[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3767人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ
fu2129434.jpg[見る]
fu2129502.jpg[見る]
fu2129416.jpg[見る]
fu2129391.jpg[見る]
fu2129402.jpg[見る]
fu2129488.jpg[見る]


画像ファイル名:1682237942320.jpg-(65559 B)
65559 B23/04/23(日)17:19:02No.1050092753+ 18:25頃消えます
まったり
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
123/04/23(日)17:19:29No.1050092980そうだねx13
もう完全にボブの一話なんよ…
223/04/23(日)17:19:44No.1050093135+
あったよ!乗れる機体が!
323/04/23(日)17:19:47No.1050093143そうだねx5
ガンダムの主人公かよ
423/04/23(日)17:19:48No.1050093145そうだねx2
オエーッ!
523/04/23(日)17:19:50No.1050093151+
まるでガンダムみたいな展開だ
623/04/23(日)17:19:52No.1050093154+
おいなんか主人公みたいな流れだぞ
723/04/23(日)17:19:53No.1050093158+
良く追いついたな
823/04/23(日)17:19:53No.1050093159+
親方ァ!空からMSが!
923/04/23(日)17:19:53No.1050093162+
ボブテロリストまっしぐら
1023/04/23(日)17:19:53No.1050093163そうだねx4
ガンダム1話だこれ!!
1123/04/23(日)17:19:54No.1050093167+
ペッシィィ!!
1223/04/23(日)17:19:54No.1050093169+
ガンダムの主人公みたいな展開だな!
1323/04/23(日)17:19:55No.1050093170+
まるでミンチだぜ
1423/04/23(日)17:19:55No.1050093171+
せっかく食ったものが
1523/04/23(日)17:19:58No.1050093183そうだねx4
ボブがマジで主人公すぎる…
1623/04/23(日)17:19:58No.1050093184そうだねx5
ボブ虐だけ密度が違いすぎる
1723/04/23(日)17:19:58No.1050093185+
立つんだボブ!
1823/04/23(日)17:19:59No.1050093187+
ミンチよりひでえ
1923/04/23(日)17:19:59No.1050093191そうだねx1
ボブお前主人公か?
2023/04/23(日)17:20:02No.1050093207+
ミンチよりひでえや!
2123/04/23(日)17:20:03No.1050093214+
こいつうごくぞ…
2223/04/23(日)17:20:04No.1050093216+
完全にガンダム主人公じゃねえかよお前―!
2323/04/23(日)17:20:05No.1050093220そうだねx3
まるでガンダムみたい
2423/04/23(日)17:20:06No.1050093231+
そうだボブお前が英雄になれ
2523/04/23(日)17:20:07No.1050093237+
デブ!
2623/04/23(日)17:20:07No.1050093239+
ガンダム第1話だこれ
2723/04/23(日)17:20:08No.1050093243+
すげえ!
ガンダムの一話みてえだ!
2823/04/23(日)17:20:08No.1050093247+
吐いてるヒマないぜ
2923/04/23(日)17:20:09No.1050093253+
ミンチよりひでえや
3023/04/23(日)17:20:11No.1050093264+
ボブそれはロボアニメの主人公がやるやつだぞ
3123/04/23(日)17:20:14No.1050093280+
太り方激しくなったな
3223/04/23(日)17:20:15No.1050093288+
元ドミニコス…
3323/04/23(日)17:20:15No.1050093290+
吐いとる場合か
3423/04/23(日)17:20:15No.1050093292+
これじゃガンダムグエルの1話じゃないですか!
3523/04/23(日)17:20:15No.1050093294+
元ドミニコスかぁ
3623/04/23(日)17:20:16No.1050093297+
エリートじゃん…
3723/04/23(日)17:20:16No.1050093299+
盗んだMSで走り出せ
3823/04/23(日)17:20:17No.1050093304+
お前ドミニコスかよぉ!?
3923/04/23(日)17:20:17No.1050093305+
グエルの嘔吐音
4023/04/23(日)17:20:17No.1050093306+
スペーシアンなのか
4123/04/23(日)17:20:18No.1050093308+
元ドミニコス
4223/04/23(日)17:20:18No.1050093310そうだねx3
いきなり走った直後に死体もろに見たらまあ吐くよね
4323/04/23(日)17:20:19No.1050093315+
ミンチよりひでんだな
4423/04/23(日)17:20:20No.1050093318+
展開がまったり出来なさすぎる…
4523/04/23(日)17:20:20No.1050093319+
ドンタコスの裏切り者か
4623/04/23(日)17:20:21No.1050093323+
ボブはちょっと学校で調子こいてただけなのに…
4723/04/23(日)17:20:21No.1050093325そうだねx1
元ドミニコスなら強いな
4823/04/23(日)17:20:22No.1050093331+
マジでガンダム主人公だろボブ
4923/04/23(日)17:20:22No.1050093333+
落ちてきた機体に乗るとかガンダムかよ
5023/04/23(日)17:20:24No.1050093348+
堕ちてきたのってさっき弾切れたやつ?
5123/04/23(日)17:20:25No.1050093351+
男の子はみんな再動持ちなんだよ!
5223/04/23(日)17:20:26No.1050093360そうだねx3
えっなのにアーシアン側に?
5323/04/23(日)17:20:26No.1050093361+
地球のボブ
1話また
5423/04/23(日)17:20:26No.1050093368+
辛すぎる
5523/04/23(日)17:20:27No.1050093372+
スペーシアンなの!?
5623/04/23(日)17:20:31No.1050093395+
テロリストに悲しい過去…
5723/04/23(日)17:20:33No.1050093416+
ドンタコス隊だったんかい
5823/04/23(日)17:20:34No.1050093419+
ガンダムの一話見てぇだ
5923/04/23(日)17:20:36No.1050093434そうだねx3
毎度のことだが展開が全然まったりしてない!
6023/04/23(日)17:20:36No.1050093435+
奴もまた鳥かごの中…
6123/04/23(日)17:20:38No.1050093446そうだねx3
ゲロと血に塗れてアーシアンのガキを助ける親殺し…いいですよね
6223/04/23(日)17:20:43No.1050093475+
ボブか?
6323/04/23(日)17:20:43No.1050093480+
来たわね
6423/04/23(日)17:20:45No.1050093497+
前から思ってたんだけどパイロット志してる割には人の死への耐性薄すぎない?
6523/04/23(日)17:20:45No.1050093499そうだねx1
ボブ、大地に立つ
6623/04/23(日)17:20:46No.1050093500+
俺のガンダム!
6723/04/23(日)17:20:46No.1050093508そうだねx2
何がしたいかわからないけど前に進まないと人が死ぬんだ!
6823/04/23(日)17:20:47No.1050093512+
汚ねえ花火だ
6923/04/23(日)17:20:48No.1050093519+
核かと思った
7023/04/23(日)17:20:55No.1050093555そうだねx1
コックピット生きてるのに死ぬってどういうダメージを
7123/04/23(日)17:20:56No.1050093562+
まるで主人公
7223/04/23(日)17:21:02No.1050093601+
なんか今回おっさんと地味なロボットしか出てこない…
7323/04/23(日)17:21:04No.1050093607+
つよい
7423/04/23(日)17:21:05No.1050093611そうだねx1
グエルにロリを添えるんじゃない
美味しいだろ
7523/04/23(日)17:21:05No.1050093614+
すごい
今日のやつ欲しくなってきた
7623/04/23(日)17:21:06No.1050093620+
かっこいい!
7723/04/23(日)17:21:09No.1050093645+
>コックピット生きてるのに死ぬってどういうダメージを
あんだけ吹っ飛べば死ぬんですよ
7823/04/23(日)17:21:09No.1050093646+
元ドミキコスのおっちゃんつええな
7923/04/23(日)17:21:13No.1050093670+
おっさんつえー
8023/04/23(日)17:21:13No.1050093673+
やったーカッコイイー!
8123/04/23(日)17:21:13No.1050093674+
3日飯食ってないけどすごい動くねボブ
8223/04/23(日)17:21:14No.1050093676+
>なんか今回おっさんと地味なロボットしか出てこない…
いいよね...!!
8323/04/23(日)17:21:15No.1050093688+
これは…ガンダム!!
8423/04/23(日)17:21:15No.1050093689+
ヒートカミソリ
8523/04/23(日)17:21:18No.1050093708+
ドムみたいなやつつえーな
8623/04/23(日)17:21:19No.1050093718+
カッコ良すぎる…
8723/04/23(日)17:21:20No.1050093721+
だめだ
8823/04/23(日)17:21:20No.1050093724+
ACかっけえ
8923/04/23(日)17:21:21No.1050093731+
火事場泥棒が板に付いてきたボブ
9023/04/23(日)17:21:23No.1050093743+
>コックピット生きてるのに死ぬってどういうダメージを
機体が揺れてもダメージを受けるんだ
9123/04/23(日)17:21:23No.1050093749+
ですよね
9223/04/23(日)17:21:24No.1050093756+
あっ…
9323/04/23(日)17:21:25No.1050093776+
し、死んでる…
9423/04/23(日)17:21:25No.1050093778+
あっ…
9523/04/23(日)17:21:25No.1050093779+
死んだ
9623/04/23(日)17:21:25No.1050093785+
あっ…
9723/04/23(日)17:21:26No.1050093802そうだねx1
し、死んでる…
9823/04/23(日)17:21:26No.1050093804そうだねx1
そうだグエル
9923/04/23(日)17:21:26No.1050093808+
間に合わなかったよ…
10023/04/23(日)17:21:27No.1050093810+
し、死んでる…
10123/04/23(日)17:21:27No.1050093824+
死~ん
10223/04/23(日)17:21:27No.1050093830+
し、死んでる…
10323/04/23(日)17:21:28No.1050093844+
メスガキー!
10423/04/23(日)17:21:28No.1050093847+
し…しんでる
10523/04/23(日)17:21:28No.1050093851+
死んだ…
10623/04/23(日)17:21:28No.1050093860+
し、死んでる…
10723/04/23(日)17:21:28No.1050093861+
間に合わなかった…
10823/04/23(日)17:21:29No.1050093862+
fu2129391.jpg[見る]
高校生だものね
10923/04/23(日)17:21:29No.1050093866+
殺したし死んだ
11023/04/23(日)17:21:30No.1050093879+
助からなかった…
11123/04/23(日)17:21:30No.1050093883+
し、死んでる…
11223/04/23(日)17:21:30No.1050093892そうだねx3
>コックピット生きてるのに死ぬってどういうダメージを
MSは衝撃に耐えられても人は耐えられないんだ…
11323/04/23(日)17:21:30No.1050093900+
父親殺した上にアーシアン側についたら完全に寝返りじゃんグエル
11423/04/23(日)17:21:31No.1050093914+
マタタスケラレナカッタ
11523/04/23(日)17:21:31No.1050093922+
メスガキが…
11623/04/23(日)17:21:31No.1050093927+
これのどこが水星の魔女?
だけどガンダムではある…
11723/04/23(日)17:21:31No.1050093929+
死ーん…
11823/04/23(日)17:21:31No.1050093935+
死~ん…
11923/04/23(日)17:21:32No.1050093938+
あぁ…
12023/04/23(日)17:21:32No.1050093942+
し、死んでる…
12123/04/23(日)17:21:32No.1050093947+
ロリが死んだ…
12223/04/23(日)17:21:32No.1050093951+
おつらい…
12323/04/23(日)17:21:33No.1050093962そうだねx4
結局守れなかったんぬ…
12423/04/23(日)17:21:33No.1050093963+
助かる流れじゃないの…
12523/04/23(日)17:21:33No.1050093964+
し…しんでる…
12623/04/23(日)17:21:34No.1050093969+
つらすぎる…
12723/04/23(日)17:21:34No.1050093980そうだねx8
>前から思ってたんだけどパイロット志してる割には人の死への耐性薄すぎない?
別に戦争したくてパイロット乗りたい訳じゃねぇから…
12823/04/23(日)17:21:35No.1050093983+
俺は辛い耐えられない!!!!!!!1111
12923/04/23(日)17:21:35No.1050093988+
グエルかわいそうすぎる
13023/04/23(日)17:21:35No.1050093992+
おつらぁい…
13123/04/23(日)17:21:35No.1050093995+
ロリー!
13223/04/23(日)17:21:35No.1050093996+
そうなるよな…
13323/04/23(日)17:21:36No.1050094010+
エリート学園のトップパイロットだからな
13423/04/23(日)17:21:37No.1050094016+
ボブお前は誰も救えない
13523/04/23(日)17:21:39No.1050094036+
かわいそ…
13623/04/23(日)17:21:39No.1050094037+
えぇ…
13723/04/23(日)17:21:39No.1050094039+
もがいても救えない
哀れじゃあありませんか
13823/04/23(日)17:21:41No.1050094053+
ダメかあ…
13923/04/23(日)17:21:43No.1050094070+
えぇ…
14023/04/23(日)17:21:43No.1050094074+
>前から思ってたんだけどパイロット志してる割には人の死への耐性薄すぎない?
ボンボンが会社継ぐ前のお遊びでやってただけだし…
14123/04/23(日)17:21:44No.1050094077+
生きていれば最終話でボブの嫁まであったロリが…
14223/04/23(日)17:21:44No.1050094079+
ボブ…
14323/04/23(日)17:21:45No.1050094087+
ボブ…
14423/04/23(日)17:21:45No.1050094088+
ボブのメンタルをまだ削るのかよ
14523/04/23(日)17:21:47No.1050094103そうだねx3
ボブの周りで何人死んだんだよ
14623/04/23(日)17:21:49No.1050094122+
し、死んでる…
14723/04/23(日)17:21:50No.1050094125+
かわうそ…
14823/04/23(日)17:21:51No.1050094130+
>前から思ってたんだけどパイロット志してる割には人の死への耐性薄すぎない?
パイロットは普通生身の相手を眼の前で殺すわけじゃないし…
父親の死実況中継とかされるのが例外だし…
14923/04/23(日)17:21:51No.1050094135+
死ぬならガンダムに乗せれば良かったな
15023/04/23(日)17:21:52No.1050094140+
おはか
15123/04/23(日)17:21:54No.1050094161+
ボブがなにしたってんだよ…
15223/04/23(日)17:21:54No.1050094163そうだねx5
お前は誰なら救えるんだ
15323/04/23(日)17:21:56No.1050094175+
ごめん、死んでる子かわいいと思っちゃった
15423/04/23(日)17:21:56No.1050094176そうだねx11
世界はボブにどうしろっていうんだ…!?
15523/04/23(日)17:21:59No.1050094205+
小さな小さなお墓増えてゆく
15623/04/23(日)17:22:04No.1050094233+
ボブあんた兵士向いてないよ
15723/04/23(日)17:22:05No.1050094239+
悲しい
15823/04/23(日)17:22:08No.1050094266+
ここでロリが死ぬのが主人公補正持ってないな…
15923/04/23(日)17:22:12No.1050094284+
シャディクメインの話かと思ったらボブかよ
な回だったか…
16023/04/23(日)17:22:12No.1050094287+
>前から思ってたんだけどパイロット志してる割には人の死への耐性薄すぎない?
実戦すら知らない子供だぞ
16123/04/23(日)17:22:13No.1050094293+
擬似親子か…オルコットさん死にますねこれは
16223/04/23(日)17:22:14No.1050094294そうだねx5
吐いて
吐いて
飛んで
墓作って
なんだこの扱い
16323/04/23(日)17:22:15No.1050094300+
はだしのゲンみたいだな
16423/04/23(日)17:22:18No.1050094318+
何回ボブ虐するんだ!
16523/04/23(日)17:22:18No.1050094320+
おもしれー男…!
16623/04/23(日)17:22:21No.1050094338そうだねx2
ボブはもう会社もどれ
16723/04/23(日)17:22:21No.1050094339+
>世界はボブにどうしろっていうんだ…!?
パパになれ…
16823/04/23(日)17:22:22No.1050094347そうだねx3
>>コックピット生きてるのに死ぬってどういうダメージを
>あんだけ吹っ飛べば死ぬんですよ
重力下だとシンプルに転んだだけでもビルから飛び降りたレベルの衝撃がくるからな…
16923/04/23(日)17:22:24No.1050094355+
これオルコットさんと仲良くなったら死ぬよな…
17023/04/23(日)17:22:24No.1050094356+
俺はお前のパパじゃない
17123/04/23(日)17:22:25No.1050094363+
死神すぎる…
17223/04/23(日)17:22:28No.1050094386そうだねx3
新しいパパ♥
17323/04/23(日)17:22:30No.1050094400そうだねx5
これオルコット死ぬだろ
17423/04/23(日)17:22:31No.1050094407+
このアニメめっちゃ人が死ぬ…
17523/04/23(日)17:22:34No.1050094426そうだねx3
陰のあるイケメン最高!
17623/04/23(日)17:22:34No.1050094429+
ユニコーンまた
17723/04/23(日)17:22:34No.1050094431+
今週主人公でてねえ!
17823/04/23(日)17:22:37No.1050094447+
やっぱボブは地球側か
17923/04/23(日)17:22:37No.1050094449+
軌道エレベーターあるのか
18023/04/23(日)17:22:37No.1050094451+
イケメンすぎる…
18123/04/23(日)17:22:40No.1050094475+
>俺はお前のパパじゃない
ママよ
18223/04/23(日)17:22:40No.1050094478+
起動エレベーターがある世界なのか
18323/04/23(日)17:22:41No.1050094486+
帰ってきたボブ
18423/04/23(日)17:22:42No.1050094491+
いい目だ…
18523/04/23(日)17:22:42No.1050094498+
主人公みたいなことしてんな
18623/04/23(日)17:22:43No.1050094512+
男の顔になったな
18723/04/23(日)17:22:43No.1050094517そうだねx6
かっこいいよグエル……
18823/04/23(日)17:22:46No.1050094568+
ヤダ…主人公すぎる…
18923/04/23(日)17:22:47No.1050094583そうだねx4
たぬき出番なし…
19023/04/23(日)17:22:47No.1050094590+
もう消えた
19123/04/23(日)17:22:49No.1050094610+
まるでボブが主役みたいじゃん!
19223/04/23(日)17:22:49No.1050094612+
完璧主役だったわ…
19323/04/23(日)17:22:49No.1050094617そうだねx8
こいつマジでいいキャラになったな…
19423/04/23(日)17:22:50No.1050094627+
あれ!?主人公が
19523/04/23(日)17:22:50No.1050094634+
Cありそう
19623/04/23(日)17:22:51No.1050094639そうだねx5
グエルはガンダムだ
19723/04/23(日)17:22:51No.1050094643+
たぬき今週お休みとは
19823/04/23(日)17:22:51No.1050094644+
ボブ覚醒
19923/04/23(日)17:22:51No.1050094645+
キャストにたぬきの名前が…
20023/04/23(日)17:22:51No.1050094650+
このサブタイでまさかのボブ回だったなぁ
20123/04/23(日)17:22:52No.1050094654+
主人公出てこんかった!
20223/04/23(日)17:22:52No.1050094655+
ガンダムだこれ!
20323/04/23(日)17:22:52No.1050094658+
ジェタークの為に戦うのか
20423/04/23(日)17:22:52No.1050094662+
逃げずに進んでは失ってる男
20523/04/23(日)17:22:52No.1050094669+
スレッタ一言もセリフなし
20623/04/23(日)17:22:53No.1050094679+
主人公はグエルに交代しました
20723/04/23(日)17:22:54No.1050094698+
ようやく進み始めたかボブ...
20823/04/23(日)17:22:54No.1050094704+
もう主人公だろボブ
20923/04/23(日)17:22:54No.1050094705+
>今週主人公でてねえ!
しっかり活躍しただろガキは間に合わなかったけど
21023/04/23(日)17:22:54No.1050094713そうだねx4
>前から思ってたんだけどパイロット志してる割には人の死への耐性薄すぎない?
パイロット志望どころか現役の兵隊でも割りと薄いからなその辺り
21123/04/23(日)17:22:55No.1050094720+
主人公出なかったな
21223/04/23(日)17:22:55No.1050094725+
>前から思ってたんだけどパイロット志してる割には人の死への耐性薄すぎない?
人の死が遠ざけられる恵まれた環境にいたからなあボブ
21323/04/23(日)17:22:55No.1050094727+
今日の回何?!
主人公出なかったんだけど!?
21423/04/23(日)17:22:56No.1050094728+
死神ボブ
21523/04/23(日)17:22:56No.1050094730そうだねx4
主人公が出なかったんですが
21623/04/23(日)17:22:56No.1050094734+
グエルを抱え込んだ勢力は皆滅ぶんだよ
21723/04/23(日)17:22:56No.1050094745+
やったんですよ!必死に!するのかい
21823/04/23(日)17:22:57No.1050094751+
Cあるかな
21923/04/23(日)17:22:57No.1050094756+
知らない脚本家だ
22023/04/23(日)17:22:57No.1050094765+
一話のめっちゃ傲慢な感じから変わりまくったな
22123/04/23(日)17:22:58No.1050094773+
ボブ主人公すぎない?
22223/04/23(日)17:22:58No.1050094778+
なんだこの主人公は…
22323/04/23(日)17:22:58No.1050094779+
セリフが無かったけど踊ります
22423/04/23(日)17:22:59No.1050094789+
ボブが主人公過ぎる…
22523/04/23(日)17:22:59No.1050094792+
ボブメイン回だった…
22623/04/23(日)17:22:59No.1050094800+
完全にグエル回じゃねえか!
22723/04/23(日)17:23:00No.1050094804+
完全にガンダム主人公じゃねえかよお前!
22823/04/23(日)17:23:00No.1050094806+
軌道エレベータあるんだ
22923/04/23(日)17:23:00No.1050094807+
ボブ主人公になったんか
23023/04/23(日)17:23:00No.1050094810そうだねx4
今日だけ見ると誰かわかんねえなこの女
23123/04/23(日)17:23:01No.1050094823+
裏主人公だなグエル…
23223/04/23(日)17:23:01No.1050094834そうだねx4
すげえ!
今回水星も魔女もねぇ!
23323/04/23(日)17:23:02No.1050094843+
スレッタいねーじゃねーか!
23423/04/23(日)17:23:04No.1050094874+
ガンダムなのに人死にまくりじゃね??
23523/04/23(日)17:23:04No.1050094878+
ボブが主人公に…
23623/04/23(日)17:23:05No.1050094885そうだねx10
プロローグ見てハマったから本来見たいノリがこっちなの困る
23723/04/23(日)17:23:05No.1050094886+
ボブがオーズの主人公みたいになってる
23823/04/23(日)17:23:05No.1050094889そうだねx5
ボブ…お前主人公なのか?
23923/04/23(日)17:23:06No.1050094892そうだねx3
機動戦士ガンダム 水星の魔女 第1話
24023/04/23(日)17:23:06No.1050094895+
ボブ主人公じゃん…
24123/04/23(日)17:23:06No.1050094898+
主人公みたいな作画しやがって…
24223/04/23(日)17:23:07No.1050094906そうだねx5
いつまでもクソ親父にこだわるな
いつまでもクソ母親にこだわるな
ってなりそう
24323/04/23(日)17:23:07No.1050094914そうだねx4
なんか今週凄いガンダムじゃなかった?
24423/04/23(日)17:23:09No.1050094938+
ボブわりと死神だな…
24523/04/23(日)17:23:09No.1050094939+
この赤い髪の女のコだれ?
24623/04/23(日)17:23:10No.1050094953+
>これオルコット死ぬだろ
新しいボブシールドが生えてきた
24723/04/23(日)17:23:10No.1050094954+
キャストにスレッタ・マーキュリーがなかった気がするんだけど…
24823/04/23(日)17:23:11No.1050094956+
あれ…?機動戦士ボブの一話見てたんだっけ?
24923/04/23(日)17:23:11No.1050094962そうだねx2
あれ?たぬきタイムは一瞬もなかった?
25023/04/23(日)17:23:13No.1050094984+
ジェタークに帰る時がきたのか
25123/04/23(日)17:23:13No.1050094992+
グシャア
25223/04/23(日)17:23:14No.1050095011+
第3の主人公になってきたな…
25323/04/23(日)17:23:15No.1050095013+
ここ怖い
25423/04/23(日)17:23:15No.1050095027+
主人公が出なかったようだが…
25523/04/23(日)17:23:16No.1050095038+
ボブ…お前の光でスレッタを救うんだ…
25623/04/23(日)17:23:16No.1050095042+
>世界はボブにどうしろっていうんだ…!?
お前が地球と宇宙の架け橋になるんだよ!…的な?
25723/04/23(日)17:23:17No.1050095063+
主人公がワンカットもいなかった
25823/04/23(日)17:23:18No.1050095077+
主人公でないけど見ごたえのある回だった
25923/04/23(日)17:23:19No.1050095078+
だいぶガンダムっぽかった
26023/04/23(日)17:23:19No.1050095086+
>こいつマジでいいキャラになったな…
今のボブに1話のグエルを見せてやりたいよ…
26123/04/23(日)17:23:21No.1050095101+
スピンオフ1話かよ!
26223/04/23(日)17:23:22No.1050095114+
>こいつマジでいいキャラになったな…
そしていい顔になった
26323/04/23(日)17:23:22No.1050095117+
ずっと2話分を1話に詰め込んでる感じだな
26423/04/23(日)17:23:24No.1050095135そうだねx5
>やったんですよ!必死に!するのかい
違う
これからやるんだよ!必死に!
26523/04/23(日)17:23:24No.1050095137+
不穏しかないED
26623/04/23(日)17:23:25No.1050095154+
このED曲嫌い
26723/04/23(日)17:23:27No.1050095172+
地球寮の話全く無かったな…
26823/04/23(日)17:23:28No.1050095180そうだねx2
>>俺はお前のパパじゃない
>ママよ
それが出来なくてバロンになったのがママンだ!
26923/04/23(日)17:23:28No.1050095182+
すごいガンダムっぽい回だ…
27023/04/23(日)17:23:30No.1050095192+
主人公みたいでやんした…
27123/04/23(日)17:23:30No.1050095195そうだねx1
ガンダムみたいな話だったな
27223/04/23(日)17:23:32No.1050095215+
そういや主人公いなかったな…
27323/04/23(日)17:23:32No.1050095221+
主人公不在の話やってもいいんだ…
27423/04/23(日)17:23:34No.1050095233そうだねx3
>Cあるかな
冒頭ミオリネがクワイエットゼロに関して聞いてたからその結論かな
27523/04/23(日)17:23:37No.1050095259そうだねx4
fu2129402.jpg[見る]
27623/04/23(日)17:23:39No.1050095272そうだねx3
>主人公みたいなことしてんな
主人公が化け物だからね普通の主人公も用意しないとね
27723/04/23(日)17:23:39No.1050095273そうだねx1
曲も映像もいいのに歌だけやっぱクソだな…
27823/04/23(日)17:23:39No.1050095276+
002期よろしく…軌道エレベータ倒壊デブリ迎撃防衛戦でアーシアンとスペーシアンがひとつになるんだろ!?
27923/04/23(日)17:23:42No.1050095308+
28023/04/23(日)17:23:42No.1050095311そうだねx4
一本グエル回といってもいいな
28123/04/23(日)17:23:43No.1050095315+
暗黒盆踊り
28223/04/23(日)17:23:45No.1050095324+
決闘ノルマ消滅
28323/04/23(日)17:23:50No.1050095360そうだねx5
>>これオルコット死ぬだろ
>新しいボブシールドが生えてきた
今度こそ子供守れるんだよねオルコット
28423/04/23(日)17:23:53No.1050095387+
今期のガンダムって1話からEDで謎の女たちが踊ってるんだけど…
28523/04/23(日)17:23:54No.1050095391+
死んだ幼児いいねえ
28623/04/23(日)17:23:54No.1050095393そうだねx2
もう一度宇宙に上るのを目指す展開って
好きなんだ…俺…
28723/04/23(日)17:23:55No.1050095404そうだねx3
割と好きになってきたED
28823/04/23(日)17:23:58No.1050095426そうだねx4
>今日の回何?!
>主人公出なかったんだけど!?
でも一番ガンダムしていて面白いと思ったよ今回
やっぱり硝煙の匂いの中で殺し合うのがガンダムだよなあ…
28923/04/23(日)17:23:59No.1050095440+
これ下手したらグエルがラスボスだろ
29023/04/23(日)17:24:00No.1050095443+
急にガンダム主人公が出てきたな
29123/04/23(日)17:24:01No.1050095451+
EDのスレッタめちゃ美人よね
29223/04/23(日)17:24:02No.1050095457+
いつものガンダムみたいな話だったけど新規勢ついてこれるかな…
29323/04/23(日)17:24:02No.1050095461+
正直この路線もっと早く見たかったけど残り10話じゃどう考えても尺が足りねえ!
29423/04/23(日)17:24:05No.1050095472+
なんで全然出てこない女の子がエンディングで踊ってるの?
レイズナーみたいなもん?
29523/04/23(日)17:24:05No.1050095479+
こういう箱庭で育ったガキが外の世界を見て何かを思うのは
主人公のやること…なんじゃあないか?
29623/04/23(日)17:24:05No.1050095481そうだねx1
OPED慣れてきた
29723/04/23(日)17:24:07No.1050095489+
ボブだけは死ななそう
29823/04/23(日)17:24:09No.1050095516そうだねx5
あらためて株ガンでやったー!な流れがおままごと部活動すぎたな…
29923/04/23(日)17:24:14No.1050095555+
Cパート!?
30023/04/23(日)17:24:14No.1050095559+
>>>これオルコット死ぬだろ
>>新しいボブシールドが生えてきた
>今度こそ子供守れるんだよねオルコット
>>これオルコット死ぬだろ
30123/04/23(日)17:24:15No.1050095561+
ボブが何したっていうんだよ…
30223/04/23(日)17:24:15No.1050095562+
ゆうがな宇宙生活
30323/04/23(日)17:24:16No.1050095568+
>fu2129402.jpg[見る]
ボブ主人公じゃねーか!
30423/04/23(日)17:24:17No.1050095575+
まさかのCパート
30523/04/23(日)17:24:21No.1050095600+
そういや話してたねこいつら
30623/04/23(日)17:24:23No.1050095610そうだねx4
>ボブだけは死ななそう
周りは死ぬんだよね…
30723/04/23(日)17:24:27No.1050095628+
せいぞんせんりゃくー!
30823/04/23(日)17:24:28No.1050095634+
やべー発想じゃねえ!?
30923/04/23(日)17:24:28No.1050095640+
こいつクワイエット0のこと知ってんのかよ!
31023/04/23(日)17:24:29No.1050095642+
人類植物化!?
31123/04/23(日)17:24:29No.1050095643+
>起動エレベーターがある世界なのか
1期のすげー序盤で軌道エレベーター云々でアーシアンが暴動しててスペーシアンがMS使って鎮圧とかやってた覚えがある
31223/04/23(日)17:24:29No.1050095646+
植物の生態を人類に!?
31323/04/23(日)17:24:31No.1050095656そうだねx2
話の縦軸を一手に担う
お嫁さん
31423/04/23(日)17:24:33No.1050095675そうだねx7
今日は誰がなんと言おうとお前が主人公だよ
グエル・ジェターク
31523/04/23(日)17:24:34No.1050095683そうだねx3
まさか>あらためて株ガンでやったー!な流れがおままごと部活動すぎたな…
いやあのアピールは後々効いてくると思う
31623/04/23(日)17:24:35No.1050095691+
植物から学ぶ生存戦略
31723/04/23(日)17:24:36No.1050095698+
知ってたんかおどれ!
31823/04/23(日)17:24:36No.1050095705そうだねx1
植物の生存戦略とか言われると山田孝之しか頭に浮かばない
31923/04/23(日)17:24:37No.1050095715そうだねx5
>ボブが何したっていうんだよ…
父親の言いつけ守らず父親を殺したことですかね
32023/04/23(日)17:24:43No.1050095763+
惚れ込んだのか
32123/04/23(日)17:24:44No.1050095765そうだねx6
>ボブが何したっていうんだよ…
トマト農園荒らして親を殺した
32223/04/23(日)17:24:46No.1050095780そうだねx2
まるでガンダム観てたみたいだった
32323/04/23(日)17:24:47No.1050095790+
植物のように穏やかでうんぬんかんぬん
32423/04/23(日)17:24:52No.1050095820そうだねx1
母の方がヤバいパターン!
32523/04/23(日)17:24:56No.1050095845+
過去編やってくれ
32623/04/23(日)17:24:58No.1050095863+
このおじさんはパパの理解者なのか
32723/04/23(日)17:24:58No.1050095868そうだねx2
>ガンダムなのに人死にまくりじゃね??
初代だって人口の半分死んだしXに至っては9割以上だろ!
32823/04/23(日)17:24:59No.1050095878+
植物の原理を生物ってもう接ぎ木だろ
32923/04/23(日)17:24:59No.1050095880+
植物化…つまり無限月読ということか?
33023/04/23(日)17:25:02No.1050095895+
やっぱ出番って大事だな
オルコットの乗ってたMSのガンプラすげえ欲しい
33123/04/23(日)17:25:03No.1050095903そうだねx4
そいや軍閥の出だったねクソ親父
33223/04/23(日)17:25:07No.1050095922+
軍人上がりで社長に成り上がったの…?
33323/04/23(日)17:25:07No.1050095930そうだねx7
人類統合系の計画はたいてい夢みたいな理想もったラスボスのアレなんよ
33423/04/23(日)17:25:09No.1050095948+
まるでガンダムみたいな話だな
33523/04/23(日)17:25:11No.1050095957+
>>ボブが何したっていうんだよ…
>トマト農園荒らして親を殺した
絶対に許さない!
33623/04/23(日)17:25:16No.1050095985そうだねx2
あれは本心だったのね
33723/04/23(日)17:25:20No.1050096020+
フェルシーちゃんもパーツになりたくないのだ…
33823/04/23(日)17:25:21No.1050096024+
水星の魔女も結局ガンダム作品らしくなった
ガンダムの呪いは強いな
33923/04/23(日)17:25:23No.1050096041+
兵士による兵士の国をつくります!!!!
34023/04/23(日)17:25:24No.1050096049+
ふわっとドローン戦争の話に触れた感じか
34123/04/23(日)17:25:25No.1050096056+
ミオリネだけずーっとなんにも怪我一つしないのぉ…
34223/04/23(日)17:25:25No.1050096059+
植物だって有限の養分奪い合ってるじゃん……
34323/04/23(日)17:25:25No.1050096061+
やはり魔女は滅すべし
34423/04/23(日)17:25:26No.1050096067+
戦争根絶しないと…
34523/04/23(日)17:25:29No.1050096088+
トレーズ閣下みたいなことしてんな
34623/04/23(日)17:25:30No.1050096097+
戦争シェアリングってなんなの!!
34723/04/23(日)17:25:32No.1050096105そうだねx4
>ガンダムなのに人死にまくりじゃね??
人類の半数が死んでるだろ初代
34823/04/23(日)17:25:32No.1050096112+
植物のような人生って吉良吉影かよ
34923/04/23(日)17:25:33No.1050096123そうだねx2
>軍人上がりで社長に成り上がったの…?
それは割と初期から言われてる
35023/04/23(日)17:25:34No.1050096127+
どうしてこうなったこの世界
35123/04/23(日)17:25:36No.1050096143+
これデリングもシャディクも戦争ビジネスを止めたいという点だけは一緒という
35223/04/23(日)17:25:36No.1050096145+
EDいいよね…
歌上手いなこの芸人
35323/04/23(日)17:25:37No.1050096149+
やはり月の眼計画をやるしかない…!
35423/04/23(日)17:25:39No.1050096160+
戦争シェアリングってほんとアホらしすぎる
35523/04/23(日)17:25:40No.1050096171そうだねx12
もっと娘と話そう
35623/04/23(日)17:25:41No.1050096183そうだねx7
やっぱり理想主義者なパパ
35723/04/23(日)17:25:43No.1050096196+
マナーに寛容はございません
35823/04/23(日)17:25:52No.1050096250+
ラジャンそんもお辛い人生だったな
35923/04/23(日)17:25:53No.1050096254そうだねx8
今回の話はこのCパートのためでもあったか
36023/04/23(日)17:25:53No.1050096256+
いい加減クソ親父言うのやめて大人になり
36123/04/23(日)17:25:59No.1050096297+
ここでも
父と子と…
36223/04/23(日)17:26:00No.1050096313そうだねx3
パパいいやつじゃん
36323/04/23(日)17:26:04No.1050096346+
脳筋理論
36423/04/23(日)17:26:06No.1050096361そうだねx9
まず娘と話そうや
36523/04/23(日)17:26:07No.1050096362そうだねx10
言ってくれなきゃわからないじゃないか…!
36623/04/23(日)17:26:09No.1050096373そうだねx9
言ってくれなきゃわからないじゃないか…!!
36723/04/23(日)17:26:10No.1050096377+
あなたはあなただ
36823/04/23(日)17:26:10No.1050096380そうだねx4
>ミオリネだけずーっとなんにも怪我一つしないのぉ…
精神面ぼこぼこにされとる
36923/04/23(日)17:26:10No.1050096381+
いい人だな…
37023/04/23(日)17:26:12No.1050096396+
>軍人上がりで社長に成り上がったの…?
グラスレー幹部まで上がったとこでヴァナディース虐殺を事変にして総裁になったんだろう
37123/04/23(日)17:26:13No.1050096405+
いい人だな
37223/04/23(日)17:26:13No.1050096412そうだねx16
父親としてクソなのはまあそうだろ
37323/04/23(日)17:26:14No.1050096420そうだねx4
ロマン主義すぎるぜクソ親父
37423/04/23(日)17:26:14No.1050096422+
病院練り歩けそうにない親父
37523/04/23(日)17:26:14No.1050096423そうだねx3
ダブクソはさぁ…優しい父親なひと?
37623/04/23(日)17:26:15No.1050096428+
いい人
37723/04/23(日)17:26:15No.1050096433そうだねx7
コイツいい人じゃん
死ぬわ
37823/04/23(日)17:26:17No.1050096450そうだねx2
良識のあるおじさん…
37923/04/23(日)17:26:17No.1050096452そうだねx2
学校で親の権力を傘に調子こいてイヤなやつムーブしてただけのボブにここまで地獄見せる必要あった?
38023/04/23(日)17:26:17No.1050096455そうだねx3
この部下いいやつだな?
38123/04/23(日)17:26:18No.1050096464+
めちゃくちゃいい人じゃんこの人
38223/04/23(日)17:26:18No.1050096465+
いいやつだな側近
38323/04/23(日)17:26:19No.1050096466そうだねx9
>人類統合系の計画はたいてい夢みたいな理想もったラスボスのアレなんよ
魔女がホントにこの計画に乗ってると思うか?
38423/04/23(日)17:26:19No.1050096471+
この側近さんいい人だな
38523/04/23(日)17:26:19No.1050096473+
やだ…かっこいい…
38623/04/23(日)17:26:19No.1050096475+
すげえ良い人だな
38723/04/23(日)17:26:20No.1050096481+
こいつも良い奴だな...
38823/04/23(日)17:26:20No.1050096486+
こいつも大概いい人だな
38923/04/23(日)17:26:22No.1050096503+
良い副官おじさん
39023/04/23(日)17:26:22No.1050096508そうだねx7
水星の魔女にあるまじきいい大人!
39123/04/23(日)17:26:22No.1050096509そうだねx6
めっちゃいい部下だ…
39223/04/23(日)17:26:23No.1050096510+
考え方のいまいちおかしかった娘だいすきパパ
39323/04/23(日)17:26:23No.1050096516+
よかったいたんだスレッタ
39423/04/23(日)17:26:23No.1050096517+
親父ママンにベタぼれやん
39523/04/23(日)17:26:25No.1050096537+
娘の安全だけを考えたパパ…
39623/04/23(日)17:26:26No.1050096551+
良い大人すぎる…
39723/04/23(日)17:26:26No.1050096557そうだねx5
この人死にそうだ・・・
39823/04/23(日)17:26:27No.1050096558+
ラジャンさんクソまとも
39923/04/23(日)17:26:27No.1050096567+
いい人だなミルクティーおじさん…
40023/04/23(日)17:26:28No.1050096576そうだねx4
側近の人めちゃくちゃいい人じゃん…
40123/04/23(日)17:26:29No.1050096591+
側近さんいい人だ…
40223/04/23(日)17:26:32No.1050096626+
子供に自分で決めろなんて
40323/04/23(日)17:26:34No.1050096645+
こっちのお金持ちのご息女は優雅な悩み方だ
40423/04/23(日)17:26:35No.1050096647+
この人死にそうで不安だ
40523/04/23(日)17:26:35No.1050096648そうだねx8
多分イイ人だから死ぬ
40623/04/23(日)17:26:35No.1050096657+
いい人は死ぬ
40723/04/23(日)17:26:36No.1050096664+
あと10話でご自分の決定を…
40823/04/23(日)17:26:36No.1050096668+
ちゃんと親子で話をしろ
40923/04/23(日)17:26:38No.1050096682+
cmで怖い
41023/04/23(日)17:26:39No.1050096700そうだねx1
>この部下いいやつだな?
死にそう
41123/04/23(日)17:26:40No.1050096704+
大丈夫?呪いの言葉にならない?
41223/04/23(日)17:26:40No.1050096707+
親父は死んではないしな
41323/04/23(日)17:26:44No.1050096739+
いい人だけど虐殺はやりまーす
41423/04/23(日)17:26:44No.1050096740そうだねx2
このおっさんUCだったら時間稼ぎのために終盤MS乗るな
41523/04/23(日)17:26:47No.1050096760+
娘と話すことだけ出来ない親父…
41623/04/23(日)17:26:47No.1050096762そうだねx2
>学校で親の権力を傘に調子こいてイヤなやつムーブしてただけのボブにここまで地獄見せる必要あった?
スカッとした
41723/04/23(日)17:26:48No.1050096764+
有能な副官…
41823/04/23(日)17:26:48No.1050096768+
このアニメ面白いな
41923/04/23(日)17:26:48No.1050096773そうだねx4
>>ガンダムなのに人死にまくりじゃね??
>初代だって人口の半分死んだしXに至っては9割以上だろ!
9割じゃない99%だ
42023/04/23(日)17:26:49No.1050096779+
まるでスレッタが父親いないからダメみたいじゃん
42123/04/23(日)17:26:50No.1050096784+
荒熊だった
42223/04/23(日)17:26:52No.1050096798+
親父…クソじゃない…?
42323/04/23(日)17:26:59No.1050096854そうだねx8
植物の構造ってクワイエットゼロヤバい理論では?
42423/04/23(日)17:27:01No.1050096867そうだねx1
自分の考えで結婚相手選んでいいんだよミオリネ
42523/04/23(日)17:27:01No.1050096868+
急に出てきた戦争シェアリングってなにだよ
42623/04/23(日)17:27:01No.1050096869+
こういう人が死んでいくのが戦争なんだよね…
42723/04/23(日)17:27:02No.1050096874+
無限月読と人類補完計画ってどこが違うだろう
42823/04/23(日)17:27:03No.1050096885+
>まず娘と話そうや
ガンダムは娘とまともに向き合えず孤児にしてしまったと嘆いてる男が始めた物語だし…
42923/04/23(日)17:27:07No.1050096919そうだねx2
本編内で主人公にギャラ発生してねぇ!
43023/04/23(日)17:27:09No.1050096940そうだねx3
>父親としてクソなのはまあそうだろ
事情説明したとしても娘の扱いとしてはクソだよなぁ
43123/04/23(日)17:27:12No.1050096960+
>9割じゃない99%だ
そんなに
43223/04/23(日)17:27:19No.1050097014+
もういい死に方しそうにしかみえない副官おじさん
43323/04/23(日)17:27:25No.1050097050+
>この部下いいやつだな?
>めちゃくちゃいい人じゃんこの人
>いいやつだな側近
>この側近さんいい人だな
>すげえ良い人だな
>こいつも大概いい人だな
死ぬんだよね…
43423/04/23(日)17:27:28No.1050097070+
>まるでスレッタが父親いないからダメみたいじゃん
そもそも親父とかいるのか?
43523/04/23(日)17:27:29No.1050097074そうだねx1
植物って言ってもどこ採用するかわかんねえよ!
43623/04/23(日)17:27:30No.1050097084そうだねx6
なんか良い感じになってるけどそれでもクソ親父ではあるよね…?
43723/04/23(日)17:27:32No.1050097096+
>本編内で主人公にギャラ発生してねぇ!
やりがいハンパねぇ!
43823/04/23(日)17:27:35No.1050097131+
でもダブスタクソ親父のとの旦那さん達殺してるんだよな
43923/04/23(日)17:27:41No.1050097169+
いい奴だから
多分死んでまうんやろな
44023/04/23(日)17:27:43No.1050097191+
死にかけてようやくしおらしくなったからな親父
44123/04/23(日)17:27:45No.1050097202+
>荒熊だった
荒熊は嫁死んだのに息子ほったらかして職場の少女と家族ごっこし始めるから言い過ぎ
44223/04/23(日)17:27:47No.1050097212+
>自分の考えで結婚相手選んでいいんだよミオリネ
スレッタと結婚しよ
44323/04/23(日)17:27:47No.1050097214+
一歩間違えたら子熊みたいになってたろこれ
44423/04/23(日)17:27:48No.1050097229+
>急に出てきた戦争シェアリングってなにだよ
MGS4の戦争経済みたいなもんかね
44523/04/23(日)17:27:48No.1050097234+
>自分の考えで結婚相手選んでいいんだよミオリネ
そこでスレッタ選ぶのがまぁ王道ですよね
44623/04/23(日)17:27:49No.1050097239+
>もういい死に方しそうにしかみえない副官おじさん
死ぬの確定なんだ…
44723/04/23(日)17:27:49No.1050097240そうだねx1
側近おじさん最終回1話前に死にそう
44823/04/23(日)17:27:52No.1050097259+
ヒッ
44923/04/23(日)17:27:52No.1050097264+
ウワーッ!!!!1111
45023/04/23(日)17:27:53No.1050097272+
のと!
45123/04/23(日)17:27:53No.1050097275+
罪過の輪
45223/04/23(日)17:27:54No.1050097290+
のと
45323/04/23(日)17:27:54No.1050097294+
お前かよ
45423/04/23(日)17:27:54No.1050097298+
ていうか2期になって3連続で戦闘回とは
なかなか気合い入ってんな
45523/04/23(日)17:27:55No.1050097303+
それで結局クワイエットゼロってなんなの
45623/04/23(日)17:27:55No.1050097304+
能登麻美子ー!?
45723/04/23(日)17:27:56No.1050097311+
かーちゃん!??
45823/04/23(日)17:27:57No.1050097335+
あくらつな
ナレーション
45923/04/23(日)17:27:58No.1050097339+
むっ!
46023/04/23(日)17:27:58No.1050097341+
あくらつなははナレ
46123/04/23(日)17:27:59No.1050097345+
母ちゃん回か
46223/04/23(日)17:27:59No.1050097355そうだねx4
やっぱり前半で何一つ地球の子供たち見せないの失敗だったって…
46323/04/23(日)17:27:59No.1050097362+
碌でもないタイトル!
46423/04/23(日)17:28:00No.1050097374+
もう絶対碌でもない
46523/04/23(日)17:28:01No.1050097390+
お母様?!
46623/04/23(日)17:28:02No.1050097401そうだねx2
罪禍…誰の…?
46723/04/23(日)17:28:04No.1050097425+
グエル主人公みたいだな
46823/04/23(日)17:28:04No.1050097438+
うわぁママン…
46923/04/23(日)17:28:05No.1050097439+
EDカードまでボブ
47023/04/23(日)17:28:05No.1050097446+
あくらつな能登
47123/04/23(日)17:28:05No.1050097449+
その中心にいそうなママンだ
47223/04/23(日)17:28:05No.1050097455+
あくらつなのとまざー
47323/04/23(日)17:28:05No.1050097456+
>9割じゃない99%だ
めっちゃ死んでるように見えて初代マクロスもそれくらいなんだよね
47423/04/23(日)17:28:05No.1050097458+
プロスペラが言い出すと怖すぎる
47523/04/23(日)17:28:07No.1050097493そうだねx1
もう嫌な予感しかしない…
47623/04/23(日)17:28:08No.1050097506+
再起のボブ…
47723/04/23(日)17:28:09No.1050097524そうだねx3
腹心がまともなことで間接的に親父のまともさが浮き彫りになった
47823/04/23(日)17:28:10No.1050097531+
エンドカードまで
47923/04/23(日)17:28:10No.1050097537+
能登予告
48023/04/23(日)17:28:10No.1050097540そうだねx3
ボブこれもう主人公だよ...
48123/04/23(日)17:28:10No.1050097543+
ボブ!
48223/04/23(日)17:28:10No.1050097546+
うわっ予告読みお前かよ…
48323/04/23(日)17:28:11No.1050097555+
あきまん?
48423/04/23(日)17:28:12No.1050097558+
エンドカードグエル
48523/04/23(日)17:28:13No.1050097577+
罪禍の輪…
48623/04/23(日)17:28:13No.1050097580+
一枚絵は相変わらずいい仕事するな…
48723/04/23(日)17:28:14No.1050097590+
円環の理みたいな
48823/04/23(日)17:28:14No.1050097591+
なんつーか見せしめとしてニカがボコボコにされたけど
ボブに比べたら温すぎねえかな…
48923/04/23(日)17:28:16No.1050097601+
ニカとボブが地球と宇宙の和解のために動く話になるのかな
49023/04/23(日)17:28:18No.1050097630+
あくらつな
予告ナレ
49123/04/23(日)17:28:21No.1050097651そうだねx3
母ちゃん回は不穏
49223/04/23(日)17:28:23No.1050097661+
いつ見てもクッパのちんぽ
49323/04/23(日)17:28:23No.1050097662+
あくらつな
次回予告
49423/04/23(日)17:28:26No.1050097692+
グエルはバナージみてえな陣営の移り変わりしやがって
49523/04/23(日)17:28:26No.1050097696+
すみませんラスト10分しか見れなかったんですが
ざっくりあらすじ教えてくだちぃ・・・
49623/04/23(日)17:28:28No.1050097711そうだねx1
マリオ面白そう
49723/04/23(日)17:28:29No.1050097720+
スレッタの存在を忘れった
49823/04/23(日)17:28:30No.1050097731+
>学校で親の権力を傘に調子こいてイヤなやつムーブしてただけのボブにここまで地獄見せる必要あった?
ボブの方はいいとこの坊っちゃんが上から転がり落ちて地球の現状も見つつ立ち直るキャラだろうしな
49923/04/23(日)17:28:32No.1050097746そうだねx4
fu2129416.jpg[見る]
50023/04/23(日)17:28:34No.1050097758+
もうボブとは呼べない
50123/04/23(日)17:28:36No.1050097779そうだねx1
>やっぱり前半で何一つ地球の子供たち見せないの失敗だったって…
ちょろっと加古川で映ってなかったか
50223/04/23(日)17:28:39No.1050097801そうだねx3
まあいくら娘のためって言われても本人からしたら景品扱いにしか思えんし
50323/04/23(日)17:28:40No.1050097806そうだねx11
>すみませんラスト10分しか見れなかったんですが
>ざっくりあらすじ教えてくだちぃ・・・
ボブが
主人公
50423/04/23(日)17:28:40No.1050097812+
>すみませんラスト10分しか見れなかったんですが
>ざっくりあらすじ教えてくだちぃ・・・
地球は大変だねって話
50523/04/23(日)17:28:42No.1050097830+
>学校で親の権力を傘に調子こいてイヤなやつムーブしてただけのボブにここまで地獄見せる必要あった?
いいだろ?ガンダムだぜ…
50623/04/23(日)17:28:45No.1050097860そうだねx2
>植物って言ってもどこ採用するかわかんねえよ!
沢口靖子になるしかねえ
50723/04/23(日)17:28:45No.1050097861そうだねx3
>>荒熊だった
>荒熊は嫁死んだのに息子ほったらかして職場の少女と家族ごっこし始めるから言い過ぎ
クソ親父…あまりにも…
50823/04/23(日)17:28:49No.1050097884+
オブソリートのジャマルの回思いだした
50923/04/23(日)17:28:51No.1050097898そうだねx1
ボブ前髪下ろしてからエッチになったよね
51023/04/23(日)17:28:51No.1050097901+
>グエルはバナージみてえな陣営の移り変わりしやがって
肝心の専用ガンダムが無いのがつらい…
51123/04/23(日)17:28:52 ママンNo.1050097909+
まるで私が悪いことしたみたいじゃん
51223/04/23(日)17:28:52No.1050097914+
>急に出てきた戦争シェアリングってなにだよ
急でもなくガンダムの禁止の理由として地球側に戦力もたさないっていうのがあるぐらい最初から言われてる
51323/04/23(日)17:28:53No.1050097918そうだねx3
>すみませんラスト10分しか見れなかったんですが
>ざっくりあらすじ教えてくだちぃ・・・
かわいそうな
ボブ
51423/04/23(日)17:28:55No.1050097941+
>fu2129416.jpg[見る]
色々憑き物落ちた顔だ
51523/04/23(日)17:28:56No.1050097946+
>すみませんラスト10分しか見れなかったんですが
>ざっくりあらすじ教えてくだちぃ・・・
駄ニメとかで見返せや!!
51623/04/23(日)17:28:56No.1050097947+
グエル先輩が主人公だったのだ!!?
51723/04/23(日)17:28:58No.1050097958+
その罪過の輪の中心にいるのはほぼ間違いなくあくらつなのとまみこですよね?
51823/04/23(日)17:28:58No.1050097959そうだねx7
>すみませんラスト10分しか見れなかったんですが
>ざっくりあらすじ教えてくだちぃ・・・
スレッタ
出番
なし
51923/04/23(日)17:28:58No.1050097962+
>グエルはバナージみてえな陣営の移り変わりしやがって
おじさんデレを完了させた…!
52023/04/23(日)17:29:00No.1050097975そうだねx8
>すみませんラスト10分しか見れなかったんですが
>ざっくりあらすじ教えてくだちぃ・・・
ボブ…
ボブ!!
グエル!!!
52123/04/23(日)17:29:01No.1050097981+
しかしキャラの目的自体はまぁ分かるのに未だにメインの話がどこに向かってるのかよく分からんな…
52223/04/23(日)17:29:01No.1050097986+
>めっちゃ死んでるように見えて初代マクロスもそれくらいなんだよね
あの世界そんなに死んでたの…?
随分復興したな
52323/04/23(日)17:29:07No.1050098019+
なんだかんだでいい人多いな
52423/04/23(日)17:29:10No.1050098050そうだねx8
>なんつーか見せしめとしてニカがボコボコにされたけど
>ボブに比べたら温すぎねえかな…
ボブと比べて自分の無力感を打開する光明すら見えないからもっと嫌な境遇かもしれん
52523/04/23(日)17:29:12No.1050098062+
>それで結局クワイエットゼロってなんなの
デリングの考える戦争を根絶するための手段
パーメットスコアを高めることであらゆる機械をコントロール下に置ける
くらいが今分かってることかな?
52623/04/23(日)17:29:12No.1050098067+
>すみませんラスト10分しか見れなかったんですが
>ざっくりあらすじ教えてくだちぃ・・・
ボブは何がしたいのか自分でもわからない…
52723/04/23(日)17:29:19No.1050098113そうだねx1
>すみませんラスト10分しか見れなかったんですが
>ざっくりあらすじ教えてくだちぃ・・・
ボブ虐からのボブ虐
52823/04/23(日)17:29:20No.1050098116そうだねx1
>fu2129416.jpg[見る]
せくすぃー
52923/04/23(日)17:29:24No.1050098151+
そろそろ再開しようや
53023/04/23(日)17:29:31No.1050098203そうだねx2
>荒熊は嫁死んだのに息子ほったらかして職場の少女と家族ごっこし始めるから言い過ぎ
親としてダメ過ぎる…
53123/04/23(日)17:29:31No.1050098208+
>本編内で主人公にギャラ発生してねぇ!
台本も貰ってないし収録も参加してないから15話で何やったかよくわかってないやつ
まぁ説明されるだろうしラジオとかもあるから普通とは違うだろうけど
53223/04/23(日)17:29:35No.1050098240+
>すみませんラスト10分しか見れなかったんですが
>ざっくりあらすじ教えてくだちぃ・・・
Cパート以外は大体ボブ虐
53323/04/23(日)17:29:37No.1050098255+
>なんだかんだでいい人多いな
別に悪の親玉がいてそいつが世界征服しようとしてる…みたいな話じゃないですしな
53423/04/23(日)17:29:40No.1050098271+
シャディクと一番近いとこにいるのはニカ姉なのはわかった
53523/04/23(日)17:29:41No.1050098280+
>ちょろっと加古川で映ってなかったか
お父さん役とソフィノレのみだったはず
53623/04/23(日)17:29:45No.1050098303+
>すみませんラスト10分しか見れなかったんですが
>ざっくりあらすじ教えてくだちぃ・・・
機動戦士ガンダムジェダーク第1話
53723/04/23(日)17:29:47No.1050098317+
>なんか良い感じになってるけどそれでもクソ親父ではあるよね…?
クソみたいな社会で自分含め命の危険があるからお前は1番強い奴の元に嫁げって言ってもどの道理解されないだろう
53823/04/23(日)17:30:04No.1050098455+
>色々憑き物落ちた顔だ
落ちてるかなあ!?これ落ちてるかなあ!!?
53923/04/23(日)17:30:04No.1050098459+
もしかして学園はそれほどあくらつではなかったのかもしれない
54023/04/23(日)17:30:06No.1050098469+
のとまみこはのとまみこでエアリアルに最後ハシゴはずされてもいいかなって気がする
54123/04/23(日)17:30:10No.1050098505+
最初の元気なボブとの落差凄いな
54223/04/23(日)17:30:11No.1050098513そうだねx1
序盤の机上の空論なんか全部吹っ飛ばすぐらいの話だった
54323/04/23(日)17:30:11No.1050098515そうだねx8
>すみませんラスト10分しか見れなかったんですが
>ざっくりあらすじ教えてくだちぃ・・・
ボブ虐
ニカ虐
ボブ虐からのグエル覚醒
54423/04/23(日)17:30:20No.1050098597そうだねx5
親父がクソと言うよりあの社会がクソ
54523/04/23(日)17:30:20No.1050098602+
>大体ニカ虐
54623/04/23(日)17:30:26No.1050098656そうだねx5
今回のMS戦はなんかすごいACっぽかった…好き
54723/04/23(日)17:30:28No.1050098670+
>>グエルはバナージみてえな陣営の移り変わりしやがって
>肝心の専用ガンダムが無いのがつらい…
ジュタークがこのザマだとダリルバルデ完全態に帰るしかないのか
54823/04/23(日)17:30:29No.1050098682そうだねx1
色々失ったけどラウダと結ばれろボブ
54923/04/23(日)17:30:36No.1050098725+
強制的にだけど現実と向き合ってグエルに立ち返ったのは凄いこれから楽しみ
55023/04/23(日)17:30:38No.1050098757+
地球から再度宇宙を目指すガンダムのフォーマットに乗ってるしこれボブが主人公だな?
55123/04/23(日)17:30:39No.1050098760そうだねx5
ニカの方はちょっと自分で何も挽回する力が無さすぎて死線がでてきたな…
55223/04/23(日)17:30:39No.1050098761+
>落ちてるかなあ!?これ落ちてるかなあ!!?
落ちたというかやっと前向いたというか現実を見たんだよ
55323/04/23(日)17:30:40No.1050098770そうだねx4
>色々失ったけどラウダと結ばれろボブ
!?
55423/04/23(日)17:30:40No.1050098772+
地球のテロリストどもマジなんなの?って思いはあったからここらで掘り下げてくれたのはありがたい
55523/04/23(日)17:30:40No.1050098774+
教えてくれてありがとう
なんでボブがあそこにいたとかは特にありませんのね
55623/04/23(日)17:30:42No.1050098788+
>すみませんラスト10分しか見れなかったんですが
>ざっくりあらすじ教えてくだちぃ・・・
グエルは地球人テロリストに人質としてお持ち帰りされてた
アジトがベネリットの部隊に襲撃されてドンパチ
グエルは宇宙に戻るために軌道エレベーターを目指す
55723/04/23(日)17:30:42No.1050098794+
そろそろ過去回来ないとお話が分からんくなるぞ…
55823/04/23(日)17:30:44No.1050098801+
>それで結局クワイエットゼロってなんなの
デリングはMSまとめてぶち壊して戦いたいなら自分の力でやれ!って感じなんでは
プロスペラはエリィが幸せになるように世界の方を書き換える
55923/04/23(日)17:30:45No.1050098806+
>親父がクソと言うよりあの社会がクソ
ガンダムじゃん
56023/04/23(日)17:30:47No.1050098824+
>>めっちゃ死んでるように見えて初代マクロスもそれくらいなんだよね
>あの世界そんなに死んでたの…?
地球一度滅んでるからな
56123/04/23(日)17:30:50No.1050098854+
ところで検挙されたアーシアン寮の人達は
56223/04/23(日)17:30:52No.1050098871そうだねx4
地球寮が上澄みも上澄みなのだというのが今日の回でよくわかりました
あれを地球全土でやってるなら誰も残りたくないわ
56323/04/23(日)17:30:52No.1050098876そうだねx7
>なんつーか見せしめとしてニカがボコボコにされたけど
>ボブに比べたら温すぎねえかな…
見せしめじゃなくてメスガキ2号の八つ当たりじゃんあれ
56423/04/23(日)17:30:58No.1050098918+
>最初の元気なボブとの落差凄いな
やんちゃだった頃のグエル見たら今のボブ悶絶しそう
56523/04/23(日)17:30:58No.1050098923+
>親父がクソと言うよりあの社会がクソ
やはりクワイエット・ゼロか…
56623/04/23(日)17:30:59No.1050098927そうだねx1
凄い主人公してるなグエル
56723/04/23(日)17:31:03No.1050098961そうだねx5
ボブ虐凄すぎてニカ虐忘れてた
56823/04/23(日)17:31:03No.1050098962+
あと何話あるんだっけ
56923/04/23(日)17:31:04No.1050098966+
そういや拘束されたんだっけ地球寮
57023/04/23(日)17:31:09No.1050099007そうだねx4
>のとまみこはのとまみこでエアリアルに最後ハシゴはずされてもいいかなって気がする
エリクト…あなたはそれを選ぶのね…
57123/04/23(日)17:31:09No.1050099008+
>色々失ったけどラウダと結ばれろボブ
NTRなのだ!!
57223/04/23(日)17:31:09No.1050099009+
アーシアンは分相応に地べた這い回ってろよ…
57323/04/23(日)17:31:12No.1050099028+
今日の戦闘よかったね…
57423/04/23(日)17:31:14No.1050099042そうだねx3
荒熊家族ごっことかは今だから言えるわけで当時は子熊が死ぬほど叩かれてたぞ
57523/04/23(日)17:31:15No.1050099051そうだねx1
>教えてくれてありがとう
>なんでボブがあそこにいたとかは特にありませんのね
親父殺したあと茫然自失で漂流してたとこ拉致られたんだろう
57623/04/23(日)17:31:18No.1050099081+
今日の地球側のプラモ欲しくなったけど発売予定ないの?
57723/04/23(日)17:31:18No.1050099086そうだねx6
ちょっと宇宙と地球の構造というか
世界全体の情勢がいまいち掴めてないっす…
57823/04/23(日)17:31:19No.1050099097+
>強制的にだけど現実と向き合ってグエルに立ち返ったのは凄いこれから楽しみ
立ち返った後もう一回落とす前振りに見える…
57923/04/23(日)17:31:22No.1050099116そうだねx1
わかっちゃいたけど世界自体がやるせない世界だった
わかっちゃいた…
58023/04/23(日)17:31:27No.1050099159+
>なんでボブがあそこにいたとかは特にありませんのね
後で交渉材料に使えるかもしれないから回収して地球まで連れてきた
58123/04/23(日)17:31:33No.1050099219+
>ボブ虐凄すぎてニカ虐忘れてた
包帯撒いて貰えるなんて優しいね…
58223/04/23(日)17:31:33No.1050099220+
グエルはジェタークガンダムに乗るよりジェタークガンダム作るのにデータ取り終わったから廃棄されてたダリルバルデに乗るとかのがあり得るかもしれない
58323/04/23(日)17:31:35No.1050099231+
クソ親父は嫌われたり道理に外れてもいいから守るって感じだし
多分本人も嫌われて当然と思ってるから納得させる気も言い訳もしないタイプ
58423/04/23(日)17:31:36No.1050099240+
どの口がどの口がどの口がどの口がどの口がどの口がァーッ
58523/04/23(日)17:31:39No.1050099274+
>ニカの方はちょっと自分で何も挽回する力が無さすぎて死線がでてきたな…
何やかんやエピローグでいい感じのポジションに収まる目もある
58623/04/23(日)17:31:39No.1050099275+
戦争シェアリングって何だ…
58723/04/23(日)17:31:48No.1050099352そうだねx4
>そろそろ過去回来ないとお話が分からんくなるぞ…
この爆速具合なら余裕だろ
58823/04/23(日)17:31:48No.1050099355そうだねx1
>わかっちゃいたけど世界自体がやるせない世界だった
>わかっちゃいた…
それでも現状は昔に比べたらかなりましなんだろうなってのが辛いな
58923/04/23(日)17:31:54No.1050099389そうだねx4
ニカ虐はまぁ今更お前がいうんかい!って気持ちも分かるから…
59023/04/23(日)17:32:01No.1050099457+
デスルターといい脇の旧式がいい仕事をしすぎる
59123/04/23(日)17:32:04No.1050099469+
>グエルは地球人テロリストに人質としてお持ち帰りされてた
>アジトがベネリットの部隊に襲撃されてドンパチ
>グエルは宇宙に戻るために軌道エレベーターを目指す
ありがとう!!すっきりしました!!
59223/04/23(日)17:32:04No.1050099470+
親父殺しで茫然としてたところ鹵獲されたんだろう…
59323/04/23(日)17:32:05No.1050099486そうだねx4
>教えてくれてありがとう
>なんでボブがあそこにいたとかは特にありませんのね
見逃したくさんあるんだから見てくれ
59423/04/23(日)17:32:08No.1050099509+
スレッタいないとつまらないな!
59523/04/23(日)17:32:08No.1050099511+
>カテドラルって何だ…
59623/04/23(日)17:32:08No.1050099516+
>親父殺したあと茫然自失で漂流してたとこ拉致られたんだろう
まあ乗ってた機体はテロリストのやつだからそりゃ何もなきゃ回収されるわな
59723/04/23(日)17:32:08No.1050099519+
キラッ☆
https://twitter.com/G_Witch_M/status/1650054666175283201 [link]
59823/04/23(日)17:32:10No.1050099536+
>ボブと比べて自分の無力感を打開する光明すら見えないからもっと嫌な境遇かもしれん
そいでも追い打ち食らうまでは泣きもせずにノレアに啖呵切れる程度には強いんだよな
59923/04/23(日)17:32:11No.1050099546+
自分のとこの機体に生体反応があるから回収したらジェタークの御曹司が乗ってた!!
60023/04/23(日)17:32:15No.1050099585そうだねx2
>教えてくれてありがとう
>なんでボブがあそこにいたとかは特にありませんのね
アニメ見た上でこの感想なら何を見てたんだって気になるし見てないのにこのスレ除いてるのも中々だな
60123/04/23(日)17:32:17No.1050099599そうだねx4
ニヤニヤして見てたガールズは普通に感じ悪いニカ虐
60223/04/23(日)17:32:17No.1050099604+
ロリには生きていてほしかった…
60323/04/23(日)17:32:17No.1050099605そうだねx2
捨て駒っぽいニカ姉生かしとく理由がよくわからんかった
60423/04/23(日)17:32:26No.1050099672+
>ジュタークがこのザマだとダリルバルデ完全態に帰るしかないのか
そもそもダリルバルデはAI実証機って試作機みたいなもんで初戦であれだから正式採用されるかは…
60523/04/23(日)17:32:27No.1050099678+
>地球のテロリストどもマジなんなの?って思いはあったからここらで掘り下げてくれたのはありがたい
搾取されるは地球が戦争の舞台にされるはでスペーシアンに対してそりゃ憎むわな
むしろチュチュの父親とかまともすぎる
60623/04/23(日)17:32:30No.1050099695そうだねx8
>スレッタいないとつまらないな!
むしろいつもより今回のが好きだぞ俺
60723/04/23(日)17:32:37No.1050099736そうだねx1
>荒熊家族ごっことかは今だから言えるわけで当時は子熊が死ぬほど叩かれてたぞ
子熊一期に居なかったからな…
60823/04/23(日)17:32:37No.1050099739+
>キラッ☆
> https://twitter.com/G_Witch_M/status/1650054666175283201 [link]
手癖で描けそう
60923/04/23(日)17:32:39No.1050099748+
ザウォートヘビィさっさと再販してくだち!
61023/04/23(日)17:32:39No.1050099753そうだねx2
>>グエルはバナージみてえな陣営の移り変わりしやがって
>肝心の専用ガンダムが無いのがつらい…
でもここまで来たらガンダムじゃないMSでガンダムぶっ倒してほしい
61123/04/23(日)17:32:40No.1050099767+
>キラッ☆
> https://twitter.com/G_Witch_M/status/1650054666175283201 [link]
何だそのポーズ!
お前そんなキャラか!?
61223/04/23(日)17:32:49No.1050099831そうだねx17
>スレッタいないとつまらないな!
これでつまんないはマジで百合しか見てないレベルだろ
61323/04/23(日)17:32:49No.1050099833そうだねx1
めっちゃいい回だったけどスレッタの活躍が見たい...
61423/04/23(日)17:32:50No.1050099843+
ニカ姉バカキレられてるけどノレアの被害者面もヤバいだろ
61523/04/23(日)17:32:53No.1050099877+
>スレッタいないとつまらないな!
スレッタとボブでダブル主人公なんじゃない?
61623/04/23(日)17:32:56No.1050099907そうだねx2
>キラッ☆
> https://twitter.com/G_Witch_M/status/1650054666175283201 [link]
こいつ絶対死なないやつだ
61723/04/23(日)17:32:58No.1050099924+
一番強いやつに嫁げば安全は理屈は分かるけど前時代的なんてもんじゃないぞ!
61823/04/23(日)17:33:08No.1050100013+
>キラッ☆
> https://twitter.com/G_Witch_M/status/1650054666175283201 [link]
これが本当に0話でガンダム勝ってた人なんですか?
61923/04/23(日)17:33:09No.1050100018+
>>強制的にだけど現実と向き合ってグエルに立ち返ったのは凄いこれから楽しみ
>立ち返った後もう一回落とす前振りに見える…
今回以上の谷なんて弟ぶっ殺すぐらいだろ
…ありそうだな
62023/04/23(日)17:33:16No.1050100078+
>わかっちゃいたけど世界自体がやるせない世界だった
>わかっちゃいた…
ミオリネのわたしのこの状況で辛い!に視聴者側の感情を乗せさせる為に
蓋をして隠しまくってたからな…1期は
62123/04/23(日)17:33:16No.1050100079+
メスガキが生き残ってグエルといい感じになるとか一瞬でも想像してしまって辛い
62223/04/23(日)17:33:19No.1050100092そうだねx9
>スレッタいないとつまらないな!
ボブ好きだからボブが立ち直って最高のテンションだわ今
62323/04/23(日)17:33:20No.1050100105そうだねx1
>キラッ☆
> https://twitter.com/G_Witch_M/status/1650054666175283201 [link]
イケメンエースだったのにデブのお茶目なやつになりやがって…
62423/04/23(日)17:33:20No.1050100106+
>見せしめじゃなくてメスガキ2号の八つ当たりじゃんあれ
現実見ろは正論だけど
手前のやり方じゃどうにもならんつーのも正論か
62523/04/23(日)17:33:20No.1050100108+
言ってしまえば二回目の人の死を味わったことでグエルが冷静になれた回だったな
これからもっと生き死にを経験して立派なテロリストに成長するだろう
62623/04/23(日)17:33:27No.1050100150+
というか今回みたいな話をやりたいなら地球の状況をもっと詳しく説明してくれ!!
62723/04/23(日)17:33:27No.1050100154そうだねx4
>スレッタいないとつまらないな!
水星で今回が一二を争うぐらい面白かった
62823/04/23(日)17:33:31No.1050100177そうだねx4
つまんないというか意味が分からん
62923/04/23(日)17:33:34No.1050100203+
>キラッ☆
> https://twitter.com/G_Witch_M/status/1650054666175283201 [link]
とてもじゃないが主人公の父親殺したやつに見えねぇな…
63023/04/23(日)17:33:37No.1050100227+
>キラッ☆
> https://twitter.com/G_Witch_M/status/1650054666175283201 [link]
なんなんだよアンタっ!
63123/04/23(日)17:33:51No.1050100335+
ザヴォート乗ってた飛行機欲しくなった
63223/04/23(日)17:34:00No.1050100420そうだねx2
>ニカ虐はまぁ今更お前がいうんかい!って気持ちも分かるから…
わりとツッコミどころはきちんと作中で触れるよなこのアニメ
あんまイライラはしない
63323/04/23(日)17:34:11No.1050100499そうだねx2
>むしろチュチュの父親とかまともすぎる
まぁ運よくいい環境にいられたんだろう
63423/04/23(日)17:34:13No.1050100520+
会社がヤバいって弟もダメだったのかな
63523/04/23(日)17:34:17No.1050100550+
4クールぐらい欲しかったな…
63623/04/23(日)17:34:21No.1050100578+
>>スレッタいないとつまらないな!
>水星で今回が一二を争うぐらい面白かった
ロボバトル多かったしな
63723/04/23(日)17:34:25No.1050100608+
>>見せしめじゃなくてメスガキ2号の八つ当たりじゃんあれ
>現実見ろは正論だけど
>手前のやり方じゃどうにもならんつーのも正論か
治安維持でスペーシアンに殺されるってのも
アーシアンがテロしてるからじゃん…
63823/04/23(日)17:34:25No.1050100609+
>ザヴォート乗ってた飛行機欲しくなった
今ならいっぱい置いてあるぜ!
バイナウ!
63923/04/23(日)17:34:29No.1050100642+
ボブは主人公補正のない主人公って感じでこれからどんどんおつらい境遇押し付けられるんだろうな…
64023/04/23(日)17:34:31No.1050100662そうだねx7
>というか今回みたいな話をやりたいなら地球の状況をもっと詳しく説明してくれ!!
割と今までと今日だけで大体分からない?
64123/04/23(日)17:34:32No.1050100667そうだねx1
ケナンジこんな百貫デブだったのか…
64223/04/23(日)17:34:33No.1050100678+
なんかやっとテロリストとシャディクが手を結んでる理由がわかった
64323/04/23(日)17:34:35No.1050100697そうだねx3
>ロリには生きていてほしかった…
ボブとスクライドかなみちゃんしてほしかった…
64423/04/23(日)17:34:48No.1050100811そうだねx9
ニカ虐はおまいうなんだけどニカボコってる方がもっとおまいうだし一番荒らしたやつらが後ろで眺めてるのが
64523/04/23(日)17:34:49No.1050100826+
加古川は滅んでも仕方なかったね…
64623/04/23(日)17:34:58No.1050100889+
前回から今回でやっと全体のプロローグが終わった感がある
64723/04/23(日)17:35:02No.1050100920+
>会社がヤバいって弟もダメだったのかな
エアリアルに最新機が負けて警備担当してた時にプラントがテロにあってCEOも戦死しててだとなぁ…
64823/04/23(日)17:35:06No.1050100945+
対立が激化して大変なのはわかったけど
そもそもなんで対立してるの…ってところがよくわからん
64923/04/23(日)17:35:09No.1050100975+
量産機同士の戦闘面白かったけど宇宙側がAC過ぎる…
65023/04/23(日)17:35:10No.1050100988+
>これからもっと生き死にを経験して立派なテロリストに成長するだろう
奴さん死んだよするくらいの戦争屋に!
65123/04/23(日)17:35:11No.1050100991そうだねx6
>割と今までと今日だけで大体分からない?
かなり分かりやすく説明してくれるよな水星
65223/04/23(日)17:35:11No.1050101003そうだねx1
逆にこんな戦力でエアリアルと戦わなきゃいけないの?
死刑宣告じゃない?
65323/04/23(日)17:35:16No.1050101032+
>なんかやっとテロリストとシャディクが手を結んでる理由がわかった
アーシアンとのハーフだったとはね…
65423/04/23(日)17:35:17No.1050101039+
何と何が戦ってたんだこれ…?良く分かんなかった
65523/04/23(日)17:35:20No.1050101057そうだねx1
ラウダくんずっと可哀想だから兄貴カムバックでワーイ!ってなってるとこ見たいよ
今更何しに帰ってきた!!ってならないといいけど
65623/04/23(日)17:35:26No.1050101104そうだねx7
>つまんないというか意味が分からん
テログループの拠点をベネリットの治安部隊が襲撃してそこにいた囚われたグエルが巻き込まれたって話でしょ
65723/04/23(日)17:35:29No.1050101128+
ニカ姉の言ってる事も子どもの理想論だけど間違ってはない
これにノレアがキレるのも立場上分からなくはないけど別に正しくもない
みたいななんか嫌な塩梅
65823/04/23(日)17:35:34No.1050101175+
>会社がヤバいって弟もダメだったのかな
ダメにしたというかダメになったというか…死んじゃういないだろうけど
65923/04/23(日)17:35:37No.1050101201+
シャディクがどうあがいても名誉挽回しようがない感じにいなってる
66023/04/23(日)17:35:38No.1050101207+
ケナンジは最終的にプロスペラに殺されそう
66123/04/23(日)17:35:39No.1050101212そうだねx5
シャディクガールズには水着でビームサーベルくらい惨めな死を迎えてほしいい!
66223/04/23(日)17:35:40No.1050101218そうだねx5
1話じゃなくてプロローグで好きになったからこの路線はずっと待ってた
66323/04/23(日)17:35:56No.1050101328+
グエル先輩が地球の現状を知って新生ジェターク社がなんとかしてくれるんだろ!!?
66423/04/23(日)17:35:58No.1050101352そうだねx1
>シャディクがどうあがいても名誉挽回しようがない感じにいなってる
もう惨めに死ぬ以外望まれてねえよ
66523/04/23(日)17:35:58No.1050101358そうだねx4
いまいち誰と誰が戦って誰が死んだのかなんで戦ってるかよくわからないまま終わってしまった
66623/04/23(日)17:36:00No.1050101371+
>…ありそうだな
ジェタークがもうすぐ潰れるってそういうことだしな
いや重症で済んでてもそのままだと潰れるだろうけど
66723/04/23(日)17:36:04No.1050101384+
>会社がヤバいって弟もダメだったのかな
シャディクの偽装工作でテロリストがジェターク社のMS使ってたのが効いたんじゃないか
66823/04/23(日)17:36:07No.1050101410+
>ニカ虐はおまいうなんだけどニカボコってる方がもっとおまいうだし一番荒らしたやつらが後ろで眺めてるのが
あの部屋カオス…!!
66923/04/23(日)17:36:09No.1050101443+
スレッタ自身の秘密ってあとはもう試験管ベイビーなの(もしそうならだけど)とか暴露されるとかそれくらいか?
67023/04/23(日)17:36:10No.1050101449+
戦争シェアリングでコントロールしてマース言うても実際戦争に巻き込まれる側はたまらん
67123/04/23(日)17:36:11No.1050101457そうだねx3
トレンド

1#水星の魔女
2グエルくん
3グエル君
4グエル先輩
67223/04/23(日)17:36:18No.1050101521+
ニカ姐冷静に考えると死ぬ理由しかないから多分シャディクがシンパシー感じて生かしてるんと思う
67323/04/23(日)17:36:23No.1050101557+
来週は特にヤバそうな気がする…
67423/04/23(日)17:36:26No.1050101573+
シュバルゼッテはグエルが乗る感じかな?
67523/04/23(日)17:36:26No.1050101575+
>逆にこんな戦力でエアリアルと戦わなきゃいけないの?
>死刑宣告じゃない?
なぜガンダムを持ってるかの札がまだある!
67623/04/23(日)17:36:33No.1050101632+
>逆にこんな戦力でエアリアルと戦わなきゃいけないの?
もうやだあの化け物
67723/04/23(日)17:36:36No.1050101655+
内外のこととか広がりがやっと鮮明に見えてきたので俺はもう1クール増えてくれてもいいぜ
勿論上手いこと詰め込んでくれてたらそれでもいいぜ
67823/04/23(日)17:36:40No.1050101690そうだねx6
ドミニコス時代にアーシアンのテロで子供亡くしたオルコットがテロリストに与してるのがよくわかんねえ
フォルドの夜明けは無差別に学生殺してたり大義ある革命家には程遠い感じだし
67923/04/23(日)17:36:42No.1050101702+
>戦争シェアリングでコントロールしてマース言うても実際戦争に巻き込まれる側はたまらん
戦場は地球っていうのがまた
68023/04/23(日)17:36:44No.1050101717そうだねx2
>シャディクがどうあがいても名誉挽回しようがない感じにいなってる
というかマジであの案が机上の空論というか今までそれやって失敗してるのをたくさん見たことあるというか…
68123/04/23(日)17:36:47No.1050101744+
ジェターク社が警備してる時にテロでテロリストが使ってたのがジェターク社の機体とかちょっとねぇ…
68223/04/23(日)17:36:51No.1050101773+
襲撃は
ジェターク社がやった
しらない
68323/04/23(日)17:36:53No.1050101789+
>アーシアンとのハーフだったとはね…
ここが今回1番のビックリ情報だった
68423/04/23(日)17:37:08No.1050101909そうだねx8
>治安維持でスペーシアンに殺されるってのも
>アーシアンがテロしてるからじゃん…
何でアーシアンがテロに走るかっていうと
地球をあえて弱い立場に置きつつ戦場にすることで経済と安全保障をコントロールしてる世界だからってのが今回語られた話で
そりゃアーシアンはそれに反発するわなって流れなので…
68523/04/23(日)17:37:10No.1050101926そうだねx1
>ニカ虐はおまいうなんだけどニカボコってる方がもっとおまいうだし一番荒らしたやつらが後ろで眺めてるのが
わりとこいつらざまぁしないまま終わりそうなのが辛いむごたらしく死んでほしい
68623/04/23(日)17:37:10No.1050101928そうだねx2
> アニメ見た上でこの感想なら何を見てたんだって気になるし見てないのにこのスレ除いてるのも中々だな
見れなかったから教えてくれって話だと思うが・・・
68723/04/23(日)17:37:12No.1050101950+
しかしオルコットは元ドミニコスだったとはな
流石の強さだ
68823/04/23(日)17:37:17No.1050101987そうだねx4
地球で代理戦争ってGガン思い出した
68923/04/23(日)17:37:20No.1050102015+
いきなり戦況を放り込まれてよくわかんなくなるのGレコあじがある
向こうよかまだわかるけど
69023/04/23(日)17:37:22No.1050102027+
オルコットはこのままグエルを軌道エレベーターまで連れて行って分かれる感じ?
69123/04/23(日)17:37:31No.1050102083+
女の子は女の子同士で
男の子は男の子同士で恋愛するべきだと思うの♥
69223/04/23(日)17:37:35No.1050102107そうだねx1
>ニカ姐冷静に考えると死ぬ理由しかないから多分シャディクがシンパシー感じて生かしてるんと思う
ニカ姐の死体見つかったら他の内通者疑われるからとりあえず生かしてるんじゃね
69323/04/23(日)17:37:41No.1050102143そうだねx1
>>アーシアンとのハーフだったとはね…
>ここが今回1番のビックリ情報だった
ハーフどころか100%だと思ってた
69423/04/23(日)17:37:42No.1050102155+
力が欲しいか?
ならばバエルだよバエル
69523/04/23(日)17:37:42No.1050102157+
>地球で代理戦争ってGガン思い出した
俺も
69623/04/23(日)17:37:44No.1050102168+
シャディクが一番クズ
69723/04/23(日)17:37:46No.1050102183+
そういや前回弟は失神してたところまでしか確認できなかったけど
何か重症だったりしたら会社回ってないかもしれんね
69823/04/23(日)17:37:51No.1050102217+
>オルコットはこのままグエルを軌道エレベーターまで連れて行って分かれる感じ?
宇宙に上がらないで送り出して死にそうだな
69923/04/23(日)17:37:58No.1050102269そうだねx1
まあデリングも戦争を地球に封じ込めて満足ってわけではなかったからこその
クワイエットゼロだしな
70023/04/23(日)17:37:58No.1050102273そうだねx1
>逆にこんな戦力でエアリアルと戦わなきゃいけないの?
>死刑宣告じゃない?
メスガキ二人とシャディクの協力無しじゃ話にならなかったなろうなぁ
70123/04/23(日)17:38:06No.1050102323そうだねx1
>オルコットはこのままグエルを軌道エレベーターまで連れて行って分かれる感じ?
絶対死ぬよ!
ジンネマンも死んだもん!
70223/04/23(日)17:38:09No.1050102357+
>地球をあえて弱い立場に置きつつ戦場にすることで経済と安全保障をコントロールしてる世界
嫌な話だ…
70323/04/23(日)17:38:09No.1050102364+
>オルコットはこのままグエルを軌道エレベーターまで連れて行って分かれる感じ?
グエルを守って死にそう
70423/04/23(日)17:38:10No.1050102370そうだねx6
>>会社がヤバいって弟もダメだったのかな
>エアリアルに最新機が負けて警備担当してた時にプラントがテロにあってCEOも戦死しててだとなぁ…
自社の機体がテロに使われてるってのもあるので…
弟が無事だったとしても若輩者には難しすぎる状況なんだよ…
70523/04/23(日)17:38:10No.1050102371+
つまりシャディクがやろうとしてることって
スペーシアンもアーシアンもガンダムしちゃえば地球も宇宙も焦土になっちゃうよ?ね?もう戦争やめようよ!
をすることなの…?
70623/04/23(日)17:38:11No.1050102381+
>オルコットはこのままグエルを軌道エレベーターまで連れて行って分かれる感じ?
分かれるというか死に別れる方な気がするぜ…
70723/04/23(日)17:38:12No.1050102386+
マッキー
ステイ
70823/04/23(日)17:38:13No.1050102390+
元ドミニコスのスペーシアンがアーシアンのテロ組織にいるのはどういう流れなのか
70923/04/23(日)17:38:14No.1050102398+
つまり地球はスケープゴート?
71023/04/23(日)17:38:24No.1050102482+
>そういや前回弟は失神してたところまでしか確認できなかったけど
>何か重症だったりしたら会社回ってないかもしれんね
CEO代理就任直前に入院だろうしな
71123/04/23(日)17:38:25No.1050102487+
オルコットさんがボブの元に向かわなかったら女児に刺殺されてたなボブ
まあその女児も死んだんだが
71223/04/23(日)17:38:30No.1050102530+
ジェターク社は人材不足なのか
71323/04/23(日)17:38:36No.1050102584+
ベネリットの資産をテロリストに渡して出来たのがシュバルゼッテになるのかな?
71423/04/23(日)17:38:36No.1050102586+
今のままだとエアリアル宇宙側でも地球側でもないけどどっかの准将みたいに両方ぼこるのかな
71523/04/23(日)17:38:37No.1050102597+
シャディクの案はつまりベネリットグループ弱体化させようぜってとこまではそうなんだろうけど
サリウスに100%本音で話してるのかすら怪しいというか全部ぶっ壊せればあとは何でもいいやとか思ってそうじゃない?
71623/04/23(日)17:38:38No.1050102603+
>まあデリングも戦争を地球に封じ込めて満足ってわけではなかったからこその
>クワイエットゼロだしな
そこに何考えてるか分からないのとまみこをシュー!
71723/04/23(日)17:38:40No.1050102624+
>そりゃアーシアンはそれに反発するわなって流れなので…
せめてまともな人間に攻撃させろ
無計画に学生殺すキチガイのガキを送り込むんじゃねえ
71823/04/23(日)17:38:48No.1050102686そうだねx3
クワイエットゼロしなきゃ!ってダブスタ親父が思い詰める程度には地球と宇宙の仲が悪い!
そういう説明回だよ今日は!
71923/04/23(日)17:38:51No.1050102706そうだねx1
>力が欲しいか?
>ならばバエルだよバエル
そういう政治的に象徴的な機体ないし…
72023/04/23(日)17:38:51No.1050102707+
オルコットは今度グエルを助けて死んじゃうんだよね
72123/04/23(日)17:38:55No.1050102737+
シャディニカあるよ
ガールズよりはよっぽどシャディクに共鳴出来る
72223/04/23(日)17:39:05No.1050102812+
軌道エレベーターというのは
戦いに巻き込まれてなんぼな施設みたいなところはあるからな…
勿論無事に上がってくれてもいいぞ俺は!
72323/04/23(日)17:39:06No.1050102825そうだねx4
>> アニメ見た上でこの感想なら何を見てたんだって気になるし見てないのにこのスレ除いてるのも中々だな
>見れなかったから教えてくれって話だと思うが・・・
Tverでも見れるんだから放送終わった瞬間のこのスレで聞くもんじゃあないとも思うがね
72423/04/23(日)17:39:06No.1050102828そうだねx1
>つまりシャディクがやろうとしてることって
>スペーシアンもアーシアンもガンダムしちゃえば地球も宇宙も焦土になっちゃうよ?ね?もう戦争やめようよ!
>をすることなの…?
冷戦状態作りたいって感じなんだろう
72523/04/23(日)17:39:11No.1050102870+
シャディクが一番欲しかったものはもう手に入らない時すでに遅しなのは一期の時点でもう確定してるので
あとはもうロスタイムみたいなもんだろう
72623/04/23(日)17:39:14No.1050102891+
宇宙と地球の状態と
スレッタ側をどう交らせるんだろう
全員が電脳化して平和!で終わるんだろうか
72723/04/23(日)17:39:16No.1050102905+
>今のままだとエアリアル宇宙側でも地球側でもないけどどっかの准将みたいに両方ぼこるのかな
ミオリネの立ち位置次第だと思う
72823/04/23(日)17:39:16No.1050102911+
>そういや前回弟は失神してたところまでしか確認できなかったけど
>何か重症だったりしたら会社回ってないかもしれんね
あの状態ですぐ復帰は無理だろうしな…
就任直後にこれは混乱するだろう
72923/04/23(日)17:39:17No.1050102917そうだねx4
こうも地球がボロボロだとテロリストの後ろ楯無しで真っ当に入学させた地球寮の生徒の保護者達すげえ頑張ったんだな…と思うし仲良くやってる生活はニカ姐には本当に癒しだったんだろうなって
73023/04/23(日)17:39:26No.1050102983+
あのでっけえ剣持ったガンダムはどこで出てくるやら
73123/04/23(日)17:39:27No.1050102989+
>軌道エレベーターというのは
>戦いに巻き込まれてなんぼな施設みたいなところはあるからな…
>勿論無事に上がってくれてもいいぞ俺は!
00でも倒れちゃったからな…
73223/04/23(日)17:39:33No.1050103040そうだねx2
>無計画に学生殺すキチガイのガキを送り込むんじゃねえ
派遣で送り出してるのはどこの機関なのだろう
73323/04/23(日)17:39:34No.1050103053+
ニカ姉は色々アーシアンの状況とかは納得できないけど暴力ですべて覆す気はない程度に打算的で自分のやりたいこともある子供
その他のシャディクガールズたちは現状打破と転覆のために教育受けててノレアたちに至っては早く死ぬ前提で活動してる
そりゃ話できないし異常なのはテロ娘たちなんだけどニカ姉は何も出来ないので大人しくしててほしい
73423/04/23(日)17:39:34No.1050103057+
シャディクは半分でもアーシアンの血が入ってるなら
ニカは処分しないのもわかるか
それが命取りになるね
73523/04/23(日)17:39:35No.1050103060+
見てろよチュチュがシャディクガールズとノレア7タテしてニカ姉を救い出すから
73623/04/23(日)17:39:36No.1050103082そうだねx1
>>治安維持でスペーシアンに殺されるってのも
>>アーシアンがテロしてるからじゃん…
>何でアーシアンがテロに走るかっていうと
>地球をあえて弱い立場に置きつつ戦場にすることで経済と安全保障をコントロールしてる世界だからってのが今回語られた話で
>そりゃアーシアンはそれに反発するわなって流れなので…
1話でグエ虐のついでに詰め込んでいい情報じゃないと思う!
73723/04/23(日)17:39:37No.1050103092+
オルコットとはいい感じに別れて後日戦場で敵味方で殺し合いするよ
73823/04/23(日)17:39:40No.1050103120+
>嫌な話だ…
しかしそうすることでアーシアンは安全を享受して経済発展できているという側面もあって
誰が悪いんだこりゃ?
73923/04/23(日)17:39:45No.1050103162そうだねx1
>>オルコットはこのままグエルを軌道エレベーターまで連れて行って分かれる感じ?
>絶対死ぬよ!
>ジンネマンも死んだもん!


74023/04/23(日)17:39:45No.1050103163+
今回出てたアーシアンのMSも戦争経済の一部なんだろうな…
そりゃベネリットグループみたいなのが幅を利かせるわけだ
74123/04/23(日)17:39:48No.1050103191+
>> アニメ見た上でこの感想なら何を見てたんだって気になるし見てないのにこのスレ除いてるのも中々だな
>見れなかったから教えてくれって話だと思うが・・・
ボブが捕まったのは一期だけでわかるだろ
74223/04/23(日)17:39:48No.1050103193+
>地球で代理戦争ってGガン思い出した
ガンダムファイトが成立する以前のお話を言われたら信じてしまいそうだ
74323/04/23(日)17:39:52No.1050103223+
飯食ってないのに前より男らしい体格になってないかボブよ
74423/04/23(日)17:39:52No.1050103225+
>ならばバエルだよバエル
この世界なら本当に大活躍しそうだなバエル
74523/04/23(日)17:40:10No.1050103368そうだねx1
TVerとかだと配信木曜日とかなのでちゃんと録画とかしようね…
74623/04/23(日)17:40:16No.1050103415そうだねx1
>つまりシャディクがやろうとしてることって
>スペーシアンもアーシアンもガンダムしちゃえば地球も宇宙も焦土になっちゃうよ?ね?もう戦争やめようよ!
>をすることなの…?
対立をバランスよくするともっと兵器が売れる!みたいな事を言ってた気がするが…
74723/04/23(日)17:40:20No.1050103439+
>力が欲しいか?
>ならばバエルだよバエル
グエル
バエル
なるほどねグッドアグニカ
74823/04/23(日)17:40:21No.1050103451+
今回が1話って感じ
74923/04/23(日)17:40:27No.1050103509+
グエルが真っ当にどうにかしようと足掻いてくれそうで期待してしまう…
75023/04/23(日)17:40:32No.1050103546そうだねx2
>無計画に学生殺すキチガイのガキを送り込むんじゃねえ
他の連中も一般市民殺すことに躊躇いないから大差ないだろ
75123/04/23(日)17:40:38No.1050103588+
学園のテロはシャディクの仕込みだろうからな…
75223/04/23(日)17:40:38No.1050103593+
色んな勢力の思惑があるからどうなるか読めない
75323/04/23(日)17:40:39No.1050103606+
境遇だけでみたらグエルが本当に主人公
75423/04/23(日)17:40:40No.1050103613+
ほんとバエルがいればなあ
75523/04/23(日)17:40:43No.1050103636+
>ザヴォート乗ってた飛行機欲しくなった
バイナウ!
https://twitter.com/HobbySite/status/1650055011588800512 [link]
75623/04/23(日)17:40:53No.1050103750+
>>嫌な話だ…
>しかしそうすることでアーシアンは安全を享受して経済発展できているという側面もあって
>誰が悪いんだこりゃ?
戦争をやめられない愚かな人間たち!
75723/04/23(日)17:40:55No.1050103765そうだねx1
>飯食ってないのに前より男らしい体格になってないかボブよ
RRRでいけるって学んだ!
75823/04/23(日)17:40:55No.1050103770そうだねx1
>つまり地球はスケープゴート?
イエス!!
75923/04/23(日)17:41:03No.1050103827+
>00でも倒れちゃったからな…
00は倒れてないよ!外壁が一部吹っ飛んだだけだよ!
正確には倒壊しないように吹っ飛ばしてバランスとる機構なんだが
76023/04/23(日)17:41:06No.1050103856+
>>力が欲しいか?
>>ならばバエルだよバエル
>グエル
>バエル
>なるほどねグッドアグニカ
阿頼耶識代わりに強化人士手術されちゃうグエル
76123/04/23(日)17:41:11No.1050103910そうだねx1
>今回が1話って感じ
主人公のところにロボットが降ってくるしな
76223/04/23(日)17:41:12No.1050103915+
>何でアーシアンがテロに走るかっていうと
>地球をあえて弱い立場に置きつつ戦場にすることで経済と安全保障をコントロールしてる世界だからってのが今回語られた話で
>そりゃアーシアンはそれに反発するわなって流れなので…
戦争シェアリングって地球限定で戦争やってる話だったのか
理解が足りんかった
76323/04/23(日)17:41:18No.1050103964+
カテドラル、テロリスト、ベネリットの三つ巴になる感じかな
スレッタが参戦するとしたら嫁絡みしかないし
76423/04/23(日)17:41:22No.1050103989+
>00は倒れてないよ!外壁が一部吹っ飛んだだけだよ!
>正確には倒壊しないように吹っ飛ばしてバランスとる機構なんだが
あれ倒れてなかったのか
76523/04/23(日)17:41:26No.1050104014+
地球より宇宙側が優位で決闘システムもあるし割とGガンは意識してそうだ
76623/04/23(日)17:41:29No.1050104036+
グエルが主人公って言われまくってるがネタでも主人公はスレッタだよ...
76723/04/23(日)17:41:37No.1050104078+
まあビーム無効のバエルいれば無双できるが…
76823/04/23(日)17:41:37No.1050104079+
>つまりシャディクがやろうとしてることって
>スペーシアンもアーシアンもガンダムしちゃえば地球も宇宙も焦土になっちゃうよ?ね?もう戦争やめようよ!
>をすることなの…?
要するに地球と宇宙で戦力拮抗させてりゃ戦争なくなるよね的な話じゃないの
76923/04/23(日)17:41:39No.1050104092+
> Tverでも見れるんだから放送終わった瞬間のこのスレで聞くもんじゃあないとも思うがね
そうとも思うがわざわざ噛みつきにいくのがガンダム界隈怖いなって
すごい目についたから ごめんね俺もここまでにする
77023/04/23(日)17:41:40No.1050104096+
>キラッ☆
> https://twitter.com/G_Witch_M/status/1650054666175283201 [link]
かしこまリプしてる人例の背景だがとっしーなの?「」なの?
77123/04/23(日)17:41:44No.1050104125そうだねx4
>>親父殺したあと茫然自失で漂流してたとこ拉致られたんだろう
>まあ乗ってた機体はテロリストのやつだからそりゃ何もなきゃ回収されるわな
fu2129434.jpg[見る]
12話でちゃんとあの人が見てる
77223/04/23(日)17:41:44No.1050104134+
やっぱ若くないとパーメットスコア上位行けないのかな
77323/04/23(日)17:41:56No.1050104245+
なんとなくだけどドミニコス経由して宇宙上がってくれたらいいな
77423/04/23(日)17:41:57No.1050104249そうだねx1
>>治安維持でスペーシアンに殺されるってのも
>>アーシアンがテロしてるからじゃん…
>何でアーシアンがテロに走るかっていうと
>地球をあえて弱い立場に置きつつ戦場にすることで経済と安全保障をコントロールしてる世界だからってのが今回語られた話で
>そりゃアーシアンはそれに反発するわなって流れなので…
そしてあのパツキンのアホは会社の金渡して対等な戦力差で拮抗した戦争経済作ろーぜとぬかす
絶対失敗するじゃん!
77523/04/23(日)17:41:58No.1050104255+
次回はお通夜状態の地球寮かな…
77623/04/23(日)17:42:00No.1050104275+
>戦争シェアリングって地球限定で戦争やってる話だったのか
>理解が足りんかった
恥丘がリングだ!というわけ
77723/04/23(日)17:42:02No.1050104285+
戦力バランスを強引に整えて経済目的の企業をもっと引きずり込んだ上で依存させるってのがシャディクの狙いっぽいから落ち着くまで死人が大量に出るな
77823/04/23(日)17:42:09No.1050104340そうだねx2
>1話でグエ虐のついでに詰め込んでいい情報じゃないと思う!
そんなに特別な感じで描かなかったのは
逆に地球ではこんなのが日常なんだって雰囲気を感じ取れて個人的にはよかったな
77923/04/23(日)17:42:10No.1050104355そうだねx2
>グエルが主人公って言われまくってるがネタでも主人公はスレッタだよ...
操り人形から脱却しない限り真の主人公とは…
78023/04/23(日)17:42:16No.1050104412+
>fu2129434.jpg[見る]
>12話でちゃんとあの人が見てる
ホントだ…
78123/04/23(日)17:42:16No.1050104413+
>オルコットさんがボブの元に向かわなかったら女児に刺殺されてたなボブ
>まあその女児も死んだんだが
その女児が目の前で死にかけてるのを見てノータイムで助けるために走るボブは本当にかっこいいよ…
まぁ間に合わなかったんだが
78223/04/23(日)17:42:16No.1050104414+
鉄血の機体は他の作品に出すには特殊すぎる
78323/04/23(日)17:42:17No.1050104423+
>こうも地球がボロボロだとテロリストの後ろ楯無しで真っ当に入学させた地球寮の生徒の保護者達すげえ頑張ったんだな…と思うし仲良くやってる生活はニカ姐には本当に癒しだったんだろうなって
寮長とリリッケと頭ネジネジは知らんけど他みんな孤児じゃない?
78423/04/23(日)17:42:19No.1050104433そうだねx1
勝手に争ってろよすぎて主人公サイドが入る隙間なくない?
78523/04/23(日)17:42:21No.1050104446+
会社潰れそうなのにグエル戻って来てダリルバルデ貰えるかな…
78623/04/23(日)17:42:23No.1050104467そうだねx1
シャディクの目的とガールズが従う理由が明かされたいい回だった
ただもう一段シャディクは何か腹の底に持ってそうなんだよな
78723/04/23(日)17:42:33No.1050104546+
またしても出番がないケナンジ・アベリーであった
このまま生き残るか
78823/04/23(日)17:42:45No.1050104637そうだねx3
>fu2129434.jpg[見る]
>12話でちゃんとあの人が見てる
服の設定リアルにしてるから仕方ないけどこのアニメヘルメットしてると分かりづらいな
78923/04/23(日)17:43:05No.1050104790そうだねx1
>>地球をあえて弱い立場に置きつつ戦場にすることで経済と安全保障をコントロールしてる世界
>嫌な話だ…
争い合え人類どもッ!!!に乗ってしまった世界線か…
79023/04/23(日)17:43:13No.1050104849+
>見てろよチュチュがシャディクガールズとノレア7タテしてニカ姉を救い出すから
そのくらい雑に惨めになにも出来ず盤外で死んでほしいよね
79123/04/23(日)17:43:17No.1050104887+
>恥丘がリングだ!というわけ
ミオリネさん!やりますか!
79223/04/23(日)17:43:20No.1050104932そうだねx1
>グエルが主人公って言われまくってるがネタでも主人公はスレッタだよ...
(今回は)主人公だろ頭カチコチか?
79323/04/23(日)17:43:22No.1050104956+
>境遇だけでみたらグエルが本当に主人公
スレッタが敵側の強化人間みたいなポジションだしな…
79423/04/23(日)17:43:26No.1050104976+
>戦力バランスを強引に整えて経済目的の企業をもっと引きずり込んだ上で依存させるってのがシャディクの狙いっぽいから落ち着くまで死人が大量に出るな
実際に戦争になったらもっと兵器が売れる!
79523/04/23(日)17:43:29No.1050105007そうだねx2
>シャディクの目的とガールズが従う理由が明かされたいい回だった
>ただもう一段シャディクは何か腹の底に持ってそうなんだよな
今回のは建前で全部ぶっ壊したいみたいなのはありそう
79623/04/23(日)17:43:42No.1050105107+
>戦争シェアリングって地球限定で戦争やってる話だったのか
>理解が足りんかった
いやごめん断定するつもりはなかった
今回のサリウスの台詞的に俺はそう思っただけで地球限定かはわからん
79723/04/23(日)17:43:49No.1050105168そうだねx2
>勝手に争ってろよすぎて主人公サイドが入る隙間なくない?
ヒロインのパパはこんなのやめさせたいマンだし
主人公の母はエリィのとこにみんなで行けば平和よ…だからいける
79823/04/23(日)17:43:51No.1050105182そうだねx5
>こうも地球がボロボロだとテロリストの後ろ楯無しで真っ当に入学させた地球寮の生徒の保護者達すげえ頑張ったんだな…
頑張ったがゆえに同じアーシアンのテロリストにも敵扱いされてるのが何かやるせない
79923/04/23(日)17:43:54No.1050105202+
>勝手に争ってろよすぎて主人公サイドが入る隙間なくない?
そこで理外の魔女の力が必要になってくるんじゃね
あと格差解消目的のGUNDも重要になりそう
80023/04/23(日)17:43:58No.1050105230そうだねx3
お話的には未だ傀儡のたぬきより覚悟をきめたグエルが何をなすのかの方が気になる
80123/04/23(日)17:44:03No.1050105261そうだねx4
最低だなアナハイム・エレクトロニクス
80223/04/23(日)17:44:22No.1050105408そうだねx1
>グエルが主人公って言われまくってるがネタでも主人公はスレッタだよ...
グエルくんがガンダム主人公ポイント高めてるのが悪い
スレッタも早く追いつけ
80323/04/23(日)17:44:22No.1050105412+
ガンダムファイトレディゴー!ってかなり平和的にやってたんだなアレでも
80423/04/23(日)17:44:25No.1050105428+
シャディクのやりたい事は冷戦状態を作ることだがそもそもそれを否定してクワイエットゼロをやろうとしているのが親父か
80523/04/23(日)17:44:27No.1050105439+
ある程度背景は明らかになったけど一番重要な「ルブリスウルソーンの出どころはどこなんだ」ってのがまだ謎なんだよな
シャディクは年齢的に関与してないのは明らかだし
80623/04/23(日)17:44:28No.1050105448+
シャディクくんは帰り道でニカ姐に後ろから刺されて死ぬくらいが似合うよ
80723/04/23(日)17:44:29No.1050105459+
>そしてあのパツキンのアホは会社の金渡して対等な戦力差で拮抗した戦争経済作ろーぜとぬかす
>絶対失敗するじゃん!
むしろぐちゃぐちゃに状況かき回すのが目的かもしれんぞ
80823/04/23(日)17:44:30No.1050105462+
ボブは大きなことに巻き込まれたけど
結局考えてるのは自分のことだけだから…
80923/04/23(日)17:44:31No.1050105469+
貴重なメスガキがしんだのが悲しい
貴重かな もう供給過多か
81023/04/23(日)17:44:37No.1050105511+
>バイナウ!
> https://twitter.com/HobbySite/status/1650055011588800512 [link]
MS売ってなくてもこれだけは売ってるな
81123/04/23(日)17:44:40No.1050105534+
スレッタは早く反抗期になって
81223/04/23(日)17:44:45No.1050105577+
逃げずに進んでホルダーを失い学校生活を失い
逃げた先で進んでみたら父親を失い
メスガキ背負って訳も分からず逃げてみたら助けられずに失くしてしまった
81323/04/23(日)17:45:08No.1050105739+
二期ポスターのグエルらしくなってきた
あとは機体…機体だ
81423/04/23(日)17:45:10No.1050105759+
ランブルリングの時のラウダって流石に意図的に狙われたわけではないんだろうか
81523/04/23(日)17:45:14No.1050105785+
ママンはドミニコス隊に恨み持ってるから殲滅させるためにスレッタ使う感じじゃない?
81623/04/23(日)17:45:18No.1050105813+
あと9話しかないのか?
81723/04/23(日)17:45:20No.1050105830そうだねx2
アーシアンに子供殺されてなんでアーシアンの仲間に?
81823/04/23(日)17:45:23No.1050105846+
>最低だなアナハイム・エレクトロニクス
意図的に紛争起こすまではしてませんし…
あれしてたっけ…?
81923/04/23(日)17:45:29No.1050105907そうだねx1
>シャディクのやりたい事は冷戦状態を作ることだがそもそもそれを否定してクワイエットゼロをやろうとしているのが親父か
さらにそれに乗っかってなにかしようとしてるのとまみこ
82023/04/23(日)17:45:32No.1050105925そうだねx4
むしろ主人公とヒロインはうるせー!知らねー!巻き込むんじゃねー!しても良いくらいだよ…
82123/04/23(日)17:45:33No.1050105941そうだねx4
>ガンダムファイトレディゴー!ってかなり平和的にやってたんだなアレでも
地球人からはクソ嫌われてただろ!
だから師匠が地球がもたんのだしただろ!
82223/04/23(日)17:45:35No.1050105956+
なんかすげぇ普通にシャディクはアーシアンとのハーフって思ってたから今回管親父に言われてあれ?ってなった
82323/04/23(日)17:45:37No.1050105975そうだねx1
>ある程度背景は明らかになったけど一番重要な「ルブリスウルソーンの出どころはどこなんだ」ってのがまだ謎なんだよな
>シャディクは年齢的に関与してないのは明らかだし
ペイル関連と繋がってて一気にエラン爆弾と開示されるかな
82423/04/23(日)17:45:42No.1050106009そうだねx1
>ある程度背景は明らかになったけど一番重要な「ルブリスウルソーンの出どころはどこなんだ」ってのがまだ謎なんだよな
>シャディクは年齢的に関与してないのは明らかだし
やっぱりヴァナディース機関の残党が関与してるとしか
82523/04/23(日)17:45:48No.1050106067そうだねx1
>逃げずに進んでホルダーを失い学校生活を失い
>逃げた先で進んでみたら父親を失い
>メスガキ背負って訳も分からず逃げてみたら助けられずに失くしてしまった
それでも進まないと手に入らないんですよ!
82623/04/23(日)17:45:49No.1050106075そうだねx3
>あと9話しかないのか?
結構あるように見えてギリギリだな
82723/04/23(日)17:46:06No.1050106181+
下手すりゃシャディクが地球に売り渡す第一弾がジェターク社だ
82823/04/23(日)17:46:09No.1050106202そうだねx2
>アーシアンに子供殺されてなんでアーシアンの仲間に?
語られてないけど戦争シェアリング自体クソだなってなったんじゃないかな
82923/04/23(日)17:46:10No.1050106211+
スレッタにはこの情勢ほとんど関係ないのがな…
83023/04/23(日)17:46:14No.1050106242そうだねx5
シャディクはなんか合理だけでしか考えてなさそうな気する
散々好き放題やられて反スペ感情極まってるアーシアンにスペーシアンに抗せるだけの戦力与えたら冷戦どころか全面戦争になるんじゃねえの
83123/04/23(日)17:46:15No.1050106253そうだねx2
>そしてあのパツキンのアホは会社の金渡して対等な戦力差で拮抗した戦争経済作ろーぜとぬかす
>絶対失敗するじゃん!
シャディクは経済発展の面しか見ていないっぽいし
安全保障のバランスは確実に崩れて宇宙まで戦争の火種は蔓延する策だよね
それかサリウスの言う通り恨みつらみをぶつけたいからあえて見てないのか
83223/04/23(日)17:46:16No.1050106260そうだねx2
メタ的に見るとスレッタが可哀想だなとは思う
グエルがキャラとして株上がることが多いから主人公としてキャラが弱くなってるというか
83323/04/23(日)17:46:21No.1050106294+
戦争したい連中に対して
悪魔のエアリアルが戦争を止める力も持ってそうって感じだから
主人公組はそういう介入を目指す事になるんじゃないか
83423/04/23(日)17:46:23No.1050106303+
ガンダムが大暴れしたせいでスペーシアン優勢になって今の惨状があるのかと思ったけど
ガンダムは開発中に潰されたんだよね
83523/04/23(日)17:46:25No.1050106314そうだねx3
>勝手に争ってろよすぎて主人公サイドが入る隙間なくない?
隙間どころか変な計画で大規模に関わってくるじゃないか
83623/04/23(日)17:46:28 サナリィNo.1050106350+
>最低だなアナハイム・エレクトロニクス
それは本当にそう
83723/04/23(日)17:46:33No.1050106381+
水着回とかはもうないかな…
83823/04/23(日)17:46:34No.1050106398+
>シャディクのやりたい事は冷戦状態を作ることだがそもそもそれを否定してクワイエットゼロをやろうとしているのが親父か
クワイエットゼロはまだまだ極秘扱いっぽいし
冷戦による平和と新機構による平和で両者ともに目標は停戦みたいな気もする
いまのところは
83923/04/23(日)17:46:38No.1050106420+
2クールって結構急ぎ足でやらんとダメなのね
起承転結むずい
84023/04/23(日)17:46:55No.1050106550そうだねx3
今日の話が新ガンダムの1話だったら俺信じるよ
けどまたやってること変わんねーなとも思うからやっぱりこの番組は令和ガンダムでスレッタ主人公の水星の魔女だよ
84123/04/23(日)17:47:00No.1050106589そうだねx1
>スレッタにはこの情勢ほとんど関係ないのがな…
世界に目を向ける情緒がなんもないから仕方ない
84223/04/23(日)17:47:11No.1050106672+
>2クールって結構急ぎ足でやらんとダメなのね
>起承転結むずい
でも50話くらいでやられても中だるみするしなぁ
84323/04/23(日)17:47:13No.1050106680+
>むしろ主人公とヒロインはうるせー!知らねー!巻き込むんじゃねー!しても良いくらいだよ…
デリングの側近がめちゃくちゃ良い人だったしそのルートも有りそう
84423/04/23(日)17:47:25No.1050106769そうだねx4
>>こうも地球がボロボロだとテロリストの後ろ楯無しで真っ当に入学させた地球寮の生徒の保護者達すげえ頑張ったんだな…
>頑張ったがゆえに同じアーシアンのテロリストにも敵扱いされてるのが何かやるせない
明らかな敵より一緒に文句言ってくれないやつを強く敵視するっていうよくみるやつ
84523/04/23(日)17:47:30No.1050106818そうだねx7
ガンドを本来の用途で使ってる人も少数ながらいるってのがオルコットの義手で分かるのはなんかホッとする
84623/04/23(日)17:47:32No.1050106844そうだねx2
>メタ的に見るとスレッタが可哀想だなとは思う
>グエルがキャラとして株上がることが多いから主人公としてキャラが弱くなってるというか
薄いか?今回パンチがあっただけで大分主人公してる気がするけど
84723/04/23(日)17:47:39No.1050106900+
>>ある程度背景は明らかになったけど一番重要な「ルブリスウルソーンの出どころはどこなんだ」ってのがまだ謎なんだよな
>>シャディクは年齢的に関与してないのは明らかだし
>やっぱりヴァナディース機関の残党が関与してるとしか
ヴァナディースのパトロンやってたオックスアースが怪しいよね…
84823/04/23(日)17:47:39No.1050106904+
>メタ的に見るとスレッタが可哀想だなとは思う
>グエルがキャラとして株上がることが多いから主人公としてキャラが弱くなってるというか
現状感情移入し辛いままの立ち位置なんでどうしようもない
84923/04/23(日)17:47:51No.1050107009+
>シャディクは経済発展の面しか見ていないっぽいし
>安全保障のバランスは確実に崩れて宇宙まで戦争の火種は蔓延する策だよね
>それかサリウスの言う通り恨みつらみをぶつけたいからあえて見てないのか
両方ありそうじゃない
上手くいけばバランスとれるしいかなくても鬱憤晴らすチャンスになる
85023/04/23(日)17:47:53No.1050107034そうだねx1
>>最低だなアナハイム・エレクトロニクス
>意図的に紛争起こすまではしてませんし…
>あれしてたっけ…?
意図的に紛争煽ってる事しかしてねぇ!
Zも!ZZも!逆シャアも!
85123/04/23(日)17:47:59No.1050107073+
>世界に目を向ける情緒がなんもないから仕方ない
まあ水星とかいう田舎で育ったいち学生だから…
85223/04/23(日)17:48:00No.1050107084+
わざわざドミニコス隊に憧れてるって設定つけてるグエルはオルコット経由でカテドラルと合流してミオリネ陣営に入る気がする
85323/04/23(日)17:48:05No.1050107107+
スレッタの世界はいまだお母さんと学校なんだ
85423/04/23(日)17:48:06No.1050107116+
>>最低だなアナハイム・エレクトロニクス
>それは本当にそう
お前がいうな案件すぎる…
85523/04/23(日)17:48:09No.1050107143+
シャディクは合理なフリして感情で暴れてるのか
バカな…計算と違う…!になるのか
85623/04/23(日)17:48:18No.1050107237+
>メスガキ背負って訳も分からず逃げてみたら助けられずに失くしてしまった
あれは助けるために進んでたろ…結局失ったが
85723/04/23(日)17:48:19No.1050107238+
まあ最悪尺が足りなけりゃ劇場版とかできるんでない
OOみたいな感じで
85823/04/23(日)17:48:24No.1050107273+
完結したらグエル周りの二次小説が増えそうだな…
85923/04/23(日)17:48:26No.1050107290+
>シャディクはなんか合理だけでしか考えてなさそうな気する
>散々好き放題やられて反スペ感情極まってるアーシアンにスペーシアンに抗せるだけの戦力与えたら冷戦どころか全面戦争になるんじゃねえの
あいつ実はフロスト兄弟みたいな考えだったりしない?
86023/04/23(日)17:48:31No.1050107332+
平等に戦力与えたってもう恨み7代祟るどころじゃないから
コロニー落とすくらいいっちゃうよね
舵取るために地球の頭をシャディクがやろうとしてもどっかで必ず頭ノレアなヴィムみたいな人間に殺されて戦争起きるだろうし
86123/04/23(日)17:48:41No.1050107396+
もう地球側の感情かなり高まってるし冷戦状態に持ち込めるかも怪しい
かといって企業も利益が細走ってるから現状維持は不味いし
86223/04/23(日)17:48:46No.1050107431+
逃げても進んでも失う
86323/04/23(日)17:49:02No.1050107562+
正直現実にも治安の不安定化で得をする国家間の綱引きや経済構造としての対立があるのを考えると
スレッタ世代で頑張っても現状の変更は相当先にならないか?と思う
なので第一シーズン最終回で血染めのユフィ並みにグチャグチャにして第二シーズンで成長した世代のもっとあくらつなガンダムライフを期待したい
86423/04/23(日)17:49:04No.1050107571+
スレッタは幼女すぎるからな
86523/04/23(日)17:49:15No.1050107638+
この感じだとエアリアル後継機はなさそう?
86623/04/23(日)17:49:17No.1050107659+
しかしヤバい方のメスガキが生き残っちまったな…
86723/04/23(日)17:49:22No.1050107696+
>わざわざドミニコス隊に憧れてるって設定つけてるグエルはオルコット経由でカテドラルと合流してミオリネ陣営に入る気がする
グエルはどうだろう…ジェターク残党は株ガンに吸収されそうだけど
86823/04/23(日)17:49:26No.1050107725そうだねx12
>まあ最悪尺が足りなけりゃ劇場版とかできるんでない
>OOみたいな感じで
TVはTVで区切りつけてほしい
86923/04/23(日)17:49:38No.1050107802+
>スレッタの世界はいまだお母さんと学校なんだ
ミオリネさんと言う家族の引き出しは増えた
けど結局狭いとこだけに一点集中になってる
87023/04/23(日)17:49:44No.1050107858そうだねx3
むしろ今日の一話でよく地球周りの話を説明しきったなと
こんな戦闘シーン山盛りなのに
87123/04/23(日)17:49:46No.1050107865そうだねx3
>ガンダムファイトレディゴー!ってかなり平和的にやってたんだなアレでも
地球側から宇宙へテロ起こす事もできない技術力の差があってされるがままゴミ捨て場兼バトルフィールドにされてるので水星の魔女の地球よりだいぶ酷いぞ
87223/04/23(日)17:49:52No.1050107918+
なんか今回は色んな設定の開示がなだれ込んできて俺はちょっと整理に手間取ったんだけどよくみんな瞬時に理解してるな
87323/04/23(日)17:49:53No.1050107920そうだねx5
スレッタ下げんのは違うだろ...
87423/04/23(日)17:50:06No.1050108000+
>この感じだとエアリアル後継機はなさそう?
さすがに最終形態あるんじゃね
87523/04/23(日)17:50:07No.1050108012+
>ガンダムが大暴れしたせいでスペーシアン優勢になって今の惨状があるのかと思ったけど
>ガンダムは開発中に潰されたんだよね
プロローグの段階だと強引なガンドフォーマットのMS転用でデータストームによる反動で廃人いっぱい出てた
だから悪魔扱いされてたしヴァナディースは何とかするために開発を進めてた
襲撃された皆殺しにされた
87623/04/23(日)17:50:07No.1050108015+
>この感じだとエアリアル後継機はなさそう?
今の改修されたエアリアルが後継機みたいなもんじゃないか?
87723/04/23(日)17:50:10No.1050108037+
オックスアース残党…一体なにアナハイムなんだ…
87823/04/23(日)17:50:20No.1050108113+
抑止力与えて冷戦状態になっても健全な世界じゃないよな…
87923/04/23(日)17:50:25No.1050108166+
グエルはジェタークを守る為に戦いそうじゃない
それがどの陣営に転ぶことになるかだが
88023/04/23(日)17:50:26No.1050108168+
スレミオは根幹に関わってるというか片方は既に勝手に関わらされてるし片方も関わって♥って仮面に言われてるけど全部放り出して逃げてもいいよもう
88123/04/23(日)17:50:26No.1050108174そうだねx6
スレミオはむしろ平和な側だからこそ存在してる意味あると思うよ
株ガンが第三者になることでそれそこ罪過の輪を止められるんじゃないか
88223/04/23(日)17:50:36No.1050108247+
主人公に能動的な目的や願望がないのはわざとやってる事だろうし初代もそんなもんだった
アムロと違ってスレッタは存在してるだけで何起こるか分からない爆弾みたいな立場だけど
88323/04/23(日)17:50:43No.1050108317+
>散々好き放題やられて反スペ感情極まってるアーシアンにスペーシアンに抗せるだけの戦力与えたら冷戦どころか全面戦争になるんじゃねえの
一度滅ぼうぜこの世界スタンスかもしれん
88423/04/23(日)17:50:44No.1050108326+
>こうも地球がボロボロだとテロリストの後ろ楯無しで真っ当に入学させた地球寮の生徒の保護者達すげえ頑張ったんだな…と思うし仲良くやってる生活はニカ姐には本当に癒しだったんだろうなって
あの学校ベネリットグループの企業の推薦がないと入れないんよ
スペーシアン企業の推薦があるってことは彼らは実質地球支部の社員の子供みたいなもんじゃないかと
88523/04/23(日)17:50:55No.1050108411そうだねx9
>なんか今回は色んな設定の開示がなだれ込んできて俺はちょっと整理に手間取ったんだけどよくみんな瞬時に理解してるな
実況を
捨てろ!
88623/04/23(日)17:50:55No.1050108415+
エアリアル最終形態になってももはや誰と戦うんだよ…
88723/04/23(日)17:50:56No.1050108423+
>むしろ今日の一話でよく地球周りの話を説明しきったなと
>こんな戦闘シーン山盛りなのに
水星のテンポの良さがいい感じに作用した回だった気がする
代わりに主人公の出番なかったが…
88823/04/23(日)17:50:56No.1050108427+
地球終わってる度合いだとGガンはかなり上位
88923/04/23(日)17:51:09No.1050108515そうだねx6
スレッタは限界集落出身で限界集落に学校作りたいだけで世界に目を向ける目的自体なくない?
89023/04/23(日)17:51:17No.1050108565+
>この感じだとエアリアル後継機はなさそう?
ベルとプロスペラはもうクワゼロには充分って感じの会話だったけどとてもそうは見えないから
なんか外付け巨大装置でもつくんじゃないかな
89123/04/23(日)17:51:17No.1050108570そうだねx2
>2クールって結構急ぎ足でやらんとダメなのね
>起承転結むずい
というか1クールがのんびり過ぎた
世界観の説明とかほぼ何もなかったし
89223/04/23(日)17:51:26No.1050108634+
そして完全蚊帳の外なペイル社
89323/04/23(日)17:51:26No.1050108636+
>なんか今回は色んな設定の開示がなだれ込んできて俺はちょっと整理に手間取ったんだけどよくみんな瞬時に理解してるな
それこそここで書き込みしてアウトプットしてるからかみ砕けてるところはある
89423/04/23(日)17:51:28No.1050108648+
>しかしヤバい方のメスガキが生き残っちまったな…
ヤバくて浅い方のメスガキはどっかで雑に死なねぇかなと思ってる
89523/04/23(日)17:51:32No.1050108673+
>エアリアル最終形態になってももはや誰と戦うんだよ…
やはりお前か……5号!
89623/04/23(日)17:51:36No.1050108705+
>アムロと違ってスレッタは存在してるだけで何起こるか分からない爆弾みたいな立場だけど
パワーが邪悪すぎる
89723/04/23(日)17:51:44No.1050108757+
ガンダムを人殺しの道具じゃなくするってのが主人公側が通すテーマになりそうだしな
89823/04/23(日)17:51:44No.1050108758+
>>ガンダムファイトレディゴー!ってかなり平和的にやってたんだなアレでも
>地球側から宇宙へテロ起こす事もできない技術力の差があってされるがままゴミ捨て場兼バトルフィールドにされてるので水星の魔女の地球よりだいぶ酷いぞ
地球でこんなことやられんの超迷惑!って怒ってる人一話あたりにはいたけどノイズになるのか全然出てこなくなった覚えがある
89923/04/23(日)17:51:45No.1050108768+
スレミオはクワイエットゼロに対してどうこうするだけで
世界を良い方に持っていくのはグエルがやりそうだなと思った
90023/04/23(日)17:51:47No.1050108774+
>なんか今回は色んな設定の開示がなだれ込んできて俺はちょっと整理に手間取ったんだけどよくみんな瞬時に理解してるな
本編で明言はされてなかっただけでシャディクがアーシアンの血を引いてるのも地球で企業が戦争してるのもある程度は前もって出てたから完全に新規の情報はオルコットが元ドミニコスってことくらいだ
90123/04/23(日)17:51:47No.1050108781そうだねx3
>なんか今回は色んな設定の開示がなだれ込んできて俺はちょっと整理に手間取ったんだけどよくみんな瞬時に理解してるな
いろんなガンダム見て鍛えられてる
90223/04/23(日)17:51:53No.1050108810+
エレガントに物事を進めればよい
90323/04/23(日)17:51:55No.1050108819+
>そして完全蚊帳の外なペイル社
風向き…変わらなかったわね…
90423/04/23(日)17:51:59No.1050108846+
半スペのアーシアンに強力な武器与えれば攻撃を恐れるスペーシアンもまた更なる武器を手に取るから…
90523/04/23(日)17:52:07No.1050108912そうだねx1
>そして完全蚊帳の外なペイル社
風向き変わったら多分ひどいことになるぞ
90623/04/23(日)17:52:08No.1050108923+
>エアリアル最終形態になってももはや誰と戦うんだよ…
寧ろ武装オミットしそう
90723/04/23(日)17:52:09No.1050108934+
>>2クールって結構急ぎ足でやらんとダメなのね
>>起承転結むずい
>というか1クールがのんびり過ぎた
>世界観の説明とかほぼ何もなかったし
でもゆっくりやらなかったら今回のグエルの活躍とかも乗れなかっただろ
90823/04/23(日)17:52:24No.1050109042+
>スレッタは限界集落出身で限界集落に学校作りたいだけで世界に目を向ける目的自体なくない?
じゃあこっちに向けてくる目を全部うるせー!しらねー!しないとな!
90923/04/23(日)17:52:31No.1050109098そうだねx1
一期でこれを見せすぎるとわぁミオリネちゃん酷い境遇で可哀想すぎるって目にならなくて
でもお前は恵まれてるじゃんとなっちまうから避けたんだろう
91023/04/23(日)17:52:39No.1050109160そうだねx1
ストーリー的に見るとスレッタはクワイエットゼロ計画の為にのと仮面が産み出した人間だから…
91123/04/23(日)17:52:47No.1050109214+
>スペーシアン企業の推薦があるってことは彼らは実質地球支部の社員の子供みたいなもんじゃないかと
孤児の子も地球寮にはいるっぽいしなんかこうNPO的な枠もあるのかもね
ベネリットグループは地球の子供達も支援してますよー的なポーズというか
91223/04/23(日)17:52:50No.1050109237+
デリング結局プロローグの襲撃はガチだったんだね…
91323/04/23(日)17:52:50No.1050109241+
>2クールって結構急ぎ足でやらんとダメなのね
>起承転結むずい
Gレコでも思ったけどガンダムって話をやろうすると2クールは短いよね…
その辺どうにかするのが監督なりシリーズ構成なんだろうけど無理やり納めるとこじんまりしそうだし
91423/04/23(日)17:52:53No.1050109275+
エアリアルラスボスでも何もおかしくなさそう
91523/04/23(日)17:53:06No.1050109360そうだねx5
>そして完全蚊帳の外なペイル社
コイツら蚊帳の外だからこそ荒らし嫌がらせ混乱の元になりそうな気がする
91623/04/23(日)17:53:16No.1050109425そうだねx1
ペイル社が黒幕なのは間違いないけど何をしたいのかさっぱりだよ真エラン様
91723/04/23(日)17:53:17No.1050109435そうだねx2
株式会社ガンダムは後半絶対効いてくると思う
91823/04/23(日)17:53:29No.1050109525+
>デリング結局プロローグの襲撃はガチだったんだね…
どう取り繕っても虐殺には違いないので…
91923/04/23(日)17:53:37No.1050109585+
>寧ろ武装オミットしそう
そんなみんなを置いていけだなんて…
92023/04/23(日)17:53:43No.1050109633+
のとはもっと娘に洗の…教育しとけよなー
いや無茶苦茶教育成功してるけども
92123/04/23(日)17:53:46No.1050109662そうだねx5
GUNDが格差解消のために作られたとかガンダムで人命救助とか
地球と宇宙の関係を変えるヒントはすでに示されてるのを忘れちゃならん
92223/04/23(日)17:53:49No.1050109677+
>デリング結局プロローグの襲撃はガチだったんだね…
演説とかもなにげに大分本気だった!
92323/04/23(日)17:53:49No.1050109680+
>株式会社ガンダムは後半絶対効いてくると思う
ガンダム売るよ!
92423/04/23(日)17:53:52No.1050109705+
株ガンの近くで完成体GANDarmの観察しつつやばくなったら手切って逃げれば良いし
テロとかに積極的に携わってもいないペイル社は立ち回りパーフェクトすぎんよ
92523/04/23(日)17:54:01No.1050109758+
のとまみこのあくらつな計画委託を副官のおじさんがミオリネ様自身が選んで良いんですよと言ってくれたのでよかった
あの副官暗殺されそう
92623/04/23(日)17:54:02No.1050109766そうだねx3
>デリング結局プロローグの襲撃はガチだったんだね…
あんな見せ方しといて清いことにされても困る
92723/04/23(日)17:54:03No.1050109777そうだねx4
何が起こるかどうかこんだけ議論出来てるんだ
たのしくてしょーがねーぜこのアニメ!
92823/04/23(日)17:54:07No.1050109795そうだねx7
正直この環境の地球に降りてたら絶対死ぬかテロ屋の道具コースだったよなミオリネさん
92923/04/23(日)17:54:14No.1050109843+
ペイルは今のところ禁止されてたガンダム研究してただけで
政治的意図は何も出てきてないから全然わからん
93023/04/23(日)17:54:30No.1050109958+
のとまみこが襲撃当事者バレするのも控えてはいるんだな
93123/04/23(日)17:54:30No.1050109959そうだねx3
>世界を良い方に持っていくのはグエルがやりそうだなと思った
今回の話でグエルが自分の意志で何かを変えようとするひいては変えられる感じは出てきたね
93223/04/23(日)17:54:32No.1050109965+
>テロとかに積極的に携わってもいないペイル社は立ち回りパーフェクトすぎんよ
風向き読んでるからな
93323/04/23(日)17:54:33No.1050109972そうだねx2
>本編で明言はされてなかっただけでシャディクがアーシアンの血を引いてるのも地球で企業が戦争してるのもある程度は前もって出てたから完全に新規の情報はオルコットが元ドミニコスってことくらいだ
あと地球と宇宙の関係性で戦争シェアリングっていうのは新しい情報だったけど
対立構造にはまだ謎が多かったからすんなり入ってきたな
93423/04/23(日)17:54:40No.1050110018+
みんなで広げよう罪禍の輪!
93523/04/23(日)17:54:58No.1050110139+
>GUNDが格差解消のために作られたとかガンダムで人命救助とか
>地球と宇宙の関係を変えるヒントはすでに示されてるのを忘れちゃならん
百合のSEXとか考えまくってる人達がそんなとこ見てない…
93623/04/23(日)17:55:10No.1050110227そうだねx2
>いろんなガンダム見て鍛えられてる
俺もガノタ歴はそこそこのつもりだが戦争シェアリングとか当たり前に出てきたワードの詳細な枠組みを想像してたら話の流れに置いてかれそうだったぞ
93723/04/23(日)17:55:13No.1050110252+
>風向き読んでるからな
風向き変わりまくってるのにすげぇな
93823/04/23(日)17:55:20No.1050110306+
地球にコロニー落として住めなくしたらいいんだ
93923/04/23(日)17:55:24No.1050110337+
あと9話で戦争起こして終わらせるのきつくないかなあ
94023/04/23(日)17:55:33No.1050110389+
デリングにしてみればガンダムで全面戦争を目論むオックスアースは許しがたいから
94123/04/23(日)17:55:46No.1050110498+
周りが死ぬか自分が死ぬかみたいなところあるけど
ここまで周りが死ぬとグエルは最後まで生き残りそうね
94223/04/23(日)17:55:53No.1050110542そうだねx4
>GUNDが格差解消のために作られたとかガンダムで人命救助とか
>地球と宇宙の関係を変えるヒントはすでに示されてるのを忘れちゃならん
株式会社ガンダムも規模的にはサークル活動だけど内容的には結構現状打破に繋がりそうではあるんだよな
94323/04/23(日)17:55:54No.1050110548+
>地球にコロニー落として住めなくしたらいいんだ
やはりジオン星人は邪悪…
94423/04/23(日)17:56:01No.1050110582そうだねx2
>あと9話で戦争起こして終わらせるのきつくないかなあ
起こす前に能登仮面の計画実行でしょう
94523/04/23(日)17:56:20No.1050110713+
>孤児の子も地球寮にはいるっぽいしなんかこうNPO的な枠もあるのかもね
>ベネリットグループは地球の子供達も支援してますよー的なポーズというか
トップ企業グループつってもピンキリなようだから人材育成だったりはあるだろうな
94623/04/23(日)17:56:26No.1050110755そうだねx2
>みんなで広げよう罪禍の輪!
ろくでもねえタイトルしやがって!
94723/04/23(日)17:56:39No.1050110829+
>正直この環境の地球に降りてたら絶対死ぬかテロ屋の道具コースだったよなミオリネさん
まあでも既に宇宙議会連合の手の中に飛び込んでる感じだったし
テロ屋よりそっち側に掌握されるかも
94823/04/23(日)17:56:52No.1050110931+
>周りが死ぬか自分が死ぬかみたいなところあるけど
>ここまで周りが死ぬとグエルは最後まで生き残りそうね
役立たずの狛犬みたいでやんした…
94923/04/23(日)17:57:04No.1050111019+
あぁ…エリィが無邪気な殺人者になったから巻き込みたいのか
95023/04/23(日)17:57:21No.1050111145+
グエル先輩がジェターク社を立て直してくれるんだろ!!?
95123/04/23(日)17:57:26No.1050111173+
>地球にコロニー落として住めなくしたらいいんだ
fu2129488.jpg[見る]
95223/04/23(日)17:57:32No.1050111226+
>>地球にコロニー落として住めなくしたらいいんだ
>やはりジオン星人は邪悪…
宇宙革命軍かもしれんぞ
95323/04/23(日)17:57:56No.1050111410+
>>地球にコロニー落として住めなくしたらいいんだ
>やはりジオン星人は邪悪…
総人口6割殺すは邪悪そのものだよ!
95423/04/23(日)17:58:07No.1050111484+
ガンドアームの技術的なリスクリターンと社会情勢が作品の根幹になってるはずなのに
その辺があまりリンクしないまま話が進んでる気がする
95523/04/23(日)17:58:11No.1050111527+
アス高を…地球に落とす!
95623/04/23(日)17:58:18No.1050111580+
過去の戦争の様子少し語られたけど作戦とか戦術は全部機械で決めて人間はそれを達成するためにただ相手を殺す機械として戦ってた感じか
95723/04/23(日)17:58:21No.1050111601+
コロニー落としはちょっと…
95823/04/23(日)17:58:30No.1050111666そうだねx1
クソ親父はガンダム絶対憎いマンじゃなくてちゃんと道具は道具だろっていう分別あったんだな
95923/04/23(日)17:58:45No.1050111756そうだねx5
まあ実はみんなわかった気になってて本当のところは大部分わかってなかったりするぞ
96023/04/23(日)17:58:56No.1050111819+
ガンダム開発計画がこんなにあくらつだったなんて知らなかったしてそうなカルド博士カワウソ
96123/04/23(日)17:59:11No.1050111933+
>クソ親父はガンダム絶対憎いマンじゃなくてちゃんと道具は道具だろっていう分別あったんだな
まあじゃないとのとママンと協力しないわな
96223/04/23(日)17:59:16No.1050111977そうだねx2
>ペイルは今のところ禁止されてたガンダム研究してただけで
>政治的意図は何も出てきてないから全然わからん
健全な会社なので自社の利益しか考えてないのでは?
なので風向きが変わればその風に乗る
96323/04/23(日)17:59:17No.1050111983+
>アス高を…地球に落とす!
フロントの大きさはよく分からんが結構でかそうだしアクシズ落としぐらいにはなんのかな…
96423/04/23(日)17:59:41No.1050112163+
>ガンドアームの技術的なリスクリターンと社会情勢が作品の根幹になってるはずなのに
>その辺があまりリンクしないまま話が進んでる気がする
宇宙で人が生きるための技術だからアーシアンには極論関係ないからね
96523/04/23(日)18:00:10No.1050112340+
>アス高を…地球に落とす!
水星女だけにいいカッコさせないのだ!
96623/04/23(日)18:00:12No.1050112360+
>>地球にコロニー落として住めなくしたらいいんだ
>fu2129488.jpg[見る]
何度見てもやけくそな絵面過ぎて笑う
96723/04/23(日)18:00:27No.1050112446+
>健全な会社なので自社の利益しか考えてないのでは?
>なので風向きが変わればその風に乗る
健全かどうかはさておき魔女裁判での立ち回り的にも風向き変わった時にしても自社利益最優先って感じだな
96823/04/23(日)18:00:47No.1050112601+
>まあ実はみんなわかった気になってて本当のところは大部分わかってなかったりするぞ
それはそう
本編の台詞的にこんな感じだよね~って話してるだけで
96923/04/23(日)18:01:00No.1050112679+
>fu2129488.jpg[見る]
こんなに落としてたっけ?
97023/04/23(日)18:01:41No.1050113012+
ラウダが先週の件で欠損してガンド取り付けるのはありそう
97123/04/23(日)18:01:57No.1050113100そうだねx1
どんなアニメでも内容見たいなら実況スレ覗きながら見てると絶対色々見逃すからおすすめしない
97223/04/23(日)18:02:39No.1050113374+
アーシアンも退廃が過ぎる地球を捨てて宇宙に上げられるようにするってのが
本来のGUND技術の目的だったから何とか残り9話で回収して欲しい
でなきゃパーメットが空気過ぎる
97323/04/23(日)18:03:02No.1050113512+
>>fu2129488.jpg[見る]
>こんなに落としてたっけ?
これは9割が死んだ方で地球はこうなった
fu2129502.jpg[見る]
97423/04/23(日)18:03:07No.1050113541+
ガンドアームの出来る事が義肢から超つええ兵器から戦争停止(?)まで幅広過ぎるから
ガンドアームをテーマにしてるけど要点がスライドする
97523/04/23(日)18:04:12No.1050113976+
>>fu2129488.jpg[見る]
>こんなに落としてたっけ?
Xのコロニー落としは40基くらい落としてる
97623/04/23(日)18:04:31No.1050114122そうだねx4
なんにせよ考察が今一番楽しい状況だ
97723/04/23(日)18:04:51No.1050114268+
Xはこれだけやったら住めねえだろってくらいめちゃくちゃやったけどなんか地球に住んでる
97823/04/23(日)18:04:54No.1050114288そうだねx1
>でなきゃパーメットが空気過ぎる
確かにパーメット技術は空気のようにあちこちに普及してるが…
97923/04/23(日)18:05:34No.1050114622そうだねx1
>なんにせよ考察が今一番楽しい状況だ
キャラの変遷とかもあんまりもったいぶらないから期待が持てる作りだよね2期
98023/04/23(日)18:06:23No.1050114928+
>Xはこれだけやったら住めねえだろってくらいめちゃくちゃやったけどなんか地球に住んでる
10年ぐらい?核の冬が来たりして100億が1億になったけどどっこい生きてたすごいね人類
98123/04/23(日)18:07:47No.1050115424そうだねx1
>Xはこれだけやったら住めねえだろってくらいめちゃくちゃやったけどなんか地球に住んでる
実際数年シェルターから出られなかったしシェルター内でも流行り病でバタバタ死んだ結果が人類の99%死滅
だが地球さんは10年弱で地上で人が暮らし太陽が顔を出すくらいに回復したし人間たちは復興を始め輩は元気にヒャッハーして金持ちは新技術開発して軍は戦争の準備をし子どもたちは何歳の時に太陽を見たかが鉄板の話題と世界のすべてがタフ
98223/04/23(日)18:08:01No.1050115521そうだねx1
なにっ
98323/04/23(日)18:08:53No.1050115886そうだねx3
戦争を知らないなら知らないで子供には幸せに生きて欲しいっていう親と
のうのうと平和謳歌してんじゃねぇよ!っていう憎悪が渦巻いて…
98423/04/23(日)18:09:51No.1050116260+
>実際数年シェルターから出られなかったしシェルター内でも流行り病でバタバタ死んだ結果が人類の99%死滅
>だが地球さんは10年弱で地上で人が暮らし太陽が顔を出すくらいに回復したし人間たちは復興を始め輩は元気にヒャッハーして金持ちは新技術開発して軍は戦争の準備をし子どもたちは何歳の時に太陽を見たかが鉄板の話題と世界のすべてがタフ
人類タフすぎる…って思ったけど、タフじゃない99%は淘汰されてタフな1%しか残ってないからか
98523/04/23(日)18:09:55No.1050116298+
ふぅん
ガンド・フットということか
98623/04/23(日)18:10:30No.1050116511そうだねx1
Xは死にすぎて文明維持できねえ…
98723/04/23(日)18:11:18No.1050116839+
>Xは死にすぎて文明維持できねえ…
一応国残ってるから…水星は国はあるかな…?
98823/04/23(日)18:12:27No.1050117314そうだねx1
>Xは死にすぎて文明維持できねえ…
ところがどっこい結構復興してるし本編後はタカ派のおえらいさんを殺して回ったF兄弟のおかげで政府が復興メインになってる
98923/04/23(日)18:13:23No.1050117706そうだねx1
文明維持どころか戦争のために新技術開発とかやってるのでAWの人類はおかしい
99023/04/23(日)18:13:41No.1050117825そうだねx1
原理よくわからんけど使ってるテクノロジーが大量にありそうだ
99123/04/23(日)18:13:48 https://img.2chan.net/b/res/1050109537.htm [link] ID:/UQ0BGAsNo.1050117865+
におスレ
99223/04/23(日)18:14:41No.1050118212+
あぁでもMSの動力源みたいにエネルギーは生み出せるからマシなのかな
99323/04/23(日)18:16:25No.1050118898そうだねx1
一応宇宙の方は文明維持して生き残ってたし地球もシェルターある分おえらいさんは無駄に生き残ってたからな…
99423/04/23(日)18:21:15No.1050120744+
あくらつなシェアリング

[トップページへ] [DL]