[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在4390人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ
fu2129929.jpg[見る]
fu2130007.jpg[見る]


画像ファイル名:1682248772383.jpg-(59299 B)
59299 B23/04/23(日)20:19:32No.1050167663そうだねx10 21:20頃消えます
ギラを殺したくないってのは伝わる気がするけどなんなのコイツ…
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
123/04/23(日)20:20:50No.1050168337+
コイツとカグラギが 荒らし 嫌がらせ 混乱の元 過ぎる…
223/04/23(日)20:20:56No.1050168384+
ゼロが王家の悲願とか言ってたし過去になんかやらかして神の怒りでも買ったのかねシュゴッダム王家
323/04/23(日)20:21:04No.1050168435そうだねx9
最低最悪の王
423/04/23(日)20:21:48No.1050168790+
見返したら1話でバグナラクが攻めて来た時もモブが神の怒りだ!って言ってるんだよね
523/04/23(日)20:24:20No.1050170022+
ギラ ラクレスを殺したい
総長 ラクレスが嫌いでギラを気に入っている
ヒメノ様 シュゴッドと話せるギラを手に入れたい
カグラギ ラクレスとギラを蝙蝠してる
リタ様 一応中立な立場
623/04/23(日)20:26:05No.1050170854+
ラクレスに悲しき過去…
723/04/23(日)20:26:19No.1050170970+
推定毒を他国の王にサラッと刺すとは思えないしやっぱりバグナラクと繋がってますよね?
823/04/23(日)20:26:37No.1050171113+
ギリギリ仲間になりそうな気配も出てきた
923/04/23(日)20:26:57No.1050171252+
いい感じにギラかシュゴッダムの民守っていい感じに散るのは目に見えてる
1023/04/23(日)20:27:56No.1050171724+
「私が国だ」発言もあくまで国が主体だからシュゴッダム至上主義なだけな気もしてきた
1123/04/23(日)20:28:27No.1050172000+
ギラには無慈悲そうに見えて所々甘さが見える
1223/04/23(日)20:28:31No.1050172025+
どいつもこいつもギラを利用としている
1323/04/23(日)20:28:32No.1050172038そうだねx11
想像以上に戦闘力が高い!
1423/04/23(日)20:28:33No.1050172044+
そろそろ死ぬけど中盤に謎の黒騎士として登場とかやりそうなタイプだなって思えてきた
1523/04/23(日)20:28:48No.1050172180+
>「私が国だ」発言もあくまで国が主体だからシュゴッダム至上主義なだけな気もしてきた
民は道具もヒメノ様の美しいものと同じような意味がしてきた
1623/04/23(日)20:29:13No.1050172374そうだねx3
YouTubeスピンオフで女研究員とペアリングしてたり謎が多い
1723/04/23(日)20:29:21No.1050172443+
すべての秘密が明かされる時
めんどくさい事が次々に発生し
ゴッカンの地に魂の叫びが響くだろう
imgに古くから伝わる言い伝えですじゃ
1823/04/23(日)20:29:25No.1050172483そうだねx9
>どいつもこいつもギラを利用としている
みんないいやつとは思ってるけどそれはそれとして自国の為にギラは使わせてもらう
1923/04/23(日)20:30:50No.1050173122+
今回はラクレスよりカグラギのほうが危なくねぇか!?ってなった
2023/04/23(日)20:31:00No.1050173221+
>想像以上に戦闘力が高い!
ヒメノが毒使わせようとしてたけどいらなくない…?なくてもギラ殺せるよね…?ってくらい強くてこれは…
2123/04/23(日)20:31:05No.1050173273+
変身能力持ちの怪人とかこんな序盤に切っていいやつじゃないよね…
2223/04/23(日)20:32:05No.1050173749+
そもそもクワゴンかZEROいないとチキューの守護神キングオージャーが動かねえって欠陥すぎる…
2323/04/23(日)20:32:32No.1050173943+
王様みたいなやつばっかりかよ
2423/04/23(日)20:32:42No.1050174025そうだねx5
カグラギが毒の提案した時は流石にドン引きしてたっぽいのは笑った
2523/04/23(日)20:33:09No.1050174243+
ヒメノ様の衣装とか総長の特攻服とか今回衣装多いよね…そのうちリタ様もモッフンパーカー着るのかな…
2623/04/23(日)20:33:09No.1050174248+
始まりはZERO
2723/04/23(日)20:33:36No.1050174465+
ナレで後に最悪の王って呼ばれる事が確定してスレ画に悲しい未来…
どういう形であれバグナラクと繋がってるのは確定くさいし
その辺明かされて退場してギラに禅譲とかなのかね
2823/04/23(日)20:33:44No.1050174530そうだねx5
我が弟何してんの!
💉☠️
2923/04/23(日)20:34:35No.1050174942+
弟と同じく邪悪の王演じてるっぽいのはわかった
ただし弟みたいななんちゃっての演技ではない
3023/04/23(日)20:35:10No.1050175194そうだねx8
ラクレス王の秘密!とか謎が増えるだけだった…
3123/04/23(日)20:35:20No.1050175265+
こいつ死んだら裏で色々進めてる計画いきなり全部引き継ぐ事になるけど大丈夫?
ちゃんと回せる?
3223/04/23(日)20:35:52No.1050175510+
正直このままクソ野郎として退場してほしい気持ちと追加戦士として最後まで弟を小突いてほしい気持ちがある
3323/04/23(日)20:36:12No.1050175681+
終盤に二人きりのとこで死んで計画引継ぎとかだとクリフハンガーしまくれそうだな
3423/04/23(日)20:36:15No.1050175710+
史上最悪の王になるの確定してるから善堕ちしてヘラクレスオージャーとかになる展開は無いんだろうな
3523/04/23(日)20:36:20No.1050175744+
すごい流れるように毒使ってて駄目だった
3623/04/23(日)20:36:22No.1050175759+
凄い勢いでカゲロウに毒打って弟を助けたのは笑った
3723/04/23(日)20:36:27No.1050175802そうだねx12
>最低最悪の王
スピンオフでこれ明言されたってことはスレ画がほんまに嫌いや…する確率がぐんと上がったということでは…
3823/04/23(日)20:36:59No.1050176060+
ラクレス王の秘密が終わるあたりで裏の事情説明されて退場
そのあと金色の追加戦士カブトオージャーがくるんでしょ知ってるんだから
3923/04/23(日)20:37:02No.1050176087そうだねx5
>凄い勢いでカゲロウに毒打って弟を助けたのは笑った
ギラが敵を助けてるぞおおおおおおおおおおおおおお!!!!!!!!
4023/04/23(日)20:37:30No.1050176308+
カグラギは常に相手の器量測ってる感じするな
4123/04/23(日)20:37:31No.1050176314+
シュゴッタムの王になることが碌でもないことに見えてきた
4223/04/23(日)20:37:52No.1050176509+
>>最低最悪の王
>スピンオフでこれ明言されたってことはスレ画がほんまに嫌いや…する確率がぐんと上がったということでは…
国民からそう呼ばれる様になった理由がこれから放映されていくのか
4323/04/23(日)20:37:59No.1050176583+
>ラクレス王の秘密が終わるあたりで裏の事情説明されて退場
>そのあと金色の追加戦士カブトオージャーがくるんでしょ知ってるんだから
なんか変な仮面みたいなの被ってるんだよね…
4423/04/23(日)20:38:10No.1050176670+
ギラリタ
これね!
4523/04/23(日)20:38:39No.1050176905+
わざわざ毒使うあたり普通に総長を殺す気だったよね
4623/04/23(日)20:39:21No.1050177257+
>わざわざ毒使うあたり普通に総長を殺す気だったよね
バグナラクが擬態してることを知ってた場合とカグラギが睡眠薬ってことを教えてた場合のパターンもある
4723/04/23(日)20:39:36No.1050177395+
この後禁断のカブトムシ三度打ちでヘラクレスオオカブトのシュゴッドが来たら安心できるんだけどね…
4823/04/23(日)20:39:56No.1050177569+
どう見てもコイツ実は悪人じゃない感じなだけに
ギラたちがアホにしか見えなくなった
4923/04/23(日)20:40:06No.1050177659+
死罪死罪言ってた割にギラを殺す気なかったのって
弟に甘いとかじゃなくてシュゴッドとの対話能力を利用する方面じゃないかなって…
5023/04/23(日)20:40:11No.1050177707そうだねx4
敵だと察知して即殺したんでしょ
5123/04/23(日)20:40:28No.1050177908+
最近の戦隊はIQが高いからちょっとわからん
5223/04/23(日)20:40:52No.1050178124そうだねx6
計画知る知らない関係なくあの場に喋り方がおかしい総長がいること自体おかしい
5323/04/23(日)20:40:56No.1050178159+
国民は道具だけど道具が必要なうちは自分の身をなげうっても守るシュゴッダム史上最悪の王
5423/04/23(日)20:40:59No.1050178190そうだねx16
>どう見てもコイツ実は悪人じゃない感じなだけに
>ギラたちがアホにしか見えなくなった
神の視点で見ててそういうこと言うと頭ゴローゲになっちゃうぞ
5523/04/23(日)20:41:11No.1050178281+
>なんか変な仮面みたいなの被ってるんだよね…
マスクドヘラクレス!
5623/04/23(日)20:41:43No.1050178604+
バグナラクが異世界転生してテレ朝に出てたからあれは睡眠薬だったんだろうな
5723/04/23(日)20:41:48No.1050178636+
>コイツとカグラギが 荒らし 嫌がらせ 混乱の元 過ぎる…
うおうおうおう! 滅相もございません……
5823/04/23(日)20:41:52No.1050178670+
三💉
5923/04/23(日)20:41:57No.1050178710+
(ヒントは出しておいたから後はリタが勝手に調べるだろう…)
6023/04/23(日)20:42:04No.1050178781+
>どう見てもコイツ実は悪人じゃない感じなだけに
>ギラたちがアホにしか見えなくなった
話に混ざりたいならもうちょっと賢くなるのをおすすめします
6123/04/23(日)20:42:05No.1050178794そうだねx3
中立は置いといて若手の総長ヒメノ様にベテランの殿とラクレスで政治的な実力はきっちり分けてるよね
6223/04/23(日)20:42:21No.1050178924そうだねx5
ギラから見たら民に危害が及んでる時に動かなかった王失格の男だからなあ
6323/04/23(日)20:42:36No.1050179058+
ギラの事はここで終わらせるつもりだった決闘裁判なのにあの状況から更にギラの評判落とすような茶番組んだのはどういう意図なんだろう
6423/04/23(日)20:42:48No.1050179150+
デスナラク8世をも翻弄する恐るべきニンジャ虫カゲロウをあっさり毒で倒す兄上に笑った
そして睡眠薬の方だったのでなんか復活してなんか巨大化してたカゲロウにもっと笑った
6523/04/23(日)20:42:51No.1050179169+
>>どう見てもコイツ実は悪人じゃない感じなだけに
>>ギラたちがアホにしか見えなくなった
>神の視点で見ててそういうこと言うと頭ゴローゲになっちゃうぞ
視聴者は基本神の視点やん
ラクレスが何か考えあっての言動だって序盤でバレバレなのはねえ
6623/04/23(日)20:43:00No.1050179250+
他所の国に対する態度は本当に最悪だからなこいつ!
なのに対ギラだけは殺さないようにしてる
6723/04/23(日)20:43:07No.1050179311+
話を進める上でリタ様の負担が大きすぎる……
6823/04/23(日)20:43:27No.1050179476+
>シュゴッタムの王になることが碌でもないことに見えてきた
実際ヤバい秘密を抱えてる可能性も出てきた
6923/04/23(日)20:43:34No.1050179541そうだねx7
>ラクレスが何か考えあっての言動だって序盤でバレバレなのはねえ
そういうのは伏線っていうだろ!?
7023/04/23(日)20:43:45No.1050179628+
>中立は置いといて若手の総長ヒメノ様にベテランの殿とラクレスで政治的な実力はきっちり分けてるよね
その分ンコソパとイシャバーナは側近が有能って言う所見せてるから
7123/04/23(日)20:43:56No.1050179710+
>ヒメノが毒使わせようとしてたけどいらなくない…?なくてもギラ殺せるよね…?ってくらい強くてこれは…
ヒメノ達からしたら自分達と同格のギラがあそこまで一方的に倒されるほどラクレスが強いとは思ってないだろうし
7223/04/23(日)20:43:58No.1050179725+
またしても損な役回りになりそうなゴッカンの王
7323/04/23(日)20:44:10No.1050179839+
>ギラの事はここで終わらせるつもりだった決闘裁判なのにあの状況から更にギラの評判落とすような茶番組んだのはどういう意図なんだろう
あれは本当にたまたまだと思う
7423/04/23(日)20:44:27No.1050179982+
もっふんに癒されてくれ
7523/04/23(日)20:44:30No.1050180010+
こいつがどうこうより人間でもバグナラクでもない状態の怪人とか
すげえ本編の今後に絡むヤバそうな情報が出てきてびっくりしたスピンオフ
7623/04/23(日)20:44:33No.1050180026+
1話の行動もまだ辻褄がついてないから心象の掘り下げが気になる
7723/04/23(日)20:44:33No.1050180027+
ギラはシュゴッダムが戦争をすると他国の子供を苦しめることになるのが許せない!って行動原理だからどんな理由があっても戦争しようとしてるラクレスとは相容れないのよ
7823/04/23(日)20:44:38No.1050180068+
>またしても損な役回りになりそうなゴッカンの王
(汚い叫び声)
7923/04/23(日)20:45:01No.1050180264そうだねx21
>>神の視点で見ててそういうこと言うと頭ゴローゲになっちゃうぞ
>視聴者は基本神の視点やん
この時点でもう話を何一つ理解できてねぇ
8023/04/23(日)20:45:15No.1050180371+
作戦説明の図で急にかわいいコメディ全開になるの良かったと思うよ
8123/04/23(日)20:45:16No.1050180382+
カグラギは全て分かった上かそうだと推測して行動してる感じなだけにギラ総長ヒメノの三人が浅慮に見えちゃうな
何も知らんリタがその被害を免れてるのは笑う
8223/04/23(日)20:45:34No.1050180547+
スピンオフの女研究員が研究を完成させたら死っていうのがよくわからなかった
あれなんで?
8323/04/23(日)20:45:51No.1050180676+
絶対中立だけどあの場面で断れないよね…不公平だね…どうする?って聞いてくる程度には優しいリタ様
8423/04/23(日)20:45:57No.1050180714+
>もっふんに癒されてくれ
ごめんで済んだら裁判所はいらないよ~
8523/04/23(日)20:46:11No.1050180820+
>わざわざ毒使うあたり普通に総長を殺す気だったよね
あからさまに毒使う時だけ中継切ってたから最初から織り込み済みだったと思う
8623/04/23(日)20:46:12No.1050180825+
>スピンオフの女研究員が研究を完成させたら死っていうのがよくわからなかった
>あれなんで?
何らかの理由で死罪決定してるけど研究のために生かされてるとか?
8723/04/23(日)20:46:21No.1050180899+
人殺した…リタに裁いてもらおう…
ギラの裁判リタにしてもらう…
ギラ死んだことにしてリタに匿ってもらおう…
8823/04/23(日)20:46:24No.1050180926+
今のところカグラギどのは一人になったときにしめしめ…って意味深な笑顔を見せることで
なんとなくすごい奴に見せてるだけのよくわからない殿さまとしか思えない
8923/04/23(日)20:46:27No.1050180953そうだねx1
>スピンオフの女研究員が研究を完成させたら死っていうのがよくわからなかった
>あれなんで?
なんかやらかして条件付きで延命してたんでしょ多分
9023/04/23(日)20:46:31No.1050180983+
>絶対中立だけどあの場面で断れないよね…不公平だね…どうする?って聞いてくる程度には優しいリタ様
あそこのじゃあくのおうはそういうとこだぞギラすぎる…
9123/04/23(日)20:46:47No.1050181140+
>>もっふんに癒されてくれ
>ごめんで済んだら裁判所はいらないよ~
法とは王を穿つ刃
9223/04/23(日)20:46:58No.1050181246+
>>絶対中立だけどあの場面で断れないよね…不公平だね…どうする?って聞いてくる程度には優しいリタ様
>あそこのじゃあくのおうはそういうとこだぞギラすぎる…
ラクレス殺す!殺す!殺す!
9323/04/23(日)20:47:00No.1050181268+
さぁ殺し合えシュゴッタムの皇子ども
勝利した者の願いを叶えてやろう
9423/04/23(日)20:47:00No.1050181272+
>今のところカグラギどのは一人になったときにしめしめ…って意味深な笑顔を見せることで
>なんとなくすごい奴に見せてるだけのよくわからない殿さまとしか思えない
ギーツの大智ポジだな
9523/04/23(日)20:47:07No.1050181345そうだねx3
やっぱりラクレスは!!!!!!
ぐおおおおおくぅあくにんだったんだあああああああああ!!!!!
9623/04/23(日)20:47:20No.1050181457+
そこは少なくともギラと総長に政治力があるわけないしな
幼少期に誘拐(追放?)されてマナーくらいしか残ってない実質平民と
親の顔も知らないスラムの孤児が成り上がってテッペンになっただけだし
ヒメノ?そうだねドクターKだね
9723/04/23(日)20:47:25No.1050181520+
ヤンマとヒメノが徹底反ラクで
カグラギとリタがやや冷静に見てるのは意図した配置では
9823/04/23(日)20:47:35No.1050181614+
>スピンオフの女研究員が研究を完成させたら死っていうのがよくわからなかった
>あれなんで?
本来ならとっくに死刑執行のはずの死刑囚だけど研究開発やってる間だけは生きながらえさせてやるって事だと思ったよ
9923/04/23(日)20:47:36No.1050181620+
>人殺した…リタに裁いてもらおう…
>ギラの裁判リタにしてもらう…
>ギラ死んだことにしてリタに匿ってもらおう…
ゴッカン唯一秘宝奪われてる…
10023/04/23(日)20:47:39No.1050181643そうだねx1
>やっぱりラクレスは!!!!!!
>ぐおおおおおくぅあくにんだったんだあああああああああ!!!!!
まぁあのデブは絶対そうなるんだろうな…
10123/04/23(日)20:47:40No.1050181652そうだねx3
fu2129929.jpg[見る]
バグナラク相手の時は的確に急所攻撃するから素で強い
10223/04/23(日)20:47:43No.1050181674+
強い
マスロゴポイント増加
10323/04/23(日)20:47:58No.1050181815+
>今のところカグラギどのは一人になったときにしめしめ…って意味深な笑顔を見せることで
>なんとなくすごい奴に見せてるだけのよくわからない殿さまとしか思えない
ずっとラクレス側が勝ってもギラが勝ってもいいポジションにつけるように動いてるからな…
10423/04/23(日)20:48:00No.1050181840+
オオクワの色がね…
追加戦士の色だよね…
10523/04/23(日)20:48:08No.1050181923+
スピンオフでバグナラク出ました!にあっさり対応してたけど
復活前から残党がちょくちょく出没してたのかな
10623/04/23(日)20:48:13No.1050181982+
>ゴッカン唯一秘宝奪われてる…
知らなかっただもん…
10723/04/23(日)20:48:19No.1050182073+
>強い
>マスロゴポイント増加
お前の剣は荒い…!!
10823/04/23(日)20:48:23No.1050182117+
>>人殺した…リタに裁いてもらおう…
>>ギラの裁判リタにしてもらう…
>>ギラ死んだことにしてリタに匿ってもらおう…
>ゴッカン唯一秘宝奪われてる…
知らなかったんだもん
10923/04/23(日)20:48:24No.1050182131+
おばかだし経験不足だけど妙な察しの良さは描写されてるよねギラ
11023/04/23(日)20:48:26No.1050182150+
>>ゴッカン唯一秘宝奪われてる…
>知らなかっただもん…
たぶん世界の危機だと思う
11123/04/23(日)20:48:31No.1050182195+
>強い
>マスロゴポイント増加
でも悲しき過去があるのは大幅なマイナス
11223/04/23(日)20:48:31No.1050182198+
ギラが今回ラクレスがわざと急所外したの気付いたっぽいからなあ
11323/04/23(日)20:48:34No.1050182229+
スピンオフ完結が7月だから兄上普通にずっと話引っ張るメイン悪役なんだな
11423/04/23(日)20:48:44No.1050182314+
>オオクワの色がね…
>追加戦士の色だよね…
追加戦士は別にいるからスペアのリペイントか色替え処理なんじゃないかな
つまりそんな出番は多くないと
11523/04/23(日)20:48:45No.1050182322+
総長はカリスマ性と技術力はあるから……
11623/04/23(日)20:48:51No.1050182367+
>強い
>マスロゴポイント増加
剣が重そう
マスロゴポイント減少
11723/04/23(日)20:49:01No.1050182463+
民道私国発言でカグラギのでっかい地雷踏んでるのが後々響きそうで怖いんだよなあ
11823/04/23(日)20:49:23No.1050182646+
>ギラの事はここで終わらせるつもりだった決闘裁判なのにあの状況から更にギラの評判落とすような茶番組んだのはどういう意図なんだろう
急所外して崖から落としたんだし端から終わらせるつもりではなかったとか
バグナラク割り込んだのはたまたまだろうし一応やれる余裕あったからやったみたいな
11923/04/23(日)20:49:39No.1050182783+
>スピンオフでバグナラク出ました!にあっさり対応してたけど
>復活前から残党がちょくちょく出没してたのかな
どう見ても人間じゃなかったからそう判断したのかね
予告で人間でもバグナラクでもなくね?みたいな発言してたから
死体の標本とかあるのかもしれんけど
12023/04/23(日)20:49:42No.1050182812+
7月ってだいたい追加戦士の時期だしお前の参加待ってるぜ
12123/04/23(日)20:49:44No.1050182822+
またしても何も知らない
リタ・カニスカ
12223/04/23(日)20:49:53No.1050182900+
>民道私国発言でカグラギのでっかい地雷踏んでるのが後々響きそうで怖いんだよなあ
あれ怒ってる表情見せるんじゃなくて表情隠したのに演出的な意図がありそう
12323/04/23(日)20:49:56No.1050182920そうだねx1
サトシもムラサメも追加戦士に居る色だったけど別に追加戦士じゃないしラクレスもそうだと思うよ
そもそも追加戦士の色って決まってないし
金が来るかもしれないし白が来るかもしれないし赤がまた増えるかもしれないんだ
12423/04/23(日)20:50:00No.1050182954+
>総長はカリスマ性と技術力はあるから……
国挙げて変な応援して且つラクレスdisしてたのは流石にちょっと…と思った
12523/04/23(日)20:50:23No.1050183158+
少なくとも最後バッタを降らせた奴はラクレスの裏をかいたぞ
12623/04/23(日)20:50:33No.1050183243+
>民道私国発言でカグラギのでっかい地雷踏んでるのが後々響きそうで怖いんだよなあ
いやぁよく効くでしょう?
スコぴの毒
あの後少し拝借しておいたのですよ
12723/04/23(日)20:50:36No.1050183266+
>サトシもムラサメも追加戦士に居る色だったけど別に追加戦士じゃないしラクレスもそうだと思うよ
>そもそも追加戦士の色って決まってないし
>金が来るかもしれないし白が来るかもしれないし赤がまた増えるかもしれないんだ
白のクモって聞いたが
12823/04/23(日)20:50:47No.1050183347+
5人が使ってるオージャカリバー作ったの総長だしな
12923/04/23(日)20:50:59No.1050183464+
ラクレスが裏で色々企んでそれが最終的に平和につながる計画だとしたらカグラギが一枚噛んでました
してもあいつならそういう事するで済みそうではある
13023/04/23(日)20:51:03No.1050183497そうだねx3
>やっぱりラクレスは!!!!!!
>ぐおおおおおくぅあくにんだったんだあああああああああ!!!!!
風説の流布でゴッカンに送れ
13123/04/23(日)20:51:11No.1050183558+
>>総長はカリスマ性と技術力はあるから……
>国挙げて変な応援して且つラクレスdisしてたのは流石にちょっと…と思った
国全体がシュゴッダムの下請けだったんだしンコソパは何もしなくても反ラクレスというか反シュゴッダム感情は強そう
13223/04/23(日)20:51:11No.1050183559+
>>総長はカリスマ性と技術力はあるから……
>国挙げて変な応援して且つラクレスdisしてたのは流石にちょっと…と思った
ギラがラクレス斬りかかった時にも「止めんなよ…」ってニヤニヤしてたからマジで嫌いなんだろうな
13323/04/23(日)20:51:39No.1050183823+
カグラギの作戦がどっちかの方でも完了するとカグラギの印象が悪くなりすぎるからきっと...
13423/04/23(日)20:51:39No.1050183824そうだねx1
>やっぱりラクレスは!!!!!!
>ぐおおおおおくぅあくにんだったんだあああああああああ!!!!!
あのデブマジでシュゴッダムの顔みたいになりつつあって困惑してる
13523/04/23(日)20:51:47No.1050183873+
>>やっぱりラクレスは!!!!!!
>>ぐおおおおおくぅあくにんだったんだあああああああああ!!!!!
>風説の流布でゴッカンに送れ
やっぱりリタは!!!!!!
私の友人のテンバイヤーを無実の罪で投獄したぐおおおおおくぅあくにんだったんだあああああああああ!!!!!
13623/04/23(日)20:51:47No.1050183874+
>>総長はカリスマ性と技術力はあるから……
>国挙げて変な応援して且つラクレスdisしてたのは流石にちょっと…と思った
元から兄貴はンコソパ第1の侵略目標だし2話で頭下げろ!下げるか!
で総長はやっぱすげー!!って国民の心が一つになってるからあれは当然だよ
13723/04/23(日)20:51:47No.1050183878+
>>総長はカリスマ性と技術力はあるから……
>国挙げて変な応援して且つラクレスdisしてたのは流石にちょっと…と思った
元々技術力搾取されてた相手だし2話でやっぱラクレスに土下座無理だわしてた総長に全国民かっけーっす…!してた国だから…
13823/04/23(日)20:52:12No.1050184084+
あのデブでシュゴッダムの世論が決まるから影響力はチェケラ並み
13923/04/23(日)20:52:31No.1050184254+
ラクレス王の秘密がゲーム動画に分類されているのにちょっと笑った
14023/04/23(日)20:52:34No.1050184283+
\ 生き恥晒せ /
14123/04/23(日)20:52:39No.1050184320+
>あのデブでシュゴッダムの世論が決まるから影響力はチェケラ並み
大森Pだなって実感する
14223/04/23(日)20:52:43No.1050184362+
>やっぱりラクレスは!!!!!!
>ぐおおおおおくぅあくにんだったんだあああああああああ!!!!!
あの声のデカいデブは仕込みじゃないのかよ
あれが一般国民な国ってヤバくないか
14323/04/23(日)20:52:46No.1050184389+
そもそもンコソパから見てラクレス嫌いになる理由はあっても好きになる要素ないし…
14423/04/23(日)20:52:55No.1050184447+
すっかりデブがレギュラー化してるのやっぱ面白すぎるだろ
14523/04/23(日)20:53:29No.1050184732+
下請けの国だからなあ…
14623/04/23(日)20:53:32No.1050184757+
こんなに出るならなんかその後とかも描写されるのかな太い人
別に掌クルーして終わりでもいいけど
14723/04/23(日)20:53:33No.1050184775+
アジテーターがレレレのおじさんを気取るんじゃない
14823/04/23(日)20:53:36No.1050184790+
>あの声のデカいデブは仕込みじゃないのかよ
>あれが一般国民な国ってヤバくないか
シュゴッダムって情報格差酷そうだし…
14923/04/23(日)20:53:42No.1050184840+
なんかもう孤児院の子たちよりも目立ってるの何なんだよあのデブ!
15023/04/23(日)20:53:50No.1050184910+
>すっかりデブがレギュラー化してるのやっぱ面白すぎるだろ
スタッフが調子に乗ってスピンオフしそう
15123/04/23(日)20:54:57No.1050185506そうだねx8
まあ実際にはデブで世論決まってるわけじゃなくて世論を視聴者に示してるのがデブだから...
15223/04/23(日)20:55:11No.1050185644+
多分そのうち公式の登場人物一覧でシュゴッダムの欄に加わる
15323/04/23(日)20:55:14No.1050185669そうだねx1
>あのデブでシュゴッダムの世論が決まるから影響力はチェケラ並み
逆だろあのデブがわかりやすく世論を見せてくれてるだけだ
15423/04/23(日)20:55:16No.1050185696+
あのデブはあっさり掌返してギラ王ばんざーいしそう
15523/04/23(日)20:55:39No.1050185928+
デブは国を映す鏡だった…?
15623/04/23(日)20:55:44No.1050185955+
スタッフによると国民全員で言うと攻撃的になり過ぎるからあのデブの役者さん一人に代表して言わしてるらしいがその結果どのキャラよりも目立つ存在に
15723/04/23(日)20:55:51No.1050186017+
>あのデブはあっさり掌返してギラ王ばんざーいしそう
ギラ王こそシュゴッダムの真の王だぁあああああ!!!!!
15823/04/23(日)20:56:13No.1050186225+
>>あのデブでシュゴッダムの世論が決まるから影響力はチェケラ並み
>逆だろあのデブがわかりやすく世論を見せてくれてるだけだ
でもあのデブがデカい声で叫んで周りが同調してるように見えるしなぁ
15923/04/23(日)20:56:21No.1050186284そうだねx5
主人公が大勢に迫害される映像続くのは観てるの辛いからまあ正しい判断だと思う
16023/04/23(日)20:56:29No.1050186333+
デブの初登場~今回までが山口組で来週から加藤組になるから
特に引き継ぎとかなければデブはいないものとして扱われる気がする
16123/04/23(日)20:56:36No.1050186386+
ラクレスは後に最悪の王呼ばわりされるらしいからな…
16223/04/23(日)20:56:44No.1050186443そうだねx3
>ギラ王こそシュゴッダムの真の王だぁあああああ!!!!!
事故でうっかり死んで欲しい
16323/04/23(日)20:56:44No.1050186446+
スピンオフ見たけどラクレスの人が演技力高いから短くても満足度が高い
16423/04/23(日)20:57:18No.1050186691+
ラクレスの人って相棒で仲間由紀恵の旦那を殺したストーカーやってた人だよね
16523/04/23(日)20:57:20No.1050186707+
デブ人気キャラだな…ドンブラで言う忍者おじさんだな
16623/04/23(日)20:57:33No.1050186818+
>ラクレスは後に最悪の王呼ばわりされるらしいからな…
オーマジオウ君はどう思う?
16723/04/23(日)20:57:44No.1050186909+
>デブ人気キャラだな…ドンブラで言う忍者おじさんだな
でも現状だと忍者おじさんほどの愛着はないな…
16823/04/23(日)20:57:49No.1050186955そうだねx2
>特に引き継ぎとかなければデブはいないものとして扱われる気がする
そもそもあんまりシュゴッダムに帰れなくなるだろ今回の引きからしたら
16923/04/23(日)20:57:57No.1050187029+
>デブ人気キャラだな…ドンブラで言う忍者おじさんだな
ネタ的に好きな人もいるけどガチでヘイト向けてる人も多いから厄介
17023/04/23(日)20:58:18No.1050187195そうだねx3
あまり大勢で主人公を非難し過ぎると心が傷付く子どもも出てくるだろうしな
17123/04/23(日)20:58:31No.1050187288そうだねx3
ギラの取り合いって言うとなんかふわっとするけど実際はキングオージャーの起動キーを国同士で奪い合いしてるから結構ドロドロしてるよね
17223/04/23(日)20:59:03No.1050187547+
今回でギラもラクレスわざと急所外したんじゃってなってたし割と早く真相辿り着きそう
主人公がずっとカラ回ってる展開は見ててストレスだしこういうスピーディーさはありがたい
17323/04/23(日)20:59:05No.1050187551+
>>デブ人気キャラだな…ドンブラで言う忍者おじさんだな
>ネタ的に好きな人もいるけどガチでヘイト向けてる人も多いから厄介
帰ったら子供にカリバーで刺されるんだ…
17423/04/23(日)20:59:13No.1050187625+
>スピンオフ見たけどラクレスの人が演技力高いから短くても満足度が高い
良い悪いではなくカグラギ殿さえどこか子どもっぽさがあると思うんだけどそんな中でラクレスの大人っぽい雰囲気が光る 
17523/04/23(日)20:59:14No.1050187641+
国民は現状が見えてないから私が教えてやらねばならんの所で子供たちとデブの双方が映ってるの演出冴えてるなって思った
17623/04/23(日)20:59:20No.1050187693+
>史上最悪の王になるの確定してるから善堕ちしてヘラクレスオージャーとかになる展開は無いんだろうな
史上最悪の王ラクレスは弟の王子ギラに討伐されて死にました
ギラ王を初めとした新五王国同盟には度々謎の戦士ヘラクレスオージャーが助っ人として活躍していたそうです
17723/04/23(日)20:59:29No.1050187765+
>>ギラ王こそシュゴッダムの真の王だぁあああああ!!!!!
>事故でうっかり死んで欲しい
シュゴッダムにバグナラク襲来するも王は不在
デブに襲いかかる敵
間一髪で敵を倒すギラ
>ギラ王こそシュゴッダムの真の王だぁあああああ!!!!!
やる為のキャラだろうから死にませんね…
17823/04/23(日)20:59:34No.1050187818+
>ギラの取り合いって言うとなんかふわっとするけど実際はキングオージャーの起動キーを国同士で奪い合いしてるから結構ドロドロしてるよね
来週もギラという利権の取り合いだからな…
17923/04/23(日)20:59:47No.1050187945+
国防の要であるキングオージャーを独占したいって切羽詰った理由から団結しないの結構斬新ではある
ゴッカンは一応中立とは言ってるけどバグナラクやシュゴッダムにいつ攻められるか分からないのは同じなんだよな…
18023/04/23(日)21:00:04No.1050188080+
真実は弟だけが知ってるってやつになるんだろ分かってるよ
18123/04/23(日)21:00:16No.1050188178+
忍者おじさんは自分のやってることを愚弄された屈辱で
何度となく立ちふさがる敵になったやつだから
デブとはよく出てくることくらいしか共通点ないしな
18223/04/23(日)21:00:17No.1050188187+
>ギラ王を初めとした新五王国同盟には度々謎の戦士ヘラクレスオージャーが助っ人として活躍していたそうです
サスケかな?
18323/04/23(日)21:00:20No.1050188206+
>ギラの取り合いって言うとなんかふわっとするけど実際はキングオージャーの起動キーを国同士で奪い合いしてるから結構ドロドロしてるよね
そういう言い方は良さぬか!!
18423/04/23(日)21:00:25No.1050188264そうだねx3
>ギラの取り合いって言うとなんかふわっとするけど実際はキングオージャーの起動キーを国同士で奪い合いしてるから結構ドロドロしてるよね
ここまで合体ロボが話の中心にいるの久しぶりだな
18523/04/23(日)21:00:30No.1050188308+
ラクレスレクイエムとかやるんでしょ?
18623/04/23(日)21:00:53No.1050188484+
>>ギラ王を初めとした新五王国同盟には度々謎の戦士ヘラクレスオージャーが助っ人として活躍していたそうです
>サスケかな?
カクレッド来たな…
18723/04/23(日)21:01:15No.1050188661+
奪い合いって言ってもどうやって独占するんだろう…監禁とかするのかな…
18823/04/23(日)21:02:03No.1050189036+
>奪い合いって言ってもどうやって独占するんだろう…監禁とかするのかな…
そら生体ユニットに改造してシュゴッドに埋め込むとか…
18923/04/23(日)21:02:11No.1050189086+
忘れそうになるけどまだ各国地下に爆弾繭埋まってるやばい状況なんだよな…
19023/04/23(日)21:02:12No.1050189097+
貴様の玉座をもらおう!って言われた時の表情が笑うでもなく怒るでもない独特な感じだったんだよな
19123/04/23(日)21:02:14No.1050189113+
>>デブ人気キャラだな…ドンブラで言う忍者おじさんだな
>でも現状だと忍者おじさんほどの愛着はないな…
そこそこファンアート描かれてるんだよなゴローゲ…
19223/04/23(日)21:02:18No.1050189142+
話の中心そのものだからなキング―ジャー
戦隊名でもあるが作中では一貫して伝説の兵器である巨大ロボのこと
敵側もキングオージャーの強化武装である3大守護神を何らかの理由で奪いたいって程の
19323/04/23(日)21:02:25No.1050189191+
>今回でギラもラクレスわざと急所外したんじゃってなってたし割と早く真相辿り着きそう
>主人公がずっとカラ回ってる展開は見ててストレスだしこういうスピーディーさはありがたい
ギラが暴走しようとしたら他の王がしばいてくれるしね
19423/04/23(日)21:02:32No.1050189243+
>奪い合いって言ってもどうやって独占するんだろう…監禁とかするのかな…
子供達と幸せに暮らせる環境を提供する
19523/04/23(日)21:02:48No.1050189345+
ラクレスがもし良いやつなら一話からのムーブはどういうこと?ってなるな
19623/04/23(日)21:03:04No.1050189465+
追加戦士のデブに酷いことばかり言うな…
19723/04/23(日)21:03:12No.1050189553+
>忘れそうになるけどまだ各国地下に爆弾繭埋まってるやばい状況なんだよな…
シュゴッダム以外はブラフじゃねえのかなあアレ
19823/04/23(日)21:03:14No.1050189575+
>>奪い合いって言ってもどうやって独占するんだろう…監禁とかするのかな…
>子供達と幸せに暮らせる環境を提供する
やっぱりラクレス王は最高の王様なんだああああああああああああ!!!!!!!!!!!111!!!1
19923/04/23(日)21:03:32No.1050189715+
スピンオフでもなんか根っ子はスジ通ってて洗脳とか乱心したって感じではなさそうなんだよなあラクレス
20023/04/23(日)21:03:41No.1050189784+
>ラクレスがもし良いやつなら一話からのムーブはどういうこと?ってなるな
偽悪を演じた結果あのムーブしないとダメだったとかそんな感じになりそう
20123/04/23(日)21:04:04No.1050189927+
>ラクレスがもし良いやつなら一話からのムーブはどういうこと?ってなるな
それこそ悪役を演じて5大国をまとめるとかでなんとかなるし…
20223/04/23(日)21:04:10No.1050189985+
ZEROは外伝で故障しそうだな
20323/04/23(日)21:04:35No.1050190190+
>>>奪い合いって言ってもどうやって独占するんだろう…監禁とかするのかな…
>>子供達と幸せに暮らせる環境を提供する
>やっぱりラクレス王は最高の王様なんだああああああああああああ!!!!!!!!!!!111!!!1
うるせぇ!!!!!!
20423/04/23(日)21:04:57No.1050190361+
1話の時点だと変身できないから沽券に関わる
20523/04/23(日)21:05:32No.1050190644+
汗で起動するって今まで握って起動できなかったのどうなってんだよ
20623/04/23(日)21:05:33No.1050190646そうだねx1
カグラギ殿はマジで荒らしすぎる…
20723/04/23(日)21:05:35No.1050190670+
スピンオフの時系列がまだわからんからな…
マント無いから一話以後って説もあるし
20823/04/23(日)21:05:56No.1050190851+
スピンオフだと普通に道具を守っててな…
20923/04/23(日)21:06:04No.1050190906+
>カグラギ殿はマジで荒らしすぎる…
ほえ?
21023/04/23(日)21:06:59No.1050191413+
>1話の時点だと変身できないから沽券に関わる
それはそれとして姿さらして指揮する位は出来たしそれしとけばギラは大人しく孤児院に引っ込んでたはずなんだ
21123/04/23(日)21:07:13No.1050191557そうだねx3
ギラ誘拐の真相とかカグラギが王宮で何を見たのかとかまだまだ謎が多いからな
21223/04/23(日)21:07:43No.1050191811+
弟に綺麗な王座を譲るために汚れを全部引き受けて退場する的な流れになるのかな
21323/04/23(日)21:07:44No.1050191822+
>スピンオフだと普通に道具を守っててな…
…という風に振る舞えば満足ですか?
21423/04/23(日)21:08:00No.1050191963そうだねx2
>汗で起動するって今まで握って起動できなかったのどうなってんだよ
キングオージャーZEROの修復終えてないとダメとか
21523/04/23(日)21:08:34No.1050192267+
>弟に綺麗な王座を譲るために汚れを全部引き受けて退場する的な流れになるのかな
弟を争いに巻き込まないために、じゃない?
21623/04/23(日)21:08:42No.1050192356+
キングオージャーzeroは色に統一感あって良いね
21723/04/23(日)21:09:02No.1050192533+
>>1話の時点だと変身できないから沽券に関わる
>それはそれとして姿さらして指揮する位は出来たしそれしとけばギラは大人しく孤児院に引っ込んでたはずなんだ
結局ヤンマのせいでキングオージャー動かなかったんですけど~してンコソパに侵略はしたいって目的だし…
21823/04/23(日)21:09:06No.1050192567+
>>スピンオフだと普通に道具を守っててな…
>…という風に振る舞えば満足ですか?
マスロゴ扱いなんてスピンオフ見たらもうできねぇよ
21923/04/23(日)21:09:11No.1050192602+
ドゥーガが役に立たなくて笑った
お前武力しかないんだろ!
22023/04/23(日)21:09:35No.1050192844+
>スピンオフだと普通に道具を守っててな…
あの時点だとメイン研究者のねーちゃんは死んでて助手しかいないぽく見えたしね
あそこで助手まで殺されたら研究が中断しちゃうからそんなことは兄上としては絶対に容認できない
22123/04/23(日)21:10:23No.1050193236+
結構大穴だと思ってた爪の甘くない演技力が高い邪悪の王ムーブしてる説出てきてるよな
22223/04/23(日)21:10:31No.1050193288+
尻にオージャカリバーZERO入れて遊んでたらもっと早く変身できてたのに…
22323/04/23(日)21:10:31No.1050193293+
>>カグラギ殿はマジで荒らしすぎる…
>ほえ?
これもブラフっぽいのがマジで…
22423/04/23(日)21:10:37No.1050193334+
マスロゴは人殺したんでってリタ様に報告なんてしないからな
22523/04/23(日)21:10:58No.1050193502そうだねx3
とりあえずヒメノはもう大事なもんカグラギに触らせんな
22623/04/23(日)21:11:03No.1050193546+
>>スピンオフだと普通に道具を守っててな…
>あの時点だとメイン研究者のねーちゃんは死んでて助手しかいないぽく見えたしね
>あそこで助手まで殺されたら研究が中断しちゃうからそんなことは兄上としては絶対に容認できない
本当はいい奴なのかマジで死んだら困るだけなのかどっちだ…?と思わせる構成と演技で困る困らない
22723/04/23(日)21:11:11No.1050193605+
キングオージャー起動の鍵になる存在を他国に奪われたくないしギラの存在隠してたのも納得ではある
22823/04/23(日)21:11:38No.1050193819+
カゲロウくんあれでギラ攫えると思ったの…?
確かに総長そっくりな演技だったが…
22923/04/23(日)21:12:07No.1050194067+
ラクレスはいろいろ分かっててやってる感じだけど
王殿は分かってないこと多いまま謀ったりしてくるから混乱の元
23023/04/23(日)21:12:08No.1050194077+
>キングオージャー起動の鍵になる存在を他国に奪われたくないしギラの存在隠してたのも納得ではある
シュゴッドと話せる特異体質に幼い頃に気づいてバグナラクとか他国から守るために一部の記憶を消して孤児院に送ったとかなのかな…
23123/04/23(日)21:12:13 総長No.1050194117そうだねx3
>確かに総長そっくりな演技だったが…
?!
23223/04/23(日)21:12:19No.1050194160+
ラクレスとの勝負に勝っても育ちがあれだから絶対統治できないと思うんだけどどうするつもりだったんだろう
23323/04/23(日)21:12:24No.1050194203+
初手で反ラクレスに舵切った青黄はラクレスとのパイプにカグラギ頼るしかないのか
23423/04/23(日)21:12:26No.1050194223+
>カゲロウくんあれでギラ攫えると思ったの…?
>確かに総長そっくりな演技だったが…
なんか先週から急に虫怪人のコメディキャラっぷりが上がってないか
23523/04/23(日)21:12:41No.1050194374+
人を殺したので裁判にかけろってムーブは意味がわからないよ…やることがあるんじゃないの!?
23623/04/23(日)21:12:47No.1050194423+
スピンオフはTTFC限定かと思ったから無料でびっくり
23723/04/23(日)21:12:52No.1050194460そうだねx6
>ラクレスとの勝負に勝っても育ちがあれだから絶対統治できないと思うんだけどどうするつもりだったんだろう
邪悪の王の人そこまで考えてないと思うよ
23823/04/23(日)21:13:07No.1050194570+
>カゲロウくんあれでギラ攫えると思ったの…?
>確かに総長そっくりな演技だったが…
決闘中じゃなきゃ攫えてた…
23923/04/23(日)21:13:08No.1050194574+
>ラクレスとの勝負に勝っても育ちがあれだから絶対統治できないと思うんだけどどうするつもりだったんだろう
取り敢えずラクレス殺してぇ!ってギラに後のこと考えろってのは酷!
24023/04/23(日)21:13:21No.1050194697+
>人を殺したので裁判にかけろってムーブは意味がわからないよ…やることがあるんじゃないの!?
実質30分弱の短編を3分割した感じだしその辺は2話であっさり話しそう
24123/04/23(日)21:13:33No.1050194807+
>とりあえずヒメノはもう大事なもんカグラギに触らせんな
いやああれでは間違えるのも仕方ありませんぞー!
24223/04/23(日)21:13:37No.1050194834+
ギラくんの内面が意外によくわかんなくなってんだよね
24323/04/23(日)21:13:38No.1050194847+
この人が単なるマスロゴじゃなくなってきていよいよニチアサ版ゲームオブスローンズとか大河染みてきた
24423/04/23(日)21:13:45No.1050194905+
ラクレスの計画引き継ぎできる人がいない…
24523/04/23(日)21:13:52No.1050194968+
死出虫モチーフかっこいい
fu2130007.jpg[見る]
24623/04/23(日)21:14:06No.1050195060そうだねx1
カグラギは味方っていうには怪しいラインにいる……
24723/04/23(日)21:14:14No.1050195124そうだねx1
能動的な混乱の元と比較的受動的な混乱の元がいてヤバすぎる…
24823/04/23(日)21:14:21No.1050195182+
だが結果的にデブ以下国民のギラはやっぱりじゃあくのおうだあああああああ!!!!!!
って世論を決定的にした恐るべき役目を果たしてたよあの虫
24923/04/23(日)21:14:40No.1050195331+
ギラはそもそも邪悪の王自称してんだから簒奪しても統治する気ないよ多分
25023/04/23(日)21:14:48No.1050195384+
>ラクレスとの勝負に勝っても育ちがあれだから絶対統治できないと思うんだけどどうするつもりだったんだろう
邪悪の王がラクレスを討つ
そんな邪悪の王を4人の王が許すわけないから処刑される
あとは4人に国を任せます
25123/04/23(日)21:15:00No.1050195481+
ギラは記憶があるのかハッキリ描写されてないからラクレス死ねぇ!ってなってる動機が視聴者目線だと1話からの行動しかないからね…
25223/04/23(日)21:15:08No.1050195552+
>人を殺したので裁判にかけろってムーブは意味がわからないよ…やることがあるんじゃないの!?
秘密の研究所が襲われた理由わからないし側近もあんまり信用できないんじゃないかな
ゴッカンに投げればリタが全部調べてくれるし
25323/04/23(日)21:15:13No.1050195601そうだねx2
LED入ってる敵はバグナラクとは別勢力な気がしてきた
25423/04/23(日)21:15:13No.1050195607+
贅沢言わないからスレ画は最後まで主任くらいの強さ保ってほしい
25523/04/23(日)21:15:18No.1050195631+
>人を殺したので裁判にかけろってムーブは意味がわからないよ…やることがあるんじゃないの!?
殺した相手のこと調べるの面倒くさ…リタにやらせよってだけだよ
25623/04/23(日)21:15:47No.1050195847+
バグナラクが蚊帳の外のようでいて結構関わってくるバランス感覚は凄い
25723/04/23(日)21:16:25No.1050196108そうだねx1
>>人を殺したので裁判にかけろってムーブは意味がわからないよ…やることがあるんじゃないの!?
>殺した相手のこと調べるの面倒くさ…リタにやらせよってだけだよ
あ"あ"あ"ーっ"!!(キングオージャー!!)
25823/04/23(日)21:17:06No.1050196484+
>LED入ってる敵はバグナラクとは別勢力な気がしてきた
カメジムはその点絶妙に別勢力混じったデザインだな……
25923/04/23(日)21:17:07No.1050196496+
思ったより強すぎて逆に今は仲間になれない
26023/04/23(日)21:17:19No.1050196599+
>ラクレスはいろいろ分かっててやってる感じだけど
>王殿は分かってないこと多いまま謀ったりしてくるから混乱の元
そろそろラクレス以上に王殿の今後が心配になってきている
ハチでディボウスキって名前の時点で約束された混乱の元すぎるんだよテメー
26123/04/23(日)21:17:30No.1050196695そうだねx1
>贅沢言わないからスレ画は最後まで主任くらいの強さ保ってほしい
ギラに手加減する程の隙が見えないんですけどこの人
26223/04/23(日)21:17:42No.1050196791+
>ラクレスの計画引き継ぎできる人がいない…
……殿が上手い事回しそう
26323/04/23(日)21:18:00No.1050196938+
カメジムといいシデジームといい人に化けられるか乗っ取りができる勢力いるよね

[トップページへ] [DL]