レス送信モード |
---|
今日のノリがほぼ主人公の第一話じゃねーか!?このスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 123/04/23(日)21:16:17No.1050196048そうだねx6でも主人公補正はかからないんですね |
… | 223/04/23(日)21:17:50No.1050196857そうだねx80あれだけ色々有って闇落ちが欠片も見えねぇの凄いよ… |
… | 323/04/23(日)21:18:10No.1050197019そうだねx16主人公じゃないのに主人公並に悲惨な目にあってる… |
… | 423/04/23(日)21:18:20No.1050197087+こいつがジェターク社のガンダムでエアリアルを討ち取れば社を復活できるよねぇ |
… | 523/04/23(日)21:18:29No.1050197164そうだねx16だいたいバナージだった |
… | 623/04/23(日)21:18:48No.1050197308+それでもと言い続けるんだ |
… | 723/04/23(日)21:18:57No.1050197372そうだねx47俺こいつ好き |
… | 823/04/23(日)21:19:00No.1050197399そうだねx16スレッタを倒せるのはこいつしかいない |
… | 923/04/23(日)21:19:21No.1050197567+今回が最底だと思いたい |
… | 1023/04/23(日)21:19:31No.1050197668そうだねx22怒らないでくださいね |
… | 1123/04/23(日)21:19:36No.1050197721+ヒイロみたいにこの時助けられなかったことがずっとトラウマになるやつ |
… | 1223/04/23(日)21:19:55No.1050197889+実際宇宙上がってどうするんだろうな… |
… | 1323/04/23(日)21:20:18No.1050198086そうだねx26>でも主人公補正はかからないんですね |
… | 1423/04/23(日)21:20:39No.1050198290+軌道エレベーターか |
… | 1523/04/23(日)21:20:50No.1050198381そうだねx7とりあえずジェターク社のお取り潰しを阻止するために宇宙行くにしてもそもそも潰れそうな理由がグエルがビム殺したからだし… |
… | 1623/04/23(日)21:20:50No.1050198383+>実際宇宙上がってどうするんだろうな… |
… | 1723/04/23(日)21:21:15No.1050198547そうだねx15階級の頂点にいる性格悪いボンボンがアーシアンの現実を見るシチュエーションだけでいいよね |
… | 1823/04/23(日)21:21:34No.1050198676+>軌道エレベーターか |
… | 1923/04/23(日)21:21:43No.1050198752そうだねx1元ドミニコスのおっさん死にそうでなぁ... |
… | 2023/04/23(日)21:21:45No.1050198770そうだねx5スレッタ倒してどうすんのよ |
… | 2123/04/23(日)21:22:16No.1050199025そうだねx5ずっと本音はドミニコス隊に入りたいだったの押し殺して親父に従って会社継ごうとしてたのが |
… | 2223/04/23(日)21:22:24No.1050199100+まあスレッタというかミオリネに合流するのが一番いいと思う |
… | 2323/04/23(日)21:22:28No.1050199132+>ミオリネもグエルも大人になったから地球と宇宙の関係改善する方向でグループ動かすんじゃないかなぁ |
… | 2423/04/23(日)21:22:41No.1050199232そうだねx15fu2130023.jpg[見る] |
… | 2523/04/23(日)21:23:13No.1050199490+>元ドミニコスのおっさん死にそうでなぁ... |
… | 2623/04/23(日)21:23:19No.1050199529+落ち続けながら上がり続ける男 |
… | 2723/04/23(日)21:23:20No.1050199531+>スレッタ倒してどうすんのよ |
… | 2823/04/23(日)21:23:27No.1050199587そうだねx1助けようとしたのに間に合わなかったのいいよね… |
… | 2923/04/23(日)21:23:27No.1050199593+>>実際宇宙上がってどうするんだろうな… |
… | 3023/04/23(日)21:23:37No.1050199679そうだねx5>>ミオリネもグエルも大人になったから地球と宇宙の関係改善する方向でグループ動かすんじゃないかなぁ |
… | 3123/04/23(日)21:23:43No.1050199728+代理戦争で死んでいくのはいつも子供ばかりという真実を突き付けられたボブ |
… | 3223/04/23(日)21:23:52No.1050199788+最後誰がラスボスになるのか(スレッタと対峙するのか)すらいまだに色々候補あるから面白いよね |
… | 3323/04/23(日)21:23:52No.1050199796+どん底までおちたならあとは上がるだけだ |
… | 3423/04/23(日)21:23:56No.1050199821+まぁ間違いなくおっさんは令和のジンネマンだから |
… | 3523/04/23(日)21:24:00No.1050199857そうだねx3問題は残り9話しかないのにボブにそんな丸々割いてる尺有るのかよ!って部分 |
… | 3623/04/23(日)21:24:10No.1050199941+良かった…仮面被ってシュバルゼッテ乗るグエルなんて居なかったんだね… |
… | 3723/04/23(日)21:24:17No.1050200000そうだねx2無くなる会社のCEOになった弟は如何に |
… | 3823/04/23(日)21:24:17No.1050200003そうだねx1>>ミオリネもグエルも大人になったから地球と宇宙の関係改善する方向でグループ動かすんじゃないかなぁ |
… | 3923/04/23(日)21:25:00No.1050200354そうだねx3>パパの部下の言葉でギリギリ踏みとどまるかもしれないだろ? |
… | 4023/04/23(日)21:25:06No.1050200420+でもあのクソ親父との絆なんてそんな大層なものですかね |
… | 4123/04/23(日)21:25:07No.1050200424+>助けようとしたのに間に合わなかったのいいよね… |
… | 4223/04/23(日)21:25:20No.1050200539そうだねx16>問題は残り9話しかないのにボブにそんな丸々割いてる尺有るのかよ!って部分 |
… | 4323/04/23(日)21:25:24No.1050200560+スペーシアンとアーシアンの対立って部分をスレッタもミオリネも直視しないんだからシャディクとグエルが話回すしかねえんだ |
… | 4423/04/23(日)21:25:27No.1050200582+OPでダリルバルデ出てるしこの流れだとグエルが乗りそうだけどそうなるとあのジェターク社製っぽい白ガンダムは誰が乗るのかが気になる |
… | 4523/04/23(日)21:25:30No.1050200604そうだねx8>無くなる会社のCEOになった弟は如何に |
… | 4623/04/23(日)21:25:38No.1050200669+>ミオリネもグエルも大人になったから地球と宇宙の関係改善する方向でグループ動かすんじゃないかなぁ |
… | 4723/04/23(日)21:25:40No.1050200698+>良かった…仮面被ってシュバルゼッテ乗るグエルなんて居なかったんだね… |
… | 4823/04/23(日)21:25:52No.1050200808+>問題は残り9話しかないのにボブにそんな丸々割いてる尺有るのかよ!って部分 |
… | 4923/04/23(日)21:25:58No.1050200858+>まぁ間違いなくおっさんは令和のジンネマンだから |
… | 5023/04/23(日)21:25:59No.1050200870+ヴィム!オルコット!ジンネマン! |
… | 5123/04/23(日)21:26:05No.1050200919+>問題は残り9話しかないのにボブにそんな丸々割いてる尺有るのかよ!って部分 |
… | 5223/04/23(日)21:26:11No.1050200988そうだねx6こういう極限状況でこそ本性が顕わになるよね |
… | 5323/04/23(日)21:26:22No.1050201104+ダグザさん!ギルボアさん!ジンネマン!は名シーンだからな |
… | 5423/04/23(日)21:26:31No.1050201193+>OPでダリルバルデ出てるしこの流れだとグエルが乗りそうだけどそうなるとあのジェターク社製っぽい白ガンダムは誰が乗るのかが気になる |
… | 5523/04/23(日)21:26:38No.1050201252そうだねx7>まぁ間違いなくおっさんは令和のジンネマンだから |
… | 5623/04/23(日)21:26:46No.1050201320+潰れそうなジェターク社がどういう状況かわからんしまだ偽名名乗ってた方が良くない?仮面も被って顔隠した方が良くない? |
… | 5723/04/23(日)21:26:56No.1050201419+>>まぁ間違いなくおっさんは令和のジンネマンだから |
… | 5823/04/23(日)21:26:57No.1050201426+ミオリネが生体ユニットルートでラスボスだったりしてな |
… | 5923/04/23(日)21:27:00No.1050201451+ここまで地球宇宙の話やってスレッタにラスボスになられても中身がなさすぎる |
… | 6023/04/23(日)21:27:03No.1050201488そうだねx4>ダグザさん!ギルボアさん!ジンネマン!は名シーンだからな |
… | 6123/04/23(日)21:27:07No.1050201511+前回が1話で3話ぶんくらいの超圧縮回だったのに今回はボブがグエルに立ち直るだけの話をえらくみっちりやったなって… |
… | 6223/04/23(日)21:27:09No.1050201531そうだねx11あの子はそもそも背中におぶる前の段階で助からないって判断されるくらいにはダメージ受けてるんだからな |
… | 6323/04/23(日)21:27:12No.1050201549+>こういう極限状況でこそ本性が顕わになるよね |
… | 6423/04/23(日)21:27:14No.1050201572そうだねx17「何がしたいんだよお前…」「何がしたいんだ…俺は」って言いつつシーシアを背負いながら脱出しようとしてたシーンいいよね… |
… | 6523/04/23(日)21:27:16No.1050201588そうだねx4>でもあのクソ親父との絆なんてそんな大層なものですかね |
… | 6623/04/23(日)21:27:30No.1050201716+だ |
… | 6723/04/23(日)21:27:38No.1050201791そうだねx5拘束中の扱いが18禁エロゲの女騎士なのよ |
… | 6823/04/23(日)21:27:47No.1050201864そうだねx1>>ミオリネもグエルも大人になったから地球と宇宙の関係改善する方向でグループ動かすんじゃないかなぁ |
… | 6923/04/23(日)21:27:51No.1050201900+画像は肝心要のガンダムの呪い及びクワイエットゼロと無関係だから |
… | 7023/04/23(日)21:27:56No.1050201954+ボブの好感度だけが上がり続けていく |
… | 7123/04/23(日)21:28:07No.1050202040+バナージ言われてるけどグエルは今まで我を通して無茶してきたけど自分が向き合わなきゃいけない身近な問題を一旦真面目に捉えます…みたいなノリに近いと思うよ |
… | 7223/04/23(日)21:28:08No.1050202051そうだねx7まさか便所に拘束されて無理矢理突っ込まれるとはね… |
… | 7323/04/23(日)21:28:19No.1050202141+スレッタは水星人だからアーシアンには何の思い入れも感情もない |
… | 7423/04/23(日)21:28:22No.1050202157+>拘束中の扱いが18禁エロゲの女騎士なのよ |
… | 7523/04/23(日)21:28:39No.1050202279+あの世界でも流石にCEOが死んで息子の現役学生がCEOになったらいやその会社潰れるわ…ってなるんだな… |
… | 7623/04/23(日)21:28:45No.1050202324+トップが死んでテロ加担してた企業が潰れそうなんだと言われたら |
… | 7723/04/23(日)21:28:47No.1050202332+ただアーシアンとの仲を取り持つとなると最大の障害がベネリットグループのMS事業だからな |
… | 7823/04/23(日)21:29:01No.1050202459そうだねx3>ここまで地球宇宙の話やってスレッタにラスボスになられても中身がなさすぎる |
… | 7923/04/23(日)21:29:02No.1050202474+シャディクとグエルが対照的すぎるから何かしらこの2人で決着つけそう |
… | 8023/04/23(日)21:29:22No.1050202635+正直こっから何やるのが正解かわからんな |
… | 8123/04/23(日)21:29:37No.1050202746+しかし今の経済の回し方が限界に来てるって状況でグエルが戻って何かできるのかな… |
… | 8223/04/23(日)21:29:41No.1050202785そうだねx1正直最初はクジャン公かジェリドになるかと思ってたのに気づけばバナージか刹那になっていた |
… | 8323/04/23(日)21:29:51No.1050202869そうだねx8>スレッタは水星人だからアーシアンには何の思い入れも感情もない |
… | 8423/04/23(日)21:30:08No.1050202983+1話見てバナージになるのは予想できなかった |
… | 8523/04/23(日)21:30:08No.1050202987+一番やばい点はラウダが代理やってることよりも兵器管理できてないって判断されたとこだと思う |
… | 8623/04/23(日)21:30:08No.1050202988+まだヴィムが首謀者な事を知らないんだよね |
… | 8723/04/23(日)21:30:08No.1050202995+ヒロインを演じると言ってもエロゲのヒロインだったとはね |
… | 8823/04/23(日)21:30:18No.1050203076+クワイエット・ロロが人類に降される日は近いのだ… |
… | 8923/04/23(日)21:30:21No.1050203095+シャディクの陰謀でこうラウダユニット積んでるシュバルゼッテをダリルバルデで介錯してあげるんだよね… |
… | 9023/04/23(日)21:30:24No.1050203131+境界戦機も日和らないでメスガキ死亡やるべきだったな… |
… | 9123/04/23(日)21:30:31No.1050203171+便所飯させるときに元ドミニコスのオッサンの手からコンデンサーチャージするときの音がしてなんかダメだった |
… | 9223/04/23(日)21:30:31No.1050203176+次回作は水星の魔女がプロローグになる宇宙の長男だな |
… | 9323/04/23(日)21:30:39No.1050203239そうだねx2シャディクのいうようにアーシアンにベネリットグループの資産渡しても今度は豊かになったアーシアン同士で派手に戦争するようになるだけだろうしなぁ… |
… | 9423/04/23(日)21:30:45No.1050203276+この流れで地球勢力が悪いって展開にはまずならないと思うよ |
… | 9523/04/23(日)21:30:53No.1050203342+ほぼバナージみたいな流れのボブ |
… | 9623/04/23(日)21:31:03No.1050203417+>むしろコンポタからはラスボスって感じしない |
… | 9723/04/23(日)21:31:06No.1050203440そうだねx9どうやらダリルバルデに乗るルートには入ったようだな |
… | 9823/04/23(日)21:31:07No.1050203449+助けられないとこまで含めてガンダムの主人公だろ |
… | 9923/04/23(日)21:31:15No.1050203515+灰色のシュバルゼッテはオルコットさんが乗って死んでグエルが引き継いで赤い機体になるんだ… |
… | 10023/04/23(日)21:31:16No.1050203519そうだねx4というか前からスペーシアンもアーシアンもまあまあクソなのはチラチラ見えてたからな… |
… | 10123/04/23(日)21:31:19No.1050203536そうだねx5今のスレッタは良くも悪くも世界が狭いから世界に対してどうこう考えてるのはシャディクと大人達だけだろ |
… | 10223/04/23(日)21:31:28No.1050203609そうだねx8グエ虐パート明らかに作画の筆乗ってたよね |
… | 10323/04/23(日)21:31:35No.1050203665そうだねx5>この流れで地球勢力が悪いって展開にはまずならないと思うよ |
… | 10423/04/23(日)21:31:35No.1050203670+戦争関係はもうボブに任せとけば良いんじゃないかな… |
… | 10523/04/23(日)21:31:38No.1050203688+物語としてはママンとスレッタがメインだけど世界観としてはむしろこの二人が異物まであると思う |
… | 10623/04/23(日)21:31:38No.1050203694そうだねx3>というか前からスペーシアンもアーシアンもまあまあクソなのはチラチラ見えてたからな… |
… | 10723/04/23(日)21:31:47No.1050203754+戦争シェアリングの詳細とかこう…もうちょっと説明してくんない? |
… | 10823/04/23(日)21:31:51No.1050203808そうだねx7>ニカ虐パート明らかに作画の筆乗ってたよね |
… | 10923/04/23(日)21:31:52No.1050203820+グエルは地に足ついた答えを出してくれそうというかもうグエルくらいしか期待できねえ |
… | 11023/04/23(日)21:31:55No.1050203840+プロスペラの計画でエリクトに体乗っ取られてラスボス化したスレッタに対して |
… | 11123/04/23(日)21:32:05No.1050203905+外伝のOVAみたいな回だった |
… | 11223/04/23(日)21:32:05No.1050203912+そもそも兵器としてガンダムを使ってる勢力がクソじゃないはずがないし… |
… | 11323/04/23(日)21:32:06No.1050203927+ボブ…宇宙に上がりジェタークに戻ったとしておまえはどうするつもりなんだ…? |
… | 11423/04/23(日)21:32:11No.1050203967+スレッタにできる事は多分ミオリネが困ってたら何とかする事くらいだと思う |
… | 11523/04/23(日)21:32:12No.1050203982+スレッタと戦うより最終戦で5号と一緒にスレッタ守る壁役やりそう |
… | 11623/04/23(日)21:32:20No.1050204041+>助けようとしたのに間に合わなかったのいいよね… |
… | 11723/04/23(日)21:32:20No.1050204045+眠るようにとかじゃなくてガッツリ死んでるのがまた |
… | 11823/04/23(日)21:32:24No.1050204076+どこもかしこもキナ臭いからボブが光すぎる… |
… | 11923/04/23(日)21:32:25No.1050204085+やっぱ会社潰れそうでヤバいんだなって思うとむしろ前回はフェルシーちゃん達浮かれすぎだろ末端には会社事情とかわからないだろうけど |
… | 12023/04/23(日)21:32:32No.1050204134そうだねx5ごめん意味わかんないんだけどこの人なんでこんな酷い目にあうの |
… | 12123/04/23(日)21:32:33No.1050204146+というかスレッタはエアリアルのパイロットという事が肝心なだけで本人の意思はほぼストーリーに無関係にされてるよな |
… | 12223/04/23(日)21:32:35No.1050204164+>物語としてはママンとスレッタがメインだけど世界観としてはむしろこの二人が異物まであると思う |
… | 12323/04/23(日)21:32:48No.1050204247そうだねx3グエルがスレッタ倒してどうするんだよ |
… | 12423/04/23(日)21:32:49No.1050204258+>戦争シェアリングの詳細とかこう…もうちょっと説明してくんない? |
… | 12523/04/23(日)21:32:56No.1050204326そうだねx1脚本の人が俺は何をやってるんだ…と走りながら書いてる脚本だ |
… | 12623/04/23(日)21:33:05No.1050204383+死に行く女の子背負って走れるヤツはもうきっとどこ行ってもどんな状況でもやれる |
… | 12723/04/23(日)21:33:10No.1050204410+>クワイエット・ロロが人類に降される日は近いのだ… |
… | 12823/04/23(日)21:33:13No.1050204445+スレッタは意図的になにもしらない状況にさせられてるだろうし |
… | 12923/04/23(日)21:33:13No.1050204447そうだねx1運命だ |
… | 13023/04/23(日)21:33:15No.1050204455+>戦争シェアリングの詳細とかこう…もうちょっと説明してくんない? |
… | 13123/04/23(日)21:33:17No.1050204472+オルコットさんほぼほぼビッグボスじゃない? |
… | 13223/04/23(日)21:33:17No.1050204475そうだねx2>やっぱ会社潰れそうでヤバいんだなって思うとむしろ前回はフェルシーちゃん達浮かれすぎだろ末端には会社事情とかわからないだろうけど |
… | 13323/04/23(日)21:33:23No.1050204512+少なくとも逃げ続けるのは今日で最後だと思いたい |
… | 13423/04/23(日)21:33:23No.1050204515+曇り係はボブに任せてスレッタとミオミオはイチャイチャしてればいいと思います |
… | 13523/04/23(日)21:33:27No.1050204541+>ごめん意味わかんないんだけどこの人なんでこんな酷い目にあうの |
… | 13623/04/23(日)21:33:31No.1050204574+>みんながマジメにガンダムやってるのにこの二人+デリングだけカギ爪の男みたいな計画立ててるからな… |
… | 13723/04/23(日)21:33:33No.1050204593+>>助けようとしたのに間に合わなかったのいいよね… |
… | 13823/04/23(日)21:33:38No.1050204630+仮面つけてスレッタ逆恨みして復讐しに来るとか言ってた人もいたけど |
… | 13923/04/23(日)21:33:46No.1050204693+>グエルがスレッタ倒してどうするんだよ |
… | 14023/04/23(日)21:33:57No.1050204771+>ずっと話を動かしてるのはスレッタの横にいるプロスペラとミオリネ |
… | 14123/04/23(日)21:34:10No.1050204857+外伝のガンダム主人公みたいだ |
… | 14223/04/23(日)21:34:15No.1050204892+>これシーシアは間に合わなかっただけで男の子は助けられてる…? |
… | 14323/04/23(日)21:34:15No.1050204893そうだねx4今日も仕方なくテロリストルート行くかなと思ったらそんなことなくて安心した |
… | 14423/04/23(日)21:34:16No.1050204901+>ごめん意味わかんないんだけどこの人なんでこんな酷い目にあうの |
… | 14523/04/23(日)21:34:17No.1050204902+光堕ちとしか言えないな |
… | 14623/04/23(日)21:34:24No.1050204951+逆恨みして殺しに来るぐらいの元気が残ってたらいいんだが… |
… | 14723/04/23(日)21:34:41No.1050205090+本人がもう何も分からない極限の限界状況でのとっさの行動がお父さんと呟く少女を助けたい=家族を大事にしたいってのが光属性過ぎる |
… | 14823/04/23(日)21:34:43No.1050205100+シャディク絡みで直接戦り合わないかなぁとは期待してる |
… | 14923/04/23(日)21:34:45No.1050205119そうだねx2スレッタがやるべきことはまず洗脳解除なんで世界観の大筋とは丸切り違う |
… | 15023/04/23(日)21:34:58No.1050205214+>仮面つけてスレッタ逆恨みして復讐しに来るとか言ってた人もいたけど |
… | 15123/04/23(日)21:35:03No.1050205246+ここが底に見えてこっちに愛着湧いた頃にまた皆殺しになるんだよね |
… | 15223/04/23(日)21:35:12No.1050205315+死に場所を求めてガンダムに乗る展開だと思ったら生きる目的が出来たな |
… | 15323/04/23(日)21:35:12No.1050205321+一期は間違いなくスレミオが話の中心だったんだけどな… |
… | 15423/04/23(日)21:35:25No.1050205445そうだねx1>シャディク絡みで直接戦り合わないかなぁとは期待してる |
… | 15523/04/23(日)21:35:27No.1050205457+>どん底までおちたならあとは上がるだけだ |
… | 15623/04/23(日)21:35:33No.1050205516そうだねx2>一期は間違いなくスレミオが話の中心だったんだけどな… |
… | 15723/04/23(日)21:35:40No.1050205565+初期グエルよりだいぶマシなバナージは一話で同級生ほぼ死んだし… |
… | 15823/04/23(日)21:35:50No.1050205659+シャディクの計画とクワイエットゼロは微妙にお互い絡んでない話だから |
… | 15923/04/23(日)21:35:51No.1050205662+スレッタとグエルは真反対の存在すぎて |
… | 16023/04/23(日)21:35:54No.1050205686+>仮面つけてスレッタ逆恨みして復讐しに来るとか言ってた人もいたけど |
… | 16123/04/23(日)21:35:57No.1050205719+スペーシアンもアーシアンも関係ねえ! |
… | 16223/04/23(日)21:36:00No.1050205752+>グエルがスレッタ倒してどうするんだよ |
… | 16323/04/23(日)21:36:10No.1050205833+今スレミオ合流してたらマジで話に絡めなくなってたな… |
… | 16423/04/23(日)21:36:12No.1050205852+このまま戦場で死ねたら踏んだり蹴ったりから解放された形になって作劇として意味無しでしょ! |
… | 16523/04/23(日)21:36:15No.1050205879+スレミオはママンとの決着の方で忙しくなるだろうからな |
… | 16623/04/23(日)21:36:17No.1050205899+>スレッタを倒せるのはこいつしかいない |
… | 16723/04/23(日)21:36:21No.1050205933+ぶっちゃけグエル掘り下げにそんな何話も使ってられないし |
… | 16823/04/23(日)21:36:31No.1050205999+>シャディク絡みで直接戦り合わないかなぁとは期待してる |
… | 16923/04/23(日)21:36:32No.1050206007+>>一期は間違いなくスレミオが話の中心だったんだけどな… |
… | 17023/04/23(日)21:36:36No.1050206034そうだねx5エアリアルの話とアーシアンスペーシアンのはって別々だししゃーない |
… | 17123/04/23(日)21:36:36No.1050206038そうだねx4たぶん水星の魔女の物語としての話の中心はスレミオなんだろうけど |
… | 17223/04/23(日)21:36:42No.1050206078+>一期は間違いなくスレミオが話の中心だったんだけどな… |
… | 17323/04/23(日)21:36:43No.1050206089+>今日も仕方なくテロリストルート行くかなと思ったらそんなことなくて安心した |
… | 17423/04/23(日)21:36:58No.1050206216+ついでみたいな感じだけどコックピット内のミンチ見て吐いて泣いてるのも大変じゃん |
… | 17523/04/23(日)21:37:01No.1050206246+ダリルバルデとシュバルゼッテどっちベースになるかはわからんけどニコイチはされそうだなって… |
… | 17623/04/23(日)21:37:08No.1050206290+あぁ次は軌道エレベーターの崩壊だ… |
… | 17723/04/23(日)21:37:08No.1050206295+>スペーシアンもアーシアンも関係ねえ! |
… | 17823/04/23(日)21:37:10No.1050206309+バナージの同級生ってビームで死んだトキみたいな先生の献身があっても死んだの…? |
… | 17923/04/23(日)21:37:12No.1050206327そうだねx3エアリアルの謎もまだまだ中心にはあるし今回ボブに焦点当たったからって極端すぎるよ |
… | 18023/04/23(日)21:37:19No.1050206370+>スレッタとグエルは真反対の存在すぎて |
… | 18123/04/23(日)21:37:20No.1050206378そうだねx3大体サブタイ父と子とで父親のこと知りもしないスレッタが出ても意味無かろう |
… | 18223/04/23(日)21:37:27No.1050206432そうだねx2シャディクは戦力を均等に持たせたら冷戦状態で仮初めの平和を作り出せると思ってるけど |
… | 18323/04/23(日)21:37:31No.1050206476+もしかして先輩に与えられた役割って学園の外はこんな酷い世界なんですと説明することなのか |
… | 18423/04/23(日)21:37:36No.1050206505+ここまでやってスレッタとくっつけなかったら嘘だろって思うけど |
… | 18523/04/23(日)21:37:52No.1050206631+エラン(なんか…大変なことになってるな…) |
… | 18623/04/23(日)21:37:55No.1050206656+ボブもガンダムの資格ありなのか |
… | 18723/04/23(日)21:38:01No.1050206715+ジンネマンしょちゅう殺されてるな |
… | 18823/04/23(日)21:38:12No.1050206811+>ボブもガンダムの資格ありなのか |
… | 18923/04/23(日)21:38:13No.1050206813+>シャディクは戦力を均等に持たせたら冷戦状態で仮初めの平和を作り出せると思ってるけど |
… | 19023/04/23(日)21:38:17No.1050206846+ラウダ先輩が死んじゃう…!助けてグエル先輩なのだ…! |
… | 19123/04/23(日)21:38:25No.1050206912+エアリアルの中身的にも今聞いてるクワイエットゼロの計画的にも |
… | 19223/04/23(日)21:38:31No.1050206949+スレッタが成長しないもんだからラスボス化もありえるのでは |
… | 19323/04/23(日)21:38:34No.1050206973+今日のボブは間違いなくガンダムだよ |
… | 19423/04/23(日)21:38:39No.1050207020+>大体サブタイ父と子とで父親のこと知りもしないスレッタが出ても意味無かろう |
… | 19523/04/23(日)21:38:51No.1050207119+>ここまでやってスレッタとくっつけなかったら嘘だろって思うけど |
… | 19623/04/23(日)21:39:01No.1050207194+今回はスレッタエランと父親が影も形もない連中はお休み回だな |
… | 19723/04/23(日)21:39:12No.1050207281+>スレッタが成長しないもんだからラスボス化もありえるのでは |
… | 19823/04/23(日)21:39:12No.1050207285+むしろ大元になるシナリオが別にあって外伝作品の主人公がスレッタみたいな印象はある |
… | 19923/04/23(日)21:39:15No.1050207318そうだねx3オルコットさんがグエルが憧れてたドミニコス隊で息子を目の前で亡くして今はアーシアン側のテロリストってあまりにもグエルにとってキーマンすぎる |
… | 20023/04/23(日)21:39:21No.1050207363+ミオリネは地球がベネリットグループに攻撃されてる間にしてることが |
… | 20123/04/23(日)21:39:24No.1050207381+のとママに関してはスペーシアン同士の争いだから違う軸なんだよな… |
… | 20223/04/23(日)21:39:29No.1050207428+>ラウダ先輩が死んじゃう…!助けてグエル先輩なのだ…! |
… | 20323/04/23(日)21:39:34No.1050207462+この先シュバルゼッテかダリルバルデか |
… | 20423/04/23(日)21:39:34No.1050207463+ジェタークはもう終わりさ |
… | 20523/04/23(日)21:39:41No.1050207514+現実でも倫理観が許せばクローンは作れるしそこまで突飛な技術でも無いんじゃないか? |
… | 20623/04/23(日)21:39:45No.1050207547+夢オチで終わりそうな予感 |
… | 20723/04/23(日)21:40:00No.1050207698+クワイエット・ゼロもまたママの計画でまた違う部分もあるからそれ次第な気もする |
… | 20823/04/23(日)21:40:01No.1050207705+正直プロスペラとシャディクが関わり合う感じしないからプロvsスレッタとシャディクvsグエルになるんじゃないかと思ってる |
… | 20923/04/23(日)21:40:07No.1050207781+目の前の惨劇とおかんの陰謀はまだ交わってないから |
… | 21023/04/23(日)21:40:19No.1050207874そうだねx8>>大体サブタイ父と子とで父親のこと知りもしないスレッタが出ても意味無かろう |
… | 21123/04/23(日)21:40:25No.1050207920そうだねx6ラスボスは狂気なりヤバい思想なりあるから映えるのであってスレッタじゃ役不足(誤用)すぎる |
… | 21223/04/23(日)21:40:33No.1050207994+もうさ |
… | 21323/04/23(日)21:40:38No.1050208040+最終回はスレッタとグエルで決闘してプロポーズしてフラれてくれ… |
… | 21423/04/23(日)21:40:47No.1050208120+>もうさ |
… | 21523/04/23(日)21:40:47No.1050208122+>正直プロスペラとシャディクが関わり合う感じしないからプロvsスレッタとシャディクvsグエルになるんじゃないかと思ってる |
… | 21623/04/23(日)21:40:51No.1050208139+>想像力が足りてないと思う |
… | 21723/04/23(日)21:40:53No.1050208148+スレッタがシリアスな話の中心に立てる気がしない |
… | 21823/04/23(日)21:41:02No.1050208223+クワイエットゼロを軸にした内側の計画を止めるのがスレミオで |
… | 21923/04/23(日)21:41:05No.1050208241+>もうさ |
… | 22023/04/23(日)21:41:11No.1050208283+ていうかもう次16話で残り9話だしそろそろスレッタも成長ターン来てくれないと尺がヤバイ |
… | 22123/04/23(日)21:41:19No.1050208351+現状のクワイエットゼロが世界制覇の兵器でしかなくてのとまみこは更に悪用を目論んでる |
… | 22223/04/23(日)21:41:21No.1050208365+案外ラスボス二本立てかもしれん |
… | 22323/04/23(日)21:41:21No.1050208367そうだねx1>正直プロスペラとシャディクが関わり合う感じしないからプロvsスレッタとシャディクvsグエルになるんじゃないかと思ってる |
… | 22423/04/23(日)21:41:22No.1050208379+まぁママンが凄腕なのは確定してるしママンがラスボスだろう |
… | 22523/04/23(日)21:41:24No.1050208395そうだねx1最後に改めて求婚するけど自分にはミオリネさんがいるって断られてそれでも笑ってられるような関係になると良いね… |
… | 22623/04/23(日)21:41:29No.1050208421+シャディクも今回のアレまだ何か隠し球あって欲しくもある |
… | 22723/04/23(日)21:41:33No.1050208473+ミオリネを子供たち皆で救うみたいなキービジュアルだったからそうなるんじゃないの知らんけど |
… | 22823/04/23(日)21:41:41No.1050208527+ガンダム顔にしたところでこの作品においてガンダムは革命の切り札的な存在じゃなくて忌まわしいMSなのがね… |
… | 22923/04/23(日)21:41:45No.1050208555+>先週ようやく母親からの洗脳が解けかけてたし… |
… | 23023/04/23(日)21:41:55No.1050208628+https://twitter.com/azakami_youhei/status/1650056905807773698 [link] |
… | 23123/04/23(日)21:41:56No.1050208635+>ラスボスは狂気なりヤバい思想なりあるから映えるのであってスレッタじゃ役不足(誤用)すぎる |
… | 23223/04/23(日)21:42:01No.1050208677そうだねx2シンプルにグエルとシャディク再会したときなに喋るんだろうとは思う |
… | 23323/04/23(日)21:42:06No.1050208711+スレッタが敵側だったとしたらただの強い強化人間ポジションだよ |
… | 23423/04/23(日)21:42:07No.1050208720+ミオリネはクワイエットゼロの技術を使って別のことをしそうな気がする |
… | 23523/04/23(日)21:42:08No.1050208732+>スレッタがシリアスな話の中心に立てる気がしない |
… | 23623/04/23(日)21:42:08No.1050208735+グエル先輩にはちゃんとヒロインがいるから大丈夫なのだ |
… | 23723/04/23(日)21:42:09No.1050208736+>のとママに関してはスペーシアン同士の争いだから違う軸なんだよな… |
… | 23823/04/23(日)21:42:20No.1050208816+>シャディクのテロっていう外側の計画を止めるのがグエルなのかなあ |
… | 23923/04/23(日)21:42:26No.1050208870+のとが駆るオリジナルエアリアルとか見たい… |
… | 24023/04/23(日)21:42:32No.1050208921+まだ進むのかボブ |
… | 24123/04/23(日)21:42:44No.1050209006+スレッタは今後エアリアルの中身と向き合うことになるなら否が応でもシリアスになるよ |
… | 24223/04/23(日)21:43:06No.1050209168+>ミオリネはクワイエットゼロの技術を使って別のことをしそうな気がする |
… | 24323/04/23(日)21:43:11No.1050209195+さすがに宇宙に上がるまでやるわけにはいかないし |
… | 24423/04/23(日)21:43:12No.1050209204そうだねx1本気出せばいつでもホルダー取れると思ってたシャディクと戦ってほしい~~~ |
… | 24523/04/23(日)21:43:18No.1050209253そうだねx2いけるいけない以前にラスボスにしちゃ駄目だろ |
… | 24623/04/23(日)21:43:19No.1050209268+スレミオでクワゼロ阻止、グエルでシャディク阻止になるのかもしれんが |
… | 24723/04/23(日)21:43:22No.1050209290+>まだ進むのかボブ |
… | 24823/04/23(日)21:43:29No.1050209341+スレッタが洗脳から解放されるのを終盤に持ってこようとすると話動かせなくなるんだよな |
… | 24923/04/23(日)21:43:35No.1050209387+アーシアンに武力を与えて拮抗させます!って発想を |
… | 25023/04/23(日)21:43:53No.1050209506+失わないために進むんですよ…! |
… | 25123/04/23(日)21:43:59No.1050209561+スレッタって他のガンダム作品で言うならせいぜいプルシリーズの一人くらいでしょ |
… | 25223/04/23(日)21:43:59No.1050209562そうだねx1>スレミオでクワゼロ阻止、グエルでシャディク阻止になるのかもしれんが |
… | 25323/04/23(日)21:44:07No.1050209618+今回明らかにグエルが主役として描かれてたし今後重要な役割があるんだろうけど |
… | 25423/04/23(日)21:44:23No.1050209756+>ミオリネはクワイエットゼロの技術を使って別のことをしそうな気がする |
… | 25523/04/23(日)21:44:24No.1050209759そうだねx3なんでそもそもそんなにラスボスにしたいのかが分からん |
… | 25623/04/23(日)21:44:27No.1050209786そうだねx4スレッタがラスボスになるとしたら結局ママの操り人形のまま終わってしまいましたって事だし |
… | 25723/04/23(日)21:44:35No.1050209851+スレッタはここから1回底まで落ちるの確定してるようなもんだしな…自分の生い立ちとエアリアルの中身の件で |
… | 25823/04/23(日)21:44:36No.1050209862+スレッタが今もう親立ちしてしまうと物語終了ってのはあるか |
… | 25923/04/23(日)21:44:37No.1050209868+目指すところはガンダムファイトで決着だ!なんだと思う |
… | 26023/04/23(日)21:44:38No.1050209874+>まだ進むのかボブ |
… | 26123/04/23(日)21:44:38No.1050209878+>あと10話もないのにここからグエル軸とスレミオ軸の二重構造やりきって |
… | 26223/04/23(日)21:44:48No.1050209944+シャディクは悪辣なことしてるけど |
… | 26323/04/23(日)21:44:52No.1050209971+主人公がラスボス化といえば大河内くんが構成やってたキングゲイナーだ |
… | 26423/04/23(日)21:44:52No.1050209973+>さすがに宇宙に上がるまでやるわけにはいかないし |
… | 26523/04/23(日)21:44:54No.1050209995そうだねx3スレッタは思惑の中心にいるけど何も知らないままだからな |
… | 26623/04/23(日)21:44:57No.1050210027+>今回明らかにグエルが主役として描かれてたし今後重要な役割があるんだろうけど |
… | 26723/04/23(日)21:44:58No.1050210031+戦火に苦しむ地球にまだ武器を配る気かシャディク |
… | 26823/04/23(日)21:45:00No.1050210049+クワイエットゼロはもうスイッチポチってすれば動くくらいじゃないと間に合わん |
… | 26923/04/23(日)21:45:04No.1050210070+いやじゃあ何のための地球寮での活動だったんです? |
… | 27023/04/23(日)21:45:10No.1050210116+じゃあこうしましょう |
… | 27123/04/23(日)21:45:17No.1050210165+>ラスボスは狂気なりヤバい思想なりあるから映えるのであってスレッタじゃ役不足(誤用)すぎる |
… | 27223/04/23(日)21:45:24No.1050210224+スレッタメンタルガタガタで闇落ちの片鱗見えてたし |
… | 27323/04/23(日)21:45:37No.1050210313+>シャディクは悪辣なことしてるけど |
… | 27423/04/23(日)21:45:41No.1050210348+クワイエットゼロだけ止めて世界はちょっとよくなる兆しが見えてきたところで終わるとかもありえるんじゃない |
… | 27523/04/23(日)21:45:49No.1050210406そうだねx3ヒを見たけど今週のグエルはプロローグのエレノアとの対比になってるって言ってる人がいるな |
… | 27623/04/23(日)21:45:56No.1050210456そうだねx1進む理由が父でもスレッタでもなく |
… | 27723/04/23(日)21:46:04No.1050210499+スレッタがラスボスかはともかく |
… | 27823/04/23(日)21:46:04No.1050210500+>シャディクは悪辣なことしてるけど |
… | 27923/04/23(日)21:46:16No.1050210600+シャディクとグエルは自分の意思で動いた |
… | 28023/04/23(日)21:46:34No.1050210715+つまりグエルがエリクトとスレッタのママって事…? |
… | 28123/04/23(日)21:46:34No.1050210717+こっからシュバルゼッテ乗れるのか…?ボブどうなるんだ…?ってめっちゃ楽しみ |
… | 28223/04/23(日)21:46:38No.1050210738そうだねx2>ヒを見たけど今週のグエルはプロローグのエレノアとの対比になってるって言ってる人がいるな |
… | 28323/04/23(日)21:46:45No.1050210779そうだねx4世界の行く末がどうのよりまず今の計画戦争とテロの応酬じゃ家族が死んで泣く人がいるし |
… | 28423/04/23(日)21:47:01No.1050210889+>ヒを見たけど今週のグエルはプロローグのエレノアとの対比になってるって言ってる人がいるな |
… | 28523/04/23(日)21:47:13No.1050210968+>戦火に苦しむ地球にまだ武器を配る気かシャディク |
… | 28623/04/23(日)21:47:23No.1050211045+でもゆりかごのエアリアル見てると安易にラスボス化して欲しくないなぁと… |
… | 28723/04/23(日)21:47:24No.1050211054そうだねx4ガンダムで世界の問題まで完璧に解決しました!って終わりは少数派だからな |
… | 28823/04/23(日)21:47:40No.1050211168そうだねx7>スレッタメンタルガタガタで闇落ちの片鱗見えてたし |
… | 28923/04/23(日)21:47:45No.1050211194+オルコットさんはなんでアーシアンに肩入れしてんのかな |
… | 29023/04/23(日)21:47:45No.1050211199+>いやじゃあ何のための地球寮での活動だったんです? |
… | 29123/04/23(日)21:47:48No.1050211221+裏主人公か準主人公かどっちかはわからないけど |
… | 29223/04/23(日)21:47:49No.1050211227+UCと素材をある程度被らせて対照的なテーマを描きたいって気がしないでもない |
… | 29323/04/23(日)21:48:12No.1050211370+ご大層な大目標を自分が見てきたものを信じて突っぱねるもまあありがちだな |
… | 29423/04/23(日)21:48:17No.1050211423そうだねx3綺麗な顔してるだろ |
… | 29523/04/23(日)21:48:20No.1050211445+怪我してるニカ姉をボコボコにするシーンで勃起した「」は多い |
… | 29623/04/23(日)21:48:21No.1050211458+ジェターク潰れそう→潰れた!→ジェターク寮を?ガンダムで買収 |
… | 29723/04/23(日)21:48:31No.1050211516+キャストの先頭に名前が載る男 |
… | 29823/04/23(日)21:48:43No.1050211607+群像劇としてなら立派な主役の一人 |
… | 29923/04/23(日)21:48:51No.1050211667そうだねx2>怪我してるニカ姉をボコボコにするシーンで勃起した「」は多い |
… | 30023/04/23(日)21:48:54No.1050211683+全部解決して終わりってことは無いだろうけど |
… | 30123/04/23(日)21:49:05No.1050211755そうだねx3今回は完全に一話まるごと使ってグエルを本筋に加える話だったしな |
… | 30223/04/23(日)21:49:13No.1050211820そうだねx1>ここまでやってスレッタとくっつけなかったら嘘だろって思うけど |
… | 30323/04/23(日)21:49:20No.1050211856+今のところ戦闘面だとエアリアルが飛び抜けてるからな |
… | 30423/04/23(日)21:49:20No.1050211858+グエルくんちょっと反抗期だっただけでここまでされるいわれのない人生送ってるよな |
… | 30523/04/23(日)21:49:23No.1050211875+>良かった…仮面被ってシュバルゼッテ乗るグエルなんて居なかったんだね… |
… | 30623/04/23(日)21:49:24No.1050211879+おっさんが捨てたんだよ...した直後に飛び出してくる子供を見捨てられないグエル先輩がいいんすよ... |
… | 30723/04/23(日)21:49:35No.1050211955そうだねx2>>怪我してるニカ姉をボコボコにするシーンで勃起した「」は多い |
… | 30823/04/23(日)21:49:35No.1050211958そうだねx1暴れるだけじゃ誰も話を聞かないのはそうだね |
… | 30923/04/23(日)21:49:38No.1050211980+地球に関してはエピローグとかでジェターク社が何かするのかもな |
… | 31023/04/23(日)21:49:52No.1050212085+少なくとも2期でメインになってるスペーシアンとアーシアンの対立はスレッタに全く関係ないからな… |
… | 31123/04/23(日)21:49:53No.1050212094+>世界の行く末がどうのよりまず今の計画戦争とテロの応酬じゃ家族が死んで泣く人がいるし |
… | 31223/04/23(日)21:49:53No.1050212104そうだねx2シャディクは冷戦作るって言ってるけど一歩間違ったら大戦争だからな… |
… | 31323/04/23(日)21:49:54No.1050212105+ドミニコス隊にいた正義マンの人がフォルドの夜明けの指揮官になってるって描写入れてきたし |
… | 31423/04/23(日)21:50:13No.1050212253+あの世界で力ある側のグエルが地球の底見たんだからなんかやってくれるだろ |
… | 31523/04/23(日)21:50:24No.1050212318+(まだ死体は温かい) |
… | 31623/04/23(日)21:50:24No.1050212319+テロリストにも家族はいるしテロリストになってしまうだけのちゃんとした理由があるし |
… | 31723/04/23(日)21:50:32No.1050212377+>全部解決して終わりってことは無いだろうけど |
… | 31823/04/23(日)21:50:43No.1050212441+地球の惨状も出してきてるのに宇宙の平和を乱したシャディクは倒されハッピーエンドですじゃおめえバカかってなるし… |
… | 31923/04/23(日)21:50:43No.1050212446+まだ地球では戦争が続いてますけど私たちは元気ですエンド |
… | 32023/04/23(日)21:50:53No.1050212523+そろそろ終幕に向けて物語のピースが揃ってきたようにも思えるけど4BBAがジョーカー過ぎる |
… | 32123/04/23(日)21:50:54No.1050212533そうだねx1地球に落ちて捕虜になって自分の意志でMSに乗って人が死ぬのを見てそれでも立ち上がって目的を口にしてってガンダム主人公よくばりセットを一気にこなしたな… |
… | 32223/04/23(日)21:51:03No.1050212584+グエ虐からの休まずニカ虐 |
… | 32323/04/23(日)21:51:03No.1050212588+>でもゆりかごのエアリアル見てると安易にラスボス化して欲しくないなぁと… |
… | 32423/04/23(日)21:51:04No.1050212597+今の自分の力では何も守れないことを今回知ったんじゃないのかグエル |
… | 32523/04/23(日)21:51:08No.1050212625そうだねx1>ドミニコス隊にいた正義マンの人がフォルドの夜明けの指揮官になってるって描写入れてきたし |
… | 32623/04/23(日)21:51:17No.1050212693+まあミオリネはともかく現状のスレッタの見える範囲で宇宙対地球など大した関連はない |
… | 32723/04/23(日)21:51:22No.1050212733+>ガンダムってもんだぞ |
… | 32823/04/23(日)21:51:24No.1050212755+立ち上がれチュチュパイセン!一話できれいに光の戦士になった君ならできる! |
… | 32923/04/23(日)21:51:24No.1050212756+お互いに武力を持ってそれを抑止とした膠着って言い換えたらいつでも開戦できるやべえ状態だよな… |
… | 33023/04/23(日)21:51:41No.1050212845+>>全部解決して終わりってことは無いだろうけど |
… | 33123/04/23(日)21:51:44No.1050212886そうだねx9>そろそろ終幕に向けて物語のピースが揃ってきたようにも思えるけど4BBAがジョーカー過ぎる |
… | 33223/04/23(日)21:51:47No.1050212906+ここかジェタークが立ち直るプランはわからない |
… | 33323/04/23(日)21:51:48No.1050212909+>今の自分の力では何も守れないことを今回知ったんじゃないのかグエル |
… | 33423/04/23(日)21:51:53No.1050212937+OPは何も参考にならないので安心して欲しい |
… | 33523/04/23(日)21:51:57No.1050212967+エアリアル!何故動かないの!? |
… | 33623/04/23(日)21:52:00No.1050212983+>使い潰される現状からの脱却のため成り上がろうとした火星ネズミが叩き潰されて世界は元通りになりましたがガンダムってもんだぞ |
… | 33723/04/23(日)21:52:05No.1050213003そうだねx1グエルはなんというか親父の罪を背負わされてる部分もあるというか… |
… | 33823/04/23(日)21:52:23No.1050213121+シャディクと学園らしく最後は決闘で勝って2人で生きていくハッピーエンドだよ |
… | 33923/04/23(日)21:52:28No.1050213161+シャディクもまあ力を均等にするとは言っても戦争続ける方向だし戦争の惨状を見たグエルとは対立するんじゃないか |
… | 34023/04/23(日)21:52:37No.1050213218+合併企業ジェタークガンダム発進! |
… | 34123/04/23(日)21:52:38No.1050213223+直近のテレビシリーズである鉄血のオチは無情すぎたのは確かだけど |
… | 34223/04/23(日)21:52:42No.1050213254+オルコットが死にそうで今から泣いておく |
… | 34323/04/23(日)21:52:44No.1050213268+>1期から今までずっと最強格で並び立ちそうな機体が影も形もない状況だと |
… | 34423/04/23(日)21:52:44No.1050213273+>そろそろ終幕に向けて物語のピースが揃ってきたようにも思えるけど4BBAがジョーカー過ぎる |
… | 34523/04/23(日)21:52:50No.1050213307そうだねx1ご飯詰め込まれるのが可哀想だった |
… | 34623/04/23(日)21:52:55No.1050213338そうだねx2>使い潰される現状からの脱却のため成り上がろうとした火星ネズミが叩き潰されて世界は元通りになりましたがガンダムってもんだぞ |
… | 34723/04/23(日)21:52:58No.1050213358そうだねx1C.E.だって最後は多少マシにはなったと思うし少なくとも現状のままで終わりはないと思うが |
… | 34823/04/23(日)21:53:09No.1050213433+あのBBA共自分達じゃ絶対前線立たないだろ!? |
… | 34923/04/23(日)21:53:24No.1050213526+>グエルはなんというか親父の罪を背負わされてる部分もあるというか… |
… | 35023/04/23(日)21:53:34No.1050213584+でもまあグエル対シャディクしても余程の過去描写しないと好感度の差がエグいぞ |
… | 35123/04/23(日)21:53:34No.1050213588+ジェターク寮放逐されてからこっち連続何日風呂入ってないんだろう… |
… | 35223/04/23(日)21:53:55No.1050213713+>OPは何も参考にならないので安心して欲しい |
… | 35323/04/23(日)21:53:58No.1050213732+本気グエル+万全ダリルバルデも出てきてないから… |
… | 35423/04/23(日)21:54:00No.1050213751そうだねx2>あのBBA共自分達じゃ絶対前線立たないだろ!? |
… | 35523/04/23(日)21:54:08No.1050213811+>あのBBA共自分達じゃ絶対前線立たないだろ!? |
… | 35623/04/23(日)21:54:10No.1050213822+鉄血は鉄華団の連中はほぼ全員ちゃんと幸せにはなれなかったけど |
… | 35723/04/23(日)21:54:18No.1050213891+地球の問題に関してはちょっともうどうしようもないかなって |
… | 35823/04/23(日)21:54:21No.1050213918+主人公補正のないキャラが主人公ムーブすると地獄を見るって映画ミストで教わらなかったのかな |
… | 35923/04/23(日)21:54:21No.1050213921+>ご飯詰め込まれるのが可哀想だった |
… | 36023/04/23(日)21:54:28No.1050213980+>グエルはなんというか親父の罪を背負わされてる部分もあるというか… |
… | 36123/04/23(日)21:54:28No.1050213981+シャディクの案も間違ってないっていうか今の状況のままがいいわけないのはその通りなので |
… | 36223/04/23(日)21:54:40No.1050214066+>ご飯詰め込まれるのが可哀想だった |
… | 36323/04/23(日)21:54:47No.1050214119+グエルくんだけ違う世界のガンダム主人公路線進みすぎてて吹く |
… | 36423/04/23(日)21:54:50No.1050214137+ガンダムはガンダムでなければ倒せないって台詞がなけりゃシュバルゼッテルート見たいんだけどあの台詞があるからこそボブにはダリルバルデでガンダムに勝って欲しい… |
… | 36523/04/23(日)21:54:50No.1050214140+ここで本当に関わりたくないな!を選択した5号を追加するか…いやOP見る限りはなんかあるのは4号か |
… | 36623/04/23(日)21:55:02No.1050214235+>>本気グエル+万全ダリルバルデも出てきてないから… |
… | 36723/04/23(日)21:55:20No.1050214380+共同CEOが巨大MAでラスボスやったら伝説になるわ |
… | 36823/04/23(日)21:55:21No.1050214387+世界も救うし戦いの決着もつけなきゃならないし親子の自立もしなきゃいけない |
… | 36923/04/23(日)21:55:21No.1050214389+>鉄血は鉄華団の連中はほぼ全員ちゃんと幸せにはなれなかったけど |
… | 37023/04/23(日)21:55:29No.1050214441+>グエルくんだけ違う世界のガンダム主人公路線進みすぎてて吹く |
… | 37123/04/23(日)21:55:39No.1050214507+>シャディクの案も間違ってないっていうか今の状況のままがいいわけないのはその通りなので |
… | 37223/04/23(日)21:55:44No.1050214546+>主人公補正のないキャラが主人公ムーブすると地獄を見るって映画ミストで教わらなかったのかな |
… | 37323/04/23(日)21:55:45No.1050214553+ジェタークに戻っても親殺しをラウダに伝えるかとか会社の舵取りできるのかとか苦難の道が待ってる |
… | 37423/04/23(日)21:56:05No.1050214671+主力として実戦配備までされてるのに技術試験機ばかり活躍を願われるディランザに哀しき現在… |
… | 37523/04/23(日)21:56:19No.1050214785+>主人公がラスボス化といえば大河内くんが構成やってたキングゲイナーだ |
… | 37623/04/23(日)21:56:20No.1050214786+4Cが全ての黒幕だったとはね |
… | 37723/04/23(日)21:56:20No.1050214793+>挫折から立ち直って強くなれとは思ってたけど誰がここまでやれっつったバカ! |
… | 37823/04/23(日)21:56:30No.1050214850+メタ的に考えるとどっちが話のメインになるかで言えばシャディクよりプロスペラの計画の方だとは思うけどな |
… | 37923/04/23(日)21:56:30No.1050214855+>シャディクの案も間違ってないっていうか今の状況のままがいいわけないのはその通りなので |
… | 38023/04/23(日)21:56:32No.1050214860そうだねx3進み続けろよグエル… |
… | 38123/04/23(日)21:56:34No.1050214881+シャディクに関しては親をはめて殺したってだけでグエルが復讐する理由は充分だから |
… | 38223/04/23(日)21:56:43No.1050214923そうだねx2ここからグエルが主人公化して全部万々歳って妄想できるほど水星の脚本に信頼置いてるならスレッタが主人公として活躍する可能性の方を考えろよ |
… | 38323/04/23(日)21:56:45No.1050214942+>ジェタークに戻っても親殺しをラウダに伝えるかとか会社の舵取りできるのかとか苦難の道が待ってる |
… | 38423/04/23(日)21:57:00No.1050215051+>シャディクの案も間違ってないっていうか今の状況のままがいいわけないのはその通りなので |
… | 38523/04/23(日)21:57:04No.1050215076そうだねx1グエルは今回で方向性が定まったから当分また水面下じゃないか |
… | 38623/04/23(日)21:57:05No.1050215087+>>グエルくんだけ違う世界のガンダム主人公路線進みすぎてて吹く |
… | 38723/04/23(日)21:57:38No.1050215326+>自分ちの機体がテロに利用されてるのを目の当たりにしてるから |
… | 38823/04/23(日)21:57:44No.1050215369+ジェターク社に戻ってもどうしようもないかもしれないし |
… | 38923/04/23(日)21:58:09No.1050215541そうだねx1>直近のテレビシリーズである鉄血のオチは無情すぎたのは確かだけど |
… | 39023/04/23(日)21:58:12No.1050215563そうだねx1次の出番までまたちょっと空きそうねグエル |
… | 39123/04/23(日)21:58:15No.1050215582そうだねx1しばらくは物語の裏で軌道エレベーターまでの珍道中だろうか |
… | 39223/04/23(日)21:58:36No.1050215708+>親父が暗殺首謀したのばれて息子のグエルがカタを付けたんで許してってやるとか… |
… | 39323/04/23(日)21:58:38No.1050215727+とりあえずジェタークに戻ったらお前の弟守ってくれたチュチュにデミバーディング作れる程度の金出してやってくれグエル |
… | 39423/04/23(日)21:58:39No.1050215735+>グエルは今回で方向性が定まったから当分また水面下じゃないか |
… | 39523/04/23(日)21:58:40No.1050215740そうだねx1>ここからグエルが主人公化して全部万々歳って妄想できるほど水星の脚本に信頼置いてるならスレッタが主人公として活躍する可能性の方を考えろよ |
… | 39623/04/23(日)21:59:00No.1050215874+結局はスレッタとミオリネが主人公だから英雄グエルは魔女エアリアルにボロ負けしちゃうんだろうな |
… | 39723/04/23(日)21:59:02No.1050215882+サンダーボルト原作がノリノリで地獄の蓋を開けたのがまたシンクロナイズしてやがる |
… | 39823/04/23(日)21:59:06No.1050215905そうだねx2それでもと言い続けてくれそう |
… | 39923/04/23(日)21:59:08No.1050215921+まあ富がある側がちょっとずつ支援すりゃいいじゃん?って方針変換するて滅茶苦茶穏健な方策だからな |
… | 40023/04/23(日)21:59:09No.1050215930+ボブがダリルバルデでおじさんがシュバルゼッテおじさんになるんだろうか |
… | 40123/04/23(日)21:59:09No.1050215936そうだねx3問題は水星の魔女であるスレッタさんに地球の問題が無関係って事なんだよな |
… | 40223/04/23(日)21:59:17No.1050215985+元ドミニコスの男と出会ったのはもはや運命だよ |
… | 40323/04/23(日)21:59:19No.1050215992+>主力として実戦配備までされてるのに技術試験機ばかり活躍を願われるディランザに哀しき現在… |
… | 40423/04/23(日)21:59:20No.1050216002+>次の出番までまたちょっと空きそうねグエル |
… | 40523/04/23(日)21:59:20No.1050216003そうだねx2>ここからグエルが主人公化して全部万々歳って妄想できるほど水星の脚本に信頼置いてるならスレッタが主人公として活躍する可能性の方を考えろよ |
… | 40623/04/23(日)21:59:20No.1050216005+>とりあえずジェタークに戻ったらお前の弟守ってくれたチュチュにデミバーディング作れる程度の金出してやってくれグエル |
… | 40723/04/23(日)21:59:38No.1050216129+地球はマシになるかも知れないが結局は戦争で儲けようぜ!なプランだから主人公は反対するだろうメタ的に |
… | 40823/04/23(日)21:59:45No.1050216181+スレッタとミオリネはvsプロスペラの問題を片付ける方向で |
… | 40923/04/23(日)21:59:59No.1050216279そうだねx2グエル的にまだ世界を変えようとかそんなんは考えてないでしょ |
… | 41023/04/23(日)22:00:14No.1050216398+母からの呪いだった「進めば2つ」をボブが祈りに変えてくれるんだ |
… | 41123/04/23(日)22:00:26No.1050216462+>宇宙世紀が最低の終わり方してそれまでの主人公たちのやったこと全否定されたのと |
… | 41223/04/23(日)22:00:40No.1050216569+デミバーディングはきっと4BBAが何とかするから安心するのだ |
… | 41323/04/23(日)22:01:11No.1050216780+>デミバーディングはきっと4BBAが何とかするから安心するのだ |
… | 41423/04/23(日)22:01:21No.1050216854そうだねx3>ここからグエルが主人公化して全部万々歳って妄想できるほど水星の脚本に信頼置いてるならスレッタが主人公として活躍する可能性の方を考えろよ |
… | 41523/04/23(日)22:01:26No.1050216874+>グエル的にまだ世界を変えようとかそんなんは考えてないでしょ |
… | 41623/04/23(日)22:01:36No.1050216961+ジェターク戻れば受け入れてもらえると思うよ |
… | 41723/04/23(日)22:01:51No.1050217066そうだねx1>デミバーディングはきっと4BBAが何とかするから安心するのだ |
… | 41823/04/23(日)22:02:00No.1050217126+クワイエットゼロがどういう話なのか分からないとスレミオがどう世界と関わるか何とも言えないな |
… | 41923/04/23(日)22:02:11No.1050217233+>問題は水星の魔女であるスレッタさんに地球の問題が無関係って事なんだよな |
… | 42023/04/23(日)22:02:26No.1050217349+スレッタを下げたいとか主役としての期待が無いとかではなく |
… | 42123/04/23(日)22:02:28No.1050217364+洗脳スレッタがプロスペラの計画邪魔するやつ全員薙ぎ倒すのは想像つくから怖いよね |
… | 42223/04/23(日)22:02:29No.1050217377+ボブがズタボロになりながらも進もうとするのはキャラクターとして美しすぎる |
… | 42323/04/23(日)22:02:41No.1050217450+今のままだとグエルとジェタークがメインシナリオに全然絡んでこねぇからなぁ… |
… | 42423/04/23(日)22:02:47No.1050217499+ひょっとしてそのうち坊主頭になるんじゃないか |
… | 42523/04/23(日)22:02:51No.1050217531そうだねx3>洗脳スレッタがプロスペラの計画邪魔するやつ全員薙ぎ倒すのは想像つくから怖いよね |
… | 42623/04/23(日)22:03:13No.1050217692+人間讃歌するにはUCが大失敗だったからアナザーガンダム始まったのだ |
… | 42723/04/23(日)22:03:17No.1050217727そうだねx1>洗脳スレッタがプロスペラの計画邪魔するやつ全員薙ぎ倒すのは想像つくから怖いよね |
… | 42823/04/23(日)22:03:18No.1050217731+周囲の皆がどんどん変わって行ってるのにフェルシーちゃんだけ全く変わらないのだ… |
… | 42923/04/23(日)22:03:20No.1050217754+>洗脳スレッタがプロスペラの計画邪魔するやつ全員薙ぎ倒すのは想像つくから怖いよね |
… | 43023/04/23(日)22:03:27No.1050217792そうだねx1まあ流石に5号放置ってこともシャディクが真意見せないもないだろうし今後も詰め詰めの展開だろうな |
… | 43123/04/23(日)22:03:44No.1050217903+ああグエルがCM前にかばったの男の子の方だったのか… |
… | 43223/04/23(日)22:03:45No.1050217912+現状進めば2つに対して闇雲に進むのをやめて行先を決めたのがグエル |
… | 43323/04/23(日)22:03:51No.1050217958+>重体のガキMSに乗せて重力下で大ジャンプってもはやそれが死因じゃないですか |
… | 43423/04/23(日)22:03:51No.1050217964+>スレッタを下げたいとか主役としての期待が無いとかではなく |
… | 43523/04/23(日)22:04:06No.1050218063+地球の問題なんて関係ないんだよ |
… | 43623/04/23(日)22:04:20No.1050218173+お母さんの言う通りだ!って泣きながら笑ってたからただ洗脳されるルートはないかな |
… | 43723/04/23(日)22:04:27No.1050218229+なんか上手く敵MS撃破して車にも合流できて何やかんやで治療も間に合うと思うじゃん… |
… | 43823/04/23(日)22:04:28No.1050218233+プロスペラの制御が効かなくなったエリクトが暴走するのはありそうだとは思った |
… | 43923/04/23(日)22:04:35No.1050218273+>行先を決めようとしてるのがミオリネでそもそもこの言葉って本当にそうなのかな…と考えたら |
… | 44023/04/23(日)22:04:37No.1050218285+スレッタがアーシアンの境遇考えるきっかけから話やる尺ないもんな |
… | 44123/04/23(日)22:04:40No.1050218328+>グループが利益の為の代理戦争してたせいです!って風呂敷拡げてきたのは残り話数的にちょっと心配になった |
… | 44223/04/23(日)22:04:55No.1050218428+仮にどっかでノートレットについての過去話が入った場合残り8話だ |
… | 44323/04/23(日)22:05:14No.1050218568+スレミオはガンドとクワイエットゼロ方面の話だろうし宇宙と地球の問題には間接的にしか関わらないんじゃない |
… | 44423/04/23(日)22:05:15No.1050218577+エアリアルがエリクトそのものである以上プロスペラの支配下だしな |
… | 44523/04/23(日)22:05:17No.1050218595そうだねx3のとまみこも別に地球に興味なさそうだし… |
… | 44623/04/23(日)22:05:17No.1050218600+どう考えても操り人形になる流れしか見えないスレッタだけど |
… | 44723/04/23(日)22:05:19No.1050218617+アーシアンとスペーシアンの架け橋的な話をやるなら各々で分担しないと明らかに尺が足りないもんな |
… | 44823/04/23(日)22:05:20No.1050218630+スレッタはママンの洗脳が解けてもミオリネの騎士みたいなポジションにとどまるのが限界だと思うよ |
… | 44923/04/23(日)22:05:31No.1050218718そうだねx3戦争シェアリングって言葉からしてだいぶおぞましいからな… |
… | 45023/04/23(日)22:05:33No.1050218743+父と子とのサブタイで一切スレッタ映さないのはなかなかエグい |
… | 45123/04/23(日)22:05:37No.1050218773そうだねx6グエルはおっさんが見捨てたというかもう無理だって判断したガキがうわ言で父親呼んだから訳も分からず助けようともがいただけなんだ |
… | 45223/04/23(日)22:05:47No.1050218845+>スレッタがアーシアンの境遇考えるきっかけ |
… | 45323/04/23(日)22:06:07No.1050218975+今のところスレッタは母親の凶行を止めるって方向しか動機は思いつかないな |
… | 45423/04/23(日)22:06:09No.1050218993+>父と子とのサブタイで一切スレッタ映さないのはなかなかエグい |
… | 45523/04/23(日)22:06:09No.1050218994+>>宇宙世紀が最低の終わり方してそれまでの主人公たちのやったこと全否定されたのと |
… | 45623/04/23(日)22:06:26No.1050219096+ニカはともかく地球寮といても地球に現実なんも見えねえじゃん |
… | 45723/04/23(日)22:06:34No.1050219153+>まあ流石に5号放置ってこともシャディクが真意見せないもないだろうし今後も詰め詰めの展開だろうな |
… | 45823/04/23(日)22:06:40No.1050219194そうだねx3世界全体の流れに関与できるのはミオリネの方だしスレッタはその決断を支えればいい |
… | 45923/04/23(日)22:06:44No.1050219221+地球が荒れてる?クワイエットゼロ成したらそんなこと関係ないのに? |
… | 46023/04/23(日)22:06:51No.1050219265+>プロローグのあの人は父ではない…? |
… | 46123/04/23(日)22:06:52No.1050219272+>>父と子とのサブタイで一切スレッタ映さないのはなかなかエグい |
… | 46223/04/23(日)22:06:57No.1050219314そうだねx3>>>宇宙世紀が最低の終わり方してそれまでの主人公たちのやったこと全否定されたのと |
… | 46323/04/23(日)22:06:59No.1050219332+OVDかなんかでSideグエルとかやればなんとか尺に余裕が… |
… | 46423/04/23(日)22:07:00No.1050219340+>>父と子とのサブタイで一切スレッタ映さないのはなかなかエグい |
… | 46523/04/23(日)22:07:23No.1050219459そうだねx3ニカはどこにも居場所なさそうなのが流石に可哀想になってきたよ |
… | 46623/04/23(日)22:07:32No.1050219525+おっさんはもうダメだって判断できたけど |
… | 46723/04/23(日)22:07:35No.1050219537+じゃあスレッタって一体どうやって産まれたんだろう… |
… | 46823/04/23(日)22:07:42No.1050219581+スレッタが世界の中心になるならそれはクワイエットゼロが宇宙揺るがすやべーものでしたって場合で |
… | 46923/04/23(日)22:07:50No.1050219640+おっ |
… | 47023/04/23(日)22:07:51No.1050219648+今回の話挟んでくれてはっきり分かったけどスレッタとミオリネ居ないと水星の魔女としてはなんか微妙に感じるなって… |
… | 47123/04/23(日)22:07:52No.1050219656+地球の魔女を作り出してる勢力が今になっても全くわからんのが不安なんですよ… |
… | 47223/04/23(日)22:07:55No.1050219678+>なんか上手く敵MS撃破して車にも合流できて何やかんやで治療も間に合うと思うじゃん… |
… | 47323/04/23(日)22:08:00No.1050219710そうだねx1>グエルはおっさんが見捨てたというかもう無理だって判断したガキがうわ言で父親呼んだから訳も分からず助けようともがいただけなんだ |
… | 47423/04/23(日)22:08:09No.1050219767そうだねx2>地球が荒れてる?クワイエットゼロ成したらそんなこと関係ないのに? |
… | 47623/04/23(日)22:08:29No.1050219891+チュチュの家族とかもう出る用事ないのかな |
… | 47723/04/23(日)22:08:31No.1050219905+ボブはかっこいいよ |
… | 47823/04/23(日)22:08:33No.1050219920+>>父と子とのサブタイで一切スレッタ映さないのはなかなかエグい |
… | 47923/04/23(日)22:08:38No.1050219962+>人間讃歌するにはUCが大失敗だったからアナザーガンダム始まったのだ |
… | 48023/04/23(日)22:08:41No.1050219982+このあとの人間関係どうなるかマジで読めん |
… | 48123/04/23(日)22:08:46No.1050220015+>仮にどっかでノートレットについての過去話が入った場合残り8話だ |
… | 48223/04/23(日)22:08:48No.1050220026+ボブの上司や先輩のみなさんは一切描写無かったけどしんでるのかな |
… | 48323/04/23(日)22:08:51No.1050220044+Q.なんでグエルがこんな酷い目に遭うんだ?なんか悪いことした? |
… | 48423/04/23(日)22:08:52No.1050220055+クワイエットゼロにはパーメットスコア7以上が必要って時点でエアリアル以外にやれる候補おらんのがな |
… | 48523/04/23(日)22:08:55No.1050220070+スレッタもようやくわるまみこから抜け出しそうだけど次回がなぁ… |
… | 48623/04/23(日)22:08:58No.1050220099+ここまででスコアに頼らずガンダム倒せそうなのはグエルくらいしかいない件 |
… | 48723/04/23(日)22:09:06No.1050220159+ジェターク一族なんか呪われてるのか? |
… | 48823/04/23(日)22:09:11No.1050220203+>ボブの上司や先輩のみなさんは一切描写無かったけどしんでるのかな |
… | 48923/04/23(日)22:09:13No.1050220216そうだねx1>ボブの上司や先輩のみなさんは一切描写無かったけどしんでるのかな |
… | 49023/04/23(日)22:09:22No.1050220290+格差問題なんてすぐにどうにかなるわけじゃないんだから次の世代の上に立つ奴らがその辺改善していこうって意識を持つみたいな感じで充分だと思うけどね |
… | 49123/04/23(日)22:09:23No.1050220293+>じゃあスレッタって一体どうやって産まれたんだろう… |
… | 49223/04/23(日)22:09:39No.1050220408+まずミオリネがどう行動するのか |
… | 49323/04/23(日)22:09:40No.1050220409+次回は過去編じゃないか |
… | 49423/04/23(日)22:09:43No.1050220434+ジェターク社の御曹司じゃなければ生かす理由なかったしね |
… | 49523/04/23(日)22:09:43No.1050220442そうだねx1>ジェターク一族なんか呪われてるのか? |
… | 49623/04/23(日)22:09:51No.1050220496+ニカ姉は産まれや育ちも含めてやることなすこと裏目に出てまぁ運がないな |
… | 49723/04/23(日)22:09:52No.1050220507+>格差問題なんてすぐにどうにかなるわけじゃないんだから次の世代の上に立つ奴らがその辺改善していこうって意識を持つみたいな感じで充分だと思うけどね |
… | 49823/04/23(日)22:10:00No.1050220566+>ボブの上司や先輩のみなさんは一切描写無かったけどしんでるのかな |
… | 49923/04/23(日)22:10:01No.1050220576+デリング総裁やっぱりただの家族大好きマンだったんだなあのクソおやじ |
… | 50023/04/23(日)22:10:03No.1050220586+てか不思議な力で大体解決よりキャラ達の足掻きによりちょっとだけマシになりました或いは世界終わるのは回避しましたの方がガンダムのオチとしては多いんでね |
… | 50123/04/23(日)22:10:07No.1050220614+>ここまででスコアに頼らずガンダム倒せそうなのはグエルくらいしかいない件 |
… | 50223/04/23(日)22:10:12No.1050220655+クワイエットゼロが詳細わからんがパーメット技術使ったもの全部掌握しますとかだったりして |
… | 50323/04/23(日)22:10:17No.1050220700+地球に連れてくるにもただの輸送業者なんて交渉材料にもならないだろうし… |
… | 50423/04/23(日)22:10:41No.1050220864+仮にスレッタを作った勢力と地球の魔女を作り出してる勢力が同じだったからどうなるやら |
… | 50523/04/23(日)22:10:45No.1050220895+>格差問題なんてすぐにどうにかなるわけじゃないんだから次の世代の上に立つ奴らがその辺改善していこうって意識を持つみたいな感じで充分だと思うけどね |
… | 50623/04/23(日)22:10:45No.1050220899+どうせ地球側でも戦争で旨い汁吸ってる奴がいるのがオチ |
… | 50723/04/23(日)22:10:45No.1050220900そうだねx1あの後「Drastic my soul」流れるのかと思ったBパートの終わり方 |
… | 50823/04/23(日)22:10:45No.1050220901そうだねx1>>ここまででスコアに頼らずガンダム倒せそうなのはグエルくらいしかいない件 |
… | 50923/04/23(日)22:10:47No.1050220910そうだねx3>てか不思議な力で大体解決よりキャラ達の足掻きによりちょっとだけマシになりました或いは世界終わるのは回避しましたの方がガンダムのオチとしては多いんでね |
… | 51023/04/23(日)22:10:51No.1050220943+>てか不思議な力で大体解決よりキャラ達の足掻きによりちょっとだけマシになりました或いは世界終わるのは回避しましたの方がガンダムのオチとしては多いんでね |
… | 51123/04/23(日)22:10:53No.1050220956+俺はお前の親じゃない(オルコットポイント贈呈) |
… | 51223/04/23(日)22:11:04No.1050221038+>てか不思議な力で大体解決よりキャラ達の足掻きによりちょっとだけマシになりました或いは世界終わるのは回避しましたの方がガンダムのオチとしては多いんでね |
… | 51323/04/23(日)22:11:17No.1050221136そうだねx3ぶっちゃけボブの方が主人公よりもキャラとして深みが出てない? |
… | 51423/04/23(日)22:11:27No.1050221214+>それに関しては1期の時からボブ以外生かす価値ないってずっと言われてる |
… | 51523/04/23(日)22:11:28No.1050221215+>あの後「Drastic my soul」流れるのかと思ったBパートの終わり方 |
… | 51623/04/23(日)22:11:44No.1050221315そうだねx5>俺はお前の親じゃない(オルコットポイント贈呈) |
… | 51723/04/23(日)22:11:48No.1050221350そうだねx1戦力的にはスコア6のエアリアルに対抗出来るような機体やパイロットは誰もおらん |
… | 51823/04/23(日)22:11:49No.1050221357+仮にエアリアルがラスボスなら対峙するだけでスコア強制的に上げられるって逆に枷になってるよね |
… | 51923/04/23(日)22:11:53No.1050221390そうだねx1>ぶっちゃけボブの方が主人公よりもキャラとして深みが出てない? |
… | 52023/04/23(日)22:12:11No.1050221531+親殺しが主人公になっていい訳あるか!! |
… | 52123/04/23(日)22:12:23No.1050221605+????「ゲッター線と人類補完計画ならその願い叶うかもよ」 |
… | 52223/04/23(日)22:12:24No.1050221615そうだねx3>ぶっちゃけボブの方が主人公よりもキャラとして深みが出てない? |
… | 52323/04/23(日)22:12:24No.1050221619+展開はえー |
… | 52423/04/23(日)22:12:26No.1050221628そうだねx1>ぶっちゃけボブの方が主人公よりもキャラとして深みが出てない? |
… | 52523/04/23(日)22:12:35No.1050221700そうだねx3>親殺しが主人公になっていい訳あるか!! |
… | 52623/04/23(日)22:12:43No.1050221757そうだねx2>親殺しが主人公になっていい訳あるか!! |
… | 52723/04/23(日)22:13:01No.1050221905+>展開はえー |
… | 52823/04/23(日)22:13:02No.1050221920そうだねx2スレッタが浅いのは意図的だと思うけどここからどうするのやら |
… | 52923/04/23(日)22:13:03No.1050221934そうだねx1>仮にエアリアルがラスボスなら対峙するだけでスコア強制的に上げられるって逆に枷になってるよね |
… | 53023/04/23(日)22:13:16No.1050222018+>親殺しが主人公になっていい訳あるか!! |
… | 53123/04/23(日)22:13:17No.1050222024+>親殺しが主人公になっていい訳あるか!! |
… | 53223/04/23(日)22:13:19No.1050222040+人間的な深みの話してるならグエルは染まりやすいなって感想になるわ |
… | 53323/04/23(日)22:13:22No.1050222063そうだねx2親殺し系ガンダム主人公結構多いな… |
… | 53423/04/23(日)22:13:27No.1050222101+浅いっていうかスレッタが謎だらけなのはまぁ意図的だよね |
… | 53523/04/23(日)22:13:33No.1050222138+あの作業員のおっちゃんたちはアーシアンなら利用価値も無いし開放されてそうだけどスペーシアンだとどうだろうな… |
… | 53623/04/23(日)22:13:34No.1050222145そうだねx3スレッタが浅いとは全く思わないな |
… | 53723/04/23(日)22:13:35No.1050222150+>展開はえー |
… | 53823/04/23(日)22:13:44No.1050222225+先週はボブ本筋に関われるん?って言われてたのにコレだし |
… | 53923/04/23(日)22:13:49No.1050222256+ガンダムの主人公なら目の前の子供くらい救えて当然だよなあ! |
… | 54023/04/23(日)22:13:52No.1050222277+>スレッタが浅いのは意図的だと思うけどここからどうするのやら |
… | 54123/04/23(日)22:13:57No.1050222312+たぬきは浅いっていうか中身になにあるかわざと見せてないだろうから… |
… | 54223/04/23(日)22:14:06No.1050222364+>あの作業員のおっちゃんたちはアーシアンなら利用価値も無いし開放されてそうだけどスペーシアンだとどうだろうな… |
… | 54323/04/23(日)22:14:06No.1050222370+深いこと考えようとするとエアリアルが邪魔してくるから仕方ねえんだ |
… | 54423/04/23(日)22:14:13No.1050222437そうだねx2スレッタはもうキャラとしての底は見えた感じだから |
… | 54523/04/23(日)22:14:14No.1050222453+>ガンダムの主人公なら目の前の子供くらい救えて当然だよなあ! |
… | 54623/04/23(日)22:14:21No.1050222501+展開はえーとも思うけど今回は箸休め回にも感じた |
… | 54723/04/23(日)22:14:24No.1050222521そうだねx2てか同スコアじゃないと多分ガンダムじゃ戦闘にすらならんだろエアリアル相手じゃ |
… | 54823/04/23(日)22:14:34No.1050222593+確かにスレッタはもっともっと芸術にしないと勿体無いよね |
… | 54923/04/23(日)22:14:34No.1050222594+>>ガンダムの主人公なら目の前の子供くらい救えて当然だよなあ! |
… | 55023/04/23(日)22:14:36No.1050222600+AC好きってのも関係してるけど |
… | 55123/04/23(日)22:14:40No.1050222617+たぬきは浅いんじゃなくてわざと背景がわからなくしてるだろこれ |
… | 55223/04/23(日)22:14:45No.1050222655+>ガンダムの主人公なら目の前の子供くらい救えて当然だよなあ! |
… | 55323/04/23(日)22:14:51No.1050222701+>>ガンダムの主人公なら目の前の子供くらい救えて当然だよなあ! |
… | 55423/04/23(日)22:14:52No.1050222717そうだねx2>スレッタはもうキャラとしての底は見えた感じだから |
… | 55523/04/23(日)22:14:56No.1050222743+たぬきは浅いと言われてもクローン人間だから人間性も浅いんでしたーとかなりそうだし… |
… | 55623/04/23(日)22:15:00No.1050222772そうだねx2こいつあざといけど絶対幸せになってもらわないと困るんだが? |
… | 55723/04/23(日)22:15:11No.1050222853+まだ失えるものがあるからもっと成長できるな |
… | 55823/04/23(日)22:15:12No.1050222859+>シンはどう思う? |
… | 55923/04/23(日)22:15:23No.1050222932+>たぬきは浅いと言われてもクローン人間だから人間性も浅いんでしたーとかなりそうだし… |
… | 56023/04/23(日)22:15:24No.1050222945+しかしスレッタはそろそろ母親に疑問もつパートに入ってもいいのでは? |
… | 56123/04/23(日)22:15:26No.1050222957+>こいつあざといけど絶対幸せになってもらわないと困るんだが? |
… | 56223/04/23(日)22:15:27No.1050222962+>エアリアルが強制的にスコア上げたって確定したの?それ言ってる人多いけど |
… | 56323/04/23(日)22:15:31No.1050222994+今のまままとめるとキツキツだから三期やってほしい |
… | 56423/04/23(日)22:15:52No.1050223135+作業員のおっちゃんたちはほぼ間違いなく殺されてるけど |
… | 56523/04/23(日)22:15:53No.1050223145+進めばふたつを裏切る展開が来るんだろうな |
… | 56623/04/23(日)22:15:53No.1050223147+まあグエルはラウダ殺すだろうしいいだろう… |
… | 56723/04/23(日)22:15:55No.1050223155+スレッタの爆弾ってママの真意とエリクトと自分の出生とあと何があったっけ |
… | 56823/04/23(日)22:15:55No.1050223159+>しかしスレッタはそろそろ母親に疑問もつパートに入ってもいいのでは? |
… | 56923/04/23(日)22:15:56No.1050223172+>しかしスレッタはそろそろ母親に疑問もつパートに入ってもいいのでは? |
… | 57023/04/23(日)22:16:00No.1050223206+グエルはむしろサブレギュラーないし本流のGUNDARMの話と無関係だからこそというか |
… | 57123/04/23(日)22:16:02No.1050223218+皆ボブ好きすぎない? |
… | 57223/04/23(日)22:16:07No.1050223252+スレッタは強化人間を主人公にしたらの構図すぎて洗脳が溶けないとなんとも |
… | 57323/04/23(日)22:16:08No.1050223267+たぬきも洗脳されてたのわかってるから前回涙流してたんやろ |
… | 57423/04/23(日)22:16:10No.1050223277+>しかしスレッタはそろそろ母親に疑問もつパートに入ってもいいのでは? |
… | 57523/04/23(日)22:16:23No.1050223370+>スレッタの爆弾ってママの真意とエリクトと自分の出生とあと何があったっけ |
… | 57623/04/23(日)22:16:27No.1050223392+>>あの作業員のおっちゃんたちはアーシアンなら利用価値も無いし開放されてそうだけどスペーシアンだとどうだろうな… |
… | 57723/04/23(日)22:16:32No.1050223428+スレッタに関しては出生からして物語の核だから意図的に隠されてるだけだろうしね |
… | 57823/04/23(日)22:16:48No.1050223534+スレッタもかなりハードモードでプレイしてるはずなんだけど身の回り守れたらいいで止まるからなんか浅いままきてる |
… | 57923/04/23(日)22:17:03No.1050223652+スレッタの親離れはもう少しあと少しなんだ |
… | 58023/04/23(日)22:17:04No.1050223661+>ただ殺す気なら1期の時点で監禁せず殺してそうな気もするんだよな |
… | 58123/04/23(日)22:17:24No.1050223779+グエル…お前が真の主人公になれ… |
… | 58223/04/23(日)22:17:24No.1050223780+シローなんかも救えなかった中に子供もゴッソリいるはずである |
… | 58323/04/23(日)22:17:26No.1050223797そうだねx6>スレッタもかなりハードモードでプレイしてるはずなんだけど身の回り守れたらいいで止まるからなんか浅いままきてる |
… | 58423/04/23(日)22:17:26No.1050223804そうだねx1>スレッタもかなりハードモードでプレイしてるはずなんだけど身の回り守れたらいいで止まるからなんか浅いままきてる |
… | 58523/04/23(日)22:17:27No.1050223807+スレッタが実はプロスペラの旦那の方のTSクローンだったら脳が壊れる |
… | 58623/04/23(日)22:17:27No.1050223810そうだねx4>皆ボブ好きすぎない? |
… | 58723/04/23(日)22:17:27No.1050223811そうだねx2スレッタよりエリクトが大問題だよなあの作り物めいた笑顔は |
… | 58823/04/23(日)22:17:40No.1050223903+スレッタは洗脳とこうにもまだのと仮面との対立軸が特にないからな… |
… | 58923/04/23(日)22:17:42No.1050223919+>たぬきは浅いと言われてもクローン人間だから人間性も浅いんでしたーとかなりそうだし… |
… | 59023/04/23(日)22:17:45No.1050223938+>エリクトお姉ちゃんがリィーンさえしなければ |
… | 59123/04/23(日)22:17:49No.1050223968+>シローなんかも救えなかった中に子供もゴッソリいるはずである |
… | 59223/04/23(日)22:17:56No.1050224008+>>スレッタの爆弾ってママの真意とエリクトと自分の出生とあと何があったっけ |
… | 59323/04/23(日)22:18:02No.1050224055+アーシアンのテロリストがスペーシアンの作業員を解放するか殺すかに対してはまあ疑問を挟む余地はないだろ… |
… | 59423/04/23(日)22:18:09No.1050224102+>グエル…お前が真の主人公になれ… |
… | 59523/04/23(日)22:18:10No.1050224107そうだねx3グエルが活躍するとスレッタにあーだこーだ言うのが湧くのだけは本当に余計だと思う |
… | 59623/04/23(日)22:18:12No.1050224121+やっぱりお母さんの言う事間違ってないこれ?って薄々気付き始めて泣いてるの可哀想じゃん |
… | 59723/04/23(日)22:18:13No.1050224124そうだねx3何かを持ち上げる時に何かを下げるを今見ている気がする |
… | 59823/04/23(日)22:18:18No.1050224152+こっからアーシアンとスペーシアンの戦争まで風呂敷広げるとは思えないけどどうすんだろ |
… | 59923/04/23(日)22:18:26No.1050224204そうだねx4>グエル…お前が真の主人公になれ… |
… | 60023/04/23(日)22:18:35No.1050224266+>やっぱりお母さんの言う事間違ってないこれ?って薄々気付き始めて泣いてるの可哀想じゃん |
… | 60123/04/23(日)22:18:36No.1050224269そうだねx1>ぶっちゃけボブの方が主人公よりもキャラとして深みが出てない? |
… | 60223/04/23(日)22:18:37No.1050224285+ペイル社が濃いのキャラだけじゃないかよえーっ! |
… | 60323/04/23(日)22:18:38No.1050224295+グエルのスレで? |
… | 60423/04/23(日)22:18:44No.1050224341+>スレッタは洗脳とこうにもまだのと仮面との対立軸が特にないからな… |
… | 60523/04/23(日)22:18:59No.1050224452そうだねx2>グエルが活躍するとスレッタにあーだこーだ言うのが湧くのだけは本当に余計だと思う |
… | 60623/04/23(日)22:19:17No.1050224562+>>グエルが活躍するとスレッタにあーだこーだ言うのが湧くのだけは本当に余計だと思う |
… | 60723/04/23(日)22:19:32No.1050224652+>こっからアーシアンとスペーシアンの戦争まで風呂敷広げるとは思えないけどどうすんだろ |
… | 60823/04/23(日)22:19:33No.1050224659+何かを浅いっていってると自分が深いこと言ってるつもりになれるからな |
… | 60923/04/23(日)22:19:38No.1050224700+>キキとかモロ子供である |
… | 61023/04/23(日)22:19:40No.1050224719+グエルは呪いやクワイエットと無関係だから今のムーヴが出来るのであって |
… | 61123/04/23(日)22:19:41No.1050224728そうだねx1めんどくさいやつには便利な言葉を教えてやろう…それはダブル主人公だ! |
… | 61223/04/23(日)22:19:50No.1050224789+クワイエットゼロを軸にスレッタの自立を描くのは間違いないだろうが |
… | 61323/04/23(日)22:19:51No.1050224795+グエルは今のこの立ち位置が一番おいしいキャラクターなんだよ! |
… | 61423/04/23(日)22:19:52No.1050224798+>スレッタの爆弾ってママの真意とエリクトと自分の出生とあと何があったっけ |
… | 61523/04/23(日)22:19:57No.1050224846+まあスレッタはこれからだよ |
… | 61623/04/23(日)22:20:02No.1050224880+ていうか物語の終盤でボブどうこうやられても困るので |
… | 61723/04/23(日)22:20:10No.1050224934+本編の主人公にはならなくていいから |
… | 61823/04/23(日)22:20:24No.1050225031+2期のイメージイラストでグエルがスレッタじゃなくてミオリネに手を伸ばしてたのは没落する会社守るためにもう一度ホルダーになろうとする決意的な感じかな |
… | 61923/04/23(日)22:20:27No.1050225051そうだねx1>本編の主人公にはならなくていいから |
… | 62023/04/23(日)22:20:29No.1050225062+>こっからアーシアンとスペーシアンの戦争まで風呂敷広げるとは思えないけどどうすんだろ |
… | 62123/04/23(日)22:20:30No.1050225071+真の主人公というか進撃のライナー的なポジションだと思うグエル |
… | 62223/04/23(日)22:20:37No.1050225127+ボブの立ち位置がまきこまれ主人公っぽいのはそうね |
… | 62323/04/23(日)22:20:42No.1050225162+>こっからアーシアンとスペーシアンの戦争まで風呂敷広げるとは思えないけどどうすんだろ |
… | 62423/04/23(日)22:20:43No.1050225166+キャラにはそれぞれ担当する分野というものがある |
… | 62523/04/23(日)22:20:46No.1050225190+地球のクソ環境じゃ助からないだけで |
… | 62623/04/23(日)22:21:01No.1050225291+根っこが善性過ぎるよ…… |
… | 62723/04/23(日)22:21:08No.1050225334+ちゃんと一般的な価値観も教えてもらってるしなスレッタ |
… | 62823/04/23(日)22:21:11No.1050225353+>真の主人公というか進撃のライナー的なポジションだと思うグエル |
… | 62923/04/23(日)22:21:14No.1050225379そうだねx3>>グエルが活躍するとスレッタにあーだこーだ言うのが湧くのだけは本当に余計だと思う |
… | 63023/04/23(日)22:21:22No.1050225439+グエルに一番近い立ち位置のキャラって左慈じゃない? |
… | 63123/04/23(日)22:21:41No.1050225562+まぁグエルどうこうってより |
… | 63223/04/23(日)22:21:50No.1050225643+ミオリネもミオリネで地球への報復攻撃今すぐやめさせようって動いてる気配もないしね |