[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在4299人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ

画像ファイル名:1682249131629.jpg-(219965 B)
219965 B23/04/23(日)20:25:31No.1050170597そうだねx6 21:26頃消えます
最初はCEOが突撃すんなよ!!!って思ってたけど
今日の地球機の貧弱さとか見たらそりゃイケイケになるわなって……
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
123/04/23(日)20:26:47No.1050171178そうだねx5
硬い硬すぎる
223/04/23(日)20:27:31No.1050171545そうだねx24
>今日の地球機の貧弱さとか見たらそりゃイケイケになるわなって……
でもあの時宙域にいたテロリスト自社製品使ってなかった?
323/04/23(日)20:27:46No.1050171640そうだねx30
ボブの腕前がどんどん保証されてくのに笑う
あいつとんでもないな…
423/04/23(日)20:29:19No.1050172428そうだねx12
自社製品言うても旧式のデスルターだし
最新型のディランザソルが負けるわけねえだろ行くぞおおお!
523/04/23(日)20:29:55No.1050172732そうだねx2
プロドロス弱い
でも雑兵が連携とって格上倒す戦闘よかったよ
623/04/23(日)20:30:39No.1050173047+
エアリアルがおやつみたいに倒してた御三家機だけど
普通にこの世界でクソ強い機体なんだよな…
723/04/23(日)20:30:46No.1050173093+
今回の戦闘描写加味すると普通に今も現役ばりに強いヴィムパパ
それを格下の機体で沈めたボブ
823/04/23(日)20:31:06No.1050173279+
あのデスルターシャディクが回したものだったんだ…
923/04/23(日)20:32:15No.1050173836+
いまいち新旧の性能格差どうなってるのか分からないよねベギルペンデとか20年前のベウと基礎的な部分変わってないし
1023/04/23(日)20:33:37No.1050174475+
今回のホバー駆動機は今作はじめて?
1123/04/23(日)20:33:39No.1050174503+
>いまいち新旧の性能格差どうなってるのか分からないよねベギルペンデとか20年前のベウと基礎的な部分変わってないし
専用機みたいな扱いのベウを性能そのまま量産化出来てるなら技術自体は向上してるんじゃない?
1223/04/23(日)20:33:45No.1050174540そうだねx5
>エアリアルがおやつみたいに倒してた御三家機だけど
>普通にこの世界でクソ強い機体なんだよな…
地球側MSのゴッツい兵装が全然効いてなかったの地球側からしたら絶望だよね…
しかも相手中量級と軽量級だし
1323/04/23(日)20:34:34No.1050174931+
戦争中ならともかく新型は旧型に対して圧倒的優位な性能持ってないと更新する意味が無いから
1423/04/23(日)20:34:46No.1050175021そうだねx18
ザヴォートですらあれだけしっかり当てても落ちないって
地球側から見たらスレ画とかどうやったら落ちるのレベルでマジカッチカチだよな
1523/04/23(日)20:34:56No.1050175084+
旧式化しててもテロ屋が普通なら手には入れられないってぐらいみたいだからなデスルター
1623/04/23(日)20:36:06No.1050175608+
>>いまいち新旧の性能格差どうなってるのか分からないよねベギルペンデとか20年前のベウと基礎的な部分変わってないし
ハインドリーとかも形状はプロローグのハインドラまんまだぞ
グラスレーの方針なんだろ
1723/04/23(日)20:36:11No.1050175672そうだねx23
でも地球側の貧弱な実弾だけの機体…いいよね
1823/04/23(日)20:36:48No.1050175953+
>ザヴォートですらあれだけしっかり当てても落ちないって
>地球側から見たらスレ画とかどうやったら落ちるのレベルでマジカッチカチだよな
一か八かで突っ込んで刃物をコックピットに突き刺しても
装甲だけで弾き返せそうだしな…
1923/04/23(日)20:36:56No.1050176027+
>でも地球側の貧弱な実弾だけの機体…いいよね
弾がなくなりゃでっかい金属の塊でぶったぎるという
2023/04/23(日)20:37:28No.1050176288そうだねx14
懐かしき地雷源訓練
あれアーシアン圧制用だわ
2123/04/23(日)20:37:43No.1050176432+
あの戦力見たらガンダム2機が虎の子過ぎる
どこからもらったんだあれ
2223/04/23(日)20:37:55No.1050176538+
ハインドリーシュトルムとザウォートヘヴィであれならディランザソルとか超ガチガチだろうな…
2323/04/23(日)20:38:15No.1050176712そうだねx10
鎮圧に来たはずの軍人でも同情して寝返る
ダグラムかな?
2423/04/23(日)20:38:39No.1050176903+
>>でも地球側の貧弱な実弾だけの機体…いいよね
>弾がなくなりゃでっかい金属の塊でぶったぎるという
乗るのはおっさん
ガノタの妄想かな?
2523/04/23(日)20:38:52No.1050177004そうだねx7
このアニメプラモにならないMSどんどん増えてくな…
2623/04/23(日)20:38:55No.1050177022+
>鎮圧に来たはずの軍人でも同情して寝返る
>ダグラムかな?
ダグラムっぽかったな今回…
2723/04/23(日)20:39:20No.1050177249+
今回のザウォートは夜戦仕様カラーなのだろうか
2823/04/23(日)20:39:33No.1050177375そうだねx1
>>>でも地球側の貧弱な実弾だけの機体…いいよね
>>弾がなくなりゃでっかい金属の塊でぶったぎるという
>乗るのはおっさん
>ガノタの妄想かな?
しかも元敵のエリートパイロットだ!
2923/04/23(日)20:40:27No.1050177892+
装甲厚そうなのに機動性十分確保されてるからまじ地球側からしたら要塞が高機動で動いているようなもんだな
3023/04/23(日)20:40:37No.1050178002そうだねx5
>このアニメプラモにならないMSどんどん増えてくな…
今話あれだけ活躍したのにプロドトスはその他大勢MSに名前だけのってるからプラモ化は絶望的だな…
3123/04/23(日)20:40:58No.1050178177+
>鎮圧に来たはずの軍人でも同情して寝返る
>ダグラムかな?
ダグラムのゲリラはなんであんなに最新兵器持ってんだっけ…
3223/04/23(日)20:41:16No.1050178317+
ママンがダーク・チャラ男と裏で繋がってる可能性
3323/04/23(日)20:41:27No.1050178434+
画面に一瞬しか出て無いようなMSでもキットになってる方だろ
3423/04/23(日)20:43:29No.1050179490そうだねx5
もしかしてガンダム学園のお遊び抜きでもヤベえ兵器なんじゃ…
3523/04/23(日)20:44:30No.1050180005+
実弾だけだとディランザの装甲抜けるのか?
3623/04/23(日)20:44:35 召すガキNo.1050180051そうだねx7
>もしかしてガンダム学園のお遊び抜きでもヤベえ兵器なんじゃ…
モビルスーツは人殺しの道具だよ?
3723/04/23(日)20:44:47No.1050180134+
>画面に一瞬しか出て無いようなMSでもキットになってる方だろ
正確に言えば発売時は画面に一瞬しか出てなかったのにしばらくすると出番が盛られる
3823/04/23(日)20:44:51No.1050180173+
>もしかしてガンダム学園のお遊び抜きでもヤベえ兵器なんじゃ…
一応スペーシアン側は最新鋭だっけ機体的には…
3923/04/23(日)20:45:09No.1050180321+
>実弾だけだとディランザの装甲抜けるのか?
多分無理
少なくとも近接用のブレードは効いた
4023/04/23(日)20:45:21No.1050180429そうだねx11
>もしかしてガンダム学園のお遊び抜きでもヤベえ兵器なんじゃ…
御曹司たちが学校でF1レースしてるような技術博覧会だよねアス校
4123/04/23(日)20:45:39No.1050180576+
>正確に言えば発売時は画面に一瞬しか出てなかったのにしばらくすると出番が盛られる
あるいは戦闘短いからだいたいのMSが一瞬しか出てない側に分類されるかだな!
4223/04/23(日)20:46:18No.1050180865そうだねx11
決闘の修理費だけでアーシアンの家族が一生遊んでくらせそう
4323/04/23(日)20:46:24No.1050180923+
ペイル社は割と動いてるシーン多くてズルいな流石味方陣営
4423/04/23(日)20:46:35No.1050181032+
>>もしかしてガンダム学園のお遊び抜きでもヤベえ兵器なんじゃ…
>御曹司たちが学校でF1レースしてるような技術博覧会だよねアス校
そりゃ株価に影響有るよねって
4523/04/23(日)20:47:03No.1050181309+
今週の戦場にスレ画いたらどうしようもなかったくらい強いよなコイツ…
4623/04/23(日)20:47:14No.1050181412+
MISSION:地球側のMSでこれを撃破せよ
4723/04/23(日)20:47:40No.1050181650+
>MISSION:地球側のMSでこれを撃破せよ
シールド厚すぎ!
4823/04/23(日)20:47:48No.1050181727そうだねx9
>懐かしき地雷源訓練
>あれアーシアン圧制用だわ
アーシアンいじめるための人材育成するための学校だからな
4923/04/23(日)20:47:56No.1050181801そうだねx5
>このアニメプラモにならないMSどんどん増えてくな…
Gレコでもそんなのがすごい増えてたけど
すごい自分に刺さるやつがいてもガンプラが出ないから苦しむ
5023/04/23(日)20:47:59No.1050181828そうだねx8
よく考えたらディランザソルがたかだかテロリストに負けるわけないんだよな
敵のパイロットが元ホルダーでもなければ
5123/04/23(日)20:49:02No.1050182471+
話ズレるけどパイロット科って卒業したらどんな職場につくんだ…?
ドミニコス隊は多分1握りの天才しか推薦されないだろうし…
そんなパイロット求められてるのだろうか…
5223/04/23(日)20:49:58No.1050182945そうだねx2
今回のMS部隊も企業が有する戦力らしいしそっちのパイロット需要も相応にあるんじゃないかな
5323/04/23(日)20:50:25No.1050183176+
練度についても元ドミニコスでもいない限りまともに教育出来ないっぽいからなあ
5423/04/23(日)20:50:29No.1050183219+
エアリアルとスレッタを自信満々に碌なサポートもなく送り出すとかプロスペラの計画雑じゃねって思ってたけどマジで強すぎる…ラスボスかよ…
5523/04/23(日)20:50:34No.1050183255+
テロリストの貧乏機体見た後だと超上等な高級機体に見える
5623/04/23(日)20:50:57No.1050183441そうだねx2
いや逆に普通に地球側の武器が通用するのこえーよ…
5723/04/23(日)20:51:15No.1050183614そうだねx4
>テロリストの貧乏機体見た後だと超上等な高級機体に見える
超上等な高級機体だろ!?
5823/04/23(日)20:51:17No.1050183628そうだねx10
決闘って要は戦争なんたらで売り出すための試験会場でほんとに都合いいルールなんだな…
5923/04/23(日)20:51:20No.1050183656+
>話ズレるけどパイロット科って卒業したらどんな職場につくんだ…?
>ドミニコス隊は多分1握りの天才しか推薦されないだろうし…
>そんなパイロット求められてるのだろうか…
企業が武力持てる情勢だから引く手あまただろう
ボディガード兼テストパイロットとして
6023/04/23(日)20:51:20No.1050183661+
>テロリストの貧乏機体見た後だと超上等な高級機体に見える
実際高級機だろうディランザソルに関しては
6123/04/23(日)20:51:37No.1050183789+
>話ズレるけどパイロット科って卒業したらどんな職場につくんだ…?
>ドミニコス隊は多分1握りの天才しか推薦されないだろうし…
>そんなパイロット求められてるのだろうか…
企業所属のテストパイロットや警備部隊の一員とかまぁ色々働き口はあるんじゃない?
6223/04/23(日)20:51:41No.1050183837+
>よく考えたらディランザソルがたかだかテロリストに負けるわけないんだよな
>敵のパイロットが元ホルダーでもなければ
つえぇなやっぱグエル…
無駄に強い
6323/04/23(日)20:51:49No.1050183885+
>いや逆に普通に地球側の武器が通用するのこえーよ…
どっちにも損害が出るようなバランスじゃないと商品売れないもんね
6423/04/23(日)20:51:49No.1050183888+
>テロリストの貧乏機体見た後だと超上等な高級機体に見える
旧型機の実弾が通る装甲してない
接近戦はこいつの独壇場
クラスターミサイル付き
6523/04/23(日)20:52:07No.1050184033+
ザウォートヘビーと乗ってる飛行機セットで欲しくなった
6623/04/23(日)20:52:47No.1050184394+
>決闘って要は戦争なんたらで売り出すための試験会場でほんとに都合いいルールなんだな…
あのままボブがホルダーだったらダリルバルデがバカ売れだったんだろうな
6723/04/23(日)20:52:51No.1050184422+
ザウォート高機動紙耐久かと思ったらテロリスト相手なら結構耐えてる…
6823/04/23(日)20:53:15No.1050184609そうだねx11
ソフィノレアからしたら金持ちの学校ってだけじゃなく適度に戦争続けるための技術博覧会
もっとキレててもおかしくないと思う
6923/04/23(日)20:53:40No.1050184828+
今日のMS戦良かったな
日曜アニメとは思えんほど動いてた
7023/04/23(日)20:53:56No.1050184957+
>ザヴォートですらあれだけしっかり当てても落ちないって
>地球側から見たらスレ画とかどうやったら落ちるのレベルでマジカッチカチだよな
1期の最終話でルブリスウルのガトリング弱くね?ってレス見た気がするけどガトリングが弱いっていうかアイツら硬いなって…
7123/04/23(日)20:54:01No.1050185003+
>ザウォート高機動紙耐久かと思ったらテロリスト相手なら結構耐えてる…
逆に結構重装甲に見えたテロリストMSは実戦使用ビーム一発でぶち抜かれてたな
7223/04/23(日)20:54:08No.1050185055+
>今日のMS戦良かったな
>日曜アニメとは思えんほど動いてた
ガンダムというよりフロミとかACみたいだった
7323/04/23(日)20:54:38No.1050185336+
出番ゼロだったのにこのぶんだとディランザソルもつええんだろうな…って皆思っててこれにはヴィムも地獄でニッコリ
7423/04/23(日)20:54:38No.1050185340+
だいぶ量産機体も販促してるな…
7523/04/23(日)20:54:52No.1050185460+
>ダグラムのゲリラはなんであんなに最新兵器持ってんだっけ…
ちきうも一枚岩じゃないので・・・
7623/04/23(日)20:55:14No.1050185672+
>今日のMS戦良かったな
>日曜アニメとは思えんほど動いてた
おっさんになると量産機同士の戦いにワクワクしてしまう
7723/04/23(日)20:55:18No.1050185719+
スレ画はサーベルもゴン太だしライフルにビーム銃剣まであるし
マジで遊び心とか一切感じないガチ仕様で怖い
7823/04/23(日)20:55:25No.1050185787+
そういえば今日のザウォートヘビィ、ビームライフルから実弾連射してなかった?
7923/04/23(日)20:55:30No.1050185837+
ザウォートヘヴィですら硬すぎる
8023/04/23(日)20:56:25No.1050186306+
>そういえば今日のザウォートヘビィ、ビームライフルから実弾連射してなかった?
グレネードついてる
8123/04/23(日)20:56:32No.1050186355+
オタクがよく言う量産機同士の泥臭い戦いをお出ししてきた
8223/04/23(日)20:56:36No.1050186391+
>ザウォート高機動紙耐久かと思ったらテロリスト相手なら結構耐えてる…
実戦仕様なら出力の暴力で多少装甲増やしても高機動出来るぜ!
っでの御三家の機体でなら普通に装甲抜けるんだろうけど
地球目線だとクソゲーすぎる
8323/04/23(日)20:56:39No.1050186413+
ジェターク社のMSはアーシアンのテロリストにとっては本当に脅威だったんだろうな
8423/04/23(日)20:57:17No.1050186675+
今日戦ってた片方は企業のセキュリティ部隊だし卒業したらそういうとこに就職していくんだろうな…
8523/04/23(日)20:57:17No.1050186682+
ザウォートが硬いというより地球側の火器が弱い…
戦争シェアリングのためにスペーシアン企業のMSを抜けない程度の物しか
入手出来ないようになってるんだろうけどひでぇ
8623/04/23(日)20:57:27No.1050186758+
>>そういえば今日のザウォートヘビィ、ビームライフルから実弾連射してなかった?
>グレネードついてる
すまん言い方が悪かった
実弾のマシンガン撃ってなかった?
8723/04/23(日)20:57:43No.1050186901+
>オタクがよく言う量産機同士の泥臭い戦いをお出ししてきた
話数少ないのにありがたいよね…主人公も主人公機も出ないのに
8823/04/23(日)20:57:49No.1050186950+
ジェターク社の機体は基本やられ役なんだけど変な魅力があるな…
8923/04/23(日)20:57:59No.1050187048+
ザウォートかなり良い機体だしそのガンダム版のファラクトって地球側の機体の何十倍何百倍のコストしてそうだな…
9023/04/23(日)20:58:17No.1050187189+
車両の武器はだめだったけどMSの武器は効いてたよな?
9123/04/23(日)20:58:48No.1050187419+
>ザウォートが硬いというより地球側の火器が弱い…
>戦争シェアリングのためにスペーシアン企業のMSを抜けない程度の物しか
>入手出来ないようになってるんだろうけどひでぇ
それで無双してた元ドミニコスのオルコットすげー
9223/04/23(日)20:58:59No.1050187517+
あんだけバカスカやられてたのに
地球相手だとかなり一方的に蹂躙しててやっぱ御三家製おかしいんだってなる
9323/04/23(日)20:59:05No.1050187564+
>ジェターク社の機体は基本やられ役なんだけど変な魅力があるな…
やられ役というかかませ役になりがちだが
そもそもかませ役ってのは確かな安定した強さがないと出来ない役回りだからな
9423/04/23(日)20:59:31No.1050187778+
MSのチェーンガンは効いてはいるけど装甲を抜けてないくらいで火器的にも絶望的という
9523/04/23(日)20:59:31No.1050187785+
>ジェターク社の機体は基本やられ役なんだけど変な魅力があるな…
視聴者目線でもこいつは高性能なのはわかる
9623/04/23(日)21:00:09No.1050188125+
>>オタクがよく言う量産機同士の泥臭い戦いをお出ししてきた
>話数少ないのにありがたいよね…主人公も主人公機も出ないのに
問題は活躍した量産型の片割れがメカ設定画すら公式には無くて発売する予定が全く無い事だと思う
9723/04/23(日)21:00:11No.1050188143+
今までの比較が変だっただけでディランザってかなり上澄みの機体だったんだな…って
フェルシーちゃんとかが乗ってていい機体なのかこれ…?
9823/04/23(日)21:00:34No.1050188344+
チュチュパイセンのモサい機体もテロリストのやつよりは性能いいのだろうか
9923/04/23(日)21:00:40No.1050188387+
>車両の武器はだめだったけどMSの武器は効いてたよな?
射撃は牽制程度にしかなってなかった
トドメはほぼ実体剣での近接戦闘
10023/04/23(日)21:00:49No.1050188447そうだねx7
>それで無双してた元ドミニコスのオルコットすげー
ドミニコスの正規パイロットだからな
まぁそれを4歳で瞬殺したのでエリクトなんだが…
10123/04/23(日)21:01:01No.1050188538+
そりゃ御三家の子供にくっつくわ
10223/04/23(日)21:01:25No.1050188737+
>今までの比較が変だっただけでディランザってかなり上澄みの機体だったんだな…って
>フェルシーちゃんとかが乗ってていい機体なのかこれ…?
フェルシーちゃんのっても強いんだよってアピールしなきゃならないんだからむしろ乗らないとダメ
10323/04/23(日)21:01:42No.1050188869そうだねx4
オルコットもグエルが陽動にならなかったら死んでたから本当に機体性能差が絶望的
10423/04/23(日)21:01:52No.1050188944+
>そりゃ御三家の子供にくっつくわ
御三家以外のMSはなんというか
一発芸みたいな機体ばっかだな
そんだけ御三家MSの完成度が高いんだろう
10523/04/23(日)21:01:55No.1050188970+
地球の実弾に対してビームが圧倒的優位でね…
ウルのビームガトリング耐えてたディランザってマジで防御能力最高なんじゃ?
10623/04/23(日)21:02:26No.1050189205+
武器が貧相なのしかないだけでプロドロスの機動力自体はかなりのもんだったのがやばい
10723/04/23(日)21:02:35No.1050189256+
5号も本当はディランザ乗りたそう
10823/04/23(日)21:02:38No.1050189279+
デミトレーナーでもテロリストからしたら脅威になる?
10923/04/23(日)21:02:43No.1050189315+
多分近接攻撃も重装甲で防ぐし
たまったま全力でぶつかり合った勢いでコクピットを刺されるくらいの奇跡的な状況がおきないと負けなかったんだろうな
おきた
11023/04/23(日)21:02:58No.1050189417+
>車両の武器はだめだったけどMSの武器は効いてたよな?
実体剣での撃破が3機
MSとトラックを巻き込んだ盛大な爆破で一機
つまり地球側の射撃武器は実質的に使い物にならない
11123/04/23(日)21:02:59No.1050189426そうだねx1
>武器が貧相なのしかないだけでプロドロスの機動力自体はかなりのもんだったのがやばい
ホバー駆動いいよね…
11223/04/23(日)21:03:09No.1050189521+
>デミトレーナーでもテロリストからしたら脅威になる?
デミ系は民間よりっぽいからどうだろ
11323/04/23(日)21:03:40No.1050189776+
一般人が動かす体だとジェターク社製は結構良さそうな気がする
11423/04/23(日)21:03:52No.1050189845+
>武器が貧相なのしかないだけでプロドロスの機動力自体はかなりのもんだったのがやばい
重力下だからなんとかなっただけでじゃあスペーシアンと戦争だって宇宙でやっていける機動力とは…
11523/04/23(日)21:04:05No.1050189935+
デカくて硬くて俊敏
そりゃ強い
11623/04/23(日)21:04:10No.1050189980+
決闘に出てたモブMSですら多分アーシアンを圧倒できるくらいには強いんだろうな…
最新鋭機の見本市だし…
11723/04/23(日)21:04:19No.1050190057+
>デミトレーナーでもテロリストからしたら脅威になる?
チュチュトレーナーでも実戦使用にすればかなりやばいと思う
11823/04/23(日)21:04:33No.1050190172+
>地球の実弾に対してビームが圧倒的優位でね…
>ウルのビームガトリング耐えてたディランザってマジで防御能力最高なんじゃ?
それ考えると種みたいな死に方をしたタンク乗りのスペーシアンも地球だったら無双してたんだろうな…
11923/04/23(日)21:04:35No.1050190196+
そもそもジェダークのMSは決闘でも初見のガンダム相手に初見殺しのわからん殺しされるか外野に足引っ張られるか不意打ちされるかで純粋な実力勝負ってのは一度もさせて貰えてないあたりまともに戦ったらめちゃくちゃ強いんだろうなって
12023/04/23(日)21:04:41No.1050190236+
>武器が貧相なのしかないだけでプロドロスの機動力自体はかなりのもんだったのがやばい
ディランザってホバー機だから完全にプロドロスの上位互換だな
12123/04/23(日)21:04:55No.1050190337+
メスガキガンダムが学園だとイマイチだったのは地球製だからかねえ
12223/04/23(日)21:05:14No.1050190494+
デスルターは割とスマートだったのに
結構方針転換したのね
12323/04/23(日)21:05:19No.1050190529+
プロドトスが豆腐のようにもろいのをみると
一回こっきりでもチュチュトレーナーの肩装甲すごかったんだなって
12423/04/23(日)21:05:26No.1050190594+
デミもギャリソンならそれなりにやれるだろうクエタではいいとこゼロだったけど
12523/04/23(日)21:05:31No.1050190635+
>一般人が動かす体だとジェターク社製は結構良さそうな気がする
結構良さそうというかいい機体すぎてそもそもとりあえずで一般人が乗っていいような機体じゃないぞ
12623/04/23(日)21:05:34No.1050190664+
今回ディランザが居たら誰も助からなかったな
12723/04/23(日)21:06:17No.1050191030+
いまのとこ一番活躍したって言えるのはファラクト戦で出たラウダ機か
12823/04/23(日)21:06:26No.1050191118+
>今回ディランザが居たら誰も助からなかったな
重いから展開速度が遅いってのが運用上のマイナスかな
12923/04/23(日)21:06:33No.1050191170そうだねx3
墜落してパイロットぐちゃぐちゃになっても機体そのものは普通に動いてたテロリストMSも頑丈は頑丈なのか
13023/04/23(日)21:07:10No.1050191523+
>プロドトスが豆腐のようにもろいのをみると
>一回こっきりでもチュチュトレーナーの肩装甲すごかったんだなって
腐っても数バージョン前の機体だろうとデミ系列の機体だ
結構マジに弱いわけが無いんだ
13123/04/23(日)21:07:16No.1050191579+
>今回ディランザが居たら誰も助からなかったな
まぁ半分ディランザだっただけで勝ち目はほぼゼロにはなってたろうな
13223/04/23(日)21:07:29No.1050191702+
>墜落してパイロットぐちゃぐちゃになっても機体そのものは普通に動いてたテロリストMSも頑丈は頑丈なのか
あんな軽装で操縦してたらそりゃ危険さ
おそらく首の骨でも折れたんだろう
13323/04/23(日)21:07:47No.1050191850+
>墜落してパイロットぐちゃぐちゃになっても機体そのものは普通に動いてたテロリストMSも頑丈は頑丈なのか
吐いたけど自分が乗るために死体を外に投げ出したグエルはすげぇよ…
13423/04/23(日)21:08:35No.1050192284+
テロリストってみんなパイロットスーツ無しだったよな
13523/04/23(日)21:09:01No.1050192521+
みんな!操縦するときはパイロットスーツをしっかり着用しようね!
当たらなければどうこう言う馬鹿が居るけど操縦中どんな事故が起きるかわからないぞ!
13623/04/23(日)21:09:07No.1050192578+
モビルスーツで叩きつけられるのって数十メートル落ちるのと変わらんからな…
ましてやあんな普段着で乗ってたらもう…ネ
13723/04/23(日)21:09:20No.1050192683そうだねx3
そういえば今回の駐留軍の部隊、基本的に高台から攻撃してたね
地形を活かして戦っててやっぱ練度の差も大きいなってなるなった
13823/04/23(日)21:09:29No.1050192778+
>みんな!操縦するときはパイロットスーツをしっかり着用しようね!
>当たらなければどうこう言う馬鹿が居るけど操縦中どんな事故が起きるかわからないぞ!
買えねえんだよクソスペーシアンめ!
13923/04/23(日)21:09:56No.1050193019+
>いまのとこ一番活躍したって言えるのはファラクト戦で出たラウダ機か
実際鈍重なイメージとはかけ離れた機動力でビット捌きながら戦ってたり通常ならやっぱり強機体だ
14023/04/23(日)21:10:12No.1050193146+
>当たらなければどうこう言う馬鹿が居るけど操縦中どんな事故が起きるかわからないぞ!
でもかっこいいし
14123/04/23(日)21:10:14No.1050193156+
人間1mの高さから落ちても死ぬから
パイロットスーツもなしにあんな墜落したら助からん
14223/04/23(日)21:10:21No.1050193219+
>テロリストってみんなパイロットスーツ無しだったよな
パイロットスーツなんて宇宙で使うもんだろ?地球で使ってどうすんだよ
って理由でコストカット対象にしたかそもそも手に入れられなかったのどっちかだろうな…
14323/04/23(日)21:10:36No.1050193325+
学園内だけ見てデミ系列弱そうディランザ噛ませじゃんって思ってたけど
あの学園内というかベネリットグループの機体ってだけでもあの世界全体で言えば超上澄みの機体しかいなかったってのがわかった
14423/04/23(日)21:10:37No.1050193332+
>モビルスーツで叩きつけられるのって数十メートル落ちるのと変わらんからな…
>ましてやあんな普段着で乗ってたらもう…ネ
口から内蔵出てそう
14523/04/23(日)21:10:38No.1050193340+
>戦争中ならともかく新型は旧型に対して圧倒的優位な性能持ってないと更新する意味が無いから
これがゆとり脳か
14623/04/23(日)21:10:46No.1050193403+
>ましてやあんな普段着で乗ってたらもう…ネ
きっとミノフスキーさんがいい仕事してくれてる
14723/04/23(日)21:11:03No.1050193542+
一応ディランザは実弾で沈んでるな
デスルターに後ろから撃たれた時
14823/04/23(日)21:11:17No.1050193663そうだねx1
思えば決闘って戦争シェアリングの縮図みたいなものだったんかな
14923/04/23(日)21:11:34No.1050193782+
ペッジは戦闘部隊のNo.2だったのかな
15023/04/23(日)21:11:35No.1050193790+
前回5号が捌けてたのも性能差があるんだろうなってなった
15123/04/23(日)21:11:42No.1050193860+
デスルターはあれでも普段だったら乗れないような高性能機だったんだろうな…
15223/04/23(日)21:11:46No.1050193894+
>一応ディランザは実弾で沈んでるな
>デスルターに後ろから撃たれた時
ディランザソルは背中アーマーがそのままミサイルランチャーだから誘爆したかな
15323/04/23(日)21:12:01No.1050194012そうだねx2
学園のモブ達はネタ機体でネタ武器みたいなの振り回してるけどビーム標準だもんね
15423/04/23(日)21:12:37No.1050194340+
耐Gに関してはリニアシートが全てを解決してくれるんじゃないの?
あの設定ってUC世界だけなのかな
15523/04/23(日)21:12:40No.1050194366+
鉄血やOOのGN機はコックピット内の慣性とかそういう問題を緩和してるけど普通にあんな高所から高速で落ちればパイロットは死ぬ
15623/04/23(日)21:12:40No.1050194368+
>デスルターはあれでも普段だったら乗れないような高性能機だったんだろうな…
その辺はどうだろう…流石に旧世代機はそうでもない気もするが
15723/04/23(日)21:12:48No.1050194427+
テロリストに最新鋭機4機が墜とされるってかなり問題じゃ…
15823/04/23(日)21:12:53No.1050194469+
>デスルターはあれでも普段だったら乗れないような高性能機だったんだろうな…
精鋭だけ上に送った感じなんだろうね
15923/04/23(日)21:12:59No.1050194497+
戦争シェアリングって単語がすごいなんか邪悪
いややってることはアナハイムのそれなんだけど
あえて単語化して意図的にやってるのが
16023/04/23(日)21:13:11No.1050194603+
アーマードコアにこういうのいたよね
16123/04/23(日)21:13:16No.1050194638そうだねx4
1話でもディランザには単発はよく見ると弾かれてて
たくさん重ねてぶった切ってるんだよね
16223/04/23(日)21:13:42No.1050194885+
デスルターってディランザの1個前だからアーシアンからしたらかなりの高級機だよ
16323/04/23(日)21:13:58No.1050195009+
デスルターは一応ディランザの前世代機らしいからそれなりには高性能だったと思われる
16423/04/23(日)21:14:04No.1050195048+
>たくさん重ねてぶった切ってるんだよね
あれ?なんか硬いな?から調節して一気に四肢落としてるからね
16523/04/23(日)21:14:14No.1050195123+
スレッタ来なかった場合グエルがそのまま勝ち続けてダリルバルデをデチューンしたドローン搭載MSが普及したんだよな
終わってんな…
16623/04/23(日)21:14:24No.1050195202+
>モビルスーツで叩きつけられるのって数十メートル落ちるのと変わらんからな…
>ましてやあんな普段着で乗ってたらもう…ネ
それ言ったら転んだだけで死ねるぞ
16723/04/23(日)21:14:49No.1050195395+
お互いに地形確保したり地べた這いずったりしてる中自分殺しに来た奴の避難ルート探すために真っ直ぐ上に向かってジャンプするグエルという構図
16823/04/23(日)21:14:59No.1050195474+
シーシアちゃんのお父さんはMSに乗っていたのかそれともトマトにされたのか
どっちなんだろうな?
16923/04/23(日)21:15:18No.1050195638+
軽量級の装甲抜くのが無理ならスレ画とかもう絶望だろうな
17023/04/23(日)21:15:26No.1050195702+
デルスターは自分らの立場隠すためってのもあるだろうが
そもそもとしてあれがベネリットグループの総帥暗殺っていう超高難度の任務に出すために用意できた最大限性能のいい機体だったんだろうな
17123/04/23(日)21:15:38No.1050195794+
>シーシアちゃんのお父さんはMSに乗っていたのかそれともトマトにされたのか
>どっちなんだろうな?
プロスペラ達に殺された潜入班の可能性も
17223/04/23(日)21:15:39No.1050195796そうだねx7
地球の格差やらMSの性能なんかがわかってくるとただのデモにソル出してたシーンすごすぎるよな
17323/04/23(日)21:15:57No.1050195917+
>デルスターは自分らの立場隠すためってのもあるだろうが
>そもそもとしてあれがベネリットグループの総帥暗殺っていう超高難度の任務に出すために用意できた最大限性能のいい機体だったんだろうな
ディランザ落としてた気がするし結構強いの
17423/04/23(日)21:16:36No.1050196194+
>地球の格差やらMSの性能なんかがわかってくるとただのデモにソル出してたシーンすごすぎるよな
現実ならいきなり最新鋭の主力戦車が出てきたようなもんだな…
17523/04/23(日)21:16:41No.1050196252+
先週死んでたタンクも地球だと無双できるんだろうな
17623/04/23(日)21:16:43No.1050196268+
民間の組織じゃ手に入れられないレベルらしいからなデスルター
17723/04/23(日)21:17:11No.1050196530+
見落としてるのかもしれんけどボブ以外のバイト先の仲間達ってなんか言及してた?
グエルは人質の価値があるから生かしてるって言ってたが…
17823/04/23(日)21:17:14No.1050196553+
>地球の格差やらMSの性能なんかがわかってくるとただのデモにソル出してたシーンすごすぎるよな
デモの鎮圧に最新鋭戦闘機持って来てると思うとヤバいな…
17923/04/23(日)21:17:31No.1050196706+
>地球の格差やらMSの性能なんかがわかってくるとただのデモにソル出してたシーンすごすぎるよな
まあたくさん並んでたわけじゃないし…立場上の奴が乗ってたりしたんだろう
18023/04/23(日)21:17:54No.1050196881+
ホズラー?ですらアーシアン相手だと化け物MSだ
18123/04/23(日)21:17:59No.1050196934そうだねx1
>見落としてるのかもしれんけどボブ以外のバイト先の仲間達ってなんか言及してた?
>グエルは人質の価値があるから生かしてるって言ってたが…
一度も出てない
18223/04/23(日)21:18:03No.1050196959+
>地球の格差やらMSの性能なんかがわかってくるとただのデモにソル出してたシーンすごすぎるよな
ニュースになるくらいだから結構重要な地域なのかもしれない
18323/04/23(日)21:18:05No.1050196967+
>見落としてるのかもしれんけどボブ以外のバイト先の仲間達ってなんか言及してた?
してなかった
まぁ殺されてるだろ
18423/04/23(日)21:18:12No.1050197029+
>エアリアルがおやつみたいに倒してた御三家機だけど
>普通にこの世界でクソ強い機体なんだよな…
それは鉄血や00も同じだな
最近のガンダムは最新MSは強いけど主人公はもっと強いみたいな設定が多い
18523/04/23(日)21:18:15No.1050197058+
地球の機体からしたらディランザソル相手にするとか
敵一機をこっち数機で囲んで実体剣でボコボコ叩きつけていい感じに装甲の弱いところに当たってくれるのを祈るって感じに
お祈り要素の強いモンハンやるようなもんだと思う
18623/04/23(日)21:19:07No.1050197453+
>見落としてるのかもしれんけどボブ以外のバイト先の仲間達ってなんか言及してた?
顔とか見られてるし一々開放して面倒毎になるのは目に見えてるから消されてるだろうな
18723/04/23(日)21:19:13No.1050197501+
>>見落としてるのかもしれんけどボブ以外のバイト先の仲間達ってなんか言及してた?
>してなかった
>まぁ殺されてるだろ
そう考えるとオルコットも…ってなるな
18823/04/23(日)21:19:16No.1050197529そうだねx6
アーシアンとスペーシアンの戦力差がこれくらいついた状態でやってるから20年前ルブリスばらまかれてたら本当に困るというのもよくわかった
18923/04/23(日)21:19:27No.1050197623+
でもそんな最新鋭機をほとんど突っ立ったままでバラバラにできるモビルスーツがあるんだって
こわいね
19023/04/23(日)21:19:30No.1050197655+
>地球の機体からしたらディランザソル相手にするとか
>敵一機をこっち数機で囲んで実体剣でボコボコ叩きつけていい感じに装甲の弱いところに当たってくれるのを祈るって感じに
>お祈り要素の強いモンハンやるようなもんだと思う
やるならボブの時みたいに推力任せでコクピット刺突しかないけど
それやる前に全滅すると思う
19123/04/23(日)21:19:37No.1050197734+
訓練受けてないアーシアンでもドミニコスに勝てるようになるガンダムってマジで希望の光だな
19223/04/23(日)21:20:00No.1050197927+
高性能っぷりが評価されるディランザで連勝してたボブの評価が落ちるかと思いきや
ディランザを落としてるので特に落ちない
19323/04/23(日)21:20:09No.1050198000+
ディランザの頭にハンマーみたいに叩き付けて傷もつかないウルのガトリング一体なにで出来てんだ
鉄血の武器じゃねーんだぞ
19423/04/23(日)21:20:20No.1050198108そうだねx2
グエルの同僚は良くて放置されてドミニコスに救助されてるかな
19523/04/23(日)21:20:28No.1050198192+
>アーシアンとスペーシアンの戦力差がこれくらいついた状態でやってるから20年前ルブリスばらまかれてたら本当に困るというのもよくわかった
こんなあくらつな世界でさらにやばいもの作ってたんだなってのはよく分かったね
19623/04/23(日)21:20:40No.1050198300そうだねx2
>地球の機体からしたらディランザソル相手にするとか
>敵一機をこっち数機で囲んで実体剣でボコボコ叩きつけていい感じに装甲の弱いところに当たってくれるのを祈るって感じに
>お祈り要素の強いモンハンやるようなもんだと思う
MS同士の戦闘でこんな戦力差出てるの絶望的過ぎない?
19723/04/23(日)21:20:45No.1050198337+
スレ画は背中のミサイルの火力がヤバすぎる
地球と宇宙の違いはわからんけどそこら一帯を焦土にできるでしょ
19823/04/23(日)21:23:23No.1050199559+
>グエルの同僚は良くて放置されてドミニコスに救助されてるかな
ボブの正体がグエル・ジェタークとばれて人質用に連れて行かれてるのに宇宙に伝わってないから
良くて地球で拘束中悪けりゃ全員口封じされてる
19923/04/23(日)21:23:43No.1050199727+
そーいやスレ画に撃墜された中に混じってたのかな父さんは
そうだといいね
20023/04/23(日)21:24:01No.1050199863+
>テロリストに最新鋭機4機が墜とされるってかなり問題じゃ…
と言っても元エリートの捨て身と特攻にしか負けてないからな…
20123/04/23(日)21:24:09No.1050199932+
>アーシアンとスペーシアンの戦力差がこれくらいついた状態でやってるから20年前ルブリスばらまかれてたら本当に困るというのもよくわかった
アーシアンにアレが量産されて渡ってたら戦争激化して絶滅戦争にまで行きついてた感はある
恐らく少年兵とのコンボしてくるだろうし
20223/04/23(日)21:25:03No.1050200380+
これ見るとプロローグの量産ルブリスつええなって

[トップページへ] [DL]