[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント[トップページへ][DL]
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1682247652736.jpg-(324465 B)
324465 B無念Nameとしあき23/04/23(日)20:00:52No.1089826331+ 23:05頃消えます
宇宙開発事業の莫大な費用を支える戦争シェアリングを壊します
シャディク・ゼネリです
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が4件あります.見る
1無念Nameとしあき23/04/23(日)20:01:55No.1089826796そうだねx4
やれるもんならやってみぃ
3無念Nameとしあき23/04/23(日)20:02:37No.1089827097そうだねx41
軍需産業が戦争で莫大な利益生んでるとか陰謀論みたいな話やな
4無念Nameとしあき23/04/23(日)20:03:11No.1089827341+
>やれるもんならやってみぃ
持続可能戦争を壊すというのか・・・
なんか攻殻にも出てきたなそんなの
5無念Nameとしあき23/04/23(日)20:03:11No.1089827343そうだねx3
>ID:yvu66tT.
6無念Nameとしあき23/04/23(日)20:03:19No.1089827394そうだねx17
>ガンダムスレ乱立うぜぇ
>消すぞ、カス共😡
お前がdelで消されまくっとるやないかい
7無念Nameとしあき23/04/23(日)20:04:43No.1089828002そうだねx13
>軍需産業が戦争で莫大な利益生んでるとか陰謀論みたいな話やな
意外と軍需産業って規模大きくないのよな
8無念Nameとしあき23/04/23(日)20:06:04No.1089828589+
戦争シェアリングって前から話あった?
9無念Nameとしあき23/04/23(日)20:08:10No.1089829533そうだねx9
>>軍需産業が戦争で莫大な利益生んでるとか陰謀論みたいな話やな
>意外と軍需産業って規模大きくないのよな
ガンダム世界位に盛大にやってるとまた話は別かも知らん
10無念Nameとしあき23/04/23(日)20:08:26No.1089829661+
>意外と軍需産業って規模大きくないのよな
現実では巨大企業の一部門がやってることが多く
利益とかでみると魅力的じゃない場合が多いと思う
11無念Nameとしあき23/04/23(日)20:08:36No.1089829733+
>軍需産業が戦争で莫大な利益生んでるとか陰謀論みたいな話やな
企業国家や代理戦争はSF物のド定番だからなシャアなし
12無念Nameとしあき23/04/23(日)20:08:41No.1089829770そうだねx4
戦争してる様子がなかったような…
13無念Nameとしあき23/04/23(日)20:08:45No.1089829796+
戦争シェアリングの話は初だけど
ベギルベウのプラモのインストでドローン戦争とかいうのが出てきたことはあった
14無念Nameとしあき23/04/23(日)20:09:10No.1089829990+
>軍需産業が戦争で莫大な利益生んでるとか陰謀論みたいな話やな
シャディクにアナハイムはアニメの中のことだって教えてやらないと
16無念Nameとしあき23/04/23(日)20:10:35No.1089830626そうだねx3
ID出てますよ
18無念Nameとしあき23/04/23(日)20:10:49No.1089830730そうだねx7
    1682248249276.jpg-(70249 B)
70249 B
>yvu66tT
19無念Nameとしあき23/04/23(日)20:11:35No.1089831064+
>戦争してる様子がなかったような…
終わった後の話っぽいからな
20無念Nameとしあき23/04/23(日)20:11:39No.1089831095+
戦争してるとこが無限の資産を持ってるなら儲かるが現実には大借金だけが残る
21無念Nameとしあき23/04/23(日)20:12:11No.1089831340そうだねx2
>>軍需産業が戦争で莫大な利益生んでるとか陰謀論みたいな話やな
>シャディクにアナハイムはアニメの中のことだって教えてやらないと
そのアナハイムも戦争コントロールなんて出来てないからな…
22無念Nameとしあき23/04/23(日)20:12:35No.1089831518+
儲かるかは知らんが使う理由がいないと作る意味もないしな
23無念Nameとしあき23/04/23(日)20:14:26No.1089832282+
>戦争してるとこが無限の資産を持ってるなら儲かるが現実には大借金だけが残る
ガンダム世界なら新型MSバンバン創れる位には金持ってるよ
24無念Nameとしあき23/04/23(日)20:14:39No.1089832382そうだねx2
>戦争してるとこが無限の資産を持ってるなら儲かるが現実には大借金だけが残る
イギリスがそれで覇権国家の座をアメリカに明け渡したからなぁ
25無念Nameとしあき23/04/23(日)20:22:46No.1089836037そうだねx11
    1682248966637.png-(50391 B)
50391 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
26無念Nameとしあき23/04/23(日)20:24:16No.1089836724+
境界にもいたな戦争はビジネスとか言ってるやつ
27無念Nameとしあき23/04/23(日)20:27:47No.1089838362そうだねx5
    1682249267762.jpg-(22079 B)
22079 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
28無念Nameとしあき23/04/23(日)20:54:12No.1089850816+
戦争やめると経済先細りってのが意味わからんかった
29無念Nameとしあき23/04/23(日)20:55:58No.1089851687+
戦争で宇宙開発を支えるとか錬金術を戦争と呼んでらっしゃる?
30無念Nameとしあき23/04/23(日)20:56:34No.1089851975そうだねx2
アーシアンを殴ると金が生まれるらしいな
31無念Nameとしあき23/04/23(日)21:00:02No.1089853573+
あいつらのモビルスーツどこから手に入れてんだテロリスト野郎共
32無念Nameとしあき23/04/23(日)21:00:39No.1089853886+
>アーシアンを殴ると金が生まれるらしいな
スペーシアンとの対立構造が良く分からんよね
廃墟で暮らしてる難民狩って何の意味があるのか
過酷な労働強いられてるチュチュの実家が搾取されてるってのはまだわかる
33無念Nameとしあき23/04/23(日)21:02:27No.1089854753+
どこかで戦争してないならあんなに新型モビルスーツ必要ないからなぁ
34無念Nameとしあき23/04/23(日)21:03:01No.1089854990そうだねx6
>廃墟で暮らしてる難民狩って何の意味があるのか
あれは学園とか攻撃された報復じゃないの?
35無念Nameとしあき23/04/23(日)21:09:08No.1089858078そうだねx1
フォルドの夜明けはテロリストだしISみたいなもんだからな
36無念Nameとしあき23/04/23(日)21:10:30No.1089858728+
技術の発展のために戦争が有効ってのは分かるけどね
37無念Nameとしあき23/04/23(日)21:12:31No.1089859687+
>戦争してる様子がなかったような…
ガンプラバトルと同じで期間とフィールドを決めて殺し合いしてるから
学園の決闘の延長線上にある
なおそれに巻き込まれる地球の一般人
38無念Nameとしあき23/04/23(日)21:12:37No.1089859752+
>>軍需産業が戦争で莫大な利益生んでるとか陰謀論みたいな話やな
>企業国家や代理戦争はSF物のド定番だからなシャアなし
ガンダムだけにシャアなしってな…
39無念Nameとしあき23/04/23(日)21:12:40No.1089859777+
鉄血でも自分たちの食い扶持のためにギャラルホルンが戦火撒いてたよな
40無念Nameとしあき23/04/23(日)21:15:42No.1089861302そうだねx1
>どこかで戦争してないならあんなに新型モビルスーツ必要ないからなぁ
学園が企業間戦争の人材を育成してるのがキッツいわ
そらテロの対象にもなるし恨まれる
41無念Nameとしあき23/04/23(日)21:17:20No.1089862102そうだねx4
見たいのそういう話じゃないんだけどな…
42無念Nameとしあき23/04/23(日)21:17:56No.1089862412そうだねx2
アス高のカリキュラムで対アーシアン用に地雷訓練してるの
今考えるとジワジワくる
43無念Nameとしあき23/04/23(日)21:18:09No.1089862522そうだねx7
>見たいのそういう話じゃないんだけどな…
ガンダムにそうゆうのを期待されても
44無念Nameとしあき23/04/23(日)21:19:16No.1089863056そうだねx1
>アス高のカリキュラムで対アーシアン用に地雷訓練してるの
>今考えるとジワジワくる
決闘とか言う非効率的な事をしてるのも
死なない戦いで戦闘経験を積ませる為なのがエグいわ
45無念Nameとしあき23/04/23(日)21:22:30No.1089864498+
    1682252550070.jpg-(31417 B)
31417 B
まぁマッチポンプでコロニー建造や運輸なんかが肥え太ったアナハイム像があるのはわかるが
古臭い軍産複合体理論は大河内の知識では固定なんだろ
46無念Nameとしあき23/04/23(日)21:23:33No.1089864916そうだねx5
戦争シェアリングというのをもう少しわかりやすく伝えてほしかった
47無念Nameとしあき23/04/23(日)21:24:02No.1089865109+
何言ってるか意味不明
48無念Nameとしあき23/04/23(日)21:25:29No.1089865799そうだねx2
>まぁマッチポンプでコロニー建造や運輸なんかが肥え太ったアナハイム像があるのはわかるが
>古臭い軍産複合体理論は大河内の知識では固定なんだろ
地球が廃墟になるほど企業間戦争がエスカレートしたから
開催地と期間を設定する様になった時点で
ガンダムファイトに近いけど
49無念Nameとしあき23/04/23(日)21:26:36No.1089866375そうだねx10
    1682252796478.jpg-(77600 B)
77600 B
あの頃から何も成長してない
50無念Nameとしあき23/04/23(日)21:28:24No.1089867219そうだねx2
>戦争シェアリングというのをもう少しわかりやすく伝えてほしかった
兵器を両陣営に売って大儲け!
ついでに良い感じに均衡を保って計画的かつ安全に小っちゃい戦争を続けて平和と経済を安定させましょう的な?
51無念Nameとしあき23/04/23(日)21:30:24No.1089868209+
あのアメリカですら21世紀は後退の一途だというのに戦争で儲かるわけないやん?
52無念Nameとしあき23/04/23(日)21:32:31No.1089869250そうだねx2
>兵器を両陣営に売って大儲け!
>ついでに良い感じに均衡を保って計画的かつ安全に小っちゃい戦争を続けて平和と経済を安定させましょう的な?
巻き込まれるアーシアンの犠牲は無視するものとするの時点で
マジでダブスタクソ親父だよね
53無念Nameとしあき23/04/23(日)21:32:45No.1089869365+
戦争を完全にコントロールできるなら儲け続ける事もできるかもしれないけど
実際はコントロールできないリスクの方が大きいだろう
54無念Nameとしあき23/04/23(日)21:33:18No.1089869625そうだねx3
戦争止めたい言ってる事もやってる事も正しいが嫌われてるな
でもこんぐらいやらんと止まらんわな
55無念Nameとしあき23/04/23(日)21:35:38No.1089870676+
2期まだ脚本してないけど大河内降板した?
56無念Nameとしあき23/04/23(日)21:35:52No.1089870783そうだねx1
>戦争止めたい言ってる事もやってる事も正しいが嫌われてるな
>でもこんぐらいやらんと止まらんわな
虐げられてる勢力に戦力を与えて均衡を取れば平和になる!ってどう正しいか分からん
57無念Nameとしあき23/04/23(日)21:36:16No.1089870983+
戦争が金になるのは勝てば資源と奴隷を手に入れて好きにできた時代までで
2000年代前後くらいになると戦争に勝つコストや奴隷を支配するのにかけるコストの方が高くつくんだよな
軍需産業だって儲からないでどんどん潰れていく
どっちかと言えば軍人票や退役軍人票が民主主義国家では大きな票田だから軍に気を使わないと選挙で負けるから軍事費削れないんだよな
58無念Nameとしあき23/04/23(日)21:38:02No.1089871760そうだねx2
先細りしてるって本人言ってたから別にそれで大儲けしてる訳でもないんじゃ
ちゃんとコントロール出来てるなら先細りせんのじゃ
59無念Nameとしあき23/04/23(日)21:38:28No.1089871944+
>戦争を完全にコントロールできるなら儲け続ける事もできるかもしれないけど
>実際はコントロールできないリスクの方が大きいだろう
巻き添えでアーシアン死にまくって難民だらけだからな
60無念Nameとしあき23/04/23(日)21:39:56No.1089872570そうだねx2
ベネリットグループ以外の軍需産業企業が出てこないから戦争シェアリングって言われてもピンとこない
さすがにグループ内だけでイチャコラ戦争してるわけじゃないよね?
61無念Nameとしあき23/04/23(日)21:40:12No.1089872673そうだねx1
>先細りしてるって本人言ってたから別にそれで大儲けしてる訳でもないんじゃ
>ちゃんとコントロール出来てるなら先細りせんのじゃ
先細りしかしなかったから怪しい計画に載ってしまった感が強い
62無念Nameとしあき23/04/23(日)21:40:17No.1089872710そうだねx1
戦争ってのは究極の消費行動で他人がやってる分にはその消費されてる物資を売れば儲かる
朝鮮戦争特需の日本みたいに地球でやってくれてる分には儲かるんだろう
63無念Nameとしあき23/04/23(日)21:40:56No.1089872972+
戦争するより、その資源を開発に向ければいいだけじゃねーの
64無念Nameとしあき23/04/23(日)21:41:54No.1089873379+
>戦争するより、その資源を開発に向ければいいだけじゃねーの
戦争の方が儲かるので…
65無念Nameとしあき23/04/23(日)21:42:56No.1089873800+
>ベネリットグループ以外の軍需産業企業が出てこないから戦争シェアリングって言われてもピンとこない
>さすがにグループ内だけでイチャコラ戦争してるわけじゃないよね?
シェアがとられてるって話があったから他社は存在しているんだろうけど…
66無念Nameとしあき23/04/23(日)21:43:22No.1089873990+
アナハイム「戦争で儲かるわけないだろ常識的に考えて」
67無念Nameとしあき23/04/23(日)21:43:38No.1089874113+
戦争で儲かるとか単純なのじゃなくてパーメット採掘利権を巡って争ってるとか他の原因が無いんですか…そういうの
68無念Nameとしあき23/04/23(日)21:44:58No.1089874657+
アポロ計画の予算はヴェトナム戦争で賄われていたんだよ!!1!
69無念Nameとしあき23/04/23(日)21:45:10No.1089874729+
軍事産業以外の経済活動メチャクチャになるから戦争は総合的にマイナスなんだよな
70無念Nameとしあき23/04/23(日)21:45:44No.1089874949+
そもそも戦争シェアリングってなんだよ
戦争を共有してどうすんだ
71無念Nameとしあき23/04/23(日)21:45:55No.1089875007+
恩人裏切りハーレムイケメン
72無念Nameとしあき23/04/23(日)21:45:59No.1089875038+
>軍需産業が戦争で莫大な利益生んでるとか陰謀論みたいな話やな
リアルな現実だが…
73無念Nameとしあき23/04/23(日)21:46:12No.1089875135+
>アナハイム「戦争で儲かるわけないだろ常識的に考えて」
ベネリットグループ「めちゃめちゃ儲かるわ…羨ましいだろ」
74無念Nameとしあき23/04/23(日)21:46:31No.1089875258そうだねx1
>そもそも戦争シェアリングってなんだよ
>戦争を共有してどうすんだ
シェアの意味は共有ではないので…
75無念Nameとしあき23/04/23(日)21:46:39No.1089875301+
なんかいろいろぶっこんできたな
76無念Nameとしあき23/04/23(日)21:46:57No.1089875416そうだねx1
>アナハイム「戦争で儲かるわけないだろ常識的に考えて」
アホか
77無念Nameとしあき23/04/23(日)21:47:18No.1089875558+
ニカ姉がリンチされてるとこを周りが薄ら笑い浮かべながらやめなよーみたいにやってるとこで
俺の子供の頃のトラウマが蘇って辛かった
78無念Nameとしあき23/04/23(日)21:47:56No.1089875808そうだねx2
>ニカ姉がリンチされてるとこを周りが薄ら笑い浮かべながらやめなよーみたいにやってるとこで
>俺の子供の頃のトラウマが蘇って辛かった
としあきが苦しんだなら陽キャに大ヒットだな
79無念Nameとしあき23/04/23(日)21:48:05No.1089875856そうだねx2
>>アナハイム「戦争で儲かるわけないだろ常識的に考えて」
>ベネリットグループ「めちゃめちゃ儲かるわ…羨ましいだろ」
斜陽だとか3話くらいの会議で言ってたような
80無念Nameとしあき23/04/23(日)21:48:18No.1089875963そうだねx3
>>軍需産業が戦争で莫大な利益生んでるとか陰謀論みたいな話やな
>リアルな現実だが…
ボーイング社ですら軍事より民事のほうが利益大きいのが現実だぞ
81無念Nameとしあき23/04/23(日)21:48:31No.1089876061+
>>軍需産業が戦争で莫大な利益生んでるとか陰謀論みたいな話やな
>意外と軍需産業って規模大きくないのよな
アナハイム「ぶっちゃけ民需のほうが何百倍も儲かる」
82無念Nameとしあき23/04/23(日)21:49:04No.1089876280そうだねx3
>軍事産業以外の経済活動メチャクチャになるから戦争は総合的にマイナスなんだよな
その主張が支持されるなら全世界はとっくに非武装化されてるよ…
83無念Nameとしあき23/04/23(日)21:49:49No.1089876590+
ネットで聞きかじった話同士で喧嘩するからごちゃごちゃになるんだよ
84無念Nameとしあき23/04/23(日)21:50:05No.1089876707+
宇宙が安全圏から兵器を売るから儲かるのであってシャディクの言う通り宇宙VS地球じゃ宇宙(企業)が自分で軍備を賄わなきゃいけなくなるから全く根本から意味がない
85無念Nameとしあき23/04/23(日)21:50:10No.1089876750+
>ボーイング社ですら軍事より民事のほうが利益大きいのが現実だぞ
それは軍需で利益が出ないことをまったく意味しないが
86無念Nameとしあき23/04/23(日)21:50:16No.1089876779+
    1682254216832.jpg-(628039 B)
628039 B
アナハイムなんて他の企業に文句言われたら連邦軍との寡占状態解消されるくらいのパワーしかないしな
87無念Nameとしあき23/04/23(日)21:50:55No.1089877055+
>>>軍需産業が戦争で莫大な利益生んでるとか陰謀論みたいな話やな
>>リアルな現実だが…
>ボーイング社ですら軍事より民事のほうが利益大きいのが現実だぞ
発注したけどキャンセルな!が当たり前だからな軍事は
相手が国だから強く言えないし…
88無念Nameとしあき23/04/23(日)21:51:44No.1089877381+
いちおう限定的にだが戦地から富を吸い出すという形なら儲からなくもない
全体は減ってるが俺の手元は儲かるってやつだが
戦場になってる場所の支払い能力って急速に損なわれていくんで色々怖い
89無念Nameとしあき23/04/23(日)21:51:49No.1089877417+
20正規最強の戦闘機と謳われたF-15を抱えてる癖にボロクソだよなボーイング
90無念Nameとしあき23/04/23(日)21:52:31No.1089877715そうだねx4
>意外と軍需産業って規模大きくないのよな
アメリカについていえば軍事産業なしには経済が立ちいかないぐらい巨大ですが
91無念Nameとしあき23/04/23(日)21:52:55No.1089877879そうだねx1
>20正規最強の戦闘機と謳われたF-15を抱えてる癖にボロクソだよなボーイング
何十年前の製品だよそれ
92無念Nameとしあき23/04/23(日)21:53:25No.1089878068そうだねx2
    1682254405553.jpg-(90764 B)
90764 B
ミオミオに振られてヤケになったわけじゃないんですけど
この世界を…壊します!
93無念Nameとしあき23/04/23(日)21:53:36No.1089878153そうだねx6
最近のオタクの間では「軍産は儲からないんですよ(ニチャァ」ってドヤるのがブームなのか?
94無念Nameとしあき23/04/23(日)21:53:43No.1089878197+
>>意外と軍需産業って規模大きくないのよな
>アメリカについていえば軍事産業なしには経済が立ちいかないぐらい巨大ですが
軍事産業ってか軍隊がだな
95無念Nameとしあき23/04/23(日)21:54:11No.1089878410+
軍需なんて経済全体の1~2%しかないんだから儲かるはずないんだよ
他の99~98%の民需市場相手にするほうが莫大な利益を生むことは子供でも判るだろ
96無念Nameとしあき23/04/23(日)21:54:29No.1089878514+
>最近のオタクの間では「軍産は儲からないんですよ(ニチャァ」ってドヤるのがブームなのか?
何年前からだよそれ
97無念Nameとしあき23/04/23(日)21:54:30No.1089878525+
>その主張が支持されるなら全世界はとっくに非武装化されてるよ…
軍事産業と政治家は儲かるんだよ
だから続いてる
98無念Nameとしあき23/04/23(日)21:54:35No.1089878552そうだねx1
>最近のオタクの間では「軍産は儲からないんですよ(ニチャァ」ってドヤるのがブームなのか?
そういうムーブも過ぎて今更軍産複合体ですか…?って呆れてるとこ
99無念Nameとしあき23/04/23(日)21:54:35No.1089878557+
軍需産業が儲からないならお隣の国が兵器の輸出事業に力入れる意味もわからんだろ
100無念Nameとしあき23/04/23(日)21:54:52No.1089878671そうだねx2
>>>アナハイム「戦争で儲かるわけないだろ常識的に考えて」
>>ベネリットグループ「めちゃめちゃ儲かるわ…羨ましいだろ」
>斜陽だとか3話くらいの会議で言ってたような
基本的に焼き畑的な商売なので先細りになってしまうのよね…
101無念Nameとしあき23/04/23(日)21:55:13No.1089878811そうだねx2
>最近のオタクの間では「軍産は儲からないんですよ(ニチャァ」ってドヤるのがブームなのか?
最近ですらないしもうアナハイムが裏で糸を引いてる!みたいなのが食傷気味というか…
102無念Nameとしあき23/04/23(日)21:55:30No.1089878927+
>アナハイムなんて他の企業に文句言われたら連邦軍との寡占状態解消されるくらいのパワーしかないしな
G-SAVIOURだと影も形もなかったような
103無念Nameとしあき23/04/23(日)21:55:45No.1089879031そうだねx2
>>最近のオタクの間では「軍産は儲からないんですよ(ニチャァ」ってドヤるのがブームなのか?
>そういうムーブも過ぎて今更軍産複合体ですか…?って呆れてるとこ
まぁリアルでも軍産複合体ネタが流行ったのってブッシュJr.政権頃の話だからな
104無念Nameとしあき23/04/23(日)21:55:46No.1089879039+
>>最近のオタクの間では「軍産は儲からないんですよ(ニチャァ」ってドヤるのがブームなのか?
>最近ですらないしもうアナハイムが裏で糸を引いてる!みたいなのが食傷気味というか…
そもそもそんな設定ないし…
105無念Nameとしあき23/04/23(日)21:56:06No.1089879184そうだねx1
>>最近のオタクの間では「軍産は儲からないんですよ(ニチャァ」ってドヤるのがブームなのか?
>最近ですらないしもうアナハイムが裏で糸を引いてる!みたいなのが食傷気味というか…
それは宇宙世紀の話だろう
106無念Nameとしあき23/04/23(日)21:56:09No.1089879194+
>>アメリカについていえば軍事産業なしには経済が立ちいかないぐらい巨大ですが
>軍事産業ってか軍隊がだな
軍事関連産業で就労してるアメリカ人ってものすごく多いんだ
107無念Nameとしあき23/04/23(日)21:56:34No.1089879376そうだねx1
>軍需産業が儲からないならお隣の国が兵器の輸出事業に力入れる意味もわからんだろ
国内需要満たすだけじゃ儲からないから輸出したいと考えるのは当たり前では
108無念Nameとしあき23/04/23(日)21:56:42No.1089879433+
まあまあ現実はおいといて軍需産業がめっちゃ儲かる世界を空想して補完するのもオツなもんで
...過去に軍需工場建てすぎて材料放り込むだけでローコストで武器が沸く...とか...
109無念Nameとしあき23/04/23(日)21:57:14No.1089879638そうだねx2
>軍需なんて経済全体の1~2%しかないんだから儲かるはずないんだよ
>他の99~98%の民需市場相手にするほうが莫大な利益を生むことは子供でも判るだろ
経済全体の2%ってパイはかなりデカいんですがそれは
他の98%との択一式って訳でもないでしょ
一社が寡占してるわけでもないんだし
110無念Nameとしあき23/04/23(日)21:57:57No.1089879914+
>>軍需産業が儲からないならお隣の国が兵器の輸出事業に力入れる意味もわからんだろ
>国内需要満たすだけじゃ儲からないから輸出したいと考えるのは当たり前では
ならつまり輸出成功で儲かってるんじゃん
111無念Nameとしあき23/04/23(日)21:57:58No.1089879918+
>最近のオタクの間では「軍産は儲からないんですよ(ニチャァ」ってドヤるのがブームなのか?
最近もなにも軍備は基本的に「作って捨てる」ものだから当然
たとえば農機具を作ったなら農家が買いそれで農作物を育てそれを売り…と売った製品はそれ以上の価値を生み続けるが
弾丸は戦場に消えるか人を殺して社会全体の生産量を減らすだけ
112無念Nameとしあき23/04/23(日)21:58:14No.1089880027+
スレ画の言う抑止力のための軍拡までなら利益が出ないこともないけどよぉ
インフラをブチ壊す戦争までやって儲かるって何?
誰が戦費や遺族へお金払うの?
113無念Nameとしあき23/04/23(日)21:58:20No.1089880085+
>>>最近のオタクの間では「軍産は儲からないんですよ(ニチャァ」ってドヤるのがブームなのか?
>>最近ですらないしもうアナハイムが裏で糸を引いてる!みたいなのが食傷気味というか…
>そもそもそんな設定ないし…
はい
そんな設定ないのにそういうことにして盛り上がってた人たちがたくさんいまして
114無念Nameとしあき23/04/23(日)21:58:22No.1089880102そうだねx2
    1682254702396.jpg-(589801 B)
589801 B
>軍需なんて経済全体の1~2%しかないんだから儲かるはずないんだよ
>他の99~98%の民需市場相手にするほうが莫大な利益を生むことは子供でも判るだろ
武器よりも軍に付随する食料品・衣服その他の物資のほうが儲かるみたいね
膨大な量の補給品が毎日溶けていくのでうまいこと乗っかれればぼろ儲けできちゃうのだ
115無念Nameとしあき23/04/23(日)21:58:29No.1089880146+
>最近のオタクの間では「軍産は儲からないんですよ(ニチャァ」ってドヤるのがブームなのか?
軍事に詳しいキャラを気取りたがるのはなんというかオタクの性みたいなところがある
116無念Nameとしあき23/04/23(日)21:58:34No.1089880172+
親がアーシアンだったかとか思い出したように言ってたけどぼんやりしすぎじゃないか鼻パイプ
117無念Nameとしあき23/04/23(日)21:58:42No.1089880226+
地球のアーシアン共に兵器売る金で宇宙開発します
パーメットが月からも採れるようになりました
アーシアンの血でパーメット採掘出来たようなもん
118無念Nameとしあき23/04/23(日)21:58:58No.1089880359そうだねx4
実際に戦闘で使われると欠陥品なのばれちゃうから
緊張状態を保って兵器たくさん買ってもらいつつ
使われないまま買い換えてもらうのが一番儲かる
119無念Nameとしあき23/04/23(日)21:59:04No.1089880395そうだねx2
>武器よりも軍に付随する食料品・衣服その他の物資のほうが儲かるみたいね
>膨大な量の補給品が毎日溶けていくのでうまいこと乗っかれればぼろ儲けできちゃうのだ
でもそれも軍需じゃん
120無念Nameとしあき23/04/23(日)21:59:48No.1089880698+
思ってたよりスペーシアンとアーシアンの溝が深いなと思わされた今回
121無念Nameとしあき23/04/23(日)22:00:06No.1089880827+
しゃあっ日本も戦争しようぜ!
中国粉砕でV字回復だ!
122無念Nameとしあき23/04/23(日)22:00:11No.1089880876+
>ならつまり輸出成功で儲かってるんじゃん
成功すりゃいいけどね
123無念Nameとしあき23/04/23(日)22:00:11No.1089880878そうだねx1
絶対口論に負けたくない!
124無念Nameとしあき23/04/23(日)22:00:32No.1089881022そうだねx1
まぁたガンダムのスレでジョニー・ライデンの帰還のスクショ張ってアナハイム・エレクトロニクスは戦争で儲かってないんだーって喚く奴出てるよ
サンダーボルトのスレだけで充分だよ
言ってる内容も見当違いだし
125無念Nameとしあき23/04/23(日)22:00:42No.1089881103そうだねx2
    1682254842970.jpg-(89970 B)
89970 B
>実際に戦闘で使われると欠陥品なのばれちゃうから
>緊張状態を保って兵器たくさん買ってもらいつつ
>使われないまま買い換えてもらうのが一番儲かる
アメリカのスターウォーズ計画みたいに
危機感を煽って国からお金を引き出すのもいいよね
ソ連はそれについていけずぶっ倒れちゃったけど
126無念Nameとしあき23/04/23(日)22:00:46No.1089881124+
>しゃあっ日本も戦争しようぜ!
>中国粉砕でV字回復だ!
戦争相手が中国な時点で粉砕は不可能
127無念Nameとしあき23/04/23(日)22:01:03No.1089881242そうだねx1
ぶっちゃけ日本でも軍用車や軍用機作ってる会社に勤めてる人は多いからな
トヨタとか三菱重工だから
128無念Nameとしあき23/04/23(日)22:01:38No.1089881501+
日本が衰退したのは戦争しないからだと解ってしまったなぁ
129無念Nameとしあき23/04/23(日)22:01:55No.1089881609そうだねx3
>まぁたガンダムのスレでジョニー・ライデンの帰還のスクショ張ってアナハイム・エレクトロニクスは戦争で儲かってないんだーって喚く奴出てるよ
>サンダーボルトのスレだけで充分だよ
>言ってる内容も見当違いだし
漫画をソースにアニメを語るという不毛
130無念Nameとしあき23/04/23(日)22:02:21No.1089881782そうだねx1
>まあまあ現実はおいといて軍需産業がめっちゃ儲かる世界を空想して補完するのもオツなもんで
>...過去に軍需工場建てすぎて材料放り込むだけでローコストで武器が沸く...とか...
武器とかいくら作ってもそこからはなにも生産されないからなあ
131無念Nameとしあき23/04/23(日)22:02:46No.1089881955+
シャディク「学園のことなら俺はいくらでも手を回せる。簡単でしたよ義父さんを捕らえるのも警備を装うのも。」
サリウス「「グラスレー」の後継だけなら機会はいつでもあっただろう。お前が狙っているのは総裁の座か?」
シャディク「果たしたいことがあるんです。宇宙開発事業の莫大な費用を裏で支える戦争シェアリング。俺はね義父さんこれを壊したいんですよ。」
サリウス「浅はかだな。戦争シェアリングの利権構造は不可侵だ。たやすく崩せば…。」
シャディク「地球は代理戦争で疲弊。企業は限られたパイの奪い合い。利益も先細りの一途でしょう。もっといい方法があります。「ベネリット」グループの資産を全て地球に売ってしまえばいいんですよ。」
サリウス「地球に?」
132無念Nameとしあき23/04/23(日)22:02:47No.1089881966そうだねx4
    1682254967151.mp4-(1008973 B)
1008973 B
>思ってたよりスペーシアンとアーシアンの溝が深いなと思わされた今回
圧倒的な経済格差と荒廃した地球の様子がおつらい…
そりゃ学園でも揉めますわ
133無念Nameとしあき23/04/23(日)22:02:55No.1089882026+
マクギリスがギャラルホルンは腐敗している!一旦潰すぞ♪と言いながら
腐敗しているギャラルホルンにやられる…
シャディクも似たような末路になるだろうて
134無念Nameとしあき23/04/23(日)22:03:01No.1089882073+
>でもそれも軍需じゃん
軍民どっちにも売れるならいいけど兵器は民間向けに売れないでしょ
135無念Nameとしあき23/04/23(日)22:03:23No.1089882218そうだねx6
戦争で一番儲かるのは戦争してる国じゃなくて戦争してる国に物資売ってる国だから…
136無念Nameとしあき23/04/23(日)22:03:27No.1089882254そうだねx3
>マクギリスがギャラルホルンは腐敗している!一旦潰すぞ♪と言いながら
>腐敗しているギャラルホルンにやられる…
>シャディクも似たような末路になるだろうて
腐敗腐敗と言いながら
別にそこまでって感じが毎度する
137無念Nameとしあき23/04/23(日)22:03:28No.1089882262そうだねx9
>>思ってたよりスペーシアンとアーシアンの溝が深いなと思わされた今回
>圧倒的な経済格差と荒廃した地球の様子がおつらい…
>そりゃ学園でも揉めますわ
この調子だと地球寮の面々はアーシアンの中ではかなりな富裕層なんだろうなと思わされた
138無念Nameとしあき23/04/23(日)22:03:44No.1089882358+
あの世界のアーシアンって差別階級で奴隷みたいなもんだし
はよ解放してさしあげろ
139無念Nameとしあき23/04/23(日)22:04:21No.1089882639+
>あの世界のアーシアンって差別階級で奴隷みたいなもんだし
>はよ解放してさしあげろ
経済の破壊者めぇ
140無念Nameとしあき23/04/23(日)22:04:23No.1089882646+
>>でもそれも軍需じゃん
>軍民どっちにも売れるならいいけど兵器は民間向けに売れないでしょ
それは割とものによる
もちろん武装は外すけど
141無念Nameとしあき23/04/23(日)22:04:29No.1089882671+
シャディク「いつ戦争が起きるか分からない。地球と企業の緊張関係を利用して抑止力という経済を生み出すんです。そうすれば地球で戦争を起こす必要もなくなります。」
サリウス「はぁ…。お前はアーシアンとのハーフだったな紛争エリアの。地球に武力を与えてスペーシアンとの怨嗟を晴らしたいだけではないのか?」
シャディク「ふっ恨みで腹は満たせませんよ。ですがスペーシアンだけが権益を持ち搾取する今のままでは力がなければ何も変わらない。だったら俺はその力を奪い取る。」
142無念Nameとしあき23/04/23(日)22:04:58No.1089882893そうだねx4
    1682255098183.jpg-(65071 B)
65071 B
>武器とかいくら作ってもそこからはなにも生産されないからなあ
国内インフラとかに投資したほうが産業も発展するのよね
軍需景気は戦争が終わるとピタッと需要が消えてしまうので不安定すぎる
…だから内紛を煽って限定的に小規模な騒乱を起こさせるのかしら
143無念Nameとしあき23/04/23(日)22:05:16No.1089883022+
アーシアンはアーシアンで身内を同胞っていってるし
鼻チューブは鼻チューブでシャディクにアーシアンの血が混じってるみたいなこと言ってるしで
なんかもうかなり深刻よね
144無念Nameとしあき23/04/23(日)22:05:25No.1089883084+
>あの世界のアーシアンって差別階級で奴隷みたいなもんだし
>はよ解放してさしあげろ
でもこいつら使って戦争シェアリングでパーメット採掘含めた宇宙開発の資金確保してるから
こいつら自由にしたらスペーシアンの奴らの税金とか日用品の値段上がりそう
145無念Nameとしあき23/04/23(日)22:05:44No.1089883217+
貧乏人がテロリストになるというのもリアリティないよな
現実ではビンラディンみたいに大富豪がテロリストになるもんだし
146無念Nameとしあき23/04/23(日)22:06:06No.1089883380そうだねx5
    1682255166229.jpg-(40224 B)
40224 B
>この調子だと地球寮の面々はアーシアンの中ではかなりな富裕層なんだろうなと思わされた
みんないいとこのぼっちゃん嬢ちゃんっぽいよね
この中でもニカやチュチュはちょっと異質かも
147無念Nameとしあき23/04/23(日)22:06:10No.1089883403+
スペーシアンとアーシアンで対立構造作ろうとしてもアーシアン側が一致団結してスペーシアン倒そうになるのかな?
現状アーシアン同士で戦争してるんでしょ?
148無念Nameとしあき23/04/23(日)22:06:27No.1089883526そうだねx3
>貧乏人がテロリストになるというのもリアリティないよな
>現実ではビンラディンみたいに大富豪がテロリストになるもんだし
ビンラディンは操ってる側であって下っ端は貧乏人じゃん
アーシアンも金持ってる奴は持ってるんだろ多分
149無念Nameとしあき23/04/23(日)22:06:28No.1089883536そうだねx7
シャディクの言い計画がメチャふわっとしていて意味不明
150無念Nameとしあき23/04/23(日)22:06:32No.1089883583+
>>でもそれも軍需じゃん
>軍民どっちにも売れるならいいけど兵器は民間向けに売れないでしょ
ar-15「せやな」
151無念Nameとしあき23/04/23(日)22:06:37No.1089883629そうだねx3
お禿が聞き齧った陰謀論拗らせたような持論ずっと言い散らしてる動画オススメされて泣いちゃった
いや昔からこんな感じだったわ
152無念Nameとしあき23/04/23(日)22:07:02No.1089883805+
>>この調子だと地球寮の面々はアーシアンの中ではかなりな富裕層なんだろうなと思わされた
>みんないいとこのぼっちゃん嬢ちゃんっぽいよね
>この中でもニカやチュチュはちょっと異質かも
チュチュはともかくニカはスパイだから仕方ない
中身マトモっぽいのは本人の気質の問題だろう
153無念Nameとしあき23/04/23(日)22:07:24No.1089883963+
    1682255244682.jpg-(4848 B)
4848 B
なんかものすごい高効率で生産できるとか軍事企業さんサイドにも努力してほしい
154無念Nameとしあき23/04/23(日)22:07:25No.1089883972+
日本もH3打ち上げのために第二次日中戦争で儲けなきゃ…
155無念Nameとしあき23/04/23(日)22:07:25No.1089883975+
軍用を民間向けにデチューンするよりCOTSのがいい
156無念Nameとしあき23/04/23(日)22:07:31No.1089884013+
>お禿が聞き齧った陰謀論拗らせたような持論ずっと言い散らしてる動画オススメされて泣いちゃった
>いや昔からこんな感じだったわ
URL貼ってくれ
157無念Nameとしあき23/04/23(日)22:07:45No.1089884081そうだねx1
>お禿が聞き齧った陰謀論拗らせたような持論ずっと言い散らしてる動画オススメされて泣いちゃった
>いや昔からこんな感じだったわ
落合とのやつ?あれ禿よりコメ欄がやばいよ
158無念Nameとしあき23/04/23(日)22:07:52No.1089884132そうだねx1
>シャディクの言い計画がメチャふわっとしていて意味不明
クワイエットゼロもよくわかんないから…
159無念Nameとしあき23/04/23(日)22:08:49No.1089884512+
ずーっと冷戦状態にして兵器の更新をさせてれば需要は不滅!ってこと?
160無念Nameとしあき23/04/23(日)22:09:26No.1089884786+
要するにケインズ理論で言うところの穴を掘るだけの仕事が軍需ということになるという主張だろうが宇宙開発のが何倍も消え物だろ
161無念Nameとしあき23/04/23(日)22:09:38No.1089884877+
>ずーっと冷戦状態にして兵器の更新をさせてれば需要は不滅!ってこと?
全然冷戦じゃないじゃん
162無念Nameとしあき23/04/23(日)22:09:49No.1089884957+
>ビンラディンは操ってる側であって下っ端は貧乏人じゃん
>アーシアンも金持ってる奴は持ってるんだろ多分
911テロ実行犯は富裕層のエリート家庭出身ばっかりだったんだが
163無念Nameとしあき23/04/23(日)22:10:02No.1089885058そうだねx1
>ずーっと冷戦状態にして兵器の更新をさせてれば需要は不滅!ってこと?
その冷戦は崩壊したからどうなるかは分かるだろ?
164無念Nameとしあき23/04/23(日)22:10:07No.1089885113そうだねx1
シャディク「ベネリットグループの資産を全部アーシアンに売って戦争シェアリング潰すんですよ義父さん、戦争起こりそうな緊張感できっと抑止力という名の経済がスペーシアンとアーシアン間で生まれますよ」
サリウス「はぁ…お前って紛争地帯で生まれたアーシアンとのハーフだし本当はスペーシアンへの怨嗟晴らしたいだけなの?」
165無念Nameとしあき23/04/23(日)22:10:30No.1089885287+
戦争シェアリングというと戦争状態を世界中が共有する冷戦というかそんなイメージ
166無念Nameとしあき23/04/23(日)22:10:30No.1089885293+
>軍用を民間向けにデチューンするよりCOTSのがいい
COTSだと結局のところ軍にしかない需要を埋められないから駄目
167無念Nameとしあき23/04/23(日)22:11:10No.1089885579+
戦争シェアリングで値上げつれぇわ
168無念Nameとしあき23/04/23(日)22:11:12No.1089885587そうだねx2
    1682255472618.jpg-(71025 B)
71025 B
>>ずーっと冷戦状態にして兵器の更新をさせてれば需要は不滅!ってこと?
>その冷戦は崩壊したからどうなるかは分かるだろ?
別の敵を作れば需要は継続する…ってコト?
169無念Nameとしあき23/04/23(日)22:11:38No.1089885769そうだねx1
>戦争シェアリングというと戦争状態を世界中が共有する冷戦というかそんなイメージ
地上は荒廃しているし冷戦ではないんじゃないか
170無念Nameとしあき23/04/23(日)22:11:56No.1089885863そうだねx3
>>>ずーっと冷戦状態にして兵器の更新をさせてれば需要は不滅!ってこと?
>>その冷戦は崩壊したからどうなるかは分かるだろ?
>別の敵を作れば需要は継続する…ってコト?
余った兵器をクワイエットゼロで使用不能にします
また戦争を起こします
新しい兵器が売れます
171無念Nameとしあき23/04/23(日)22:12:28No.1089886056そうだねx2
戦争シェアリング自体は地球での紛争コントロール出来てるし
シャディクはアーシアンの血入ってるから
スペーシアンだけ一方的に搾取してるのが気に入らないという風に見えた
172無念Nameとしあき23/04/23(日)22:12:40No.1089886124+
    1682255560781.jpg-(159803 B)
159803 B
>戦争シェアリングというと戦争状態を世界中が共有する冷戦というかそんなイメージ
紛争地帯で小規模な小競り合いを起こさせる慣れあい的な戦争って感じよね
そんなんに巻き込まれて孤児になったシャディクやシャディクガールのみなさんかわいそう
173無念Nameとしあき23/04/23(日)22:12:42No.1089886148そうだねx12
    1682255562778.jpg-(79453 B)
79453 B
>シャディクの言い計画がメチャふわっとしていて意味不明
174無念Nameとしあき23/04/23(日)22:12:50No.1089886187そうだねx3
>シャディクの言い計画がメチャふわっとしていて意味不明
そもそも戦争シェアリングがどうとかの設定そのものが新しく語られたことだし
まだ分からんのは仕方無くないか
175無念Nameとしあき23/04/23(日)22:13:05No.1089886300そうだねx3
地上が代理戦争の舞台になって疲弊し続けてるからもうそれはやめるべきだとシャディクは言ってる
176無念Nameとしあき23/04/23(日)22:13:07No.1089886316+
多分地球にある程度戦力渡せば軍拡競争でボロ儲けできる!みたいな目論見なんかな
正直もう地球にあんまり興味ないんじゃねーかな宇宙人…
177無念Nameとしあき23/04/23(日)22:13:27No.1089886448+
>No.1089886124
左上の性格が最悪だということだけは理解した
やはり俺にはフェルシーちゃんしかおらん
178無念Nameとしあき23/04/23(日)22:13:35No.1089886499+
たとえ兵器がなくなっても人はその辺でひろった棍棒で戦争するだけやろ
179無念Nameとしあき23/04/23(日)22:13:52No.1089886604+
この人凄いイキってるけどクワイエットゼロの事知らないんでしょ?
180無念Nameとしあき23/04/23(日)22:14:11No.1089886721そうだねx4
>たとえ兵器がなくなっても人はその辺でひろった棍棒で戦争するだけやろ
そうするとどこかからより便利な棍棒を売る人が現れるんですよ
181無念Nameとしあき23/04/23(日)22:14:53No.1089887004+
ベネリットの敵?ライバル企業?が存在してるかもよくわからんのだけど
劇中で出てきたっけ
182無念Nameとしあき23/04/23(日)22:15:05No.1089887095そうだねx2
>この人凄いイキってるけどクワイエットゼロの事知らないんでしょ?
何も知らないけど自分の理想を語る分には問題ない
そいつの頭の中でしか成立してないって視聴者には伝わってるから
183無念Nameとしあき23/04/23(日)22:15:16No.1089887168+
>そうするとどこかからより便利な棍棒を売る人が現れるんですよ
フフーフ!
184無念Nameとしあき23/04/23(日)22:15:29No.1089887257そうだねx1
>戦争シェアリングというと戦争状態を世界中が共有する冷戦というかそんなイメージ
宇宙側の企業が地球の政府と反政府にどっちにも武器卸して戦争そのものをコントロールしてるんじゃないの?
185無念Nameとしあき23/04/23(日)22:15:39No.1089887313+
シャディク「戦争シェアリングぶっ潰す」
デリング「別に戦争シェアリングやりたくてやってるわけじゃないし本命はクワイエット・ゼロだけど…」
プロスペラ「早くエリィのために私の方のクワイエット・ゼロでデリング出し抜きたい……」
186無念Nameとしあき23/04/23(日)22:15:55No.1089887415そうだねx1
>>軍需産業が戦争で莫大な利益生んでるとか陰謀論みたいな話やな
>意外と軍需産業って規模大きくないのよな
MSは重機としても使えるし
187無念Nameとしあき23/04/23(日)22:16:09No.1089887514+
>ベネリットの敵?ライバル企業?が存在してるかもよくわからんのだけど
>劇中で出てきたっけ
名前は出てないけど他の企業はシェア取ってるっていう話自体は出てる
188無念Nameとしあき23/04/23(日)22:16:24No.1089887612そうだねx1
今戦争起こって周りの色んな国が疲弊してんのに儲かるとか言われて納得出来るヤツ居るのか?
189無念Nameとしあき23/04/23(日)22:16:38No.1089887710+
どうもドミニコスもベネリットのセキュリティフォースとやらも両方が地球で作戦行動する権限があるっぽいんで
地球はガチで植民地状態であるみたいだな
190無念Nameとしあき23/04/23(日)22:16:49No.1089887785+
正直利益より大戦争が起きないように頑張ってる感が
191無念Nameとしあき23/04/23(日)22:17:17No.1089887962+
>要するにケインズ理論で言うところの穴を掘るだけの仕事が軍需ということになるという主張だろうが宇宙開発のが何倍も消え物だろ
知識アピールはやめろ
インテリぶるな
192無念Nameとしあき23/04/23(日)22:17:35No.1089888083そうだねx4
今回の話をまとめると
デリングが戦争シェアリングという地球を戦場にした兵器売買&代理戦争構造を作ったからそのデリングから資産を地球に明け渡してパワーを均衡させるのがスレ画の目的って話で良いのか
193無念Nameとしあき23/04/23(日)22:17:46No.1089888169+
>今戦争起こって周りの色んな国が疲弊してんのに儲かるとか言われて納得出来るヤツ居るのか?
今の世界が宇宙開発バンバンしててMSが戦争の花形やってるなら最もな言い分だけど…
194無念Nameとしあき23/04/23(日)22:18:38No.1089888506そうだねx2
軍需産業がーとか言ってるけど
そもそもモビルスーツそのものがフィクションなんだが
何を言ってるの?
195無念Nameとしあき23/04/23(日)22:18:51No.1089888587+
マスクがクソデカロケットを打ち上げてる費用はウクライナで稼いでたんだよ!1!!
196無念Nameとしあき23/04/23(日)22:19:02No.1089888660+
暮らし安心アーシアン
197無念Nameとしあき23/04/23(日)22:19:10No.1089888712そうだねx3
>今回の話をまとめると
>デリングが戦争シェアリングという地球を戦場にした兵器売買&代理戦争構造を作ったからそのデリングから資産を地球に明け渡してパワーを均衡させるのがスレ画の目的って話で良いのか
ノレアとニカというアーシアン同士の間でも裏切ってるだのなんだので憎しみ渦巻いてるのに
アーシアンが急にスペーシアンと同等の力持ったら内ゲバ始めるという視点をシャディクが一切持ってないの悲劇やな
198無念Nameとしあき23/04/23(日)22:19:33No.1089888855+
気の毒な人たちが住んでる地域限定でコントロールされたホットな戦争起こして軍需を発生させて儲けるか
高度な戦争技術を拡散させて各勢力が「俺に喧嘩仕掛けんなよ?」って周囲を脅すための抑止力を欲しがるように仕向けて軍需を発生させるかって感じ?
199無念Nameとしあき23/04/23(日)22:19:41No.1089888905+
少なくとも宇宙開発はパーメット掘れるから現実の宇宙開発よりはそれなりに採算取れそうな気もするけどな
200無念Nameとしあき23/04/23(日)22:19:44No.1089888926+
クワイエット・ゼロがなんなのかもよくわからんし
植物学からの発想ということは
遺伝子改造した食べられない最強の雑草で農業を駆逐して
みんな餓死させて戦争をなくすとかそんな感じなのか
201無念Nameとしあき23/04/23(日)22:19:52No.1089888979+
>軍需産業がーとか言ってるけど
>そもそもモビルスーツそのものがフィクションなんだが
>何を言ってるの?
だからアーシアンを殴るとケツから金が出るんだろ?
フィクションだから構わないよなぁ
202無念Nameとしあき23/04/23(日)22:20:31No.1089889222+
>今回の話をまとめると
>デリングが戦争シェアリングという地球を戦場にした兵器売買&代理戦争構造を作ったからそのデリングから資産を地球に明け渡してパワーを均衡させるのがスレ画の目的って話で良いのか
核並の大規模破壊兵器でお互い手を出せない状況作らない限り殲滅戦始まるだけでは?
203無念Nameとしあき23/04/23(日)22:20:49No.1089889346+
    1682256049603.png-(153336 B)
153336 B
プロスペラ「データストームのことはどこまで?」
ミオリネ「ガンダムの呪いの根源でしょ?」
プロスペラ「人間にとってはね。けれど、あの現象には既存のネットワークと違う超密度情報体系を発現できる側面があるの。」
ミオリネ「超密度?」
プロスペラ「あなたも見たはずよ。エアリアルが決闘で相手を度々オーバーライドしていたのはそれが理由。」
ミオリネ「じゃあクワイエット・ゼロって…。」
プロスペラ「データストームを利用してパーメットリンクを介したあらゆるシステムを制御する新機軸のネットワーク構想。
エアリアルはそれを起動するためのトリガー。」
204無念Nameとしあき23/04/23(日)22:21:16No.1089889530そうだねx2
>だからアーシアンを殴るとケツから金が出るんだろ?
>フィクションだから構わないよなぁ
アーシアンを低賃金で扱き使って得たアガリでアーシアンの政府に影響力持って戦争させてるとかそんなんじゃないの?
それなら搾取できるし兵器も売れて2度美味しい
205無念Nameとしあき23/04/23(日)22:21:26No.1089889601+
高度とはいえ通常兵器が抑止力になるもんかね
各陣営の政治力が拮抗しないと意味なさそうだけど
206無念Nameとしあき23/04/23(日)22:21:38No.1089889678そうだねx3
>No.1089889346
あいつ
207無念Nameとしあき23/04/23(日)22:22:09No.1089889878そうだねx1
>高度とはいえ通常兵器が抑止力になるもんかね
>各陣営の政治力が拮抗しないと意味なさそうだけど
抑止力と言われて核抑止しか想像できないのかよ
なら自衛隊は抑止力にならんぞ
208無念Nameとしあき23/04/23(日)22:22:15No.1089889920そうだねx4
    1682256135886.jpg-(54056 B)
54056 B
>核並の大規模破壊兵器でお互い手を出せない状況作らない限り殲滅戦始まるだけでは?
シャディクの計画が上手くいっても
行きつく先はガンダムXの世界だよねえ
209無念Nameとしあき23/04/23(日)22:22:55No.1089890166そうだねx1
シャディクがグループ解体してそれを全部地球側に売却するってことはアーシアンが今まで出てきたエアリアルやらディランザやらファラクト、ベギルペンデなんかの生産技術全部持てるようになるんじゃねえかな…
そんなものを買う金が地球が持ってるかは知らんけど
210無念Nameとしあき23/04/23(日)22:23:26No.1089890368+
そもそもパーメット地球で取れない時点で戦力どうこうだけじゃ話にならん気も…
211無念Nameとしあき23/04/23(日)22:23:40No.1089890469+
企業同士がアーシアン使って地球で代理戦争する世界から
アーシアンにちゃんとした軍隊売りつけて第三極を生起させて軍需を増やしたい
とかいうけどアーシアンにそんな金あんのかね?
212無念Nameとしあき23/04/23(日)22:24:13No.1089890687+
軍備は保険みたいなもんじゃないの?
実際これを使い始めたらもう終わり
213無念Nameとしあき23/04/23(日)22:24:18No.1089890714+
>そんなものを買う金が地球が持ってるかは知らんけど
孤児メスガキ担保にしようぜ
214無念Nameとしあき23/04/23(日)22:24:28No.1089890781+
>企業同士がアーシアン使って地球で代理戦争する世界から
>アーシアンにちゃんとした軍隊売りつけて第三極を生起させて軍需を増やしたい
>とかいうけどアーシアンにそんな金あんのかね?
だから金を送りつけるって話では
215無念Nameとしあき23/04/23(日)22:24:46No.1089890913+
シャディくんのやりたいことを実現するにはめちゃくちゃ繊細なパワーバランスが必要なのでは…
216無念Nameとしあき23/04/23(日)22:24:56No.1089890986そうだねx2
実は地球で行っていた戦争も全部宇宙の企業共がシェアリングして利益を得るために起こしていたものだったのです
217無念Nameとしあき23/04/23(日)22:24:58No.1089890995+
ていうか日本は戦争で儲けてる史観やたら強いけどもともとの北米SFでは企業国家が覇権を握って経済植民地を作ってその事で戦争になる、が基本だな
皆が知ってるレベルで言うとスターウォーズの悪者が通商連合だったろう、あとペリーが日本来たのも通商条約締結が目的
でアングロサクソン式支配は被支配者に階級を作って支配させる為傀儡政府や王権は維持するってヤツなんでSF小説や設定にも大体反映してる
物語的にその方が戦争も描きやすい
つか水星だとシェアする戦争が蜂起の鎮圧程度で経済効果低すぎな上に地球を支配してる事自体に利権も経済効果もなさすぎる・・
218無念Nameとしあき23/04/23(日)22:25:01No.1089891022+
>軍備は保険みたいなもんじゃないの?
>実際これを使い始めたらもう終わり
バンバン使ってるじゃん
ガンダムでも現実でも
219無念Nameとしあき23/04/23(日)22:25:27No.1089891199+
>軍備は保険みたいなもんじゃないの?
>実際これを使い始めたらもう終わり
孫子「じゃれ合いで済むならそれでええんやで」
221無念Nameとしあき23/04/23(日)22:25:58No.1089891392+
>No.1089890995
長い
222無念Nameとしあき23/04/23(日)22:26:13No.1089891493そうだねx1
>とかいうけどアーシアンにそんな金あんのかね?
シャディク「本来は100億円しますが今ならグループ解散セールで100円です」
223無念Nameとしあき23/04/23(日)22:26:25No.1089891566+
>>高度とはいえ通常兵器が抑止力になるもんかね
>>各陣営の政治力が拮抗しないと意味なさそうだけど
>抑止力と言われて核抑止しか想像できないのかよ
>なら自衛隊は抑止力にならんぞ
小競り合いは起こるでしょうよ
そうなったら予め決められた犠牲者か予測不能の犠牲者の違いでしかない
224無念Nameとしあき23/04/23(日)22:26:35No.1089891635そうだねx1
>>とかいうけどアーシアンにそんな金あんのかね?
>シャディク「本来は100億円しますが今ならグループ解散セールで100円です」
グリーンピアの払い下げ額1円を思い出す
225無念Nameとしあき23/04/23(日)22:26:40No.1089891668そうだねx3
シャディクの計画だと少なくとも初期段階ではスペーシアンが一方的に割りを食う気がするんだけど…
226無念Nameとしあき23/04/23(日)22:27:12No.1089891877+
地球と宇宙で対立構造作るの分かるとして地球側にベネリットグループみたいなまとめ役のような存在って有るのかな?
無いと金や技術与えても内ゲバ発生するんじゃない?それとも作らせるの?無理じゃない?
227無念Nameとしあき23/04/23(日)22:27:16No.1089891906+
>小競り合いは起こるでしょうよ
>そうなったら予め決められた犠牲者か予測不能の犠牲者の違いでしかない
小競り合いなんて核があっても起きるぞ
余程のことがないと使えないんだし
228無念Nameとしあき23/04/23(日)22:27:28No.1089891982そうだねx2
宇宙にモビルスーツで使う元素鉱物の鉱山が偏在していて
地球側には一切ないし戦争で疲弊しまくってるという
地理的に勝てる見込みのない戦い
229無念Nameとしあき23/04/23(日)22:28:17No.1089892278+
>長い
短く書くと境界戦記並の政治観ってなってしまうからなんとか迂回的に水星の良い所を潰さないように気を使ったんだ
230無念Nameとしあき23/04/23(日)22:28:32No.1089892376そうだねx2
ただのくそ野郎じゃねーか
231無念Nameとしあき23/04/23(日)22:29:32No.1089892768+
こんな御大層な理想持ってる奴がなんで恋愛に現抜かしてたんだ?
232無念Nameとしあき23/04/23(日)22:29:53No.1089892899+
ジャディクは敵役だからやることに無理があるのは仕方ないんだ
233無念Nameとしあき23/04/23(日)22:30:00No.1089892945そうだねx2
シャディクがいろいろ計画語ってたけど会社の社員ってみんなスペーシアンだよね
大人しく言うこと聞くのか
234無念Nameとしあき23/04/23(日)22:30:06No.1089892986そうだねx1
今だにどういう組織が存在してどういう関係性なのか見通せてないのでなんとも言えないところ多いよね水星
235無念Nameとしあき23/04/23(日)22:30:10No.1089893012+
>宇宙にモビルスーツで使う元素鉱物の鉱山が偏在していて
>地球側には一切ないし戦争で疲弊しまくってるという
>地理的に勝てる見込みのない戦い
パーメットが採掘できる月まで地球圏ってことにしないと勝負にもならない
236無念Nameとしあき23/04/23(日)22:30:30No.1089893135+
>シャディクの計画だと少なくとも初期段階ではスペーシアンが一方的に割りを食う気がするんだけど…
というかシャディクの思想は結構アーシアンに寄っている
237無念Nameとしあき23/04/23(日)22:30:42No.1089893211+
>こんな御大層な理想持ってる奴がなんで恋愛に現抜かしてたんだ?
ガールズはあれ手駒だろ
多分本命はミオリネなんだろうけどそれも立場と能力を買ってって部分があるんだろうし
238無念Nameとしあき23/04/23(日)22:30:55No.1089893290+
>シャディクがいろいろ計画語ってたけど会社の社員ってみんなスペーシアンだよね
>大人しく言うこと聞くのか
何で全部アーシアンに金流さなきゃいけないの?ってなるよね
239無念Nameとしあき23/04/23(日)22:31:32No.1089893543+
>シャディクがいろいろ計画語ってたけど会社の社員ってみんなスペーシアンだよね
>大人しく言うこと聞くのか
そこはダブスタクソオヤジ並みの強権ワンマン経営でなんとか
240無念Nameとしあき23/04/23(日)22:31:34No.1089893557そうだねx2
>こんな御大層な理想持ってる奴がなんで恋愛に現抜かしてたんだ?
まあご崇高な目的と性欲はまた別物ですし
241無念Nameとしあき23/04/23(日)22:31:45No.1089893632+
>宇宙にモビルスーツで使う元素鉱物の鉱山が偏在していて
>地球側には一切ないし戦争で疲弊しまくってるという
>地理的に勝てる見込みのない戦い
不沈空母だしその他の資源は地球が圧倒的で砲やミサイルで迎え撃つ
コロニーは隔壁やられるだけでとんでもない被害が出るわけで
大規模戦争なんて真っ平でベトナム戦争みたいになるのでは?
パーメット無しでもモビルスーツで資源採掘くらいはできるだろうし持久戦になれば地球有利でしょ
242無念Nameとしあき23/04/23(日)22:31:46No.1089893638そうだねx1
>シャディクがいろいろ計画語ってたけど会社の社員ってみんなスペーシアンだよね
>大人しく言うこと聞くのか
利益の代わりに安全を失うような計画だし
グループ企業が同意するとは思えんよね
243無念Nameとしあき23/04/23(日)22:32:06No.1089893765+
ガールズは体の関係あるのか全員ハーフとかなのか
244無念Nameとしあき23/04/23(日)22:32:46No.1089894018+
>宇宙にモビルスーツで使う元素鉱物の鉱山が偏在していて
>地球側には一切ないし戦争で疲弊しまくってるという
>地理的に勝てる見込みのない戦い
疲弊はともかく
資源がある方が常に強いってのは現実世界で言えば戦後の構造でしかないな
地球が宇宙を植民地にする昔ながらのガンダムの構造になれば余裕で支配できるだろう
245無念Nameとしあき23/04/23(日)22:32:50No.1089894045+
>>シャディクの計画だと少なくとも初期段階ではスペーシアンが一方的に割りを食う気がするんだけど…
>というかシャディクの思想は結構アーシアンに寄っている
ハーフだけど思想は真ん中じゃないよね
246無念Nameとしあき23/04/23(日)22:32:53No.1089894064+
ここからどうやって会社と主導権を乗っ取るんだろうなぁ
夢想家がアイハバドリームだけしてもしょうがないし
247無念Nameとしあき23/04/23(日)22:33:13No.1089894199+
>今だにどういう組織が存在してどういう関係性なのか見通せてないのでなんとも言えないところ多いよね水星
パーメットの採掘で栄えていたけど
月で掘れるようになってから衰退
要するに夕張市
248無念Nameとしあき23/04/23(日)22:33:13No.1089894205+
>今だにどういう組織が存在してどういう関係性なのか見通せてないのでなんとも言えないところ多いよね水星
国民国家と行政機関は不在
企業国家と互助会による調停組織と委員会、無政府状態の地球
でもう少し頑張ってほしかった感があるがまー水星の場合キャラは良く描かれてるんでショボいSFと政治観は気にせず見るのが正解なきがする
249無念Nameとしあき23/04/23(日)22:33:25No.1089894286+
>>小競り合いは起こるでしょうよ
>>そうなったら予め決められた犠牲者か予測不能の犠牲者の違いでしかない
>小競り合いなんて核があっても起きるぞ
>余程のことがないと使えないんだし
自分の陣営から処されるんじゃないの?
そういう場合
単純に地球対宇宙という対立軸なら小国使っての代理戦争もできない
自分らの不始末は自分らでつけるという形になるのでは?
250無念Nameとしあき23/04/23(日)22:33:57No.1089894509そうだねx1
仮にシャディクがベネリットグループ掌握してもスペーシアンの一企業グループでしかないんだよな
251無念Nameとしあき23/04/23(日)22:34:04No.1089894541+
>ガールズは体の関係あるのか全員ハーフとかなのか
シャディクがグループの天下取ったらガールズの親の会社に便宜を図るとか
なんならガールズがそれらの会社の後を継いでグループ内での地位を向上させるとか
そんなんだろう
252無念Nameとしあき23/04/23(日)22:34:12No.1089894599+
戦争シェアリングで軍事需要を作り出してるというよりも
地球に代理戦争をさせ続けることでスペーシアンの影響下に置いて
安価な資源や労働力にしてるのかな
253無念Nameとしあき23/04/23(日)22:34:56No.1089894885+
>パーメット無しでもモビルスーツで資源採掘くらいはできるだろうし持久戦になれば地球有利でしょ
いや普通に軌道上から物落としまくるだけで戦争にすらならない
多分大量破壊兵器で瞬殺されましたみたいな話は後日設定か後付けでは出てくると思う
SFの王道でコロニー落としもそこ着想だからな
254無念Nameとしあき23/04/23(日)22:35:12No.1089894985+
そもそも宇宙から見て地球って必要なんだろうか
もう大分宇宙だけで自給出来てそうな雰囲気あるけど…
255無念Nameとしあき23/04/23(日)22:35:20No.1089895031そうだねx4
>>>シャディクの計画だと少なくとも初期段階ではスペーシアンが一方的に割りを食う気がするんだけど…
>>というかシャディクの思想は結構アーシアンに寄っている
>ハーフだけど思想は真ん中じゃないよね
「現状はアーシアンが一方的に割を食ってる」から
せめて対等に戻せよってのが根本なのでスペーシアンがわり食うのは仕方ない
256無念Nameとしあき23/04/23(日)22:35:26No.1089895075+
    1682256926487.jpg-(281863 B)
281863 B
地球が持たん時が来ているのだ!11!
257無念Nameとしあき23/04/23(日)22:35:45No.1089895177+
浅慮
258無念Nameとしあき23/04/23(日)22:36:14No.1089895345そうだねx1
>>今だにどういう組織が存在してどういう関係性なのか見通せてないのでなんとも言えないところ多いよね水星
>国民国家と行政機関は不在
>企業国家と互助会による調停組織と委員会、無政府状態の地球
>でもう少し頑張ってほしかった感があるがまー水星の場合キャラは良く描かれてるんでショボいSFと政治観は気にせず見るのが正解なきがする
地球の政治状態って描かれてるかね
加古川がスラムになってることだけは確かだけど
259無念Nameとしあき23/04/23(日)22:36:39No.1089895484+
>>>>シャディクの計画だと少なくとも初期段階ではスペーシアンが一方的に割りを食う気がするんだけど…
>>>というかシャディクの思想は結構アーシアンに寄っている
>>ハーフだけど思想は真ん中じゃないよね
>「現状はアーシアンが一方的に割を食ってる」から
>せめて対等に戻せよってのが根本なのでスペーシアンがわり食うのは仕方ない
フェミみたいな考え方する奴だな…
260無念Nameとしあき23/04/23(日)22:36:58No.1089895585+
どうして加古川にいる人たち外人だらけなんでしょうね
261無念Nameとしあき23/04/23(日)22:36:59No.1089895593+
>>パーメット無しでもモビルスーツで資源採掘くらいはできるだろうし持久戦になれば地球有利でしょ
>いや普通に軌道上から物落としまくるだけで戦争にすらならない
>多分大量破壊兵器で瞬殺されましたみたいな話は後日設定か後付けでは出てくると思う
>SFの王道でコロニー落としもそこ着想だからな
現実的にどの程度の規模のコロニーがあってそれをどこまで加速させて落とせるものなんだろう
そしてその被害規模
262無念Nameとしあき23/04/23(日)22:37:07No.1089895645そうだねx2
水星はアニメの悪者の計画に真顔で突っ込むようなおじさん世代向けのアニメじゃないと何度言ったら
263無念Nameとしあき23/04/23(日)22:37:09No.1089895663+
>戦争シェアリングで軍事需要を作り出してるというよりも
>地球に代理戦争をさせ続けることでスペーシアンの影響下に置いて
>安価な資源や労働力にしてるのかな
経済に関しては無関心でそこまで設定は至ってないと思うけど好意的に見ると地球の活用についてはまだ企業間で合意に至ってないから企業間で地球における利権戦争が発生してるつーやつではないかと
264無念Nameとしあき23/04/23(日)22:37:58No.1089895970+
>そもそも宇宙から見て地球って必要なんだろうか
>もう大分宇宙だけで自給出来てそうな雰囲気あるけど…
必要なのは市場、マーケットなんで人間が沢山いるならモノを売りつける為に必要性がある
265無念Nameとしあき23/04/23(日)22:38:09No.1089896018+
地球をハブって立場逆転させようぜって言い出すフロンタルよりは平等な提案
266無念Nameとしあき23/04/23(日)22:38:13No.1089896048そうだねx5
>フェミみたいな考え方する奴だな…
そうやってまた荒れワードを出してくる…
そうでなくても地球と宇宙のあれだけの格差を見てそれを言えるって相当図太いぞ
267無念Nameとしあき23/04/23(日)22:38:50No.1089896291+
>>パーメット無しでもモビルスーツで資源採掘くらいはできるだろうし持久戦になれば地球有利でしょ
>いや普通に軌道上から物落としまくるだけで戦争にすらならない
>多分大量破壊兵器で瞬殺されましたみたいな話は後日設定か後付けでは出てくると思う
>SFの王道でコロニー落としもそこ着想だからな
コロニーなんて体積はあれどスカスカだから大した被害にならないのでは?
268無念Nameとしあき23/04/23(日)22:39:00No.1089896347+
使わないと新しいのが作れない
269無念Nameとしあき23/04/23(日)22:39:01No.1089896356+
>市場、マーケット
なんで同じこと2回言ったの?
270無念Nameとしあき23/04/23(日)22:39:39No.1089896608+
>地球をハブって立場逆転させようぜって言い出すフロンタルよりは平等な提案
そもそもフロンタルじゃなくてモナハンの発案じゃん
271無念Nameとしあき23/04/23(日)22:39:52No.1089896693そうだねx3
1日1500kcalかつ水2lしか使えない生活は辛い
272無念Nameとしあき23/04/23(日)22:40:27No.1089896901そうだねx1
>>フェミみたいな考え方する奴だな…
>そうやってまた荒れワードを出してくる…
>そうでなくても地球と宇宙のあれだけの格差を見てそれを言えるって相当図太いぞ
きっとスペーシアンなんだよ
273無念Nameとしあき23/04/23(日)22:40:34No.1089896943+
あそこまで荒廃してると市場としてもそこまで魅力的じゃない気もしないでもない
加古川が一部地域なだけで外はもっと平和なんだろうか
274無念Nameとしあき23/04/23(日)22:40:43No.1089897008+
>宇宙開発事業の莫大な費用を支える戦争シェアリングを壊します
ミオリネの事オカズにしながらアナルでも開発してればいいのに
275無念Nameとしあき23/04/23(日)22:40:44No.1089897017+
    1682257244570.png-(1665831 B)
1665831 B
待ってろよ脳破壊コンポタ野郎
お前の計画を潰す主人公とガンダムがそっちに行くぞ
(ミオリネとスレッタは能登仮面対策で忙しいので来ません)
276無念Nameとしあき23/04/23(日)22:41:14No.1089897215+
>コロニーなんて体積はあれどスカスカだから大した被害にならないのでは?
空想科学読本みたいなこと言うんじゃねーよ
ガンダム世界的にはオーストラリア大陸が消す割れるレベルの攻撃なんだよコロニー落とし
277無念Nameとしあき23/04/23(日)22:41:38No.1089897377+
>コロニーなんて体積はあれどスカスカだから大した被害にならないのでは?
燃え尽きない100キロの棒を衛星軌道から落とすだけで核兵器の数倍の破壊力になるんだ・・
コロニー落としは実際にやるとオーストラリアの地形が変わるだけでは済まない南半球人住めなくなるレベルの被害に実際にはなる・・
278無念Nameとしあき23/04/23(日)22:42:15No.1089897603+
ぶっちゃけコロニーとか落とさんでも小惑星持ってきて落とすとかでも良いんじゃ
279無念Nameとしあき23/04/23(日)22:42:16No.1089897614+
>待ってろよ脳破壊コンポタ野郎
>お前の計画を潰す主人公とガンダムがそっちに行くぞ
>(ミオリネとスレッタは能登仮面対策で忙しいので来ません)
とりあえずグエルパイセンが根性までは曲がってなくて安心した
280無念Nameとしあき23/04/23(日)22:42:23No.1089897665+
>あそこまで荒廃してると市場としてもそこまで魅力的じゃない気もしないでもない
>加古川が一部地域なだけで外はもっと平和なんだろうか
デモする程度には都市もある
地球寮の面々はアーシアンでも上澄みだからまともな地区もある
281無念Nameとしあき23/04/23(日)22:42:25No.1089897680そうだねx1
現状格差の上にいる人たちが下の人たちをコントロールしてるのに下のものにも力を与えて平等にしようぜ!って言われても上の人たちは納得しないっていうか…
282無念Nameとしあき23/04/23(日)22:42:41No.1089897764+
>ぶっちゃけコロニーとか落とさんでも小惑星持ってきて落とすとかでも良いんじゃ
ロリコン死ね
283無念Nameとしあき23/04/23(日)22:42:49No.1089897817+
私は刻が見えるけどアナハイムは滅ぼすべきだと思う
284無念Nameとしあき23/04/23(日)22:42:50No.1089897822+
>あそこまで荒廃してると市場としてもそこまで魅力的じゃない気もしないでもない
いやいやいやいや
街を再建するだけでも経済効果あるだろ、その利益を奪い合うんだよ現実は
285無念Nameとしあき23/04/23(日)22:42:52No.1089897833+
>お前の計画を潰す主人公とガンダムがそっちに行くぞ
>(ミオリネとスレッタは能登仮面対策で忙しいので来ません)
割とこういう展開になりそうな気がする
286無念Nameとしあき23/04/23(日)22:43:04No.1089897917そうだねx1
サンライズは加古川に恨みでもあるのかな
287無念Nameとしあき23/04/23(日)22:43:28No.1089898083+
>現状格差の上にいる人たちが下の人たちをコントロールしてるのに下のものにも力を与えて平等にしようぜ!って言われても上の人たちは納得しないっていうか…
革命したがる人たちってわりと社会の主流に近い恵まれた人達だったりするよ
288無念Nameとしあき23/04/23(日)22:43:41No.1089898172+
あの世界のパーメットってガンドに使う以外に何に使ってんの?
289無念Nameとしあき23/04/23(日)22:43:50No.1089898226+
>>あそこまで荒廃してると市場としてもそこまで魅力的じゃない気もしないでもない
>いやいやいやいや
>街を再建するだけでも経済効果あるだろ、その利益を奪い合うんだよ現実は
開発事業って儲かるもんな
日本も昭和は土建で食ってたわけだし
290無念Nameとしあき23/04/23(日)22:44:26No.1089898422そうだねx1
>>現状格差の上にいる人たちが下の人たちをコントロールしてるのに下のものにも力を与えて平等にしようぜ!って言われても上の人たちは納得しないっていうか…
>革命したがる人たちってわりと社会の主流に近い恵まれた人達だったりするよ
フランス革命は一部貴族が始めたことだし
学生運動もインテリが始めたことだからね
291無念Nameとしあき23/04/23(日)22:45:12No.1089898716そうだねx1
インテリ富裕層以外そんな暇ねえからな
292無念Nameとしあき23/04/23(日)22:45:24No.1089898783そうだねx1
アニメの世界で軍需産業が儲かっているのはおかしい!陰謀論だ!って言ってるのマジかよ
アニメに何を求めてるの
293無念Nameとしあき23/04/23(日)22:45:33No.1089898847そうだねx1
戦争シェアリングで地球がリングだってやってたら
そりゃアーシアンとスペーシアンの和解は無理だわ
アーシアン側の特に被害者サイドは殺すぞテメエ
スペーシアンも家畜が黙れってなるわ
294無念Nameとしあき23/04/23(日)22:45:58No.1089899022そうだねx3
まーぶっちゃけSF考証は死ぬほどショボい、残念なレベル
水星はキャラ描画で頑張ってほしい
295無念Nameとしあき23/04/23(日)22:46:03No.1089899056そうだねx1
そもそも貧民には革命を願うほどの余裕がない
296無念Nameとしあき23/04/23(日)22:46:27No.1089899225+
    1682257587460.png-(100150 B)
100150 B
どの口が!(キック)
297無念Nameとしあき23/04/23(日)22:46:31No.1089899249+
シャディクは苦労人のつもりだろうけど理想論しか見てない甘ちゃん野郎なのかもな
298無念Nameとしあき23/04/23(日)22:46:45No.1089899333+
他所の領土を戦場にしてかつ戦争煽れるなら軍需産業は儲かるしかないだろ
無限に兵器が売れるんだから
299無念Nameとしあき23/04/23(日)22:47:21No.1089899570+
開発事業が儲かるのって現地民の民度高い場合だけじゃないの
人間と一口に言っても宗教文化遺伝子あって民族によってはどれだけ投資しても無駄なのいるよ
300無念Nameとしあき23/04/23(日)22:47:21No.1089899574+
>アニメの世界で軍需産業が儲かっているのはおかしい!陰謀論だ!って言ってるのマジかよ
>アニメに何を求めてるの
アニマトリクス見てくれアニオタにも戦争の構造が分かりやすい
脚本はアメリカとは言えあれも日本のアニメ会社が作ってはいたんだがなぁ
301無念Nameとしあき23/04/23(日)22:47:33No.1089899649+
加古川再開発するより宇宙開発しようぜが水星な気が
そもそも地球自体にあんまり魅力ないんじゃないかな
石炭使わなくなった夕張的な
302無念Nameとしあき23/04/23(日)22:47:37No.1089899678+
>まーぶっちゃけSF考証は死ぬほどショボい、残念なレベル
>水星はキャラ描画で頑張ってほしい
あのさぁ
ガンダムってそもそもSFじゃないでしょ?
二足歩行ロボもサイコフレームも無理がありすぎるんだから
303無念Nameとしあき23/04/23(日)22:47:59No.1089899829そうだねx1
戦争は儲からないかぁ….大半がそう思ってても続くって事は少数の儲かる層が続けてるって事かしらん

不思議だね
304無念Nameとしあき23/04/23(日)22:48:37No.1089900062+
>他所の領土を戦場にしてかつ戦争煽れるなら軍需産業は儲かるしかないだろ
>無限に兵器が売れるんだから
その辺の描写がいまいち薄いもんで地球側の悲惨さがどうも伝わりづらい
305無念Nameとしあき23/04/23(日)22:48:40No.1089900087+
>他所の領土を戦場にしてかつ戦争煽れるなら軍需産業は儲かるしかないだろ
>無限に兵器が売れるんだから
だれが買うんだよ戦争してるのは自分らだ
マジでこれミスレベルの雰囲気設定でマジに突き詰めると破綻しかないぞ
306無念Nameとしあき23/04/23(日)22:48:43No.1089900104+
>アニマトリクス見てくれアニオタにも戦争の構造が分かりやすい
>脚本はアメリカとは言えあれも日本のアニメ会社が作ってはいたんだがなぁ
お前はアニオタじゃないのかよ
戦争のプロか何かなのか?
307無念Nameとしあき23/04/23(日)22:48:43No.1089900109+
>あの世界のパーメットってガンドに使う以外に何に使ってんの?
通信機器にも制御系にも推進剤にも使われる
マジカル半導体みたいなレベルの戦略物資
308無念Nameとしあき23/04/23(日)22:48:52No.1089900167+
>あの世界のパーメットってガンドに使う以外に何に使ってんの?
普通のMS動かすにも使ってるっぽい
1話でグエルがコクピットいる時「パーメットリンク良好」とかオペ子が言ってた
309無念Nameとしあき23/04/23(日)22:49:05No.1089900272+
戦争で儲かる人もいる
310無念Nameとしあき23/04/23(日)22:49:07No.1089900282そうだねx1
>無限に兵器が売れるんだから
お金はどこから来るの?
311無念Nameとしあき23/04/23(日)22:49:40No.1089900507そうだねx4
普通に本音はスペーシアンへの私怨だろう
312無念Nameとしあき23/04/23(日)22:49:51No.1089900569+
>だれが買うんだよ戦争してるのは自分らだ
>マジでこれミスレベルの雰囲気設定でマジに突き詰めると破綻しかないぞ
スペーシアンは現状決闘しかしてないじゃん
地球は宇宙から搾取されているとはいえ産業があることは描写されていたし
兵器は買えるだろう
313無念Nameとしあき23/04/23(日)22:49:57No.1089900608+
>小競り合いは起こるでしょうよ
>そうなったら予め決められた犠牲者か予測不能の犠牲者の違いでしかない
アフタヌーンティーしながらこの程度の小競り合いは想定内だよって余裕キメていればよいのか
314無念Nameとしあき23/04/23(日)22:50:37No.1089900848+
>戦争は儲からないかぁ….大半がそう思ってても続くって事は少数の儲かる層が続けてるって事かしらん
>不思議だね
現実はそんなに物語的じゃないよ
少数ってのは結局少数だから多数が乗ってこないと形にならない
結局、多数派が戦争求めてるから戦争になる
ロシアのウクライナ侵攻とかもそうじゃん
315無念Nameとしあき23/04/23(日)22:50:38No.1089900862+
>戦争のプロか何かなのか?
戦争じゃなくて義務教育の歴史の話だってばよ
マジで日本ではこの辺の基礎強要が欠落しすぎてて話ならんぞ・・
楽市楽座とかならったろ?日米修好通商条約とか
316無念Nameとしあき23/04/23(日)22:50:59No.1089900996+
スペーシアンへの私怨と見せかけてアーシアン滅びろかもしれん
多分大規模な内戦起きる方が可能性高そうに思うんだよな
317無念Nameとしあき23/04/23(日)22:51:28No.1089901170そうだねx1
>>戦争のプロか何かなのか?
>戦争じゃなくて義務教育の歴史の話だってばよ
>マジで日本ではこの辺の基礎強要が欠落しすぎてて話ならんぞ・・
>楽市楽座とかならったろ?日米修好通商条約とか
今度は教育を憂い出したよ…
それが水星の話とどう結びついてくるのか分からない
318無念Nameとしあき23/04/23(日)22:51:38No.1089901230+
>スペーシアンへの私怨と見せかけてアーシアン滅びろかもしれん
>多分大規模な内戦起きる方が可能性高そうに思うんだよな
みんな巻き込んで自殺したいだけなのかもしれない
死ぬときは一緒だよ…
319無念Nameとしあき23/04/23(日)22:52:22No.1089901536+
戦うすべすら無く滅びるなら
決闘の体で潔く死ねってのはあるかもなあ
320無念Nameとしあき23/04/23(日)22:52:26No.1089901569+
水星に学校を建てようとしてたねスレッタ
321無念Nameとしあき23/04/23(日)22:52:31No.1089901596+
>現実はそんなに物語的じゃないよ
>少数ってのは結局少数だから多数が乗ってこないと形にならない
>結局、多数派が戦争求めてるから戦争になる
>ロシアのウクライナ侵攻とかもそうじゃん
ロシアにまともな民主主義があると思ってんのか
322無念Nameとしあき23/04/23(日)22:52:45No.1089901700+
>>無限に兵器が売れるんだから
>お金はどこから来るの?
スペーシアンから奪えばいいでしょ
兵器があるんだから
323無念Nameとしあき23/04/23(日)22:52:49No.1089901718+
>戦争は儲からないかぁ….大半がそう思ってても続くって事は少数の儲かる層が続けてるって事かしらん
>
>不思議だね
戦争は速やかに問題を解決する手段
戦争自体で儲かるわけじゃなく武力で奪ったモノで儲けるんだ(油田とか鉱山とか政治的実権とか)
324無念Nameとしあき23/04/23(日)22:52:56No.1089901754+
>スペーシアンへの私怨と見せかけてアーシアン滅びろかもしれん
>多分大規模な内戦起きる方が可能性高そうに思うんだよな
ハーフだしそっちもあり得そうよなあ
今んとこ可哀想なアーシアンってキャラが多すぎるし
325無念Nameとしあき23/04/23(日)22:53:04No.1089901801+
>現実はそんなに物語的じゃないよ
>少数ってのは結局少数だから多数が乗ってこないと形にならない
>結局、多数派が戦争求めてるから戦争になる
>ロシアのウクライナ侵攻とかもそうじゃん
地球規模で経済危機なってるだろ・・・
戦後何があっても代理戦争の枠を超えないのがルールだったのにロシアが支配を目的に直接他国の領土に侵攻した事が問題という一番重要な所が日本でとにかく理解されてないというかアメリカも戦争やって来ただろ!って主張の為に全然報道されてないんだが・・
326無念Nameとしあき23/04/23(日)22:53:13No.1089901868そうだねx1
現実準拠で考えればアーシアンとスペーシアンのみの対立じゃなくてアーシアン同士、スペーシアン同士でも対立して戦争するよね
327無念Nameとしあき23/04/23(日)22:53:57No.1089902150そうだねx2
類似ポジションのマッキーほど同情点も愉快な奴でもパイロットの技量がある訳でもない
328無念Nameとしあき23/04/23(日)22:54:03No.1089902184+
>それが水星の話とどう結びついてくるのか分からない
経済の為に戦争してるとしゃでぃくと荒巻が禅問答してたろ・・
水星がそこをカッコよく描画してたんだからそこは理解しろよ・・
329無念Nameとしあき23/04/23(日)22:54:04No.1089902187そうだねx3
現実のまさはるの話はいいです
330無念Nameとしあき23/04/23(日)22:54:07No.1089902211そうだねx4
種運命の時期ですら軍事産業が黒幕で世界を支配しているとか時代遅れ入っていたのに
2023年にまたやるとは思わんよ
331無念Nameとしあき23/04/23(日)22:55:02No.1089902562+
>現実準拠で考えればアーシアンとスペーシアンのみの対立じゃなくてアーシアン同士、スペーシアン同士でも対立して戦争するよね
それを描くには24話では厳しい
そもそも物語の本筋ではないし
332無念Nameとしあき23/04/23(日)22:55:04No.1089902578+
>現実準拠で考えればアーシアンとスペーシアンのみの対立じゃなくてアーシアン同士、スペーシアン同士でも対立して戦争するよね
一応企業間で利益争いの実力行使は起きてるような匂わせがあるぽいな
333無念Nameとしあき23/04/23(日)22:55:11No.1089902615+
>ロシアにまともな民主主義があると思ってんのか
うん、ロシア人が邪悪だからプーチン支持してるんだと思うわ
本当に支持してないなら体制続かないよ
これはどんな国でもそうだと思ってる
国民のレベルがそのまま政権に反映する
334無念Nameとしあき23/04/23(日)22:55:17No.1089902655+
    1682258117883.jpg-(65435 B)
65435 B
どうやって地球がベネリットグループを買収する金があるんですか?
335無念Nameとしあき23/04/23(日)22:55:32No.1089902749+
リアルめくらがグチグチ言い続けてるだけのスレだったな
336無念Nameとしあき23/04/23(日)22:56:04No.1089902933そうだねx1
>1682258117883.jpg
>どうやって地球がベネリットグループを買収する金があるんですか?
アテがあるんだろうよ
337無念Nameとしあき23/04/23(日)22:56:10No.1089902962+
リアル陰謀論は良いから…
338無念Nameとしあき23/04/23(日)22:56:14No.1089902999+
>リアルめくらがグチグチ言い続けてるだけのスレだったな
としあきから政治取ったらもう何も残らないからね
ガンダムをダシにして政治スレやりたかっただけでしょ
とりあえずスレ落ちの前にスレあきにdel
339無念Nameとしあき23/04/23(日)22:56:27No.1089903060+
>種運命の時期ですら軍事産業が黒幕で世界を支配しているとか時代遅れ入っていたのに
>2023年にまたやるとは思わんよ
暗黒メガコーポは割とサイバーパンクとかだと鉄板のネタだからな
340無念Nameとしあき23/04/23(日)22:56:35No.1089903115+
戦争は浪費するだけだしどう考えても経済的ではない
341無念Nameとしあき23/04/23(日)22:56:35No.1089903117そうだねx1
>アテがあるんだろうよ
貧しくてパワーバランスが悪いから均衡させる為に売りますって一文で矛盾しているだろうだがや
342無念Nameとしあき23/04/23(日)22:56:37No.1089903135+
スペーシアン側がベネリットグループしか描写されてないから世界情勢の全体像がよく分からん
いきなりポッと出の他宇宙企業にベネリットグループが潰されたりして
343無念Nameとしあき23/04/23(日)22:57:05No.1089903332+
>リアルめくらがグチグチ言い続けてるだけのスレだったな
鉄血もだけどガンダムがこの手のことで突っ込まれるのは毎回だろ
344無念Nameとしあき23/04/23(日)22:57:15No.1089903398そうだねx1
軍需もするが横流しもするが一番利益出るんですよ
345無念Nameとしあき23/04/23(日)22:57:18No.1089903413+
    1682258238554.jpg-(2038613 B)
2038613 B
シャディク「これが俺のガンダムだよ(機体カラー的に)」
346無念Nameとしあき23/04/23(日)22:57:32No.1089903491+
水星が政治の話を始めたんだからネタ的に政治話は正道だろう・・
なんかそこにいらついて怒ってる人がいるだけで
347無念Nameとしあき23/04/23(日)22:57:33No.1089903493そうだねx1
>>リアルめくらがグチグチ言い続けてるだけのスレだったな
>鉄血もだけどガンダムがこの手のことで突っ込まれるのは毎回だろ
なら諦めろよ
ガンダムってそういうもんだよ
348無念Nameとしあき23/04/23(日)22:57:52No.1089903613そうだねx3
>貧しくてパワーバランスが悪いから均衡させる為に売りますって一文で矛盾しているだろうだがや
そもそも即金や適正価格で売買する必要なんてないだろ
そのためにテロってるわけだろうし
349無念Nameとしあき23/04/23(日)22:57:55No.1089903630+
>水星が政治の話を始めたんだからネタ的に政治話は正道だろう・・
>なんかそこにいらついて怒ってる人がいるだけで
なんで現実の政治の話と結びつけるんです?
350無念Nameとしあき23/04/23(日)22:57:57No.1089903642そうだねx2
現実準拠で考えると武器バラ撒くと想定通りの使われ方しないで大体自分に向かって使ってくるよね
351無念Nameとしあき23/04/23(日)22:58:22No.1089903799+
>暗黒メガコーポは割とサイバーパンクとかだと鉄板のネタだからな
メガコーポは別に軍事企業ではないし……
352無念Nameとしあき23/04/23(日)22:58:57No.1089904029そうだねx2
クワイエット・ゼロの世界系だけやっておけばよかったのに
政治経済家系列の話になると絶対に雑や矛盾が大きくなっちゃうんだから
353無念Nameとしあき23/04/23(日)22:58:58No.1089904037+
>貧しくてパワーバランスが悪いから均衡させる為に売りますって一文で矛盾しているだろうだがや
一応勢力として拮抗し合う事の安定で経済効果を得るという発想なら普通に正しいとは思う
実際には企業連合が傀儡自治くらいさせろよって話ではあるから
354無念Nameとしあき23/04/23(日)22:59:11No.1089904110+
この前もブラジルの空母が1ドルで売られてたよね
355無念Nameとしあき23/04/23(日)22:59:20No.1089904161そうだねx2
地上のテロリストに兵器売っても抑止力どころか血みどろの殺し合いが拡大するだけに思える…
356無念Nameとしあき23/04/23(日)22:59:27No.1089904229+
>現実準拠で考えると武器バラ撒くと想定通りの使われ方しないで大体自分に向かって使ってくるよね
カラシニコフ氏の祖国防衛への思いと裏腹にテロリストの道具となってしまったAKシリーズ...
357無念Nameとしあき23/04/23(日)22:59:54No.1089904413+
結局何を見ても文句しか言わないのがとしあき
358無念Nameとしあき23/04/23(日)23:00:28No.1089904622そうだねx1
アフリカとか中東って内輪で争うパターンほんま多いよな…
359無念Nameとしあき23/04/23(日)23:00:48No.1089904740+
>地上のテロリストに兵器売っても抑止力どころか血みどろの殺し合いが拡大するだけに思える…
テロリストじゃなくて自治政府つくればそこが窓口になるのにな
それをシャディクが狙ってるてんなら脚本を見直す
360無念Nameとしあき23/04/23(日)23:00:51No.1089904760+
    1682258451127.png-(269869 B)
269869 B
金儲けの為に戦争シェアリングしてたんだよ!
361無念Nameとしあき23/04/23(日)23:01:04No.1089904831+
シャディクのプランの流れじゃ結局デリング秘書の言ってたようなかつてのような混乱が拡がるだけなんだろうなきっと
362無念Nameとしあき23/04/23(日)23:02:51No.1089905513+
>アフリカとか中東って内輪で争うパターンほんま多いよな…
歴史的にまだ戦国時代経てないのに外部からいきなり民主主義だの近代的な国体運営入ってきてめちゃくちゃなのだ
あとまとまりそうになると米英仏あたりがなんかちょっかい出すし
363無念Nameとしあき23/04/23(日)23:02:53No.1089905530そうだねx1
唐突にベネリットグループが世界をコントロールしていた暗黒メガコーポだったとか明かされても
364無念Nameとしあき23/04/23(日)23:03:31No.1089905766+
シャデイクがいつから養子として入ってるのか知らんが地球の現状見て動いたのかね?
365無念Nameとしあき23/04/23(日)23:04:37No.1089906173+
    1682258677774.jpg-(30236 B)
30236 B
やり遂げた人

[トップページへ] [DL]