[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在4377人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ
fu2129836.jpg[見る]
fu2129946.jpg[見る]
fu2129873.png[見る]
fu2129892.jpg[見る]
fu2129847.png[見る]
fu2129865.jpg[見る]


画像ファイル名:1682248360631.jpg-(943868 B)
943868 B23/04/23(日)20:12:40No.1050164244そうだねx41 21:13頃消えます
スペーシアン堕ちするアーシアンメスガキ良かったよね
シーシアにしっかりお兄ちゃんしてるグエルもとても良かった
来週以降も楽しみ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
123/04/23(日)20:13:06No.1050164443そうだねx38
バキとお母さんみたいやな
223/04/23(日)20:13:17No.1050164533そうだねx125
でもね
323/04/23(日)20:13:33No.1050164656そうだねx119
そうはならなかったんだよボブ…
423/04/23(日)20:13:44No.1050164749そうだねx7
寝取られなのだー!
523/04/23(日)20:13:59No.1050164883そうだねx33
背負われてて腕がぷらんぷらんしてるシーンでいかん…!となった
623/04/23(日)20:14:08No.1050164954+
犯してから殺したんだろうな…
723/04/23(日)20:14:13No.1050164993そうだねx45
描くの早くない?
823/04/23(日)20:14:14No.1050165006+
父親の仇に懐くわけないのだ!
923/04/23(日)20:14:36No.1050165191そうだねx23
>背負われてて腕がぷらんぷらんしてるシーンでいかん…!となった
完全に事切れてるのがわかってきつい…
1023/04/23(日)20:14:42No.1050165245そうだねx1
ジェターク社を再興した後はラウダ達に会社任せてシーシアと二人地球で生きていくと見たね
1123/04/23(日)20:14:47No.1050165273+
そうだボブ
お前が殺した
1223/04/23(日)20:14:59No.1050165360そうだねx12
グエル人気のおかげでシーシアちゃんのファンアートそこそこ増えそうでなんか得した気分
1323/04/23(日)20:15:19No.1050165504+
生き残ってもどの道ラウダに殺られてたと思うぜ!
1423/04/23(日)20:15:37No.1050165658そうだねx52
>そうだボブ
>お前が殺した
一番悪いのビビって攻撃したモブだろ!
1523/04/23(日)20:15:51No.1050165750そうだねx4
兄さんをおかしくした女その2
1623/04/23(日)20:16:12No.1050165943+
あぁ途中からとっくに死んでたのか…
1723/04/23(日)20:16:17No.1050165997+
たぬきよりグエルとミカ姉が気になってしょうがない
1823/04/23(日)20:16:23No.1050166070そうだねx1
前提が前提だからあり得ないんだけどあの場面で助け出したのがボブじゃなくスレッタだったら生き延びたんだろうなって嫌な確信がある
1923/04/23(日)20:16:28No.1050166118+
>ジェターク社を再興した後はラウダ達に会社任せてシーシアと二人地球で生きていくと見たね
宇宙と地球の架け橋になっちゃうんだ…
2023/04/23(日)20:16:29No.1050166124そうだねx9
やっぱりジェターク社は落ち目なのだ…
早めに見限ることにするのだ…
2123/04/23(日)20:16:42No.1050166257そうだねx1
廃人同然で3日ほぼ飲まず食わずで拘束されっぱなしだったボブと血だらけ死にかけだったのがかなり美化されている…
こうなってほしかった…
2223/04/23(日)20:16:46No.1050166284+
お帰りなさいっすグエル先輩!
…なんなのだその背中の薄汚いクソガキは
2323/04/23(日)20:16:48No.1050166299+
>グエル人気のおかげでシーシアちゃんのファンアートそこそこ増えそうでなんか得した気分
そしてグエルと絡まなかったら絶対こんな描かれたりしなかっただろうな…って思うとちょっと微妙な気分…
2423/04/23(日)20:16:50No.1050166312そうだねx12
シーシアを救うためにMSで無双するシーン良かったよね
2523/04/23(日)20:16:51No.1050166325そうだねx15
>>背負われてて腕がぷらんぷらんしてるシーンでいかん…!となった
>完全に事切れてるのがわかってきつい…
でもそのあと乗る直前では生きてたからいけると思ったんですよ…
だめだったよ…
2623/04/23(日)20:16:56No.1050166372+
この流れで死んじゃうのひどくない…!?ってなった
でも息絶えた女の子で図らずもムラッときてしまった
2723/04/23(日)20:16:59No.1050166401そうだねx11
ガキが作った不出来なトマトを美味いって言ってあげたシーン良かったよね
2823/04/23(日)20:17:03No.1050166435そうだねx20
>兄さんをおかしくした女その2
むしろ立ち直らせとる…
2923/04/23(日)20:17:24No.1050166612+
>あぁ途中からとっくに死んでたのか…
いや結構長いこと生きてたよ
上空に飛んだあたりで死んだ
3023/04/23(日)20:17:25No.1050166619そうだねx24
>この流れで死んじゃうのひどくない…!?ってなった
>でも息絶えた女の子で図らずもムラッときてしまった
死姦マン!!
3123/04/23(日)20:17:26No.1050166625そうだねx5
>この流れで死んじゃうのひどくない…!?ってなった
>でも息絶えた女の子で図らずもムラッときてしまった
このシリーズ割と死ぬ時はちゃんと死ぬだろ!!
3223/04/23(日)20:17:33No.1050166690そうだねx1
>>そうだボブ
>>お前が殺した
>一番悪いのビビって攻撃したモブだろ!
あいつ戦端開くだけ開いて即コックピット撃ち抜かれてるのいろんな意味で酷い
3323/04/23(日)20:17:40No.1050166751+
>むしろ立ち直らせとる…
あげまんだったか
3423/04/23(日)20:18:26No.1050167145+
>>あぁ途中からとっくに死んでたのか…
>いや結構長いこと生きてたよ
>上空に飛んだあたりで死んだ
つまりボブのせい…?
3523/04/23(日)20:18:28No.1050167157+
何がしたいのかって問いかけは今のボブには必要だった言葉だよね
それはそれとして死ぬ
3623/04/23(日)20:18:52No.1050167323+
パーメットが見せる幻覚…
3723/04/23(日)20:19:12No.1050167467+
このガキどもが来なかったら間違いなくボブ死んでたよな
3823/04/23(日)20:19:12No.1050167472+
しかしまあ地球側が勝てる要素ねえな
3923/04/23(日)20:19:24No.1050167570そうだねx10
>描くの早くない?
まだまだあるぞ…
fu2129836.jpg[見る]
4023/04/23(日)20:19:24No.1050167581+
まあ和解して仲良くなってから死ぬよりかは…まあ…たぶん…
4123/04/23(日)20:19:37No.1050167709そうだねx18
>>>あぁ途中からとっくに死んでたのか…
>>いや結構長いこと生きてたよ
>>上空に飛んだあたりで死んだ
>つまりボブのせい…?
かと言って周りに足もないし助けてくれる人も物もなかったからな…
最初からもう無理だったというのが正しい
4223/04/23(日)20:19:40No.1050167738+
>>>あぁ途中からとっくに死んでたのか…
>>いや結構長いこと生きてたよ
>>上空に飛んだあたりで死んだ
>つまりボブのせい…?
殺したらスレッタと被るだろ!!!
4323/04/23(日)20:19:40No.1050167745そうだねx23
オルコットさんが駄目だなこれって言ってたから死んだこと自体にグエルの非はないはずだ…
4423/04/23(日)20:20:12No.1050168017そうだねx3
>このガキどもが来なかったら間違いなくボブ死んでたよな
いやガキどもを生きさせるために人質にされただけだろう
4523/04/23(日)20:20:13No.1050168033そうだねx20
床で死ぬか最後まで助けようとしてくれた人のそばで死ぬかの違いだけだよ
4623/04/23(日)20:20:30No.1050168184そうだねx24
シーシアはもう助からん…(シーシアはもう助からん)
4723/04/23(日)20:20:34No.1050168219+
立ち直らせてはくれたけど結局現地のアーシアンとの交流はしてないから
グエルがアーシアン側に歩み寄る理由出来てないんだよな
まぁ多分オルコットさんと一緒に軌道エレベーターに向かう途中でふれあうんだろうけど
4823/04/23(日)20:20:41No.1050168273+
生き残った方の子供に恨まれる展開とか来るのかな…
あの子供が再登場したら危険信号な気はする
4923/04/23(日)20:20:45No.1050168299+
>床で死ぬか最後まで助けようとしてくれた人のそばで死ぬかの違いだけだよ
でもよ
スペーシアんだぜ
5023/04/23(日)20:20:54No.1050168364+
最初から死体で学校から連れ出したあたりからの会話は全部ボブの罪悪感が見せてた幻覚だよ
5123/04/23(日)20:21:10No.1050168496そうだねx3
この二人きっと結ばれますよ!
5223/04/23(日)20:21:19No.1050168568そうだねx1
>>このガキどもが来なかったら間違いなくボブ死んでたよな
>いやガキどもを生きさせるために人質にされただけだろう
便器に固定された状態で精神呆けてて瓦礫の下敷きになってたら生きてるとは思えんが
5323/04/23(日)20:21:32No.1050168657+
>オルコットさんが駄目だなこれって言ってたから死んだこと自体にグエルの非はないはずだ…
いやーでもボブが便所にこもってたせいで避難が遅れたわけだしなぁ
5423/04/23(日)20:21:48No.1050168791そうだねx33
fu2129847.png[見る]
今描いた
5523/04/23(日)20:21:51No.1050168811+
なまじネームドが死なないから死人2人に大きく関わるボブが際立つ
5623/04/23(日)20:21:53No.1050168823+
グエルにおぶさってる時のシーシアがまた微妙に穏やかな表情してるのがさ…
5723/04/23(日)20:22:06No.1050168920そうだねx13
>>オルコットさんが駄目だなこれって言ってたから死んだこと自体にグエルの非はないはずだ…
>いやーでもボブが便所にこもってたせいで避難が遅れたわけだしなぁ
別に大便しに寄ってたわけじゃねぇよ
5823/04/23(日)20:22:27No.1050169088そうだねx8
>fu2129847.png[見る]
>今描いた
ボブ
いいよね…
5923/04/23(日)20:22:28No.1050169092そうだねx13
>fu2129847.png[見る]
>今描いた
キャスト欄にすら載ってなかった主人公!
6023/04/23(日)20:22:39No.1050169186そうだねx8
仮に助かったとしてもこのガキは感謝することもなく距離感自体は何がしたいんだよお前…のまま変わらなかったと思うけどそれでもグエルは後悔はしなかったと思うよ
>そうはならなかったんだよボブ…
6123/04/23(日)20:22:45No.1050169239そうだねx5
>グエルにおぶさってる時のシーシアがまた微妙に穏やかな表情してるのがさ…
父親にもよくおぶって貰ってたんだろうな…
6223/04/23(日)20:23:23No.1050169562そうだねx5
>床で死ぬか最後まで助けようとしてくれた人のそばで死ぬかの違いだけだよ
ガレキの下でほっとかれるよりはいい死に方できたよね
グエルのしたことは無駄ではないと思う
6323/04/23(日)20:23:32No.1050169638そうだねx12
>>グエルにおぶさってる時のシーシアがまた微妙に穏やかな表情してるのがさ…
>父親にもよくおぶって貰ってたんだろうな…
そういうのさ…良いよね…
6423/04/23(日)20:23:33No.1050169658+
>>描くの早くない?
>まだまだあるぞ…
>fu2129836.jpg[見る]
ソフィノレとの農業捏造といいボブと年下少女ってほんとしっくりくるな…
6523/04/23(日)20:23:42No.1050169726そうだねx3
でもこうなってくると逆にこの子のパパには生きててほしいよね
シーシアを知ってるのか!?元気でやってるか!?みたいなこと言ってほしいよね
6623/04/23(日)20:24:13No.1050169958そうだねx3
お墓も建てれたしな…
6723/04/23(日)20:24:21No.1050170029+
息があるうちに横にスーパードクターが居れば何とかなったかもしれんが居なかったので駄目でした
6823/04/23(日)20:24:26No.1050170079+
>別に大便しに寄ってたわけじゃねぇよ
拘束しつつも排泄はできるようにトイレに拘束してたんだろうしな
6923/04/23(日)20:24:28No.1050170095そうだねx2
助かって欲しかった
でも心の中のベニーがうるさい
7023/04/23(日)20:24:29No.1050170103+
そこは素直にお空の上でお父ちゃんと再会させてやってくれよ!
7123/04/23(日)20:24:49No.1050170235+
殺してもしょうがない奴を殺しに行って自分が殺されるのは
アーシアンの未来そのものと言える
7223/04/23(日)20:24:52No.1050170268+
>つまりボブのせい…?
最期の引き金を引いたのはボブかもしれないがどのみちあの状況じゃ出血多量で死ぬかロクな医療もうけられず死だろう
7323/04/23(日)20:25:32No.1050170603そうだねx5
>お墓も建てれたしな…
ソフィの墓立ててるのにちょっと文句言ってたオルコットさんがグエルが墓立ててるの黙って見てるのがこう…ね?
7423/04/23(日)20:25:58No.1050170813+
火起こせないだろうからやっぱビームで火葬するんだろうか
7523/04/23(日)20:26:09No.1050170898そうだねx4
皆何を言ってるんだよ!
グエルのお陰でシーシアは一命を取り留めただろ!
7623/04/23(日)20:26:21No.1050170990そうだねx4
ボブとメスガキのカップル
これは人気出ますよ!
死んだ
7723/04/23(日)20:26:35No.1050171090そうだねx9
こいつはもう駄目だで見捨てられて流れ弾で吹っ飛んだり瓦礫の中で死ぬよりははるかにマシだったはず
7823/04/23(日)20:26:36No.1050171100+
>このガキどもが来なかったら間違いなくボブ死んでたよな
どのみちあのおっさんボブ開放するつもりじゃなかった?
鍵持ってたし
7923/04/23(日)20:26:37No.1050171107+
結婚してる絵まで描かれると思う
8023/04/23(日)20:26:43No.1050171151+
クワゼロの話以外はアーシアン側の実情とかそこに生きる人の1シーンを切り取ったみたいなボブ主人公回だ
スレッタちゃんのお父さんはそもそもいないしな!
8123/04/23(日)20:26:59No.1050171281+
社長就任に尻込みするグエルに発破かけるシーシアよかったね
8223/04/23(日)20:27:01No.1050171300そうだねx6
>火起こせないだろうからやっぱビームで火葬するんだろうか
普通に土葬じゃない
8323/04/23(日)20:27:08No.1050171346+
校舎に爆撃受ける前にグエル解放しに行ってたかな…
8423/04/23(日)20:27:11No.1050171377+
夜明けの詳しい戦況はわかってないけど少なくとも作中で夜明けの構成員かつメスガキでない死亡者ってやめなさいくらいしかいないし…
8523/04/23(日)20:27:15No.1050171415+
つらくて耐えられないのでシーシアちゃんのエッチな画像ください!
8623/04/23(日)20:27:26No.1050171503+
全てを失ったボブがこの子を守るために戦士として復活する流れだと思ってたのに…
8723/04/23(日)20:27:33No.1050171567そうだねx8
こういう子が絆されるの王道でいいよね
8823/04/23(日)20:27:50No.1050171669そうだねx5
メスガキに縁があるなグエル
8923/04/23(日)20:27:52No.1050171686そうだねx3
>結婚してる絵まで描かれると思う
あそこで助かって地球で細々と暮らしてる方が幸せだったんだ…
とか言われる未来にならないといいな…
9023/04/23(日)20:28:06No.1050171828+
>全てを失ったボブがこの子を守るために戦士として復活する流れだと思ってたのに…
でも死んで立ち直ったよ?
9123/04/23(日)20:28:09No.1050171865+
>息があるうちに横にスーパードクターが居れば何とかなったかもしれんが居なかったので駄目でした
トリアージなさい…!
9223/04/23(日)20:28:28No.1050172007+
>全てを失ったボブがこの子を守るために戦士として復活する流れだと思ってたのに…
だから手のひらに抱えた命も失う必要があったんですね
9323/04/23(日)20:28:36No.1050172080そうだねx19
あそこから助かるのはちょっと不自然というか
助かるならおじさんが捨てて行かないだろうしな…
9423/04/23(日)20:28:43No.1050172140そうだねx10
まあシーシアが死んだのは元を正せばグエルを殺しに戻ったからだが…
9523/04/23(日)20:28:48No.1050172176+
目を開けろよ…シーシアァァァ!ってグエルの叫びでうるさいよ…スペーシアン…ってシーシアちゃんが目を覚ますとこ号泣したわ
9623/04/23(日)20:29:08No.1050172336+
ガキが生き残って懐いて
「父さんの仇を取って」と言われちゃうもんかと
9723/04/23(日)20:29:21No.1050172445+
アニメの牙狼かお前は
9823/04/23(日)20:29:24No.1050172477+
こっちじゃなくてショタの方はどうなったんです
9923/04/23(日)20:29:26No.1050172489そうだねx4
幼女がこの流れで助からないなんてある!?
という思いが強すぎてまだ思考がはっきりしないぞ俺
10023/04/23(日)20:29:29No.1050172512+
人間止まってると頭の中ぐるぐる回るばかりで好転しないからな
そういう意味では無理矢理でも自分の意思で動き出した今回のはボブにとって大きい
10123/04/23(日)20:29:30No.1050172515そうだねx8
fu2129865.jpg[見る]
10223/04/23(日)20:29:33No.1050172539そうだねx2
妄想してたソフィの役どころを奪って行ったシーシアちゃん…
10323/04/23(日)20:29:34No.1050172554+
>メスガキに縁があるなグエル
今のところレネ以外は絡んでるんだよな
10423/04/23(日)20:29:54No.1050172724+
>まあシーシアが死んだのは元を正せばグエルを殺しに戻ったからだが…
なぜグエルを殺そうとしたキャラはみんな死んでしまうんだろうか…
10523/04/23(日)20:29:57No.1050172743そうだねx3
>あそこから助かるのはちょっと不自然というか
>助かるならおじさんが捨てて行かないだろうしな…
だってまだ息してたのに脈計って死んでる判断した無能アーシアンだと思ったのに…
10623/04/23(日)20:30:02No.1050172783+
ボブには強くなってもらいたいという脚本の愛が感じられる
10723/04/23(日)20:30:07No.1050172801そうだねx2
>あそこから助かるのはちょっと不自然というか
>助かるならおじさんが捨てて行かないだろうしな…
そういう経験を沢山してきたウォルコットと色々と青臭いグエルの違いだよね
10823/04/23(日)20:30:16No.1050172880そうだねx9
>fu2129865.jpg[見る]
じゃあくなおとな来たな…
10923/04/23(日)20:30:20No.1050172913そうだねx6
>幼女がこの流れで助からないなんてある!?
>という思いが強すぎてまだ思考がはっきりしないぞ俺
いや…ガンダムだと割とあるな…
11023/04/23(日)20:30:24No.1050172940そうだねx1
>fu2129865.jpg[見る]
まぁあんたならそうだろうな…
11123/04/23(日)20:30:42No.1050173065+
>こっちじゃなくてショタの方はどうなったんです
逆恨みで後々殺しにくるかもしれないし名もなきモブで背景でチラッと映ったり死んでるかもしれない
11223/04/23(日)20:30:53No.1050173157+
そこはさぁ!
グエルの救いたいと思う気持ちでさぁ!
助かるって普通思うじゃんさぁ!
11323/04/23(日)20:30:59No.1050173214そうだねx7
>ソフィノレとの農業捏造といいボブと年下少女ってほんとしっくりくるな…
いいよね…
fu2129873.png[見る]
11423/04/23(日)20:31:03No.1050173249そうだねx1
>fu2129865.jpg[見る]
まだ使えるとか思ってそう
11523/04/23(日)20:31:03No.1050173251+
まさかあそこから助かるとはね…
「お前を殺すのは私だから」とか来週去り際に言うのかな
11623/04/23(日)20:31:03No.1050173254+
よく考えると助からない要素の方が圧倒的に多いんだけど
丁度まだ乗れるMS降って来たりしたから助かると思うよね…
11723/04/23(日)20:31:03No.1050173256+
俺は何がしたいんだって指針を持つきっかけになるには死んでもらう必要があったんですね
かなしい…
11823/04/23(日)20:31:07No.1050173291+
がっつり幼女の死に顔描写しやがってよぉ
11923/04/23(日)20:31:33No.1050173497+
>あそこから助かるのはちょっと不自然というか
>助かるならおじさんが捨てて行かないだろうしな…
まあそうなんだけどさ
わりと長いこと意識あったしグエルも必死だったし
これはもしかして…?ってなるならなかった
12023/04/23(日)20:31:50No.1050173642そうだねx1
>fu2129873.png[見る]
ソフィはともかくノレアは正反対の狂犬でしたね
12123/04/23(日)20:31:54No.1050173671+
>>あそこから助かるのはちょっと不自然というか
>>助かるならおじさんが捨てて行かないだろうしな…
>そういう経験を沢山してきたウォルコットと色々と青臭いグエルの違いだよね
まぁ単純に聞こえてなかったんじゃねぇかな…
12223/04/23(日)20:31:59No.1050173704+
ボブがはじめてその手に掴めたものになって欲しかった…
12323/04/23(日)20:31:59No.1050173708+
>fu2129865.jpg[見る]
シュッ
12423/04/23(日)20:32:05No.1050173743+
>よく考えると助からない要素の方が圧倒的に多いんだけど
>丁度まだ乗れるMS降って来たりしたから助かると思うよね…
なんというかこう悪運というか運はあるよね
その運が自分だけ生き残る方向にしか向かない感じというか
12523/04/23(日)20:32:06No.1050173765+
>がっつり幼女の死に顔描写しやがってよぉ
深夜枠じゃねーんだぞ!
12623/04/23(日)20:32:07No.1050173767+
何日もトイレに放置されてたボブ
幼女の死体から小も大も垂れ流し
そもそもパイロットがグロ死してたコックピット
うっ…!
12723/04/23(日)20:32:12No.1050173812そうだねx2
>そういう経験を沢山してきたウォルコットと色々と青臭いグエルの違いだよね
(ロクな治療体制もない状態で大けがしたからもう)死んでるって判断するアーシアンのウォルコットと(まだ息してるから治療さえすればまだ)生きてるって判断するスペーシアンのグエルいいよね
12823/04/23(日)20:32:15No.1050173845+
全陣営で悲惨な目に遭うことでニュートラルに自分の意思で進めば2つできる環境が出来上がったわけですね
12923/04/23(日)20:32:30No.1050173931+
大丈夫?またBPOされない?
13023/04/23(日)20:32:35No.1050173957そうだねx6
言い方悪いが割としぶとくて「これはもしかしたらワンチャンあるのでは…?」って希望持たせるあたり最悪だよ!
13123/04/23(日)20:32:36No.1050173963+
>まあそうなんだけどさ
>わりと長いこと意識あったしグエルも必死だったし
>これはもしかして…?ってなるならなかった
おじさんに助ける余裕がないのも込みで助からないって判断の可能性もあったし…
13223/04/23(日)20:32:44No.1050174038+
誰かを救おうと努力することで逆に自分が救われるような気持ちになることもある
救われなかった…
13323/04/23(日)20:32:54No.1050174123そうだねx2
レノアはスペ公嫌いガチ勢すぎて軟化した姿がまだ見えてこない
13423/04/23(日)20:33:12No.1050174270そうだねx5
>誰かを救おうと努力することで逆に自分が救われるような気持ちになることもある
>救われなかった…
だけどボンボンのガキはこれで間違いなく1人の男になったよ
13523/04/23(日)20:33:15No.1050174305そうだねx5
でもグエルが救おうとした行動がオルコットさんにも少なからず響いてるとこあるよね
13623/04/23(日)20:33:26No.1050174394+
>まあそうなんだけどさ
>わりと長いこと意識あったしグエルも必死だったし
>これはもしかして…?ってなるならなかった
まあ崩落後の時点で出血量ひどかったしね
グエルの肩の血痕があんまり広くないってことは
担ぎ上げた時点でもうあんまり血圧がなかったのかな
13723/04/23(日)20:33:31No.1050174436+
男の子の方は救ってるっぽいから…
13823/04/23(日)20:33:44No.1050174532+
脈はかったのは義手でだったとかのウッカリでなんとか…
13923/04/23(日)20:33:46No.1050174545そうだねx1
もうこれ以上失いたくないって覚悟したグエルにまだ何か失わせてくるようなら
俺このアニメ嫌いになるかもしれない
14023/04/23(日)20:33:46No.1050174546そうだねx2
>でもグエルが救おうとした行動がオルコットさんにも少なからず響いてるとこあるよね
間違いなくお前は家族を守ってやれってグエルのために死ぬ流れだよね…
14123/04/23(日)20:33:57No.1050174634そうだねx1
>俺は何がしたいんだって指針を持つきっかけになるには死んでもらう必要があったんですね
>かなしい…
ここで下手に生きたら俺はアーシアンを守るんだ!ってまた迷走するからね
家族のつながりを絶やしたくないって本懐を決意させるために死なせる必要があったんですね
14223/04/23(日)20:34:03No.1050174690+
>がっつり幼女の死に顔描写しやがってよぉ
ガンダム見慣れている人はまだしも
学園に惹かれて視聴した人たちは大丈夫だろうか
14323/04/23(日)20:34:08No.1050174728+
>言い方悪いが割としぶとくて「これはもしかしたらワンチャンあるのでは…?」って希望持たせるあたり最悪だよ!
背負われて手ぇブランブランさせてても生きてたからもう大丈夫だと思うじゃんか!
14423/04/23(日)20:34:12No.1050174758+
アニメとはいえ女の子が死ぬの見たくなかったからグエル頑張って欲しかった
14523/04/23(日)20:34:18No.1050174810+
あんだけ頭から血を噴き出してるガキが助かるわけねぇんだ
しょうがない
14623/04/23(日)20:34:19No.1050174811そうだねx5
>もうこれ以上失いたくないって覚悟したグエルにまだ何か失わせてくるようなら
>俺このアニメ嫌いになるかもしれない
オルコットさんまではノーカンだろ?
14723/04/23(日)20:34:27No.1050174880そうだねx3
>ガンダム見慣れている人はまだしも
>学園に惹かれて視聴した人たちは大丈夫だろうか
✋🍅で慣れたでしょ
14823/04/23(日)20:34:30No.1050174899+
あー確かに4クール編成なら一度助かってグエルがフォルド入りしてそうだな
14923/04/23(日)20:34:35No.1050174941そうだねx4
BPO「あーダメダメ少女の死体を映すのは駄目です助かったことにしなさい」
15023/04/23(日)20:34:39No.1050174968そうだねx10
>でもグエルが救おうとした行動がオルコットさんにも少なからず響いてるとこあるよね
もう擬似親子かそれに近い情を抱いて死んでいく流れしか見えねえ!
15123/04/23(日)20:34:51No.1050175057+
転落したけど自由になったと思ったら背負うものばかり増えていくなボブ…
15223/04/23(日)20:34:58No.1050175100そうだねx3
>BPO「あーダメダメ少女の死体を映すのは駄目です助かったことにしなさい」
たまにはいいこと言うじゃないか
15323/04/23(日)20:35:02No.1050175127+
なんでこいつ年下からモテまくりなんだよ
15423/04/23(日)20:35:08No.1050175178+
大事な弟や会社のために戻る決心をしたけど
その弟も今死ぬかもしれない状態で会社はガキにすら猫の会社扱いだけど間に合う?
15523/04/23(日)20:35:17No.1050175232+
>もうこれ以上失いたくないって覚悟したグエルにまだ何か失わせてくるようなら
>俺このアニメ嫌いになるかもしれない
オルコットさんまでは許す
弟は見逃してくれ
15623/04/23(日)20:35:20No.1050175255+
このボブ幻術使いかなにかか
15723/04/23(日)20:35:22No.1050175278そうだねx2
>>もうこれ以上失いたくないって覚悟したグエルにまだ何か失わせてくるようなら
>>俺このアニメ嫌いになるかもしれない
>オルコットさんまではノーカンだろ?
まあ今の所98%ぐらいの確率でオルコットさんも死ぬんだろうなとは思うけど…
15823/04/23(日)20:35:25No.1050175297+
グエル先輩の隣にいるのは私だけで十分なのだ
15923/04/23(日)20:35:25No.1050175298そうだねx4
>なんでこいつ年下からモテまくりなんだよ
ちょっと待っていうほど年下からモテてなくない!?!?
16023/04/23(日)20:35:27No.1050175309そうだねx3
スレッタは逆にそろそろ親離れするイベントなんかないとラスボスになるぞお前
16123/04/23(日)20:35:27No.1050175314そうだねx1
>なんでこいつ年下からモテまくりなんだよ
今回もモテてはねえだろ
16223/04/23(日)20:35:29No.1050175324+
>転落したけど自由になったと思ったら背負うものばかり増えていくなボブ…
自由には責任が伴うから…
16323/04/23(日)20:35:29No.1050175327+
グエルさんの前で雑に登場させた幼女を何回でも死なせるよ
16423/04/23(日)20:35:35No.1050175374そうだねx5
ヒロインにはなれなかったけどこの先グエルが生き続ければ人生の節目であの時の答え…やっと見つかったよ…ってリフレインされそうな呪いポジションにはなったな…
16523/04/23(日)20:35:47No.1050175463+
>なんでこいつ年下からモテまくりなんだよ
モテまくり
勝ちまくり
16623/04/23(日)20:35:48No.1050175477+
>>でもグエルが救おうとした行動がオルコットさんにも少なからず響いてるとこあるよね
>もう擬似親子かそれに近い情を抱いて死んでいく流れしか見えねえ!
息子は救えなかったけど義理の息子は助けられるんだよね
16723/04/23(日)20:35:55No.1050175527+
おっさんにも可愛がられてるし人タラシだよボブは
16823/04/23(日)20:36:00No.1050175571そうだねx1
これで弟救えなかったらわりとガッカリする
16923/04/23(日)20:36:00No.1050175573+
ボブが絡むと存在しない記憶を見てしまう「」多いな…
17023/04/23(日)20:36:01No.1050175580+
いやまあこう…生意気なガキと元ぼっちゃんの意識の違いとかそういうの好きだよ?
でもね死んだらおしまいじゃないですか
17123/04/23(日)20:36:12No.1050175675+
>なんでこいつ年下からモテまくりなんだよ
今回は死に際の体を持ってきただけだから相手に意思なんてないぞ
17223/04/23(日)20:36:18No.1050175725+
fu2129892.jpg[見る]
まあ死ぬよなこの出血
17323/04/23(日)20:36:22No.1050175755+
オルコットさん生き残ったら一番の衝撃になるよ
17423/04/23(日)20:36:23No.1050175765+
>>なんでこいつ年下からモテまくりなんだよ
>今回もモテてはねえだろ
肉体的な危機に追い込まれるって意味では大人気なんだけどな…
17523/04/23(日)20:36:24No.1050175771+
>まあ今の所98%ぐらいの確率でオルコットさんも死ぬんだろうなとは思うけど…
息子救えなかった回想流す辺りグエルかばって死ぬよね
17623/04/23(日)20:36:24No.1050175773+
でも長引かせてもステラやクローディアみたいになりかねないので早い方がいいんだ
その点でだけならグエルは幸福であった
17723/04/23(日)20:36:32No.1050175837+
>>転落したけど自由になったと思ったら背負うものばかり増えていくなボブ…
>自由には責任が伴うから…
責任と無関係のとこから流れ弾飛んできてないかなぁ!?
17823/04/23(日)20:36:49No.1050175958そうだねx1
一人大人の男の顔になってしまった
17923/04/23(日)20:36:55No.1050176020+
このアニメぽっと出のロリキャラに胸に残る悲しい死に方させるの上手いな
18023/04/23(日)20:36:55No.1050176022+
>でもグエルが救おうとした行動がオルコットさんにも少なからず響いてるとこあるよね
オルコットさんの過去的にぶっ刺さってると思う
18123/04/23(日)20:36:56No.1050176031+
>ボブが絡むと存在しない記憶を見てしまう「」多いな…
こんな調理のしがいがあるキャラなかなかいねえぜ!って制作側も思ってそうで…
18223/04/23(日)20:36:58No.1050176049そうだねx8
でも瓦礫の山ん中で寂しく1人じゃなくて誰かの腕の中で死ねたのは幸福だったはずである
18323/04/23(日)20:37:01No.1050176075+
>アニメとはいえ女の子が死ぬの見たくなかったからグエル頑張って欲しかった
主人公なら救えたと言いたいところだがガンダムはヒロインすら救えない事割とあるのがね
18423/04/23(日)20:37:02No.1050176090+
オルコットさん死んだら呪いの左腕受け継いだりしそうで怖い
18523/04/23(日)20:37:05No.1050176118+
ここからグエルが闇落ちするのかなって
18623/04/23(日)20:37:08No.1050176137+
オルコットさんは9割がグエルのために死んで残り1割がようやくボブが助けられるルートだと思う
18723/04/23(日)20:37:21No.1050176227+
>fu2129892.jpg[見る]
>まあ死ぬよなこの出血
いっぱいかなしい…
18823/04/23(日)20:37:22No.1050176236そうだねx3
>>アニメとはいえ女の子が死ぬの見たくなかったからグエル頑張って欲しかった
>主人公なら救えたと言いたいところだがガンダムはヒロインすら救えない事割とあるのがね
イザークとクルーゼおじさんはキラくんに謝ろうね
18923/04/23(日)20:37:30No.1050176309+
ヒイロも少女を救えなかったことを引きずってたしマジでガンダム主人公してたよ今回のボブ
19023/04/23(日)20:37:35No.1050176349そうだねx5
>ここからグエルが闇落ちするのかなって
ここで闇落ちしなかったんだからもう闇落ちはないだろ
19123/04/23(日)20:37:39No.1050176392+
グエルが使う機体の盾の名前にシーシアオルコットヴィムラウダって付くんだ…
19223/04/23(日)20:37:46No.1050176461+
>ボブが絡むと存在しない記憶を見てしまう「」多いな…
ゼロシステムが発動して未来が見えてるからな…
19323/04/23(日)20:37:48No.1050176475+
少なくともグエルとラウダは救いが見えてきたような気がする
気がするだけかもしれない…
19423/04/23(日)20:37:49No.1050176485そうだねx4
>でも瓦礫の山ん中で寂しく1人じゃなくて誰かの腕の中で死ねたのは幸福だったはずである
これオルコットさんにクリティカルヒットしてない?
19523/04/23(日)20:37:51No.1050176498+
今回はソフィボブシーシアの三角関係とかいうガンダムらしくない回で賛否両論だったけど俺は好きだよ
両側からソフィシアがボブの腕引っ張りあってるとことかわんだ
19623/04/23(日)20:37:59No.1050176581+
>ここからグエルが闇落ちするのかなって
いや明らかに光に向けて歩き出すシーンだったろ!?
弟君を救いに頑張る
19723/04/23(日)20:38:02No.1050176601そうだねx2
>これで弟救えなかったらわりとガッカリする
他人ならまだしも身内をまた守れなかったら何のための決意だったの?にしかならんから流石に無いと思いたい…
19823/04/23(日)20:38:02No.1050176605+
>その点でだけならグエルは幸福であった
物語中盤で元ホルダーで元寮長で元ジュターク社の元御曹司の元グエルって底まで行けたんだ
後は上がるだけだ
19923/04/23(日)20:38:05No.1050176622+
>まあ今の所98%ぐらいの確率でオルコットさんも死ぬんだろうなとは思うけど…
個人的にはノレア98オルコットさん90くらいかな…
20023/04/23(日)20:38:05No.1050176623+
>主人公なら救えたと言いたいところだがガンダムはヒロインすら救えない事割とあるのがね
カミーユとかファ以外ほぼ救えなかったからな…
20123/04/23(日)20:38:07No.1050176639+
オルコットが元ドミニコスってグエルはまだ知らないんだよな…
20223/04/23(日)20:38:15No.1050176706+
>これオルコットさんにクリティカルヒットしてない?
脚本家が邪悪
20323/04/23(日)20:38:19No.1050176741+
生き残ったらおそらくジェタークに帰ろうとしない
20423/04/23(日)20:38:29No.1050176817+
>でも瓦礫の山ん中で寂しく1人じゃなくて誰かの腕の中で死ねたのは幸福だったはずである
冷たい瓦礫の下じゃなくて憎んだスペーシアンでも暖かい背中に触れられたんだもんな…
20523/04/23(日)20:38:35No.1050176864そうだねx2
>グエルが使う機体の盾の名前にシーシアオルコットヴィムラウダって付くんだ…
勝手にラウダを殺すな
20623/04/23(日)20:38:52No.1050177001+
>>でも瓦礫の山ん中で寂しく1人じゃなくて誰かの腕の中で死ねたのは幸福だったはずである
>これオルコットさんにクリティカルヒットしてない?
自分が置いて行ったのを繰り返したという事実で倍ダメージ!
20723/04/23(日)20:39:03No.1050177083+
>今回はソフィボブシーシアの三角関係とかいうガンダムらしくない回で賛否両論だったけど俺は好きだよ
>両側からソフィシアがボブの腕引っ張りあってるとことかわんだ
内容は滅茶苦茶ガンダムだろ
主人公不在なだけで
20823/04/23(日)20:39:05No.1050177086そうだねx2
最終回エピローグでジェターク社CEOの秘書として働いてるの良かったね…
20923/04/23(日)20:39:06No.1050177105そうだねx4
俺はお前の親父じゃない(息子をダブらせながら)
21023/04/23(日)20:39:16No.1050177210+
>fu2129892.jpg[見る]
>まあ死ぬよなこの出血
チェルコットさんも即判断したレベルだからな
21123/04/23(日)20:39:20No.1050177252+
というかラウダくんもう戦場戻れる余裕あるか?
21223/04/23(日)20:39:31No.1050177356+
ここまで親父との繋がり意識してるから
やっぱりダリルバルデにのるんだろうなって
これ完全に妄想だけどダリルバルデ起動したらパパの録画残ってて
この前は信じてやれなくてすまなかったな…的なのが流れたら嬉しい
21323/04/23(日)20:39:34No.1050177378そうだねx5
普通に生き残ってグエルに惚れてスレッタへの想いを見抜いて嫉妬とかしてほしかったというか…
21423/04/23(日)20:39:43No.1050177450+
なんとなくだけどシーシアちゃんのお父さんスレッタに🖐️🍅された人なんじゃないかなって
21523/04/23(日)20:39:44No.1050177459そうだねx1
>>でも瓦礫の山ん中で寂しく1人じゃなくて誰かの腕の中で死ねたのは幸福だったはずである
>冷たい瓦礫の下じゃなくて憎んだスペーシアンでも暖かい背中に触れられたんだもんな…
墓も作れたのでこれにはオルコットさんもニッコリ
21623/04/23(日)20:39:49No.1050177496+
>俺はお前の親父じゃない(息子をダブらせながら)
自分で考えろからの即教えてくれ発言に普通に相手してくれてる…
21723/04/23(日)20:39:50No.1050177504+
くそっ今度こそグエルのヒロインかと思ったのに
21823/04/23(日)20:39:50No.1050177505そうだねx1
>これ完全に妄想だけどダリルバルデ起動したらパパの録画残ってて
>この前は信じてやれなくてすまなかったな…的なのが流れたら嬉しい
父さん…ごめん
俺は…行くよ!
21923/04/23(日)20:39:53No.1050177533+
>普通に生き残ってグエルに惚れてスレッタへの想いを見抜いて嫉妬とかしてほしかったというか…
彗星の魔女をラブコメかなんかだと勘違いしてらっしゃる??????
22023/04/23(日)20:40:11No.1050177709+
>というかラウダくんもう戦場戻れる余裕あるか?
ガンダムの部品としてなら…
22123/04/23(日)20:40:11No.1050177714+
ウォルコットさんの呼ばれ方が安定しないのだ…
22223/04/23(日)20:40:12No.1050177725+
あんな飯も食えない状態でも実家の話に食いつくし眼の前の子供放っておけないし
いいところめっちゃ出てた
22323/04/23(日)20:40:17No.1050177767そうだねx1
>>俺はお前の親父じゃない(息子をダブらせながら)
>自分で考えろからの即教えてくれ発言に普通に相手してくれてる…
それを父親と言うんだよ!
22423/04/23(日)20:40:23No.1050177827+
青臭いやつだったなんでも物事をはっきり言ってたら自分が襲われる側になってた
って説明されてたけど何があったのかなおじさん
22523/04/23(日)20:40:34No.1050177974そうだねx1
幼女が死ぬのってガンダムでは定番な気がする
22623/04/23(日)20:40:34No.1050177978+
>最終回エピローグでジェターク社CEOの秘書として働いてるの良かったね…
小姑ラウダとのどつき漫才面白かった
22723/04/23(日)20:40:42No.1050178047+
>というかラウダくんもう戦場戻れる余裕あるか?
将来は分からんが
とりあえずは学校戻るのが優先事項だから
今シリーズではもう戦わないかもなあ
22823/04/23(日)20:40:50No.1050178099そうだねx3
>彗星の魔女をラブコメかなんかだと勘違いしてらっしゃる??????
はい
22923/04/23(日)20:40:52No.1050178120+
ラウダ君はむしろ前回の負傷のおかげで完全に守られに行く対象になったし…
23023/04/23(日)20:40:58No.1050178171+
>少なくともグエルとラウダは救いが見えてきたような気がする
>気がするだけかもしれない…
どっちか死んでジェターク社をその形見にするとかもありそうだけどもう流石に落とさないでしょう
23123/04/23(日)20:40:58No.1050178172+
>>普通に生き残ってグエルに惚れてスレッタへの想いを見抜いて嫉妬とかしてほしかったというか…
>彗星の魔女をラブコメかなんかだと勘違いしてらっしゃる??????
ララァとか出てきそうなタイトルはやめろ
23223/04/23(日)20:41:01No.1050178203+
>オルコットさん死んだら呪いの左腕受け継いだりしそうで怖い
でもガンド入れてガンダムに乗る口実になる…!!
23323/04/23(日)20:41:01No.1050178204+
自分の膝の上でガキが息絶えていく感覚はどうだった?
23423/04/23(日)20:41:10No.1050178269+
助けれなかったけどボブのおかげて埋葬できたね
23523/04/23(日)20:41:18No.1050178339+
いけーっ!選ばれた最愛の人!
23623/04/23(日)20:41:28No.1050178458+
>幼女が死ぬのってガンダムでは定番な気がする
キッカ死んだっけ
23723/04/23(日)20:41:31No.1050178498+
>自分の膝の上でガキが息絶えていく感覚はどうだった?
駄目だ…死んじまった…
23823/04/23(日)20:41:57No.1050178713+
>ラウダ君はむしろ前回の負傷のおかげで完全に守られに行く対象になったし…
怪我の加減次第だけどある意味安全度高まったか
23923/04/23(日)20:42:02No.1050178757+
もしかしてボブと関わったメスガキみんな死ぬんじゃ?
24023/04/23(日)20:42:07No.1050178816そうだねx1
でも最後けっこうスッキリした顔してたし大丈夫だろ
24123/04/23(日)20:42:27No.1050178977+
>もしかしてボブと関わったメスガキみんな死ぬんじゃ?
そんなジンクスいらないのだ!
24223/04/23(日)20:42:29No.1050178993そうだねx4
シーシアでアーシアンのお勉強しようね♡
24323/04/23(日)20:42:40No.1050179084+
パーメットの向こう側で再会してダリルバルデに搭載されろ
24423/04/23(日)20:42:40No.1050179088+
>幼女が死ぬのってガンダムでは定番な気がする
ZとZZとF91(のモブ子供)とWとSEEDくらいじゃないですか
24523/04/23(日)20:42:42No.1050179104+
ラウダ君もうグエルと殺し愛もしそうにないしもうずっと寝てていいよ
このまま戦場に出たらキラよろしくグエルが間一髪助けられた!って思ったらスレッタのビットに殺される役割しかないよもう
24623/04/23(日)20:42:58No.1050179235+
オタコン並の女運過ぎる…
24723/04/23(日)20:42:59No.1050179247+
グエグエの膝の上死はだいぶ幸せな死に方な気がする
グエグエの心は知らない
24823/04/23(日)20:43:03No.1050179268+
ラウダは先週怪我したおかげで寿命はとりあえず伸びたなって感じ
24923/04/23(日)20:43:13No.1050179368+
>>もしかしてボブと関わったメスガキみんな死ぬんじゃ?
>そんなジンクスいらないのだ!
現状死亡する可能性第二位くらいに居るぞお前
25023/04/23(日)20:43:13No.1050179372+
HAHAHA!CEOが戦場に出てくるわけアリマセーン!
25123/04/23(日)20:43:24No.1050179458+
弟はグエル復帰しても水星女ァ!する可能性があるのでこうして離脱させる必要があったんですね
25223/04/23(日)20:43:29No.1050179492+
シュバルゼッテ誰が乗るんだろ
25323/04/23(日)20:43:31No.1050179516+
>なんとなくだけどシーシアちゃんのお父さんスレッタに🖐️🍅された人なんじゃないかなって
子供地球に残してるんだから泥啜ってでも生き残らないといけないのにやぶれかぶれに差し違えちゃおうとするの
学の無いアーシアンって感じでそっくりだよね…
25423/04/23(日)20:43:36No.1050179561+
>グエグエの膝の上死はだいぶ幸せな死に方な気がする
>グエグエの心は知らない
こいつの前で死ぬやつみんな最後の瞬間安心する説ある
25523/04/23(日)20:43:45No.1050179630+
MSジャンプまでは生きてたんじゃないのか
25623/04/23(日)20:43:47No.1050179652+
>ZとZZとF91(のモブ子供)とWとSEEDくらいじゃないですか
種死も冒頭で幼女死んだじゃん
25723/04/23(日)20:44:06No.1050179807+
せっかくガンダムに興味持ってくれたライト層をこの展開で引き摺り落としてどうする……
25823/04/23(日)20:44:13No.1050179859+
>ラウダは先週怪我したおかげで寿命はとりあえず伸びたなって感じ
ダブスタ親父もだけど生死を彷徨うやつ殺しにくる展開はまず無いからな…
25923/04/23(日)20:44:13No.1050179861+
ダリルバルデのAIは完成したらってフラグあるし
エアリアルに勝てそうなのあれしかない
26023/04/23(日)20:44:17No.1050179895+
子供1人も救えない…!!!
26123/04/23(日)20:44:21No.1050179933そうだねx1
>シュバルゼッテ誰が乗るんだろ
フェルシーでも乗せとけ
26223/04/23(日)20:44:34No.1050180043+
>>>もしかしてボブと関わったメスガキみんな死ぬんじゃ?
>>そんなジンクスいらないのだ!
>現状死亡する可能性第二位くらいに居るぞお前
さすがにもっと上はいるのだ
26323/04/23(日)20:44:41No.1050180086+
>>幼女が死ぬのってガンダムでは定番な気がする
>ZとZZとF91(のモブ子供)とWとSEEDくらいじゃないですか
AGEも死んだな…
26423/04/23(日)20:44:53No.1050180185+
あれで助かったらオルコットの株が下がり引いてはドミニコス隊の練度も疑われるので死んでよかった
26523/04/23(日)20:45:03No.1050180276+
>せっかくガンダムに興味持ってくれたライト層をこの展開で引き摺り落としてどうする……
その層は一期ラストで全員脱落してるんじゃないですかね…
26623/04/23(日)20:45:10No.1050180330+
>子供1人も救えない…!!!
落盤時点で既に足切りされてたから仕方ないんだ…
26723/04/23(日)20:45:23No.1050180436+
>こいつの前で死ぬやつみんな最後の瞬間安心する説ある
天使かよ
26823/04/23(日)20:45:30No.1050180485そうだねx5
>せっかくガンダムに興味持ってくれたライト層をこの展開で引き摺り落としてどうする……
俺の見てる中だとむしろ引き摺りこまれた奴のが多そうだぜ!
26923/04/23(日)20:45:40No.1050180589+
アーシアンの薄汚ねえガキにまで潰れるとか言われててラウダくんは悔しくないのかよ
27023/04/23(日)20:45:40No.1050180594+
>>>幼女が死ぬのってガンダムでは定番な気がする
>>ZとZZとF91(のモブ子供)とWとSEEDくらいじゃないですか
>AGEも死んだな…
逆に子供が死なないガンダム何だよ…
27123/04/23(日)20:45:41No.1050180599そうだねx2
お前なんなんだよに対して俺はなんなんだろうなと返せる男は強いはずだ…挫けるなボブ
27223/04/23(日)20:45:44No.1050180620+
まあガンダムだからこの後は何で父さんを殺したんだ!信じてたのに!ってなった弟と戦う事になるんやけどなブヘヘ
27323/04/23(日)20:45:47No.1050180643+
丁寧に死亡フラグと描写を積み重ねた後にギリギリまで生かして希望持たせるのひどい
27423/04/23(日)20:46:06No.1050180771そうだねx2
それぞれ知り得ない立場から発せられた言葉や行動が相手にグサグサ刺さってて
それらを把握している視聴者にゆさぶりをかけてくるのがすごい
でもこっちから仕掛けるなっつったよな???
27523/04/23(日)20:46:08No.1050180786+
メスガキの中じゃひとりだけ何も知らんお陰でフェルシーちゃんが一番生存率高いからな…
27623/04/23(日)20:46:08No.1050180788+
実の親父を殺して親父同然になったテロリストもボブを守って死ぬ
スタッフなんてそんなことしか考えてないよ
27723/04/23(日)20:46:08No.1050180789+
死ぬってわかってる敵対組織の子供でも見捨てられずに最後まで連れて行くって早々できねえぞ
27823/04/23(日)20:46:11No.1050180814+
このままダグラムのクリンみたくなるのかな
27923/04/23(日)20:46:21No.1050180897+
ボブ頑張れ!って応援したくなる感情移入のさせ方だと思うし振り落とされるどころか彼の先が気になる!ってなりそうだけどなぁ
28023/04/23(日)20:46:35No.1050181036+
ラウダが社運を掛けてガンドマンになっちゃうまでがタイムリミットなのかな…?
28123/04/23(日)20:46:35No.1050181037+
むしろフェルシーちゃんはもう大した出番もらえなくて何となくEDのその後のみんな画像とかまでフェードアウトしそうっていうか…
28223/04/23(日)20:46:36No.1050181047+
>でもこっちから仕掛けるなっつったよな???
うおおおおおおおおお!死ねスペーシアン!!!!11
28323/04/23(日)20:46:37No.1050181054+
>逆に子供が死なないガンダム何だよ…
幼女じゃなく子供がってなると厳しいGガンは確か死んでない
28423/04/23(日)20:46:42No.1050181096そうだねx2
ボブと元ドミノコスのおじさんどっちの判断もわかるという悪者を作らない脚本
28523/04/23(日)20:46:45No.1050181122+
ぶっちゃけ今から会社戻っても立て直せないだろうしラウダくんと裸一貫で頑張るしかないな
28623/04/23(日)20:46:54No.1050181211+
どっちかって言うといつもガンダム見てる方が結局普通のガンダムになるのかよって思ってる
28723/04/23(日)20:46:56No.1050181228+
多分だけどどっかのタイミングでエアリアルのビット壊されるシーンあると思うんだよな
ミカエリスの槍かシュヴァルゼッテの大剣に耐えられなくて破壊される気がする
28823/04/23(日)20:47:00No.1050181274そうだねx1
>それぞれ知り得ない立場から発せられた言葉や行動が相手にグサグサ刺さってて
>それらを把握している視聴者にゆさぶりをかけてくるのがすごい
>でもこっちから仕掛けるなっつったよな???
あまりにもルーキーあるある網羅しててちょっとダメだった
28923/04/23(日)20:47:17No.1050181442そうだねx7
>ボブとメスガキのカップル
>これは人気出ますよ!
>死んだ
>これは人気出ますよ!
29023/04/23(日)20:47:36No.1050181619+
アーシアンから仕掛けて来たなら殲滅するしかないからな…
29123/04/23(日)20:47:39No.1050181639+
なんかこのボブばっかり成長イベントが集中してるな!
29223/04/23(日)20:47:39No.1050181644+
血生臭いので離脱する層は1期最終話とハサウェイサンボルNTでとっくに篩い落とされているから大丈夫です
29323/04/23(日)20:47:44No.1050181679そうだねx1
>ボブと元ドミノコスのおじさんどっちの判断もわかるという悪者を作らない脚本
話全体見ても単純な悪人は作らない感じはある
アス高のクソ生徒は知らん
29423/04/23(日)20:47:57No.1050181807+
町工場からやり直そう
29523/04/23(日)20:47:58No.1050181817そうだねx3
今回のシーシアの件はフレイを守れたと思った瞬間やっぱダメだったキラの気持ちを味わえたよ
29623/04/23(日)20:48:02No.1050181854そうだねx1
2期でも結局学園かあと思ってたのでこういう展開は割りと嬉しい
29723/04/23(日)20:48:11No.1050181951+
>なんかこのボブばっかり成長イベントが集中してるな!
主人公もちゃんと迷いを振り切る成長イベント何回かやったし…
29823/04/23(日)20:48:13No.1050181980+
>1期最終話
いやーすごいパンチ力だった…
29923/04/23(日)20:48:16No.1050182025+
乗ってた機体もそのへんの機体だからな…
もしガンダムだったらシーシア吸われてDolores,iするのもワンチャンあったけど
30023/04/23(日)20:48:19No.1050182071+
>むしろフェルシーちゃんはもう大した出番もらえなくて何となくEDのその後のみんな画像とかまでフェードアウトしそうっていうか…
これから本筋に関わると命が危ないのだ
30123/04/23(日)20:48:41No.1050182293+
>2期でも結局学園かあと思ってたのでこういう展開は割りと嬉しい
舞台が広がると面白いよね…
30223/04/23(日)20:48:41No.1050182297+
百合婚がなんだ!こっちはロリ婚だ!
30323/04/23(日)20:48:58No.1050182436+
>なんかこのボブばっかり成長イベントが集中してるな!
スレッタも地味に成長イベントは重ねてるんですよ
30423/04/23(日)20:48:59No.1050182438+
ガンダムはガンダムであれってどっちか言うたら思う方だけど
いざガンダムすぎるほどガンダムになったら平和な学園に戻してって思っちゃう
ケンカだのDVだのでキャッキャ言ってたのなんて平和よな
30523/04/23(日)20:49:01No.1050182461+
>>なんかこのボブばっかり成長イベントが集中してるな!
>主人公もちゃんと迷いを振り切る成長イベント何回かやったし…
ねえこれ悪堕ちイベ…
30623/04/23(日)20:49:09No.1050182518+
ダリルバルデの本当の意味をまだ作中で描写出来てないからね
Darryl
男性に用いられる名詞、 最愛の人
valde
選択した、選ばれた、強い、逞しい
30723/04/23(日)20:49:24No.1050182648+
これで飛んでくる盾候補の大人が2人後1人誰になるか…
30823/04/23(日)20:49:29No.1050182705+
コクピットにサバイバルケースあって入ってた医療品で何とか救助されるまで持たせるかと思ったらそんな事はなかったぜ
そもそもアーシアンのゲリラ機体にそんな備えなさそうか
30923/04/23(日)20:49:35No.1050182756+
スレッタは地道に成長してる
ドラマチックなやつはこれからすげえエグいのが予約されてるから…
31023/04/23(日)20:49:36No.1050182765+
たぬきはずっとお母さんの言った通りだ…!しかしてないような
31123/04/23(日)20:49:40No.1050182793+
学園要素どこってなるけど今更推されてもやってる場合かー!にしかならんしね
31223/04/23(日)20:49:47No.1050182858+
グエルに絡むメスガキが死んでいく…
31323/04/23(日)20:49:50No.1050182877+
>>>幼女が死ぬのってガンダムでは定番な気がする
>>ZとZZとF91(のモブ子供)とWとSEEDくらいじゃないですか
>AGEも死んだな…
リライズも衛星砲で纏めて消し飛ばされたシーンでケモ幼女がいた筈
31423/04/23(日)20:49:58No.1050182939+
名前に死が2つも入ってるキャラが生き残れるわけないんですよ
31523/04/23(日)20:50:01No.1050182965+
>グエルに絡むメスガキが死んでいく…
のだ…
31623/04/23(日)20:50:07No.1050183002+
たのしい学園祭!そしてわくわくバトルロワイアル!
31723/04/23(日)20:50:14No.1050183081+
MS降ってくるのはすごいよ補正
まあ助けられはしないんだが
31823/04/23(日)20:50:21No.1050183146そうだねx4
fu2129946.jpg[見る]
現地の辛い現実を主人公に突き付けるための幼女!
31923/04/23(日)20:50:39No.1050183295+
先週やっとお母ちゃんの言葉正しいのかな…?ってなってたでしょ
32023/04/23(日)20:50:56No.1050183431+
>リライズも衛星砲で纏めて消し飛ばされたシーンでケモ幼女がいた筈
ヒロイン?も撃ち殺してるしホビーアニメは怖いとこだなあんちゃん
32123/04/23(日)20:51:02No.1050183495+
他の面子が親からの脱却とか利用とかやってる中で親との繋がりと自分のやりたいことの折り合いつけてるのすごい主人公…
32223/04/23(日)20:51:04No.1050183508+
やり過ごすのに失敗して戦闘になったのも学校吹っ飛んでシーシアちゃんが致命傷負ったのもどっちもあのルーキーのせいなのすごいよね
32323/04/23(日)20:51:22No.1050183679+
>グエルに絡むメスガキが死んでいく…
セセリアやべぇ
32423/04/23(日)20:51:37No.1050183795+
母ちゃんの掌の上でだけどちゃんと経験積んで成長はしてたよ
問題はこれから悪辣なコントロールを振り切るイベントが待ってることだ
32523/04/23(日)20:51:43No.1050183850+
>◆◆登場キャラクター解禁◆◆

>#水星の魔女 第15話に登場した、
>【シーシア】の設定画を
>初公開いたします!
32623/04/23(日)20:51:46No.1050183862+
ロリは血がバンバン出てたから即死じゃないだけでもう助からないのはそうやろ
先進医療にすぐつながればワンチャンあったかもしれんが無理
ボブは徒労だよ
32723/04/23(日)20:51:59No.1050183972+
ミサイルを外すなんてスペーシアンはバカだぜー!
32823/04/23(日)20:52:01No.1050183985+
>やり過ごすのに失敗して戦闘になったのも学校吹っ飛んでシーシアちゃんが致命傷負ったのもどっちもあのルーキーのせいなのすごいよね
こくじんはだめだな…
32923/04/23(日)20:52:07No.1050184037+
癒えない傷が増えるたびニュータイプ適性は上がる
33023/04/23(日)20:52:10No.1050184068+
正直ババアインパクトに近い物は感じた
33123/04/23(日)20:52:14No.1050184101+
プロスペラはキット化の予定無いんだっけ
33223/04/23(日)20:52:15No.1050184107+
>たのしい学園祭!そしてわくわくバトルロワイアル!
学園の王子さま達を決闘でやっつけて勝ちまくりモテまくり!
33323/04/23(日)20:52:15No.1050184114+
アーシアンサイドの戦力が思ったよりカス過ぎる…
33423/04/23(日)20:52:16No.1050184122+
やっぱ学園卒業してんのが強いのかもしれない
あの学園に居る限り子どもであることをやめられないのかもしれない
33523/04/23(日)20:52:20No.1050184162そうだねx3
>やり過ごすのに失敗して戦闘になったのも学校吹っ飛んでシーシアちゃんが致命傷負ったのもどっちもあのルーキーのせいなのすごいよね
お前ビビってんのか?ってイキるシーンまであって役満ボーイだぜ!
33623/04/23(日)20:52:25No.1050184204+
>>◆◆登場キャラクター解禁◆◆
>>#水星の魔女 第15話に登場した、
>>【シーシア】の設定画を
>>初公開いたします!
人の心とかないんか?
33723/04/23(日)20:52:42No.1050184352そうだねx4
救われる救われないは重要ではなく救おうと足掻く姿こそが視聴者に見せたいものなんだ
当事者になるのはごめん被りたいが…
33823/04/23(日)20:52:46No.1050184384そうだねx1
>>◆◆登場キャラクター解禁◆◆
>>#水星の魔女 第15話に退場した、
>>【シーシア】の設定画を
>>初公開いたします!
33923/04/23(日)20:52:47No.1050184395+
>アーシアンサイドの戦力が思ったよりカス過ぎる…
いいよね実弾vsビーム兵器
34023/04/23(日)20:52:50No.1050184417+
>どっちかって言うといつもガンダム見てる方が結局普通のガンダムになるのかよって思ってる
いつものガンダムになるのは構わないんだけど学園の外の要素で話を回せば回すほど
1期がどんどん箱庭で茶番やってただけになっていっちゃうけどいいのか…?という思いもある
34123/04/23(日)20:52:59No.1050184482+
助けたいのに助けられなくて苦しむのはガンダム主人公補正かかってる
34223/04/23(日)20:53:09No.1050184573+
>アーシアンサイドの戦力が思ったよりカス過ぎる…
シャディクがアーシアンにべネリットグループ売るよ!するのもわかる
34323/04/23(日)20:53:10No.1050184578そうだねx1
>お前ビビってんのか?ってイキるシーンまであって役満ボーイだぜ!
あの前振りからモロにやらかすとは思わなかったよ…
殺人フクロウに挑むスナイパーチームくらいにはベタすぎた
34423/04/23(日)20:53:53No.1050184941+
>>どっちかって言うといつもガンダム見てる方が結局普通のガンダムになるのかよって思ってる
>いつものガンダムになるのは構わないんだけど学園の外の要素で話を回せば回すほど
>1期がどんどん箱庭で茶番やってただけになっていっちゃうけどいいのか…?という思いもある
まぁ茶番そのものだろうアレは
34523/04/23(日)20:53:54No.1050184947+
やったか!?
34623/04/23(日)20:53:57No.1050184968+
ニカ姉よりあいつのがよっぽど同胞巻き込んでない?
34723/04/23(日)20:54:03No.1050185009+
>正直ババアインパクトに近い物は感じた
この手ので定番の余計な事するルーキー詰め合わせみたいな存在だったから似たようなもんだな…
34823/04/23(日)20:54:08No.1050185062+
まあスペーシアン並の医療設備があったら助かってたのかもとか思うと必死になったボブの行動にも趣があって良いよね
34923/04/23(日)20:54:20No.1050185137そうだねx2
>いつものガンダムになるのは構わないんだけど学園の外の要素で話を回せば回すほど
>1期がどんどん箱庭で茶番やってただけになっていっちゃうけどいいのか…?という思いもある
むしろ学園で行われてることは箱庭の茶番であることをあえて表現してそうではある
35023/04/23(日)20:54:23No.1050185162+
>むしろフェルシーちゃんはもう大した出番もらえなくて何となくEDのその後のみんな画像とかまでフェードアウトしそうっていうか…
生きてたらええ!
35123/04/23(日)20:54:33No.1050185264+
>ロリは血がバンバン出てたから即死じゃないだけでもう助からないのはそうやろ
>先進医療にすぐつながればワンチャンあったかもしれんが無理
>ボブは徒労だよ
でもね…やりたいことがわからないのに突き動かされる何かはあったんですよ…!
35223/04/23(日)20:54:35No.1050185286+
>アーシアンサイドの戦力が思ったよりカス過ぎる…
でも坊主頭の人とか結構動き凄かったよ
35323/04/23(日)20:54:40No.1050185356+
>アーシアンサイドの戦力が思ったよりカス過ぎる…
あんな豆鉄砲でジェターク社のディランザソルに敵うわけないだろ!
35423/04/23(日)20:54:41No.1050185369+
学園での出来事も必要な話だったでしょ
35523/04/23(日)20:54:56No.1050185502+
ニカ姉なめんな!ニカ姉はこれから戦端のきっかけになってどんどんクソどもをぶち殺していくんだからな!
35623/04/23(日)20:54:59No.1050185531+
>いつものガンダムになるのは構わないんだけど学園の外の要素で話を回せば回すほど
>1期がどんどん箱庭で茶番やってただけになっていっちゃうけどいいのか…?という思いもある
決闘がごっこ遊びで子供のお遊戯なのはずっと言われてたでしょ
その中でもぶつかり合っていろんな絆は出来てきたし今までの学園生活は全部無駄じゃなかった…!
35723/04/23(日)20:55:02No.1050185558+
作中人物が学園と決闘を遊びと評してるからの
35823/04/23(日)20:55:03No.1050185571+
ガンヴォルヴァとかあれだけの数どっから調達してんだろうな
35923/04/23(日)20:55:07No.1050185615そうだねx6
>やり過ごすのに失敗して戦闘になったのも学校吹っ飛んでシーシアちゃんが致命傷負ったのもどっちもあのルーキーのせいなのすごいよね
とはいえ元はと言えばボブ殺そうと学校戻ったシーシアちゃんが1番悪いのでは?
36023/04/23(日)20:55:08No.1050185622+
>アーシアンサイドの戦力が思ったよりカス過ぎる…
補強に大型新人のボブ
36123/04/23(日)20:55:16No.1050185699そうだねx2
>>どっちかって言うといつもガンダム見てる方が結局普通のガンダムになるのかよって思ってる
>いつものガンダムになるのは構わないんだけど学園の外の要素で話を回せば回すほど
>1期がどんどん箱庭で茶番やってただけになっていっちゃうけどいいのか…?という思いもある
制作も茶番のつもりでお出ししてるだろう
36223/04/23(日)20:55:22No.1050185766+
舞台が外になった途端人がバンバン死んでってそりゃそうだよねって…
36323/04/23(日)20:55:27No.1050185815そうだねx3
シーシアじゃない方のガキだけが無傷だったのってボブシールドのお陰じゃないの?
36423/04/23(日)20:55:34No.1050185879そうだねx2
個人的には学園の話あったから今がいつものガンダムより何か重めに刺さってる感じはある
36523/04/23(日)20:55:46No.1050185970+
ねぇ俺、いつになったら設定が追加されるの俺?
36623/04/23(日)20:55:55No.1050186049+
>まあスペーシアン並の医療設備があったら助かってたのかもとか思うと必死になったボブの行動にも趣があって良いよね
あまちゃんで根は純粋な御曹司って感じでいいよね…
36723/04/23(日)20:56:05No.1050186138+
ボブの主人公力ならなんとかなりそうだったし
こう…Kの幻影がちらついたから…
36823/04/23(日)20:56:15No.1050186238+
>ねぇ俺、いつになったら設定が追加されるの俺?
された時はもうこの世にいないぞ俺
36923/04/23(日)20:56:16No.1050186248そうだねx1
>>どっちかって言うといつもガンダム見てる方が結局普通のガンダムになるのかよって思ってる
>いつものガンダムになるのは構わないんだけど学園の外の要素で話を回せば回すほど
>1期がどんどん箱庭で茶番やってただけになっていっちゃうけどいいのか…?という思いもある
それはいいんじゃない?
訓練やお遊びと実際の戦争のギャップを描こうという感覚だろうし
37023/04/23(日)20:56:29No.1050186332+
>アーシアンサイドの戦力が思ったよりカス過ぎる…
ろくな供給手段もないのにずーっと戦争やらされてたらそりゃ限界も来る…
37123/04/23(日)20:56:30No.1050186345+
最初からゲリラとかしてたら襲撃とか普通すぎて何も描けないじゃん
37223/04/23(日)20:56:31No.1050186348+
オリジンの本物シャアみたいに成り代わられそうだよ俺
37323/04/23(日)20:56:34No.1050186382+
>補強に大型新人のボブ
テロリストに引き込まれたら話がさらにややこしくなる!
37423/04/23(日)20:56:49No.1050186478+
あくまで決着をつけるための競技なんだから戦争と比較するもんでもないっていうかテロリストの言い分を間に受ける必要はないというか…
37523/04/23(日)20:56:49No.1050186480+
>>アーシアンサイドの戦力が思ったよりカス過ぎる…
>補強に大型新人のボブ
特にボブなんか所詮学校の中でイキってただけのジョックなのにここまで酷い目に遭うんか…ってなる
37623/04/23(日)20:56:56No.1050186525+
しかし死ー死アちゃんには短い人生になってしまって申し訳ないな
37723/04/23(日)20:57:05No.1050186572そうだねx2
おっ生き残りそう希望が見えてきた!あっ死んでる…
37823/04/23(日)20:57:08No.1050186606+
>ねぇ俺、いつになったら設定が追加されるの俺?
本物様は5号より謎の存在になりつつある
37923/04/23(日)20:57:15 罪過の輪No.1050186660+
>特にボブなんか所詮学校の中でイキってただけのジョックなのにここまで酷い目に遭うんか…ってなる
罪過の輪
38023/04/23(日)20:57:18No.1050186686+
あんなモビルワーカーに脚くっつけましたレベルの機体と比べたらそりゃデスルターなんか超高性能機だよな
38123/04/23(日)20:57:19No.1050186700+
ドミニコス隊はお留守番でこのザマだからプラントで魔女狩り部隊来たら即撤収したのも納得
38223/04/23(日)20:57:39No.1050186856+
学園スタートなお陰で若くてビジュアルのいい連中で話回しつつ要所要所で大人ってことをキーにできるんですよ!
38323/04/23(日)20:57:41No.1050186875+
あのドレッドのやつがやらかさなければアーシアは生きてた
よしんば先生攻撃してしまったとしてもミサイル避けなければまだ生存ルートだった
38423/04/23(日)20:57:50No.1050186965そうだねx4
おじさんも出血して失神ロリはご覧のあり様
って崩落でボブなんて完全に埋まってたのに無傷なんだぜ
生存するための運だけはカンストしてるよ
38523/04/23(日)20:57:55No.1050187019+
>ねぇ俺、いつになったら設定が追加されるの俺?
なんかナレ死してても驚かねえよ本物様…
38623/04/23(日)20:58:04No.1050187086+
>ドミニコス隊はお留守番でこのザマだからプラントで魔女狩り部隊来たら即撤収したのも納得
こんなカスみたいなアーシアンでもガンダム乗れば無双できるから規制するのもわかる
38723/04/23(日)20:58:09No.1050187123そうだねx1
ここ2話放置されてた分濃厚なボブ回だった…
いや濃厚すぎない?
38823/04/23(日)20:58:11No.1050187143そうだねx1
>ドミニコス隊はお留守番でこのザマだからプラントで魔女狩り部隊来たら即撤収したのも納得
鉄血だったら木っ端のギャラルホルン駐留部隊と戦うのでも精一杯なのにアリアンロッド来たらそりゃケツまくって逃げるわなぁ…
38923/04/23(日)20:58:25No.1050187249+
あのままなあなあで済まされたらあれだったから
グエル刺そうとしたガキが済んだのは素直に嬉しい
39023/04/23(日)20:58:33No.1050187303+
おとうさん…って少女がつぶやいて壁が壊れてヒーロー登場したのに死んじゃう…
39123/04/23(日)20:58:36No.1050187333そうだねx4
翌朝野犬に掘り起こされて内臓手足バラバラに食いちぎられたシーシアちゃんの死体を見てまた吐くグエルが見たい
39223/04/23(日)20:58:37No.1050187337+
主人公に優しい世界であるより主人公に厳しい世界でも立ち上がるのがやっぱり好きだなってなった
39323/04/23(日)20:58:41No.1050187361+
というかウォルコットとかみるに魔女狩り部隊めっちゃ練度高そうでシャディク周りとの戦闘楽しみだ…
39423/04/23(日)20:58:41No.1050187362+
本物エラン様は下手したら5号に殺されて終わりそう
39523/04/23(日)20:58:41No.1050187364そうだねx2
>おじさんも出血して失神ロリはご覧のあり様
>って崩落でボブなんて完全に埋まってたのに無傷なんだぜ
>生存するための運だけはカンストしてるよ
やっぱすげえぜ…スペーシアン製作業用スーツ!
39623/04/23(日)20:58:45No.1050187395そうだねx4
正直なところ逆恨み仮面枠とかにならなそうなのですごい安心した回だった…
39723/04/23(日)20:58:46No.1050187401そうだねx1
>ここ2話放置されてた分濃厚なボブ回だった…
>いや濃厚すぎない?
敵側紹介を兼ねてるから割と大事な役回りだったと思う
39823/04/23(日)20:58:50No.1050187442そうだねx1
>ここ2話放置されてた分濃厚なボブ回だった…
>いや濃厚すぎない?
わざわざ寄り道回を挟むなら徹底的にやったほうがいいのは確か
39923/04/23(日)20:58:52No.1050187461+
OPのボブも変わったりするかなあ…
40023/04/23(日)20:58:56No.1050187495+
本物は重要人物と強化人士を出すための舞台装置どっちもありえるからな
40123/04/23(日)20:58:58No.1050187513+
ボブどんどん主人公になるな
40223/04/23(日)20:59:00No.1050187525+
進んでも二つ手に入るなんて限らないけどボブが動かないと皆死んでたのは確かなんだよな
40323/04/23(日)20:59:05No.1050187556+
>おじさんも出血して失神ロリはご覧のあり様
>って崩落でボブなんて完全に埋まってたのに無傷なんだぜ
>生存するための運だけはカンストしてるよ
潰れたか…からの無傷ロリ背負って走ってるボブで!?とはなった
40423/04/23(日)20:59:06No.1050187566+
>翌朝野犬に掘り起こされて内臓手足バラバラに食いちぎられたシーシアちゃんの死体を見てまた吐くグエルが見たい
感想にかこつけて猟奇趣味を開陳するな
40523/04/23(日)20:59:07No.1050187576そうだねx1
>翌朝野犬に掘り起こされて内臓手足バラバラに食いちぎられたシーシアちゃんの死体を見てまた吐くグエルが見たい
趣味悪っ
40623/04/23(日)20:59:15No.1050187647+
>あのドレッドのやつがやらかさなければアーシアは生きてた
>よしんば先生攻撃してしまったとしてもミサイル避けなければまだ生存ルートだった
ベテランは盾になってるのも練度の差が出てますね…
40723/04/23(日)20:59:20No.1050187689+
>ここ2話放置されてた分濃厚なボブ回だった…
>いや濃厚すぎない?
逆にフェルペトの霊圧は消えた
40823/04/23(日)20:59:22No.1050187705+
ソフィノエルがガンド無しで強いかというと
モブの部隊に負けるだろうし
40923/04/23(日)20:59:38No.1050187849そうだねx4
父と子って話だからチャラ男とミオリネのついでにグエルもやるかなって思ったらほぼグエル回だった…
41023/04/23(日)20:59:45No.1050187922+
>正直なところ逆恨み仮面枠とかにならなそうなのですごい安心した回だった…
マスクとか嫌いじゃないけどめっちゃネタにされるからな…
41123/04/23(日)20:59:47No.1050187937そうだねx2
>>翌朝野犬に掘り起こされて内臓手足バラバラに食いちぎられたシーシアちゃんの死体を見てまた吐くグエルが見たい
>趣味悪っ
でも勃起はしてました❤
41223/04/23(日)20:59:52No.1050187977+
ベネリットグループがあそこの場所嗅ぎ付けたのってニカ姉の密告なの?
41323/04/23(日)20:59:54No.1050188001+
前回も思ってたけど水星のMSって鉄血か?ってくらい固いよね
これまでのガンダムが柔らかすぎたのもあるけど
41423/04/23(日)21:00:08No.1050188116+
>OPのボブも変わったりするかなあ…
歩き出すところはオルコットさんが隣に来そうな気もする
41523/04/23(日)21:00:17No.1050188183+
しかし今思えば一期って幸せだったんだなって思えるだけで別に主人公に優しい世界だったことは特にないな…
41623/04/23(日)21:00:23No.1050188240+
>やっぱすげえぜ…スペーシアン製作業用スーツ!
実際作業中の事故も多そうだししっかりしてそうではある
41723/04/23(日)21:00:25No.1050188260+
>主人公に優しい世界であるより主人公に厳しい世界でも立ち上がるのがやっぱり好きだなってなった
今回の場合主人公が別にいるからこそ先の流れも読めなくて楽しくなってる部分はあるな…
41823/04/23(日)21:00:26No.1050188269+
ちょっとこれ学生には止められないんじゃないか
シャディクは頑張るみたいだけど
41923/04/23(日)21:00:26No.1050188279+
シャディクはあれでアーシアンサイドだったのは意外ではあった
42023/04/23(日)21:00:26No.1050188280+
次にフェルペト来たら多分死ぬ
42123/04/23(日)21:00:30No.1050188312そうだねx4
屍姦マンはクビだから帰れ!
42223/04/23(日)21:00:31No.1050188319+
しかしスレッタの蚊帳の外感凄いね…
あと10話くらいで成長からの独立できそう?
42323/04/23(日)21:00:31No.1050188325+
オルコットさんが元ドミニコスなのもいいよね
42423/04/23(日)21:00:41No.1050188399そうだねx3
ビーム兵器ワンポチで1人死んで火力差えぐいなってなりました
42523/04/23(日)21:00:45No.1050188423+
そりゃ二期直前特番で何も話せることないよね…
42623/04/23(日)21:01:06No.1050188583+
>あと10話くらいで成長からの独立できそう?
それだけあれば余裕じゃない?
42723/04/23(日)21:01:09No.1050188612+
パーメットの向こうで会えちゃうけど弾かれちゃう奴
42823/04/23(日)21:01:12No.1050188636そうだねx1
オルコットかっこよかったな
あぁいうのみるとプラモ組みたくなる
42923/04/23(日)21:01:23No.1050188727そうだねx1
>>OPのボブも変わったりするかなあ…
>歩き出すところはオルコットさんが隣に来そうな気もする
一人で立ってることが重要だと思うけどなあ
43023/04/23(日)21:01:29No.1050188763+
まあアーシアン周りに比べたら学園は守られてる環境ではある…
43123/04/23(日)21:01:29No.1050188770+
>シャディクはあれでアーシアンサイドだったのは意外ではあった
それは流石に本編見てたのかよって…
43223/04/23(日)21:01:31No.1050188791+
>そりゃ二期直前特番で何も話せることないよね…
展開が怒涛すぎて何話してもえぇ!?ってなるわ
43323/04/23(日)21:01:32No.1050188799そうだねx3
>>>翌朝野犬に掘り起こされて内臓手足バラバラに食いちぎられたシーシアちゃんの死体を見てまた吐くグエルが見たい
>>趣味悪っ
>でも勃起はしてました❤
一緒にしないで
43423/04/23(日)21:01:37No.1050188827+
主人公差し置いて1話まるまる使うとは思わなかった
43523/04/23(日)21:01:43No.1050188876+
>しかしスレッタの蚊帳の外感凄いね…
>あと10話くらいで成長からの独立できそう?
グエル見ろよ1話で親殺しから立ち直ったぜ
スレッタも2話くらいで行ける行ける
43623/04/23(日)21:01:45No.1050188892+
>しかしスレッタの蚊帳の外感凄いね…
>あと10話くらいで成長からの独立できそう?
前話がそもそもそういうきっかけの話だったからこのスピード感だとそんな時間かからないでしょ
43723/04/23(日)21:01:55No.1050188973+
今回見て分かったけど
同じ孤児でもアーシアンの孤児はスペーシアンよりバカで柄が悪いとか絶対あるわ
43823/04/23(日)21:01:57No.1050188985+
>前回も思ってたけど水星のMSって鉄血か?ってくらい固いよね
>これまでのガンダムが柔らかすぎたのもあるけど
地球側と宇宙側で性能が違うから…
見ろよこの無慈悲なビームの威力
43923/04/23(日)21:02:32No.1050189244+
スレッタのボスはママンになるだろうし戦争周りはグエルやシャディクが中心にやってくんだろう
44023/04/23(日)21:02:33No.1050189250+
>潰れたか…からの無傷ロリ背負って走ってるボブで!?とはなった
ギャグ4コマ漫画とかなら瓦礫からズボッと手出して生きてるわ!!となるシーン
44123/04/23(日)21:02:47No.1050189337そうだねx1
スレッタ回りはどんなに込み入ってもお嫁さんが一発ぶん殴ればどうとでもなりそう感があるから…
44223/04/23(日)21:02:58No.1050189423そうだねx1
(グエルのメンタルは)潰れたか…
ガラガラ
44323/04/23(日)21:02:59No.1050189430+
>今回見て分かったけど
>同じ孤児でもアーシアンの孤児はスペーシアンよりバカで柄が悪いとか絶対あるわ
スペーシアンの孤児って今まで出てきたっけ
44423/04/23(日)21:03:00No.1050189441+
>オルコットさんが元ドミニコスなのもいいよね
結局スペーシアン側の異端児がいないとまとまった指揮で反抗すらできないのアーシアンよわよわ勢力すぎるよ
44523/04/23(日)21:03:12No.1050189558+
>ビーム兵器ワンポチで1人死んで火力差えぐいなってなりました
ファンネルとか使ってなかったのにすでに性能差かなりある…
44623/04/23(日)21:03:26No.1050189670+
死体確かめないで『死んだか…』は大抵生きてるので
44723/04/23(日)21:03:31No.1050189711+
このアニメのテーマに親からの自立があるような気がする
44823/04/23(日)21:03:41No.1050189778+
でもスレッタEDみるにクワイエットゼロの生体デバイスみたいになりそうで…
44923/04/23(日)21:03:47No.1050189820そうだねx2
>しかしスレッタの蚊帳の外感凄いね…
>あと10話くらいで成長からの独立できそう?
どっかの最後かCパートなりでスレッタを奈落に落とす引きして1話で怒涛の展開して立ち直るぐらいはやる
45023/04/23(日)21:03:54No.1050189860+
>死体確かめないで『死んだか…』は大抵生きてるので
でもシーシアちゃんも死んだか…って言われたのに…
45123/04/23(日)21:04:05No.1050189937+
>結局スペーシアン側の異端児がいないとまとまった指揮で反抗すらできないのアーシアンよわよわ勢力すぎるよ
髭の人は足引っ張られなかったら優秀だったと思う
45223/04/23(日)21:04:10No.1050189979+
エアリアルがクソ強いから強い印象持ちにくかったけど地球との差がかなりあるんだな
45323/04/23(日)21:04:18No.1050190045+
ルーキー「よっしゃ!死んだか!」
45423/04/23(日)21:04:34No.1050190186+
>でもスレッタEDみるにクワイエットゼロの生体デバイスみたいになりそうで…
ちょっと機動武闘伝を感じるのでミオリネさんがメタルスレッタを叩き起こす展開あるかもしれん
45523/04/23(日)21:04:36No.1050190197+
>でもスレッタEDみるにクワイエットゼロの生体デバイスみたいになりそうで…
ミオリネが呑み込まれてるよね
45623/04/23(日)21:04:39No.1050190217+
>スレッタ回りはどんなに込み入ってもお嫁さんが一発ぶん殴ればどうとでもなりそう感があるから…
そこらへんむしろ今回のを見ると一発ぶん殴って解決じゃなくてスレッタ個人で何かを見いだして欲しいなとなった
45723/04/23(日)21:04:46No.1050190269+
決闘で使ってる機体はかなり威力制限がかかってる(ビーム威力弱めの印象は多分これ)
実戦でもスペーシアンの機体とアーシアンの機体はかなり性能が違う(実弾あまり効いてない印象は多分これ)
45823/04/23(日)21:04:53No.1050190323+
ボカスカ撃たれてもピンピンしてたザウォートといい戦力の質も段違いだね
45923/04/23(日)21:04:55No.1050190339+
>でもスレッタEDみるにクワイエットゼロの生体デバイスみたいになりそうで…
生体デバイスっていうかエリクト復活の依代感が凄い
46023/04/23(日)21:04:58No.1050190367+
>それは流石に本編見てたのかよって…
どっちかというとアーシアン利用してる側だったから今回見るまではそこまではっきりとした予測はできなかったよ
46123/04/23(日)21:05:00No.1050190384+
ミオリネシャディクで宇宙サイドの話ノルマを短いカットで収めて残り全部ウォルボブの話に充てたのが良かった
お陰で一気に地球サイドの話が明瞭になった
46223/04/23(日)21:05:13No.1050190487+
>オルコットさんが元ドミニコスなのもいいよね
凄い才能あるけど戦争経験のない主人公
元エリートパイロットだけど正義のためにキャリア捨てたベテランの兄貴枠
の構図
46323/04/23(日)21:05:17No.1050190517+
>>シーシアちゃんおしっこ垂れ流し!死亡確認!
>うっ…最低過ぎる
46423/04/23(日)21:05:25No.1050190578+
あのおっさんは経験上もう死ぬとわかった
ボブは経験がなかったのでとりあえず息があるから助かるかと思った
それだけ
46523/04/23(日)21:05:26No.1050190589+
それでとガンダムいれば戦力差ひっくり返せるからな…
関係者皆殺しにするね…
46623/04/23(日)21:05:29No.1050190614+
>メタルスレッタ
なんかダメだった
46723/04/23(日)21:06:05No.1050190928+
プロスペラの掌の上で踊ってる限りスレッタが底に落ちる展開用意できないけど
仮に掌返される時ってもう計画が実行された後だよね
46823/04/23(日)21:06:15No.1050191016そうだねx1
この描写見たら
そりゃニカ姉はボコボコにされるよね・・・
46923/04/23(日)21:06:16No.1050191021+
>ボカスカ撃たれてもピンピンしてたザウォートといい戦力の質も段違いだね
ディランザソルとか相手だったらあの槍っぽい武器でも通らんかもしれんな
47023/04/23(日)21:06:24No.1050191099+
戦争シェアリングの一言でそりゃテロ起こすわってなるパワーワードっぷり
47123/04/23(日)21:06:44No.1050191260+
>でもスレッタEDみるにクワイエットゼロの生体デバイスみたいになりそうで…
やはり石破ラブラブ天驚拳か…
47223/04/23(日)21:06:46No.1050191284+
>あのおっさんは経験上もう死ぬとわかった
>ボブは経験がなかったのでとりあえず息があるから助かるかと思った
>それだけ
医療の充実してる宇宙とそんな設備恐らく無い地球との状況把握の差でもあるだろうな
47323/04/23(日)21:06:47No.1050191298+
>プロスペラの掌の上で踊ってる限りスレッタが底に落ちる展開用意できないけど
>仮に掌返される時ってもう計画が実行された後だよね
別に計画実行してから成立するまでの間にひっくり返せばいいんだよ
47423/04/23(日)21:06:49No.1050191317そうだねx2
>何がしたいかなんて関係無い!
>グエルは私を助けてくれた!
ここ感動した…
47523/04/23(日)21:06:54No.1050191363+
潰れるときかばったのに気づいたのが視聴者だけなのがわりと虚無である
47623/04/23(日)21:06:55No.1050191381+
シャディクの大義は明らかになったけど本音もあれなんかな
47723/04/23(日)21:07:06No.1050191485+
データストームに取り込まれ人類とはちがって真のまっとうき集合意識に還ったシーシアちゃんが背中を押してくれるんだろ!?
47823/04/23(日)21:07:08No.1050191501+
>あのおっさんは経験上もう死ぬとわかった
>ボブは経験がなかったのでとりあえず息があるから助かるかと思った
>それだけ
しかもその後で目に生気を取り戻して軌道エレベーターまで連れて行ってくれと頼んでくる
オルコットポイント進呈!
47923/04/23(日)21:07:25No.1050191658+
こんな環境に一人で降りてトマト育てたかったの…?
48023/04/23(日)21:07:26No.1050191674+
エアリアルがキーでパーメットスコアが必要な時点でスレッタ生贄は間違いないよね…
48123/04/23(日)21:07:27No.1050191683そうだねx1
この立場はソフィがなると思ってたのになぁ
幸せになって欲しいな
48223/04/23(日)21:07:38No.1050191775+
ママンにとってもシャディクにとっても完全な不確定要素過ぎてすごいポジションになっとる…
48323/04/23(日)21:07:44No.1050191820そうだねx3
>オルコットポイント
今回Bパートで荒稼ぎしすぎだろこのポイント
48423/04/23(日)21:07:53No.1050191898そうだねx1
>>何がしたいかなんて関係無い!
>>グエルは私を助けてくれた!
>ここ感動した…
しっかりいたせ
48523/04/23(日)21:07:54No.1050191905+
グエルの成長ここまで掘り下げてやるのはいいんだけどせっかく主人公いるのに良いのかという気持ちもある
48623/04/23(日)21:08:16No.1050192102+
>医療の充実してる宇宙とそんな設備恐らく無い地球との状況把握の差でもあるだろうな
アス高でなら普通に助かる程度の怪我だったかもしれんね
48723/04/23(日)21:08:16No.1050192110+
戦争シェアリングが悪い事のように語られると正直困る
現実でも経済活動の一貫として大国がやってるじゃん…
48823/04/23(日)21:08:19No.1050192125+
>エアリアルがキーでパーメットスコアが必要な時点でスレッタ生贄は間違いないよね…
代わりにミオリネ放り込むのがプロスペラの復讐だろうか
48923/04/23(日)21:08:20No.1050192136+
>戦争シェアリングの一言でそりゃテロ起こすわってなるパワーワードっぷり
無秩序に戦争するのは経済的にも良くないですからね!
我々で共有してバランスを保っていきましょう!
49023/04/23(日)21:08:21No.1050192142+
>グエルの成長ここまで掘り下げてやるのはいいんだけどせっかく主人公いるのに良いのかという気持ちもある
スレッタは主人公(ラスボス)っぽいし・・・
49123/04/23(日)21:08:24No.1050192172+
スレッタは自分の周りを片付けるので精一杯だろうからね…
49223/04/23(日)21:08:26No.1050192187+
私のグエルお兄ちゃんに近づかないで水星女!
49323/04/23(日)21:08:27No.1050192197+
オルコットはいい味方になって最後にグエル庇って死ぬ感じかな…
49423/04/23(日)21:08:28No.1050192206+
みんな…データストームの向こう側で待ってるぜ!
49523/04/23(日)21:08:51No.1050192429+
データストームのその先に俺はいるぞ!
49623/04/23(日)21:08:56No.1050192478+
>グエルの成長ここまで掘り下げてやるのはいいんだけどせっかく主人公いるのに良いのかという気持ちもある
そっちは呪いの言葉がある限り前に進んでるように見えて依存を強めてるだけだからな…
49723/04/23(日)21:09:02No.1050192529+
あのまま死ぬよりは救われたな
49823/04/23(日)21:09:03No.1050192537そうだねx1
スレッタ側はまた来週きちんとやるはずさ
49923/04/23(日)21:09:17No.1050192654そうだねx1
戦争シェアリングって要は物騒な企業間でやるガンダムファイトって事でいい?
50023/04/23(日)21:09:30No.1050192785+
彼女面するシーシアちゃんはデータストームの先にいるのか!?
50123/04/23(日)21:09:30No.1050192790+
MGSの愛国者達がやってた事だよね
50223/04/23(日)21:09:33No.1050192818+
>スレッタ側はまた来週きちんとやるはずさ
微妙に解けてるっぽいしな…お姉ちゃん(ガンダム)が補強してくるけど
50323/04/23(日)21:09:35No.1050192841+
来週は間違いなくプロスペラ回だしな…
もしかしたら回想回かもだけど
50423/04/23(日)21:09:38No.1050192880+
あと9話?あるしスレッタの掘り下げもいけるいける
総集編はしない方向でお願いします….
50523/04/23(日)21:09:46No.1050192939+
スレッタは次回以降に成長描写が差し入れられるかどうかだな…
50623/04/23(日)21:10:01No.1050193060+
データストームは退場した奴らの控室じゃないんだぞ
50723/04/23(日)21:10:04No.1050193069+
>スレッタ側はまた来週きちんとやるはずさ
罪禍の輪ってタイトルだけど大丈夫かな
50823/04/23(日)21:10:06No.1050193086+
>グエルの成長ここまで掘り下げてやるのはいいんだけどせっかく主人公いるのに良いのかという気持ちもある
スレッタがスペーシアン側で物語やるから誰かがアーシアン側で物語勧めないとダメだろ
尺ないし
50923/04/23(日)21:10:10No.1050193132+
>オルコットはいい味方になって最後にグエル庇って死ぬ感じかな…
どう考えても軌道エレベーターなりでの宇宙への脱出シーンでお前の思う通り進め!(爆発)する役
51023/04/23(日)21:10:27No.1050193266+
君島みたいなことしやがって・・・
51123/04/23(日)21:10:28No.1050193272+
>あと9話?あるしスレッタの掘り下げもいけるいける
>総集編はしない方向でお願いします….
でもグエル役のグエルさんに今回の副音声解説当ててほしいし…
51223/04/23(日)21:10:31No.1050193290+
>データストームは退場した奴らの控室じゃないんだぞ
5号はいつ来るのかな僕
51323/04/23(日)21:10:36No.1050193327+
>スレッタは次回以降に成長描写が差し入れられるかどうかだな…
ママンの洗脳解けないと成長もクソもないからな・・・
51423/04/23(日)21:10:42No.1050193367そうだねx2
13話14話見てもスレッタは言うほどプロスペラの洗脳下でもなく自分なりに考えられはするので
後9話あるなら特に心配は要らないと思う
51523/04/23(日)21:11:09No.1050193588+
>罪禍の輪ってタイトルだけど大丈夫かな
大丈夫な要素が全くねぇ!
ただスレッタ周りかはどうなんだろう
51623/04/23(日)21:11:10No.1050193598そうだねx2
>戦争シェアリングって要は物騒な企業間でやるガンダムファイトって事でいい?
戦争が起これば色々と物が売れて商売になる
だから地球の底辺達に戦争やらせてやつらから金を搾り取ろうぜって事だと思う
51723/04/23(日)21:11:18No.1050193665+
やっぱ一番の懸念は五号だな
グエシャディほどにがっつり絡んでこないのかね
51823/04/23(日)21:11:25No.1050193710+
もうみんなに死ぬと思われてるオルコットさん
51923/04/23(日)21:11:35No.1050193789+
>罪禍の輪ってタイトルだけど大丈夫かな
完全に洗脳解けたスレッタかな…
52023/04/23(日)21:11:41No.1050193847+
お前は何がしたいんだってイレギュラーと化したAC主人公に屠られる敵くらいからしか聞いたことなかったからこう自分の意志があって自分の意志で動くキャラの自問自答になるのいいな…って
52123/04/23(日)21:11:42No.1050193859そうだねx2
今回濃厚なリョナ回過ぎるだろ
52223/04/23(日)21:11:45No.1050193883+
ギルボア!ダグザ!オルコット!
52323/04/23(日)21:11:47No.1050193900そうだねx1
>>罪禍の輪ってタイトルだけど大丈夫かな
>完全に洗脳解けたスレッタかな…
戦争シェアリングの話では
52423/04/23(日)21:11:51No.1050193937+
これで最後まで生き残ったら伝説になるわオルコット
52523/04/23(日)21:11:53No.1050193949+
>13話14話見てもスレッタは言うほどプロスペラの洗脳下でもなく自分なりに考えられはするので
>後9話あるなら特に心配は要らないと思う
グエル曇らせと立ち直らせそれぞれ1話で終わらせられたしスレッタも1話くらいで行けるよね
52623/04/23(日)21:11:59No.1050193987+
エアリアル改めエリクトお姉ちゃんのインターセプトさえなければ親離れは遠くないとは思う
52723/04/23(日)21:12:12No.1050194112+
>大丈夫な要素が全くねぇ!
>ただスレッタ周りかはどうなんだろう
台詞がプロスペラだからまあそういうこと…
52823/04/23(日)21:12:24No.1050194207+
重要な情報が含まれる話なのに辛くて何度も観れない…
52923/04/23(日)21:12:32No.1050194290+
>ドミニコス隊はお留守番でこのザマだからプラントで魔女狩り部隊来たら即撤収したのも納得
ドミニコス隊の強さは脱走オジサンの技量見ればよく分かるよね
テロ組織の連中とは練度が違いすぎる
53023/04/23(日)21:12:35No.1050194317+
スペーシアン側の登場勢力全部悪人って話だと思うよ次回

[トップページへ] [DL]