[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3751人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ
fu2129435.jpeg[見る]


画像ファイル名:1682238253271.jpg-(393581 B)
393581 B23/04/23(日)17:24:13No.1050095542そうだねx8 18:32頃消えます
あの頃
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
123/04/23(日)17:24:38No.1050095721+
と比べ
223/04/23(日)17:24:38No.1050095728そうだねx60
こいつのキャラデザ変わりすぎだろ…
323/04/23(日)17:24:40No.1050095741+
423/04/23(日)17:24:48No.1050095799+
元気に物と人に当たり散らしていたグエル
523/04/23(日)17:24:51No.1050095816+
笑顔がまぶしすぎる…
623/04/23(日)17:24:56No.1050095844そうだねx4
つやつやしておる
723/04/23(日)17:24:56No.1050095846そうだねx23
まだ子供だった頃
823/04/23(日)17:25:01No.1050095892+
若かった
923/04/23(日)17:25:08No.1050095939+
誰だお前…
1023/04/23(日)17:25:11No.1050095959そうだねx11
救えなかった…
1123/04/23(日)17:26:43No.1050096733+
あの状況でテロガキをおんぶして助けようとしてるし奪った機体で連絡してスペーシアンに助けて貰えば良いのに子供優先するなんて育ちの良いお坊ちゃまだよね
1223/04/23(日)17:26:56No.1050096835そうだねx1
OPで疲れてるな…と思ったけどまだマイルドだった
1323/04/23(日)17:28:02No.1050097409そうだねx32
>あの状況でテロガキをおんぶして助けようとしてるし奪った機体で連絡してスペーシアンに助けて貰えば良いのに子供優先するなんて育ちの良いお坊ちゃまだよね
自分がおかしいことしてる自覚もある
つらい
1423/04/23(日)17:28:18No.1050097626そうだねx3
こんなに育ちのいい子がなんでミオリネ虐めてたんだよ
1523/04/23(日)17:28:30No.1050097729+
しばらくオルコットさんとのバディ関係でいくのかな
1623/04/23(日)17:29:18No.1050098095そうだねx7
スレ画新キャラ?
1723/04/23(日)17:29:39No.1050098262そうだねx1
お前何したいんだよ
1823/04/23(日)17:29:39No.1050098268+
もう二度と戻れない
1923/04/23(日)17:29:41No.1050098282そうだねx5
瞳が綺麗すぎるだろお前
2023/04/23(日)17:29:51No.1050098343+
優しくはない
育ちはいい
2123/04/23(日)17:29:55No.1050098380+
かわいそう…
2223/04/23(日)17:30:17No.1050098574+
陰のあるイケメンになったな…
2323/04/23(日)17:31:15No.1050099053そうだねx28
>優しくはない
>育ちはいい
自分に理不尽な怨嗟の声を投げかけてきたヤツを咄嗟に助けてその上死んだことに悲しむやつが優しくないわけないだろ
2423/04/23(日)17:31:18No.1050099085そうだねx6
Gジェネとかでグエル(初期)とボブ(中期)とグエル(覚醒)あたりが別キャラとして登録されるやつ
2523/04/23(日)17:31:30No.1050099194そうだねx1
こっからなら主人公だってなれるぐらいの積み重ね
2623/04/23(日)17:31:41No.1050099292そうだねx1
総集編のナレーションをやっていた面白お兄ちゃんはもうこの世のどこにもいない
2723/04/23(日)17:32:08No.1050099512そうだねx32
>お前何したいんだよ
分からない…
2823/04/23(日)17:32:09No.1050099527+
スレッタは討伐される側になってしまうのか
2923/04/23(日)17:32:12No.1050099563そうだねx4
見ててボブに誰かを守れる力を与えてやってくれー!って気持ちになるわ
3023/04/23(日)17:32:42No.1050099785+
>Gジェネとかでグエル(初期)とボブ(中期)とグエル(覚醒)あたりが別キャラとして登録されるやつ
アムロ並みにキャラ差分ありそう
3123/04/23(日)17:32:43No.1050099798+
制作に愛されて過ぎている…
3223/04/23(日)17:32:50No.1050099844そうだねx4
水星の魔女VS地球のボブ
3323/04/23(日)17:33:06No.1050099998そうだねx27
>制作に愛されて過ぎている…
ねぇこの愛し方……
3423/04/23(日)17:33:15No.1050100058+
>制作に愛されて過ぎている…
愛(クソ鬱回の直後に電話番)
3523/04/23(日)17:33:49No.1050100319+
「」がコーラサワー枠とか言ってたのに
3623/04/23(日)17:34:25No.1050100607そうだねx6
>>制作に愛されて過ぎている…
>ねぇこの愛し方……
だから視聴者にサンダーボルトを予習させる必要があったんですね
3723/04/23(日)17:34:26No.1050100621+
ボンボンの粋がってたガキからすっかり大人になっちまって…
3823/04/23(日)17:34:28No.1050100638+
学園では余裕あったからジェターク社の跡取りとして自覚的に動いてたのだろう
余裕がなくなっていいやつの部分が出てきた
3923/04/23(日)17:34:39No.1050100735+
そうだグエル
お前が殺した
4023/04/23(日)17:34:58No.1050100884そうだねx14
>そうだグエル
>お前が殺した
殺してはねえだろ!
4123/04/23(日)17:35:10No.1050100985+
>ねぇこの愛し方……
富士鷹ジュビロ的な愛し方いいよね…
4223/04/23(日)17:35:16No.1050101035そうだねx4
>「」がコーラサワー枠とか言ってたのに
いやでもここまで生き残ってるしな
4323/04/23(日)17:35:20No.1050101063+
お前が人類の希望だ…になりそう
4423/04/23(日)17:35:37No.1050101197+
また助けられてないじゃないかボブ
なんて駄目な奴なんだボブ
4523/04/23(日)17:35:53No.1050101310+
AV堕ちした元アイドル
4623/04/23(日)17:36:05No.1050101391そうだねx3
ナジの子供が生きていたらグエルくらいの年なのかなぁ
4723/04/23(日)17:36:08No.1050101428そうだねx11
ボブ軸のストーリーが一番おもしろいんだけど
4823/04/23(日)17:36:12No.1050101466+
しばらく軌道エレベーター目指しながらオッサンと放浪の旅かなって感じだが
最終的な所属勢力はどうなるやら
軌道エレベーター行くよって言ってる今はジェタークに戻るんだろうけど
4923/04/23(日)17:36:14No.1050101492+
>AV堕ちした元アイドル
なるほど
シコれるやつだな
5023/04/23(日)17:36:29No.1050101595+
>ねぇこの愛し方……
結婚しよとか言ってたしな…
5123/04/23(日)17:36:34No.1050101643そうだねx1
まぁボブはこれからも生き残るだろ
義手おじさんは死ぬかもしれないが
5223/04/23(日)17:36:44No.1050101715+
テーマ
「祝福」
5323/04/23(日)17:36:54No.1050101803そうだねx1
バナージみたいになってきた
5423/04/23(日)17:36:55No.1050101808そうだねx1
改めてみると前髪ガッチガチに固めすぎだよね…
前半分ぐらいピンク髪かよ!
5523/04/23(日)17:37:18No.1050101995+
数ヶ月で見違えるような表情になりましたね
5623/04/23(日)17:37:25No.1050102045そうだねx1
ボロボロのロリを乗せた状態であんなジャンプしてGがかかっちゃったからロリが死んじゃったことにするか…
5723/04/23(日)17:37:37No.1050102122+
>まぁボブはこれからも生き残るだろ
>義手おじさんは死ぬかもしれないが
ボブのメンターとして信頼関係を築いてから死んでほしい
5823/04/23(日)17:37:43No.1050102165そうだねx3
サブキャラだからこそ得られる人気な気がする
あまりメインに扱ってもここまでの良さは表現できなかったと思う
5923/04/23(日)17:37:49No.1050102202そうだねx1
あの頃に戻らなくていいよ
6023/04/23(日)17:37:50No.1050102210そうだねx1
この徹底したボブ虐の姿勢からすると散々苦労して戻ったころにはすでに社はつぶれているまでありうる
6123/04/23(日)17:38:05No.1050102310+
成長する為には大人の世界で揉まれる必要があった
こんな揉まれ方があるか
6223/04/23(日)17:38:05No.1050102317+
逃走中に落ちてきたMSを乗っ取るというガンダム第一話の主人公ムーブと命を救えなかった無力さに嘆きそして再起するというガンダム中盤の主人公ムーブを30分でやってのける男
6323/04/23(日)17:38:11No.1050102376そうだねx1
>まぁボブはこれからも生き残るだろ
>義手おじさんは死ぬかもしれないが
どう考えても上限突破素材だろあのおじさん
6423/04/23(日)17:38:15No.1050102413そうだねx5
御曹司関係なくてもジェターク寮で慕われるわこいつ…
6523/04/23(日)17:38:32No.1050102549+
今回でジェリドや黒騎士ルートからは外れたと思いたい
6623/04/23(日)17:38:48No.1050102692そうだねx1
進めば進むほど失ってほしい
6723/04/23(日)17:38:59No.1050102771そうだねx1
>この徹底したボブ虐の姿勢からすると散々苦労して戻ったころにはすでに社はつぶれているまでありうる
CEO夫妻とフェルシーちゃんの命だけは助けたってくれんか…
6823/04/23(日)17:39:02No.1050102791そうだねx1
当面はナジとボブの二人旅
6923/04/23(日)17:39:35No.1050103065+
シャディクとエランが生き残るとは思えないし本編後のベネリットグループってグエルとミオリネがツートップになりそうだな
7023/04/23(日)17:39:38No.1050103104+
fu2129435.jpeg[見る]
7123/04/23(日)17:39:55No.1050103243+
>御曹司関係なくてもジェターク寮で慕われるわこいつ…
そりゃ寮全員で鬨の声も上がる
7223/04/23(日)17:40:01No.1050103293そうだねx1
基本的に根が善人でMS操縦技術も本物でリーダー気質もあるから寮に居る皆が慕うのは当然だなこの御曹司
7323/04/23(日)17:40:12No.1050103383そうだねx2
良くも悪くも育ちがよすぎるから悪堕ち方面にはまずいかないんだろうな
なのでそのまま生き地獄を味わってもらう
7423/04/23(日)17:40:16No.1050103413そうだねx3
>シャディクとエランが生き残るとは思えないし本編後のベネリットグループってグエルとミオリネがツートップになりそうだな
というか企業連の形態残るんだろうかこの混乱具合は…
7523/04/23(日)17:40:24No.1050103474そうだねx1
このアニメがグエルをどうしたいのか今一つわからん
主役じゃないの?この立ち位置は!
7623/04/23(日)17:40:28No.1050103525+
そういえばこのガンダムにはまだ砂漠が出てきてないな…
軌道エレベーターまで砂漠歩くか
7723/04/23(日)17:40:41No.1050103616+
シャディクはなんかちっちゃいというかせこい奴だなって
7823/04/23(日)17:40:43No.1050103639+
墓作って上げたのはグエル本人の意志だろうしな…
7923/04/23(日)17:41:11No.1050103908そうだねx1
グエル君が何をしたっていうんだ
スレッタと結婚させてくれ
8023/04/23(日)17:41:12No.1050103916そうだねx1
主人公じゃないキャラがこういうこと始めるとロクなオチが待ってなさそうで怖い
8123/04/23(日)17:41:24No.1050104008そうだねx3
>このアニメがグエルをどうしたいのか今一つわからん
>主役じゃないの?この立ち位置は!
謎を秘めたサイコの秘密を解いていくパートの主人公がスレッタで
あくらつな戦争に直面して君は生き延びることができるかをやるための主人公がボブなんだろう
8223/04/23(日)17:41:32No.1050104051+
>>シャディクとエランが生き残るとは思えないし本編後のベネリットグループってグエルとミオリネがツートップになりそうだな
>というか企業連の形態残るんだろうかこの混乱具合は…
潰れたら潰れたで戦争シェアリング破綻して無秩序戦争に戻りそうだしどう収集するんだろうな…
8323/04/23(日)17:41:36No.1050104073そうだねx10
>このアニメがグエルをどうしたいのか今一つわからん
真面目に言うとスレッタ&ミオリネとは別視点から物語を見せるキャラ
8423/04/23(日)17:41:48No.1050104168+
お前の役目エルエルフとかだったの!?
8523/04/23(日)17:42:08No.1050104334+
>>このアニメがグエルをどうしたいのか今一つわからん
>真面目に言うとスレッタ&ミオリネとは別視点から物語を見せるキャラ
ガンダムは群像劇もよくやるからこれはこれで面白かったよね
8623/04/23(日)17:42:31No.1050104528+
テロリスト側や地球の現状を伝えるのがボブ視点だ
8723/04/23(日)17:42:46No.1050104654そうだねx1
>主人公じゃないキャラがこういうこと始めるとロクなオチが待ってなさそうで怖い
別に主人公だから五体満足で生き残るわけでもないが
サブキャラとか裏主人公的なポジだと普通に死にそうなのが怖いけど先がわからなくて楽しい
8823/04/23(日)17:42:52No.1050104698+
機動戦士ガンダム 地球のボブ
8923/04/23(日)17:43:05No.1050104792そうだねx3
裏の主人公というか第3の主人公だよね
9023/04/23(日)17:43:07No.1050104808そうだねx3
ボブもスレッタも好きだからダブル主人公は大歓迎なんだけどそれをあと9話だか10話でやるのは無茶じゃない!?ってヒヤヒヤする
この話数だからこそのスピード感だとは思うけど贅沢を言うとこれ2クールでじっくり見たい…
9123/04/23(日)17:43:20No.1050104938そうだねx1
太田垣先生水星の脚本かなんかに混じってない?正直に言ってみ?
9223/04/23(日)17:43:20No.1050104939+
おつらい
https://twitter.com/azakami_youhei/status/1650056905807773698 [link]
9323/04/23(日)17:43:21No.1050104946そうだねx2
尺短いから群像劇というには視点少ないけど
4クールあったらもう二人くらい視点キャラ増えてたんだろうなという感じ
9423/04/23(日)17:44:00No.1050105242そうだねx1
父親を手に掛けた時点で後戻り不能すぎる…
9523/04/23(日)17:45:08No.1050105736+
自分とは無関係な怨嗟を投げかけた子供に墓を作って上げるなんて普通の少年は出来ないよ…
9623/04/23(日)17:45:21No.1050105838+
今の時代ロボットアニメの一話一話にかかるコスト考えたら
分割でも4クール走れる制作会社ほぼ無いのがね…
9723/04/23(日)17:45:51No.1050106084そうだねx1
>おつらい
> https://twitter.com/azakami_youhei/status/1650056905807773698 [link]
時期的に最終話のアフレコ終わってるだろうしどんな先が待ってるんだろうなグエルくん…
9823/04/23(日)17:45:52No.1050106089+
まあ間接的とか直接的でも父親殺しはまあまあいるしガンダム…
9923/04/23(日)17:45:58No.1050106128+
死んだら楽になるから生かしておくとかそういう意図ないよね?
10023/04/23(日)17:46:26No.1050106320+
>自分とは無関係な怨嗟を投げかけた子供に墓を作って上げるなんて普通の少年は出来ないよ…
教えてくれ…軌道エレベーターまでの行き方!
これ以上失いたくない!
カッコいいよお前…
10123/04/23(日)17:46:27No.1050106329そうだねx2
口に色々突っ込まれながら楽に死なさない宣言されたしな
10223/04/23(日)17:46:47No.1050106488+
>進むのをやめなかった彼の選択を、どうか最後まで見届けてほしいです。
逃げる事だけはしないできない…
10323/04/23(日)17:46:52No.1050106519そうだねx1
追い詰められると輝く男
10423/04/23(日)17:47:37No.1050106885+
この展開もっとじっくり見たいよ…
実は3クールあったことにならないか?
10523/04/23(日)17:47:37No.1050106890そうだねx1
>口に色々突っ込まれながら楽に死なさない宣言されたしな
スポンジ!
10623/04/23(日)17:47:40No.1050106912+
>進むのをやめなかった
進んでいたかな…
10723/04/23(日)17:47:44No.1050106954+
>追い詰められると輝く男
追い詰めすぎる
10823/04/23(日)17:47:46No.1050106968+
ちょっと隊長の心も救っちゃったみたいだしね…
隊長は息子を失った悲しみを憎しみの原動力にして記憶に蓋をしていたけれど
息子は死の直前で父親に会えて安心したのも事実なんだよな
10923/04/23(日)17:47:47No.1050106981+
根本的に根が善で面倒見がいい…
11023/04/23(日)17:47:51No.1050107006+
>カッコいいよお前…
うn…!
>これ以上失いたくない!
ああ…このきれいな前フリ…!
11123/04/23(日)17:48:01No.1050107086+
>尺短いから群像劇というには視点少ないけど
>4クールあったらもう二人くらい視点キャラ増えてたんだろうなという感じ
尺に余裕あったらニカ姉とシャディクあたりはもうちょっと行動原理の根拠になるエピソード見せたりしたのかもね
11223/04/23(日)17:48:21No.1050107253+
スパロボだとスーパー系かキリコ並に底力ありそうだなボブ
11323/04/23(日)17:48:23No.1050107268+
やっぱりslashの歌詞ってボブ視点なんじゃ…
11423/04/23(日)17:48:37No.1050107367+
>>進むのをやめなかった
>進んでいたかな…
あそこまで描かれててそう見えないのはヤバいだろ…
11523/04/23(日)17:49:06No.1050107584+
>息子は死の直前で父親に会えて安心したのも事実なんだよな
ちょうどヴィムが死の直前で息子に会えて安心してたのとコントラストなんだよな…
11623/04/23(日)17:49:14No.1050107635そうだねx1
今回は止まり欠けてたけどまた歩む決意をしたんだぞ
11723/04/23(日)17:49:32No.1050107764そうだねx1
逃げてから進んだら3つ手に入れるんだよ
11823/04/23(日)17:50:02No.1050107979+
進むとあんまり欲しくないものばかり得ている男
11923/04/23(日)17:50:37No.1050108258そうだねx2
>進むとあんまり欲しくないものばかり得ている男
進めば2つどころか失うのひどくない?
それでも進み続けるボブはなんなの
12023/04/23(日)17:51:45No.1050108767+
生きるために進んで親父を失い
生かすために進んで命を救えなかった男
12123/04/23(日)17:51:57No.1050108836そうだねx3
スレッタのプロスペラからの受け売りのアンチテーゼみたいなルートを突き進んで最終的に何かなすキャラなんかな…
12223/04/23(日)17:52:11No.1050108942+
今回の行動も自分が生き延びるためじゃなくロリの命のためだったからなぁ
12323/04/23(日)17:52:21No.1050109016そうだねx1
>生きるために進んで親父を失い
>生かすために進んで命を救えなかった男
それでも前に進んだ自分だけは残ってるぞ
12423/04/23(日)17:52:54No.1050109279+
>>生きるために進んで親父を失い
>>生かすために進んで命を救えなかった男
>それでも前に進んだ自分だけは残ってるぞ
一つだけじゃないですか!
いやこの状態で自分が残ってるだけで凄いけど…
12523/04/23(日)17:53:20No.1050109457+
進んだだけで何かを得られるというのが理想論なんですよ
12623/04/23(日)17:53:23No.1050109475+
>スレッタのプロスペラからの受け売りのアンチテーゼみたいなルートを突き進んで最終的に何かなすキャラなんかな…
最後の最後でまた進むか逃げるかの2択迫られそうだな…
12723/04/23(日)17:54:11No.1050109828+
>進んだだけで何かを得られるというのが理想論なんですよ
それでも進まなきゃ失うだけだぜ!行くぞお前ら!
12823/04/23(日)17:55:15No.1050110266+
スレッタがラスボス感増していく中すっかり主人公みたいになって
12923/04/23(日)17:55:15No.1050110268そうだねx1
長じれば確実に立派な人物になれるだけの積み重ねは得られてる
生き残れるかが一番の問題なんだが
13023/04/23(日)17:57:02No.1050111003そうだねx2
進めば2つで得られる物って言おうと思えばなんとでも言える理論だからなあ……
13123/04/23(日)17:57:30No.1050111202+
本当に進むだけで得られるなら皆立ち止まらず進んどるわという話である
13223/04/23(日)17:57:56No.1050111409+
>>進んだだけで何かを得られるというのが理想論なんですよ
>それでも進まなきゃ失うだけだぜ!行くぞお前ら!
なんで二択なの?
13323/04/23(日)17:58:00No.1050111445+
>スレッタがラスボス感増していく中すっかり主人公みたいになって
みなさん、いよいよお別れです!
地球を守る株式会社ガンダムは大ピンチ!しかも!エアリアル最終形態へ姿を変えたスレッタが、グエルに襲い掛かるではありませんか!
果たして!全宇宙の運命やいかに!
機動戦士ガンダム 彗星の魔女 最終回「ダリルバルデ大勝利!希望の未来へレディ・ゴーッ!!」
13423/04/23(日)17:59:04No.1050111870+
グエルはシンみたいに失ったものを忘れないために戦って欲しい~
出来れば彼ほどラストまで辛くなければもっといい~
13523/04/23(日)18:00:09No.1050112334+
自分の膝の上でガキが死んでいく感覚を感じるのはどうだ?
13623/04/23(日)18:00:11No.1050112350+
強制スクロールだって進むうちに入るから…
13723/04/23(日)18:00:43No.1050112568+
進んだ先にアガリがあるからよ…
13823/04/23(日)18:01:37No.1050112979そうだねx1
止まるんじゃねえぞ…
13923/04/23(日)18:02:31No.1050113319+
子供の顔が惨いのがキレイ……
14023/04/23(日)18:03:21No.1050113642+
>進んだ先にアガリがあるからよ…
オルガ、茶化さない方がいいよ
14123/04/23(日)18:03:26No.1050113676そうだねx1
そういやボブ呼びしてたバイト先のおっさん達って殺されたの?
14223/04/23(日)18:04:47No.1050114248+
ボブが何したってんだ
14323/04/23(日)18:05:11No.1050114442+
>ボブが何したってんだ
親殺し?
14423/04/23(日)18:06:29No.1050114952+
団長はガンダムにすり寄ってこないでほしい
14523/04/23(日)18:06:45No.1050115040+
>ボブが何したってんだ
調子に乗ってた
14623/04/23(日)18:07:36No.1050115368+
今この頃の様子を本人に見せると悶えそう
14723/04/23(日)18:07:38No.1050115378+
パワーレベリングしたからそろそろシャディクと人生経験知並べるんじゃないか
14823/04/23(日)18:09:10No.1050116009+
義手義足!
宗教じみた要素!
あくらつなきゃくほん!
脳と繋ぐタイプのMS!
イオ!
といい感じに水星予習要素がでてくるな…
14923/04/23(日)18:09:12No.1050116030+
ヒロインの温室を破壊しただけでここまで堕とされる男初めて見た
15023/04/23(日)18:10:01No.1050116326そうだねx2
>今この頃の様子を本人に見せると悶えそう
むしろ物凄い冷めた目で見そう
15123/04/23(日)18:10:23No.1050116466+
もうスレッタがボブを旦那にするしかねえ
15223/04/23(日)18:10:46No.1050116626+
>といい感じに水星予習要素がでてくるな…
あとはプロスぺラが私の可愛いベイビー達すれば満点だ
15323/04/23(日)18:11:09No.1050116773+
この盛り上がりようなら劇場版もあるで!
15423/04/23(日)18:11:31No.1050116927そうだねx1
>>今この頃の様子を本人に見せると悶えそう
>むしろ物凄い冷めた目で見そう
まだ過去を振り返って悶えられる程余裕戻ってねぇもんな…
15523/04/23(日)18:11:55No.1050117098+
>>といい感じに水星予習要素がでてくるな…
>あとはプロスぺラが私の可愛いベイビー達すれば満点だ
何が怖いってマジでやりそうなのがね…
15623/04/23(日)18:13:10No.1050117622+
今のとこ1シーズンの祝福の歌詞は誰を指しているんだ…ボブ助けて…
15723/04/23(日)18:13:21No.1050117691そうだねx1
>>今この頃の様子を本人に見せると悶えそう
>むしろ物凄い冷めた目で見そう
寂し気な笑みを浮かべそう
15823/04/23(日)18:14:27No.1050118093+
温室を荒らした温室育ちのガキに現実をわからせる
15923/04/23(日)18:15:25No.1050118509+
>>>制作に愛されて過ぎている…
>>ねぇこの愛し方……
>だから視聴者にサンダーボルトを予習させる必要があったんですね
さいていすぎる
16023/04/23(日)18:17:00No.1050119104+
正直曇らせ芸ばっかやられると飽きるんでそろそろ上げる展開ください
16123/04/23(日)18:18:17 https://img.2chan.net/b/res/1050109537.htm [link] ID:/mVIwzIMNo.1050119594+
におスレ
16223/04/23(日)18:18:59No.1050119879そうだねx3
ボブが奮起したところでなんとか安心出来た
16323/04/23(日)18:21:30No.1050120853そうだねx4
>正直曇らせ芸ばっかやられると飽きるんでそろそろ上げる展開ください
今回がドン底から這い上がる第一歩じゃねぇか!
16423/04/23(日)18:21:31No.1050120857+
>正直曇らせ芸ばっかやられると飽きるんでそろそろ上げる展開ください
あと7~8話くらい我慢しろ
16523/04/23(日)18:24:05No.1050121875+
>こんなに育ちのいい子がなんでミオリネ虐めてたんだよ
ずっと我慢して多っぽいはなしもしてるので初期ミオリネさんが相当アレだったのだ
キレたタイミングでガンダムに襲われた
16623/04/23(日)18:24:53No.1050122219+
前期ラストで落とすところまで落として今日のAパートで底値だったけどBパートから若干株価上がって来たよね
16723/04/23(日)18:25:42No.1050122576+
今思うとミオリネとの喧嘩なんてマジでボンボン同士のじゃれ合いレベルで失笑されちゃう次元だったね…
16823/04/23(日)18:26:33No.1050122956+
やっぱ3クールぐらいいるってこれ!
16923/04/23(日)18:26:36No.1050122987そうだねx1
今まで水中でもがいてたのがやっと底に足がついて蹴って水面に出られそうになってきた
17023/04/23(日)18:26:48No.1050123060+
>ボブが奮起したところでなんとか安心出来た
不安が続いた中で好転が一つあるだけでも安心するよね

[トップページへ] [DL]