レス送信モード |
---|
ハンドレッドパワーってネクストの中でもかなりのぶっ壊れ能力だよねこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
ヒーロー養成学校の回とか見ると本当にどうしようもない能力もあるみたいだし
… | 123/04/24(月)12:02:06No.1050349963そうだねx2まさにヒーローの為の能力って感じだよな |
… | 223/04/24(月)12:02:51No.1050350105そうだねx9ハンドレッドパワー持ちが意外と多くてビビる |
… | 323/04/24(月)12:04:15No.1050350409+だいたいヤバいことになるけどRisingに至っては発動した途端にラスボス文字通り瞬殺だったもんな… |
… | 423/04/24(月)12:04:18No.1050350426+シンプルに全部100倍はまあそりゃとんでもねぇ |
… | 523/04/24(月)12:05:40No.1050350720そうだねx6そんなハンドレッドパワーを5分使えてなお無駄撃ちしてたのがクソスーツ時代のスレ画である |
… | 623/04/24(月)12:06:06No.1050350820そうだねx910倍ですらかなり強いのに100倍はヤケクソすぎる |
… | 723/04/24(月)12:06:07No.1050350830+ラスボスまでハンドレッドパワーだからな2は… |
… | 823/04/24(月)12:06:09No.1050350836+モノレールのレールを溶けた飴細工みたいに簡単に捻じ曲げられるって時点で化物過ぎる… |
… | 923/04/24(月)12:07:36No.1050351167+1期1話見るとモノレール高電車の線路グニャグニャにしてて軽く物理法則無視してたしな |
… | 1023/04/24(月)12:07:37No.1050351172+制御出来ない頃は大変そう |
… | 1123/04/24(月)12:07:40No.1050351184そうだねx3底値を鍛えれば鍛えただけヤバいことになるよねこの能力 |
… | 1223/04/24(月)12:08:13No.1050351321そうだねx3>ラスボスまでハンドレッドパワーだからな2は… |
… | 1323/04/24(月)12:08:32No.1050351388そうだねx21>>ラスボスまでハンドレッドパワーだからな2は… |
… | 1423/04/24(月)12:09:00No.1050351492そうだねx1>シンプルに全部100倍はまあそりゃとんでもねぇ |
… | 1523/04/24(月)12:09:09No.1050351541そうだねx8頭おかしいやつが頭おかしい能力を持ってるの酷すぎる |
… | 1623/04/24(月)12:09:20No.1050351579+>時速5kmで走れる人間は時速500kmになるし握力50なら握力5000だろ? |
… | 1723/04/24(月)12:10:04No.1050351746+治癒能力とかも百倍なのズルい |
… | 1823/04/24(月)12:10:48No.1050351926+聴力も100倍になるしな… |
… | 1923/04/24(月)12:10:51No.1050351941+感度100倍 |
… | 2023/04/24(月)12:10:55No.1050351962+クールタイムがインチキすぎる… |
… | 2123/04/24(月)12:12:21No.1050352317+下手に感覚系を100倍すると自爆しそう |
… | 2223/04/24(月)12:12:50No.1050352430+>>ラスボスまでハンドレッドパワーだからな2は… |
… | 2323/04/24(月)12:13:19No.1050352545+それはそうと使いこなすのめちゃくちゃ大変な能力でもありそう |
… | 2423/04/24(月)12:13:33No.1050352600+要するに時間限定でスーパーマンになれる能力と考えればな |
… | 2523/04/24(月)12:13:38No.1050352637そうだねx3他のヒーローもそうだけど能力よりまず先に地力ありきだよね |
… | 2623/04/24(月)12:14:14No.1050352804そうだねx3例えば1が100になるので鍛えて10になれば1000になれる |
… | 2723/04/24(月)12:14:55No.1050352973+頭おかしいおじさんは更にお薬ブーストまであったの本当に酷い |
… | 2823/04/24(月)12:14:55No.1050352975+>それはそうと使いこなすのめちゃくちゃ大変な能力でもありそう |
… | 2923/04/24(月)12:15:08No.1050353027+バニーちゃんの心の闇も100倍になってません…? |
… | 3023/04/24(月)12:15:18No.1050353072+結局なんで能力の寿命きたの? |
… | 3123/04/24(月)12:15:41No.1050353183そうだねx4ラスボスの話とかもしかして思い切りネタバレしてる話? |
… | 3223/04/24(月)12:15:58No.1050353261+おじさんとバニーちゃんは仲がいいから実現しないと思うけど戦ったらどっちが強いの? |
… | 3323/04/24(月)12:16:06No.1050353289+>結局なんで能力の寿命きたの? |
… | 3423/04/24(月)12:17:21No.1050353617+>他のヒーローもそうだけど能力よりまず先に地力ありきだよね |
… | 3523/04/24(月)12:17:39No.1050353706+>おじさんとバニーちゃんは仲がいいから実現しないと思うけど戦ったらどっちが強いの? |
… | 3623/04/24(月)12:17:46No.1050353726+タイガーアンドバニーに限らないけど能力がまるで誰かが設定して与えたみたいにきれいな数字や影響範囲だと気になる |
… | 3723/04/24(月)12:17:46No.1050353727そうだねx5>ラスボスの話とかもしかして思い切りネタバレしてる話? |
… | 3823/04/24(月)12:18:08No.1050353817+>結局なんで能力の寿命きたの? |
… | 3923/04/24(月)12:18:19No.1050353877+おじさんセンス無いのかと思いきや素の身体能力も相当に高いし何でクソスーツ時代あんなにクソだったの?クソスーツのせい? |
… | 4023/04/24(月)12:19:12No.1050354101+>>結局なんで能力の寿命きたの? |
… | 4123/04/24(月)12:19:18No.1050354134そうだねx4>おじさんセンス無いのかと思いきや素の身体能力も相当に高いし何でクソスーツ時代あんなにクソだったの?クソスーツのせい? |
… | 4223/04/24(月)12:19:29No.1050354174そうだねx2>おじさんセンス無いのかと思いきや素の身体能力も相当に高いし何でクソスーツ時代あんなにクソだったの?クソスーツのせい? |
… | 4323/04/24(月)12:19:35No.1050354201+100倍のパワーを制御できるスーツ作れる斎藤さん何者なの… |
… | 4423/04/24(月)12:19:38No.1050354218+>おじさんセンス無いのかと思いきや素の身体能力も相当に高いし何でクソスーツ時代あんなにクソだったの?クソスーツのせい? |
… | 4523/04/24(月)12:20:07No.1050354367そうだねx1>おじさんセンス無いのかと思いきや素の身体能力も相当に高いし何でクソスーツ時代あんなにクソだったの?クソスーツのせい? |
… | 4623/04/24(月)12:20:16No.1050354417+>ハンドレッドパワーだけあまりにもインスタントにインチキ過ぎてそういう制約があるのかも知れんね |
… | 4723/04/24(月)12:21:02No.1050354626+>無いよ |
… | 4823/04/24(月)12:21:04No.1050354633+聴覚を強化する回があったけど聞こえる範囲や強さはおろか聴き分けまで強化されてる模様 |
… | 4923/04/24(月)12:21:23No.1050354726+衰退はまじでたまたまだよね…そこからどうするかが大事だったわけで |
… | 5023/04/24(月)12:21:37No.1050354775+>そうなんだ…じゃあバニーちゃんとかヤバいじゃん |
… | 5123/04/24(月)12:22:20No.1050354986+まあ減衰してクソ親父になったレジェンドとクソヒーローのままだったおじさんという対比がテーマのひとつだったんだろうしな |
… | 5223/04/24(月)12:22:55No.1050355174+射精量も100倍になるのかな… |
… | 5323/04/24(月)12:23:14No.1050355278+>バニーちゃんは最終的に別の場所壊すし |
… | 5423/04/24(月)12:23:31No.1050355356+2はともかく1はやりなれないことやってる感があって説明不足も辻褄合わせも投げてた印象がある |
… | 5523/04/24(月)12:23:45No.1050355420+牛角さんはどこまでが自力で能力でスーツでなのかよくわからない |
… | 5623/04/24(月)12:24:00No.1050355499+キングオブなのにスカイハイとファイヤーエンブレムが強敵にほぼ討ち負けてる… |
… | 5723/04/24(月)12:24:01No.1050355509+>まだ回収してない伏線とかあるけど3期やるとしたらどうなるんだろう |
… | 5823/04/24(月)12:24:10No.1050355566+一期のバニーは女々しくて辛かった |
… | 5923/04/24(月)12:24:31No.1050355666そうだねx2世界観としてはまだ続けられるけど二人の話は終わりだろう |
… | 6023/04/24(月)12:24:39No.1050355706+>牛角さんはどこまでが自力で能力でスーツでなのかよくわからない |
… | 6123/04/24(月)12:24:46No.1050355741+>牛角さんはどこまでが自力で能力でスーツでなのかよくわからない |
… | 6223/04/24(月)12:25:06No.1050355849+>射精量も100倍になるのかな… |
… | 6323/04/24(月)12:25:27No.1050355946+おじ酸素とか「」が茶化してるの見て笑いながらじゃないと割りと見るの辛かった |
… | 6423/04/24(月)12:25:48No.1050356046そうだねx2>2はともかく1はやりなれないことやってる感があって説明不足も辻褄合わせも投げてた印象がある |
… | 6523/04/24(月)12:26:00No.1050356108そうだねx1特に意味ないんだろうけど2000年より前の話だったんだ…ってなった |
… | 6623/04/24(月)12:26:29No.1050356269+1期の1クール目のバニーちゃんはまだマシだっただろ! |
… | 6723/04/24(月)12:27:07No.1050356437+2はハグの人が能力発動条件が実はハグじゃないのはわかったけどじゃあなんなの?ってわからんままだ |
… | 6823/04/24(月)12:27:09No.1050356447+全く同じネクストって怪しくない?って最初は思ってたけど本当に偶然同じ能力なのよね |
… | 6923/04/24(月)12:27:26No.1050356534+牛はトラック持ち上げてるの能力関係なくね |
… | 7023/04/24(月)12:27:48No.1050356629+最後のあのレジェンドオブバディヒーローでもう二人の物語は完全に終わったんだなって |
… | 7123/04/24(月)12:27:58No.1050356698+2はラスボスも異常な強さだったけど中ボスの兄弟も強かった |
… | 7223/04/24(月)12:28:05No.1050356733+肉体強化は被っても不思議と違和感ないけどドッドーンなんかが他にもいるっていうとイメージし難くなるなぁ |
… | 7323/04/24(月)12:28:15No.1050356794+筋力100倍じゃなくて身体能力全てが100倍はぶっ壊れすぎる... |
… | 7423/04/24(月)12:29:00No.1050357009+当たり外れがあまりにも激しい |
… | 7523/04/24(月)12:29:07No.1050357052+みんながみんな減衰起こるわけじゃないから正味違うけどおじさんの減衰は老化の暗喩なんかなって1期の頃は勝手に思ってた |
… | 7623/04/24(月)12:29:08No.1050357058+怪力系能力はだいたいハンドレットパワーになるんだろうけど劣化してんのも現状これだけなのがな… |
… | 7723/04/24(月)12:29:41No.1050357183+あくまでNEXT能力者の有用性を示すためのヒーロー制度なので |
… | 7823/04/24(月)12:29:49No.1050357229+>当たり外れがあまりにも激しい |
… | 7923/04/24(月)12:30:06No.1050357321+硬さも持続力も100倍? |
… | 8023/04/24(月)12:30:34No.1050357464+頭の回転も100倍になればよかったのに… |
… | 8123/04/24(月)12:31:04No.1050357610+なんでスレ画ハンドレッドパワー戻ったの? |
… | 8223/04/24(月)12:31:06No.1050357617+折紙サイクロンは能力的に表に顔出さない方が良さそうだけどヒーローって表立って活動しないとダメなんだろうな |
… | 8323/04/24(月)12:31:11No.1050357659+>硬さも持続力も100倍? |
… | 8423/04/24(月)12:31:20No.1050357701+1の中ボスが能力2つ持ってたのも何か設定あるの? |
… | 8523/04/24(月)12:31:40No.1050357791+聴力upだけでも十分強い |
… | 8623/04/24(月)12:31:46No.1050357825+ハンドレッドパワーデメリット |
… | 8723/04/24(月)12:31:50No.1050357846+>なんでスレ画ハンドレッドパワー戻ったの? |
… | 8823/04/24(月)12:31:53No.1050357860+>折紙サイクロンは能力的に表に顔出さない方が良さそうだけどヒーローって表立って活動しないとダメなんだろうな |
… | 8923/04/24(月)12:32:17No.1050357985+>消えるが? |
… | 9023/04/24(月)12:32:17No.1050357986+>1の中ボスが能力2つ持ってたのも何か設定あるの? |
… | 9123/04/24(月)12:32:32No.1050358064+>1の中ボスが能力2つ持ってたのも何か設定あるの? |
… | 9223/04/24(月)12:32:38No.1050358098+バニーが植物と話してるの怖い |
… | 9323/04/24(月)12:32:57No.1050358175+能力2つは本当にアイツだけの特別な設定だよな… |
… | 9423/04/24(月)12:33:34No.1050358374そうだねx1>バニーが植物と話してるの怖い |
… | 9523/04/24(月)12:33:52No.1050358458+感度百倍 |
… | 9623/04/24(月)12:34:26No.1050358642+>こいつ友人はできても彼女はできないだろうなって思う |
… | 9723/04/24(月)12:35:22No.1050358892そうだねx3二期のバニーちゃんはちょっと天然入った頼れるヒーローおじさんだよ |
… | 9823/04/24(月)12:35:33No.1050358935そうだねx22のおじさんは効果時間短くなった分使い方が上手くなってるように見える |
… | 9923/04/24(月)12:36:01No.1050359076+他の新ヒーロー二人はともかくマジカルキャットちゃん後半の活躍少ない… |
… | 10023/04/24(月)12:36:11No.1050359119そうだねx4>二期のバニーちゃんはちょっと天然入った頼れるヒーローおじさんだよ |
… | 10123/04/24(月)12:36:45No.1050359304+キャットちゃんは曇らせて成長させる方向に全力だったから… |
… | 10223/04/24(月)12:37:38No.1050359551+ブラックくんに1の中ボスが戦ってる時の映像を見せてやりたい |
… | 10323/04/24(月)12:38:18No.1050359746+🐰🍭 |
… | 10423/04/24(月)12:38:19No.1050359749+そんな能力だったのか… |
… | 10523/04/24(月)12:38:26No.1050359780+おじさんの性格的にあんまり能力長く使えると油断しそうだし短すぎるくらいが丁度良さそう |
… | 10623/04/24(月)12:38:38No.1050359860+ハンドレッドパワー使い切ったおじさんってただのかっこいいスーツ着てるだけの普通のおじさん? |
… | 10723/04/24(月)12:39:08No.1050359990+もうワイヤーしか使えない… |
… | 10823/04/24(月)12:39:36No.1050360129+>ハンドレッドパワー使い切ったおじさんってただのかっこいいスーツ着てるだけの普通のおじさん? |
… | 10923/04/24(月)12:40:01No.1050360266+見直したらスカイハイとファイヤーエンブレムも強すぎるな…って思った |
… | 11023/04/24(月)12:40:06No.1050360289+ラストのスーツは疑似的におじさんと一体化することでおじ酸素を無限補給できるからすごいよね |
… | 11123/04/24(月)12:40:24No.1050360371+2なんてほぼパワー使わずにヒーローしてたからおじさんは素でも強いんだぞ |
… | 11223/04/24(月)12:41:43No.1050360768+>単に身体強化するだけかと |
… | 11323/04/24(月)12:42:24No.1050360955+パワーなくてもなんとかなるように鍛えまくってたしな |
… | 11423/04/24(月)12:42:35No.1050361012+後になればなるほど分かるジェイクの異常性 |
… | 11523/04/24(月)12:43:30No.1050361288+楓ちゃんがヒーローになるにはどれくらいかかるだろうか |
… | 11623/04/24(月)12:43:31No.1050361299+>おじさんの性格的にあんまり能力長く使えると油断しそうだし短すぎるくらいが丁度良さそう |
… | 11723/04/24(月)12:44:54No.1050361719+おじさんが悪人じゃなくて本当に良かった |
… | 11823/04/24(月)12:45:38No.1050361908+感度100倍になってたらスーツの股間コスれるだけで出ちゃわない? |
… | 11923/04/24(月)12:46:49No.1050362223+実質肉体強化の効果も100倍みたいなもんだから体鍛えがいがありそうだな |
… | 12023/04/24(月)12:46:56No.1050362258+信ずるは己の力のみ! |
… | 12123/04/24(月)12:47:01No.1050362283そうだねx42のおじさんはヒーローでもバディでもベテランとしての余裕があったのがすごく魅力的だった |
… | 12223/04/24(月)12:47:16No.1050362341+能力前提のスーツ着てて能力が寿命でいきなり消滅して死亡とか怖いね |
… | 12323/04/24(月)12:47:49No.1050362482+ジェイクは2つ目の読心能力がチート過ぎた |
… | 12423/04/24(月)12:48:44No.1050362742+risingでも僕が救いたいのは貴方です!とかできたり |
… | 12523/04/24(月)12:50:23No.1050363211そうだねx1>risingでも僕が救いたいのは貴方です!とかできたり |
… | 12623/04/24(月)12:51:05No.1050363394+>感度100倍になってたらスーツの股間コスれるだけで出ちゃわない? |
… | 12723/04/24(月)12:51:08No.1050363402+>2のおじさんはヒーローでもバディでもベテランとしての余裕があったのがすごく魅力的だった |
… | 12823/04/24(月)12:51:10No.1050363420+1日1回とかなら分かるけどクールタイムが短すぎる… |
… | 12923/04/24(月)12:51:15No.1050363435+>(あーまたホモネタか…)とか思ってごめんねバニーちゃん |
… | 13023/04/24(月)12:51:19No.1050363454+ブラックやトーマス見てるとバニーちゃんもそりゃもうおじさんだよねって |
… | 13123/04/24(月)12:51:21No.1050363463そうだねx1グッドラックモードってただのハッタリだっけ |
… | 13223/04/24(月)12:51:32No.1050363519+>反面バニーがなんかめんどくさい彼女みたいになってる… |
… | 13323/04/24(月)12:52:11No.1050363716そうだねx2>グッドラックモードってただのハッタリだっけ |
… | 13423/04/24(月)12:52:18No.1050363753そうだねx1>グッドラックモードってただのハッタリだっけ |
… | 13523/04/24(月)12:52:52No.1050363898+>ブラックやトーマス見てるとバニーちゃんもそりゃもうおじさんだよねって |
… | 13623/04/24(月)12:53:43No.1050364104そうだねx1せっかくマスクも変形するようになったのに |
… | 13723/04/24(月)12:54:13No.1050364235+あれアニエスか…? |
… | 13823/04/24(月)12:55:41No.1050364615+>あれアニエスか…? |
… | 13923/04/24(月)12:55:52No.1050364668+>結局太った理由なんなの |
… | 14023/04/24(月)12:56:36No.1050364856+>結局太った理由なんなの |
… | 14123/04/24(月)12:56:43No.1050364883+LLオードゥンのハンドレッドパワーはクールタイムが虎徹やバーナビーの1/60で年老いてもなお一切衰えない |
… | 14223/04/24(月)12:57:32No.1050365082+地上波終わる頃にバトスピの追加来ないかな |
… | 14323/04/24(月)12:57:34No.1050365093+>LLオードゥンのハンドレッドパワーはクールタイムが虎徹やバーナビーの1/60で年老いてもなお一切衰えない |
… | 14423/04/24(月)12:58:54No.1050365443そうだねx1おじさんやバニーちゃんは5分間でクールタイムが1時間 |
… | 14523/04/24(月)12:59:37No.1050365646+そもそもハンドレッドパワーオフでも強いのがクソだよオードゥン… |
… | 14623/04/24(月)13:00:55No.1050365963+介護必要になったオードゥンとか怖過ぎる |
… | 14723/04/24(月)13:03:02No.1050366478+おじさん… |
… | 14823/04/24(月)13:03:17No.1050366535+ストレージバングルとかスーツの謎変形機能のほうがヘタなネクスト能力よりよっぽどヤバそう |
… | 14923/04/24(月)13:03:55No.1050366683+油おじさんとか酷すぎる能力 |
… | 15023/04/24(月)13:05:28No.1050367062+スーツといえばドッドーンする時に変形するのなんか意味あったのかな? |
… | 15123/04/24(月)13:06:04No.1050367213+バニーちゃんはまだ減退してないけど脚壊したのが痛すぎる |
… | 15223/04/24(月)13:10:28No.1050368302+>スーツといえばドッドーンする時に変形するのなんか意味あったのかな? |
… | 15323/04/24(月)13:11:19No.1050368500+>かっこいいだろ? |
… | 15423/04/24(月)13:13:18No.1050368898そうだねx4斉藤さんそういうの大切にしそうだから… |
… | 15523/04/24(月)13:14:42 クソスーツと一緒にするな…No.1050369198そうだねx1>斉藤さんそういうの大切にしそうだから… |
… | 15623/04/24(月)13:16:07No.1050369525+斜向いくんが本当にいい人で良かったね… |
… | 15723/04/24(月)13:20:07No.1050370410+地味にワイヤーフックみたいなの便利だよねあのスーツ |
… | 15823/04/24(月)13:25:34No.1050371548+言うてTVショーの一面もあるからね |
… | 15923/04/24(月)13:29:20No.1050372316+おじさんハンドレッドパワー抜きで判事と渡り合えるので |
… | 16023/04/24(月)13:35:20No.1050373580そうだねx2おじさんの強さの6割くらいはワイヤー |
… | 16123/04/24(月)13:36:54No.1050373909+OPの最後の切り方もうちょっと何とかなるだろって毎回思っちゃう |
… | 16223/04/24(月)13:39:02No.1050374387+久々に見直してるけどやっぱりいいなこの作品… |
… | 16323/04/24(月)13:39:42No.1050374537+放送で見てるけどバニーちゃんの部屋に突っ込みはいる回って今後ある? |
… | 16423/04/24(月)13:45:09No.1050375720+制約しっかりあるハンドレッドパワーに比べるとスカイハイやファイヤーエンブレムの能力に特にデメリットないの中々にヤバイと思う |
… | 16523/04/24(月)13:46:49No.1050376103+なのでこうして敵はまずファイヤー&スカイを潰しておくことを考える |
… | 16623/04/24(月)13:49:58No.1050376812+いつも真っ先に潰されるスカイハイ…… |
… | 16723/04/24(月)13:52:11No.1050377327+視力100倍とかで応用も聞くのマジでずるいと思う |
… | 16823/04/24(月)13:58:01No.1050378542+筋力に関してはなんか匙加減でわりと変わるイメージ |