レス送信モード |
---|
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!このスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 123/04/23(日)18:32:52No.1050125408そうだねx27成り上がるために暗殺もやろうとする上に最終的に騙されて自業自得で死んだけど息子想いだった男 |
… | 223/04/23(日)18:34:14No.1050125951+シャディクに父親が死んだことの復讐しなきゃ…! |
… | 323/04/23(日)18:35:11No.1050126318そうだねx38なんか…大変な事になってるな? |
… | 423/04/23(日)18:36:00No.1050126652そうだねx32考えが足りないというか変な方にばかり思い切りがいいというか |
… | 523/04/23(日)18:39:16No.1050127868+この男が死んだけ傾く程度の会社 |
… | 623/04/23(日)18:40:51No.1050128470そうだねx22>この男が死んだけ傾く程度の会社 |
… | 723/04/23(日)18:40:56No.1050128508そうだねx6>考えが足りないというか変な方にばかり思い切りがいいというか |
… | 823/04/23(日)18:41:45No.1050128814そうだねx4暗殺とかしなけりゃ会社自体は割と真っ当に存続出来てたろうに… |
… | 923/04/23(日)18:41:51No.1050128863そうだねx3養子野郎という謎の罵倒 |
… | 1023/04/23(日)18:41:54No.1050128879そうだねx5>考えが足りないというか変な方にばかり思い切りがいいというか |
… | 1123/04/23(日)18:42:07No.1050128969そうだねx2この人の死がトリガーになってあらゆることが崩壊していってる…? |
… | 1223/04/23(日)18:42:36No.1050129154そうだねx3作中だと徹頭徹尾デリング暗殺しか狙ってなくて吹く |
… | 1323/04/23(日)18:42:48No.1050129229そうだねx40>この人の死がトリガーになってあらゆることが崩壊していってる…? |
… | 1423/04/23(日)18:43:01No.1050129317+>この人の死がトリガーになってあらゆることが崩壊していってる…? |
… | 1523/04/23(日)18:43:04No.1050129331+>この人の死がトリガーになってあらゆることが崩壊していってる…? |
… | 1623/04/23(日)18:43:15No.1050129398そうだねx7>あの水星女が来てから全てがおかしくなったんだ!!!!! |
… | 1723/04/23(日)18:43:18No.1050129417+でも1話目多分スレッタが決闘してなければ多分デリング爆殺できてたよね |
… | 1823/04/23(日)18:43:27No.1050129475+>水星女が株価を削ったのもある |
… | 1923/04/23(日)18:43:28No.1050129477そうだねx15質実剛健が売りなくせにそれだけだと遅れが出るから下手くそな謀略に手を出した男って感じ |
… | 2023/04/23(日)18:43:34No.1050129512そうだねx2>>この男が死んだけ傾く程度の会社 |
… | 2123/04/23(日)18:44:18No.1050129783+>でも1話目多分スレッタが決闘してなければ多分デリング爆殺できてたよね |
… | 2223/04/23(日)18:44:29No.1050129860+自分の主導した暗殺計画で自分が選んだ共犯者に裏切られて部下に止められたのに自分でモビルスーツに乗って出撃してほぼ自分の言動によって家出したような息子によって殺された人 |
… | 2323/04/23(日)18:44:32No.1050129892そうだねx19>弟は全然信頼がないというのが透けて見えてつらい |
… | 2423/04/23(日)18:44:35No.1050129909そうだねx3>>この人の死がトリガーになってあらゆることが崩壊していってる…? |
… | 2523/04/23(日)18:44:52No.1050130013そうだねx4>でも1話目多分スレッタが決闘してなければ多分デリング爆殺できてたよね |
… | 2623/04/23(日)18:45:01No.1050130062+>質実剛健が売りなくせにそれだけだと遅れが出るから下手くそな謀略に手を出した男って感じ |
… | 2723/04/23(日)18:45:12No.1050130137そうだねx2>そうなるとおそらくシャディクが計画前倒しにして動き始める可能性があるのであっという間に地球圏を取り巻く地獄がこの世にあらわれる…のか…? |
… | 2823/04/23(日)18:45:42No.1050130353そうだねx3良くも悪くも自分で自社製品に乗り込んで出撃するようなワンマンだったからそりゃ死んだら会社も終わるよな |
… | 2923/04/23(日)18:45:56No.1050130454そうだねx9まあミオリネだってぶっちゃけ会社が立ち上げられたの恥も外聞も捨てて親の後ろ盾を得たからだし… |
… | 3023/04/23(日)18:46:11No.1050130540+>>弟は全然信頼がないというのが透けて見えてつらい |
… | 3123/04/23(日)18:46:12No.1050130545そうだねx11>ミオミオが寝取られないから計画後ろ倒しの方だと思う |
… | 3223/04/23(日)18:47:02No.1050130837そうだねx2>今思うとグエルは神輿として形だけパイロットにされる程度には期待されていたんだな |
… | 3323/04/23(日)18:47:24No.1050130974そうだねx2何だかんだ有能だったんだろうけどいざって時に行動任せられる人材作るのは性格的に出来なかったんだろうな |
… | 3423/04/23(日)18:47:25No.1050130982+この人に乗っ取らせてからテロ起こした方がやりやすそうではある |
… | 3523/04/23(日)18:47:38No.1050131047そうだねx12あの養子野郎グエルならミオリネ託してもいいと思ってたのは結構本気だったからな |
… | 3623/04/23(日)18:47:59No.1050131180+お前が始めた物語だろ |
… | 3723/04/23(日)18:48:43No.1050131450そうだねx4でもあれこれ小細工しようとするよりドストレートに爆殺しようとした作戦が一番上手くいきそうだったのが酷い |
… | 3823/04/23(日)18:48:49No.1050131487そうだねx2この人の暗殺計画はまぁいつものことだである程度想定されてそう |
… | 3923/04/23(日)18:48:58No.1050131536そうだねx2>何だかんだ有能だったんだろうけどいざって時に行動任せられる人材作るのは性格的に出来なかったんだろうな |
… | 4023/04/23(日)18:49:04No.1050131578+>質実剛健が売りなくせにそれだけだと遅れが出るから下手くそな謀略に手を出した男って感じ |
… | 4123/04/23(日)18:49:29No.1050131712そうだねx1>あの養子野郎グエルならミオリネ託してもいいと思ってたのは結構本気だったからな |
… | 4223/04/23(日)18:49:42No.1050131787そうだねx6やっぱ振り返ってもこの人が無能というよりプロスペラや4BBAが頭おかしい |
… | 4323/04/23(日)18:50:07No.1050131941そうだねx6そうか…ラウダをさっさとCEOにしないといけない時点で切羽詰まってたんだよな… |
… | 4423/04/23(日)18:50:45No.1050132206そうだねx3>やっぱ振り返ってもこの人が無能というよりプロスペラや4BBAが頭おかしい |
… | 4523/04/23(日)18:50:48No.1050132230そうだねx2この親子本当に危機的状況だとまともになるのに平時はどうしてあんな駄目な性格になっちゃうんだろう… |
… | 4623/04/23(日)18:51:14No.1050132398そうだねx8デリング!俺とお前で殴り合いして勝った方が総裁だ!するのがたぶん一番成功率高かった |
… | 4723/04/23(日)18:51:17No.1050132417そうだねx4シャディクの計画うまくいったのこの人が隠れ蓑になってた部分あったりするんだろうか |
… | 4823/04/23(日)18:51:23No.1050132443そうだねx2>この人の暗殺計画はまぁいつものことだである程度想定されてそう |
… | 4923/04/23(日)18:51:54No.1050132630そうだねx2仕事先の廊下でシャディクと電話しちゃうんだもんこのおじさん |
… | 5023/04/23(日)18:52:03No.1050132664+>デリング!俺とお前で殴り合いして勝った方が総裁だ!するのがたぶん一番成功率高かった |
… | 5123/04/23(日)18:52:07 デリングNo.1050132695そうだねx11>デリング!俺とお前で殴り合いして勝った方が総裁だ!するのがたぶん一番成功率高かった |
… | 5223/04/23(日)18:52:14No.1050132743+>>この人の暗殺計画はまぁいつものことだである程度想定されてそう |
… | 5323/04/23(日)18:52:29No.1050132822そうだねx2>デリング!俺とお前で殴り合いして勝った方が総裁だ!するのがたぶん一番成功率高かった |
… | 5423/04/23(日)18:52:41No.1050132887+>シャディクの計画うまくいったのこの人が隠れ蓑になってた部分あったりするんだろうか |
… | 5523/04/23(日)18:52:43No.1050132900そうだねx4権力持った状態や成功してウハウハな状態より逆境や苦境に強い人間なんだと思う |
… | 5623/04/23(日)18:52:58No.1050133002+>デリング!俺とお前で殴り合いして勝った方が総裁だ!するのがたぶん一番成功率高かった |
… | 5723/04/23(日)18:53:01No.1050133021そうだねx10息子が必死で反撃しないとやられてしまうくらい普通に強かったせいで… |
… | 5823/04/23(日)18:53:04No.1050133027そうだねx2>シャディクの計画うまくいったのこの人が隠れ蓑になってた部分あったりするんだろうか |
… | 5923/04/23(日)18:53:12No.1050133079+将来息子に会社継がせらるように社内で障害になりそうな奴排除したんだろうな |
… | 6023/04/23(日)18:53:20No.1050133129+この人位剛権ぶん回すマンでないと他の御三家に遅れとったまま死んでた可能性のが高いしな… |
… | 6123/04/23(日)18:53:34No.1050133211+この人同じガンダムでもGガンの世界の方があってるんじゃないか? |
… | 6223/04/23(日)18:53:55No.1050133346そうだねx2養子野郎は養子野郎で今まで隠してた野望が割と極端すぎる目的だった… |
… | 6323/04/23(日)18:53:56No.1050133353+>デリングからは案外可愛がられていたのかもしれない |
… | 6423/04/23(日)18:53:58No.1050133376そうだねx3>権力持った状態や成功してウハウハな状態より逆境や苦境に強い人間なんだと思う |
… | 6523/04/23(日)18:54:04No.1050133401そうだねx1ディランザ系は本当にかっこいいからセンスあるんだよな |
… | 6623/04/23(日)18:54:20No.1050133487+業績はグループトップだし上昇志向で野心有っても策謀下手で回避は楽だし |
… | 6723/04/23(日)18:54:38No.1050133613そうだねx2立場上わざわざ自ら戦場に出る必要なんか皆無だったのが酷い |
… | 6823/04/23(日)18:54:41No.1050133631そうだねx5>養子野郎は養子野郎で今まで隠してた野望が割と極端すぎる目的だった… |
… | 6923/04/23(日)18:54:41No.1050133633そうだねx5>おそらく会社の立ち上げ時とか成り上がってる最中はめっちゃ頼れる類の人だったんじゃないかな… |
… | 7023/04/23(日)18:54:42No.1050133641+最強ホルダー様の長男がポッと出の転校生に敗北 |
… | 7123/04/23(日)18:54:45No.1050133657そうだねx3良くも悪くもワンマンだから崩壊は一瞬だな |
… | 7223/04/23(日)18:54:48No.1050133677そうだねx2というか元軍人だけはある強さだったなとは思う |
… | 7323/04/23(日)18:54:50No.1050133689そうだねx1>養子野郎は養子野郎で今まで隠してた野望が割と極端すぎる目的だった… |
… | 7423/04/23(日)18:54:51No.1050133699そうだねx2ワンマン社長が腕力でぶん回すのに最適化された会社だったんだろうな…トップやれる人間がみんないなくなった |
… | 7523/04/23(日)18:54:52No.1050133709そうだねx4>息子が必死で反撃しないとやられてしまうくらい普通に強かったせいで… |
… | 7623/04/23(日)18:54:54No.1050133720そうだねx1まるでワシが諸悪の根源みたいじゃん |
… | 7723/04/23(日)18:55:39No.1050133996そうだねx4>まるでワシが諸悪の根源みたいじゃん |
… | 7823/04/23(日)18:55:50No.1050134069そうだねx4何となくグエルが強いのも納得行く |
… | 7923/04/23(日)18:56:01No.1050134132そうだねx1>>デリングからは案外可愛がられていたのかもしれない |
… | 8023/04/23(日)18:56:06No.1050134160+優秀な側近がいればと思ったけどそれはそれで乗っ取られそうだな… |
… | 8123/04/23(日)18:56:07No.1050134171そうだねx3ちょっと焚きつければデリング殺して俺がトップになるモードになるし |
… | 8223/04/23(日)18:56:11No.1050134197+>というか元軍人だけはある強さだったなとは思う |
… | 8323/04/23(日)18:56:22No.1050134267そうだねx1ワンマン社長が逝ったら崩れ落ちるのも早いな… |
… | 8423/04/23(日)18:56:25No.1050134288そうだねx3>ディランザ系は本当にかっこいいからセンスあるんだよな |
… | 8523/04/23(日)18:56:38No.1050134365そうだねx1ただシャディクもそれで上手くいくと本当に思ってんのか?虐げられてた連中が力持ったら大戦乱になるだけじゃないか?ってなる |
… | 8623/04/23(日)18:56:39No.1050134381+グエルの三連敗で着実に株価を削りデリング暗殺計画でヴィムは自滅しジェターク産のMSがテロリストに使われ信用を失いラウダはCEO就任前に重傷 |
… | 8723/04/23(日)18:56:47No.1050134429そうだねx2悪いおっちゃんではあるけどそれを見て見ぬ振りするどころかもっと悪辣なのがいる世界なのが酷い… |
… | 8823/04/23(日)18:56:54No.1050134477そうだねx1>ワンマン社長が腕力でぶん回すのに最適化された会社だったんだろうな…トップやれる人間がみんないなくなった |
… | 8923/04/23(日)18:57:00No.1050134512そうだねx1>優秀な側近がいればと思ったけどそれはそれで乗っ取られそうだな… |
… | 9023/04/23(日)18:57:18No.1050134657そうだねx1部下が取り引き先と揉めたりした時ももういい俺が行く!してたのかもしれない |
… | 9123/04/23(日)18:57:21No.1050134677そうだねx1父子の繋がりだからで息子さんが会社守ろうと奮起しそうですよ |
… | 9223/04/23(日)18:57:22No.1050134683そうだねx1ダリルバルデのAIもポンコツかどうかで言うと十分な性能してるけどパイロットいらねーしたのがよくなかった |
… | 9323/04/23(日)18:57:48No.1050134843+元ママ連中が優秀な秘書やってたとかそういうのはありえそうな気がする |
… | 9423/04/23(日)18:57:54No.1050134882+>デリング!俺とお前で殴り合いして勝った方が総裁だ!するのがたぶん一番成功率高かった |
… | 9523/04/23(日)18:57:56No.1050134895+>ただシャディクもそれで上手くいくと本当に思ってんのか?虐げられてた連中が力持ったら大戦乱になるだけじゃないか?ってなる |
… | 9623/04/23(日)18:58:06No.1050134944そうだねx2グエルにせよラウダにせよ |
… | 9723/04/23(日)18:58:06No.1050134945+言動の端々に昭和の親父みたいなマチズモを感じる |
… | 9823/04/23(日)18:58:13No.1050135003+グエル戻ってきたらラウダ君もある程度安定しそうではあるよね… |
… | 9923/04/23(日)18:58:18No.1050135027+>何となくグエルが強いのも納得行く |
… | 10023/04/23(日)18:58:21No.1050135056+>父子の繋がりだからで息子さんが会社守ろうと奮起しそうですよ |
… | 10123/04/23(日)18:58:24No.1050135071そうだねx5スレ画がバリバリやってる時の姿見て育ったならグエルが尊敬するのも分かる |
… | 10223/04/23(日)18:58:28No.1050135101そうだねx5>ダリルバルデのAIもポンコツかどうかで言うと十分な性能してるけどパイロットいらねーしたのがよくなかった |
… | 10323/04/23(日)18:58:46No.1050135203+>グエルにせよラウダにせよ |
… | 10423/04/23(日)18:58:50No.1050135229そうだねx2>グエル戻ってきたらラウダ君もある程度安定しそうではあるよね… |
… | 10523/04/23(日)18:59:01No.1050135299+平和にしたいとかそういうのじゃなくて地球が一発的にマネーゲームのおもちゃにされてるのよくないよねって感じだから結果的に絶滅戦争起きてもそれはそれだって感じゃない |
… | 10623/04/23(日)18:59:08No.1050135361+質実剛健で王道な機体がCEOの人間性表してる |
… | 10723/04/23(日)18:59:08No.1050135363+1人だとこうなるあたりやはりCEOは4人くらいいないとダメか… |
… | 10823/04/23(日)18:59:28No.1050135469そうだねx1しかしよくこんなのが三大財閥でよくやりあえてたなトップとして |
… | 10923/04/23(日)18:59:40No.1050135538そうだねx3>1人だとこうなるあたりやはりCEOは4人くらいいないとダメか… |
… | 11023/04/23(日)18:59:52No.1050135614そうだねx1ラウダも兄大好きとは言え父親を殺した張本人だって分かったら素直に受け入れるとは思えん |
… | 11123/04/23(日)19:00:10No.1050135732+>ワンマン社長が逝ったら崩れ落ちるのも早いな… |
… | 11223/04/23(日)19:00:16No.1050135783そうだねx2>ラウダも兄大好きとは言え父親を殺した張本人だって分かったら素直に受け入れるとは思えん |
… | 11323/04/23(日)19:00:19No.1050135805+もしかしたら影武者や合議制でリスクを分散させつつ暗躍に徹する4BBAスタイルが正しいのかもしれない |
… | 11423/04/23(日)19:00:33No.1050135888そうだねx3>質実剛健で王道な機体がCEOの人間性表してる |
… | 11523/04/23(日)19:00:33No.1050135894+社長としては有能だろうしまともな父親だけど策略向いてなさ過ぎた |
… | 11623/04/23(日)19:00:40No.1050135942そうだねx11>お前らは逆に何なんだよ!!! |
… | 11723/04/23(日)19:00:41No.1050135955そうだねx1>切れてるけどスレッタレベルの相手でようやく押される程度には強いしな… |
… | 11823/04/23(日)19:00:45No.1050135978+>1人だとこうなるあたりやはりCEOは4人くらいいないとダメか… |
… | 11923/04/23(日)19:00:48No.1050135997そうだねx1ダリルバルデはガンダムとも真っ向から戦える機体なんですよ |
… | 12023/04/23(日)19:00:54No.1050136030そうだねx1まず話が始まる前から投資家が離れ始めていたから何もしなくても斜陽 |
… | 12123/04/23(日)19:01:02No.1050136087+シャディクは対等な関係に近づければそれでよしダメで全面戦争なってもやむなしで大分極端でなかろか |
… | 12223/04/23(日)19:01:11No.1050136128+>>1人だとこうなるあたりやはりCEOは4人くらいいないとダメか… |
… | 12323/04/23(日)19:01:30No.1050136246そうだねx1>ダリルバルデはガンダムとも真っ向から戦える機体なんですよ |
… | 12423/04/23(日)19:02:05No.1050136463そうだねx2親子としてはよその家より良好な関係だった |
… | 12523/04/23(日)19:02:11No.1050136510+デリングがベネリット総裁まで上り詰めたのってもしかしてラジャンさんが有能だったおかげでは…? |
… | 12623/04/23(日)19:02:16 投資家No.1050136546そうだねx3(あのヴィムの息子が乗ってるのに負けるとか新商品はだめだな…) |
… | 12723/04/23(日)19:02:29No.1050136636+>>この男が死んだけ傾く程度の会社 |
… | 12823/04/23(日)19:02:43No.1050136723+まるで一人だけ何も考えてなかった蛮族みたいじゃん |
… | 12923/04/23(日)19:02:50No.1050136765+デザイン見るに地上戦だとかなり評価高そうよねジェタークMS |
… | 13023/04/23(日)19:03:01No.1050136836そうだねx2エアリアル相手といいファラクト相手といい |
… | 13123/04/23(日)19:03:02No.1050136843+>シャディクは対等な関係に近づければそれでよしダメで全面戦争なってもやむなしで大分極端でなかろか |
… | 13223/04/23(日)19:03:06No.1050136860+ペイル社はどう立ち回るんかね |
… | 13323/04/23(日)19:03:07No.1050136872そうだねx14人なのに合議制で回るあたりあのババァども実質一人みたいなもんだから… |
… | 13423/04/23(日)19:03:09No.1050136883+鼻管のおっさんとこは強みや特性が今一つよくわかんないや |
… | 13523/04/23(日)19:03:42No.1050137101そうだねx1ダブスタを軍人上がりって見下してたあたり自分もボンボン育ちの御曹司で |
… | 13623/04/23(日)19:03:46No.1050137134そうだねx1>デザイン見るに地上戦だとかなり評価高そうよねジェタークMS |
… | 13723/04/23(日)19:03:47No.1050137136+>まるで一人だけ何も考えてなかった蛮族みたいじゃん |
… | 13823/04/23(日)19:03:52No.1050137174+ちょっと地球がリングだ!にしてるだけなのにアーシアンひどくない? |
… | 13923/04/23(日)19:04:06No.1050137271+>ダリルバルデはガンダムとも真っ向から戦える機体なんですよ |
… | 14023/04/23(日)19:04:14No.1050137321そうだねx1>鼻管のおっさんとこは強みや特性が今一つよくわかんないや |
… | 14123/04/23(日)19:04:18No.1050137348そうだねx1スレ画と4BBAが同僚なんだから抑えに回るしかないだろう鼻チューブおじさんは |
… | 14223/04/23(日)19:04:29No.1050137407+毎回身内や仲間に知らせず敵の機体に乗るからハラハラするぞ息子よ… |
… | 14323/04/23(日)19:04:30No.1050137410そうだねx1ダリルバルデは健康にも良いからな |
… | 14423/04/23(日)19:04:49No.1050137516そうだねx1>ラウダも兄大好きとは言え父親を殺した張本人だって分かったら素直に受け入れるとは思えん |
… | 14523/04/23(日)19:04:58No.1050137578そうだねx1シャディクもクソ親父も決闘一番強いとこならミオミオ任せて大丈夫って考えで似た者同士か! |
… | 14623/04/23(日)19:05:11No.1050137649+直接的ではないけどジェターク社は水星女が潰したようなもんだな |
… | 14723/04/23(日)19:05:24No.1050137726そうだねx1>>ラウダも兄大好きとは言え父親を殺した張本人だって分かったら素直に受け入れるとは思えん |
… | 14823/04/23(日)19:05:34No.1050137800+俺が一番強いから出撃って軍人上りがやるムーブだよね? |
… | 14923/04/23(日)19:05:44No.1050137863+ジェターク社も同じ状態だけど鼻おじがいなくなったあたりグループはグループで誰がまわすんだこれ… |
… | 15023/04/23(日)19:05:51No.1050137908+>毎回身内や仲間に知らせず敵の機体に乗るからハラハラするぞ息子よ… |
… | 15123/04/23(日)19:06:21No.1050138119+>直接的ではないけどジェターク社は水星女が潰したようなもんだな |
… | 15223/04/23(日)19:06:28No.1050138153+>ジェターク社も同じ状態だけど鼻おじがいなくなったあたりグループはグループで誰がまわすんだこれ… |
… | 15323/04/23(日)19:06:43No.1050138237+この親父絶対昔は自分で自社機のテストパイロットやってたはず |
… | 15423/04/23(日)19:06:50No.1050138277+>俺が一番強いから出撃って軍人上りがやるムーブだよね? |
… | 15523/04/23(日)19:07:00No.1050138326+まあサリウスも私怨じゃないの?って言ってたし本心は別なところにありそうな気がするシャディク |
… | 15623/04/23(日)19:07:16No.1050138427+>ジェターク社も同じ状態だけど鼻おじがいなくなったあたりグループはグループで誰がまわすんだこれ… |
… | 15723/04/23(日)19:07:21No.1050138469+作品外から見たらジェターク社MSって凄くね…?ってなるけど作中では新技術にどんどん置いてかれてる地味なMS開発会社で出資社どんどん離れていっててだから一発逆転で総裁暗殺なんて企んだんだよな… |
… | 15823/04/23(日)19:07:27No.1050138513+社長より工場長とかの方があってるのかもしれん |
… | 15923/04/23(日)19:07:32No.1050138543+俺が総裁になったらグループは解体しますからまとめ役もいらなくなりますよ義父さん |
… | 16023/04/23(日)19:07:48No.1050138647そうだねx2戦争シェアリング利権の存在が暗黒メガコーポすぎる… |
… | 16123/04/23(日)19:07:51No.1050138671+直接的には何もしてないのにあのBBAたちいい風に乗りすぎだろ… |
… | 16223/04/23(日)19:08:02No.1050138739+最終的に会社を息子に継がすのは良いけどつなぎの人材とかいないんです…? |
… | 16323/04/23(日)19:08:14No.1050138805+最初爆速解体されてたのに2戦目だとガンビットの動きから相手の狙い予測してAIに文句言ってたグエルやっぱおかしい |
… | 16423/04/23(日)19:08:47No.1050139010+>戦争シェアリング利権の存在が暗黒メガコーポすぎる… |
… | 16523/04/23(日)19:09:00No.1050139101+息子が成長するまで自分一人で会社牽引するつもりだったのが裏目に出た |
… | 16623/04/23(日)19:09:01No.1050139107+そろそろBBA達に逆風吹くかなと思ったら一話丸々ボブ回だった |
… | 16723/04/23(日)19:09:09No.1050139173+>最終的に会社を息子に継がすのは良いけどつなぎの人材とかいないんです…? |
… | 16823/04/23(日)19:09:41No.1050139355+どっちかというとテロリストの方が重宝しそうなMS作ってるのがいけないんだぞ |
… | 16923/04/23(日)19:10:17No.1050139595+>どっちかというとテロリストの方が重宝しそうなMS作ってるのがいけないんだぞ |
… | 17023/04/23(日)19:10:18No.1050139600+>ベイルは本当に何なんだよ!? |
… | 17123/04/23(日)19:10:30No.1050139656+>最終的に会社を息子に継がすのは良いけどつなぎの人材とかいないんです…? |
… | 17223/04/23(日)19:11:13No.1050139889そうだねx1現場からの受けは良いかもしれないけど投資家受けしないのもわかるジェターク社製品 |
… | 17323/04/23(日)19:11:32No.1050139999+飯無理矢理食わされてた時点では連れ込まれて3日しか経ってなかったからまだラウダが何とか出来る段階ではあったんだよな |
… | 17423/04/23(日)19:11:40No.1050140041+地味だけど頑丈で安全な機体って劣勢になりがちな反体制側に好まれそうだなって |
… | 17523/04/23(日)19:11:52No.1050140120+実際デリングの目的はどうであれその為にとった手段も実態も極悪そのものには違いないし… |
… | 17623/04/23(日)19:12:04No.1050140192+いい息子さんですな… |
… | 17723/04/23(日)19:12:15No.1050140250そうだねx5それはそれとして死んで当然のことはしてる親父 |
… | 17823/04/23(日)19:12:46No.1050140440+すぐ暗殺とか考えるのが本当によくない… |
… | 17923/04/23(日)19:12:48No.1050140454+倒産した企業の主力MSがどうなるかは言わずもがな |
… | 18023/04/23(日)19:13:04No.1050140519そうだねx1死んで当然のことしてるって言うか何故か自分から死にに行ったというか |
… | 18123/04/23(日)19:13:04No.1050140520+この親にしてこの子ありって感じな親子 |
… | 18223/04/23(日)19:13:28No.1050140661+>現場からの受けは良いかもしれないけど投資家受けしないのもわかるジェターク社製品 |
… | 18323/04/23(日)19:13:43No.1050140763+自分が年とったなぁって認めたころになって息子がアホなままだったら |
… | 18423/04/23(日)19:14:03No.1050140883+息子二人それぞれが別の意味であぁ確かにこの親父の息子だわって感じだからな |
… | 18523/04/23(日)19:15:25No.1050141402+グエルもラウダもある意味で真っ直ぐがすぎたからな… |
… | 18623/04/23(日)19:15:28No.1050141425+>自分が年とったなぁって認めたころになって息子がアホなままだったら |
… | 18723/04/23(日)19:17:15No.1050142093+まぁ今回の任務とかには向いてないけど地球圏の暴動やテロ連中相手にするならディランザ人気ありそう |
… | 18823/04/23(日)19:17:36No.1050142253そうだねx1いろいろ迷って俺は会社と家族守るんだに戻ってくるのすごい好きだよグエル |
… | 18923/04/23(日)19:18:50No.1050142697+今でも俺がMSで出る!はどうかと思ってる |
… | 19023/04/23(日)19:19:34No.1050142946+>今でも俺がMSで出る!はどうかと思ってる |
… | 19123/04/23(日)19:19:49No.1050143050+>今でも俺がMSで出る!はどうかと思ってる |
… | 19223/04/23(日)19:20:34No.1050143311+>今でも俺がMSで出る!はどうかと思ってる |
… | 19323/04/23(日)19:20:35No.1050143318+>まるで一人だけ何も考えてなかった蛮族みたいじゃん |
… | 19423/04/23(日)19:20:46No.1050143398+結果だけ見るとアレだけどグエルいなきゃ敵の母艦落とせそうだっからな親父… |
… | 19523/04/23(日)19:20:54No.1050143442+ボブが逃げ腰だったのもあるけど親父結構強いな?とは思った |
… | 19623/04/23(日)19:22:32No.1050144091+親父あれAIとかなしで操縦してたん? |
… | 19723/04/23(日)19:22:42No.1050144174+何かにつけて現場に出てくるからなこの親父 |
… | 19823/04/23(日)19:23:21No.1050144431+なんかスパスパ切れる学園仕様と違って現場だと頑丈なのすごい印象良さそうよね |
… | 19923/04/23(日)19:23:26No.1050144472+>ボブが逃げ腰だったのもあるけど親父結構強いな?とは思った |
… | 20023/04/23(日)19:23:36No.1050144547+>でもかっこいいってちょっとは思ってるんでしょ? |
… | 20123/04/23(日)19:25:09No.1050145141+こいつに意見できる奴は多分とっくの昔にクビにしてイエスマンで周り固めてたんだろうな… |
… | 20223/04/23(日)19:25:44No.1050145395+本当の戦場なら安全性や生存率は重視したいよね |
… | 20323/04/23(日)19:28:01No.1050146350+あれで弱かったら問題だけど実際このおっさん強かったには強かったからな… |
… | 20423/04/23(日)19:28:51No.1050146668+会社回せる人間他にいない状態で俺が出る!をやっちゃダメだよ! |
… | 20523/04/23(日)19:29:18No.1050146846+年寄りの冷や水には違いないけど素人が口挟んだわけでもないという |
… | 20623/04/23(日)19:29:38No.1050146993+会社運営とかグエル戦見てもきちんとルール守ってスポーツマンシップに則ってたら最強クラスなんだと思う |
… | 20723/04/23(日)19:31:57No.1050147825+正攻法が一番強いのに頭いいところも見せたくて謀略やりたがる人みたいな」 |
… | 20823/04/23(日)19:32:13No.1050147936+>会社回せる人間他にいない状態で俺が出る!をやっちゃダメだよ! |
… | 20923/04/23(日)19:35:10No.1050149131そうだねx2なんかこう悲劇みたいな感じで話進んでるけど |
… | 21023/04/23(日)19:35:38No.1050149343+>なんかこう悲劇みたいな感じで話進んでるけど |
… | 21123/04/23(日)19:35:47No.1050149412+>冷静に考えたらそもそもなんでこいつ死んだかって自分が欲かいて起こしたテロが原因である |
… | 21223/04/23(日)19:37:32No.1050150109+暗躍する才能も婿養子と比べたらただのスペーシアンのお遊びだった |
… | 21323/04/23(日)19:38:00No.1050150284+>会社回せる人間他にいない状態で俺が出る!をやっちゃダメだよ! |
… | 21423/04/23(日)19:38:53No.1050150628+息子2人が良い子に育ってるけど別にこいつがめちゃくちゃ良い親というわけでもない |
… | 21523/04/23(日)19:39:42No.1050150941+こいつが大人しくしてればコンポタさんももうちょっと大人しくしてたのでは |
… | 21623/04/23(日)19:40:04No.1050151083+人としてはカスだけど少なくともグエルにとっては繋がりを守りたいと思えるぐらい大事な親父だったって事でいいんだよ |
… | 21723/04/23(日)19:40:05No.1050151094+>なんかこう悲劇みたいな感じで話進んでるけど |
… | 21823/04/23(日)19:40:36No.1050151320そうだねx1>>会社回せる人間他にいない状態で俺が出る!をやっちゃダメだよ! |
… | 21923/04/23(日)19:42:15No.1050151971そうだねx1正直この人の死に方は雑というかボブ曇らせたいの意志しか感じられなくて微妙 |
… | 22023/04/23(日)19:43:49No.1050152551+デリング暗殺計画の証拠とか山ほどあるだろうしジェターク社を潰す口実あるよね |
… | 22123/04/23(日)19:45:20No.1050153166+>なんかこう悲劇みたいな感じで話進んでるけど |