちアーシアンの子ども世代
726無念Nameとしあき23/04/24(月)01:56:58No.1089953865+
>>クワイエットゼロの発案はいつだろう
>>プロローグの前か後か
>後って今回のCパートで言っているよ
ヴァナディース滅ぼした後にクワイエットゼロにあいつらの技術必要じゃん!ってなった時のデリングを思うとなんか笑う
727無念Nameとしあき23/04/24(月)01:57:02No.1089953870+
>>クワイエットゼロの発案はいつだろう
>>プロローグの前か後か
>後って今回のCパートで言っているよ
後だとノートレットが生粋の魔女かどうかまだわからんか
728無念Nameとしあき23/04/24(月)01:57:06No.1089953877+
これは和解は無理な話だな
729無念Nameとしあき23/04/24(月)01:57:39No.1089953940+
紛争地帯とか言う特大のクソから御曹司だからまあ視野が狭いと言うか極端になるのもしょうがないよなとはなる
730無念Nameとしあき23/04/24(月)01:57:55No.1089953978+
これだけ兵器や戦争を否定する話だと
ベネリットグループって水星の魔女が終わった後は
医療福祉会社に変えますとかで兵器の商売止めそうだね
731無念Nameとしあき23/04/24(月)01:58:02No.1089953990+
>今回でシャディクの解像度上がったものの結局真意が見えんな
>誰のためになんのために動くのか
おそらくデリングと同じでミオリネの為なんだろうけど若くて素直になれない未熟者だし決闘のやり取りで脳が破壊されてるから本人もわっかんない状態だと思う
732無念Nameとしあき23/04/24(月)01:58:04No.1089953995+
何言ってもテロで現状打破しようとしてるシャディクの理屈は通らんのよ
上手いこと環境作りして乗っ取り成功させたキツネパパと大違い
733無念Nameとしあき23/04/24(月)01:58:04No.1089953996+
>過去のデリング=地球犠牲にして宇宙を平和にする
>シャディク=地球だけ犠牲になるのはバランス悪いから宇宙も巻き込んで平等な戦争がしたい
>今のデリング=クワイエットゼロで犠牲のない平和を作りたい
>って感じ?
>正直シャディクの案は過去のデリングが行動する前の世界に戻るだけな気がしないでもない
シャディクの計画が実行されて速攻タガの外れた情勢に陥ってクワイエットゼロならワンチャンみたいになってデリング案とプロスペラ案のどっちを実行するかで最終戦みたいになるんかな
734無念Nameとしあき23/04/24(月)01:58:11No.1089954011そうだねx2
>シャディクも若さ故の視野の狭さや寂寥さがあるけど敗戦後の荒廃した地球しか見てないからまあ無理もなし
ドローン戦争以前からの戦争を抑止するために
地球と宇宙の経済格差つかってましたって事情を知ってればともかく
そんなの知ったことじゃねぇーだし
アス高のイキリ学生みてたらシャディクが殺意沸くのもさもありなん
735無念Nameとしあき23/04/24(月)01:58:20No.1089954026+
今回の話でノートレットは普通の植物学者な気がしてきた
736無念Nameとしあき23/04/24(月)01:58:31No.1089954041+
>ドローン戦争の非人道ぶりを知ってるデリング&サリウス
>平和のために冷や飯食わされつづけたシャディクたちアーシアンの子ども世代
今回のグエルはもう何も失いたくないって立場か
ペイルが全く分からない
737無念Nameとしあき23/04/24(月)01:58:53No.1089954081+
>シャディクも若さ故の視野の狭さや寂寥さがあるけど敗戦後の荒廃した地球しか見てないからまあ無理もなし
大人組が観てたアーシアンもスペーシアンも無く殴り合ってた世界も実感としてしらない訳だからな
738無念Nameとしあき23/04/24(月)01:58:58No.1089954091+
>正直シャディクの案は過去のデリングが行動する前の世界に戻るだけな気がしないでもない
なんか急に手のひら返しする人もいたけど
なおのこと若さゆえのバカをやってしまってるなシャディクは
地球は廃れたまま、宇宙も地球圏の開発に飽きた(水星を田舎と呼べるほど)状態で
またダラダラと変わらぬ連鎖を繰り返すようなら
本当に滅んだほうがいい
739無念Nameとしあき23/04/24(月)01:59:00No.1089954094そうだねx2
>ヴァナディース滅ぼした後にクワイエットゼロにあいつらの技術必要じゃん!ってなった時のデリングを思うとなんか笑う
あの時期だとそうしないと地獄が加速するし結果そうなってしまったのがまた芸術点高いなって
740無念Nameとしあき23/04/24(月)01:59:06No.1089954106+
>Gレコって現体制に対して反抗するようなノリですらなかったし∀より真っ暗な印象しかなかった
まぁ体制の矛盾の大元を突き止めに行ったら大元が一番過酷な現状で
矛盾については解決の仕様がないけど若い世代考えてくれ!って話だから…
741無念Nameとしあき23/04/24(月)01:59:24No.1089954129+
冷静に考えるとデリングがだいぶやり手
さすがミオリネのお父さん
742無念Nameとしあき23/04/24(月)01:59:30No.1089954138そうだねx2
ようやくドローン戦争が終わったかと思えば
今度は医療技術を応用した化物MSが産みだされるんだから
もうどうしようもないぜよ
743無念Nameとしあき23/04/24(月)01:59:36No.1089954147そうだねx2
アーシアン同士は全員仲良くスペーシアンと対立してくれるという前提が無いとシャディクの言う事って実現しないよね
744無念Nameとしあき23/04/24(月)01:59:40No.1089954156+
>今回の話でノートレットは普通の植物学者な気がしてきた
遺伝子学からのスレッタの出自に関わってたら普通じゃないかも?
745無念Nameとしあき23/04/24(月)02:00:05No.1089954203+
ペイルはただマッドなだけでは?
746無念Nameとしあき23/04/24(月)02:00:14No.1089954224+
>Gレコって現体制に対して反抗するようなノリですらなかったし∀より真っ暗な印象しかなかった
お前はレジスタンスゲリラごっこでなきゃポジティブに見えんのかい
747無念Nameとしあき23/04/24(月)02:01:08No.1089954318そうだねx2
ミオリネもそんな深いこと思って言ったわけでもないけどダブスタクソ親父のあだ名があまりにも重いおっさん
748無念Nameとしあき23/04/24(月)02:01:20No.1089954338+
>冷静に考えるとデリングがだいぶやり手
>さすがミオリネのお父さん
壮大なバカみたいな計画立ててやり遂げようとしてる二人に対してその娘は何を選択するのかね
749無念Nameとしあき23/04/24(月)02:01:22No.1089954343そうだねx1
>アーシアン同士は全員仲良くスペーシアンと対立してくれるという前提が無いとシャディクの言う事って実現しないよね
現状でも内輪もめしてるのにグッダグダになるだけだろうなって
750無念Nameとしあき23/04/24(月)02:01:32No.1089954362+
>これだけ兵器や戦争を否定する話だと
>ベネリットグループって水星の魔女が終わった後は
>医療福祉会社に変えますとかで兵器の商売止めそうだね
親父が上手くレール敷いてくれてるしなぁ
ミオミオ気づいてないけど
751無念Nameとしあき23/04/24(月)02:01:36No.1089954368+
デリングが今の搾取してる!って言われる状況をそのまま良しとしてるならともかく
まだ不本意で本来はもっと縮小してる予定で出来てないから修正計画までってのに比べるとどうもこうなぁ
ましてこいつの現体制への不平が本心からのものとも思えない
752無念Nameとしあき23/04/24(月)02:01:43No.1089954380そうだねx4
>アーシアン同士は全員仲良くスペーシアンと対立してくれるという前提が無いとシャディクの言う事って実現しないよね
そもそも普通のスペーシアン国家やアーシアン国家が出て来てないから
現状どうなっているのかもよくわかんないよ!
フォルドの夜明けというテロ組織とベネリットグループっていう兵器企業とその学園だけだよ!
753無念Nameとしあき23/04/24(月)02:02:30No.1089954452+
>アーシアン同士は全員仲良くスペーシアンと対立してくれるという前提が無いとシャディクの言う事って実現しないよね
そもそも宇宙"議会""連合"っていうあたり
宇宙ですら統一生体が多分ないから
政府を通じて話し合う・協調するのが無理な世界観と思うぞ
プロローグだとフロントが他フロントを出し抜く形でGUND-ARMの購入予算を決定してたし
754無念Nameとしあき23/04/24(月)02:02:31No.1089954455+
>アーシアン同士は全員仲良くスペーシアンと対立してくれるという前提が無いとシャディクの言う事って実現しないよね
アーシアン自体はバラバラでも各個スペーシアンと対立してくれれば良い
755無念Nameとしあき23/04/24(月)02:02:35No.1089954459+
21年平和を維持した功績は認められて良い
宇宙人も地球人も滅びそうだけど
756無念Nameとしあき23/04/24(月)02:02:54No.1089954499+
>>冷静に考えるとデリングがだいぶやり手
>>さすがミオリネのお父さん
>壮大なバカみたいな計画立ててやり遂げようとしてる二人に対してその娘は何を選択するのかね
なんか最終的にはミオリネこそ親や血統に1番縛られるキャラになりそう
757無念Nameとしあき23/04/24(月)02:02:58No.1089954510+
ガンドを止めろ…
758無念Nameとしあき23/04/24(月)02:03:36No.1089954562+
そもそもデリングからしても応急処置のつもりだっただろうしな戦争シェアリング
それが21年も続けばそりゃシャディクみたいな歪みも生まれるよ
759無念Nameとしあき23/04/24(月)02:03:58No.1089954609+
兵器の技術がドローン戦争時代より格段に向上してるだろうしロクなことにならないと思う
ガンド関連の描写でも思うけど技術の向上に社会がついていけてないみたいな印象あるな水星
760無念Nameとしあき23/04/24(月)02:03:59No.1089954611+
プロローグや過去設定知ってる=デリング、サリウス視点だと「とりあえず平和にするにはこれしかない」と共感できて
プロローグ見てない=シャディクたち世代視点だと
糞スペーシアンブッ殺せよ!抑止力しようぜ!になるは上手いわ
761無念Nameとしあき23/04/24(月)02:04:18No.1089954640そうだねx1
流石にシャディクのバックに誰かいると思いたい
762無念Nameとしあき23/04/24(月)02:04:19No.1089954643+
ヴァナディース潰しておきながらプロスペラと組んでパーメットの研究してたり戦争屋の大ボスやりながら平和を望んでたり生き様がダブスタすぎる親父
763無念Nameとしあき23/04/24(月)02:04:37No.1089954674+
一期でちらほらやってたニュース内容とかだと
夜明けみたいに資金注入されたりしながらテロでスペーシアンから独立を!ってのもあの地球では少数の筈だし
過半数のアーシアンは生活苦しくて未来でどうこうとかのヒマの段階に居ない
764無念Nameとしあき23/04/24(月)02:04:55No.1089954704+
マジでガンドアームが余計な代物過ぎるな
765無念Nameとしあき23/04/24(月)02:04:57No.1089954709そうだねx3
    1682269497771.png-(639359 B)
639359 B
>デリングが今の搾取してる!って言われる状況をそのまま良しとしてるならともかく
>まだ不本意で本来はもっと縮小してる予定で出来てないから修正計画までってのに比べるとどうもこうなぁ
>ましてこいつの現体制への不平が本心からのものとも思えない
現状打破考えるのも大変なのに謀反対策と娘守る事もしなきゃいけないって
766無念Nameとしあき23/04/24(月)02:05:15No.1089954739+
>宇宙ですら統一生体が多分ないから
>政府を通じて話し合う・協調するのが無理な世界観と思うぞ
>プロローグだとフロントが他フロントを出し抜く形でGUND-ARMの購入予算を決定してたし
×企業が政府より力をもつ社会
〇企業くらいしか世界の潮流に影響を及ぼす力が残ってない社会
767無念Nameとしあき23/04/24(月)02:05:41No.1089954784そうだねx2
>流石にシャディクのバックに誰かいると思いたい
ウルやソーン作った組織がいるんだよな
768無念Nameとしあき23/04/24(月)02:05:42No.1089954786+
スペーシアン側としても利益の減りかねないクワイエットゼロって賛同されるか微妙じゃないか?
769無念Nameとしあき23/04/24(月)02:05:44No.1089954790+
>マジでガンドアームが余計な代物過ぎるな
崇高な目的だけど空気読め馬鹿過ぎる
770無念Nameとしあき23/04/24(月)02:06:06No.1089954824そうだねx1
>一期でちらほらやってたニュース内容とかだと
>夜明けみたいに資金注入されたりしながらテロでスペーシアンから独立を!ってのもあの地球では少数の筈だし
>過半数のアーシアンは生活苦しくて未来でどうこうとかのヒマの段階に居ない
ハサウェイ時代の地球居住者よりアーシアンは追い詰められてると思うぞ
771無念Nameとしあき23/04/24(月)02:06:18No.1089954844そうだねx2
>スペーシアン側としても利益の減りかねないクワイエットゼロって賛同されるか微妙じゃないか?
だからこっそり研究してるんでしょ
完成させたらその威力で黙らせられる自信もあるんだろうな
772無念Nameとしあき23/04/24(月)02:06:37No.1089954862+
>お前はレジスタンスゲリラごっこでなきゃポジティブに見えんのかい
見えてる問題先送りにしてとりあえず生きてこ!で〆ちゃったでしょ…
全体主義社会が見えてきてる現状で若い子たちに対して抵抗しようがないが強かに生きてくれってメッセージを打ち出してる御禿はこれからの世界をかなりドライに見てるなぁと思ったよ
773無念Nameとしあき23/04/24(月)02:06:43No.1089954868+
>スペーシアン側としても利益の減りかねないクワイエットゼロって賛同されるか微妙じゃないか?
だから秘密裏に進めてたんだろうな
774無念Nameとしあき23/04/24(月)02:07:14No.1089954915+
>過半数のアーシアンは生活苦しくて未来でどうこうとかのヒマの段階に居ない
今を生きるのも精いっぱいなのに勝手に代表面して更に面倒な事にしててほんま…って思ってる人多そう
775無念Nameとしあき23/04/24(月)02:07:15No.1089954918+
>ヴァナディース潰しておきながらプロスペラと組んでパーメットの研究してたり戦争屋の大ボスやりながら平和を望んでたり生き様がダブスタすぎる親父
本人も自覚してそうだし
それを娘から直接言われたときの心境は知りたい
776無念Nameとしあき23/04/24(月)02:07:18No.1089954921+
>スペーシアン側としても利益の減りかねないクワイエットゼロって賛同されるか微妙じゃないか?
言うてそのまま続けても地球側が疲弊して先細りじゃない?ってそれこそシャディクの建前通りなら
どこかで手仕舞いして別の路線に移らなきゃならないわけでもあるし
777無念Nameとしあき23/04/24(月)02:07:34No.1089954945そうだねx1
>スペーシアン側としても利益の減りかねないクワイエットゼロって賛同されるか微妙じゃないか?
平和にするには宇宙側が地球を押さえるしかない
でもクワゼロするとスペーシアンが必ず反抗する
となるといきなりクワゼロするしかない
理屈は通ってる
778無念Nameとしあき23/04/24(月)02:08:03No.1089954998そうだねx3
にしても意図的に起こした戦争で儲けた金で学園作ってそこで子供に戦争ごっこさせるって悪趣味だな…
779無念Nameとしあき23/04/24(月)02:08:11No.1089955013+
地球圏一の軍需企業の社長しながら平和を望むとか
とんだ"ダブスタ"親父ね
780無念Nameとしあき23/04/24(月)02:08:13No.1089955017+
>ハサウェイ時代の地球居住者よりアーシアンは追い詰められてると思うぞ
だから余計未来を考えられないって話だぞ
781無念Nameとしあき23/04/24(月)02:08:25No.1089955041そうだねx2
シャディクに対しての信用できないやつとかミオリネが言うことはいちいちミオリネが思いも知らないところで特大ヒットになってるの面白いな
782無念Nameとしあき23/04/24(月)02:08:38No.1089955068+
シャディクは色んなバランスを崩してくれそうなエアリアルに本気で期待してたんかな
783無念Nameとしあき23/04/24(月)02:08:52No.1089955095そうだねx3
>にしても意図的に起こした戦争で儲けた金で学園作ってそこで子供に戦争ごっこさせるって悪趣味だな…
悪趣味って自覚してそうだけどそれも娘守りつつクワゼロ隠蔽するため仕方ないっての今回言ってたしな
784無念Nameとしあき23/04/24(月)02:08:54No.1089955099+
>にしても意図的に起こした戦争で儲けた金で学園作ってそこで子供に戦争ごっこさせるって悪趣味だな…
アスティカシアがアステカ=生贄の学園なんじゃって言われてえぇ…ってなった
785無念Nameとしあき23/04/24(月)02:09:17No.1089955137そうだねx3
>地球圏一の軍需企業の社長しながら平和を望むとか
>とんだ"ダブスタ"親父ね
娘を愛しているのにどう考えても道具扱いしてたり…
786無念Nameとしあき23/04/24(月)02:09:45No.1089955174+
地球でMSプロレスすれば平和なんじゃねってわりと見てて思っちゃう水星の魔女世界
学園がなまじ企業の実験場としての側面が強く打ち出されてるから余計に
787無念Nameとしあき23/04/24(月)02:10:13No.1089955220+
>>地球圏一の軍需企業の社長しながら平和を望むとか
>>とんだ"ダブスタ"親父ね
>娘を愛しているのにどう考えても道具扱いしてたり…
命狙われるし…
788無念Nameとしあき23/04/24(月)02:10:42No.1089955256そうだねx1
>悪趣味って自覚してそうだけどそれも娘守りつつクワゼロ隠蔽するため仕方ないっての今回言ってたしな
娘守るっていうけどどう考えてもグエルと結婚したら
デリング暗殺した後のヴィムが消しにかかるか監禁してきたよな
789無念Nameとしあき23/04/24(月)02:10:55No.1089955280そうだねx4
プロスペラが望んでるクワゼロってデリング案と大分違うものになりそう
790無念Nameとしあき23/04/24(月)02:11:04No.1089955293そうだねx5
    1682269864797.jpg-(68515 B)
68515 B
>地球でMSプロレスすれば平和なんじゃねってわりと見てて思っちゃう水星の魔女世界
>学園がなまじ企業の実験場としての側面が強く打ち出されてるから余計に
つまり
791無念Nameとしあき23/04/24(月)02:11:10No.1089955301+
    1682269870609.jpg-(170022 B)
170022 B
こいつらマジとんでもない所にぶっ込まれたんだな…
792無念Nameとしあき23/04/24(月)02:11:19No.1089955315+
>娘守るっていうけどどう考えてもグエルと結婚したら
>デリング暗殺した後のヴィムが消しにかかるか監禁してきたよな
まぁさせなかったんじゃろ
793無念Nameとしあき23/04/24(月)02:11:19No.1089955316+
結局誰が悪いの?
794無念Nameとしあき23/04/24(月)02:11:44No.1089955348+
>娘守るっていうけどどう考えてもグエルと結婚したら
>デリング暗殺した後のヴィムが消しにかかるか監禁してきたよな
実権が無くて息子のトロフィーに収まるならそこまではしないんじゃねぇ?
デリングは殺す気だったろうけどな
795無念Nameとしあき23/04/24(月)02:11:52No.1089955362+
実際に戦争シェアリングで意図的に紛争起こしてるってことが明るみになったら今を生きるのに精一杯とか言うアーシアンも多少は纏まりそうだけどな
今紛争ばっかで内輪揉めしてるのあいつらのせいかよってなりそうだし
796無念Nameとしあき23/04/24(月)02:11:56No.1089955374+
>プロスペラが望んでるクワゼロってデリング案と大分違うものになりそう
今のエリクトこそガンドの理想系でみんなでデータストームの先に行くわよ~みたいなこと言ってるからな…
797無念Nameとしあき23/04/24(月)02:11:57No.1089955377+
ダリルバリデに使われた次世代型AIもドローン戦争に繋がるヤバい代物じゃないの
798無念Nameとしあき23/04/24(月)02:12:06No.1089955387そうだねx1
婚約者の相手がヤバかった時のことを考えてもなさすぎる…
あとまともな見張り付けておけよ…
799無念Nameとしあき23/04/24(月)02:12:14No.1089955403+
>プロスペラが望んでるクワゼロってデリング案と大分違うものになりそう
強制的に人類皆「向こう側」に連れてって娘と会えるし寂しくならないしついでに戦争もなくなる…やってる事ほぼ補完計画だな?
800無念Nameとしあき23/04/24(月)02:12:32No.1089955426+
>婚約者の相手がヤバかった時のことを考えてもなさすぎる…
>あとまともな見張り付けておけよ…
作劇的にまともな見張りがいたら何の自由もなくなって終わるからね
801無念Nameとしあき23/04/24(月)02:12:39No.1089955438+
Gガンも結局地球はリングで辛い思いしてたしな…
802無念Nameとしあき23/04/24(月)02:12:49No.1089955455+
この世界が陰鬱すぎる・・・
戦争しか無いんかこの世界
そら決闘なんておままごとだわな
803無念Nameとしあき23/04/24(月)02:13:05No.1089955478+
>結局誰が悪いの?
ドローン戦争で行き着く所まで行った人類?
804無念Nameとしあき23/04/24(月)02:13:28No.1089955513+
まあスレッタに惚れさせるためなんだろうけどみんな最悪の選択肢踏みまくるレベルでミオリネを追い詰める…
805無念Nameとしあき23/04/24(月)02:13:38No.1089955528そうだねx1
>つまり
わりと過去ガンダムの過去総集結みたいな感じで過去要素の集合体だよね
806無念Nameとしあき23/04/24(月)02:13:47No.1089955541+
>婚約者の相手がヤバかった時のことを考えてもなさすぎる…
>あとまともな見張り付けておけよ…
御三家が牛耳ってる学園で試合の結果が本当に約束されてるとは到底思えないんだけどな
807無念Nameとしあき23/04/24(月)02:13:57No.1089955551そうだねx1
    1682270037962.jpg-(706216 B)
706216 B
スパロボとかにGガンと同時参戦したら「機動武闘伝Gガンダム~水星の魔女~」とか言われるんだろうな
808無念Nameとしあき23/04/24(月)02:14:30No.1089955592+
>結局誰が悪いの?
地球を廃れさせ戦争を繰り返し宇宙進出を無駄にした先祖
809無念Nameとしあき23/04/24(月)02:14:45No.1089955623そうだねx1
つかミオリネに関してはグエルの態度がクソすぎるのが全部悪い…
810無念Nameとしあき23/04/24(月)02:15:27No.1089955679+
デリングはトロフィー制度やっぱやーめたも出来るからな
あの用意された花婿って誰だったのか
811無念Nameとしあき23/04/24(月)02:15:40No.1089955699そうだねx1
技術を得れば間違いなく強い地球を貧困で押さえ
スペーシアンはカネもうけで現状維持に走らせ
その間にクワゼロで真の平和を実現する
デリング頑張りすぎだろ
812無念Nameとしあき23/04/24(月)02:15:42No.1089955707+
    1682270142416.jpg-(42476 B)
42476 B
困ったらこの人に任せておけばええ
813無念Nameとしあき23/04/24(月)02:15:52No.1089955724+
>つかミオリネに関してはグエルの態度がクソすぎるのが全部悪い…
そういう部分も本来の学生なら時間をかけてゆっくり成長していくはずなのに世界が糞過ぎてああいうショック療法しないと覚醒しないのほんま
814無念Nameとしあき23/04/24(月)02:16:00No.1089955734+
なんで初期ボブあんなあらぶってたんだよ…
815無念Nameとしあき23/04/24(月)02:16:13No.1089955760+
娘に嫌われるための行動は全部してるからなデリング
816無念Nameとしあき23/04/24(月)02:16:19No.1089955766+
>つかミオリネに関してはグエルの態度がクソすぎるのが全部悪い…
あれもしかしてグエルパパがママン達の扱いを見た結果だったりして
817無念Nameとしあき23/04/24(月)02:16:29No.1089955774そうだねx4
>>アーシアン同士は全員仲良くスペーシアンと対立してくれるという前提が無いとシャディクの言う事って実現しないよね
>アーシアン自体はバラバラでも各個スペーシアンと対立してくれれば良い
そもそも資産分配されても矛先がスペーシアンに向くとは限らないんだよ
穏健派のニカをボコボコにしてたアーシアンテロリストの構図が縮図というか
818無念Nameとしあき23/04/24(月)02:16:41No.1089955792+
>困ったらこの人に任せておけばええ
その人もヴェイガン糞指導者のせいで丁寧に脳破壊されての殲滅マンだったでしょ
819無念Nameとしあき23/04/24(月)02:16:43No.1089955796+
親父殿は親父殿で不器用過ぎる…
こいつら親子過ぎるわ
820無念Nameとしあき23/04/24(月)02:16:46No.1089955803+
>なんで初期ボブあんなあらぶってたんだよ…
親父のせい
821無念Nameとしあき23/04/24(月)02:16:48No.1089955805そうだねx1
ベネリットグループの各社に資産を地球に譲渡するよう要請して聞き入れるだろうかね
シャディクの元に大量の暗殺者が送られそう
822無念Nameとしあき23/04/24(月)02:16:55No.1089955813+
初期のミオリネの態度が悪いのはデリングが悪い
823無念Nameとしあき23/04/24(月)02:16:57No.1089955817+
>この世界が陰鬱すぎる・・・
>戦争しか無いんかこの世界
陰鬱でない方が珍しいし…
824無念Nameとしあき23/04/24(月)02:17:19No.1089955847+
>デリングはトロフィー制度やっぱやーめたも出来るからな
>あの用意された花婿って誰だったのか
というかミオリネの考察だと花嫁ゲームもクワイエットゼロのための囮みたいなこと言ってたからな
実際御三家はみんな花嫁ゲームに注目してたわけだし目論み大成功だな
しかしミオリネのこと愛していたとしてもこれやってることはマジで道具扱いだろ
825無念Nameとしあき23/04/24(月)02:17:30No.1089955862+
>穏健派のニカをボコボコにしてたアーシアンテロリストの構図が縮図というか
まぁマクロスでも初代ガンダムでも一度まとまる為に派手に戦ったりしてたしな…
826無念Nameとしあき23/04/24(月)02:18:22No.1089955927+
>その人もヴェイガン糞指導者のせいで丁寧に脳破壊されての殲滅マンだったでしょ
殲滅殲滅いってないと決意揺らいじゃうから本心は違うからね
827無念Nameとしあき23/04/24(月)02:18:30No.1089955936+
>そもそも資産分配されても矛先がスペーシアンに向くとは限らないんだよ
>穏健派のニカをボコボコにしてたアーシアンテロリストの構図が縮図というか
人間っつうもんは戦争が近くなるとか内ゲバが加速していくと
敵より身内の穏健派のほうが憎らしくなってくるもんだよ
828無念Nameとしあき23/04/24(月)02:18:32No.1089955940+
>初期のミオリネの態度が悪いのはデリングが悪い
父親からは道具扱い
グエルとジェタークのやつらには片親アーシアンだからいじめられる
友達も趣味も取り上げられる
こんなのグレるわ
829無念Nameとしあき23/04/24(月)02:18:37No.1089955950そうだねx1
そもそもスペーシアン内部どころか
絶対に連携した方がプラスなベネリット内ですらあの内紛ぶりだし
資源ばら撒いても抑止力でなく
単に戦火を拡大するってだけてのが分かってないのが若いシャディクらしい
830無念Nameとしあき23/04/24(月)02:18:45No.1089955956+
>>>アーシアン同士は全員仲良くスペーシアンと対立してくれるという前提が無いとシャディクの言う事って実現しないよね
>>アーシアン自体はバラバラでも各個スペーシアンと対立してくれれば良い
>そもそも資産分配されても矛先がスペーシアンに向くとは限らないんだよ
>穏健派のニカをボコボコにしてたアーシアンテロリストの構図が縮図というか
それでも一方的に搾取されるよりは力が欲しいんだろうな
831無念Nameとしあき23/04/24(月)02:19:28No.1089956020そうだねx1
こんな酷い父ならミオリネも捨てやすいだろとか思ってそう
832無念Nameとしあき23/04/24(月)02:19:38No.1089956038+
    1682270378313.jpg-(43585 B)
43585 B
>地球でMSプロレスすれば平和なんじゃねってわりと見てて思っちゃう水星の魔女世界
>学園がなまじ企業の実験場としての側面が強く打ち出されてるから余計に
>つまり
クワイエットゼロの正体
833無念Nameとしあき23/04/24(月)02:19:40No.1089956039そうだねx2
>そもそもスペーシアン内部どころか
>絶対に連携した方がプラスなベネリット内ですらあの内紛ぶりだし
>資源ばら撒いても抑止力でなく
>単に戦火を拡大するってだけてのが分かってないのが若いシャディクらしい
まあでもシャディクが言ってる平和は全部建前で本当はこの世界ぶっ壊してえ~ってだけなのかもな
834無念Nameとしあき23/04/24(月)02:19:54No.1089956058そうだねx1
親子問題で言えば自分で殺してしまった父親との繋がりをもう失いたくないってグエルと孤児の自分を拾ってくれた義父を思いっきり見下して利用してるだけなシャディクは良い対比
835無念Nameとしあき23/04/24(月)02:19:58No.1089956066+
>>穏健派のニカをボコボコにしてたアーシアンテロリストの構図が縮図というか
>まぁマクロスでも初代ガンダムでも一度まとまる為に派手に戦ったりしてたしな…
ぶつかることで深く結びつく友情傷ついたことは無駄じゃなかったね
836無念Nameとしあき23/04/24(月)02:20:43No.1089956131そうだねx1
>ぶつかることで深く結びつく友情傷ついたことは無駄じゃなかったね
マンダラガンダムの暗殺者とも仲良くなっちまうからなドモン
837無念Nameとしあき23/04/24(月)02:20:46No.1089956135そうだねx4
>まあでもシャディクが言ってる平和は全部建前で本当はこの世界ぶっ壊してえ~ってだけなのかもな
サリウスがお前の根底にあるのは憎しみでしかないってのは慧眼と思うよ
人をよく見抜いてる
838無念Nameとしあき23/04/24(月)02:21:26No.1089956180そうだねx1
どっちにしろ戦争シェアリングが衰退し続けてもう長くないことは偉い人らの共通認識っぽいし誰かが何かやらなきゃならない時期には来てるからな
839無念Nameとしあき23/04/24(月)02:21:31No.1089956190+
>>単に戦火を拡大するってだけてのが分かってないのが若いシャディクらしい
>まあでもシャディクが言ってる平和は全部建前で本当はこの世界ぶっ壊してえ~ってだけなのかもな
ルルーシュの下位互換みたいな奴だよこれでは
840無念Nameとしあき23/04/24(月)02:21:48No.1089956218そうだねx7
>サリウスがお前の根底にあるのは憎しみでしかないってのは慧眼と思うよ
>人をよく見抜いてる
お前出し抜かれるの2回目やぞ
841無念Nameとしあき23/04/24(月)02:22:52No.1089956303+
まあ言及した以上は何らかの恨みが原動力ではあるんだろうな
それが何に対してかは分からないけど多分ハーフ由来のものって考えるとどっちにもでもおかしくないか
842無念Nameとしあき23/04/24(月)02:22:53No.1089956305+
>どっちにしろ戦争シェアリングが衰退し続けてもう長くないことは偉い人らの共通認識っぽいし誰かが何かやらなきゃならない時期には来てるからな
地球サンドバックにしていっときの平和を得ていたけど流石にもうこのサンドバックぶっ壊れんだろ…ってなってきてるからな…
843無念Nameとしあき23/04/24(月)02:23:34No.1089956365+
>ルルーシュの下位互換みたいな奴だよこれでは
ガンダム作品全部のボス要素集めたら下位互換になっちゃった
844無念Nameとしあき23/04/24(月)02:23:35No.1089956367+
スペーシアンとアーシアン、両方から迫害されたから
今の構造を怖いしたいとかハーフの養子野郎
845無念Nameとしあき23/04/24(月)02:23:44No.1089956379そうだねx2
>まあ言及した以上は何らかの恨みが原動力ではあるんだろうな
>それが何に対してかは分からないけど多分ハーフ由来のものって考えるとどっちにもでもおかしくないか
多分どっちも糞だから痛い目見ろって思ってる…要はドローン戦争時代の再来
846無念Nameとしあき23/04/24(月)02:24:08No.1089956405+
>どっちにしろ戦争シェアリングが衰退し続けてもう長くないことは偉い人らの共通認識っぽいし誰かが何かやらなきゃならない時期には来てるからな
シャディク案は無駄なループに過ぎないが
クワゼロはデリング案でも拒否せざるを得ないシロモノ
プロスペラ案は当人が最悪潰されると自分でいうほど
もう4BBAしか主だった連中いないけど
グループ全体での選択肢は無きに等しい
847無念Nameとしあき23/04/24(月)02:24:18No.1089956420+
グエルが学園に戻った後にどうしたらジェターク再建できるかってなったらまあ決闘でスレッタ倒してミオリネゲットってのが1番簡単なのかな?
848無念Nameとしあき23/04/24(月)02:24:37No.1089956449そうだねx4
>そもそもスペーシアン内部どころか
>絶対に連携した方がプラスなベネリット内ですらあの内紛ぶりだし
>資源ばら撒いても抑止力でなく
>単に戦火を拡大するってだけてのが分かってないのが若いシャディクらしい
その話聞かされてたジジイも上手くいくわけねーだろバーカバーカ~青二才~みたいに思ってそうな感じだった
849無念Nameとしあき23/04/24(月)02:24:38No.1089956450+
シャディクの計画も誰かに乗っ取られるか邪魔されて終わりそう
850無念Nameとしあき23/04/24(月)02:24:53No.1089956469+
>まあ言及した以上は何らかの恨みが原動力ではあるんだろうな
>それが何に対してかは分からないけど多分ハーフ由来のものって考えるとどっちにもでもおかしくないか
>多分どっちも糞だから痛い目見ろって思ってる…要はドローン戦争時代の再来
まぁ過去のガンダムでも「また戦争したいのか!!あんたは!!」って人結構いたしな
851無念Nameとしあき23/04/24(月)02:24:54No.1089956471そうだねx4
シャディクの提案って共産…
852無念Nameとしあき23/04/24(月)02:25:23No.1089956511そうだねx2
シャディクが本当に地球の復権と抑止力による平和を目指してるのなら
アーシアン同士の殴り合い(ニカとノレア)とか許さないだろうし
ガールズたちが何とも思ってないあたり
シャディクの本音は地球も宇宙も潰しあえ、だろ
853無念Nameとしあき23/04/24(月)02:25:28No.1089956513+
>グエルが学園に戻った後にどうしたらジェターク再建できるかってなったらまあ決闘でスレッタ倒してミオリネゲットってのが1番簡単なのかな?
その前にサリウス拉致しているシャディク案が実行されるだけじゃ?
854無念Nameとしあき23/04/24(月)02:25:36No.1089956524+
>グエルが学園に戻った後にどうしたらジェターク再建できるかってなったらまあ決闘でスレッタ倒してミオリネゲットってのが1番簡単なのかな?
軍需産業はやめるんでない?
855無念Nameとしあき23/04/24(月)02:25:38No.1089956527そうだねx2
>グエルが学園に戻った後にどうしたらジェターク再建できるかってなったらまあ決闘でスレッタ倒してミオリネゲットってのが1番簡単なのかな?
もう決闘をどうこう出来る状況でもない気がするが
856無念Nameとしあき23/04/24(月)02:25:41No.1089956530+
>グエルが学園に戻った後にどうしたらジェターク再建できるかってなったらまあ決闘でスレッタ倒してミオリネゲットってのが1番簡単なのかな?
近道的にはホルダー帰り咲きだろうなって
857無念Nameとしあき23/04/24(月)02:25:52No.1089956545+
そういえばシャディクもミオリネもアーシアンハーフなんだな
858無念Nameとしあき23/04/24(月)02:26:13No.1089956578そうだねx7
学園でガチのテロがあったのにまだ決闘システムを続けるのは笑うぞ
859無念Nameとしあき23/04/24(月)02:26:15No.1089956583+
シャディク案でお茶を濁しつつ格差是正を目指すのが正解ルートだと思う
戦争根絶ではなく地球と宇宙の格差の是正ね
860無念Nameとしあき23/04/24(月)02:26:26No.1089956595+
>ぶつかることで深く結びつく友情傷ついたことは無駄じゃなかったね
アーシアンはサンドバック状態なので…
861無念Nameとしあき23/04/24(月)02:26:34No.1089956604そうだねx3
力を得たから理性的に膠着をって選べる人達じゃないのは
今回つい撃っちゃったってなったので十分表現したし…
862無念Nameとしあき23/04/24(月)02:26:38No.1089956611そうだねx1
>ベネリットグループが地球で代理戦争の戦争シェリングをして金儲けしていた悪者だから解体しますって
>シャディクが正しいんじゃないの?些細な犠牲じゃないの?
じゃあなんでさっさとホルダーになってミオリネと結婚してベネリットグループのトップになって解体しようとしなかったんですか?
863無念Nameとしあき23/04/24(月)02:26:55No.1089956634+
>そういえばシャディクもミオリネもアーシアンハーフなんだな
そういやミオリネママもアーシアンってどこかで開示されてたんだっけか…それもあってシャディクはミオリネに思う所余計にあったんだな
864無念Nameとしあき23/04/24(月)02:27:01No.1089956643+
>その話聞かされてたジジイも上手くいくわけねーだろバーカバーカ~青二才~みたいに思ってそうな感じだった
MS開発評議会ですらぐちゃぐちゃだったし(プロローグ1話)
力を持てばどうなるか痛いほど知ってたんだろうな
865無念Nameとしあき23/04/24(月)02:27:04No.1089956648そうだねx1
まあキービジュアル見るにスレッタ対シャディク対グエルでミオリネ争奪戦やるっぽいしちょうどそのお膳立ては今回で整ったからな…
866無念Nameとしあき23/04/24(月)02:27:40No.1089956702+
改修されたエアリアルとクワイエットゼロと地球のガンダムがストーリーの鍵になりそうなんだけど地球ガンダムがエアリアルに勝てるイメージなくてほぼ主人公側に駒が揃ってるのが読めない
867無念Nameとしあき23/04/24(月)02:27:45No.1089956707+
>シャディク案でお茶を濁しつつ格差是正を目指すのが正解ルートだと思う
>戦争根絶ではなく地球と宇宙の格差の是正ね
ガンドアームが邪魔なんじゃないかと思うんだよ
簡単にパワーバランス崩せるし
868無念Nameとしあき23/04/24(月)02:28:00No.1089956744そうだねx1
>>そういえばシャディクもミオリネもアーシアンハーフなんだな
>そういやミオリネママもアーシアンってどこかで開示されてたんだっけか…それもあってシャディクはミオリネに思う所余計にあったんだな
この前出たアニメブックみたいなやつ
こんな大切な設定アニメで出しとけ…
869無念Nameとしあき23/04/24(月)02:28:02No.1089956749+
>じゃあなんでさっさとホルダーになってミオリネと結婚してベネリットグループのトップになって解体しようとしなかったんですか?
実力ではグエルに叶わないし仮にホルダーになれたとしてもミオリネパパには死んでもらわないといけないからね
870無念Nameとしあき23/04/24(月)02:28:04No.1089956751そうだねx2
シャディクを見る今回のサリウスの目線は失望が近かった
見込んだ養子はこの程度の見識だったのか、って
871無念Nameとしあき23/04/24(月)02:28:04No.1089956753そうだねx1
>じゃあなんでさっさとホルダーになってミオリネと結婚してベネリットグループのトップになって解体しようとしなかったんですか?
今のデリングやサリウスですら戦争シェアリングはもう止めようがないって独白してるからただ正規の手段でトップになっても何の意味もないんじゃないか?
872無念Nameとしあき23/04/24(月)02:28:07No.1089956763そうだねx1
ホルダー制度自体がそもそもミオリネを孤立化させる制度だからなぁ
株付けた花嫁ですって人格無視して株で釣ってるわけだし
子供達は親からあの株を手に入れるぞと言われるわけだからみんなから物扱いされるのは当然というか
873無念Nameとしあき23/04/24(月)02:28:21No.1089956790+
>ガールズたちが何とも思ってないあたり
>シャディクの本音は地球も宇宙も潰しあえ、だろ
それよ
大義なんて上辺だけでホントは不幸を振りまきたいだけにしか見えんよね
明確に悪辣な奴等
874無念Nameとしあき23/04/24(月)02:28:25No.1089956798+
改修されたらめっちゃ強くなったねエアリアル
875無念Nameとしあき23/04/24(月)02:28:27No.1089956802+
最新話見てきた
これはグエルがラスボスっぽいね
876無念Nameとしあき23/04/24(月)02:28:28No.1089956805+
>じゃあなんでさっさとホルダーになってミオリネと結婚してベネリットグループのトップになって解体しようとしなかったんですか?
ミオリネの「今更よ…」が全て
877無念Nameとしあき23/04/24(月)02:28:44No.1089956826そうだねx1
アーシアンだって地球寮メンバーみたいに戦争はもうマジ無理やめてって人もかなりいるだろうしなぁ
878無念Nameとしあき23/04/24(月)02:29:06No.1089956869そうだねx1
>>じゃあなんでさっさとホルダーになってミオリネと結婚してベネリットグループのトップになって解体しようとしなかったんですか?
>実力ではグエルに叶わないし仮にホルダーになれたとしてもミオリネパパには死んでもらわないといけないからね
いうてスレッタに仕掛けたみたいなチーム戦で層薄すぎるジェタークくらい余裕だと思うけどな
879無念Nameとしあき23/04/24(月)02:29:12No.1089956875+
>改修されたエアリアルとクワイエットゼロと地球のガンダムがストーリーの鍵になりそうなんだけど地球ガンダムがエアリアルに勝てるイメージなくてほぼ主人公側に駒が揃ってるのが読めない
Wメスガキガンダムは絶対合体すると思ってたのに…
880無念Nameとしあき23/04/24(月)02:29:14No.1089956879+
>見込んだ養子はこの程度の見識だったのか、って
シャディクもシャディクで父親見下してるし血は繋がってないけど似た物同志だなって
881無念Nameとしあき23/04/24(月)02:29:22No.1089956891そうだねx5
そもそもまともな手段で戦争シェアリング止めて平和にできるならデリングが先にやってるからな
882無念Nameとしあき23/04/24(月)02:29:56No.1089956942+
シャディクはベネリットグループ解体するつもりなのは最初からだし
それがミオリネのためだと思ってたら
自分の目指す理想のためだったわけで
今更グループのトップになる意味も理由も無いんだ
883無念Nameとしあき23/04/24(月)02:30:06No.1089956955+
>改修されたエアリアルとクワイエットゼロと地球のガンダムがストーリーの鍵になりそうなんだけど地球ガンダムがエアリアルに勝てるイメージなくてほぼ主人公側に駒が揃ってるのが読めない
>Wメスガキガンダムは絶対合体すると思ってたのに…
ダブルオーの疑似太陽炉みたいなのが急に生えてこない限りエアリアルが無敵すぎる
884無念Nameとしあき23/04/24(月)02:30:07No.1089956956+
まぁプロローグでもデリングに出し抜かれてた親父だ
養子も似たようなことになりそう
885無念Nameとしあき23/04/24(月)02:30:11No.1089956963+
いいか悪いかは兎も角青二才でもなきゃ現状変える奴居ないんだからしょうがないさ
886無念Nameとしあき23/04/24(月)02:30:19No.1089956973そうだねx1
>アーシアンだって地球寮メンバーみたいに戦争はもうマジ無理やめてって人もかなりいるだろうしなぁ
地球寮のメンバーが「GUND-ARMを兵器として売る」と発言したミオリネに
ほぼ全員ガチギレしてたのはデカいよ
887無念Nameとしあき23/04/24(月)02:30:33No.1089956991+
>アーシアンだって地球寮メンバーみたいに戦争はもうマジ無理やめてって人もかなりいるだろうしなぁ
あれでも地球寮のメンバーは上澄みで恵まれてる方だしな…
888無念Nameとしあき23/04/24(月)02:30:47No.1089957005+
デリングにしろサリウスにしろ世界のことを考えて戦争をどうにかしようとはしてるのに
ヴィムはさぁ…
889無念Nameとしあき23/04/24(月)02:31:02No.1089957019+
>いいか悪いかは兎も角青二才でもなきゃ現状変える奴居ないんだからしょうがないさ
普通そういうのは主人公がやるもんなんですけどね…
890無念Nameとしあき23/04/24(月)02:31:26No.1089957049+
>デリングにしろサリウスにしろ世界のことを考えて戦争をどうにかしようとはしてるのに
>ヴィムはさぁ…
デリングが軽はずみでぶっ殺して良いような存在じゃないすぎる…
891無念Nameとしあき23/04/24(月)02:31:26No.1089957051+
>シャディクもシャディクで父親見下してるし血は繋がってないけど似た物同志だなって
サリウスは別にシャディクを見下してはない
むしろ期待してた
それなのにあの程度の認識だったのかってなってる
892無念Nameとしあき23/04/24(月)02:31:31No.1089957057+
>地球寮のメンバーが「GUND-ARMを兵器として売る」と発言したミオリネに
>ほぼ全員ガチギレしてたのはデカいよ
そんな中で帽子デブみたいに「まあしょうがねーんじゃねーの?」って言う奴もいたからアーシアンも一筋縄じゃないんよな
893無念Nameとしあき23/04/24(月)02:31:48No.1089957072+
>普通そういうのは主人公がやるもんなんですけどね…
主人公は戦争とか平和とかよくわかんない子なので…
894無念Nameとしあき23/04/24(月)02:32:18No.1089957112+
この問題は地球寮も割れそうだな
895無念Nameとしあき23/04/24(月)02:32:20No.1089957113+
まあ実際企業を代表して学園に通わせてもらえてる地球寮と紛争地帯生まれのシャディクじゃ考え方はズレるわな
そして地球寮の規模的に多分そんな富裕層殆どアーシアンには居ないことも分かるけど
896無念Nameとしあき23/04/24(月)02:32:20No.1089957114+
>デリングにしろサリウスにしろ世界のことを考えて戦争をどうにかしようとはしてるのに
>ヴィムはさぁ…
自分が頭からぶっつぶしてたらどうにかなってたとしか思ってないよ
897無念Nameとしあき23/04/24(月)02:32:24No.1089957119+
>>デリングにしろサリウスにしろ世界のことを考えて戦争をどうにかしようとはしてるのに
>>ヴィムはさぁ…
普段から「てめーはよー!軍人あがりのくせによー!!」と殴りがかってたから
デリング暗殺計画がスキャンダルにならないの笑うに笑えない
898無念Nameとしあき23/04/24(月)02:32:42No.1089957135+
チュチュパイセンもいざ兵器渡されてスペーシアン殺して来いって言われても絶対行かないだろうしなぁ
899無念Nameとしあき23/04/24(月)02:32:44No.1089957139+
    1682271164303.jpg-(40509 B)
40509 B
>普通そういうのは主人公がやるもんなんですけどね…
うむ
900無念Nameとしあき23/04/24(月)02:32:51No.1089957145+
>>いいか悪いかは兎も角青二才でもなきゃ現状変える奴居ないんだからしょうがないさ
>普通そういうのは主人公がやるもんなんですけどね…
でも大人たちから押し付けられた世界情勢とかぶん投げてミオリネさん一点狙いなのもそれはそれで格好良いと思うぜ
901無念Nameとしあき23/04/24(月)02:33:08No.1089957161そうだねx4
割と今回でヴィムの考えなしとヤベえ奴感が増した
シャディクがあれが死んだなら良しとした理由がちょっとわかる
902無念Nameとしあき23/04/24(月)02:33:22No.1089957182+
デリング総裁は何度も暗殺されかけるわ
勝手に禁止されているガンダム兵器開発してるわ
こんなグループ無くした方がいいだろうと思っちゃうよベネリット
903無念Nameとしあき23/04/24(月)02:33:59No.1089957236+
>デリング総裁は何度も暗殺されかけるわ
>勝手に禁止されているガンダム兵器開発してるわ
>こんなグループ無くした方がいいだろうと思っちゃうよベネリット
こんなやべえグループをヘイトタンクやって抑制してたのがデリングだから…
904無念Nameとしあき23/04/24(月)02:34:02No.1089957239そうだねx1
>割と今回でヴィムの考えなしとヤベえ奴感が増した
>シャディクがあれが死んだなら良しとした理由がちょっとわかる
行動力あって変に力持ってる馬鹿が厄介なのは現実も一緒だしな
905無念Nameとしあき23/04/24(月)02:34:04No.1089957241そうだねx1
    1682271244164.jpg-(74465 B)
74465 B
たぬきはたぬきでなんか答え見つけんだろ
906無念Nameとしあき23/04/24(月)02:34:39No.1089957288そうだねx2
そう考えてみると思想が同じだと思ってたデリングがガンダム許可は
サリウス的にはマジでなんでだよ!って思っただろうなぁ
907無念Nameとしあき23/04/24(月)02:34:52No.1089957309+
デリングは悪いやつではあるけど人類全体で見ると大英雄すぎる
908無念Nameとしあき23/04/24(月)02:35:22No.1089957352+
>そう考えてみると思想が同じだと思ってたデリングがガンダム許可は
>サリウス的にはマジでなんでだよ!って思っただろうなぁ
クワイエットゼロ教えてあげたら仲間になったかもしれんのに…
909無念Nameとしあき23/04/24(月)02:35:31No.1089957369そうだねx4
>デリングは悪いやつではあるけど人類全体で見ると大英雄すぎる
人類全体ではないな
スペーシアンから見るとだ
アーシアンはデリングに押し付けられた地獄の中だ
910無念Nameとしあき23/04/24(月)02:35:47No.1089957390+
>そう考えてみると思想が同じだと思ってたデリングがガンダム許可は
>サリウス的にはマジでなんでだよ!って思っただろうなぁ
クワイエット・ゼロを説明してもらえないサリウスくん…
911無念Nameとしあき23/04/24(月)02:35:54No.1089957396+
>そう考えてみると思想が同じだと思ってたデリングがガンダム許可は
>サリウス的にはマジでなんでだよ!って思っただろうなぁ
サリウスは自分と同じくパワーバランス意識した秩序維持と思ってたろうから
いきなりガンダム認可は何してぇんだになったろうな
クワゼロのことは知らないし
912無念Nameとしあき23/04/24(月)02:36:03No.1089957406そうだねx2
極端すぎる他に方法あっただろ!はデリングがクワイエットゼロなんて言う極論に飛び付かないといけなくなってる時点で否定されるよなぁ…
913無念Nameとしあき23/04/24(月)02:36:18No.1089957424そうだねx1
>クワイエットゼロ教えてあげたら仲間になったかもしれんのに…
割とサリウスには話しても良かったんじゃないか?って思う
914無念Nameとしあき23/04/24(月)02:36:29No.1089957436+
>デリングは悪いやつではあるけど人類全体で見ると大英雄すぎる
まぁ英雄って大を生かすために小を躊躇なく切れる人ってfateとかでも言ってたしな…
915無念Nameとしあき23/04/24(月)02:36:56No.1089957471+
>クワイエットゼロ教えてあげたら仲間になったかもしれんのに…
マジで隠蔽しないと計画遂行できないからなぁ
916無念Nameとしあき23/04/24(月)02:37:00No.1089957475そうだねx1
>クワイエット・ゼロを説明してもらえないサリウスくん…
パーメット系技術を無効化できるアンチドート技術を持ってるのがグラスレーだから
グラスレーにバレたらヤバいことになるのよ
917無念Nameとしあき23/04/24(月)02:37:18No.1089957492+
鼻チューブってなんでガンダムアレルギーなのかよくわからないな
プロローグの頃はそこまででもなかったような
918無念Nameとしあき23/04/24(月)02:37:25No.1089957504そうだねx1
>>デリングは悪いやつではあるけど人類全体で見ると大英雄すぎる
>まぁ英雄って大を生かすために小を躊躇なく切れる人ってfateとかでも言ってたしな…
人数的にはアーシアンのが大側じゃねぇかな…
919無念Nameとしあき23/04/24(月)02:37:35No.1089957522そうだねx1
>クワイエットゼロ教えてあげたら仲間になったかもしれんのに…
>割とサリウスには話しても良かったんじゃないか?って思う
あいつガンダム絶対許さないマンだから確実に対立するし
920無念Nameとしあき23/04/24(月)02:37:55No.1089957553+
クワゼロが実現すればスペーシアンがブチギレるのは間違いないし
仮初の平和を作った上で急いでクワゼロするしかないよねってなる
921無念Nameとしあき23/04/24(月)02:38:11No.1089957575+
>デリングは悪いやつではあるけど人類全体で見ると大英雄すぎる
AIが人を使うって言うドローン戦争の悲惨さを見せて欲しい
922無念Nameとしあき23/04/24(月)02:38:15No.1089957580+
>鼻チューブってなんでガンダムアレルギーなのかよくわからないな
>プロローグの頃はそこまででもなかったような
ドローン戦争知ってる世代はドローンの上位互換みたいなガンドアーム兵器になんか思うものあるんだろう
923無念Nameとしあき23/04/24(月)02:38:25No.1089957594+
よくわかんないパーメット体に入れるとか頭おかしいし…
924無念Nameとしあき23/04/24(月)02:38:37No.1089957615そうだねx2
>鼻チューブってなんでガンダムアレルギーなのかよくわからないな
>プロローグの頃はそこまででもなかったような
ドローン戦争のヤバさ知ってる貴重な生き証人でその戦争よりもさらにヤバイ状況に出来る実力秘めてるから
925無念Nameとしあき23/04/24(月)02:38:49No.1089957627+
ガンダムって鉄砲玉用意すればアーシアンでもあそこまでスペーシアンにとって脅威になるってのがソフィノレアでわかるしホントこの呪いはさぁ
926無念Nameとしあき23/04/24(月)02:38:51No.1089957630そうだねx1
>パーメット系技術を無効化できるアンチドート技術を持ってるのがグラスレーだから
>グラスレーにバレたらヤバいことになるのよ
あー…アンチドート無効化したエアリアルって
つまりグラスレーに邪魔されずクワゼロ成功できるとこまで行ったってことか
927無念Nameとしあき23/04/24(月)02:38:52No.1089957632+
>鼻チューブってなんでガンダムアレルギーなのかよくわからないな
>プロローグの頃はそこまででもなかったような
外伝が絡むかなあ
928無念Nameとしあき23/04/24(月)02:39:38No.1089957679そうだねx1
ガンドアームと少年兵の組み合わせも結局ドローンみたいに
端的に責任を放り投げてるからな…
929無念Nameとしあき23/04/24(月)02:39:54No.1089957701+
本来はスコア6までいらない計画みたいだけど
930無念Nameとしあき23/04/24(月)02:39:56No.1089957704+
>あー…アンチドート無効化したエアリアルって
>つまりグラスレーに邪魔されずクワゼロ成功できるとこまで行ったってことか
そりゃママも泣くわな
931無念Nameとしあき23/04/24(月)02:40:02No.1089957710+
戦争シェアリングを実行していたデリングでさえクワイエットゼロって言う極端な方法にしか
解決策を見いだせなくなってるわけで
サリウスの予見と言うかシャディク評は間違っているんだよな
シャディクはデリングよりより現実的な解決策を提示してるわけで
それは上手くいかないだろうってのも含めて
932無念Nameとしあき23/04/24(月)02:40:11No.1089957723+
>鼻チューブってなんでガンダムアレルギーなのかよくわからないな
>プロローグの頃はそこまででもなかったような
はじめは超強力なMSぐらいしか思ってないから「企業執行法で」と言ってたけど
後になっていかにやべー可能性秘めた存在か分かったんだろうな
パワーバランスを重視するサリウスからしたらガンダムは規制以外考えられない
933無念Nameとしあき23/04/24(月)02:40:26No.1089957742+
>本来はスコア6までいらない計画みたいだけど
そこらへんはママンの思惑が絡んでると思う
934無念Nameとしあき23/04/24(月)02:40:43No.1089957759そうだねx3
つかソフィの使ってたあのMS型ビットとかあれを飛ばし合う戦争になったら地獄すぎるだろって
935無念Nameとしあき23/04/24(月)02:41:05No.1089957786そうだねx1
ママンは絶対全部のちゃぶ台ひっくり返すようなことしてくると思う
936無念Nameとしあき23/04/24(月)02:41:08No.1089957794+
アンチドードは確かソフィーも無効化してる描写なかった?スコア4以上には効かないみたいな
937無念Nameとしあき23/04/24(月)02:41:37No.1089957833そうだねx2
事前にドローン戦争の存在とヤバさ、それを本編で裏付ける今回のラジャンの発言を知ってると
デリングやサリウスの意図が分かるけど
多くの視聴者はシャディクの言う通りだなってなるの上手いわ
938無念Nameとしあき23/04/24(月)02:41:46No.1089957847+
>つかソフィの使ってたあのMS型ビットとかあれを飛ばし合う戦争になったら地獄すぎるだろって
実質Wのモビルドールみたいなナンセンスな戦争になるわけだしな
939無念Nameとしあき23/04/24(月)02:41:51No.1089957852そうだねx3
とりあえずこの世界クソだなは今動いてる連中の総意なんだろうな…
まあだから動いてるんだけど
940無念Nameとしあき23/04/24(月)02:41:56No.1089957856そうだねx1
    1682271716044.jpg-(39734 B)
39734 B
こいつら絶対ろくな死に方しねぇなと思った
941無念Nameとしあき23/04/24(月)02:42:41No.1089957918+
>事前にドローン戦争の存在とヤバさ、それを本編で裏付ける今回のラジャンの発言を知ってると
>デリングやサリウスの意図が分かるけど
>多くの視聴者はシャディクの言う通りだなってなるの上手いわ
いう通りだなってことにはならんのじゃない?
だってアレ地球とスペーシアンの立場入れ変えるとかですらなくてお互いにうんこまみれになろうぜって感じだし
942無念Nameとしあき23/04/24(月)02:43:03No.1089957938+
>こいつら絶対ろくな死に方しねぇなと思った
見た目良いしネネカ隊みたいに雑に死なないでってなってたけど今はネネカ隊以上に無残に死ねとしか思えないのすごい
943無念Nameとしあき23/04/24(月)02:43:11No.1089957947+
>シャディクはデリングよりより現実的な解決策を提示してるわけで
>それは上手くいかないだろうってのも含めて
えーとですね
シャディク案が上手くいかないからサリウス案があり
サリウス案でも限界があるからこそ
デリングがクワゼロ案を計画してた訳ででして
944無念Nameとしあき23/04/24(月)02:43:22No.1089957963+
>アンチドードは確かソフィーも無効化してる描写なかった?スコア4以上には効かないみたいな
スコア4で無効6でオーバーライド
945無念Nameとしあき23/04/24(月)02:43:30No.1089957974そうだねx2
誰もニカの心配をしていないし仲間意識皆無なんだろ
946無念Nameとしあき23/04/24(月)02:43:32No.1089957975+
まあ21年は憎悪が募る時間としては充分すぎたな
947無念Nameとしあき23/04/24(月)02:43:59No.1089958008+
>誰もニカの心配をしていないし仲間意識皆無なんだろ
ただの連絡役の「生徒」だからな
948無念Nameとしあき23/04/24(月)02:44:06No.1089958014+
戦争コントロールして平和作ろうぜってのはもう過去にデリングがやっててその被害者のシャディクが同じこと考えてるのはアレだな
949無念Nameとしあき23/04/24(月)02:44:08No.1089958018そうだねx1
ガンヴォルヴァはあんなもんが出回って普及しだしたらやべぇって!を端的に表す典型例だったな…
950無念Nameとしあき23/04/24(月)02:44:39No.1089958052+
>誰もニカの心配をしていないし仲間意識皆無なんだろ
ソフィ死んだのってニカのせいかな…
951無念Nameとしあき23/04/24(月)02:44:40No.1089958055+
>誰もニカの心配をしていないし仲間意識皆無なんだろ
総括かな?
952無念Nameとしあき23/04/24(月)02:45:00No.1089958080+
>誰もニカの心配をしていないし仲間意識皆無なんだろ
>ただの連絡役の「生徒」だからな
結局今生かしてるのも罪を擦り付けるかスレッタと交流あるからその為の手札にするかだろうしな
953無念Nameとしあき23/04/24(月)02:45:07No.1089958089+
>ガンヴォルヴァはあんなもんが出回って普及しだしたらやべぇって!を端的に表す典型例だったな…
まぁでもチュチュぐらいなら普通に倒せるっぽいし
954無念Nameとしあき23/04/24(月)02:45:10No.1089958097+
>事前にドローン戦争の存在とヤバさ、それを本編で裏付ける今回のラジャンの発言を知ってると
>デリングやサリウスの意図が分かるけど
>多くの視聴者はシャディクの言う通りだなってなるの上手いわ
逆にドローン戦争の事とか全然知らない視聴者だけど地球サイドにまともな政治家らしき存在とか統一政府みたいなのが1ミリも出ないからシャディク論は絶対無理だろって思った
955無念Nameとしあき23/04/24(月)02:45:45No.1089958152そうだねx3
なんか今回のガンダムって誰がラスボスになっても
支持はできないが分からなくはないってなるなと思った
956無念Nameとしあき23/04/24(月)02:45:48No.1089958156+
いやまあシャディクガールズから見たらニカ普通に裏切り者みたいなもんだろうしな…
ノレアのは八つ当たりだけど
957無念Nameとしあき23/04/24(月)02:46:00No.1089958165+
>ソフィ死んだのってニカのせいかな…
ソフィー自身のせいだしソフィー止めなかったノレアのせいというか大体ノレアのせいであってる
958無念Nameとしあき23/04/24(月)02:46:14No.1089958181+
>>ガンヴォルヴァはあんなもんが出回って普及しだしたらやべぇって!を端的に表す典型例だったな…
>まぁでもチュチュぐらいなら普通に倒せるっぽいし
機体コストはあるけどソフィ一人でスレッタと5号と他の生徒全員相手にできるレベルだから…
959無念Nameとしあき23/04/24(月)02:46:48No.1089958216+
>いやまあシャディクガールズから見たらニカ普通に裏切り者みたいなもんだろうしな…
>ノレアのは八つ当たりだけど
まぁ自分たちも裏切り者呼ばわりされてるんですけどねグヘヘ
960無念Nameとしあき23/04/24(月)02:47:07No.1089958241+
>えーとですね
>シャディク案が上手くいかないからサリウス案があり
>サリウス案でも限界があるからこそ
>デリングがクワゼロ案を計画してた訳ででして
現状がコントロール不能のドローン戦争後にデリングが戦争シェアリングで
パワーバランスをスペーシアンに傾けて安定させてるわけで
それで地球の惨状が加速してバランス崩壊しているからこそのシャディク案なんだな
デリングのクワイエットゼロはスペーシアン側でバランスをとることの放棄でしかないんだ
961無念Nameとしあき23/04/24(月)02:47:07No.1089958243+
地球はただのテロリストしかいないしカテドラル解体するにしても地球に所属するにしろ個々の会社がまとまるわけないしスペーシアンなら現状維持以外の選択肢なさそうだが
962無念Nameとしあき23/04/24(月)02:47:19No.1089958261そうだねx2
思ってた以上に野望がガキみたいだった
安全な場所で全てを分かった気になって手を汚さず目的を達成していくシャディクと辛い現実に直面し続けながらもついに自分で進むことを決められたグエルは対称的にも見える
963無念Nameとしあき23/04/24(月)02:47:35No.1089958279+
>機体コストはあるけどソフィ一人でスレッタと5号と他の生徒全員相手にできるレベルだから…
ガンダム世界って質>>>量になりがちだからな
964無念Nameとしあき23/04/24(月)02:48:02No.1089958317+
>デリングのクワイエットゼロはスペーシアン側でバランスをとることの放棄でしかないんだ
ベネリットグループが世界中の兵器を掌握するって
この内ゲバ状態を見ると成功しても碌な事にならないとしか思えないプラン
965無念Nameとしあき23/04/24(月)02:48:20No.1089958346+
地球に政府ってないのかね
統括してるのはスペーシアンの企業とかか
966無念Nameとしあき23/04/24(月)02:48:38No.1089958370そうだねx2
シャディクは思想としちゃ割とテンプレートなガンダムの敵役だなって感想
967無念Nameとしあき23/04/24(月)02:48:45No.1089958382そうだねx2
そもそもシャディクって紛争地帯生まれってことは今回のグウェルみたいなところを辿っての今じゃないか?
968無念Nameとしあき23/04/24(月)02:48:58No.1089958397+
ガンヴォルヴァは散々ガンビット見た後だからこれMS型じゃない方が効率良くない?って思った
969無念Nameとしあき23/04/24(月)02:49:30No.1089958435+
>地球に政府ってないのかね
>統括してるのはスペーシアンの企業とかか
典型的な政府がない企業が世界牛耳ってる系世界でしょ
970無念Nameとしあき23/04/24(月)02:49:55No.1089958460+
>ガンヴォルヴァは散々ガンビット見た後だからこれMS型じゃない方が効率良くない?って思った
それはそうだけどエキシビジョンへの乱入だから相応の迫力がね
971無念Nameとしあき23/04/24(月)02:49:55No.1089958462+
>それで地球の惨状が加速してバランス崩壊しているからこそのシャディク案なんだな
この状況で地球が技術もっちゃうと
資源それ自体は地球が豊富だからパワーバランス崩壊するんですわ
972無念Nameとしあき23/04/24(月)02:50:30No.1089958499そうだねx2
>ガンヴォルヴァは散々ガンビット見た後だからこれMS型じゃない方が効率良くない?って思った
逆にガンビットたちが異常だと考えるんだ
973無念Nameとしあき23/04/24(月)02:50:49No.1089958529+
>ガンヴォルヴァは散々ガンビット見た後だからこれMS型じゃない方が効率良くない?って思った
本体とのパーツ使いまわしが出来るとか
エリクトみたいになってない限り人間型のが動かしやすいとか
まぁいろいろあるんだろう
974無念Nameとしあき23/04/24(月)02:50:55No.1089958544+
>この状況で地球が技術もっちゃうと
>資源それ自体は地球が豊富だからパワーバランス崩壊するんですわ
パワーバランスはもう崩壊してんだって
975無念Nameとしあき23/04/24(月)02:51:21No.1089958577+
>そもそもシャディクって紛争地帯生まれってことは今回のグウェルみたいなところを辿っての今じゃないか?
回想が楽しみだな
もしかしたらシャディクを許せるくらい凄いのをお出しされるのかもしれん
976無念Nameとしあき23/04/24(月)02:51:21No.1089958578+
>思ってた以上に野望がガキみたいだった
>安全な場所で全てを分かった気になって手を汚さず目的を達成していくシャディクと辛い現実に直面し続けながらもついに自分で進むことを決められたグエルは対称的にも見える
正直シャディクって頭バエルとどっこいじゃない?ってなった
977無念Nameとしあき23/04/24(月)02:51:21No.1089958579+
いくつか政府があったとしても全部企業の操り人形なんでしょ
じゃないと意図的に紛争起こす戦争シェアリングなんてできないし
978無念Nameとしあき23/04/24(月)02:51:47No.1089958601+
有視界戦闘だと的は小さい方が厄介だし…しかもあのビットなぜかビット同士で庇い合う…
979無念Nameとしあき23/04/24(月)02:52:06No.1089958639+
今ほど格差開いてない頃にすらドローン戦争にかまけて人類の衰亡の危機になってたのに
今からじゃあちゃぶ台返すね!って上手く行くわけない過ぎる…
980無念Nameとしあき23/04/24(月)02:52:20No.1089958661+
>回想が楽しみだな
>もしかしたらシャディクを許せるくらい凄いのをお出しされるのかもしれん
マクギリスみたいな尻の穴を掘られたからコンプレックスになったは上回って欲しい
981無念Nameとしあき23/04/24(月)02:52:20No.1089958662そうだねx1
ただ成長したグエルもこっからどう会社立て直すのかなって話になる
982無念Nameとしあき23/04/24(月)02:52:36No.1089958686そうだねx1
>回想が楽しみだな
>もしかしたらシャディクを許せるくらい凄いのをお出しされるのかもしれん
どの作品にもよくいる「確かに同情の余地あるけどお前がやった事は許されないから死ね」にしかならんと思う
983無念Nameとしあき23/04/24(月)02:52:38No.1089958688そうだねx1
>パワーバランスはもう崩壊してんだって
えーとね
いまは「宇宙側が圧倒的に優位」ってパワーバランスがあって
だからこそ戦争シェアリングみたいに戦争を制御することが出来てるの
シャディクの案はそのパワーバランスを崩すことだけど
そうなると今度は地球・宇宙で殺しあいしまくったドローン戦争の二の舞になりかねないの
つまり過去と同じになっちゃうの
984無念Nameとしあき23/04/24(月)02:53:11No.1089958745+
>今ほど格差開いてない頃にすらドローン戦争にかまけて人類の衰亡の危機になってたのに
>今からじゃあちゃぶ台返すね!って上手く行くわけない過ぎる…
デリングもプロスペラもシャディクも全員現状を破壊しようとしてるから…
985無念Nameとしあき23/04/24(月)02:53:56No.1089958782そうだねx1
プロスペラはガンドで何か出来れば世界の行き先はあまり考えてないような気もする
986無念Nameとしあき23/04/24(月)02:53:58No.1089958786+
物語の主役コンビのスレミオが大それた野望とかなくて普通に過ごしたいくらいの無欲な奴らなんだから外野がワイワイ話大きく広げても正直な…ってところがある
987無念Nameとしあき23/04/24(月)02:54:01No.1089958789+
>ただ成長したグエルもこっからどう会社立て直すのかなって話になる
どっちにしろ軍需産業はいずれどん詰まりになるのは示されてるしな
988無念Nameとしあき23/04/24(月)02:54:04No.1089958793+
助けてケナンジ
989無念Nameとしあき23/04/24(月)02:54:05No.1089958796+
>ただ成長したグエルもこっからどう会社立て直すのかなって話になる
でも会社を立て直すって兵器をたくさん売るっていう
15話の惨状を加速させるような事なんだよね
990無念Nameとしあき23/04/24(月)02:54:07No.1089958801+
>そうなると今度は地球・宇宙で殺しあいしまくったドローン戦争の二の舞になりかねないの
>つまり過去と同じになっちゃうの
ドローン戦争はAIに人間が使われるコントロール不能の戦場だったって話を意図的に外してるじゃん
991無念Nameとしあき23/04/24(月)02:54:19No.1089958810そうだねx1
やり方が乱暴過ぎてそんなことをして何になる!としかならないのがね
ただのテロ行為だよこんなん
実際テロ組織を使ってテロしてるし
992無念Nameとしあき23/04/24(月)02:54:26No.1089958816そうだねx4
そもそもシャディクが本気で冷戦状態になる!って思いで行動してると思ってるの作中にも居ないんじゃない?
サリウスですら話聞いた瞬間それ本心じゃないだろって言っちゃってるし
993無念Nameとしあき23/04/24(月)02:54:35No.1089958825そうだねx1
1000スレ間近の今更言うのもなんだが逆張り改行長文お客様いるのに普通に語れてたのちょっと笑う
994無念Nameとしあき23/04/24(月)02:54:49No.1089958836そうだねx1
現状もクソだけど 改善策も全部やばいという絶望
995無念Nameとしあき23/04/24(月)02:55:17No.1089958876+
>サリウスですら話聞いた瞬間それ本心じゃないだろって言っちゃってるし
ミオリネが言ってたようにあいつの言う事を信用してはいけないってのは神の目目線だと猶更わかるしな
996無念Nameとしあき23/04/24(月)02:55:17No.1089958877そうだねx1
片方に負担を一方的に押し付けた上で制御している一応の秩序状態から奇跡的に宇宙-地球の均衡がとれている冷戦状態になるか混沌か
まぁ後者よな
997無念Nameとしあき23/04/24(月)02:55:34No.1089958892+
>物語の主役コンビのスレミオが大それた野望とかなくて普通に過ごしたいくらいの無欲な奴らなんだから外野がワイワイ話大きく広げても正直な…ってところがある
それでもその二人が計画の要だからな
998無念Nameとしあき23/04/24(月)02:55:37No.1089958895+
>プロスペラはガンドで何か出来れば世界の行き先はあまり考えてないような気もする
というかそれこそエリクト以外なんも考えてない感じする
999無念Nameとしあき23/04/24(月)02:55:46No.1089958905+
ですので兵器をデータストームで使えなくします
1000無念Nameとしあき23/04/24(月)02:56:00No.1089958915+
>そもそもシャディクが本気で冷戦状態になる!って思いで行動してると思ってるの作中にも居ないんじゃない?
>サリウスですら話聞いた瞬間それ本心じゃないだろって言っちゃってるし
地球側への肩入れはあるだろうね
シャディクガールズが従ってる理由とかも

[トップページへ] [DL]